20/09/04 15:06:14 2gJ0HTz90.net
一方ピザ配達
3:イノシンプラノベクス(千葉県) [ニダ]
20/09/04 15:06:25 PoqN0K7d0.net
まぁそりゃそうだわ
4:
20/09/04 15:06:51.54 OmB9FkOG0.net
ウーバーイーツに頼めばヘーキヘーキ
5:
20/09/04 15:06:57.77 jTv5sBrO0.net
とうぜん
トラックひっくりかえる
6:
20/09/04 15:07:27.50 zlxhvOZ/0.net
ピザの配達は?
7:
20/09/04 15:07:39.43 gxzi1HqI0.net
そらそうよ
8:
20/09/04 15:07:44.47 LBXP4yzY0.net
どうせ逸れるからへーきへーき
9:
20/09/04 15:08:08.07 QLvLAvBO0.net
事前に周知させれば問題ないよ
10:
20/09/04 15:08:12.53 X6978LCu0.net
東京ネタじゃない限りスレ建て禁止
11:エンテカビル(鹿児島県) [US]
20/09/04 15:09:36 1mOLfQoE0.net
プリコネ2巻届かない
12:
20/09/04 15:10:53.18 saNZWSx/0.net
>>11
どうせ観る物がなくなるぞ
13:
20/09/04 15:11:04.56 9jzZrxYW0.net
おれのオナホが
14:
20/09/04 15:11:10.30 tG6/TvC60.net
>>11
そんなことより自宅の屋根が飛ばないことを祈るんだな
15:ペラミビル(茸) [FR]
20/09/04 15:12:07 Lm+6rxMc0.net
電車が止まるのも市民権得始めたからな。
そのうちコンビニも閉まる軟弱な国になるんじゃね?
16:ザナミビル(大阪府) [US]
20/09/04 15:13:23 KIVj2tM10.net
そりゃ配達員も逃げなあかんからな
17:
20/09/04 15:13:54.71 2EsRnNto0.net
誕生日だからってピザの着ぐるみの配達頼むなよ
18:パリビズマブ(三重県) [ヌコ]
20/09/04 15:15:16 2EsRnNto0.net
>>17
アオキーズピザって九州には無かったわ
19:マラビロク(福岡県) [JP]
20/09/04 15:15:21 jjR9ZOuE0.net
今回の920hPaは室戸、伊勢湾クラスだからな
去年の15号ですら960hPaだから これ位の警戒して当然
20:ビクテグラビルナトリウム(富山県) [US]
20/09/04 15:15:52 N5wMwoJv0.net
養生テープの転売
21:ダルナビルエタノール(鹿児島県) [ニダ]
20/09/04 15:16:04 LcRwZp8T0.net
iQOS交換頼んだけど台風前に来てくれよー
22:イノシンプラノベクス(東京都) [US]
20/09/04 15:17:01 yZ9H9OPL0.net
東京は今日も平和です。ニュースがありません。
23:アタザナビル(東京都) [DE]
20/09/04 15:19:43 +2fBfNJq0.net
東京+133
スレリンク(news板)
24:ラルテグラビルカリウム(東京都) [US]
20/09/04 15:19:45 7wNwhVJ20.net
私このパイ嫌いなのよね
25:テラプレビル(ジパング) [FR]
20/09/04 15:21:03 1qAkHltv0.net
軽自動車の箱バンなんて真っ先に横転するからな。
26:
20/09/04 15:22:17.93 M9iGSLxZ0.net
>>19
沖縄の遥か南方なのに既に925hPaまで発達してんのがヤバすぎるな
今年は海水面温度から勢力弱くなるどころか、韓国到達前まで発達続けるんだろこれ…
余裕で過去最強台風確定とか恐怖でしかない
27:
20/09/04 15:23:48.62 GKsI53wC0.net
まぁこれは仕方ないとしても救急車も出られないってことだよね
28:
20/09/04 15:23:49.25 YLHn6xWj0.net
いざ、尋常に勝負!
 ̄ ̄| ┌‐┐
__|_ _l__|_ ┌‐┐
^ω^) ノ彡 三ミ ヾ n / (^ω^) _l__|_
7 ⌒い ((((´・ω・))))X. /宮崎 / ヽ (^ω^)
| l ヾ ミ三彡 ソ/ \ (´・ω・`)_ l / ヽ
\ \ /)ミ 10彡ノソ (^Vヽ  ̄ 、 \ l |
\ /っ (ミ 彡ノ\ ー' 人 ̄ )(つ
│/_/ /__ノ 〈__r‐\ \
___)─' └--' └-┘ (フ
│ | │
┤ ト-ヘ
29:
20/09/04 15:25:31.40 cn0SdUFP0.net
>>19
なぜかaPaに見えて爆発の単位かと思ったw
30:
20/09/04 15:26:00.63 M9iGSLxZ0.net
>>27
まぁ風で普通にひっくり返るからな
31:
20/09/04 15:27:21.59 0zWZDAzv0.net
私たちは荷物を配ってるんじゃないんです。
お客様に「ありがとう」の気持ちを配ってるんです。
その気持ちがあれば台風なんて大きな問題じゃなくなる。
雨が降ろうが風が吹こうが勝手に体が動くんです。
動かないとすれば感謝の気持ちが足りないということ。
そんなときは何も考えず動きましょうよ、配りましょうよ。
そうすると不思議と感謝の気持ちも湧いてくるはずです。
32:
20/09/04 15:30:50.34 CDlYqhOP0.net
>>19
去年の15号を千葉県館山で喰らった者だが、台風の通過後は世界が変わってたからマジで気をつけろよ
33:ビクテグラビルナトリウム(光) [IR]
20/09/04 15:32:54 Haxipda60.net
長崎県民はヤバそうだな
34:
20/09/04 15:34:19.86 cXxNJUnB0.net
>>15
逆だろ
すべての家庭が備蓄、宅配が即座にいらない屈強な国へ
35:ソリブジン(茸) [GB]
20/09/04 15:35:03 cjlUNZGB0.net
宅配会社偉い ほんと凄いことになったねこわいぜ
36:
20/09/04 15:37:38.56 cXxNJUnB0.net
まあ通りすぎる数日だしな
家は規格統一すべきだよ
ピラミッド型みたいなのに
37:ソリブジン(東京都) [DE]
20/09/04 15:47:29 NEh+oP3S0.net
米と野菜は全滅かな…
38:ダクラタスビル(茸) [US]
20/09/04 15:47:59 0PZa6bsJ0.net
もーちょい西にそれりゃ九州もセーフで大陸がすべて受け止めてくれるんだけどなw
まあ逸れるだろうけども
39:
20/09/04 15:50:52.10 /gemMLEl0.net
あと少しで収穫だった栗と野菜とみかんはもう諦めた
必死に大事に育ててたんだけどな
と言いつつ台風対策頑張ってます
40:
20/09/04 15:52:25.54 eR6fwvZ10.net
台風ごときでサボってんじゃねえぞドアホが
41:
20/09/04 15:54:39.45 e4tuRunV0.net
日本郵便も追随するっぽいな
この2社が辞めるとひとつに集中はハイリスク
42:
20/09/04 15:55:20.66 cjlUNZGB0.net
>>40
冷たいこと言わないの荷物がどうなっちゃうかわかんないよ大変だよ 働いてる人も心配だし仕事しないなんてすごいよ
43:ラルテグラビルカリウム(神奈川県) [US]
20/09/04 15:59:45 vWiOGFfb0.net
空飛ぶウーバーイーツがお届けに
44:
20/09/04 16:04:59.83 4Dw1UaNP0.net
コロッケ買っとくか
45:
20/09/04 16:14:01.27 klfNiYgy0.net
クロネコのトラックがばったんばったん横転しそうだもんな
佐川や他も取りやめだろうな
46:
20/09/04 16:24:02.69 cCtWNuPC0.net
どんな天変地異が来ようが
新聞は配達されるんかな?
47:リバビリン(茸) [US]
20/09/04 16:26:14 e4tuRunV0.net
新聞は流石に無理やろ
死人が出るぞ
48:イドクスウリジン(大阪府) [ニダ]
20/09/04 16:27:19 bLN91lEc0.net
仕方ないじゃん
49:
20/09/04 16:38:27.00 klfNiYgy0.net
新聞配達かー死ぬな
50:
20/09/04 16:39:09.39 OfOHuqBc0.net
西濃運輸は神なんちゃら
51:
20/09/04 16:40:43.29 IcN25SzU0.net
スーパーの買い物客で大渋滞してたわw
停電だけは勘弁やなー頼むで九電さん
52:
20/09/04 16:41:13.23 NI/ugjqa0.net
宮崎県だお。
台風怖いお。
災害怖いお。
53:
20/09/04 16:44:18.98 K5OvhnQv0.net
賢明な判断だ
54:
20/09/04 16:44:43.90 RtsDzT7u0.net
>>20
これ買う奴もアホだよね?
届くの台風過ぎてからじゃんw
55:
20/09/04 17:04:24.53 NJY/G0QX0.net
Amazonが来ない
56:ジドブジン(公衆電話) [RU]
20/09/04 17:57:12 O9dG1D/f0.net
注文したロッドとリール来週には届くよな?頼むぞ来週末釣り行くんやから
57:ガンシクロビル(福島県) [NL]
20/09/04 18:02:10 91RRs73h0.net
福岡から今日ゆうパックで発送された。
たぶん無問題だろう。
58:リルピビリン(光) [US]
20/09/04 18:02:12 NZg8Cs2M0.net
当たり前だ、軽ワゴン車なんか20メートルくらい宙に浮くぞ
59:
20/09/04 20:08:48.93 bNSlOzWm0.net
台風が通り過ぎるまで
60:イドクスウリジン(茸) [US]
20/09/04 20:42:59 S9MN5swv0.net
明日来る荷物がよそから昨日には福岡に来とったのに何故か大阪までまた移動しとるが明日きちんと来るんか不安や
61:
20/09/04 20:46:35.95 R325XVhw0.net
長崎に向けて昨日発送した荷物がまだうちの県内で留まってる。
62:ファビピラビル(ジパング) [ニダ]
20/09/04 21:53:56 /PW77e5m0.net
週末は大阪あたりに非難ついでの旅行でもした方がよくね?
帰ったら家飛ばされてるかもしれないけど
63:リバビリン(北海道) [GB]
20/09/04 22:02:28 0nbDT7er0.net
雨の日は全ての配達を中止にしろ。濡れながら働きたくないわ
64:
20/09/04 22:40:03.30 gixazbjB0.net
もう収まってるだろ?
知らんけど
65:
20/09/05 09:31:00.59 1HYv2URU0.net
ホームセンターから虎ロープが消えた。こんなの初めてだよ。
66:
20/09/05 09:36:14.84 MCvsu3HG0.net
注文しとった荷物ヤマトと郵便局から今日無事届く様子
やったぜ!
67:
20/09/05 09:38:14.27 OaodSoPl0.net
散々心配させた結果大したことねーわwww
になると良いな…
68:
20/09/05 14:59:11.77 W7EMe1jr0.net
【特別警戒】JR九州、7日は全線完全運休へ 社畜絶望の徒歩通勤
スレリンク(news板)
69:オムビタスビル(光) [JP]
20/09/06 09:30:03 uEYWTHZo0.net
ヤフオクとメルカリで買った商品はどうなるの?
発送遅れで悪い評価つけるぞ
70:ホスカルネット(茸) [US]
20/09/06 18:26:13 Pc0Wyf0Y0.net
>>69
そっちの発送はなかったわ
71:アマンタジン(大阪府) [JP]
20/09/06 18:27:44 z+1HIftB0.net
ピザは注文できるんか?
72:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています