世論調査 立憲民主と国民民主の合流新党 「期待持てない」68% 「関心ない」14% 早くも終わるat NEWS
世論調査 立憲民主と国民民主の合流新党 「期待持てない」68% 「関心ない」14% 早くも終わる - 暇つぶし2ch550:な



551:クテドノバクター(神奈川県) [ニダ]
20/08/23 00:12:52 pzBnx0wK0.net
議員の数が150人になると、さすがに潮目が変わってくるとは思う。
田崎のじいさんが侮れないと言ったが、与党の方から見るとそれが本音。(今の状況では)

ただ、枝野も福山も(レンホーも)、政策的なところはまったくの無策で、反感を買っているくらい。
玉木が譲らなかった消費税減税についてすら、党内で揉むこともできないのだから…。
どうして揉むことができないのか、党としての主張がまったく聞こえてこないのはダメだな、と。
この点で自民は、与党としての意見をしっかり伝えている分だけ、ブレがないし、
反対する党内の意見をつぶしたりしないから、却って安心する人もいると思う。

552:イグナヴィバクテリウム(熊本県) [US]
20/08/23 00:12:55 cNwF2zaN0.net
>>5
庵野がブチギレるレス

553:
20/08/23 00:15:36.50 TK2GX3LV0.net
国民全員に1人1億円ずつ配れば、入れてやる。

554:オセアノスピリルム(ジパング) [ニダ]
20/08/23 00:17:59 /iTcQDn30.net
>>543
物価がそれだけ上がるだけかと…

555:シネココックス(新日本) [US]
20/08/23 00:18:39 JaebMJxg0.net
小池百合子に媚を売り擦り寄ったと思ったら
選挙に負けた途端の百合子に対する態度wwww
ホントにあんな醜悪な連中は北斗の拳の雑魚キャラぐらいでしか見たことないよw
今度は小沢もまた入党したらしいし
メッチャ笑えるコントをまた見せてくれそうで楽しみw

556:エルシミクロビウム(北海道) [JP]
20/08/23 00:20:04 tu6AHCeP0.net
N国党に入れた方がまし

557:アカントプレウリバクター(東京都) [AR]
20/08/23 00:22:49 nEVp8IMt0.net
ゴミ

558:エルシミクロビウム(茸) [US]
20/08/23 00:24:52 SoFZKw0l0.net
期待してる馬鹿が17ばーもいるとか大勝利じゃん

559:コリネバクテリウム(SB-Android) [US]
20/08/23 00:26:32 jbJ8Pubq0.net
ゴミ集めて夢の島って言ってんのと変わらんな

560:クトニオバクター(神奈川県) [FR]
20/08/23 00:28:44 0MB78uh60.net
そりゃ民主党民進党に戻るだけだからなw

561:クロストリジウム(北海道) [US]
20/08/23 00:33:42 C9/S0rWF0.net
>>548
その中の何パーが有権者なのかって話ではあるがw

562:テルモゲマティスポラ(奈良県) [US]
20/08/23 00:34:14 BK1LsPdQ0.net
期待持てないいうのはまだ関心があるということだからよかったな(棒)

563:アクチノポリスポラ(東京都) [GB]
20/08/23 00:50:00 /8GdPpwN0.net
結局元ミンスもゴミ共だし

564:カテヌリスポラ(茸) [GB]
20/08/23 01:03:33 fUsg9rxl0.net
>>17
シャレにならんw

565:ハロアナエロビウム(神奈川県) [US]
20/08/23 01:04:31 3FKODK+40.net
15%は左翼固定票と言われるから、その層だけだね

566:アルテロモナス(コロン諸島) [KR]
20/08/23 01:12:13 3T7HcIWOO.net
自民党を分裂させないと無理じゃないかなあ 自民党1強何だし
今の野党は政権運営失敗した枝野や前原や野田がトップに居たら、100パーセント期待するのは無理だよ

567:
20/08/23 01:15:21.37 siqAxhIB0.net
>>556
アリバイでもいいから民主党政権にいた奴らを全員辞めさせて、新しい奴らを執行部にすればいいのにな

568:
20/08/23 01:26:23.72 wqZhLdyk0.net
投票率って今50%あるんだっけ?

569:デイノコック(東京都) [US]
20/08/23 01:28:05 OZ/j0UJt0.net
政権取るとか口だけだから
政治ごっこをしたいだけ
そしてお金が欲しいだけ

570:
20/08/23 01:31:54.34 D0NaOQlx0.net
失敗しても誰も責任取らない政治だし

571:
20/08/23 01:33:11.76 C9/S0rWF0.net
そもそも、なんで小沢が全面に出てきたかなぁ


572:・・・・・・・・・・ 小物感がたっぷりすぎるぞ



573:
20/08/23 01:34:31.30 ZXY6Zmbx0.net
都知事選の結果を見れば維新の方に流れが来てるのは余程のバカでも分かるだろ

574:
20/08/23 01:44:39.39 8orqYBvA0.net
立憲支持者? 都市伝説じゃなかったのか

575:
20/08/23 01:48:45.65 fWZc9O690.net
パヨクまた負けたのかよwww

576:クロストリジウム(北海道) [US]
20/08/23 01:54:01 C9/S0rWF0.net
でも地方の知事選での毎度毎度の特定野党の毎度毎度のラインナップと振る舞い見てたら
そりゃいつまでたっても何故自分たちが支持されないのか気づかないだろうさ。
支持されない理由が「団結が足りないからだ」だけだもん。なぜ団結できないか一切考えてない
あと、アプローチが致命的におかしい。 好きになってもらうにはどうしたらいいかじゃなく「俺達の考えを好きになってもらうにはどうしたアリ以下」が出発点だもん。
変わらないくせに結果を変えようってのがもはや知恵遅れ

577:イグナヴィバクテリウム(埼玉県) [US]
20/08/23 02:04:44 u/oVu8Wr0.net
いわゆる野党屋さん。烏合の衆。カミツキ専門職。間違っても政治家ではない。金権政治だとわめき立てるが自分も金に汚い。何の実績もないが恥ずかしいとも思っていない。選挙のたびに駅前の一番ジャマになる所でアベガーを連呼して税金で給料もらえるおいしい仕事。子供に見せたくない。

578:
20/08/23 02:11:15.92 23Owrdsd0.net
解党なんだから、当然、政党助成金は国庫返納だよな

579:
20/08/23 02:20:29.11 C9/S0rWF0.net
>>567
立憲に合流する人間が頭割りで持参して移籍して新党立ち上げたあと解党するんだろ、どうせ。

580:ビフィドバクテリウム(東京都) [US]
20/08/23 02:26:39 iigDWGgt0.net
当たり前すぎる

581:フソバクテリウム(大阪府) [CN]
20/08/23 02:33:13 rUlzGeR60.net
>>538
自分が上手く行ってないことに対する復讐を立件民主党を通して社会にしてるんだよ

582:
20/08/23 02:34:46.42 yD28wxfn0.net
毎日の調査でこれはやばいぞ
盛ってこの数字の可能性もあるw

583:
20/08/23 02:38:41.58 hpVbJMQ20.net
最低最悪の自公政権を引きずり下ろすためなら
何でもやれ

584:
20/08/23 02:40:18.33 u1uBMkGP0.net
>>572
 よーし、わかった!
必殺の埋蔵金詐欺だ!
今度は100兆円だ!
オレオレ詐欺レベルだけど
お前ら投票すんだろw

585:
20/08/23 02:40:59.33 hyr8fUEe0.net
右派が居ない社会党みたいなもんだろ?
気持ち悪いだけじゃん

586:
20/08/23 02:41:17.18 E5Wt6NmE0.net
だって増税大賛成政党だろ?
キチガイ安倍一味と犯罪者集団維新との違いが全く無いんだからそら期待できんよ

587:ストレプトミセス(SB-iPhone) [DE]
20/08/23 02:48:52 XfN3vQ2H0.net
0.1%の7割しか支持してないのに政権奪還ね
笑えるw

588:
20/08/23 02:52:20.23 VFwGIAPD0.net
17%も期待してるなんて、アンケート偏ってないか?立憲民主党の本部でアンケートとったのか?

589:
20/08/23 02:59:36.22 DFnQZctZ0.net
そもそも期待を持てない党が複数集まった所で期待は持てないでしょうw
中身が同じ期待を持てない人なのだから
一新するなら話は変わるけどね

590:メチロコックス(神奈川県) [KZ]
20/08/23 03:14:30 e3V8Htzf0.net
100人のなかで17人も期待してる人がいるんだな
街に変なサヨクがうじゃうじゃいるわけだわ

591:
20/08/23 03:17:24.66 izV5cRiU0.net
悪夢の再現だからな

592:
20/08/23 03:18:52.91 u5UwPIL80.net
共に民主党

593:
20/08/23 03:20:48.21 AWzokvV80.net
いい加減にしろとしか・・・

594:
20/08/23 03:22:13.57 k+DTtIDY0.net
はよ石破派も合流しないと!!
バスに乗り遅れてはならない

595:アカントプレウリバクター(東京都) [US]
20/08/23 03:23:02 cVUhZS8/0.net
毎日の小ずるい工作も及ばずか

合流新党に期待しますか
a期待する
b期待もてない
c関心ない

bとcは本来同じだろw 期待もてないは68%でなく82%だよ

596:
20/08/23 03:24:01.66 Euh0xY4D0.net
民主党時代の中道の看板はもう外れてるよな

597:
20/08/23 03:26:30.37 Ewo5i8tW0.net
これは国民が愚か
この新党には新鮮さと期待しかない。何しろ小沢先生のオスミツキ

598:
20/08/23 03:28:07.27 2hYbjSV00.net
なんで野党は支持率低いのに誰も責任取って辞めないんだろう

599:
20/08/23 03:29:22.64 izV5cRiU0.net
悪夢の代表は今もアジアをまたにかけて絶賛反日活動中だしな

600:
20/08/23 03:30:01.29 fe2xpRwJ0.net
モナ男が笑ってるー
2階も笑ってるー
るーるるるるっるー

601:メチロフィルス(西日本) [IT]
20/08/23 03:31:38 asyiV6GY0.net
現政権からあふれた不満層を狙うような受け皿は要らない。

居酒屋で枡の中にコップ置いて、日本酒がこぼれるまで注いでくれるサービスが有るけど
注いだコップを取り上げて、枡だけ出されても困るでしょ

602:ロドスピリルム(日本) [US]
20/08/23 03:31:41 1GInMCe80.net
期待持てない、関心ないで82%

有権者のほぼ政党支持率どおり (´・ω・`)

603:ストレプトミセス(埼玉県) [US]
20/08/23 03:42:25 DqVliwYq0.net
だってそれ民主党じゃん

604:ストレプトミセス(埼玉県) [US]
20/08/23 03:43:00 DqVliwYq0.net
>>587
責任は自民党だけがとるものって思ってるからだよ

605:
20/08/23 03:52:07.52 3Km1csQW0.net
1月の国会開始時にコロナを軽視したこと
私権制限は戦前みたいだからとコロナ特措法を骨抜きにしたこと
これで終わってしまった感じがある

606:エルシミクロビウム(東京都) [US]
20/08/23 03:52:51 3Km1csQW0.net
>>588
ほんとあれ草
民主政権賛美してるやつがどういうやつかよくわかる

607:シュードアナベナ(千葉県) [US]
20/08/23 03:56:10 vpbU9B3h0.net
共産と連携するようなところがまともな政党として信頼できるわけがない。当たり前

608:
20/08/23 03:58:36.58 GBNc1RSc0.net
>>382
最近見ないけど速+で「野党も与党も信用できないからねじれ国会にして何も決めさせないようにしろ!反対するやつは売国奴!」的な主張を繰り返すやついたな。
与党も野党も否定して一件中立風なのが厄介だったんだよねw

609:シトファーガ(広島県) [US]
20/08/23 03:58:56 tnJtvB4M0.net
いうて最初から政権取る気ゼロでしょ
もう楽な位置にいたいだけでしょ

610:アコレプラズマ(千葉県) [US]
20/08/23 04:01:57 GBNc1RSc0.net
>>593
スキャンダルあっても国会等で野党に対して質問するのってあまり無いよね?
与党のスキャンダルについては「明らかにしないなら審議拒否だー」つーて延々疑惑追及やるのに。

足立がチクチクやるくらい?w

611:ストレプトミセス(福島県) [IN]
20/08/23 04:04:34 OPhWDbdM0.net
政党も維持できない奴に国政を任せることなんて無理だわ

612:エルシミクロビウム(光) [JP]
20/08/23 04:05:44 J/87RrSP0.net
区別がつかん

613:
20/08/23 04:08:50.05 6R9bwt2v0.net
これでもまだ下痢アベの方がマシなんだよな

614:
20/08/23 04:09:01.65 hEbx/KSv0.net
チュサッパ野盗じゃだめやろw

615:ハロプラズマ(東京都) [CN]
20/08/23 04:22:08 JTAS6ZNM0.net
パヨブーストかけても16%w

616:
20/08/23 04:22:33.00 f3h61fBI0.net
>>596
おや、前田さんおはおうございます

617:
20/08/23 04:34:57.26 3Km1csQW0.net
ワイドショーがあんだけ偏向がんばってんのに

618:
20/08/23 04:42:54.21 YbBOxB6o0.net
民進党

国民民主(本当はこっちが人気出ないとダメ)
立憲民主(何故かこっちが選挙強い)

合流(立憲民主の方が強くなる)
玉木党(少人数でこっちがまとも)
これなら元の民進党の方が良かった

619:スネアチエラ(茸) [IN]
20/08/23 04:44:30 IcHUj1CC0.net
名前が変わっても中身変わらんのだから当然だろう

620:クラミジア(群馬県) [US]
20/08/23 04:44:35 0ezOTbgg0.net
立憲の支持者ってどうしてあんなに攻撃的で排他的なのかねえ

621:
20/08/23 04:48:01.27 XfMC4YYg0.net
死にかけ政党が国政での自分の居場所を確保するために作ったシェアハウスに期待する奴はおらんだろ

622:スネアチエラ(茸) [IN]
20/08/23 04:50:40 IcHUj1CC0.net
政策よりも政局を優先するやり方がどれだけ愚策か、これまでを見ても明らかなのに一向に改めないのは本当に理解できん

623:アコレプラズマ(千葉県) [US]
20/08/23 04:51:36 GBNc1RSc0.net
>>609
そりゃ中身の多くが…いやなんでも無いw

それを置いといても、左翼やリベラルって欧米のも攻撃的なのが多いように思う。

624:
20/08/23 04:54:24.48 IcHUj1CC0.net
リベラルは自由と多様性を叫びながら思想を押し付けてくるからそりゃ煙たがられますよ

625:
20/08/23 04:56:52.78 IFp+anQd0.net
数字が小さすぎて草
小銭入れの中みたいな政党だな

626:
20/08/23 05:07:44.88 bpNchI4Y0.net
>>11
17+68+14=99になっちゃう。この手のでその他が1ってのは考えにくいから、手書き原稿の7を17に読み違えて活字にしたってパターンかもしれない。

627:
20/08/23 05:12:06.59 Zq17fRJf0.net
比例復活のゴミを押し付けることができたうえに電力や自動車なんかの組合も立憲不支持で連合を分断
玉木大勝利だろ

628:ホロファガ(兵庫県) [PT]
20/08/23 05:12:43 mZKbfJU90.net
>>609
自分たちが絶対正しい、絶対正義だと思い込んでるからな

629:クリシオゲネス(光) [DE]
20/08/23 05:14:39 s3T38eq60.net
「野党第一党は、政権批判こそが職責」というやつがいる党に期待するのはカタツムリ
帰ってきた民主党、支持率もせめて足し算で上がると良いですね!

630:アクチノポリスポラ(茸) [GB]
20/08/23 05:18:50 1h2F850z0.net
>>613
日本の自称リベラルは議論の中身を精査せず一方的に否定してくる
こちらが是々非々の姿勢でもやれ政権側だネトウヨだとレッテル貼り
客観的で論理的な左翼っていないのか?
自民に行った鷲尾は政策決定が民主と違って民主的だと言っていた

631:
20/08/23 05:21:02.07 TCi6N2NL0.net
立憲と国民の今までの成果教えてくれ

632:グリコミセス(千葉県) [US]
20/08/23 05:23:47 Mx22QJTF0.net
パワーアップしてるよな
本当に、民主党より強烈にw
劣化具合が酷すぎw

ど劣化民主党

633:
20/08/23 06:02:03.13 2qJwZvhS0.net
>>609
追い詰められて、オウムのようにカルト化してるからねえ

634:
20/08/23 06:02:18.33 e/b3Zqsy0.net
何に期待してほしいって思ったんだよ
当主はグレー餃子のままなんだろ?

635:
20/08/23 06:11:17.30 BPvvbilq0.net
>>609
朝鮮人だから

636:シュードアナベナ(福岡県) [US]
20/08/23 06:17:41 WdtqAHiO0.net
しゃーない
元民主の💩�


637:、やからな



638:
20/08/23 06:31:06.83 oYe2V6kP0.net
野党がオワットル

639:
20/08/23 06:33:48.65 0vouoi6F0.net
なのになぜか新党のツイッターのフォロワーが一晩で膨大な人数になる流れ

640:
20/08/23 06:36:22.98 wNHyOPvb0.net
>>176
そりゃトップも逃げ切りたいしな。

641:
20/08/23 06:39:13.44 bw6bhA9e0.net
教科書検定委員に潜り込むために20年以上時間をかけてチュチェ思想家を送り込んでいる。
各界に知らない間に共産主義者が浸透している。工作員は命懸けだからこの平時に対抗するのは大変。

642:
20/08/23 06:41:41.63 rf7h7u7e0.net
能無し自民以下だからね。感心ないの当たり前。

643:
20/08/23 06:47:26.70 /lCrGQaS0.net
安倍、スガ、河野を引き抜けよ無能

644:ニトロスピラ(千葉県) [GB]
20/08/23 06:48:53 G8TFHBVP0.net
合流と解体繰り返してネームロンダリングしてるだけなので当然では...?
逆になんで期待されると思ったんだ。結構時間経ったから?

645:
20/08/23 06:50:20.58 3avgLxHs0.net
枝野モリ殺せ
枝野カケ殺せ

646:デロビブリオ(光) [US]
20/08/23 06:59:16 Af2Y++b60.net
500歩譲って民主党政権時代の奴らが誰もいなかったら期待もてるけど
全く変わり映えしないメンツ(笑)

647:レジオネラ(長野県) [US]
20/08/23 07:02:28 C+2D+X3Y0.net
なお自民党支持率24%

648:シュードモナス(福井県) [US]
20/08/23 07:02:39 WpjufGGM0.net
17%の期待してる人は何に期待してるか教えて欲しいわ

649:デスルフレラ(東京都) [ヌコ]
20/08/23 07:03:55 gtTCJpCQ0.net
こんな反日のテロリスト共が政治家とか間違ってるだろ

650:クロマチウム(東京都) [US]
20/08/23 07:04:48 GzJfPlLF0.net
普通に自民党にいればいろいろ誘いがないから楽だよね

651:ゲマティモナス(ジパング) [KR]
20/08/23 07:08:04 /RM940i20.net
支持率数%のゴミが寄せ集まったところでね

652:緑色細菌(長屋) [GB]
20/08/23 07:20:05 49fYGMBa0.net
旧民主政権時から、故人(仙谷、松本龍、トミ子等)と玉木らが抜けたが、結局濃縮されたミンス(´・ω・)

653:
20/08/23 07:22:23.05 c3AqXm+z0.net
>>9
帰ってきた民主党w

654:テルモトガ(茸) [CN]
20/08/23 07:24:48 tOVAqFC50.net
>>174
それは第二のルートたから普通の勝利だろ。

655:プランクトミセス(ジパング) [ニダ]
20/08/23 07:28:59 xXJRrKku0.net
ゴミとクズがくっついてパワーアップしてどーすんだよw

656:テルモリトバクター(新潟・東北) [NL]
20/08/23 07:29:46 Em/FXjYB0.net
68%って少ないね。意外とバカなのかな

657:テルモゲマティスポラ(コロン諸島) [US]
20/08/23 07:30:17 cLBU8Ms1O.net
>>536
そう。
敵失で政権を与えてはいけないと「悪夢の3年間」で多大な犠牲を払って国民が学んだこと。

658:アカントプレウリバクター(東京都) [US]
20/08/23 07:31:56 cVUhZS8/0.net
その他50人「金持って立憲さ行くだー」
その他50人「玉木を代表の座から引きずりおろせー」
玉木「金で揉めるなら全部国庫に返す」
その他50人「シューン」

659:オセアノスピリルム(神奈川県) [SE]
20/08/23 07:36:27 DwN/GFwt0.net
>>17
案の定原ローが
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

660:
20/08/23 07:38:27.81 cLBU8Ms1O.net
>>539
あの人たちにとって、政権を獲ることそのものに意味があるんで、政権を獲った後自分たちがどう国民の暮らしを良くしてゆくか、それをどう実現するかって発想が欠落してるから。
だから「政局爺」の小沢を参謀に迎えたり、野党の役割は政権批判だとかヌルいこと言えるんだよな(笑)

661:
20/08/23 07:43:05.17 d9fJ+2Gd0.net
スピリチュアル基地外の入江は帰ってきた民主党に期待してますw

662:
20/08/23 07:51:46.64 cLBU8Ms1O.net
>>562
連合本部は立憲押し、立憲は宇都宮押しなのに、連合東京は自主投票。
これが全て。
会議室(本部・立憲)と現場(傘下組合)の実情とのミスマッチ。
で、板挟みの連合東京が「投げた」わけ。
それ位、現場の共産党アレルギーは根が深い。旧同盟系は勿論、実は旧総評系に共産嫌いが多いんだよな(笑)

663:
20/08/23 07:53:55.61 3FKODK+40.net
>>650
組合運動は共産党の乗っ取り工作との戦いだったようなものだからね
逆に何故トップは共産党押しなんだって思う
エリートになればなるほど共産党シンパが増える法則なのかと

664:
20/08/23 07:55:00.24 siqAxhIB0.net
民主が本当に変わりたいなら連合を変えないとダメだわ

665:スピロケータ(光) [AR]
20/08/23 07:56:17 nzqk42NS0.net
もう自民、公明、共産、社民以外何党があるのかわからないよ

666:ネンジュモ(神奈川県) [JP]
20/08/23 07:57:09 eRhf5SaN0.net
自民党は期待を持つこと自体が無駄

667:バークホルデリア(神奈川県) [US]
20/08/23 07:57:32 Zq17fRJf0.net
電機が不支持鮮明にしたし
電気自動車鉄鋼なんかが続いたら連合バラッバラになっちゃうね

668:デスルフロモナス(岡山県) [BR]
20/08/23 07:57:51 23BzJ+Qk0.net
小選挙区制は2大政党の方向に向かうしかないが、アメリカの共和党・民主党の違いなら国民の選択肢になり得る。
日本の自民党と立憲の違いじゃ自民一択にしかならない。
これが日本の不幸なんだよな。

669:ネンジュモ(神奈川県) [JP]
20/08/23 07:58:44 eRhf5SaN0.net
電機と電力とはちがいますよ

670:ネンジュモ(神奈川県) [JP]
20/08/23 07:59:56 eRhf5SaN0.net
アホが多すぎる

671:
20/08/23 08:03:00.44 zRdz6z090.net
>>1
こいつらを選ばなければいいという選択

672:
20/08/23 08:03:37.76 0qwieIId0.net
与党議員なら一発で終わるような不祥事連発しても
お咎めなしの状況でよくここまで落とせると感心できるわ

673:
20/08/23 08:06:07.84 cLBU8Ms1O.net
>>587
> なんで野党は支持率低いのに誰も責任取って辞めないんだろう
今アタマにいる連中の全てがそれぞれスネに傷もつ奴ばかり。
残りの有象無象は、「実務経験」のない役立たず。
要は「スペア」がいない。
口先で「野党第一党ダー」「次は政権獲得ダー」って吠えたって、この薄っぺらさ。
とても国の行く末を託せないわな(笑)

674:
20/08/23 08:06:21.24 ITAX9V7F0.net
なんで反日議員が受かるの?

675:
20/08/23 08:07:21.16 FFsYjjDB0.net
どことは言わんがこいつらを当選させてる奴らが根本的な問題

676:
20/08/23 08:09:09.09 ehZC9IYl0.net
>>656
アメリカの共和党・民主党は双方ともに
集団的自衛権・軍隊を公認・所持・尊敬しています。
自民党・立憲民主党は双方ともにそうではありませんね。

677:
20/08/23 08:11:09.88 Q7/ip/+P0.net
分別したゴミをぐちゃぐちゃに混ぜたみたいな?

678:
20/08/23 08:11:13.96 b+5QWdAs0.net
天皇制自衛隊を認めない枝野辻元が引っ張る党だもん
あたりめの結果
反日議員に国を預けるわけには行かない
なぜ石破が総理候補になると思う?
なぜ次期総理候補一位になるとおもう?
自民の中の立憲だからだよ
石破個人の人気じゃない
枝野辻元では極端な思想だから政権を渡せないが
自民の中の立憲石破になら政権やらしてみようか
そういう心理が働いている

679:
20/08/23 08:12:36.24 cLBU8Ms1O.net
>>599
ところどころでやってるじゃん。
安倍の「枝野革マルシンパ」発言とか。
でもマスゴミが取り上げないし、取り上げればネガティブに政権批判にもってくし(安倍のヤジ発言みたく)、国会運営優先ですぐ引っ込めちゃうし。

680:コリネバクテリウム(コロン諸島) [MX]
20/08/23 08:16:09 2SE2KWuvO.net
共に民主党

681:テルモゲマティスポラ(コロン諸島) [US]
20/08/23 08:16:58 cLBU8Ms1O.net
>>609
パヨクの思考様式そのものだから。
で、まとまっているようでそれぞれ自分の都合のいいことばかり考えてるから、意見が食い違うと「内ゲバ」となる。

682:チオスリックス(茸) [GB]
20/08/23 08:18:04 tWxepBqq0.net
>>5
タッコグンが可愛い

683:クテドノバクター(家) [US]
20/08/23 08:24:28 ehZC9IYl0.net
日本の左翼政党の立憲民主党は
自衛隊・皇室を尊重していますか?
イギリスの左翼政党のイギリス労働党は
自衛隊・皇室を尊重していますか?
立憲民主党は日本の政権与党になりたたいのならば
イギリス労働党を見習うべし!

684:
20/08/23 08:25:49.03 cLBU8Ms1O.net
>>611
政局だと組織をまとめられるけど、政策だとみんな好き勝手なこと言ってまとまらないからだよ(笑)
上のレスで民主党はすぐに「○○一任」で党内議論がない、自民党の方が余程民主的だ(笑)って言ってた人がいたけど、政策議論をまとめる能力に欠ける連中だから、「○○一任」って議論をまとめるヤツらなりの知恵なんだよな(笑)

685:
20/08/23 08:28:23.67 ehZC9IYl0.net
>>671
訂正w
日本の左翼政党の立憲民主党は
自衛隊・皇室を尊重していますか?
イギリスの左翼政党のイギリス労働党は
イギリス軍・イギリス王室をヘイトしていますか?
立憲民主党は日本の政権与党になりたたいのならば
イギリス労働党を見習うべし!

686:
20/08/23 08:31:30.10 cLBU8Ms1O.net
>>635
> なお自民党支持率24%
なら内閣支持率34%だから、「青木方程式」を当てはめると24+34=58>50なんで、まだまだ安倍政権続行だわな(笑)

687:
20/08/23 08:31:32.68 QlCUAvDR0.net
去年、今年の国会でも「モリカケ-」「サクラ-」「アベガ-」ばかりで中国船の尖閣侵入や韓国のレーダー問題、GSOMIA問題や露骨な反日活動やってる件は
意図的に無視して一切質問も 議題にしようともしなかった立憲と国民に何の期待が持てると思う?

688:
20/08/23 08:32:28.95 G6MDox7L0.net
>>670
タッコングだろ

689:パスツーレラ(東京都) [CN]
20/08/23 08:43:01 E0z9h+CS0.net
もはや軍部のクーデターに期待しないとなにも出来ないミンス党w

690:アナエロプラズマ(東京都) [PK]
20/08/23 08:46:30 rxXAd2Q80.net
>>675
政権を取る器がないんだよな
これに尽きる

691:テルモゲマティスポラ(コロン諸島) [US]
20/08/23 08:46:44 cLBU8Ms1O.net
>>651
いや連合の神津は「隠れ自民党」だと思うぞ。
民主政権の円高不況で企業が内部留保に走り、企業存続の大義名分、賃上げを攻め倦ねいてた時、消費拡大って名目にせよ、正面から「賃上げは必要」と声を上げ、政労使協議を作り、使用者側を引っ張り出したのは安倍だからな。
ここまで面倒みて貰って恩義を感じないようじゃ、人でなしだよ(笑)

692:クリシオゲネス(中部地方) [ニダ]
20/08/23 08:47:35 hNj8hq+C0.net
一般の認識「分裂した党が合流した」

支持者の認識「新党誕生」

693:アナエロプラズマ(静岡県) [US]
20/08/23 08:47:37 mk+QICFG0.net
自民石破引き抜くぐらいの大技見せないと

694:クロストリジウム(やわらか銀行) [FR]
20/08/23 08:50:06 Jd3UGYwA0.net
>>5
君にもみえーるウルトラの星🌟

695:クロストリジウム(やわらか銀行) [FR]
20/08/23 08:50:55 Jd3UGYwA0.net
>>26
これな、一番立憲支持率高そうなのにね

696:
20/08/23 08:52:12.87 Jd3UGYwA0.net
>>48
連合労組員では?

697:
20/08/23 08:52:16.65 cLBU8Ms1O.net
>>655
なに、昭和の総評・同盟の二元体制に戻るだけだよ。
ただ総評は共産系が抜け、30年間同盟系の影響受けたから、前より少しマトモになるんじゃないかと(淡い期待)(笑)

698:
20/08/23 08:52:33.84 XJsvmU0v0.net
>>656
まぁ、アメリカは人種構造が複雑だからポリコレ・フェミナチが一大勢力になったのはあるかもな。
(内心では知らんが)
自民、曲がりなりにも日本の価値観・慣習を守ろうとする。
しかも、今の自民はそれを否定しない限りは若者文化などにも間口が広い
野党共闘、一部のマイノリティを出して、日本の価値観・慣習を否定、それが発展と主張する。
日本で、これで勝負になるかw。

699:
20/08/23 08:53:42.77 SlgKnrlg0.net
関心ないがその程度?
支持率0.6%と3.3%の合体なんて殆ど関心ねぇだろ?

700:
20/08/23 08:53:59.15 XxitPJ0U0.net
あたりまえ体操

701:スフィンゴモナス(大阪府) [CN]
20/08/23 08:56:58 G6MDox7L0.net
合流新党に行った人たちって次の選挙前に
また小池新党みたいなのができたら余裕でそっちに群がるんだろうな
柚木とか柚木とか

702:バークホルデリア(神奈川県) [US]
20/08/23 08:57:07 Zq17fRJf0.net
>>685
実際に連合が諸悪の根源のようになってるしね
野合の旧民主党が内紛で分裂したけどやっと連合もそうなるってことなのかね

703:
20/08/23 09:01:12.39 ZCX9ETmT0.net
スポンサーの寝言聴きすぎて国を傾けた奴に対抗出来ないような
議員しかいないし組織が機能してなくて自民党に入れてる奴が
続出しないとあんな選挙結果にならないから支援組織にも価値はない

704:
20/08/23 09:01:42.43 z9rw1t2y0.net
民主党、政権取ったその後は
割れて、砕けて、裂けて、散るかも
今、「裂けて」の段階かな?

705:
20/08/23 09:02:23.42 cLBU8Ms1O.net
>>666
日本人は皇室が大好きだからな。
宮様方の一挙手一投足まで観察し、時に批判するのだって、深い「皇室愛」の裏返しだからな。
皇室嫌いの枝野や辻元がトップにいる内は、支持率は上がらないよ。庶民的には(笑)

706:テルモゲマティスポラ(コロン諸島) [US]
20/08/23 09:04:41 cLBU8Ms1O.net
>>692
リズミカルな歌の響きとともに、崩壊するのか、民主党(笑)

707:
20/08/23 09:09:51.92 76agS+nB0.net
>>692
短歌を嗜むとは、なかなか風流だな

708:
20/08/23 09:13:11.87 GBNc1RSc0.net
>>620
政権の安定。
一年ごとに総理が代わった頃の日本は海外の信用も最低レベルだったんじゃないかな

709:アコレプラズマ(千葉県) [US]
20/08/23 09:16:43 GBNc1RSc0.net
>>641
♪君にも 見える ウリナラの星
遠く 離れて イルボンに1人

710:クテドノバクター(東京都) [US]
20/08/23 09:17:09 2I/dI6br0.net
朝鮮半島でやってくれないか?

711:クトニオバクター(東京都) [PT]
20/08/23 09:20:36 MD95rW200.net
ゴミが粗大ゴミになるだけ
誰が何を期待しろと言うのか

712:パスツーレラ(コロン諸島) [FR]
20/08/23 09:21:22 pCOwnbVuO.net
民主党が分裂して立憲民主党と国民民主党になりそれが再合流しただけであることは皆分かっているし
名前を変えただけで民主党が過去にしたことを忘れるほど国民はバカではない

713:
20/08/23 09:22:10.39 wnPSimJL0.net
あたりまえだろ
共産党員がうんこ(立憲民主)とげろ(国民民主)をかき混ぜて 「もんじゃ焼きです」と食わせようとしても誰も見向きもしない

714:エアロモナス(神奈川県) [KR]
20/08/23 09:24:13 wnPSimJL0.net
悪夢の民主党政権で閣僚経験した連中がいなくなるまで、野党の再編は支持されないことくらいわかれよ

715:ニトロスピラ(東日本) [ニダ]
20/08/23 09:24:49 j2rxB3cT0.net
タマキンが合流せず国民残したから
国民が溜め込んでる金は国民に残ったままで
枝野のアホはあてが外れたと思ってるんじゃないか?

716:
20/08/23 09:26:29.50 6vkMASnT0.net
共産が野投票を割り続ける限り
自民は安泰

717:パスツーレラ(東京都) [ニダ]
20/08/23 09:27:36 AxPoJBOS0.net
期待持てるが17%あるのってすごいな
これだけでも合併した意味はあるな

718:クロストリジウム(茸) [US]
20/08/23 09:28:15 4tmzRSAl0.net
>>700
忘れるも何も、旧民主党政権時に閣僚やってた連中が幹部として表に出てきてるんだから
有権者からすれば、看板だけ変えても見えてるものが同じなんだから全く意味無いよな
イメージ一新したいなら、せめて幹部は全部入れ替えろと

719:ハロプラズマ(茸) [US]
20/08/23 09:29:33 V9jLemk00.net
>>10
前回の衆院選では小池の「排除します」の反動で「オトコ枝野」みたいな目眩ましが出来上がって結構議席取ったからな
今回のはそんな要素が皆無で白けまくりだけど選挙は魔物だよ

720:
20/08/23 09:30:07.77 Hy0AGWuV0.net
まあ自民にも期待できないんですけどね

721:
20/08/23 09:39:21.92 //kD1pic0.net
で新党名は決まったの?

722:
20/08/23 09:41:47.03 ITAX9V7F0.net
人身売買と幼児売買に関与した政治家や経済系の人間は全員逮捕だろ
はたして1年後何人残ってるんだか

723:プランクトミセス(大阪府) [TW]
20/08/23 09:48:46 cF8csky/0.net
>>13
これに伴って税金がかかったりするんか?

724:テルモゲマティスポラ(コロン諸島) [US]
20/08/23 09:51:57 cLBU8Ms1O.net
>>708
でも、何仕出かすか分からない元民主よりは遥かにマシ。

「政権批判が自分たちの存在意義だ」と公の場でわめき散らして憚らない現職

合流後の代表選を提案した玉木に、(オレが代表だ!)と居直る枝野。そんな「非民主」「非立憲」な代表を頼り我先にと合流に走る議員…

こんな議員たちに、国の今、そして未来を託すわけにゆかない。

725:フランキア(光) [ニダ]
20/08/23 09:54:50 yLQ/zxA90.net
>>11
まあ、変態新聞の調査だから

726:フィンブリイモナス(ジパング) [ニダ]
20/08/23 09:57:23 6fVowTIG0.net
期待が高いとされた
日本新党、みんなの党、民主党・・・

すべて3年持たずに潰れてる。

国民の期待などというものは
マスコミ様またはデンつ~様が
作り上げた「フェイク情報」にすぎない。

727:クテドノバクター(コロン諸島) [BE]
20/08/23 09:57:40 ghogVdk5O.net
>>85 大統領ww アホパヨは本当にアホパヨだな

728:ロドスピリルム(神奈川県) [CN]
20/08/23 10:01:20 YL8YN3D10.net
はっきりいって興味がない
ニュー速があるから盛り上がる訳で

729:
20/08/23 10:05:43.41 cLBU8Ms1O.net
>>712
> >>708
一方で、最近の安倍は「何もやらない」と批判される位ムリをしない。
ヤジ飛ばしても、批判されるとすぐ謝っちゃうし、検察官の定年延長を批判されると法案引っ込めるし(それで公務員の定年延長法案全部撤回したのは傑作だった�


730:ッど)…。 老子の「大国を治むるは、小鮮を烹るが若し」を地で行ってるな。



731:
20/08/23 10:20:12.97 Jd3UGYwA0.net
>>692
人は全く変わってねーし

732:
20/08/23 10:23:23.90 +nnObpI30.net
>>11
日本の選挙権持ってなくても母数に加えることは可能だからな

733:
20/08/23 10:29:42.10 qu7hNWtj0.net
支持率が低い泡沫政党どうしの合流に興味がある奴なんていない

734:
20/08/23 10:36:11.00 cODSWTsd0.net
日本を守らない民主党。議席と利権の民主党。選挙互助会民主党。韓国のいいなり民主党。昔の社会党だよ民主党。2位じゃダメです民主党。政権取りたくない民主党。政党交付金欲しさの民主党。外国人参政権を目指す民主党。韓国系議員一杯民主党。

735:
20/08/23 10:36:33.85 iigDWGgt0.net
>>85
大統領?
韓国の話かな

736:
20/08/23 10:45:21.33 xbNjHSj10.net
解散する時は小沢に政党交付金を盗られないように気を付けろよ!

737:
20/08/23 11:24:06.99 Jg+pvgDN0.net
>>5
戦闘BGMがかっこいい

738:ハロアナエロビウム(神奈川県) [US]
20/08/23 12:11:07 3FKODK+40.net
>>717
ぶっちゃけ定年延長なんて検察側のニーズだけでやってた法案なんで、
それ以外の人達にはどうでも良かったからな

文句言われるくらいならそりゃ止めるよ

739:コルディイモナス(青森県) [EU]
20/08/23 12:14:29 evzNT3Z+0.net
(*≧m≦*)プププwwww

740:ヴェルコミクロビウム(北海道) [RU]
20/08/23 12:24:44 NCUJTxar0.net
立憲支持者の7割が「期待」・・やっぱ特殊な脳内世界を構築してる人たちしか支持してないんだな・・

741:
20/08/23 12:27:46.71 GAnL2VQA0.net
変態毎日が数字捏造してこれかよ
実際はもっと酷いやろ

742:
20/08/23 12:28:00.31 GBNc1RSc0.net
>>703
金結局どうなるんだろう?
立憲がくっつこうとしたのって正直金目でしょ?

743:
20/08/23 12:28:28.23 evzNT3Z+0.net
パ・ヨ・ク・w

744:
20/08/23 12:28:38.49 NCUJTxar0.net
小沢さんのぶち壊しの実績からすると、立憲は平均であと2年半の寿命らしいね
28年間で11回ぶち壊してるんだってね

745:カルディセリクム(大阪府) [US]
20/08/23 12:36:20 nHajbLEq0.net
>>729
国民が残ってる以上国民の金、まあ持参金がワンチャン出るかもしれんけど

746:
20/08/23 12:48:06.73 cLBU8Ms1O.net
>>725
あの時、安全地帯からアベガー攻撃やって(ると勝手に思って)た立憲が、地公法の定年延長の土台(国公法準拠)をアベに取り下げられて、粟喰って突っかかったけど、後の祭りでザマーミロ。

747:ナトロアナエロビウス(SB-Android) [DK]
20/08/23 12:50:27 LAtyzPZg0.net
安部政権の支持率低下を立民の支持上昇と思ってる極左はこういう現実見ないふりして
今日もアベガアベガ連投して戦ってます

748:
20/08/23 12:58:38.72 cLBU8Ms1O.net
>>733
で、あの時の取り下げ理由が「改正の意欲をなくした」だっけ?
そりゃそうだ。立憲の得点になる法改正を、安倍が行政の首班として提案してるのに、立憲がアベガーで一生懸命潰しにかかってるんだから。
議会政治、民主政治が分かってない立憲の面目躍如たる瞬間だもの。
こんなお笑いなかなかないよ(笑)

749:
20/08/23 14:05:00.34 zSGqeaGE0.net
反日政策党

750:グリコミセス(東京都) [ニダ]
20/08/23 14:48:34 eV6JT1UE0.net
>>1
立憲の支持層です�


751:轤V割しか期待しないって残りの3割のうち1割位不支持になるかもな てことは1+5が6どころか3か4にしかならない可能性が大ってことかw



752:
20/08/23 14:52:11.80 eV6JT1UE0.net
>>11
毎日購読層なんだからそりゃ17%位は探せば出てくるだろう
何もランダムにアンケートとったわけじゃないだろう

753:
20/08/23 14:56:46.33 cLBU8Ms1O.net
>>732
カネといえば、前原が民主党潰す時、助成金を収公されないように、姑息な脱法まがいのことやって、随分非難されたことあったよなあ。

754:
20/08/23 15:03:01.91 oejG4xj00.net
いつから始まったと錯覚していた?

755:ヴェルコミクロビウム(北海道) [RU]
20/08/23 15:42:04 NCUJTxar0.net
自民党政権と大半の国民がリベラルで、野党とその支持者が極左の活動家にしか見えん

756:
20/08/23 15:43:14.19 nZNgF1tm0.net
合流なんでどうでもいいから、全員死んでほしい。に1票

757:
20/08/23 16:00:33.49 mgFp7KSB0.net
新党のロゴマーク
URLリンク(hennae.net)

758:
20/08/23 16:21:42.32 SD67kxfN0.net
悪魔新党結成集会で粉砕しろよ安倍

759:
20/08/23 16:22:55.31 SD67kxfN0.net
>>743
マジ?
リサイクル品かいじゃあ一度溶かさなきゃ

760:
20/08/23 17:12:03.56 iieu+cMi0.net
面子が同じなんだから民主党の最終的な支持率と同じようになるの誰でもわかるだろ

761:
20/08/23 18:31:29.70 evzNT3Z+0.net
今日の知ってたスレwwwwww

762:コルディイモナス(青森県) [EU]
20/08/23 18:43:20 evzNT3Z+0.net
>>744
パヨクくっそヨワwwww

763:
20/08/23 19:21:03.45 cLBU8Ms1O.net
>>743
リサイクルできるの?

764:コルディイモナス(青森県) [EU]
20/08/23 20:43:12 evzNT3Z+0.net
ワロタwww

765:
20/08/23 21:32:26.76 mNhwDhym0.net
>>471
ハマコーさんがあの世で激怒するから止めたげて
存命中はテレビタックルで「悪党党幹事長」名乗ってたんだから

766:スフィンゴバクテリウム(神奈川県) [US]
20/08/23 21:54:46 qYyaHTBP0.net
>>59
気持ち悪いやめてほしいわ

767:
20/08/23 23:22:18.90 V2RN/qiH0.net
パヨク泣いてるの?www

768:
20/08/24 08:20:49.61 zVcdyURG0.net
>>361
公務員は、今既に65歳まで働ける。
定年は60歳だが、その後「再任用」という形態で5年間働くことができる。

769:クロマチウム(東日本) [US]
20/08/24 09:37:09 xIm2kWf50.net
どうでもいい 82%

770:セレノモナス(東京都) [ニダ]
20/08/24 09:40:28 TNIk2aTi0.net
民主党時代からの政党交付金返せよ税金泥

771:セレノモナス(東京都) [ニダ]
20/08/24 09:41:24 TNIk2aTi0.net
>>141
それで例の悪夢の民主党政権時代じゃんw
勘弁してくれw

772:カルディセリクム(神奈川県) [US]
20/08/24 09:49:11 bJtVRwyc0.net
俺は期待も期待大期待してるよ
原口とか森ゆうことかバカが集まれば支持率更に降下で民主の流れは終わりだろ

773:緑色細菌(SB-iPhone) [JP]
20/08/24 10:18:44 AgFOCfVm0.net
目糞と鼻糞がくっ付いたくらいにしか思わない

774:バクテロイデス(大阪府) [CN]
20/08/24 11:06:49 xXCeqtGd0.net
17%も期待してるのがいるのか

ただし実は別の意味で期待しているってのも含まれてる予感w

775:テルモデスルフォバクテリウム(神奈川県) [JP]
20/08/24 15:09:15 FxwrKG4S0.net
政権交代したらこいつらは日本から追放だな

776:
20/08/24 19:25:42.59 2RJisFq/0.net
支持層でも7割って全体では5%以下か?

777:
20/08/24 20:05:18.36 9aFN79n30.net
北朝鮮�


778:ニ韓国が統合したって反日が親日になるかっての



779:
20/08/24 23:12:13.90 dZwm8Ttc0.net
>>760
何もかもダメで世界が終わるのを待ってる人っているからなあ

780:ロドシクルス(神奈川県) [ES]
20/08/24 23:32:35 OmPqZUB70.net
インタビューで自民党より期待が持てると言っていたが
マスコミのヤラセか

781:パスツーレラ(大阪府) [GB]
20/08/24 23:47:07 XUacqHdp0.net
>>765
活動家やろな

782:ジアンゲラ(家) [US]
20/08/25 05:50:29 hZ2n+PDa0.net
>>317
野党に多数いる特定アジア三国からの帰化人はしがらみの塊で、帰化しても反日のクズしかいないな

783:
20/08/25 10:22:40.32 GoJYUlFl0.net
希望の党合流のとき国民のマグマがどうのこうの言ってたおじさん達どうしてるかな
少なくとも今回は国民は大分冷え切ってるようだけど

784:コリネバクテリウム(茸) [US]
20/08/25 11:01:54 YLnGnsPo0.net
上澄みが国民民主に残ってヤベー部分が立憲に凝縮されるならと思ったけど玉木からして

785:クロマチウム(茸) [US]
20/08/25 11:03:17 m3WuryNG0.net
党名ロンダリングしたって中身が腐ってるんだから期待されるわけがない
母国に帰ったほうがいいぞ

786:ロドスピリルム(やわらか銀行) [US]
20/08/25 11:04:25 G6LpiQZm0.net
>支持政党別では、立憲支持層の7割は、新党に「期待が持てる」と回答したが…


立憲マニアの3割ですら期待が持てないと思ってんのか

787:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch