猪瀬直樹「今の日本はデータよりも空気で政策を決定している。これは戦前の東條内閣と同じだ」at NEWS
猪瀬直樹「今の日本はデータよりも空気で政策を決定している。これは戦前の東條内閣と同じだ」 - 暇つぶし2ch1:
20/08/13 19:56:47.51 p+KsW3MX0.net BE:902666507-2BP(1500)
URLリンク(img.5ch.net)

いよいよ机上演習が始まったのは夏に入ってからである。
研究生たちは「模擬内閣」を結成し、それぞれの専門分野に基づいて内閣総理大臣以下、各閣僚に任命され、「総力戦」を想定したシミュレーションを行った。
すると、まずは石油や鉄鋼などの資源が圧倒的に不足していることが大きな壁として立ちはだかる。
それらを確保するためにインドネシアへ侵攻し、日米開戦に踏み切ったとしても、今度は運ぶ手立てがない。
日本郵船にいた研究生が計算したところ、物資調達に必要な船舶は、英米の攻撃によって3年で3分の1まで減ってしまうことがわかった。
これではいくら油田をおさえたとしても、本国に届くわけがない。
実際、日米開戦後にこの通りのことが起き、海軍による商船護送作戦が行われたが、これは各艦隊がおのおの独自に実施したにすぎなかった。
輸送手段が尽き、思いあまったパレンバンの製油所長は、生ゴムの袋に石油を詰めて海岸から流したこともあったという。
当然、それが日本へ届くことはなかった。そもそも、現実の内閣においては、物資の輸送方法について徹底的に検討されないまま、開戦へと進んでしまったのである。
この点だけを見ても、若き「閣僚」たちのほうに先見の明があったといえるだろう。
データと知力の限りを尽くし、2ヵ月の激論を経て彼らがたどり着いたのは、「緒戦、奇襲攻撃によって勝利するが、長期戦には耐えられず、ソ連参戦によって敗戦を迎える」という苦い結論。
現実をぴたりと言い当てたこのシミュレーションは、8月の末、当時の近衛内閣閣僚に直接報告された。
そのなかにはもちろん、当時の陸軍大臣、のちに総理大臣を任命される東條英機もいたのである。
ではなぜ、その4ヵ月後の12月、開戦に踏み切ったのか。10月に組閣された東條英機内閣では当初、開戦をめぐる議論はまったくの平行線をたどっていた。
最終的な争点はやはり石油の確保に集約されていく。そして11月初頭に提出されたあるデータによって、最終的な決着がついてしまうのだ。
URLリンク(news.biglobe.ne.jp)

2:
20/08/13 19:58:37.39 p+KsW3MX0.net BE:902666507-2BP(1500)
URLリンク(img.5ch.net)
>>1の続き
そのデータとは、開戦後の石油保有量を予測した数字だった。要は、「開戦しても石油が確保できる」という根拠である。
この数字を提出したのは、当時の企画院総裁・鈴木貞一氏。
『昭和16年夏の敗戦』著者・猪瀬直樹氏は直接この鈴木氏にインタビューを行っている。
「とにかく、僕は憂鬱だったんだよ。やるかやらんかといえば、もうやることに決まっていたようなものだった。やるためにつじつまを合わせるようになっていたんだ」
——「客観的」でない数字でもか。
「企画院はただデータを出して、物的資源はこのような状態になっている、あとは陸海軍の判断に任す、というわけで、やったほうがいいとか、
やらんほうがいいとかはいえない。みんなが判断できるようにデータを出しただけなんだ」
——質問の答えになっていないと思うが、そのデータに問題はなかったか、と訊いているのです。
「そう、そう、問題なんだよ。海軍は一年たてば石油がなくなるので戦はできなくなるが、いまのうちなら勝てる、とほのめかすんだな。
だったらいまやるのも仕方ない、とみんなが思い始めていた。そういうムードで企画院に資料を出せ、そいうわけなんだな」
数字というものは客観的に見えるが、その数字を作るのはあくまで人間である。
鈴木氏の出した数字は「客観的」ではあったが、その見せ方は「空気」を読んで演出されていた。
そんなまやかしのデータにすがる形で、日米開戦は決定的となった。
そのとき、「総力戦研究所」の出したシミュレーションを思い出した者はいただろうか。
もしかしたら、いたかもしれない。しかし、求められていたのは「開戦できる」という結論と、それを支える数字だけだった。「データより空気」、まさに現代の日本でもよく目にする過ちが、
日本最大の悲劇を招く結果となったのである。
このたびの「新版あとがき」で著者は、日本におけるコロナウイルス対策についても、戦前と変わらぬ日本的な意思決定がなされていると指摘している。
75年前の敗戦は、決して過去の話ではない。本当の意味で歴史に学ぶことができなければ、私たちの「敗戦」は終わらないのではないだろうか。

3:
20/08/13 19:58:44.47 xVUg17250.net
はい

4:
20/08/13 19:58:51.65 HY+U1qJ80.net
短絡的すぎる

5:
20/08/13 19:59:09.68 kBAf/K8g0.net
わざわざ東條とか出さなくて良いけどTwitterの工作に影響されてる感は否めない

6:
20/08/13 19:59:16.06 vVe1M/QA0.net
参考になるようなデータ無いから…

7:
20/08/13 19:59:24.20 v2+6T7EC0.net
>>1
贈収賄で政策を決定した都知事

8:ロドバクター(岐阜県) [US]
20/08/13 20:00:04 5b4ypsJK0.net
そもそもアメリカがやる気だったから仕方ない
古今東西戦争をやりたがるのは強い側

9:キロニエラ(埼玉県) [ニダ]
20/08/13 20:00:11 N1YcgtSA0.net
お気に入りに、ポルノ

10:ゲマティモナス(関東地方) [US]
20/08/13 20:00:30 X+X7bF9z0.net
データは色々いじってしまって信用できんからな

11:ジオビブリオ(おにぎり) [US]
20/08/13 20:00:32 vVe1M/QA0.net
出版界はコロナ特需があるみたいだが、猪瀬は売れるかな?
門田隆将は売れとるで。

12:ミクロコックス(北海道) [US]
20/08/13 20:00:38 1m8Zt/Xb0.net
賄賂の奴隷

13:ロドスピリルム(茸) [DE]
20/08/13 20:01:05 IfKPlFHH0.net
XVideosブックマーク

14:
20/08/13 20:01:24.64 yzqvRwHh0.net
奇病を隔離措置出したら盛大に失敗した過去があるんだから
そら探り探りよ

15:
20/08/13 20:01:39.44 FJlMJvqr0.net
政府うんぬんより、国民一人一人が戦前、戦中と似た雰囲気だろ
自粛警察の言動が、お国に為にならんやつは非国民とののしってた時と同じ

16:
20/08/13 20:01:41.24 KxLIV5W10.net
なんとなく空気で戦前や戦中を引っ張り出してきてそれですか

17:
20/08/13 20:02:02.22 xc1mmdYG0.net
>>1
正に今、データなしで空気で発言しているバカ(猪瀬)がいるな(´・ω・`)

18:
20/08/13 20:02:15.81 397RdeDr0.net
>1
自公安倍スタン幕府マニアック
ナチスドイツマニアック 大本営マニアック、ここらの、安全楽観デマムーヴは、常に、リアルが、徹底的に、論破する。
空気感染エボラ、空気感染エイズ
空気感染肺がん、武漢コロナ肺炎は、
令和の天然痘 令和のペスト黒死病
令和のコロリ、コレラ
ここらの再来だろ。
10週間以内に、武漢コロナ肺炎で、日本全土が、欧米中露印 ブラジルになる。
また、武漢コロナ肺炎パンデミック超恐慌から、
ユーラシアマゲドン核戦争クラスや、
大型で非常に強い、令和東京湾台風の、東京湾の直撃や、
令和関東大震災も、起きるだろう
小説
ハルビンカフェ 応化戦争記
東京デッドクルージング 東京スタンピード
アニメ漫画映画ゲーム
AKIRA Un-go 攻殻機動隊
バイオレンスジャック
とある
シャングリ・ラ ウイッチブレイド
アイアムアヒーロー
学園黙示録 HOTD
バイナリードメイン
龍が如く オブジエンド
ラノベ 時空のクロスロード リセット ワールド
TRPG トーキョノヴァ ガンドッグ サタスペ! トーキョーナイトメア
こういう風に、関東地方南部は壊滅し、ギガ増税、ペタインフレでの
超スタグフレーション慢性化構超不況
ここらになる。

19:
20/08/13 20:02:17.38 /MAiNKnb0.net
セックスビデオが何を!

20:
20/08/13 20:02:29.60 eeTg3gxK0.net
で?

21:
20/08/13 20:02:39.60 SOx1rKjL0.net
あの四コマ漫画

22:
20/08/13 20:02:47.38 uowYXvsp0.net
昭和帝は国際連盟からの脱退にも日支事変の拡大にも三国同盟にも対米開戦にも反対していた
国民を煽ったのは朝日新聞

23:
20/08/13 20:02:58.23 tPom5VtBO.net
議会で札束をカバンに
必死で詰めようとしていた人か

24:
20/08/13 20:03:08.69 vVe1M/QA0.net
マスゴミが煽ってんのは戦中と同じかな。
今はネットがあるから、政府はマスゴミによって作られた空気に
戦中ほど左右されない。

25:
20/08/13 20:03:23.02 gh+imsoD0.net
未知のウイルスだから多少の迷走はしゃーない
それよりもマスコミが国民を煽って間違った方向に行かせてるのもヤバイしそれに騙される国民も相変わらずや

26:
20/08/13 20:03:23.09 7BRFXTcB0.net
戦前生まれの言う例えはよくわからんのじゃ

27:
20/08/13 20:03:28.55 /NDvRRb70.net
まさにオリンピック開催ありきで全てをねじ曲げるクソ政治屋

28:
20/08/13 20:03:33.74 u+VqTvQX0.net
その空気を作ってるのがマスコミ
戦前と変わらないね

29:
20/08/13 20:03:36.78 mVvOzVLs0.net
日本の半軍事政権を崩壊させて作り直すには
軍事政権に軍事的失敗を味合わせるしかない
軍事政権は経済失策では崩壊しないから
今の北朝鮮もそうだし

30:
20/08/13 20:03:48.80 tf6N8RyW0.net
でも5000万円を鞄に入れようとしたのは物理的データに基づいての行動とは思えないんですが

31:
20/08/13 20:04:16.96 Xswymbe10.net
へぇ
東條内閣って優秀だったんだな

32:
20/08/13 20:04:33.19 N1YcgtSA0.net
戦前どころか現在まで一貫してそうだが(´・ω・`)?

33:
20/08/13 20:04:34.06 omI1mBIC0.net
まあでもクソ真面目に「〇〇人ぐらい死にます」って言ったらヒステリー起こしそうな国民ですしね

34:ネンジュモ(東京都) [US]
20/08/13 20:06:57 VQ8LuVJp0.net
森元とか見てたら空気どころか願望駆動政策って感じ

35:テルモトガ(ジパング) [KR]
20/08/13 20:07:02 ritib/Bz0.net
やっぱマスゴミが戦争の原因か

36:ヒドロゲノフィルス(東京都) [ニダ]
20/08/13 20:07:31 VAErRUS+0.net
ちょっとツイッターで話題になっただけで法案を引っ込めたりするのはどうかと思う
批判的な空気になったら代表者が説明してくれよ

37:エントモプラズマ(奈良県) [CN]
20/08/13 20:08:05 kCqB7ngg0.net
今に限ったコトではないよ?

38:ナトロアナエロビウス(三重県) [VN]
20/08/13 20:08:29 r3X8riC30.net
>>1
世の中には2つのタイプの人間がいる
空気を読める人と空気を読めない人。そして空気みたいな人。

39:プニセイコックス(愛知県) [CN]
20/08/13 20:09:10 G8bjQsrg0.net
事実や真実から目を背けてもいいことないと思うよ

40:バークホルデリア(やわらか銀行) [US]
20/08/13 20:09:14 Pn0wmD1b0.net
>>17

お前ら何か勘違いしてるが
作家のデータは空気だろ

41:スフィンゴモナス(東京都) [ニダ]
20/08/13 20:09:14 eJee10qx0.net
オリンピック誘致詐欺の主犯の人?

42:シトファーガ(埼玉県) [GB]
20/08/13 20:09:22 +DflypZA0.net
東條万能説

43:リケッチア(光) [BR]
20/08/13 20:09:23 tZr4uYaJ0.net
あ?空気感で道路行政した人間がなんだって?

44:
20/08/13 20:10:01.75 ghGDa8b20.net
猪瀬ポールはドブ金だったよね

45:
20/08/13 20:10:34.62 bpTB9uWs0.net
カバンの大きさで決めてる

46:
20/08/13 20:10:47.33 Y3Pfr8+y0.net
マスコミと野党が空気でひはんしてくるか、だろ

47:
20/08/13 20:11:42.54 gQCGI8sZ0.net
一人一人がそういう国民なんだよ
解決する方法はただ一つ、日本人を総入れ替えするしかない

48:
20/08/13 20:11:56.51 c0TELCZW0.net
検察庁法案はアベ友だから廃案とか
低所得者に30万を全員に10万にしたりとか
確かにノイジーマイノリティに圧されてるね

49:
20/08/13 20:12:03.56 Pn0wmD1b0.net
>>15
自粛警察=年金生活者
ネット警察=ニート生ポ

50:
20/08/13 20:12:53.18 ihFUbZXG0.net
お前らバカにしてっけどいちおう
『昭和16年夏の敗戦』の著者やぞ
ネットで偉そうにお前らが言ってる他人の言説の出元がこいつが調べて著したこの著作から来てたりするんや

51:
20/08/13 20:13:00.83 2FTzU3Ex0.net
今の政権の統計・データなんて都合の悪い部分は破棄したり改竄したりするのが当たり前なんだけどな

52:スフィンゴモナス(東京都) [CN]
20/08/13 20:14:10 BLvVCYD00.net
猪木www

53:クテドノバクター(神奈川県) [GB]
20/08/13 20:14:23 kxyDH78j0.net
鞄にお金でも詰めてろw

54:カウロバクター(大阪府) [CA]
20/08/13 20:14:45 5rXKD5nn0.net
猪瀬に限った話じゃないがこれが模範的な日本の老人って感じ
死ぬまで自虐史観しか持てないヤツら

55:ネイッセリア(埼玉県) [ニダ]
20/08/13 20:15:09 r5Q12Yej0.net
本の宣伝じゃねーか

56:クロストリジウム(東京都) [JP]
20/08/13 20:15:12 cAZdCZwq0.net
「なんとなくコロナが怖い」で自粛やマスクしてんだもんな

57:エアロモナス(東京都) [BR]
20/08/13 20:15:24 sB7q44Vi0.net
いつの時代の統計取ってるんです ライトノベル作家の取り巻きが(´・ω・`)

58:
20/08/13 20:18:40.98 q/hyF4rT0.net
これ、政治家の思惑に、ウイルスの
変異に、官僚から隣の中国や
韓国が物売りつけるし、
経済も保守でも考え方違うしさ。
専門家が提言してもマスクしない奴はそこら中にいるし、なかなか難しいよ。
みんなが協力しあう、思いやるのがいかに難しいかわかるのがこの新型コロナウイルス。日本だけでなく世界中大混乱。

59:
20/08/13 20:18:41.01 x8CSrDv30.net
本質を無視して空気で決定している感はあるな。内閣と言うより官僚の仕事だろうけど
例えば 転売禁止とかね
だいたいテンバイヤーって言葉から転売を攻撃したんだろうけど
悪いのは買占めだろ。

60:
20/08/13 20:19:47.45 WZB7wMlu0.net
マスコミがデータ無視して空気で不安煽りまくるせいだろ

61:
20/08/13 20:19:55.03 pO27CsZ90.net
政治家というか国民の性質だわな

62:チオスリックス(茸) [CN]
20/08/13 20:23:22 yBwzGv630.net
もうちよっと、わかりやすい例えをしろよ

63:デスルファルクルス(福岡県) [DE]
20/08/13 20:23:38 CyceFr3Y0.net
俺は自他共に認める生まれながらの生粋のネトウヨだが今回ばかりは猪瀬に一本とられたわ

64:アシドチオバチルス(福岡県) [BG]
20/08/13 20:23:49 YL+s/3+70.net
カバンにお金は入りますか?

65:ハロプラズマ(東京都) [CA]
20/08/13 20:25:06 JXIqLPZy0.net
猪瀬ってのはつくづく評論家だなあ
攻め手の際は実に舌鋒鋭いんだが
まあ、政治屋は無理だったな

66:クテドノバクター(家) [US]
20/08/13 20:25:31 cyAUEV3d0.net
五千万を鞄に入ると思ってたオッサンだっけ

67:ロドスピリルム(東京都) [FR]
20/08/13 20:25:56 bDis/1Y20.net
カバン芸人

68:マイコプラズマ(東京都) [CA]
20/08/13 20:26:25 1ZdpcTlp0.net
お盆で帰ってきたの?

69:ヴィクティヴァリス(愛知県) [ニダ]
20/08/13 20:26:29 pd7e11VG0.net
データで政治やったら、永遠にロックダウンするようにしなきゃな
経済はワクチンできるまで全凍結。
それならデータどおりでいける

70:デスルフロモナス(千葉県) [KR]
20/08/13 20:26:33 qubVfr9S0.net
猪瀬さ国政に千葉選挙区から出てくれ

71:スフィンゴバクテリウム(SB-Android) [US]
20/08/13 20:27:12 nMNWTQ+G0.net
ペラッペラのカバンに札束をつめるチャレンジ

72:クロオコックス(神奈川県) [KR]
20/08/13 20:27:31 +JZDQ+240.net
うるせーな
猪瀬ポールで殴打したい

73:ハロアナエロビウム(東京都) [CN]
20/08/13 20:27:32 eussbw4i0.net
うるせぇxvideo野郎
てめぇは石原のバター犬やってオリンピック招致した責任取れよ

74:
20/08/13 20:29:35.30 EO08eDyy0.net
空気読んでる???
え?

75:
20/08/13 20:33:40.51 xQY1W48V0.net
どうせ本でも出版するんだろ。営業

76:アナエロリネア(東京都) [JP]
20/08/13 20:34:35 7+D2w/yb0.net
せやな
当時の背景を無視して現在の感覚で総括するから日本的ーという発想になるんだろうなあ
てか結果から言い訳を導くのやめろって言ってんだろ・・・また負け組トレーダーになっちゃうゾ(´・ω・`)

77:イグナヴィバクテリウム(新日本) [NL]
20/08/13 20:35:17 ljUQBt340.net
5000万入ったのかよおらぁん

78:ホロファガ(東京都) [ニダ]
20/08/13 20:35:34 6hXyqpLo0.net
まぁそうなんだけどさ

79:ニトロソモナス(埼玉県) [US]
20/08/13 20:36:24 Jqabaisa0.net
前からずっと日本は、そうだろ。今だけじゃない

80:フィンブリイモナス(東京都) [US]
20/08/13 20:36:36 z6tvn85E0.net
5000万円

81:リゾビウム(神奈川県) [US]
20/08/13 20:37:15 X7rEaZ+d0.net
データより空気が重要な奴らが煩いからでは

82:クロオコックス(神奈川県) [US]
20/08/13 20:37:27 jZKf0ZKU0.net
その通り
文系はゴミ

83:クロストリジウム(東京都) [JP]
20/08/13 20:37:54 cAZdCZwq0.net
同志社大の調査だとマスクしてる人の理由のトップが「みんなやってるから」だもんな

84:ニトロソモナス(兵庫県) [ES]
20/08/13 20:39:21 aqLHdNOa0.net
猪瀬ポールはどんなデータをもとに決定したんだよ?

85:アキフェックス(兵庫県) [HK]
20/08/13 20:39:28 0b/AugRy0.net
だって株価で左右される政権よ

86:クトノモナス(埼玉県) [BY]
20/08/13 20:39:49 XZvHrSNs0.net
データで考えるというか医師会と経団連の提言がほぼ真逆なわけだから、
政治家にできることは、「その中間を取る」しかなかろ

87:ネンジュモ(ジパング) [US]
20/08/13 20:41:01 IT4eTHnp0.net
ジャップは昔から権威で決めてたろ

88:アシドチオバチルス(東京都) [SE]
20/08/13 20:41:43 K8qLY+En0.net
安倍政権と一緒で最初に結論ありきだから

89:ビブリオ(東京都) [US]
20/08/13 20:42:20 naZ5EHLH0.net
ポリコレ相手にも同じこと言えんの?

90:バークホルデリア(北海道) [US]
20/08/13 20:43:18 xRz0b4ra0.net
>>23
汗だくで入れようとしててコントかと思ったよな

91:フラボバクテリウム(東京都) [CA]
20/08/13 20:44:25 jEX0UfoY0.net
それを雰囲気で発言してるくせにお前が言うなよな

92:デスルフォビブリオ(千葉県) [US]
20/08/13 20:45:31 hE/BxVfX0.net
>現実の内閣においては、物資の輸送方法について徹底的に検討されないまま、開戦へと進んでしまったのである。

こっちの準備が整うまで米英に開戦待っていただけるんならそうだろうけどよ
ターン制のウォーシミュレーションでもあるまいし

93:ナトロアナエロビウス(大阪府) [US]
20/08/13 20:47:38 /KAdXKS70.net
感染症予防は純粋に科学の問題だ。
本来、そこに経済やら人権なんかが
入り込む余地は無い。

科学と経済とヒトの権利、決して混ざり合うことの無い問題をゴチャ混ぜにするから複雑になるんだよ。

94:ニトロソモナス(やわらか銀行) [DZ]
20/08/13 20:48:17 6UQw9Ykf0.net
猪っち政界に復帰してくれよぉ

95:ミクロモノスポラ(中部地方) [US]
20/08/13 20:49:36 omI1mBIC0.net
仮に総力戦研究所みたいなのがあって、「この戦略ならコロナで〇〇人死にますが、経済的損失は××億円ですみます」
って言っても炎上するやん
日本人は雰囲気で戦争するしかない

96:アカントプレウリバクター(茸) [IN]
20/08/13 20:49:47 LE7ZMSKJ0.net
まあ専門家会議を解散しブレインの西浦先生を遠ざけ
分科会という下部組織に組み替えちゃったからな
余程科学が嫌いらしい

97:スネアチエラ(愛知県) [US]
20/08/13 20:50:37 rl5mTIya0.net
5000万円入るカバンは見つかったのかい??

98:フラボバクテリウム(兵庫県) [ニダ]
20/08/13 20:52:34 aOOTrHKZ0.net
レジ袋有料化がまさにそう

99:ミクロコックス(愛知県) [US]
20/08/13 20:54:00 QldeEX1m0.net
>>92
そんなら何で仏印進出なんてやらかしたんだ?
アメは辞めろって警告してたはずだが
満州の権益は認めてくれたからこっちもドサクサなら認めてくれるって甘い考えだったのかな?

100:テルモアナエロバクター(熊本県) [US]
20/08/13 20:55:20 ch/SIQ0e0.net
猪瀬直樹の「昭和16年夏の敗戦」は面白かった
戦争を始める前から若手エリートが総力戦研究所に集まって何度シミュレーションしても敗戦になるのは分かってたっていうストーリー

101:チオスリックス(宮城県) [US]
20/08/13 20:55:36 izsQHH0E0.net
でもガチガチのデータ主義で合理的な判断をすると人情味がないとか暖かみがないとか言うんやろ
文句言う奴は何しても永遠文句言うからな

102:チオスリックス(千葉県) [CN]
20/08/13 20:56:58 2CEwKrrA0.net
長生きだな

103:ミクソコックス(新潟県) [ニダ]
20/08/13 20:57:39 WQlUog0z0.net
日本人の意思決定が空気で決まってしまうのは
もはや民族性
一人一人が賢くなる以外答えない

104:ハロアナエロビウム(東京都) [CN]
20/08/13 20:57:39 eussbw4i0.net
物書きの政治家なんかもう懲り懲り

105:バークホルデリア(東京都) [AU]
20/08/13 20:59:01 vxTcpSOJ0.net
>>31実際支持してたのはお前みたいな連中ばかりだぞ?
戦後の日本人の振れ幅見たら判るだろ?民主党以下だよ

106:
20/08/13 20:59:45.02 Q9pd4egC0.net
安倍ちゃんのじいちゃんの岸信介は東條英機の片腕だったもんな

107:
20/08/13 21:00:13.03 u0VZscam0.net
それってまんま南鮮じゃないですかw

108:
20/08/13 21:00:23.06 Xswymbe10.net
>>105
意味不明
それ俺にレス返してるの?
誤爆かなw

109:
20/08/13 21:01:02.83 xv8zdvRM0.net
マスコミとそれに乗せられる層のこと言ってるのかと思ったら、内閣のことなのか

110:
20/08/13 21:01:25.38 71PI/Msj0.net
和を乱すんじゃない!

111:
20/08/13 21:01:45.15 Or2hu0eb0.net
戦前のマスコミが煽ったように、コロナでもまた煽ってるよな
政府だけじゃないんだけどな

112:
20/08/13 21:02:01.00 LFctMEN60.net
専門家「緊急事態宣言しないとコロナ蔓延!」
安倍「そんな意見は抹殺!利権がなくなる!」

会見で、
安倍「専門家の方々の意見を踏まえて緊急事態宣言はしない!」

113:
20/08/13 21:02:18.12 j1Fjys7G0.net
むかしからだろ
マスゴミが恣意的に作り出した拝金主義者売国奴シナチョンに都合のいい空気に

114:
20/08/13 21:04:00.34 VCZbHAYD0.net
日本においてはコロナはせいぜいインフルくらいの殺傷力
熱中症なんてあっという間の短期間で10人は殺した
コロナの数字を恐怖から過大視して判断力ががた落ちしてる連中が結構な数いるよな

115:ビフィドバクテリウム(SB-Android) [NL]
20/08/13 21:10:54 w5M6gJ590.net
つまり元々国民の質が低い事ね
未だに民主主義でもない質の低い国

116:メチロコックス(京都府) [US]
20/08/13 21:12:58 OydXrufD0.net
またデータも出さず空気で批判してる…

117:アルマティモナス(福岡県) [US]
20/08/13 21:14:30 VYIj0AYS0.net
データで方針決めてる政権どころか企業すらないだろ
全部惰性

118:ストレプトスポランギウム(日本) [ニダ]
20/08/13 21:17:03 kTk8sMPP0.net
ネトウヨ「猪瀬さんは歴代都知事で一番有能だったよ!続けてほしかったなぁ…」

ネトウヨ「猪瀬は汚職チョン!カバン抱えて死ね!」

↑猪瀬さんが突然チョンに大幅格下げされたのは何故?(´・ω・`)

119:ヒドロゲノフィルス(光) [ニダ]
20/08/13 21:18:55 hJ13/CRC0.net
「失敗の本質」にも同じようなことが書いてあるね
・目的が曖昧で、トップと現場で齟齬が度々発生
・長期的計画を描けず短期決戦志向で補給兵站軽視
・主観に頼った空気が支配する意思決定
・うまくいく前提しか考えず、コンティジェンシープランが無い

この原因は、教育なのか、国民性なのか…

120:カンピロバクター(神奈川県) [DE]
20/08/13 21:19:20 IxTQyv3a0.net
無能猪瀬が何言ってもな

121:クテドノバクター(神奈川県) [JP]
20/08/13 21:19:58 RFyP81T60.net
>>101
まぁこんだけ民主的な国ならな

122:クテドノバクター(広島県) [DE]
20/08/13 21:21:21 NINXQzua0.net
オリンピック要らないんすが

123:ナトロアナエロビウス(東京都) [US]
20/08/13 21:21:49 prYxaOMg0.net
>>33
そりゃ人数による。40万とか言うからヒステリー起こしたけど、最初から1000人っていってりゃみんなスルーしたろう。

124:ロドバクター(福井県) [GB]
20/08/13 21:21:56 /1vAIzZd0.net
ノムさんのID野球を見習わないとな

125:ヴィクティヴァリス(新日本) [FR]
20/08/13 21:22:14 HRSROBea0.net
歴史を知ってる賢い人の意見だね
戦前は民意を大事にしたからこそ戦争したんだよね

126:
20/08/13 21:26:47.85 prYxaOMg0.net
>>44
御殿場からいなさまでの3車線化追加工事のおかげで当初計画より金かかってる。もし、いなさJCT~岡崎SAを2+2+3にする計画実施したら、この区間は当初の3+3より倍以上の建設費になるだろう。
国交省が意外と素直に折れたのは、最終的な工事費を増やせると気づいたからで、ただのプロレスだったんだろね。

127:
20/08/13 21:32:19.00 YZc2oFvG0.net
よく言われるけど欧米の思考は「こういうデータがあるからこうする」
日本人は主従逆転で「こうしたいが、根拠としては~」
だからミッドウェー海戦含めて情報を軽視するし、願望に合わせたデータしか取ろうとしない

128:ミクソコックス(新潟県) [ニダ]
20/08/13 21:34:51 WQlUog0z0.net
日本人の集団での意思決定方法には敗戦の反省から
色んな人が研究、分析、問題視してきたけど
未だに変わらないからなあ、ものすごく根深いものがある

129:
20/08/13 21:41:29.73 LU+9kijT0.net
議員が馬鹿ばっかりになってるからな。二世とか三世ばっかりじゃん。ポエとかアホすぎてドン引きしたわ。

130:
20/08/13 21:43:14.14 9VtjAz3R0.net
英語の出来ない奴がシュミレーションとか書いて失笑を買うわけだけど、猪瀬もお仲間だった笑
白けるから
昭和16年夏の敗戦 単行本146ページ

131:
20/08/13 21:45:49.18 Zb6IYB/V0.net
幕府を再興したほうが合理的に動けるだろう。アメリカ相手に戦争無理と判断して開国できたし。

132:デスルフォバクター(神奈川県) [FI]
20/08/13 21:47:42 GLutXwxP0.net
今のデータって意味なくね?

133:アナエロリネア(東京都) [US]
20/08/13 21:47:45 8lPrIp3c0.net
経済回せありきの政策決定の事か

134:デスルフォバクター(東京都) [SE]
20/08/13 21:52:13 c3Cl9eXI0.net
>>96
戦前日本は科学軽視して失敗に向かって突進したという共通認識の反省が戦後の人達にはあったから
政策決定とかにも科学的合理性をと必至で頑張って高度成長国家を作ってきたんだよな

ところが安倍みたいな奴が登場して論理的議論も消えて朝鮮人の国みたいになってしまった

135:
20/08/13 21:56:15.76 3G9t/IGe0.net
データがあってももう無料での自粛おかわりは無理だから無い物ねだり

136:ネンジュモ(大阪府) [AT]
20/08/13 21:58:40 3G9t/IGe0.net
>>134
いままで日本が政治で科学的合理性なんかで政策決めたことあったか?

137:スピロケータ(ジパング) [CN]
20/08/13 22:03:17 VCZbHAYD0.net
>>134
安倍の問題かよ
経済政策一つみても融通の利かなさは与野党共通

138:スピロケータ(ジパング) [CN]
20/08/13 22:04:07 VCZbHAYD0.net
>>129
議員は国民のレベル

139:
20/08/13 22:06:42.28 10OylgWf0.net
猪瀬は舛添や小池よりはマシだったのかもしれない
でも徳洲会からの借入金はどう見てもアウトで、こんな馬鹿なことで消えていく都知事としか思わなかった
舛添も同で、猪瀬よりひどいんじゃないあのセコさは
小池は猪瀬よりも馬鹿。結局猪瀬は支持母体を持たなかっただけと思う

140:
20/08/13 22:07:53.32 1m8Zt/Xb0.net
日本のデータは
官僚の都合で結果ありきに作られるモノです
猪瀬は知事までやってた癖に
そんな事も知らなかったのかよ

141:
20/08/13 22:12:41.80 q006LmyE0.net
>>16
むしろ今までずっとそうだろ

142:
20/08/13 22:13:02.95 92w5aQXn0.net
その空気を作ったのは今も昔も朝日新聞

143:テルムス(東京都) [US]
20/08/13 22:13:54 z0gVKEgl0.net
そのデータ自体空気次第ででシュレッダーにかけられたり改竄されたりしてしまうからな

144:ストレプトミセス(東京都) [ニダ]
20/08/13 22:14:04 Z9yRElwL0.net
石原時代の東京も似たようなものでは

145:クテドノバクター(大阪府) [GB]
20/08/13 22:18:47 7dpFddiY0.net
昭和天皇「もし日米開戦となった場合、どのくらいで作戦を完遂する見込みか?」
杉山参謀総長「太平洋方面は3ヶ月で作戦を終了する見込みでございます」
昭和天皇「汝は支那事変勃発当時の陸相である。あのとき事変は2ヶ月程度で
  片付くと私にむかって申したのに、支那事変は4年たった今になっても終わっていない」
杉山参謀総長「支那は奥地が広うございまして、予定通り作戦がいかなかったのであります」
昭和天皇「支那の奥地が広いというなら太平洋はなお広いではないか。いったい
  いかなる成算があって3ヵ月と言うのか?」

146:ヴェルコミクロビウム(東京都) [KR]
20/08/13 22:25:12 Vf5HmH1S0.net
けど浮かぶアイロンになる前に、
ってのはまぁ人情としてわかるとこはある

147:
20/08/13 22:27:49.66 7dpFddiY0.net
宇垣纏「先ほどの図上演習の判定のわが軍空母大破はおかしい。」

148:ナウティリア(中部地方) [JP]
20/08/13 22:29:37 Eh0Vf7l70.net
船頭多くして船、山に登るだな
権力を与えられたシャキッとした頭脳明晰な司令塔がいない

149:ヴェルコミクロビウム(東京都) [KR]
20/08/13 22:29:48 Vf5HmH1S0.net
>>118
誰か忘れたがカバン事件の時に
「この人は何かの会議でご一緒したが、
私は前から嫌いだった」とか
おばさんコメンテーターが言っててワロタ
個人感情で手の平返しをしたのを見た、
って感じでw

150:クリシオゲネス(福岡県) [CN]
20/08/13 22:31:19 4v/CoS0A0.net
猪瀬も宛てにならん世代だな。

151:アナエロリネア(新日本) [US]
20/08/13 22:31:54 iae+L5Hw0.net
えっ!?こいつ半沢直樹と同じ名前なんか。
ぜんぜん似合っとらんわ。

152:テルモアナエロバクター(静岡県) [IN]
20/08/13 22:32:51 O2abJBeB0.net
データ見てやっているからGOTO続行だろ
空気で政策決定なら速攻で止めているし緊急事態宣言も出すだろ

コイツ何を言ってるんだ?

153:ストレプトミセス(北陸地方) [DE]
20/08/13 22:33:24 uiZJxbh70.net
>>1

おっさん久しぶりの登場やんけ

あの時の徳洲会から貰った5千万円どうなったか白状しろよ  それからだ

154:ストレプトミセス(北陸地方) [DE]
20/08/13 22:34:40 uiZJxbh70.net
こういう破廉恥な奴が よくもシャーシャーと書きやがって  本当に物事理解しているのか このおっさん

155:キサントモナス(東京都) [ニダ]
20/08/13 22:43:06 fQ6/qxOa0.net
日本人が変わらなきゃダメって話(´・ω・`)

156:
20/08/13 22:46:03.39 dU/es1a90.net
55年体制のときの自民党と同じなんだろ

157:
20/08/13 22:52:20.92 Fj3ZFqmM0.net
カバンに札束は入れられるようになりましたか?

158:
20/08/13 22:53:15.21 wIF4Qm3P0.net
さっさと鞄に札束詰めろよwww

159:
20/08/13 22:53:24.05 buO/D9eF0.net
あえて空気読まない行動をしてる時が一番空気読めてるにゃ

160:シネルギステス(富山県) [US]
20/08/13 23:01:11 kSAYla5V0.net
国民総乞食だからな
どんなデータよりも目先の金よ
猪瀬もそうだったろ

161:アナエロリネア(静岡県) [CN]
20/08/13 23:42:32 Wgc+CmW50.net
>>1
こいつが空気で決定した新東名のポールがどれだけ糞なことか

162:プニセイコックス(大阪府) [ニダ]
20/08/14 00:01:33 eMdvCFiR0.net
なんの説得力もない�


163:ミと月



164:
20/08/14 00:53:55.85 uK5u/DA+0.net
都知事辞める直前何に脅されたのか
公表しろよ

165:クロオコックス(福岡県) [US]
20/08/14 01:14:57 Nn6Jpuu50.net
この人と逆から読む日本史を読むーーの人と間違える

166:フソバクテリウム(東京都) [JP]
20/08/14 01:20:54 Ht+MsvRG0.net
 
藤井聡とかマジイタ過ぎだよな

また藤井の信者がどっかからコソってきた動画とか音声だかを無断で上げててさらにはつべに逆転裁判@藤井聡みたいなの作っててそれもまた大変イタイ

大阪都割譲構想に反対してるから今までは多めに見てきたが最近はもう黙ってられんわ

それがもしダメだった場合の戦略が皆無という点ではGOTOやってる連中とまるで同じ

マジイタ過ぎ

  

167:
20/08/14 01:32:20.32 LJ3lZ/090.net
だいたいで金詰めて蓋閉まらなかったヤツのセリフですかね?

168:
20/08/14 01:33:49.17 1rWyb3rk0.net
データと実践が大事だな
ちゃんと幅を測って収まるか試さないと

169:
20/08/14 01:43:58.81 Gf5NTdhc0.net
五千万札束バッグ理論

170:オセアノスピリルム(ジパング) [CZ]
20/08/14 01:50:47 +n3aKpMI0.net
空気と言うか安倍首相の気分で決まる

171:
20/08/14 01:54:16.47 y7hvf4xb0.net
というデータ無しの言いがかり

172:
20/08/14 01:54:32.43 7F8cHqt90.net
戦前も戦後もずっとだろwwww
お前もなw

173:アルテロモナス(愛知県) [US]
20/08/14 02:03:40 w0Frxhs80.net
>>126
よりにもよって日本構造線絡みで難工事が続いた
愛知県内区間での追加工事

174:テルモアナエロバクター(やわらか銀行) [US]
20/08/14 02:26:24 5UZKSkD80.net
>>168
それに関しては言いがかりすぎて可哀想だとは思うけど
百条委員会から逃げたのは
どんな言い訳しても事実だからな

175:
20/08/14 02:37:35.35 DHwUHMKZ0.net
>>1
そもそも国民が感情で政府を叩いてるからね
論理性を失った総ヒステリー状態が今の日本だ
確かに戦前ソックリ

176:
20/08/14 03:00:16.81 m/z8eeyC0.net
政権の中にいる人の感想は凄く的確だね
役職は何だっけ?

177:
20/08/14 05:26:49.68 wlXJJ3KW0.net
札束いれるカバンのサイズデータからはじめろ

178:
20/08/14 05:29:29.43 ZGTBYS8B0.net
どうやってバッグに五千万円の札束詰めたのか判明してから聞いてやる

179:アクチノポリスポラ(茸) [AT]
20/08/14 05:33:18 6pU5o1nJ0.net
>>8
身の程知らずのネトウヨどもは未だに日本が先進国だと思い込んでるからなw
当時も今とまったく同じだったんだろ

180:クテドノバクター(東京都) [JP]
20/08/14 05:45:00 O4fAXkIw0.net
日本が戦ったからこそ得られた結果もある

181:
20/08/14 05:54:41.22 7Tg/UGXh0.net
>>178
おまえらチョンの定義だとシナチョン以外は全員ネトウヨだがw

182:
20/08/14 05:56:30.22 ERkxvLPr0.net
誰が発言したか、でその発言の価値が変化したりはしない

183:
20/08/14 06:52:43.96 d97yZd/s0.net
猪瀬ポールのことか

184:
20/08/14 08:30:56.29 a+ntgX/Z0.net
左翼メディアに気を使ってるよね

185:
20/08/14 13:02:42.74 S2FXWDatO.net
>>182
やった感の演出棒だな
猪瀬ポールは

186:
20/08/14 13:52:47.29 tQHACvOj0.net
データでも空気でもねえよ
思い込みだ
データと空気が読めたら増税なんて言葉は出てこねえからな

187:
20/08/14 13:59:59.91 hUoYLK8G0.net
そりゃ自分らで基準変えるからね
参考になんてできるわけない

188:
20/08/14 17:16:56.58 wlXJJ3KW0.net
優しい甘さ

189:
20/08/15 00:34:33.61 HQBjF1H80.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

190:コリネバクテリウム(茸) [FI]
20/08/15 00:44:05 G6OPDsdn0.net
新東名の3車線回復にかかる費用は
個人的に負担してもらおうか

191:
20/08/15 00:53:13.51 tpOylqyq0.net
空気を醸すマスゴミが諸悪

192:プランクトミセス(大阪府) [ID]
20/08/15 01:55:26 AuBTCbEG0.net
柴咲コウが煽った種子法もそうだけど一部のうさんくさいやつらが明確に問題点も指摘せずに批判しただけで法案見送るのやめてほしいわ。

193:
20/08/15 04:38:49.09 gSE+vaLT0.net
テメーは五千万円が入るカバン探して死ねwww

194:
20/08/15 04:39:51.32 4qsamUwK0.net
高齢者になるにつれてテレビしか見なくなり
やがてパヨパヨ病になるよね

195:
20/08/15 04:52:50.16 j/H5eK7w0.net
面白い話だけどソースが古いよw

196:
20/08/15 05:46:31.37 cQnkx/oA0.net
正解!

197:ロドバクター(神奈川県) [US]
20/08/15 06:56:07 GjWMFsGm0.net
先の戦争も国民の空気を後押ししたのはマスコミだけど
今回もワイドショーなんか見てると全く一緒だよね
各局同じようなコメンテーターという素人並べて同じようなこと言わせてるし

198:
20/08/15 06:57:56.80 8AvlO3AL0.net
マスゴミが本当に邪魔してるだけだからな

199:
20/08/15 08:10:46.87 NBl0ewPN0.net
>>189
あの時代のマスコミは新東名中止で大キャンペーンやってたからな
予算を下げるやった感を出す為の政治的妥協の産物

200:
20/08/15 08:21:08.09 hztmrFyb0.net
インターネットが普及していない時代には荒唐無稽な陰謀論で全てかたずけられていた事が今は本当の事実だったのが余りにも多く暴かれて来たのも真実ですね。ジェフリーエプスタイン島、悪魔崇拝(サタニスト)人喰(カニバリズム)異常幼児性愛(ペドフェリア)アドレノクロム(麻薬、若返り薬)アメリカ、世界中の児童買春誘拐等カルフォル二ャで抗議のデモが沸き起こる!
そしてドイツでも50万人のデモが沸き起こる!しかし日本は家畜化奴隷政策の成功した国なのでデモは起きません!
ビル、ゲイツ!お前!アメリカ国民に抗議のデモ起こされるじゃーないか!クズ野郎!
qweras 381
URLリンク(twitter.com)
専門的にコロナが説明できる人々には箝口令が敷かれたんですね。益々怪しいコロナ : 大摩邇(おおまに)
URLリンク(blog.livedoor.jp)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

201:放線菌(千葉県) [US]
20/08/15 08:23:14 hB+oo9ia0.net
新東名の猪瀬バリアーを無理矢理作らせた責任取って、今更撤去する糞費用を出せよ

202:
20/08/15 13:24:50.61 34OOZRDI0.net
goto批判に流されて東京除外したのは最悪だった
根拠も何もない
マスコミとプロ市民に政府が負けた

203:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch