【速報】 中国完全死亡、ファーウェイに続き、OPPO、シャオミもGooglePlayサービス全削除へ ★3at NEWS
【速報】 中国完全死亡、ファーウェイに続き、OPPO、シャオミもGooglePlayサービス全削除へ ★3 - 暇つぶし2ch2:
20/08/08 16:18:36.07 PS4WTuKV0.net
その日、梅沢富美男は河川敷のグラウンドでやっている草野球を見物していた。
年齢は20代から30代中心だろうか。元気は良いが如何せん素人野球。野球通の梅沢富美男はウズウズしていた。
梅沢富美男「バカ野郎が。。。どいつもこいつも基本がなってねえ。まったくイライラするぜ。
おいこらテメエら!てんで基本がなっていねえんだよ!俺が教えてやるから全員服脱いでバットとボールを出しやがれ!」
思わぬ飛び入りに圧倒され、全員すぐに全裸になって梅沢富美男の言うことに耳を傾けた。
梅沢富美男「この野郎。。。どいつもこいつも美味しそうなもんぶら下げやがって。そこのお前!てめえ心なしか勃ってるじゃねえか。こっちに来い!」
選手A「ああ、、、俺ですか?」
梅沢富美男「そう、おめえだよ、何だその立派なバットのくびれは!早く触らせろよこの野郎!それからそこのお前!ボールがでかすぎなんだよ。規格違反だよな?確かめさせろ!」
選手B「ああ。。。はい。。。」
梅沢富美男は右手にAのバット、左手にBのボールを包みつつ、一気にバキュームフェラに入った。
ヂュポッ、ヂュポッ、ズズズ、チュチュウゥゥ、、、
梅沢富美男「この野郎、やっぱりすげえカリがくびれてるじゃねえか。こうするとどうだ!チロチロチロチロ」
選手A「くっっ富美男。。。舌がすごいよ、富美男。」
梅沢富美男「バカ野郎が、、、もう先汁出してんじゃねえよ。しょっぱウメえじゃねえか、ああ、きたねえ、もっと出せ!
お前もボーッとしてないでタマを俺の顔に擦り付けろよ!状況を見ないからヘッポコ野球しかできねえんだよ!」
ヂュポ、ヂュポ、、、スリ、スリ、、、
淫靡な舞台が昼下がりの河川敷で繰り広げられる。
いても立ってもいられなくなった他の選手も参戦してきた。
いきり立った梅沢富美男のバットに群がる選手達。たまらず精子をぶちまけるものもいる。
梅沢富美男「かわいいじゃねえかバカ野郎!勝手に濃いの出してんじゃねえよ。全員つながるから一列になれ!」
梅沢富美男の中にカリ高バットが入り、富美男のイチモツは規格外ボール野郎の中にズブりと入った。
梅沢富美男「バカ野郎ども、逝くのはまだ早えぞ。ここからが俺とお前らの夢芝居だ!」
人間列車と化した梅沢富美男たちの宴はまだまだ続くのであった。

3:
20/08/08 16:18:42.90 rP7gt8ox0.net
>>1
OPPOは始まる前に終わったなw
泥助の選択肢がいよいよ無くなってきた

4:
20/08/08 16:19:10.59 45lTkbtn0.net
シャミ子が悪いんだよ

5:
20/08/08 16:19:59.50 2l9i8NMY0.net
一体何が始まるんです?

6:
20/08/08 16:20:18.89 rP7gt8ox0.net
泥助哀れw

7:
20/08/08 16:20:37.06 xZOn3Kz30.net
指原フォン?

8:
20/08/08 16:20:53.22 bM6V+u8K0.net
排除しても自分でアプリ作るだろ。

9:
20/08/08 16:21:13.05 xB4tlgH00.net
Oppoの安いスマホをwifi運用の電子書籍リーダーとして買おうとしてたけど躊躇しちゃうわ

10:
20/08/08 16:21:24.83 tueoFFDl0.net
オッポォ
しゃー!おみぃ!

11:
20/08/08 16:22:41.94 GYZCMTei0.net
pixel4a買うわ

12:
20/08/08 16:22:49.41 PG++9E0t0.net
ちくしょ!
もうAppleしかねぇ!

13:
20/08/08 16:22:50.25 pTVnL2x30.net
大丈夫だろ
シナ中国は自国内だけで経済を回すと言っているんだから、シナ中国資本は徹底排除で良い
そもそもシナチョンがいると、企業情報も機密も外にダダ漏れだからな
シナ中国人と韓国人は必ず情報を外に漏らすと考えて間違い無い

14:
20/08/08 16:23:45.98 v324p6QU0.net
ステマしてた奴らの努力は無に帰したな

15:ユレモ(新潟県) [US]
20/08/08 16:25:15 plemkn010.net
Huaweiのタブ買おうと思ってたのに!

16:テルムス(家) [US]
20/08/08 16:25:16 yyxOYlBv0.net
アクオスはダイジョウブなのか

17:放線菌(神奈川県) [CA]
20/08/08 16:25:46 fq6Nq/570.net
おっぽ りのすりー ファイブ、ジーです❤

18:
20/08/08 16:26:15.50 jjkwfjBr0.net
>>15
君よずっと幸せに~Huawei

19:カルディオバクテリウム(ジパング) [ニダ]
20/08/08 16:26:58 UO7uJRhC0.net
「UMIDIGI」はオーケーですか?

20:緑色細菌(栃木県) [MX]
20/08/08 16:27:01 vD8L2Vfw0.net
>>11
俺も買う

21:
20/08/08 16:27:58.94 OTSNEFdc0.net
れどみのーと9sこの前買ったのにどうするんだよ

22:
20/08/08 16:28:32.44 rP7gt8ox0.net
>>15
泥タブなんてファーウェイ関係なく終わっていたからな
泥助終了w

23:
20/08/08 16:28:33.36 egClO6JI0.net
速報じゃなくて朗報だろw

24:
20/08/08 16:29:10.90 w9n12SSC0.net
これそのうち金融機関とかからもはじかれるんだろ?

25:
20/08/08 16:29:17.41 vavCouAD0.net
シャオミは有名な反日企業だから
ざまぁだな

26:
20/08/08 16:29:37.57 CgAdOLv50.net
トランプは世界経済にとって害悪としか言いようがない。
googleが米国外に移転したりしたら面白いのに

27:
20/08/08 16:30:07.17 vavCouAD0.net
>>26
アホ五毛ざまぁwww

28:
20/08/08 16:30:38.90 CngbtELX0.net
>>22
Galaxyのタブ案外いいぞ

29:
20/08/08 16:30:40.46 PkFnG9JA0.net
日本はアイフォンだらけだから影響少ないだろ
影響が深いのは新興国だわ

30:
20/08/08 16:30:54.21 rP7gt8ox0.net
>>26
まだトランプとか言っているアホw

31:
20/08/08 16:31:18.35 hqV4tvs60.net
>>26
五毛も振り込まれなくなりそうだな五毛同志!!

32:
20/08/08 16:31:20.94 Oq/h0BUg0.net
NEC辺りまた作ってほしいわ

33:
20/08/08 16:32:09.77 1vspORZL0.net
>>1
中国のメーカーは100%中国共産党帝国の手先なんだから仕方ないねぇ
絶対共産党には逆らえない仕組みになってるし

34:
20/08/08 16:32:58.00 40q5d2ML0.net
安倍「やれ」
トランプ「はい」

35:
20/08/08 16:32:59.86 0jg62lcO0.net
中華製と中華メーカーは別物になるんかね?

36:
20/08/08 16:33:07.36 Oq/h0BUg0.net
>>26
俺のものは俺のもの
お前のものは俺のもの
だろ中国は
自国は封鎖して、やりたい放題しすぎだわ

37:
20/08/08 16:33:22.50 Z0yDT25w0.net
二ヶ月前にoppo買うとこだった。あぶなかった

38:
20/08/08 16:33:35.50 Of+FNNP40.net
>>26
二毛よこういうとギャラが上がるぞ
天滅中共、習近平はヘタレ八毛に上げろってな

39:
20/08/08 16:34:05.80 Oq/h0BUg0.net
中国と韓国が台頭して技術進歩やらなんやらが全ておかしくなった感すらあるし

40:
20/08/08 16:34:34.91 PkFnG9JA0.net
>>26
世界経済の前提になる平和を中共が侵害してるからだろ
中共が覇権したら世界は経済どころじゃなくなるわ
世界中の女は漢民族の子を孕み、世界中の男はちんことキンタマ切り取って去勢の世界
あとは臓器予備軍か人体の不思議展行きとして生きるだけの世界

41:
20/08/08 16:34:38.56 T7r7VC1B0.net
まじかよP30pro売ろうかな
現行端末まではセーフ?

2chMate 0.8.10.68/HUAWEI/HW-02L/9/DR

42:
20/08/08 16:34:46.56 EboLoXK60.net
HTC復活しれくれないかな

43:
20/08/08 16:35:37.62 7Zw3T8dw0.net
これ今持ってる機器も使えなくなるん?

44:アナエロプラズマ(茨城県) [US]
20/08/08 16:36:55 vavCouAD0.net
>>43
流石にそれはないと思う

45:クラミジア(東京都) [ニダ]
20/08/08 16:37:04 NbN2ZNNt0.net
おれが携帯買うとそのメーカーが潰れるのなんで?
フリーテルもだし

46:
20/08/08 16:38:14.57 VcwKWNpu0.net
世界を動かしてる>>45がいるスレはここですか

47:
20/08/08 16:38:25.42 wckSBvjj0.net
>>43
買い替え補助金来るんじゃねーか?

48:
20/08/08 16:38:34.73 p5mLc12C0.net
ファーフェイが槍玉に上がった時点で予兆はあった
コスパに惑わされず回避しておいて良かった

49:
20/08/08 16:38:48.15 Q28EUhIr0.net
>>26
五毛はもう諦めて帰国しとけ

50:
20/08/08 16:38:53.95 ptdsvTn+0.net
六四 支那賤畜 六四天安門 共匪 五毛

51:
20/08/08 16:39:45.86 q+S0nVNp0.net
日本は普通にファーウェイ商品売ってるけど禁止にしないの?

52:
20/08/08 16:40:18.98 AUwdL3QM0.net
FREETELはチャンスだな

53:
20/08/08 16:40:24.54 fRrpuqSS0.net
>>43
サービスはまだ受けられるけど、厳しい所なら業務で使えないだろ
仕事場への持ち込み禁止とかある

54:
20/08/08 16:40:27.43 vavCouAD0.net
>>48
現行機種は関係ないんじゃね?
Huaweiもそうだったし

55:
20/08/08 16:40:47.64 p6ViZp9I0.net
>>43
禁輸措置前の端末は普通にGMSつかえたからそれはないと思う

56:
20/08/08 16:40:59.98 vavCouAD0.net
>>53
欧米への飛行機持ち込み禁止はあるかもね

57:
20/08/08 16:41:23.70 fNbYZBB70.net
中国オワタ

58:アナエロプラズマ(茨城県) [US]
20/08/08 16:42:04 vavCouAD0.net
>>47
誰が出すの?
日本だけの話ちゃうねんで

59:アナエロプラズマ(東京都) [ニダ]
20/08/08 16:42:10 wx7UMtgs0.net
オッポ契約に付いてきたからすぐ売ったが良かった

メルカリ値崩れてるな

60:アナエロプラズマ(茨城県) [US]
20/08/08 16:42:34 vavCouAD0.net
>>57
これでアメリカが負けたら
マジで世界が滅ぶ

61:
20/08/08 16:44:49.76 o/4liwKW0.net
>>1
そういやOPPOのCMに出てたあなた日本人じゃなかったの?って元アイドルみたいなのいたよな

62:ロドバクター(東京都) [PR]
20/08/08 16:45:28 AUwdL3QM0.net
>>8
そういえばos作ったって言ってたね

63:スフィンゴバクテリウム(神奈川県) [US]
20/08/08 16:45:48 lMhcpgd00.net
xiaomi note 10
UMIDIGI F2
huwai t5

使ってる俺はどうしろと…

64:
20/08/08 16:46:33.77 6hCuoLN60.net
このニュース日本人にも結構大事件だと思うのだがNHKとかまるで伝えないな

65:
20/08/08 16:47:19.30 Ep2Os/0q0.net
OPPOて最近CM見たぞ・・

66:
20/08/08 16:47:21.71 sKsxIWnA0.net
根こそぎ変わるハナシなのにねー

67:アナエロリネア(茸) [AU]
20/08/08 16:49:39 8LqSeSqC0.net
>>65
人が離れるの分かってるから、離さない為のCMじゃないかなw

68:アナエロプラズマ(茨城県) [US]
20/08/08 16:49:45 vavCouAD0.net
>>64
中国の放送局だもんな

69:テルムス(家) [ニダ]
20/08/08 16:49:48 Y0jem/yB0.net
中華の安タブレットで遊ぶのが趣味なんだやめてくれ

70:エントモプラズマ(山形県) [US]
20/08/08 16:49:50 fRrpuqSS0.net
>>64
あっち側のメディアですから

71:アクチノポリスポラ(東京都) [US]
20/08/08 16:49:56 BFVArbLA0.net
当たり前。
中国は随分前にグーグルのサービスを禁止しただろう

72:
20/08/08 16:50:56.94 RFL9Z9n50.net
ファーウェイは悪ってわかるけどさ、oppoとかシャオミは巻き添え感パネェ、かわいそう

73:ニトロスピラ(ジパング) [IE]
20/08/08 16:53:01 Cd/JywMb0.net
Huaweiのスマホなんてさ、昔の機種なのに既に一部機能が制限掛けられてんだぜ

74:ラクトバチルス(新日本) [ヌコ]
20/08/08 16:53:01 VfpQKyk00.net
>>72
同じ穴のムジナだから排除されるの当たり前

75:アクチノポリスポラ(東京都) [US]
20/08/08 16:53:06 BFVArbLA0.net
此れを機にルール無視の中国を徹底的に潰せば、長期的に日本や世界の経済にプラスに働く

76:テルムス(東京都) [GN]
20/08/08 16:53:14 89R2rWQa0.net
俺達スマホユーザーレベル、つまり市民レベルでも選択を迫られる時代なんだよ
今までみたいに全部政治が悪い国が悪いって時代じゃない、
国の枠なんて関係なく俺達一人一人が選択しなきゃいけないんだよ

「中国」
「アメリカ」

どっちか選ぶしかない
中立はない
スマホ買った時点でどちらかの陣営に与する事になる

まあ、スマホや携帯使わないってのもあるけどw

77:クテドノバクター(東京都) [CO]
20/08/08 16:53:26 jNJCZFku0.net
次コスパ最強Xiaomiにしようかと思ってたんだけどな

78:マイコプラズマ(茸) [CN]
20/08/08 16:54:02 IgpoJM5J0.net
中国人はそんなに困らないかも
自国で賄えるしな

79:
20/08/08 16:54:54.35 BFVArbLA0.net
>>72
中国企業に広がる「共産党支配」3200社へ明文化を要求
URLリンク(www.sankei.com)
中国共産党は3178社に対し「党組織を社内に設置し、経営判断は組織の見解を優先する」との項目を、年内に株主総会などの手続きを経て定款(会社の規則)に盛り込むよう要求した。

中国企業を通信の世界から駆除する必要がある

80:
20/08/08 16:54:54.85 15n73l7/0.net
>>72
中国企業は基本的に中共の役員が入り込んでるからHUAWEI以外も同様の対応しないと意味ないのよ

81:
20/08/08 16:55:40.94 t4XTAW3X0.net
>>72
中国企業は一つの例外もなく中共のスパイなんやで。
仮に当の企業がスパイ行為なんかしたくなくても、共産党から命じられたら逆らえないから

82:
20/08/08 16:56:09.04 IEYMu++b0.net
oppoはともかくXiaomiはマジでクソだからざまぁねえなw

83:アコレプラズマ(大阪府) [US]
20/08/08 16:56:58 yo/pEW/40.net
>>78
中国人を困らせるのが目的じゃないよ
新たなブロック経済に中国の居場所が西側諸国から外されたんだよ

84:アナエロプラズマ(東京都) [EU]
20/08/08 16:57:38 m6nLcDFw0.net
Reno買うのやめてiPhone12待つことにしたのは正解だったか

85:
20/08/08 16:58:11.30 O67tIsWr0.net
スパイ行為バレまくりでアメちゃんブチ切れさせたから

86:エントモプラズマ(山形県) [US]
20/08/08 16:58:34 fRrpuqSS0.net
>>78
食料輸入国に成り下がってそういう余裕は無くなった

87:エリシペロスリックス(東京都) [NL]
20/08/08 16:58:38 vDeQLOTr0.net
huaweiP40pro 余裕の低みの見物

88:コルディイモナス(東日本) [TW]
20/08/08 16:59:28 /ejxcUHl0.net
中国じゃ前からアメリカのアプリ使えないだろ

89:アキフェックス(ジパング) [US]
20/08/08 16:59:37 9Fb/Gpc70.net
>>54
持ってるとアメリカ行けなくなる

90:プロカバクター(兵庫県) [KR]
20/08/08 17:00:07 W44KHAd10.net
もう楽天ミニでいいわ
ゲームはSwitchでやる

91:ナウティリア(静岡県) [KR]
20/08/08 17:00:16 W/5XJYr70.net
中国のサプライチェーンてそれダンピングだろ

92:ユレモ(空) [GB]
20/08/08 17:00:21 DjFMjsHB0.net
中華スマホ買わなかった俺GJ

93:
20/08/08 17:00:38.07 QZFX9tze0.net
>>75
食糧危機も回避できるぞ。
例えば。14億人が皆サンマを週一食べたとしよう。
サンマはあっという間に絶滅する。
全ての食料がこの貪欲な国の胃袋に収まると思うと、ヤバすぎる。
おまけに、訳の分からん伝染病は発生するし、地球上を汚染しまくるしで、いいこと無し。
中国は、分割縮小して、ちゃりで大勢移動してた時代に戻らないとダメ。

94:
20/08/08 17:02:02.27 tWlTbac90.net
いま現在使っているものがGooglePlayから閉め出されるということは無いだろうから、個人レベルでいま持っているものが明日にも使えなくなるという心配は要らんだろ
ただ、既に購入して使っているこれらの製品に対しても、米国政府や企業の調達・利用、米国への持ち込みなどはできなくなる可能性が高いね
まあスマホはまだ選択肢があるけど、タブレットは本当に中華ものを禁止されたら何も無いってどういうことなの。
日米のメーカー共は一体何やってんの。Googleもタブレット出せよ市場の面倒はきっちり見ろ、プラットフォーマーの責任を果たせよ…

95:
20/08/08 17:02:04.57 WoMbFneT0.net
あーあ、もう殴り合いは止められねーな

96:
20/08/08 17:02:11.20 XDgWoGR00.net
調子乗りすぎたなチャンコロ

97:
20/08/08 17:02:13.93 4hd7tqbp0.net
zoomは?

98:
20/08/08 17:02:45.74 t4XTAW3X0.net
>>82
筋金入りの反日企業であるシャオミは今頃になって日本市場への参入を計画してたみたいだけど、
これでそれもポシャるだろうな

99:
20/08/08 17:02:59.94 AgAZux5E0.net
>>43
可能性はある

100:
20/08/08 17:03:29.78 vPNNyKR70.net
>>1
バイバイ中国

101:
20/08/08 17:03:33.44 48koA1bA0.net
一体どんなosとアプリになってるのw?

102:
20/08/08 17:04:23.03 tWlTbac90.net
>>96
まあ、この一言だよなあ
韓国もレッドチーム入り認定しろあそこは敵だ

103:
20/08/08 17:04:32.47 vDeQLOTr0.net
つうか中国は独自OSでもつくれ、チャイグルでもいいから。

104:
20/08/08 17:05:06.17 O67tIsWr0.net
COCOM復活でええのに

105:
20/08/08 17:06:03.52 a7Fn6BF/0.net
孤立すればおもろい

106:
20/08/08 17:06:33.94 mk4dsnhu0.net
>>44
甘い
tiktokで、既存サービスは認められるという前提が崩れた

107:
20/08/08 17:06:36.68 qZcGdJ+P0.net
韓国みたいに規制して自爆ってならないのか

108:
20/08/08 17:06:41.65 Of+FNNP40.net
>>97
時間の問題だろう中華の防犯カメラもアウトになるしな

109:
20/08/08 17:07:14.01 AgAZux5E0.net
>>75
それしかない

110:
20/08/08 17:07:24.37 tWlTbac90.net
>>43
いま個人で自宅で使っているものが、明日からアップデートもソフトのインストールもできなくなる…ということは無いが、
職場での利用や持ち込みは日本でもできなくなる可能性は高い(持ち込みを許すと米国絡みの仕事や調達から排除されてしまうので)
あと個人レベルの観光でも、米国への持ち込みは拒否されるかも

111:
20/08/08 17:07:48.32 AgAZux5E0.net
>>72
元々同じもうなもんだった

112:
20/08/08 17:08:00.30 hscn6v1a0.net
15億いるんだし自分のところだけで回せばいいじゃん

113:
20/08/08 17:09:07.62 AgAZux5E0.net
>>64
マスゴミは大事なことは言わない

114:
20/08/08 17:10:37.60 bMLUSZ+T0.net
気の迷いでOPPO買わなくてよかった。

115:ビフィドバクテリウム(東京都) [US]
20/08/08 17:10:49 tWlTbac90.net
>>112
まあ中華はこれで死にはしないし、今後も手を変え品を変えで浸透を謀り続けるだろう
国内設計で中国生産の製品に仕込んで来るような事も、妄想FUDに留まらず今後は現実のリスクとなるかもしれない。

116:
20/08/08 17:12:46.47 N9TbW7DF0.net
>>64
マジでNHKの内部が汚染されてるんだろな

117:クロマチウム(埼玉県) [US]
20/08/08 17:13:35 JLMTuSFU0.net
>>39
ほんこれ
技術開発に正当な対価を払わないんだからそりゃ安くできるわ
その結果技術停滞を招くことは明らかなんだから排除するしかない

118:プニセイコックス(ジパング) [EU]
20/08/08 17:14:22 LihRNR0I0.net
pixelにSIM2枚刺さればな
esimいろんなとこから出ればいいのに

119:シントロフォバクター(京都府) [US]
20/08/08 17:15:38 30Qsaicv0.net
サムスン、LGも排除してくれ
ムンムンがレッドチーム入りしてくれたらワンチャンあるかな?

120:デスルフォビブリオ(やわらか銀行) [US]
20/08/08 17:15:49 eRD/kLWN0.net
国産はゴミだし
買えるスマホがGalaxyかasusしかなくなるやん

121:アクチノポリスポラ(光) [US]
20/08/08 17:17:15 jHFUZ26p0.net
ザマア~w

122:デロビブリオ(福島県) [KR]
20/08/08 17:17:31 mMC4cMCv0.net
これっていつからなの?
格安SIMで先月から運用してるオレ死亡なの?

123:カウロバクター(SB-Android) [US]
20/08/08 17:17:45 CzAPYRsb0.net
ざま中国は中国人だけでやっとけ

124:ネンジュモ(公衆電話) [GB]
20/08/08 17:20:08 A1eB1ldM0.net
天安門をなかった事にするクソ国家なんだから安全保証で何を言おうが参加の中国企業も嘘しか言わないと見なすべきだね

今までの行いが悪すぎるw

125:ハロアナエロビウム(兵庫県) [US]
20/08/08 17:21:10 dquafp3x0.net
シャオミのnote9s買おうとしてたけどアカンの?

126:アシドバクテリウム(和歌山県) [US]
20/08/08 17:21:27 wkr4RPif0.net
>>107
スマホなんか技術やサービスの基幹ほとんどアメリカの物だし
自分で作る能力が無いアホチョンとは違う

127:アカントプレウリバクター(ジパング) [CA]
20/08/08 17:21:28 qMrxD9420.net
>>21
おれも

128:マイコプラズマ(神奈川県) [EU]
20/08/08 17:22:51 tN+ymIeN0.net
うおぉいマジでやめてくれ…アメリカ製も日本製も韓国製も軒並み10万超えのクッソ高いスマホしか売ってねぇんだよ。

シャープや富士通のローエンドもボッタクリ価格だし、絶対買いたくねぇんだよ。

2chMate 0.8.10.68/OnePlus/GM1900/10/LT

129:パルヴルアーキュラ(京都府) [JP]
20/08/08 17:23:09 9+XJSQ3s0.net
情弱端末全滅w

130:シントロフォバクター(ジパング) [US]
20/08/08 17:24:33 AgAZux5E0.net
>>107
基礎技術がある国とパーツやソフトそのまま使って組み立ててるだけの国では全く違う

131:パスツーレラ(大阪府) [JP]
20/08/08 17:26:05 Gq6kLHOO0.net
>>125
これから発売されるのはアウト

132:ニトロスピラ(やわらか銀行) [BR]
20/08/08 17:26:17 CdEgyDJU0.net
あのー
これ決定事項なの?
またプロレスじゃないよね?

133:オセアノスピリルム(三重県) [KR]
20/08/08 17:26:31 Of+FNNP40.net
別のスレで拾ってきたけどキャリアの基地局内訳
ハゲは本体といい死亡確定じゃねw

URLリンク(i.imgur.com)

134:コリネバクテリウム(東京都) [AU]
20/08/08 17:26:37 qYdMsNqw0.net
中国は自国での自由な商売は許してないのに
他国でやりたい放題だからね

135:デスルフォビブリオ(やわらか銀行) [US]
20/08/08 17:28:08 eRD/kLWN0.net
そろそろ買い換えようと思って
redmi note9sと日本未発売のGalaxy note10liteで迷ってたけど、シャオミ買わんで良かったわw

136:シュードノカルディア(兵庫県) [ZA]
20/08/08 17:28:15 WBp4jHU90.net
別にええわ。どんどんやってくれ。xiaomi.eu入れるから関係ない

137:フソバクテリウム(大阪府) [BY]
20/08/08 17:28:31 1jSy7EqJ0.net
>>132
プロレスの時期は終了

138:バクテロイデス(四国地方) [GB]
20/08/08 17:28:50 qwMxrho40.net
ずっとiPhoneなんだけど今入れてるアプリが中華スマホに変えたらほぼ使えないということなんだろな、情弱です

139:シントロフォバクター(神奈川県) [US]
20/08/08 17:29:04 685wBsgY0.net
>>134
他国の企業には自国の企業とくっつけるのにね
まぁ日本も稼いだんだろうけどさ

140:カウロバクター(SB-Android) [US]
20/08/08 17:29:09 CzAPYRsb0.net
中華企業キモ

141:ストレプトミセス(東京都) [ニダ]
20/08/08 17:29:13 w0u/f7oU0.net
>>26
五毛って諜報機関に監視されてたりしてね

142:
20/08/08 17:29:49.52 685wBsgY0.net
>>138
mateを使いたいがためにメインはiPhoneの2台持ちです

143:
20/08/08 17:31:42.96 ND3L18Ye0.net
>>52
設計も製造もぜんぶ中国に任せてて、チェックだけ日本でしてるから日本品質とかいってた会社

144:ネンジュモ(東京都) [JP]
20/08/08 17:34:51 Q9ywo6it0.net
>>21
今のうちにメルカリへ

145:セレノモナス(千葉県) [SA]
20/08/08 17:36:14 tdj0zbQU0.net
そろそろファーウェイのCM攻勢始まるかな
中華企業はヤバい時必ずCM打ちまくって金使ってますよアピールするから

146:エアロモナス(ジパング) [US]
20/08/08 17:37:40 3AHo6chm0.net
もう
Android派はpixel一択で、よくね?

147:クトノモナス(長野県) [IL]
20/08/08 17:38:07 TzSp+byp0.net
これさあ、日本は中国についた方が得しないか?

148:ホロファガ(千葉県) [US]
20/08/08 17:38:10 XqxqI0Vm0.net
>>128
ASUSおすすめ

149:
20/08/08 17:38:22.32 WR12xX2U0.net
>>143
全て中国人にヤらせるとマスクもマトモに作れなかったな

150:
20/08/08 17:38:48.86 AeMtHxMS0.net
ファーウェイは独自OSを作ってGoogleなんか必要ないもんって言っていたろ

151:
20/08/08 17:38:57.92 eRD/kLWN0.net
メルカリでoppo reno検索したら、このニュース後に大量に出品してるやつ多いなw

152:フィンブリイモナス(東京都) [US]
20/08/08 17:39:06 WR12xX2U0.net
>>147
付いて欲しかったらウイルスの損害賠償払えよ

153:プロピオニバクテリウム(埼玉県) [FR]
20/08/08 17:39:46 SS/jJHkI0.net
今どきのXperiaは良いものだな。ようやくOSに性能が追い付いたようだ(´・ω・`)長かった

2chMate 0.8.10.68/Sony/SOV40/10/LT

154:メチロコックス(東京都) [MX]
20/08/08 17:39:53 nnVZJYPQ0.net
同じ状況になったら、Huaweiが相対的に復活するな

155:テルモミクロビウム(ジパング) [EU]
20/08/08 17:39:59 fgwewcXe0.net
>>146
GALAXY みたいなきめ細かいチューニングした和製Androidが欲しい
ペリアはぜんぜんダメ

ガラケー時代なら京セラとかカシオがいい仕事してたのに

156:ユレモ(東京都) [CN]
20/08/08 17:40:37 HMZuRG9b0.net
>>128
俺はエイスースの2万ぐらいのだよ
モトローラも同じくらいの値段で買える

157:フィンブリイモナス(東京都) [US]
20/08/08 17:40:46 WR12xX2U0.net
「中国製品の代わりなんか無いからアメリカは中国切れない」とか叫んでいた人達は間違いを認めて謝罪しないの?

158:プロピオニバクテリウム(埼玉県) [FR]
20/08/08 17:41:30 SS/jJHkI0.net
>>128
SIMフリーの新品をネットで買ってsimカード差し替えるだけだったけど店頭のほぽ半額だよ

159:アコレプラズマ(茸) [FR]
20/08/08 17:41:45 Yozdc4C50.net
高性能スマホなりタブレットなりを叩き売りしないかな?
エロ動画再生専用機にしたい。

160:フィンブリイモナス(東京都) [US]
20/08/08 17:43:10 WR12xX2U0.net
「中国製品排除して困るのはアメリカ。」とか喚いていた人達は息してる?

161:デスルフォバクター(鹿児島県) [ニダ]
20/08/08 17:43:47 iEyBilpj0.net
ざまー

さー戦争だ

162:
20/08/08 17:44:15.41 3OlMoZN70.net
焼き払え!

163:
20/08/08 17:44:27.40 0pOMWRwg0.net
OCNモバイルがらくた市だな

164:
20/08/08 17:44:54.68 JT95uz4J0.net
底辺スマホユーザーも死亡やんけ

165:
20/08/08 17:45:02.34 Oh/uZFjS0.net
中国企業のシャープも終わりなん?

166:
20/08/08 17:45:10.05 WR12xX2U0.net
中国の失業率50パーセント越えかな?
それでも政府発表はGDPプラス5パーセントだろうけど。

167:
20/08/08 17:45:13.54 /yzvsN670.net
スマホだけでなくてlenovoも締め出ししないんかね。バックドア仕込んでたことあったよな。

168:シュードノカルディア(東京都) [BR]
20/08/08 17:46:23 gF81nlR60.net
ナオミよー

169:ユレモ(大阪府) [ニダ]
20/08/08 17:46:28 RqVqz6wp0.net
>>156
MOTOROLA=Lenovo

170:ナトロアナエロビウス(福井県) [US]
20/08/08 17:46:38 9fUSGzoW0.net
既存のスマホも削除対象なん?もしそうなら買い替えや

171:イグナヴィバクテリウム(SB-iPhone) [ニダ]
20/08/08 17:46:42 W4+cpojw0.net
レノボやシャープどうなるの?

172:フィシスファエラ(長野県) [ニダ]
20/08/08 17:47:45 tWjPxdlA0.net
auだと
XPERIAとAQUOSの二択になるのか

173:ミクロコックス(東京都) [ニダ]
20/08/08 17:48:12 F4L9Z7PB0.net
歴代がKYOCERAとAQUOSだ
中韓以外に選択肢あるのに

174:テルモアナエロバクター(やわらか銀行) [US]
20/08/08 17:48:40 0pOMWRwg0.net
>>166
コロナ騒動後
一番消費が戻ってるの中国だよ

175:フィンブリイモナス(東京都) [US]
20/08/08 17:49:28 WR12xX2U0.net
>>171
ウォール街に株売って一定の役職以上の経営陣を全てアメリカ人に置き換えれば存続可能。
中国人は係長以上に昇進禁止だろうな。

176:デスルフォビブリオ(やわらか銀行) [US]
20/08/08 17:49:40 eRD/kLWN0.net
世界から拒絶されても自国内に巨大なマーケット有るから消滅はせんやろな

177:メチロフィルス(光) [FR]
20/08/08 17:49:47 g4zakU1O0.net
お前ら、COCOA、LINEを嫌がる割には中華スマホ使うんだなw

178:コリネバクテリウム(関西地方) [US]
20/08/08 17:49:49 HgGX1RpA0.net
どうかoneplusだけは
この間買ったばっかなんすよ

2chMate 0.8.10.68/OnePlus/HD1910/10/LT

179:ビフィドバクテリウム(東京都) [US]
20/08/08 17:50:05 tWlTbac90.net
Lenovoも自社系列のゴミとThinkPadは分けて考えないとダメだが
ISS(国際宇宙ステーション)へ持ち込まれるPCがいつの間にかThinkPadからHPのものに切り替わっているので、誰も何も言わないけどそういう事なのかな…と思っている。

180:フィンブリイモナス(東京都) [US]
20/08/08 17:50:59 WR12xX2U0.net
>>174
まだ、消費が戻っているとか信じているの?
食品価格暴騰しているだけなのに。

181:プニセイコックス(ジパング) [NL]
20/08/08 17:50:59 +R2gw2qg0.net
>>1
人の土俵で荒稼ぎとか
韓国だな中国は..

182:
20/08/08 17:52:23.81 ND3L18Ye0.net
みんな中国で儲けるために、いろいろなことに目をつぶってやってたのに
アメリカとイギリスが敵に回ったら勝てるわけないやん
軍事と金融を敵に回してどうやって勝つつもりやったんや
ドイツを味方にしたところでどうにもならんぞ

183:
20/08/08 17:53:08.58 sSSPrWnN0.net
今中華スマホ使ってる人間は早めにPixelとかに買い替えた方がええんか?

184:
20/08/08 17:53:34.70 UGyUeYxE0.net
OPPOでいいよ
auのフラッグシップモデルは破格の92000円やぞ
OPPOは規制されないって
まず中国が資本に入ってないし
通信インフラ手掛けてないし

185:
20/08/08 17:54:17.77 WR12xX2U0.net
>>176
巨大なマーケットの殆どが月収15000円以下で破産寸前だって李克強が言ってたろ。
失業率爆上げ食品価格暴騰で食糧危機だってさ。
食べ物無いのにスマホ買うの?
「ご飯が無ければスマホを食べれば良いじゃない。」習近平なら考えそうだな。

186:
20/08/08 17:55:09.49 tWlTbac90.net
ドイツはメルケルのせいで無茶苦茶だよなあ
あれでも序盤は調子良く見えていたので「日本は見習え」とか言ってたんだぜ…

187:
20/08/08 17:55:37.10 eRD/kLWN0.net
中華メーカーが世界で排除となるとApple、サムスン、asusあたりが反射利益を享受することになりそう。

188:
20/08/08 17:55:37.38 YPS9JWzA0.net
刺し腹と鬼無は嘘つき犯罪者になってしまったなwwww

189:
20/08/08 17:55:48.95 M0E/lUBH0.net
>>177
COCOAがどうしたって?

190:
20/08/08 17:55:54.15 uFwZ8EmM0.net
酔っ払っているときに電話で勧誘されて
携帯電話を買った俺が勝組

191:
20/08/08 17:56:29.22 RKdcIqTE0.net
一方韓国は
ついにキタ! Android版AirDrop「Nearby Share」が一部のPixelとGalaxyで利用可能に
URLリンク(www.gizmodo.jp)

192:
20/08/08 17:57:33.63 Mkr0sGB70.net
>>191
airdrop泥に必要か…?

193:
20/08/08 17:57:34.85 G414InRV0.net
中国は、国や政府の下に軍があるんじゃなく、
軍の下に国や政府があるのを忘れてはいけない

194:
20/08/08 17:58:14.19 Mkr0sGB70.net
>>184
反日だけどな

195:
20/08/08 17:58:36.68 M0E/lUBH0.net
中国じゃなくて買った人間が巻き込まれて一番かわいそう

196:
20/08/08 17:59:02.26 Rlf1e5Gy0.net
Lenovoの泥タブはいいぞー。

197:
20/08/08 17:59:11.45 RqVqz6wp0.net
Xiaomiは休止はいるとFirefoxでなろういつの間にかログアウトしててめんどいからASUSに戻ろうかなと
ASUSは天気予報&時計アプリで目覚まし機能しないから困るんだが

198:
20/08/08 18:00:06.38 tWlTbac90.net
>>183
無職や非正規、正社員でも飲食や小売りサービス業なら、一切気にしなくていい
官公庁やそれ絡みが今後どうなるか、それらの下請けまでどの程度のペースで波及してくるか、彼らの海外出張時の携行品をどうするか…といったレベルの話

199:
20/08/08 18:01:35.19 0f1imVQ40.net
しめじ終わったなw

200:
20/08/08 18:01:45.78 eRD/kLWN0.net
>>192
しかもpcはChromebookでしか使えないってのが糞だよな。

201:
20/08/08 18:03:55.70 tTQvbvM50.net
第二次世界大戦前の日本もこんな感じにジワジワ絞め上げられて追い詰められてったんだろうね
このままいったら中国がどういう行動に出るのか
戦争に向かわせないためにも外からジワジワ追い詰めるんじゃなく中国国内で内部崩壊させて反共産クーデター起こさせた方が良いような気がするけど

202:
20/08/08 18:04:03.43 WR12xX2U0.net
>>182
無駄だよ。
このスレを見てみ。
此処まで来ても「中国製品無くなったら困るのは日米」とか「中国は巨大な市場が有る」とか「アメリカは恨みを買う」とか屁理屈言って勝った気に成っているのが馬鹿な中国人やパヨクの特徴。
最後までメンツと屁理屈で現実逃避して滅んだ清国滅亡と酷似してきたな。
結局、中国人に先進国は無理だった。
現実逃避しても裏で何とかしてくれる先進国が居たから発展したが、先進国が居なくなって中国人だけでは支える能力が無い。
でもプライドだけは宇宙一高いから自分達が無能だとは死ぬまで認められない。
清国滅亡時に欧州外交官から「世界一自惚れの強い民族」と蔑まれた頃から何も変わっていない。

203:
20/08/08 18:05:03.87 kdvwIpF90.net
某家電量販店で店員が必死にHUAWEIのスマホ勧めていたよ

204:
20/08/08 18:05:05.95 Mkr0sGB70.net
>>200
糞だなw

205:
20/08/08 18:05:08.05 aP421PTq0.net
>>26
バイデンも同じこと

206:
20/08/08 18:05:08.19 WR12xX2U0.net
>>201
既に香港から文化大革命起きている事は無視なの?

207:
20/08/08 18:05:27.40 lte1guL40.net
ネットやゲーム用のサブ機としてならいいよね?
メイン機でゲームやると電池すぐに死ぬんだもん

208:
20/08/08 18:06:06.35 2ynkapro0.net
死ね虫狂

209:
20/08/08 18:06:10.72 N9TbW7DF0.net
>>122
ポンペオが提唱したクリーンネットワークは2年の猶予期間がある

210:
20/08/08 18:07:32.07 VAMDWThO0.net
>>28
たとえどんなに優れていたとしても
韓国製はありえない

211:レジオネラ(東京都) [CO]
20/08/08 18:09:17 QaUAE7Ep0.net
>>43
今持ってる機器が使えなくなるのは、時間の問題かも。

212:バークホルデリア(家) [US]
20/08/08 18:09:36 5VVAYpYa0.net
>>26
コロナと香港で中国が自滅しただけ

213:フィンブリイモナス(東京都) [US]
20/08/08 18:12:04 WR12xX2U0.net
>>195
個人情報盗まれなくて良かったじゃん。

214:ストレプトスポランギウム(新日本) [US]
20/08/08 18:12:43 E6Gzl/tP0.net
しかし、これで在庫抱えてる業者は中華スマホを「投げ売り」するので
「一括1円」だらけになるのでは?
で、既存の機種はgoogle使えるし、めっちゃお得になると思われる

これから機種変が勝ち組じゃないの?

215:スフィンゴモナス(東京都) [JP]
20/08/08 18:13:30 9MC2K8xx0.net
ソシャゲも全部消せよ

216:
20/08/08 18:14:04.61 H5WsKc/G0.net
まあファーウェイだけ規制して他の中華スマホはセーフっておかしいと思ったんだよね

217:アシドチオバチルス(光) [ニダ]
20/08/08 18:14:44 RKdcIqTE0.net
>>214
最悪既存機種からもGoogle吸い取りあるで

218:カンピロバクター(SB-Android) [DK]
20/08/08 18:15:28 qcozip1P0.net
排除されたところで後からでもGMS入れられるからなぁ

219:
20/08/08 18:16:21.21 uxjVix3M0.net
中国って既に日本を上回る経済成長してて色々凄いんだろ?
よく5chで上海とか北京の都会の画像とか電気自動車が走り回ってる画像が貼られてるし
自国で色々賄えるだろうからアメリカ敵に回してもどうにかなるんじゃないの?

220:
20/08/08 18:16:25.70 KxFleCip0.net
辞めろ
俺のGOOGが暴落するだろ

221:ビフィドバクテリウム(東京都) [US]
20/08/08 18:17:08 Wp6HjTS00.net
つかグーグル使えないと何か問題あるんか?

222:フィンブリイモナス(東京都) [US]
20/08/08 18:17:15 WR12xX2U0.net
>>218
もうすぐ入れられなくなる。

223:
20/08/08 18:18:12.99 cyE5t2170.net
そもそもAndroidを禁止しろよ。
そんでKDDIがKCP+でも売り付けろ

224:
20/08/08 18:18:21.05 nEDbj33z0.net
PUBGももう終わりかね
いい機会だからアンスコした

225:
20/08/08 18:18:41.69 WR12xX2U0.net
>>219
此れから食糧危機で数億人死ぬだけで済むよ。

226:バークホルデリア(大阪府) [US]
20/08/08 18:19:17 23fx57Ay0.net
もともと中国では米国製アプリなんて
ほぼ使ってなかったからダメージないだろ
海外にスマホ売る時もappかgoogleplayである
必要ないしな
すでにファーウェイのアプリストアだけで
アクティブユーザー3億もいるんだから
充分そのまま海外で売れるエコシステムの規模

227:フィンブリイモナス(東京都) [US]
20/08/08 18:20:54 WR12xX2U0.net
>>226
ファーウェイ倒産間近だけど倒産後ユーザーは如何するの?

228:ストレプトスポランギウム(新日本) [US]
20/08/08 18:21:19 E6Gzl/tP0.net
>>226
そもそもこの騒動の発端って10年15年くらい前に
国内のネット規制を名目にgoogleを排除した中共にある気がする・・

googleは中華市場から締め出されているので、覚悟を決めていると

229:クロロフレクサス(光) [US]
20/08/08 18:21:27 g4I75sHw0.net
>>217
アメリカと日本だけの話じゃないって分かってる?
iPhone一強の日本にいるから実感ないんだろうが
途上国を中心に世界各国でサムスンに次いで売れてんのが中華
既存機種まで文鎮になったら普通に暴動起きるぞ

230:クロロフレクサス(光) [US]
20/08/08 18:23:27 g4I75sHw0.net
ここの奴等は中華がどれだけグローバルでシェア取ってるのか知らないんだな
だからファーウェイですら既存機種は見逃されてたんだろ?
それだけユーザーが多いってことだ

231:ハロアナエロビウム(三重県) [US]
20/08/08 18:23:33 VAMDWThO0.net
>>120
そうなるとASUS一択となるよね。
国内メーカーもこのチャンスに良いもの作って欲しいわ

232:スファエロバクター(SB-Android) [IT]
20/08/08 18:24:12 QyT4hUcd0.net
どこのスマホ買えばいいんだよ!!

233:フィンブリイモナス(東京都) [US]
20/08/08 18:24:25 WR12xX2U0.net
>>229
此れからインドや東南アジア製が増えるって喜んでいるよ。
雇用が増えるからね。
皆んながトランプに感謝しているってさ。

234:フランキア(東京都) [US]
20/08/08 18:25:39 pfYfMoLG0.net
中華メーカー排除されるとゲーム用で使うAndroidタブレットの選択肢がなくなる

235:フィンブリイモナス(東京都) [US]
20/08/08 18:25:51 WR12xX2U0.net
>>230
ユーザーが多いから何?
居なくなっても困らない企業。

236:アルテロモナス(茸) [EU]
20/08/08 18:26:04 Oh/uZFjS0.net
取り敢えずアズレンはじめきもいキャラのアプリは消せ
FGOも消せ

237:オセアノスピリルム(福岡県) [US]
20/08/08 18:26:47 D5MqjOJq0.net
おれのIDEOS大丈夫なの?

238:
20/08/08 18:27:17.31 Wp6HjTS00.net
>>120
シャープもある

239:
20/08/08 18:27:29.23 g4I75sHw0.net
>>233
製造国の話をしてるんじゃない
既存機種まで手を出すってのは今使ってる大多数のユーザーを切り捨てる事になるんだぞ
そういう奴等を自己責任で切り捨てたら間違いなく暴動が起きる

240:
20/08/08 18:28:07.70 UPYAhzow0.net
現行もダメとなるとアメリカ国内の使用者から訴えられるからな

241:
20/08/08 18:29:01.89 fNbYZBB70.net
俺の周囲には中華タブレットを持ってる奴は居るけど、中華スマホを持ってる奴は一人も居ないけどな

242:
20/08/08 18:29:21.66 g4I75sHw0.net
>>235
価格競争が起きなくなりスマホが高騰する
iPhoneが安いSE出したのも中華が安いスマホ出しまくったおかげなんだぞ
今後はiPhoneもGalaxyも値上げするだろうな。寡占とはそういうことだ

243:
20/08/08 18:29:22.97 Of+FNNP40.net
これにもチャイナは報復するのか?もう切れるカードも少ないと思うんだが…まあメンツだけは立派だからな

244:
20/08/08 18:29:25.87 HMZuRG9b0.net
>>239
暴動w
そんなもん起きるかよw

245:
20/08/08 18:30:10.09 sAgP5Aqs0.net
今夏、シャープがドコモから新しくタブレット出したと思ったら、見た目からカメラ画素数からスペックまで、丸パクりかってくらいほぼHUAWEIの二年前のタブレットと同じなんだけど

246:
20/08/08 18:30:54.32 MgqWwltT0.net
>>230
アメリカが言ってるのはアメリカ政府と仕事がしたかったらアメリカのクリーンネットワークに参加しなさいと言ってるの
困らない国や地域は中華圏を選択しても問題ないよ
ただドル決済とか色々嫌がらせされる覚悟は当然持つ必要があるね

247:
20/08/08 18:31:02.24 WlBNgO1w0.net
指原とかまだ宣伝してるのに

248:
20/08/08 18:31:04.85 23fx57Ay0.net
これからはiphoneと中華アプリ用に中国メーカー
のスマホ2台持ちすれば良いってだけだな
逆に泥が入ったスマホは中途半端な立ち位置
になってGoogleが衰退しそう
中国に行っても使えないしiPhoneみたいな
ブランド力も無い
泥スマホがいらん子になるな

249:
20/08/08 18:31:19.96 D2XA4Yem0.net
>>29
安い泥機無くなったらiPhoneも価格上昇すると思うよ。
10万以下でスマホ買えない世の中になっても不思議じゃない。

250:
20/08/08 18:31:24.14 zHYdVY710.net
中華思想的には歴史も経済もすべて政治の下位にあるからな
中華の政治が受け入れられないなら必然

251:
20/08/08 18:31:26.87 FvV9o/ne0.net
>>240
実はアメリカはそこまで中華スマホユーザーは多くない
いたとしてもワンプラスだけでシャオミやファーウェイ使ってる奴はほぼ皆無
ワンプラスまで排除するとなるとヤバいかもね

252:
20/08/08 18:32:39.56 D5MqjOJq0.net
>>248
せやな
アップル、中国から追放か
スレリンク(news板)

253:
20/08/08 18:33:21.88 GyIoEF8S0.net
尊敬するトランプ様は
種無しインポ男の
安倍晋三ウイルスと大違い

254:
20/08/08 18:34:52.71 FvV9o/ne0.net
>>242
>>249
価格競争が起きないってそういう事なんだよな
競合相手がいなくなればそりゃメーカーも強気になって値上げするに決まってるわ

255:
20/08/08 18:35:02.40 GyIoEF8S0.net
中共の工作員が
紛れ込んどるな
消え失せろよ

256:
20/08/08 18:35:16.41 23fx57Ay0.net
>>252
撤退したらiPhoneプレゼント用に用意するだけで
大喜びしてくれるようになるな
ちょい前までは実際喜んで貰えてたから
その時代にまた戻る感じやな

257:
20/08/08 18:35:44.43 S7fuc7MP0.net
客観的に考えて、中国は国内需要だけでも独自のOSと独自のアプリサーバーでやっていけるだろう。

258:
20/08/08 18:36:02.07 D5MqjOJq0.net
>>256
中国に持って行っても使えなくなるんやで?

259:
20/08/08 18:36:10.91 GtK4OCFJ0.net
>>255
自己紹介ですか?

260:バークホルデリア(大阪府) [US]
20/08/08 18:38:16 23fx57Ay0.net
>>258
色んな回避技あるから充分使えるだろう

261:アナエロプラズマ(大阪府) [US]
20/08/08 18:38:45 2ipyvQto0.net
>>79
これはヤバイですねえ。
やっぱり中国は世界から退場してもらわないとヤバイ。

262:リゾビウム(神奈川県) [CA]
20/08/08 18:39:17 +azcYE1u0.net
中国国内でgoogleとか欧米のサービスに利用制限かけてるくせに
googleが提供するAndroid端末を作ってるってのも変な話だよな

263:エアロモナス(SB-iPhone) [US]
20/08/08 18:40:26 yBIKW/Ry0.net
ファーウェイのとき「独自OSを開発したので問題ない」って言ってたじゃん

264:アコレプラズマ(大阪府) [JP]
20/08/08 18:41:01 GyIoEF8S0.net
人類の敵

中共に

水爆投下しろよ

265:ヒドロゲノフィルス(空) [ニダ]
20/08/08 18:41:15 rsHo1XeR0.net
>>43
インストールは出来ない
プリインはアップデート出来ない
起動できても全機能使えない

それか過去端末は除外扱いか

266:ネイッセリア(庭) [TN]
20/08/08 18:41:15 C7J+46ar0.net
>>263
フッ化水素みたいなもんだろ。何回でも開発に成功する

267:ミクソコックス(静岡県) [GB]
20/08/08 18:42:00 6HiJAbMy0.net
>>94
XperiaZ4タブレット使っていて、そろそろ買い換えたいのだが、
買い替え先が無いんだよな。
たまに出すやつは決まってエントリークラスのヘボスペックだし。
最新機が5年前の端末よりも解像度もベンチマークも低いってバカにしているのか。

268:アナエロリネア(広島県) [DE]
20/08/08 18:42:08 +bKp6Jfp0.net
大量の文鎮♪

269:バークホルデリア(大阪府) [US]
20/08/08 18:42:09 23fx57Ay0.net
>>263
実際、ユーザー数がケタ違いだから
それぞれスマホメーカーが自社アプリストア
続々作ったりして
問題は起こらんだろう

270:メチロコックス(東京都) [MX]
20/08/08 18:42:10 nnVZJYPQ0.net
>>227
スマホ世界シェア1位の企業が倒産するわけない

271:クロストリジウム(群馬県) [OM]
20/08/08 18:42:19 Ujp1BAOS0.net
>>128
iPhone8とか2万しなくない?

272:ストレプトスポランギウム(やわらか銀行) [CN]
20/08/08 18:42:22 WAq4hMK10.net
指原のOPPOのCMヤバいな

273:フィンブリイモナス(東京都) [US]
20/08/08 18:42:49 WR12xX2U0.net
>>239
だったら、暴動の責任で習近平を責めろよ。
全て習近平の責任なのに何故屁理屈捏ねているの?

274:パルヴルアーキュラ(京都府) [JP]
20/08/08 18:43:27 9+XJSQ3s0.net
小卒のホ*近平のせいでもうボロボロw
なんでこんな無能をトップにしたんだろうなw シナチスw

275:ロドバクター(東京都) [PR]
20/08/08 18:43:40 AUwdL3QM0.net
>>143
株主はヨドバシだからこれから化けるかも

276:
20/08/08 18:44:10.11 SCHFdWYt0.net
>>178
OPPOと同じラインだしなあ…

277:
20/08/08 18:45:09.57 WAq4hMK10.net
台湾ASUSは大丈夫か

278:
20/08/08 18:46:01.94 dQ+k62x10.net
>>26
Google陣営に寄生してただけだから当たり前の結末
資本主義社会は甘くない

279:
20/08/08 18:46:20.22 ugu6EIdQ0.net
⎛´・ω・`⎞コスパ(笑)の名の下に中華フォンとキムチフォンを使う下層民の集い
2chMate 0.8.10.68/KYOCERA/KYV41/8.1.0/DR

280:オセアノスピリルム(福岡県) [US]
20/08/08 18:47:39 D5MqjOJq0.net
>>260
そういうのはAndroidのほうが得意なんですなあw

281:メチロフィルス(神奈川県) [TR]
20/08/08 18:48:25 69zDqJh60.net
>>271
中古の話しか?

282:アクチノポリスポラ(東京都) [US]
20/08/08 18:48:29 xB62SDNX0.net
まだ確定したわけじゃない

283:ニトロソモナス(東京都) [US]
20/08/08 18:51:08 Rlf1e5Gy0.net
Xperiaのワイ、高みの見物。買えないやつの阿鼻叫喚が心地よいwww

284:グリコミセス(大阪府) [NL]
20/08/08 18:51:49 N9S8vrx10.net
Oneplus行こうと思ってたんだがなぁ
やめとくわ

285:ヘルペトシフォン(東京都) [GB]
20/08/08 18:52:37 Tq5/7KDQ0.net
ファーウェイの泥タブ最高やで~
2chMate 0.8.10.68/HUAWEI/JDN2-W09/9/LR

286:デスルフォバクター(神奈川県) [CN]
20/08/08 18:52:45 YncQJ/hZ0.net
Zenfone始まるか

287:ナウティリア(千葉県) [US]
20/08/08 18:52:49 FvV9o/ne0.net
坊主憎すぎて袈裟まで憎んでる奴等が多いなぁ
製品の善し悪しと国は分けて考えるべき
中韓スマホのコスパが優秀なのは事実なんだから
むしろお前らが国内メーカーのケツをもっと叩くべきなんだよ
コスパの悪さ指摘されたら逆ギレして中韓叩くばかりで肝心の国内メーカーを甘やかす

288:シュードアナベナ(東京都) [BE]
20/08/08 18:53:20 UFgvkmHc0.net
moto(Lenovo)もやられるんかなぁ

289:
20/08/08 18:54:08.30 cAMrBywu0.net
>>2
梅沢富美男シリーズやめろw
何か恨みでもあんのかw

290:
20/08/08 18:54:31.68 egClO6JI0.net
天罰覿面
自業自得w

291:
20/08/08 18:54:33.69 gZ4BQh690.net
なんで何の制裁も食らってないジャップって勝てないんだよwww

292:
20/08/08 18:54:51.75 9RlmmG9U0.net
HUAWEI AppGallery見てみると普通にアメリカ企業の公式アプリあるんだけどそれはいいんか?

293:
20/08/08 18:55:20.95 tCJE7fSW0.net
>>287
貧乏人は、こんなもんだろう

294:
20/08/08 18:55:28.98 Ujp1BAOS0.net
>>281
未使用品もそんくらいで買えるよ

295:
20/08/08 18:56:05.17 b1nlQEt/0.net
あれ?シャオミって原爆CMでイキって日本馬鹿にしてなかったっけ?

296:
20/08/08 18:56:07.39 mOz9lFNi0.net
バンザーイ(^^)/

297:
20/08/08 18:56:09.04 Ujp1BAOS0.net
あれ?買えなかったっけ?w

298:
20/08/08 18:56:20.43 /G74t7w30.net
ガラパゴススマホのが安全だな

299:
20/08/08 18:56:37.61 GtK4OCFJ0.net
調子に乗ってる中国の息の根を止めておかないと人類に未来は無いからな

300:
20/08/08 18:57:07.43 xI6U37WY0.net
OPPO日本市場向けの機種いいなと思ったのに終わりかよ。リノA買おうと思ってたのに

301:
20/08/08 18:57:23.72 Kal1u/It0.net
Xperia2台、TORQUEG04、Huawei2台有る。
どうでもええわ
JaneStyle 2.1.8/HUAWEI/SHT-AL09/9

302:
20/08/08 18:57:33.79 RJ80b75p0.net
モトローラどうなるんだろうか?
早く知りたい

JaneStyle 2.1.8/motorola/moto g(8) plus/9

303:
20/08/08 18:57:45.22 ugu6EIdQ0.net
>>287
⎛´・ω・`⎞コスパなんて考えないでスマホ選べるヤツがいちばん自由なんだよw

304:
20/08/08 18:57:56.11 BSDRwQt80.net
essentialphoneの買い替えで悩んでたけど
良い時期にSEでてくれて助かったわ

305:
20/08/08 18:58:35.77 ugu6EIdQ0.net
>>301
⎛´・ω・`⎞なんでそんなにたくさんあるの?
特殊サギグループの人?

306:
20/08/08 18:59:01.31 WAq4hMK10.net
中華スマホと朝鮮スマホは買うな
台湾スマホはOK

307:
20/08/08 18:59:22.75 FTBbrCTf0.net
>>294
確かに保証なしのキャリア赤ロムなら2万くらいで買えるな
でも赤ロムねぇ・・・それこそ文鎮化のリスクが大きい気が

308:バークホルデリア(光) [US]
20/08/08 18:59:43 ugu6EIdQ0.net
⎛´・ω・`⎞HTCとエイススはよろしかろうと思います

309:
20/08/08 19:00:38.04 C+1Wihq70.net
エロ漫画をmediaPadでperfectvewerつこうてで読んでたけどめちゃ遅くなったからipadに移行しようとしたらデータをうつしても本棚が空になって読めない 

310:デスルファルクルス(光) [JP]
20/08/08 19:02:00 FTBbrCTf0.net
>>306
台湾はハイエンドしかないからなぁ(ASUSのZenfone6、ROGPhone等)
安いミドルレンジで性能いいのは中韓しかない

311:デスルファルクルス(光) [JP]
20/08/08 19:02:39 FTBbrCTf0.net
>>303
お前みたいな奴がいるから日本のスマホはゴミのままなんだな

312:デイノコック(茸) [BO]
20/08/08 19:02:56 qkU0PUlW0.net
アンドロイドのタブレットどうにかしてくれ

313:
20/08/08 19:03:01.92 iiMwCtiL0.net
丸パクリして支那ローカルで勝手に公開するんだよな

314:
20/08/08 19:03:15.31 uQQxP0oP0.net
>>270
スマホ作れないのにどうすんだよw

315:
20/08/08 19:03:16.21 WAq4hMK10.net
>>310
二万円以下のミドルレンジは現行機種が最後らしい

316:
20/08/08 19:04:06.66 M0Ldbh/80.net
>>310
これからどこかが出すでしょ。

317:
20/08/08 19:04:44.86 de//V7lw0.net
microGとかいうの入れればいいんだろ?

318:
20/08/08 19:04:50.23 FTBbrCTf0.net
宗教じゃないんだからその都度コスパ良いスマホ使うのみ
イデオロギー拗らせて割高な台湾とか日本、アメリカにこだわるなんてバカバカしい

319:
20/08/08 19:05:51.15 5fzja/8V0.net
>>128
スマホ持たなくていいんじゃね?

320:
20/08/08 19:06:06.90 5IznLedX0.net
トランプはヒラリーの息の根を止めにきたな。

321:
20/08/08 19:06:16.23 FTBbrCTf0.net
>>315
ASUSはもうミドルレンジは作らないって断言してるしな
考え直してくれると有り難いがゲーミングスマホで成功してるから無理だろうな

322:
20/08/08 19:06:53.93 OgforNB60.net
朝鮮バンクのスマホからもGoogle Play削除でいいよな

323:
20/08/08 19:07:27.30 WAq4hMK10.net
>>321
最近2万円のを買ったが、三年後はどうしよう

324:
20/08/08 19:07:51.60 uQQxP0oP0.net
>>287
特亜スマホの強さって国が後ろにいてムチャクチャしてるからだろw
国内メーカーが努力してンな事したらお前ブッ叩くだろw

325:
20/08/08 19:08:24.38 nnVZJYPQ0.net
>>314
Kirinが作れなくなっただけで、スマホが作れないわけじゃないだろ

326:
20/08/08 19:09:34.24 DHZbNTdc0.net
こんな事したらアメリカの底辺がスマホ買えなくなるだろ
底辺どもが怒り出してもうトランプの票は無くなったな

327:
20/08/08 19:10:17.51 9/gdA4lr0.net
>>323
韓国がダメならPixel買うしかないな
Androidに拘らないならiPhoneでもいい
取り敢えず選択肢はあるがアメリカを選ぶ以上コスパとか最安とかそういうのは絶対に無理

328:ミクソコックス(岡山県) [EU]
20/08/08 19:10:46 K1T/bXma0.net
アメリカは中国とマジで戦争したほうが良い。
どっちが格上か思い知らせるべき。

329:ミクロコックス(福島県) [JP]
20/08/08 19:10:47 UUj/g21Z0.net
>>326
他の国のを使えば良い
できればそこで日本製を!といければいいのになあ・・・

330:セレノモナス(埼玉県) [ニダ]
20/08/08 19:11:29 Bo0A+32C0.net
>>21
さっさとブートローダーアンロックして
中身書き換える準備しろ

331:ニトロスピラ(SB-iPhone) [KR]
20/08/08 19:11:48 qIOLpQDC0.net
俺はwechat必須なのでコレを禁止されたら
いっそ中華スマホに乗り換えるわ
日本でGoogle系のアプリなんか使えなくても
YouTubeなんてタブレットで見てれば済む話だが
中国でwechatや他の決済アプリ使えないなんて
死ぬからなw

332:スフィンゴモナス(東京都) [VN]
20/08/08 19:12:04 9/gdA4lr0.net
>>326
サムスンがあるから大丈夫
アメリカは元々中華のシェア少ないから
だからトランプは中華排除に走ったんだよ

333:
20/08/08 19:13:12.40 WAq4hMK10.net
>>327
pixelは安いのがない

334:
20/08/08 19:13:13.94 9/gdA4lr0.net
>>331
むしろ中国にいるならiPhoneよりも中華のほうが使い勝手良さそう

335:
20/08/08 19:13:32.91 UUj/g21Z0.net
アメリカってAndroidだとどこが売れてるの?
Galaxy以外で海外の奴はあまり知らん

336:
20/08/08 19:13:47.82 ugu6EIdQ0.net
⎛´・ω・`⎞
【悲報】米国政府、ソフトバンクを中国企業と関係のある企業と認定か?
スレリンク(news板)

337:
20/08/08 19:13:56.54 9/gdA4lr0.net
>>333
だからそれは諦めるしかないよ
アメリカのスマホはコスパが悪い
こればかりは仕方がない

338:
20/08/08 19:15:45.31 j/BmjDWs0.net
>>325
( ・∀・)つ
【NHK】中国 ファーウェイ幹部 米規制措置で半導体の調達困難に [8/8] [昆虫図鑑★]
スレリンク(news4plus板)

339:
20/08/08 19:18:00.03 MfxPHoQi0.net
中華激安携帯のこれからは、このまえS5Pro買っちまった俺が見届けてやるよ。

340:
20/08/08 19:18:01.73 yd2Ybi0e0.net
中華スマホ未だに買ってる人だし、骨の髄まで魂を売れば困らん。
でも選択肢はかなり狭まるな。ソニーが本気になることを期待したい。
いい加減に全機種シムフリーを売ってくれ

341:
20/08/08 19:19:48.43 2z8Q9htW0.net
なんだかんだで泥仕合が始まりそう
13億人の数の暴力は計り知れない

342:アシドバクテリウム(新日本) [US]
20/08/08 19:21:11 51ix2qDX0.net
DSDV
AIカメラ
デュアルアプリ

中華スマホはほとんどの機種が標準装備してるけどPixelやGalaxyにはないだろ?
今の時代はこれらがなければ話にならん

343:メチロコックス(東京都) [MX]
20/08/08 19:22:05 nnVZJYPQ0.net
>>338
HUAWEI専用MediaTek製SoCを採用する可能性
URLリンク(gazyekichi96.com)
ファーウェイ、P50 / Mate 50にスナップドラゴン搭載か
URLリンク(smhn.info)

344:テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [NL]
20/08/08 19:23:54 Rtvrp3qz0.net
>>128
4万円代のミドルスペック売ってるだろ
キャリアショップでまんまと騙されてたんだな

345:アシドバクテリウム(東京都) [GB]
20/08/08 19:25:01 4xaOK3iX0.net
日本の35年後を必死で追いかけて居るのが中国なんだよね。
1985年に日本は、ジャパン・アズ・ナンバーワンと言われる押しも押されもせぬ世界一の経済大国に上り詰めた。

此の年に、欧米列強国の我慢の限界を越えてしまい欧米諸国が大爆発!!!
先ずプラザ合意で、ドル円250円が人為的に140円に上げられ日本製品は全て約2倍に値上がりを強制された。
嫌だと言うとスーパー301条発動で関税を青天井に上げられる御仕置。

次いで日米半導体協定の押し付けで、価格・納入先・数量迄も規制され半導体製造は滅亡。
製造装置を全て二束三文の捨て値で韓国に売却して撤退。

貿易不均衡の是正の名目で、F2戦闘攻撃機の開発を強引に放棄させられ、F16を購入させられた。
以来35年続くデフレの時代。

中国も仲間に成るとは、4千年の歴史も大した事は無いよな?
と思い、日本の通って来た轍の後を必死に走って来る中国に、
思わず笑ってしまう今日この頃w

346:アナエロプラズマ(岩手県) [US]
20/08/08 19:25:45 vf0VTEhi0.net
DSDVトリプルスロットおサイフ防水の選択肢が無い

347:プロカバクター(関西地方) [US]
20/08/08 19:26:13 T7r7VC1B0.net
>>345
言いたいこと全部書いてあった
日本の受けたダメージに比べたらまだまだ

348:エルシミクロビウム(千葉県) [US]
20/08/08 19:27:47 TIFMTz5o0.net
>>343
この状況で売る訳ないだろ
馬鹿なのか?

349:フラボバクテリウム(千葉県) [US]
20/08/08 19:28:49 7i8MyApk0.net
NHKの中に中国放送局が有るんだから>>64

350:ユレモ(ジパング) [CN]
20/08/08 19:29:22 s8LX1aLz0.net
>>345
「チューゴクさんへ
パールハーバーはあちら→」
っていう看板を立てたいな

351:デスルフォバクター(ジパング) [ニダ]
20/08/08 19:29:41 xtnOpHAJ0.net
>>117
本当パクりまくりだよな
で、足元のがしっかりしてなかったりするけど、シェア優先の焼畑だし

サムスンの電池爆発やら、あれは販売停止だろとかもそのままだった

352:
20/08/08 19:31:56.24 NsOReKgI0.net
moto g8 買うつもりだったんだけど、やめた方がいい?

353:
20/08/08 19:32:08.89 7i8MyApk0.net
>>147
AIIBも中途半端な国にか?
日通とかメンツ丸つぶれだろ

354:
20/08/08 19:32:27.70 xTz+tT7F0.net
>>110
Galaxyでそんなのあったな
バッテリーもんだいだったけど

355:オセアノスピリルム(福岡県) [US]
20/08/08 19:33:53 D5MqjOJq0.net
>>349
韓国放送局もあるよねw

356:エリシペロスリックス(北海道地方) [ニダ]
20/08/08 19:38:31 uDNPy5+y0.net
ちょ、まてよ!
今使ってるiPhone7やめてシャオミ買おうとしてる矢先だった……

357:フィシスファエラ(光) [US]
20/08/08 19:38:48 j/BmjDWs0.net
あ、314ね。規制入っちゃった

>>341
李克強「6億人は月収15000円」
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)

>>343
良くそれ出せるなwww
>John Vinh氏は、Qualcommの輸出申請が認められ、QualcommとHuaweiの間で特許ライセンスが結ばれるのではと予想します。
 5G通信・ネットワークインフラによってもたらされる安全保障上の脅威としてHuawei製品が指定されており、消費者向け端末は標的にされないだろうとし、米国に本拠を置くQualcommに利益をもたらすため、これは米国の利益に一致する、との予測です。

358:エントモプラズマ(中部地方) [JP]
20/08/08 19:39:14 4pBG3L8F0.net
独自OS独自アプリのガラパゴススマホになるの?

359:エンテロバクター(埼玉県) [US]
20/08/08 19:39:52 iFKB9Af40.net
携帯Huaweiなんだけどソシャゲできなくなる?

360:マイコプラズマ(埼玉県) [US]
20/08/08 19:40:00 0uHWCkeU0.net
Huawei締め出すんなら、まともなAndroidタブレット出してくれよGoogle

361:
20/08/08 19:42:48.80 mMC4cMCv0.net
>>209
サンキュー!
その頃にはもう使ってないだろ多分

362:
20/08/08 19:43:11.89 hTJhIJR90.net
oppoは潰していい
Blu-rayプレイヤー、アップデートで改悪しやがった
この恨み一生忘れない

363:
20/08/08 19:43:55.93 j/BmjDWs0.net
>>345
いや中国はアメリカの既得権まで狙ってるから
日本とは全然違うぞ

364:エントモプラズマ(中部地方) [JP]
20/08/08 19:44:33 4pBG3L8F0.net
>>360
最近発表されたギャラクシータブs7でいいやん

365:ハロアナエロビウム(北海道) [US]
20/08/08 19:46:11 +eqsXDTz0.net
はやく中国つぶせ

366:クロマチウム(ジパング) [US]
20/08/08 19:49:01 PmxEEqnk0.net
シャオミOPPOはOKとか謎すぎるからな

367:フランキア(京都府) [US]
20/08/08 19:49:58 Imd1TnIx0.net
拘束、糞笑ったwww

368:
20/08/08 19:50:57.59 nnVZJYPQ0.net
>>357
ファーウェイ、米クアルコムと特許紛争で和解 長期ライセンス契約を締結
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
>クアルコムとの和解は、クアルコムが今後もファーウェイに5Gチップの供給を継続する可能性を意味し、ファーウェイが抱えるハイエンドスマートフォン向けチップに関する問題は解消されるかも知れない。

369:リゾビウム(神奈川県) [CA]
20/08/08 19:51:54 +azcYE1u0.net
百度が人造人間みたいな名前のスマホ用OSでも出すだろ

370:キネオスポリア(大阪府) [ニダ]
20/08/08 19:54:46 PxQhPRlj0.net
中華製なんか使ってる情弱ざまぁwwww
ファーウェイ以外もヤバイってあれぼど口を酸っぱくして教えてやったのに

371:スピロケータ(千葉県) [US]
20/08/08 19:58:23 odTYYlnz0.net
価格コムのレビュー眺めてるとたかが激安中華街使ってる連中がムキになっとる

372:ハロプラズマ(静岡県) [US]
20/08/08 20:01:52 sPn3AWVe0.net
親中ソフトバンクのYahoo!統合の朝鮮Lineも禁止でお願い

373:
20/08/08 20:05:30.36 C4CpoOeP0.net
米が中国のIT企業を買い叩いてるだけやろw

374:
20/08/08 20:06:21.13 bS2iBUVX0.net
ファーウエイとシャミオとオッポだけ?
オールドキューブはOK?

375:
20/08/08 20:07:20.31 U4iwmfS90.net
この時、まさか5年後に中国アプリの方が世界スタンダードとなる事など、
殆どの日本人が思っていなかった…。

376:
20/08/08 20:08:41.80 cAMrBywu0.net
>>374
中華メーカーならアウト

377:
20/08/08 20:09:09.76 waGBnqc+0.net
ブロック経済ならぬ、ブロックインターネットだな

378:
20/08/08 20:09:40.03 +eqsXDTz0.net
はやく空爆しろ

379:
20/08/08 20:11:10.18 j/BmjDWs0.net
>>368
>可能性を意味し
>かも知れない
www
大体それ>>338の一週間前の記事やろ
ってソースがw
>36krは月間5億PVを誇る、中国最大のベンチャー/ITメディアです

380:
20/08/08 20:11:28.57 X2CNCRmr0.net
AUSUは対象にしてほしくない

381:
20/08/08 20:13:09.10 FbDoz2KD0.net
中華の技術をあまく見てはいけない

382:
20/08/08 20:14:07.28 TY3jGgaU0.net
>>375
さすがソフトバンク

383:
20/08/08 20:15:12.85 lV9Cb/wo0.net
そもそもアメリカは以前米軍や政治家や公安で働く人達は中国スマホを使ってはいけないと決めたが、これは一理ある。
スマホを通して軍人の位置情報や作戦内容、家族構成、隠れマイクやカメラ機能による会話や動画まで遠隔で手に入れているらしい。
一般人の我々がもし政治家や有名人、何かを開発している技術者や研究者につながっていたら、我々を通して情報を掴み、隠れマイクなど使って情報を得ることが可能。
自分は関係ないとか思っても、自分のSNDやコンタクトリストから別の人達の情報を得、その人のコンタクトリストやSNSの繋がりからまたまたいろんな人達の情報を得て、最終的には彼らが探している人材にたどり着き、その人に近づく。
大手企業の社員や外交官が中国でハニートラップにひっかかるが、彼らはあらかじめいろんな情報を得て、ターゲット男の好みの女を送り出す。

384:
20/08/08 20:16:20.10 P0vEGwR50.net
>>1
貴公はヒトラーのOPPOだな

385:カウロバクター(兵庫県) [IT]
20/08/08 20:19:56 KjhREqkD0.net
同じキリスト教の南朝鮮ギャラクシーへの援護射撃か

386:テルモデスルフォバクテリウム(愛知県) [CN]
20/08/08 20:20:17 EY4heVml0.net
韓国もひとまとめにしてLINEとか追い出してくれたら一生付いて行くのに

387:クロロフレクサス(千葉県) [TH]
20/08/08 20:23:18 5YtG/NtH0.net
KindleFireは大丈夫か?

388:アナエロリネア(ジパング) [JP]
20/08/08 20:23:46 a/DNyqaC0.net
仕方ないので取り敢えず数年はGalaxyで耐えるわ
それまでにGMSなしでも不便しない中華のエコシステムが完成することを祈ってる
仮に無理だったとしてもGalaxy続投で
iPhone?Pixel?コスパ良くしてから出直してきて

389:パスツーレラ(ジパング) [US]
20/08/08 20:24:25 RLUY5V3c0.net
この先スマホ自体作れなくなるんだからアプリとか言ってる場合じゃねえな

390:
20/08/08 20:27:57.14 76VwShr/0.net
コスパ?
安物買いの銭失いの間違いだろ
銭どころかもっと大事な物を失いそうだけど

391:
20/08/08 20:30:10.40 egClO6JI0.net
>>381
パクリなのに?

392:
20/08/08 20:30:49.20 oO+fjN470.net
>>45
君には頑張ってもらわないと⎛´・ω・`⎞

393:
20/08/08 20:31:08.21 cGTrSJpD0.net
>>3
pixelだろ

394:
20/08/08 20:31:15.57 egClO6JI0.net
>>381
人民管理統制の技術は間違いなく世界一卓越してるw

395:
20/08/08 20:34:10.86 rGks6fYb0.net
>>106
既存サービスと既存スマホは違うがな

396:メチロコックス(東京都) [MX]
20/08/08 20:34:30 nnVZJYPQ0.net
>>379
>大体それ>>338の一週間前の記事やろ

お前自分の出した記事ちゃんと読んでんのか?
7日、深※センで行われたイベントって7月7日だぞ
だから1ヶ月以上前の内容が今頃記事になってるだけww

クアラコムとのライセンス締結は7月29日

397:プロピオニバクテリウム(茸) [US]
20/08/08 20:34:32 18CiubNK0.net
XperiaとPixelと銀河あればまぁ問題無いけど

398:キネオスポリア(茸) [ニダ]
20/08/08 20:38:25 I8C4Fvrf0.net
>>26
ヨクヤッタアル>(  `八´)つ?

399:ヒドロゲノフィルス(埼玉県) [US]
20/08/08 20:41:31 dBhvPE3c0.net
指原のオッポのCMやたら流れてるな

400:
20/08/08 20:44:14.11 gGg7VD/C0.net
まあ電話できるカメラとして頑張っていけ

401:
20/08/08 20:44:44.50 VBx7qLhf0.net
トランプ もっと本気出してくれ!

402:
20/08/08 20:45:45.85 q/CCfz680.net
オッポとかクソおかしな名前だな

403:
20/08/08 20:49:42.54 sPn3AWVe0.net
>>375
シナとアフリカではスタンダードかもな
シナが浸透した国なんて国民無視の汚職横行で衰退するよ
日本もやばいけど

404:ナウティリア(ジパング) [ニダ]
20/08/08 20:59:17 14jZrQuk0.net
情報漏えい気にしている人って
どんな重要人物なの?
一般人にとっては関係のない話だよね
中共が日本の庶民の情報手に入れて何につかうんだよ
自己評価高過ぎ

405:クラミジア(茸) [US]
20/08/08 21:00:24 Alfhm2XS0.net
アメリカの本気

406:フィシスファエラ(光) [US]
20/08/08 21:02:52 j/BmjDWs0.net
>>396
読んでないの君やw
>9月中旬以降
>7日、深センで行われたイベントで、来月中旬以降

つかよくこんな無茶苦茶な反論出来るなw

407:
20/08/08 21:04:15.70 /xH4ecut0.net
原爆落とすぐらい頭おかしい連中

408:
20/08/08 21:05:41.56 7UzGgDWD0.net
>>388
そっちの方がはやいかもな
残念ながら中国製安くて性能いいからうれてるんだよな他の国たちうちできない
日本は部品作ってアメリカがソフト作りなんだかんだみんなで分け合ってる所が全部中国に吸い取られることになりそう

409:カウロバクター(新日本) [DE]
20/08/08 21:06:29 nmzlBqWa0.net
一部のHUAWEI機種だと5ch書き込出来ないし

410:アキフェックス(東京都) [KR]
20/08/08 21:07:25 wkTpyi/W0.net
既存のスマホも対象?

411:ロドバクター(長崎県) [US]
20/08/08 21:08:11 MIVI8DV20.net
>>404
誰かがスマホ持ってたらその人経由で周りの情報集められるからね
その人自身の情報は必要なくても周囲に重要人物がいる場合があるかもだろ
あと戦争になったら一斉にスマホ使えなくしたり色々嫌がらせできる

412:ストレプトスポランギウム(東京都) [US]
20/08/08 21:08:53 lXO/rSR60.net
世界は中国の蛮行を見て見ぬ振りをするのかと思っていたが普通に排除されて
人民服着ていた時代に戻りそうだな

413:
20/08/08 21:09:14.03 0pqgW7C+0.net
OppoはGoogle云々はどうでもいいからこっち↓の件で怒られろ
URLリンク(techcrunchjp.files.wordpress.com)

414:
20/08/08 21:09:47.35 lXO/rSR60.net
>>404
AI時代にそのレスは老害と罵られるぞ

415:
20/08/08 21:10:33.13 /xH4ecut0.net
ここで嫌中国してるやつは中華料理もちろんくわねーんだろな
日本風にしてるとか言い訳いらんぞ

416:
20/08/08 21:10:39.69 pwzmXDxB0.net
>>19
アウトに決まってんじゃん

417:
20/08/08 21:11:18.75 89R2rWQa0.net
>>415
飛躍すげえなw

418:
20/08/08 21:12:30.68 p8ECan2C0.net
>>404
必要なのは庶民自身の情報じゃなく電話帳の中身だよ
そこに高い地位の人間に関する情報があればそれが攻略の足がかりになる

419:
20/08/08 21:12:32.66 Z3ps8BkQ0.net
>>404
そもそも政府や自治体がLineやZoom推奨するほどのノーガードセキュリティ国家なのに不思議だよな
政府のデータサーバーもAmazonサーバー使うとかサイバーセキュリティは端から無理ゲー状態

420:
20/08/08 21:13:26.35 fLgnhq3G0.net
oppo最新宣伝しまくってんのに

421:
20/08/08 21:13:33.73 M0Ldbh/80.net
>>97
早く対象にしてほしいね。

422:
20/08/08 21:14:11.49 9l/+JG2f0.net
>>45
次はギャラクシー買ってくれ!

423:
20/08/08 21:14:52.35 y1zKUZom0.net
Huawei使いだけど次はHuawei以外で機種変を検討中
コスパまぁまぁでDSDVでFOMA使える機種はないのか

424:
20/08/08 21:16:06.12 RNvzHmX10.net
中国版アプリサービス始めれば良いだろ
ユーザ数で将来有望だよ

425:
20/08/08 21:16:46.39 G8cyOPTM0.net
redmi note 9sをオフトゥン用に買ったけど
謎通信が半端ないのでプリインスコアプリは削除必須だわ

426:
20/08/08 21:18:09.63 MROo9lyO0.net
大変だよね(棒)
2chMate 0.8.10.68/HUAWEI/POT-LX2J/10/LR

427:
20/08/08 21:19:01.31 LuF7GJ5z0.net
こんな記事真に受ける人いるのか
アメリカが言ってるだけで誰も守らない。

428:
20/08/08 21:19:25.33 aavNs1qb0.net
>>415
中華の歴史を批判してるんじゃなくて
現在の中華の政治体制とその指導者を批判してるの

429:クロストリジウム(兵庫県) [ニダ]
20/08/08 21:19:38 LuF7GJ5z0.net
Googleも大打撃だけどな

アホかな。

430:ヘルペトシフォン(愛知県) [BR]
20/08/08 21:21:14 QaMnaXGw0.net
OPPOに変えたばかりじゃ
なんて日だ!

431:ロドバクター(長崎県) [US]
20/08/08 21:21:15 MIVI8DV20.net
>>427
アメリカ国内だけでも排除しとかないと後で痛い目みるからな

432:フィシスファエラ(長野県) [JP]
20/08/08 21:21:24 LK+/mywC0.net
中国は終わり、ソフトバンクも終わりだな

433:パスツーレラ(大阪府) [JP]
20/08/08 21:22:47 Gq6kLHOO0.net
>>429
kwsk

434:コリネバクテリウム(東京都) [EU]
20/08/08 21:22:55 vTLd88lp0.net
電波繋がりゃ大丈夫だろ?
電話だよ?たかが

435:
20/08/08 21:23:52.06 qLfGtlBw0.net
>>1
>>2
【悲報】中国ビル厨、和歌山県民だった
URLリンク(i.imgur.com)
惨めw

436:
20/08/08 21:24:12.50 qLfGtlBw0.net
>>1
>>2
中国都市
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

437:
20/08/08 21:24:36.50 9JW5fJez0.net
質問なんだけど、Googleのメアドは取得できるの?
GoogleのメアドがないとYouTubeのサービスが使えないよね。

438:メチロフィルス(兵庫県) [FR]
20/08/08 21:26:10 M0Ldbh/80.net
>>404
庶民の情報の使い方わからないだろとか、中共甘く見すぎ。

439:メチロフィルス(兵庫県) [FR]
20/08/08 21:27:43 M0Ldbh/80.net
>>437
youtube見るだけならアカウントいらない。
コメント書いたり配信したりするならいる。

440:ロドスピリルム(東京都) [US]
20/08/08 21:28:46 KgvyJkgJ0.net
oppoなんて情弱の貧乏人しか買わないだろ

441:テルモゲマティスポラ(東京都) [US]
20/08/08 21:28:49 62G++/620.net
URLリンク(www.youtube.com)

442:
20/08/08 21:30:12.13 Rzhi50N+0.net
>>413
うわ、ひでぇw

443:
20/08/08 21:30:59.78 qm4gegVz0.net
>>411
LINEで日本中の連絡帳データを吸い上げた結果、韓国政府はもう日本人の7割方は名前と顔を一致させられるって話だな
日本侵略の暁には民族浄化の強力な道具になるな

444:リケッチア(埼玉県) [ニダ]
20/08/08 21:35:14 Ex5arvMr0.net
原文読んだけど

445:
20/08/08 21:40:00.42 DlIh7MEr0.net
Reno 3Aが今日届いたよ

446:
20/08/08 21:40:37.15 nnVZJYPQ0.net
>>406
イベントの日付も確認してないのか?
URLリンク(newswire.telecomramblings.com)

447:
20/08/08 21:41:07.98 ZNxErlqp0.net
台湾メーカーのASUSUを買えば良いじゃん!
中国共産党・糞ホモ近平、滅びろ。

448:
20/08/08 21:42:59.81 oujJlEo80.net
>>404
雑魚を雑魚と断定することもまた重要

449:
20/08/08 21:49:43.16 SpzNZV0n0.net
>>429
詳しく説明されんとわからんアホなんか?
世界にどんだけGoogle載せた中華スマホが出回ってると思うの?

450:フィシスファエラ(光) [US]
20/08/08 21:54:36 j/BmjDWs0.net
>>446
>>338の記事の何処に7/7ってあるのか説明よろしく。まぁ無理だけどw

大体その記事に338の内容無いしw
声闘やめーやw

(そもそも自分で5月の記事出してきてたのにw)

451:
20/08/08 21:55:06.71 Gq6kLHOO0.net
>>447
高いからな
リンゴが視野に入る高さ

452:
20/08/08 21:55:16.68 Dyndslh+0.net
oppoがoppaiに社名変更したら

453:デイノコック(東京都) [US]
20/08/08 21:57:56 Rc3koCGp0.net
>>395
そう簡単に行けばいいけどね

454:ハロプラズマ(ジパング) [US]
20/08/08 21:58:00 QzhwRitD0.net
TCLもアカンの?

455:アシドバクテリウム(やわらか銀行) [US]
20/08/08 22:00:55 CH6tRhLx0.net
これやっちゃうと、長期的には中国勢のOSの世界になるぞ。

456:デスルフロモナス(埼玉県) [SE]
20/08/08 22:01:55 C/sUODfE0.net
ocnでRenoAが9000円で投売りセールしてるのはこのせいなのか

457:カルディセリクム(茸) [CN]
20/08/08 22:03:33 KNsC4cSZ0.net
ざまあ

458:リケッチア(兵庫県) [US]
20/08/08 22:05:08 V+2qRvu10.net
シャオミの株手放しといて良かったわ

459:
20/08/08 22:06:03.13 2qZlFHB80.net
>>455
そうなるのは共産圏だけでしょ

460:
20/08/08 22:10:15.21 HeI/KYu+0.net
指原詫びヌードくる??
2chMate 0.8.10.68/OPPO/CPH2013/10/DR

461:
20/08/08 22:14:21.82 iiMwCtiL0.net
支那カスは、勝手に乗り込んでおいて、支那カスローカルだけで回そうとしてるからな
アメリカにやって来て、中華街つくって地域に貢献する事もなく身内だけで回すみたいな
そんなんだから、支那カス完全に切り離しても、あまり影響は無いと思うんだよね
世界の工場的な事も言われるけど、生み出すものは、よく出来たゴミだからな
これも悪貨が良貨をシステム発動で、キチンとした物作りしてる国、企業がゴミに押しつぶされてる
長期的にはやはり支那カスは世界経済から隔離したほうがメリット大きいと思う

462:クロロフレクサス(滋賀県) [US]
20/08/08 22:15:01 xW6mpVEe0.net
>>455
天安門事件や五毛党、クマのプーさん、書けるの?

463:ビフィドバクテリウム(大阪府) [PL]
20/08/08 22:15:49 Ryb+nHEE0.net
これオチというかアメリカは一切妥協せずに潰すまでやるのかなぁ

464:デスルフォビブリオ(千葉県) [NL]
20/08/08 22:17:27 bMLUSZ+T0.net
>>67
tiktokも最近やたらCMしてるよね

465:シトファーガ(大阪府) [US]
20/08/08 22:17:35 DyvROIZo0.net
ほんまきっついわ
color os画面フルに使えるから良かったのにな

466:
20/08/08 22:19:34.87 CCDwgAcM0.net
>>461
周囲に貢献しないだけならまだしも盗みに殺しにスパイと犯罪ばっかりやるからなシナ畜生は

467:
20/08/08 22:19:47.21 dsLUBDGS0.net
共産国とはやっぱ相容れないわな
明確に住み分けようぜ、お互いに関わらないのがイチバン
ブルーチーム:URLリンク(i.imgur.com)
レッドチーム:URLリンク(i.imgur.com)

468:
20/08/08 22:27:52.26 ScNVlLmI0.net
>>42
「HTC U20 5G」と「HTC Desire 20 Pro」URLリンク(photosku.com)

469:
20/08/08 22:32:33.18 K1eUn+UH0.net
ASUSよりHTCのスマホの復活に期待したい

470:
20/08/08 22:40:01.64 cAMrBywu0.net
>>415
中華料理にはバックドアも中国国内法に準じる必要もないからな

471:
20/08/08 22:42:36.77 zUkI/XUU0.net
クソ機シナスマホ好きなオレはどうすればいいんだよ…

472:
20/08/08 22:46:48.08 1Y5yMgfz0.net
armがnvidiaに売られたら中華スマホ自体なくなるんじゃ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch