暇つぶし2chat NEWS
- 暇つぶし2ch222:
20/08/07 18:00:42.02 BxOtsw7l0.net
寒ちょんもおながいします

223:
20/08/07 18:00:45.50 Hod0sh920.net
格安高性能で台湾や韓国スマホメーカーが
ファーウェイやオッポやシャオミの代わりに作れば世界で売れるな

224:
20/08/07 18:00:46.90 JBn1uLOO0.net
>>15
LINE禁止したら経済死ぬなw

225:アカントプレウリバクター(ジパング) [US]
20/08/07 18:01:09 wuNE22sK0.net
>>219
チョンしねよ

226:ビフィドバクテリウム(茸) [ニダ]
20/08/07 18:01:15 RY7q+CcP0.net
発売済みのもんは大丈夫みたいだな
P30はアップデートされてもGoogle Play ある

227:エントモプラズマ(ジパング) [US]
20/08/07 18:01:19 7UcWSQ/s0.net
これで中国国内のネット、めちゃつまんなくなりそう。
ファーウェイとかテンセントが頑張っても規制ガチガチの面白くないコンテンツしか出来ないだろうし。

228:ハロプラズマ(茸) [GB]
20/08/07 18:01:24 36Nhs5oz0.net
でもこれ選挙でトランプ負けたら白紙に戻るだろ、まずは静観って感じだな

229:シントロフォバクター(長屋) [US]
20/08/07 18:01:29 JBn1uLOO0.net
>>190
聞いたことなかったわ
世界シェアどのぐらいなん?

230:エンテロバクター(茸) [JP]
20/08/07 18:01:36 nA6cZVZh0.net
>>193
台湾のはず

231:クロストリジウム(栃木県) [GU]
20/08/07 18:01:42 3SUY24y40.net
iPhone SEの在庫が一気に無くなったたら面白い

232:テルムス(家) [US]
20/08/07 18:01:52 peNxjajc0.net
oppoは超反日だしね

233:シュードアナベナ(ジパング) [US]
20/08/07 18:01:56 Yh36QlBy0.net
もう落とし所がまるで見えないのがすごいな。
例え香港の件で中国が譲歩したとしてもアメリカは引かないし止まらないだろう

234:クロストリジウム(栃木県) [GU]
20/08/07 18:02:10 3SUY24y40.net
SHARPワンチャン有るなこれ

235:キロニエラ(ジパング) [JP]
20/08/07 18:02:11 vo/8mMDO0.net
>>1
さすが俺たちのトランプ!

236:フィンブリイモナス(茨城県) [NL]
20/08/07 18:02:22 OVUDoGZT0.net
>>52
安物買いの銭失いとはまさにこいつ

237:ネイッセリア(SB-Android) [GB]
20/08/07 18:02:23 3Ikz+s460.net
ID:BC+WVyR70
今日の五毛さん

238:シュードモナス(愛知県) [ニダ]
20/08/07 18:02:30 jQlaE3cq0.net
世の中のandroidの大半が中華なのに
むしろGoogle殺し?

239:アシドチオバチルス(やわらか銀行) [US]
20/08/07 18:02:32 leNMU3uA0.net
>>69
ソニーが廉価版出してくれればASUS選んでる層は買うのになぁ

2chMate 0.8.10.68/KYOCERA/602KC/7.1.1/LT

240:ミクロモノスポラ(東京都) [SE]
20/08/07 18:02:32 CPxnl5Ov0.net
>>224
トランプ負けたら世界が終わる

241:フソバクテリウム(大阪府) [ニダ]
20/08/07 18:02:40 YhobpWzr0.net
>>209
Googleplayつかえないだけで不便はない

242:バクテロイデス(東京都) [CA]
20/08/07 18:02:44 cYyMGZgC0.net
>>195
それがアメリカだなあ
シナ自体、アメが育てたんだし

243:ミクロモノスポラ(東京都) [US]
20/08/07 18:02:47 TLby29d70.net
こえ~よな
中華スマホ使ってて中国の悪口書き込みして
ある日、香港経由で海外旅行行こうとしたら香港で逮捕されるんだよw

244:エントモプラズマ(家) [TW]
20/08/07 18:02:49 dsiODo3S0.net
>>201
やばいから安いは勘違い
安いのは生産ラインの効率化が出来てるから

245:スフィンゴモナス(山梨県) [GB]
20/08/07 18:03:04 +ASJQvAc0.net
2chMate 0.8.10.68/Xiaomi/Redmi Note 7/10/DT

うおおおおおお!!!!!

246:クロストリジウム(埼玉県) [ニダ]
20/08/07 18:03:04 +EnRDy0s0.net
中国べったりの日本企業は恥を知れ

247:エンテロバクター(茸) [JP]
20/08/07 18:03:06 nA6cZVZh0.net
>>220
別のものにすりゃよい
LINEも禁止 日本が馬鹿

248:デスルフォバクター(ジパング) [SK]
20/08/07 18:03:18 vbrxiasY0.net
Galaxy一個あるけど韓国はアメリカ傘下だから大丈夫だよな?
それとも中国部品が多いからヤバイ?

249:ホロファガ(空) [US]
20/08/07 18:03:20 O6BnZhxr0.net
>>179
OH
中国スゴーイデスネ

250:デスルファルクルス(千葉県) [GB]
20/08/07 18:03:21 4s/HUnqy0.net
はははワロス

251:コリネバクテリウム(京都府) [CN]
20/08/07 18:03:25 387fgIvh0.net
イエーイ、クソダサ安泥乞食勢息してる?

252:リゾビウム(中部地方) [EU]
20/08/07 18:03:30 NeEgNAWl0.net
本気で中国の資金源潰しに来てるな

253:シュードノカルディア(ジパング) [GB]
20/08/07 18:03:50 zmFKStTB0.net
>>14
まだ行ける
2chMate 0.8.10.68/asus/ASUS_X00TDB/9/LR

254:テルムス(家) [US]
20/08/07 18:03:56 peNxjajc0.net
>>237
五毛ワロタ

255:テルモトガ(東京都) [KR]
20/08/07 18:03:57 aTRBmknX0.net
>>236
上手いよな
やり口はメキシコと同じだけど

256:クロマチウム(SB-Android) [EU]
20/08/07 18:03:58 BxOtsw7l0.net
おらぁSONY、シャープ以外使わんからええわ

257:ロドスピリルム(群馬県) [CN]
20/08/07 18:04:03 ItRM26xz0.net
支那の失われた200年 再開とは胸熱

258:デスルフレラ(栃木県) [JP]
20/08/07 18:04:15 b7lLBVWt0.net
>>131
中国企業はことごとくAUTO
つまりレノボもAUTO

259:アナエロプラズマ(東京都) [US]
20/08/07 18:04:17 XSmwOSPo0.net
台湾のOEM大手が最近続々とインドで大型投資をやってる。
ホンハイ、ウィストロン、ペガトロン

台湾企のインド投資、2年で2兆円超も
URLリンク(www.nna.jp)

iPhone工場が中国からインドに移る背景 なぜ台湾企業は中国を見捨てるのか
URLリンク(president.jp)

260:フィシスファエラ(福島県) [US]
20/08/07 18:04:27 HboMLbBo0.net
まともに勝負して中華のクオリティーに勝てないからってみっともねぇな

261:エンテロバクター(茸) [JP]
20/08/07 18:04:29 nA6cZVZh0.net
>>237
Googleなしで全部すますのか
そりゃすげえわw

262:デスルフレラ(栃木県) [JP]
20/08/07 18:04:35 b7lLBVWt0.net
>>47
韓国レッドチーム入りでそれはないw

263:デイノコック(茸) [US]
20/08/07 18:04:49 9HXUg/Zo0.net
サムスン大勝利!

264:ナトロアナエロビウス(東京都) [IL]
20/08/07 18:04:51 RFzHE9rp0.net
>>224
もう戻らんよ
民主党も対中国では完全に一致してる

265:セレノモナス(ジパング) [US]
20/08/07 18:05:00 ohfAWdtz0.net
>>52
原価割れ疑われる程安く売れるのは何故だろうねえ?

266:エンテロバクター(茸) [JP]
20/08/07 18:05:05 nA6cZVZh0.net
>>240
違うよ 中国人を奴隷にしているからだよ

267:キロニエラ(ジパング) [JP]
20/08/07 18:05:08 vo/8mMDO0.net
>>1
日本からもなくなるよね中華スマホ

268:ハロプラズマ(東京都) [BR]
20/08/07 18:05:13 ku6S4ymm0.net
>>222
発売済はギリギリセーフか、とりあえず一安心だなぁ
2年間は、oppo RenoAで行ってみよう
2年後に、コスパいいスマホ出てればいいけど・・・・

269:エントモプラズマ(家) [TW]
20/08/07 18:05:14 dsiODo3S0.net
>>195
アメリカがサムスンに不利益なことするわけないだろ
むしろ援助する

270:ラクトバチルス(東京都) [US]
20/08/07 18:05:19 2egskfuI0.net
>>220
ついこないだまでLINEなんてなかったけど
携帯ってそもそも電話とメールするためのものなんやで

271:アシドチオバチルス(岡山県) [CA]
20/08/07 18:05:27 QDAhjsSp0.net
これは戦争待ったなし

272:ヴィクティヴァリス(東京都) [US]
20/08/07 18:05:32 yB80U8tc0.net
>>237
そんなもんシナ人以外誰がありがたがって使うんだ?
使えない=要らない

273:キネオスポリア(福岡県) [ニダ]
20/08/07 18:05:44 gePFfySx0.net
TSMCもアメリカ本土に工場新設するらしいな
台湾の親中派は滅ぼされそうやな

274:シュードアナベナ(ジパング) [US]
20/08/07 18:05:50 Yh36QlBy0.net
ASUSのスマホは良さそうだけど防水ないから毎回候補から外れる

275:クトニオバクター(岐阜県) [ES]
20/08/07 18:05:53 LRhTOha30.net
中国が市場を開放するしかないんじゃな

276:リケッチア(長崎県) [US]
20/08/07 18:06:03 dxaOaTEb0.net
>>224
強硬策支持してるのはトランプじゃない、議会だ

277:フソバクテリウム(大阪府) [ニダ]
20/08/07 18:06:10 YhobpWzr0.net
>>257
アプリだけがないだけで プラウザ版は入ってるよ

278:テルモデスルフォバクテリウム(愛媛県) [ニダ]
20/08/07 18:06:19 L175z1H80.net
てか今まさに戦時中だろ

279:カンピロバクター(大阪府) [US]
20/08/07 18:06:22 igYM8DFu0.net
>>31
まあグーグルだからな

280:テルモゲマティスポラ(茸) [US]
20/08/07 18:06:25 C4cNLx5v0.net
中華麺スマホなんてそもそも使ってるユーザーおるん?AndroidかiPhoneの二択じゃなーの?

281:アコレプラズマ(神奈川県) [US]
20/08/07 18:06:29 XLwR+2nz0.net
asusは前にひどい目にあったからなぁ.....
無限修理

282:デスルフレラ(栃木県) [JP]
20/08/07 18:06:32 b7lLBVWt0.net
>>90
通話ができる神アップデート配布されるまでただの文鎮とかになったりしない?

283:ロドスピリルム(東京都) [US]
20/08/07 18:06:49 EivMu6WP0.net
iPhoneも中国製なんだがどこで線引きするんだろうね
拠点をアメリカに置いてブランド名だけ変更する形を取ればOKなのか?
法人の代表が中国人じゃなければOKなのか?

284:テルモデスルフォバクテリウム(ジパング) [KR]
20/08/07 18:06:53 fj94+7O40.net
OPPOをサブスマホに買ってみたけど実際に禁止されるなら次は買わんなw

285:エンテロバクター(茸) [JP]
20/08/07 18:06:59 nA6cZVZh0.net
>>273
Googleのアップデートもなしになるはず

286:リケッチア(長崎県) [US]
20/08/07 18:07:01 dxaOaTEb0.net
>>269
つーか戦略的に香港の次は台湾だしその次は日本だからね

287:アナエロリネア(静岡県) [US]
20/08/07 18:07:06 2bz7mw6F0.net
いいね!

288:ユレモ(神奈川県) [EU]
20/08/07 18:07:08 6sncmZ360.net
日本も80年前石油でこう言うのやられてるから
中国さんが真面目になれるなら焼け野原から復興できるさw

289:エントモプラズマ(家) [TW]
20/08/07 18:07:31 dsiODo3S0.net
>>276
だからAndroidの中国スマホだ

290:テルモデスルフォバクテリウム(ジパング) [IE]
20/08/07 18:07:37 nnjvnNPc0.net
おい糞アメリカ!俺のLenovoになんの恨みがあんだよ( ? ?ω?? )
JaneStyle 2.1.8/Lenovo/Lenovo L38111/9

291:スファエロバクター(埼玉県) [US]
20/08/07 18:07:40 50hxmI7f0.net
デジタル冷戦と呼ばれる時代の幕開けである

292:エンテロバクター(茸) [JP]
20/08/07 18:07:46 nA6cZVZh0.net
>>280
買ったこと自体が頭おかしいぞ?

293:ミクロモノスポラ(SB-iPhone) [DE]
20/08/07 18:07:52 K/cKk7Zy0.net
アススは問題ないですか?

294:ロドシクルス(大分県) [US]
20/08/07 18:07:52 YsQsTXrT0.net
>>225
シェアとか解らんけどamazonUSAでスマホ見ると
安いBLUのスマホのレビューが凄い
BLUだけじゃないけど100ドル未満とか100ドル代200ドル代の安いスマホが凄い売れてる

295:アナエロリネア(東京都) [US]
20/08/07 18:08:22 JA6ts08t0.net
>>240
採算度外視でシェア取りに来て、そのシェアを盾に サービス停止すると最後に脅しをかける為だよ

296:エリシペロスリックス(ジパング) [TN]
20/08/07 18:08:46 88w2/WUF0.net
Appleは中国から出ない選択を
したそうだがwアメリカはどうすんの?
もはや泥沼だわな

297:ナトロアナエロビウス(東京都) [IL]
20/08/07 18:08:47 RFzHE9rp0.net
アメリカはやると決めたらほんと早いな
こうなるともう邪魔する勢力も無いし

298:クトノモナス(東京都) [US]
20/08/07 18:08:53 jtsdY6dV0.net
俺のセフレもトリンプや

299:クロマチウム(東京都) [ニダ]
20/08/07 18:09:14 GQDyGS1u0.net
ヤバいのか・・・


2chMate 0.8.10.68/UMIDIGI/A5_Pro/9/LT

300:テルモデスルフォバクテリウム(ジパング) [KR]
20/08/07 18:09:24 fj94+7O40.net
でも、これで報復として中国製造のiPhone輸出禁止とか面白いことになるかな?
米で作るのはコスト高杉で現実的じゃないし(Mac Proみたいな高級機がせいぜい)、インドなど新興国での製造はまだ軌道に乗ってない?し

301:ロドスピリルム(東京都) [US]
20/08/07 18:09:56 EivMu6WP0.net
>>287
それはファーウェイの偉い人を訳わからん容疑で逮捕したときから始まってるだろ
今は中盤だわ

302:リケッチア(長崎県) [US]
20/08/07 18:09:56 dxaOaTEb0.net
>>292
Appleはインドに投資し始めてるから一応巻き添え食わないようには考えてるとは思う

303:テルムス(家) [KR]
20/08/07 18:09:57 WD7DSuEM0.net
韓国は対象外なの?

304:アシドチオバチルス(やわらか銀行) [US]
20/08/07 18:09:59 leNMU3uA0.net
>>280
中古の値段下がらないうちに売って来たほうがいいな

305:ハロプラズマ(愛媛県) [US]
20/08/07 18:10:02 2UQeYfsS0.net
ぶっちゃけ今一番喜んでるのは
日本のガチャ詐欺メーカーだろうな

306:テルモデスルフォバクテリウム(愛媛県) [ニダ]
20/08/07 18:10:11 L175z1H80.net
>>296
そう言うのマスクで失敗したよねw

307:ニトロスピラ(東京都) [GB]
20/08/07 18:10:15 xH+eGNq90.net
>>289
ASUSは台湾の企業です。

308:
20/08/07 18:10:22.08 k6VapMq70.net
2chMate 0.8.10.68/FUJITSU/F-01J/8.1.0/LR
よかった

309:
20/08/07 18:10:43.73 dxaOaTEb0.net
>>296
台湾で作るでしょ

310:
20/08/07 18:11:10.23 o2cFbtWQ0.net
日本が独自規制するまでもなく
googleとappleが規制したら自動的に中国アプリは消えるな

311:
20/08/07 18:11:11.65 d9imoYYx0.net
日本はBLUEチーム連合国軍、
中国と韓国は悪の枢軸国
勝つどwww

312:
20/08/07 18:11:42.08 nnjvnNPc0.net
日本のアプリメーカーは、HuaweiのEMUIに対応したアプリはつくらないの?
それがあればHuawei余裕で買うんだが、つーか中国は各国に援助して対応アプリを作らせるだろ

313:
20/08/07 18:11:51.57 L175z1H80.net
シナチョンネットから締め出せばどこも平和になるよなー
五毛もいなくなっては

314:
20/08/07 18:12:00.78 jtsdY6dV0.net
キングソフトのオフィス入れてエラい目に遭ったときから
ハードもソフトも中華回避やわ
ネットですら中華サイト表示するだけでマルウェア感染
この時点でネットすら中華サイトも回避や
中華はラーメンとカンフーだけやっとけ

315:
20/08/07 18:12:06.80 Xl2mphHf0.net
チョンモメンまた負けたのかw

316:
20/08/07 18:12:11.27 GJx8Z0M40.net
3年前にファーウェイのタブレット買ったけど確かに性能は良かったな
当時タブレットスマホ合わせて5台持ってたから使う機会無くてそのままになったけどさ

317:
20/08/07 18:12:12.75 nA6cZVZh0.net
>>304
同じだよ、富士通のその機種
富士通は今よいのに

318:
20/08/07 18:12:24.31 nfLFnjiq0.net
嘘つき泥棒中国(大朝鮮)排除は当然の流れ

319:
20/08/07 18:12:26.71 Rv6Rm/pc0.net
ワシのゼンフォン6は無事だよな?

320:
20/08/07 18:12:32.11 qoAPLRDk0.net
>>295
あ、おれのF1(笑) ゲームフレンドのdiscordとLINEだけのサブ機だけど

321:
20/08/07 18:12:33.38 SWdZF+yC0.net
香港規格の奴だけど大丈夫か?
2chMate 0.8.10.68/Sony/I4293/9/LR

322:
20/08/07 18:12:40.91 nA6cZVZh0.net
>>308
いらん

323:
20/08/07 18:13:02.85 SrGTQySp0.net
トランプって凄いな。安倍ももっと積極的に

324:
20/08/07 18:13:05.30 ws51Am2H0.net
台湾は見逃してください
2chMate 0.8.10.68/asus/ASUS_I01WD/10/SR

325:
20/08/07 18:13:14.46 nJwZGrls0.net
>>297
何故かパスポート複数持ってた副社長さんだっけ

326:
20/08/07 18:13:16.67 zs+I1RTD0.net
このぐらいやらないとダメだよな。

327:
20/08/07 18:13:17.37 dsiODo3S0.net
こんなことしててもアップルは中国にiPhone売りたいから
また中国で売れ行き落ちたらアメリカは首締めるだけだな

328:
20/08/07 18:13:20.60 nA6cZVZh0.net
>>320
問題なし

329:
20/08/07 18:13:25.25 Rsla8+Xu0.net
>>18
商売人だからポーズポーズ厨
いっぱいいたよなあ

330:
20/08/07 18:13:39.07 gePFfySx0.net
この勢いだとAmazonからもチャイナ排除始まるな

331:
20/08/07 18:13:39.65 wuNE22sK0.net
>>265
マジでクソだな
>>305
GoogleのNexusだって最初は台湾で作ってたけど撤退したんだよ
台湾でも韓国でも今がチャンスなんだからふっかけるだろApplが中国から工場移さないのはそういう事だろ
無条件でアメリカマンセーなんてやってるのは日本だけだわ

332:
20/08/07 18:13:45.46 KO/jMjt/0.net
日本が10年前やられた道だな

333:
20/08/07 18:13:48.06 ohfAWdtz0.net
アプリやOSよりTSMCがプロセッサーの製造断る方がヤバいそう

334:
20/08/07 18:13:48.65 fj94+7O40.net
>>305
台湾人がホンハイ中国工場のような奴隷扱い勤務をやるかね
中国の人件費上がってるといっても、奴隷勤務に応じる人はいるだろうが、台湾で作るともっと人件費もかかるし労働基準でも引っかかるだろう

335:
20/08/07 18:13:55.41 XDSgnSgr0.net
>>52
何で怒ってんのw

336:エンテロバクター(茸) [JP]
20/08/07 18:14:05 nA6cZVZh0.net
>>323
インドで売れ始めているから問題ない

337:ジオビブリオ(東京都) [JP]
20/08/07 18:14:13 XpXG2St70.net
>>296
アホみたいに儲けてるから
多少利益を削るだけでしょ

338:プニセイコックス(茸) [NL]
20/08/07 18:14:22 DccEsAcF0.net
>>308
奴隷推進派さんまだ喚いてんの?

339:
20/08/07 18:14:47.60 yN0Y45dc0.net
>>5
>OPPOは最近CM打ってるけど
広告費の出どころはファーウェイの時と同じ中国政府でしょ
痛くもかゆくもないんじゃ?

340:
20/08/07 18:15:01.30 3SUY24y40.net
ルータ作ってるTP linkも怪しいもんだ。こないだ買い換えるときはASUSにしてみたわ。

341:
20/08/07 18:15:04.63 93AyatbY0.net
そりゃそうでしょうね

342:
20/08/07 18:15:05.01 hUFk/l1A0.net
ノキアが無事ならそれでいい

343:
20/08/07 18:15:06.41 tuESE9Dt0.net
>>295
俺もこの前A7を買ったばかりだよ

344:
20/08/07 18:15:08.24 F1md1zTi0.net
俺のoneplusは?!どうなんの???
2chMate 0.8.10.68/OnePlus/HD1900/10/GR

345:
20/08/07 18:15:21.95 5FHKPXD00.net
昔あった中華製品に「余分な物」が入ってた件もあるし中国怖い

346:
20/08/07 18:15:24.06 gePFfySx0.net
アポーはインド製造とかに移るんやないの?
あそこ若い奴メッチャおるし

347:クリシオゲネス(ジパング) [US]
20/08/07 18:15:33 SrGTQySp0.net
\(^o^)/オワタ
2chMate 0.8.10.68/HUAWEI/SHT-AL09/9/DR

348:マイコプラズマ(中部地方) [JP]
20/08/07 18:16:05 Hod0sh920.net
OPPOとか指原と木梨がRenoAのCMをテレビとかYOUTUBE でみたけど撤退?

349:アナエロプラズマ(東京都) [US]
20/08/07 18:16:06 XSmwOSPo0.net
>>292
アップルの戦略は
中国市場向けの製品は中国で作る。(恐らく品質も落ちる)

それ以外の市場向けの製品はインドで作る

350:カテヌリスポラ(茸) [TW]
20/08/07 18:16:11 lxhjp8QF0.net
あれ、これChromeもアウト?

351:テルモミクロビウム(東京都) [ニダ]
20/08/07 18:16:13 pI94vEAM0.net
iPhoneは中華で作ってるから気になる所

352:ネイッセリア(埼玉県) [FR]
20/08/07 18:16:49 HOw4fwYO0.net
あさっては、ナガサキにアメリカにより、原爆が落とされた日であり、もうすぐ、終戦記念日でもある。
ヒロシマ、ナガサキ、あの戦争を忘れるな。ノーモアヒロシマ、ノーモアナガサキ、ノーモアヒバクシャ、ノーモアウォー。核兵器と原発廃止。

忘れたり、繰り返してはいけない、最悪の夏(ハッピーバースデートゥーユー URLリンク(youtu.be) の替え歌)

最悪の夏
最悪の夏
毎日10万人死んだ春
あの戦争の夏


最悪の夏
最悪の夏
二度と繰り返してはいけない夏
ナガサキの夏


最悪の夏
最悪の夏
忘れてはいけない夏
ヒバク地の夏


最悪の夏
最悪の夏
人類史上最悪の夏
1945年の夏

353:ナトロアナエロビウス(ジパング) [ニダ]
20/08/07 18:16:56 znX22qUz0.net
指原と木梨ワロタwwww

354:
20/08/07 18:17:13.13 XVv9QhxV0.net
どうせプロレス(笑)なんて言ってたパヨクの正常性バイアスがへし折られまくりで笑う

355:
20/08/07 18:17:13.88 qBxPfMo50.net
>>112
キモ

356:
20/08/07 18:17:14.33 OlgejWyg0.net
ファーウェイが売れないのはアプリがインストールできないからじゃ無くオッポなどが優秀すぎるからなんだが。
まともなマーケティングもできないのかな?
まあ、オッポが規制されたらどうなるかわからないが携帯販売が落ち込んでセルフ経済制裁になるんだろうな。

357:
20/08/07 18:17:43.92 dsiODo3S0.net
>>341
あれはよく分からない不明な物だよ
日本のスマホメーカーの技術者が金と時間かけて検査もせずに、余計な物とか分かるわけないと突っ込んで呆れてた

358:
20/08/07 18:17:47.86 9VySJYEg0.net
どうせ脱獄できるんだろ?

359:
20/08/07 18:17:49.52 /+FrJX//0.net
>>69
いや、やっぱり富士通か東芝だろ

2chMate 0.8.10.64/OPPO/CPH1893/9/LR

360:
20/08/07 18:18:07.50 SPo8seyH0.net
中華スマホ買った情弱息してるwwwwwwwww?

361:
20/08/07 18:18:12.54 yN0Y45dc0.net
>>296
中国はアップルストアのアプリから入り込んで情報を抜いたりもしてるから
中国製造のiPhone輸出禁止をやるとそっちも締め出しを食らって痛手なので
やるにしてもかなり最後の手段

362:
20/08/07 18:18:18.64 tpc5+AMm0.net
おいSONY!富士通!ここで出し惜しみすんなよ!

363:
20/08/07 18:18:39.66 JA6ts08t0.net
>>346
アウト!

364:
20/08/07 18:18:47.75 jtsdY6dV0.net
>>18
暗殺オプションもれなくついてくる通貨発行権に手を突っ込むくらいのガチですわ

365:
20/08/07 18:18:56.31 VW7QZ9xd0.net
lenovo motorolaどうなるの
2chMate 0.8.10.68/motorola/moto g(8) plus/9/LR

366:
20/08/07 18:19:12.40 hHI3QM580.net
え?Androidは使うなって事?

367:
20/08/07 18:19:13.53 XSmwOSPo0.net
>>320
むしろ台湾がアメリカに付いてるので、トランプが全力で中国に叩ける

368:
20/08/07 18:19:22.01 E2OvEEOz0.net
日本のマスコミはトランプトランプしか言ってないけど
これアメリカ議会の両党議員が何年も前から超党派組んで危険性を訴えてることだからな
イギリス保守党も通信ネットワークから中国排除に取り組んでいる
日本の議員やマスコミがレベル低すぎて中国製品を検証する能力がないから、
「若者に人気の~」とか「中国との関係が~」という次元のことしか解説できていない

369:
20/08/07 18:19:22.59 iuiXC9Is0.net
ポケモンGOが中国でで


370:きなくなるわけか



371:
20/08/07 18:19:25.34 6JWXm2vu0.net
俺は大丈夫なのだろうか・・
2chMate 0.8.10.68/HTC/HTV31/6.0.1/LR

372:
20/08/07 18:19:26.18 qCB3kWVh0.net
マイナーなメーカーもか
2chMate 0.8.10.68/Droi/F2/10/GR

373:
20/08/07 18:19:34.92 +NCgOVad0.net
指原OPPO死亡か(´・ω・`)

374:
20/08/07 18:19:50.09 IpHQeyGq0.net
せっかくいい感じに中華がサムスン駆逐してたのにサムスン復権あるんじゃないか?

375:
20/08/07 18:19:51.96 2UQeYfsS0.net
そもそも奴隷使って安く作らせて
異常な市場作り出してるわけで
中国の奴隷製造スマホなくなれば
他社が出てこれる可能性も出てきて
色んな企業がスマホ作りだしてスマホ自体の幅も広がるよ

376:
20/08/07 18:19:53.96 TTOSG3wT0.net
>>52
公衆電話とかどっからレスしてんだてめーシナ野郎

377:
20/08/07 18:19:55.83 iuiXC9Is0.net
国産スマホを売るチャンス
ファーウェイ丸パクリしろ!

378:
20/08/07 18:19:59.73 oogAArst0.net
オッポのCMウザかったからざまぁだわw
何が「ノリではない?」だよ
指原もウゼェー

379:
20/08/07 18:20:07.93 yN0Y45dc0.net
>>353
>日本のスマホメーカーの技術者が
日本のスマホ技術は低いんでその技術者には無理なだけだよw

380:
20/08/07 18:20:21.30 Bks0xe/x0.net
2chMate 0.8.10.68/Ulefone/Armor_6E/9/LT
売れ電ダメか

381:
20/08/07 18:20:28.91 lVom2dGW0.net
中華スマホなんか使ってる貧乏になんてこのスレにはおらんやろ

382:
20/08/07 18:20:29.18 gePFfySx0.net
>>350
つうか、冷戦時代のアメリカとかマジ鬼畜やったの知っとったらプロレスとかよう言わんわw

383:
20/08/07 18:20:36.05 vVlm4gRK0.net
>>52
pixelの新しいのは?お安いよ

384:
20/08/07 18:20:43.08 IZCDu8ck0.net
OnePlusにしようかと思ってたけど名前からして余計なものがついてそうなんだよなぁ +1
ZenFoneの新作期待してるぞ
全部IMXの新型センサーで通常広角ズームマクロ+深度の4種モリモリで出してくれ

385:
20/08/07 18:20:51.73 vAy5iqma0.net
Oppoの端末も怪しかったしな

386:
20/08/07 18:20:59.35 GJx8Z0M40.net
>>52
ヘイヘイ五毛ビビってるー

387:
20/08/07 18:20:59.50 4OzxpZSc0.net
asusがセーフならOK
むしろ遅いくらいw

388:
20/08/07 18:21:11.51 rrRm3VV60.net
トランプ有能すぎる

389:
20/08/07 18:21:27.19 7XPx/0EV0.net
国産スマホでよかった。
2chMate 0.8.10.68/Sony/SO-01M/10/DT

390:
20/08/07 18:21:38.36 7J6GGjpy0.net
>>21
バックドアあるからね

391:
20/08/07 18:21:42.52 yK5WojY30.net
>>366
そこも台湾だから大丈夫だろ

392:
20/08/07 18:21:48.97 rSkvhIbu0.net
中華スマホは中国とアフリカ専用でよろしいわ。

393:
20/08/07 18:21:49.79 JA6ts08t0.net
>>52
日本からパクッたんだろ

394:
20/08/07 18:21:53.65 mW/uR2nY0.net
ドコモはもうファー売らないといいきってたしチョンバンクがどうするか見物

395:
20/08/07 18:22:12.10 tpc5+AMm0.net
>>52
おいおい真っ赤だぜ?
まずおちつけよ

396:
20/08/07 18:22:26.80 nnjvnNPc0.net
>>358
無茶言うなよ、全力出してあれだったんだろ

397:
20/08/07 18:23:01.39 ZMCR8mho0.net
Fラン私学卒安倍晋三はだんまり

まぁどうせトランプの犬だから後出しワンワンするけどさ

麻生、菅、河野等、雑魚私学で固めた政権っすは

398:
20/08/07 18:23:02.07 2UQeYfsS0.net
中国に技術がある?
笑わせるなと
あるかそんなもん
他社の技術を奴隷使って安く作ってるだけで
あいも変わらずパクるだけで
技術もクソもねぇよ

399:
20/08/07 18:23:10.93 yMDwu1z40.net
買っててよかったASUSのZENFONE
昔からASUS一筋
マジで最高の機種

400:
20/08/07 18:23:14.87 CPxnl5Ov0.net
つかもう、第三次世界大戦始まってるのに、日本は平和ボケしすぎやろ

401:
20/08/07 18:23:26.24 dsiODo3S0.net
ファーウェイ始め中国メーカーに卸してるアメリカ企業は中国スマホ売れなきゃ首締めだわな
お互いダメージしかないだろうに
この機に乗じて日本メーカーはシェア奪いに行け

402:
20/08/07 18:23:26.43 XSmwOSPo0.net
>>369
サムスンより中国企業の方が遥かにヤパイ

403:
20/08/07 18:23:36.72 gePFfySx0.net
>>389
ソフトバンクはアメリカの株式市場から中華企業上場廃止にしますんとか言われた方がヤバい

404:
20/08/07 18:23:59.81 ZMCR8mho0.net
>>393
需要も技術の一部だろ
低学歴は書き込むなって

405:
20/08/07 18:24:02.65 aeKcClsPO.net
Xiaomi()
OPPO()

406:
20/08/07 18:24:10.57 0jMg5XkT0.net
インターネットから中国追い出す勢いでやるんだろうな。

407:
20/08/07 18:24:21.28 m9nfSjRf0.net
>>112
はぁ??きっしょ

408:
20/08/07 18:24:23.63 EivMu6WP0.net
>>323
決めるのはアップルじゃねえよ
トランプはアップル儲けさせたい訳じゃない
アップルの首は締まるけどアメリカのクビは締まらないよ
何しろGAFAは税金払わないし

409:
20/08/07 18:24:41.26 MrpIjO9v0.net
>>395
平和ボケしてない国はどうしてんの?

410:
20/08/07 18:24:45.41 GJx8Z0M40.net
>>392
パヨク知ってる?
脱中国の企業には補助金出すって方針は世界の何処よりも早い対応だったぞ?

411:
20/08/07 18:24:45.97 2UQeYfsS0.net
>>399
奴隷使ってコスト安くしてるって部分スルーする
文章読む能力のない高学歴さんチィーッス

412:
20/08/07 18:24:53.84 dsiODo3S0.net
>>374
そういう話じゃねぇよ
政府の人間が見つけただけで分かるわけがないんだよ
そこがアホらしいって話だ

413:
20/08/07 18:25:04.03 0RoG4ysL0.net
家族全員中華端末なんだよね
日本製とか高くて買えねーよ
2chMate 0.8.10.68/Blackview/BV9500/10/LT

414:
20/08/07 18:25:20.91 eZ3Iv5nA0.net
やっぱりFeliCaも無いような変なスマホは信用できないよ

415:フランキア(大阪府) [TH]
20/08/07 18:25:34 m9nfSjRf0.net
>>52
公衆電話ってなんなんだよ

416:アクチノポリスポラ(大阪府) [PL]
20/08/07 18:25:49 uCP/49vC0.net
アメリカ:制裁
中国:報復
アメリカ追加制裁
中国:武力を使わざる得ない!
アメリカ:さらに追加制裁
中国:そろそろやめない?

日本も少しは見習って韓国に制裁しようヨ

417:ホロファガ(SB-Android) [EU]
20/08/07 18:25:51 hoUbjLMP0.net
iPhoneは中身サムスン製で組み立ては中国だから、値段上がりそうだな

418:マイコプラズマ(山形県) [US]
20/08/07 18:25:58 Z1B88BmX0.net
>>59
楽天と違ってUQはOppoを本気で売る気ねーだろ

419:リゾビウム(京都府) [JP]
20/08/07 18:26:08 DAj6wc6U0.net
乞食スマホは悲惨やなw

420:シネココックス(東京都) [EU]
20/08/07 18:26:08 lVom2dGW0.net
中国が痛い目に合うのはとても気分がいいですね
中国の自業自得なんだけどね

421:シネルギステス(茸) [MW]
20/08/07 18:26:19 4OzxpZSc0.net
>>408
気にすんなよ
Googleplayが使えなくなるだけだからな

422:リゾビウム(京都府) [JP]
20/08/07 18:27:08 DAj6wc6U0.net
五毛党のレスが虚しいなw

423:緑色細菌(神奈川県) [US]
20/08/07 18:27:15 yN0Y45dc0.net
>>407
政府の人間は「売れない日本のスマホメーカーの技術者より優れた専門家」から話を聞いてるから
安心して大丈夫ですよ

424:シネルギステス(群馬県) [US]
20/08/07 18:27:18 N5DqrR4d0.net
Felicaに対応してくれた尾っぽさんもかぁ

425:アシドチオバチルス(青森県) [CN]
20/08/07 18:27:25 5XpDfWYU0.net
ペリアの我が家は安泰ということか・・・
涙ぐましい

426:マイコプラズマ(山形県) [US]
20/08/07 18:27:29 Z1B88BmX0.net
>>89
auto

427:マイコプラズマ(山形県) [US]
20/08/07 18:27:30 Z1B88BmX0.net
>>89
auto

428:ホロファガ(東京都) [CN]
20/08/07 18:27:31 ys+iwnOz0.net
国内だとシャープっては結構売れてるのな
国内売上だとアップルに続きシェア2位とからしいし

429:エントモプラズマ(家) [TW]
20/08/07 18:27:37 dsiODo3S0.net
>>403
前に中国企業との取り引き制限の締め付けを緩和したろ
制限したらアメリカ国内の企業が死ぬからって理由だろ

430:ユレモ(神奈川県) [EU]
20/08/07 18:27:48 6sncmZ360.net
韓国勢はどうすんだろなこれw

一番の輸出先の中国のケツ舐めたら特許問題で作れねぇ
特許の問題で米国のケツ舐めたら市場がなくなる
ウケルw

431:
20/08/07 18:28:14.72 2HX2/uj80.net
>>7
むしろ韓国製品に変わるだろ

432:
20/08/07 18:28:38.71 zakecYF/0.net
>>220
whstsappにすればいい
俺はインストールを済ませその日に備えてる

433:
20/08/07 18:28:39.16 CPxnl5Ov0.net
つかもう、第三次世界大戦始まってるのに、日本は平和ボケしすぎやろ
早めに勝ち馬に乗って、戦勝国になるチャンスやのに
はよファイブアイズに入れよ
>>404
ファイブアイズ

434:
20/08/07 18:28:53.61 tpc5+AMm0.net
>>112
中国女なんて負債抱え込むみたいなもんだしなあ
我が強くてすぐに気色ばんで興奮して
暴力も平気で振るう
何より浪費家
要りません

435:
20/08/07 18:28:56.78 5b3sy4mi0.net
>>408
富士通とかシャープは安いだろ
機能はあんまだけどさ

436:
20/08/07 18:29:07.64 qYltzxKr0.net
>>426
スパイ国家の製品に変わるわけねーべ

437:
20/08/07 18:29:20.05 NxnXIFmb0.net
ソニー、Apple、Googleに追い風だな
他にスマホ作ってるのは?
富士通、京セラあたりか?

438:
20/08/07 18:30:04.36 GJx8Z0M40.net
>>432
ノ、ノキア…

439:
20/08/07 18:30:07.93 zakecYF/0.net
>>142
そりゃまぁお前は中国人だからいいけどさ

440:
20/08/07 18:30:08.04 pCgPgZui0.net
やるんならアメリカ国内だけでやれや
他国を巻き込むな

441:
20/08/07 18:30:10.83 JtaCnasn0.net
日本もダメージあるんだよなあ

442:
20/08/07 18:30:19.48 wUWpzIEs0.net
>>432
鴻海シャープ

443:
20/08/07 18:30:21.59 rALXTdEF0.net
ギャラクシーもやっちゃえー

444:
20/08/07 18:30:55.51 XYcSjliH0.net
楽天でOppoばらまきしているけど
早まらなくてよかった

445:
20/08/07 18:30:56.66 N5DqrR4d0.net
> 「Clean Network」プログラムの立ち上げを発表した。
いつからってのは無いのか
んじゃしばらくは大丈夫か

446:
20/08/07 18:30:57.31 CPxnl5Ov0.net
>>435
散々中国が他国巻き込んでたことをされてるだけやでw
五毛党はんw

447:
20/08/07 18:31:00.66 ku6S4ymm0.net
Lenovo傘下のモトローラはどうなるの?

448:
20/08/07 18:31:10.85 XD8W1RUU0.net
マジかよもうpixelかオワコンZenfoneあたりしかないじゃん

449:
20/08/07 18:31:26.20 XpXG2St70.net
>>423
残存者利益だな
国内メーカーで安い端末出してるから

450:
20/08/07 18:31:38.20 2/fQctrC0.net
>>436
日本だけじゃない、いろんな国に影響するな

451:
20/08/07 18:31:46.82 h3Qd4c0S0.net
>>284
まず周辺国が焼け野原になるな

452:
20/08/07 18:31:50.02 HtxfUfEv0.net
>>439
またサムチョンのバラまきやってくんねーかな楽天

453:
20/08/07 18:31:52.85 aeVQktpY0.net
アメリカ製のアプリインストール不可とかいったら衝撃だな
アメリカというかファイブアイズ製か

454:
20/08/07 18:32:35.89 pCgPgZui0.net
ソニーも大打撃やろ
イメージセンサーの売上激減やん

455:
20/08/07 18:32:39.63 y639pJ4X0.net
サムスンも追加で

456:
20/08/07 18:33:09.17 Oi+CZ1Bf0.net
低学歴とか書きこんで習近平を馬鹿にしている五毛がいると聞いて来ました

457:
20/08/07 18:33:14.11 iyRPiIrq0.net
Goolgle Play Storeつくるアル

458:
20/08/07 18:33:15.41 WHYuBQec0.net
紅組は中国、パキスタン、北朝鮮、韓国、イラン、アフリカ諸国
これくらいかな
経済もこのグループで回すことになる

459:
20/08/07 18:33:20.49 ZMCR8mho0.net
>>405
なんでも後出しで遅いんすわ
散々技術抜かれて今更撤退?
Fラン私学卒過ぎて判断鈍いわなぁ

460:
20/08/07 18:33:26.31 IpHQeyGq0.net
2chMate 0.8.10.68/Sony/SO-41A/10/LT
ワイには関係ないな

461:
20/08/07 18:33:37.17 iyRPiIrq0.net
指原ざまぁ

462:
20/08/07 18:33:38.86 zakecYF/0.net
>>80
そりゃお前は中国人だからそう思うんだろうけどさ

463:
20/08/07 18:33:50.93 RvO4MPC60.net
性能よりも日本製優先でKYOCERAにしといてよかった

464:
20/08/07 18:34:04.46 XpXG2St70.net
>>449
中国メーカーが過剰生産してない限りソニーは無事だろ

465:
20/08/07 18:34:08.93 UrSTJMnB0.net
中国が特攻やるとしたらなんて言うの?

466:
20/08/07 18:34:24.65 ZMCR8mho0.net
>>406
弁証法習ってないのかな

467:
20/08/07 18:34:32.25 zakecYF/0.net
>>435
そりゃお前みたいな中国人の意見もわかるけどさ

468:
20/08/07 18:34:38.70 h3Qd4c0S0.net
まあ日本のメーカーにチャンスはないよ
インドのメーカーがすごい能力あるらしい

469:
20/08/07 18:34:45.59 cWOjL+7Y0.net
アメリカで人気のOnePlusは??
2chMate 0.8.10.68/OnePlus/HD1900/10/DT

470:
20/08/07 18:34:48.65 pCgPgZui0.net
抜け道はいくらでもあるやろ
例えば日本の企業買収して
そこから発売するとか

471:
20/08/07 18:34:52.23 GcRNlou/0.net
Androidで良いのを日本メーカー出してくれよー
ツインアプリ搭載してくれたら日本メーカーすぐ買う
2chMate 0.8.10.68/OPPO/CPH1893/9/LR

472:
20/08/07 18:34:56.55 VgYRU+1R0.net
Pixel4aでるんだっけ
それにするかあ

473:イグナヴィバクテリウム(日本) [JP]
20/08/07 18:35:03 tbKV3dgl0.net
ファーーーーーwwwwwwww

474:クリシオゲネス(家) [US]
20/08/07 18:35:05 zakecYF/0.net
>>460
あいやー

475:ハロアナエロビウム(岡山県) [FI]
20/08/07 18:35:08 MlXZWXU60.net
Google Map のロケーション履歴は、俺のライフログ
OPPO Reno Aはこうゆうのでいいんだよって感じで必要十分なんだが
Googleのサービスが提供されなくなったら、出来る環境に移行するだけだな
でも既存の端末は大丈夫だろうし、4Gサービス終了まで頑張るわ

476:プロカバクター(神奈川県) [US]
20/08/07 18:35:19 b62IdmdF0.net
中国とベッタリのソニーは涙目だなw

477:
20/08/07 18:35:45.35 G74m1le60.net
2chMate 0.8.10.68/asus/ASUS_Z01KD/8.0.0/LT
余裕

478:
20/08/07 18:35:47.33 yCcMITha0.net
LGの俺はセーフ

479:
20/08/07 18:35:47.56 vHO21yOF0.net
2chMate 0.8.10.68/OPPO/CPH1943/9/LT
ハーウェイから乗換たのに

480:
20/08/07 18:36:05.49 pCgPgZui0.net
>>459
無事なわけ無いやん
年間で数千万~一億台とか変わってくるのに

481:ナトロアナエロビウス(福岡県) [US]
20/08/07 18:36:31 XYcSjliH0.net
>>447
A7 まだやっているぞ

482:クリシオゲネス(ジパング) [US]
20/08/07 18:36:38 ugS4fpso0.net
>>158
ビ、、、Bing、、、、

483:キロニエラ(茸) [US]
20/08/07 18:36:41 tpc5+AMm0.net
SONYはここでWALKMANとCyber-shottoXperiaの統合をやるべき
少々筐体が大きくなってもいい
デジカメ、パームトップを持ち運んでると思えば苦にならない
富士通は10インチ泥タブ復活で中華タブレットを駆逐
シャープは小型端末と7インチファブレット復活で8インチ以下を駆逐

484:クトニオバクター(茸) [SA]
20/08/07 18:36:41 uR7UwMYZ0.net
2chMate 0.8.10.68/HUAWEI/HW-01K/9/LR

485:プロピオニバクテリウム(ジパング) [TH]
20/08/07 18:36:46 Ev84WtA+0.net
オッポとか恥ずかしくて持てない
オッポとかおんぶかよwwwww

486:
20/08/07 18:37:24.96 XpXG2St70.net
>>475
よほどの安物じゃない限りソニーセンサーなんだから関係ないだろ
中国メーカーが国外市場から締め出されても国内向けにソニーセンサー買うだけ

487:
20/08/07 18:37:27.50 1Rswfmne0.net
ASUSは台湾だもんな!

488:
20/08/07 18:37:29.96 Hod0sh920.net
ホンハイ傘下のシャープは親会社が台湾企業だからセーフだよな?

489:
20/08/07 18:37:37.42 hfuBSZg50.net
>>476
S10が欲すい

490:
20/08/07 18:37:38.81 dIHGoYAR0.net
う、うわあああああ

491:
20/08/07 18:37:41.16 GJx8Z0M40.net
>>454
パヨクとは話が噛み合わないなぁw

492:
20/08/07 18:37:45.37 qYltzxKr0.net
>>473
おまえスパイじゃん

493:
20/08/07 18:37:53.42 mf3oWcjr0.net
ガジェット系ユーチューバー名物オッポ紹介に影響出そうですねw

494:
20/08/07 18:38:23.56 UKFlp6pF0.net
Pixelいいぞ

495:
20/08/07 18:38:33.31 54EfnwCd0.net
戦争やむ無し状態だし、これくらい起こって当然よ(´・ω・)

496:
20/08/07 18:38:36.97 zakecYF/0.net
>>473
別の意味でアウト!

497:
20/08/07 18:38:51.45 pCgPgZui0.net
>>481
グーグルなかったら売上激減やん

498:
20/08/07 18:39:29.63 aeVQktpY0.net
今回の騒動で、韓国のレッドチーム入りなんてあり得ないのがわかったろう
韓国独立はアメリカのおかげ

499:
20/08/07 18:39:51.36 XpXG2St70.net
>>492
なんで?

500:
20/08/07 18:39:51.59 NWhwb7Qt0.net
>>488
YouTubeで中華スマホや中華アプリの動画はBANになったりしてな

501:
20/08/07 18:40:22.89 qYltzxKr0.net
韓国とかどうでもいいのに韓国言う奴は在日

502:
20/08/07 18:40:34.81 rE+nplms0.net
OPPOとかタダ同然で配ってたもんなあ
とは言うても国内メーカはもうみんな撤退しちゃったしなあ

503:
20/08/07 18:40:37.51 Wl3P/bBu0.net
うける
だから買うのやめろって言ったのに
勉強料払ったやつおる?w

504:
20/08/07 18:40:39.75 RWyxKAQn0.net
>>11
これでASUSまで使えなくなったら、使える端末がなくなる

505:
20/08/07 18:40:41.55 5XpDfWYU0.net
>>476
A7チップならワイのI pad mini 2が現役だからいらないなぁ

506:
20/08/07 18:40:43.91 PapgldpC0.net
ふん!
2chMate 0.8.10.68/OPPO/CPH1983/9/GT

507:
20/08/07 18:40:51.66 40rs+d7x0.net
>>465
無理じゃね
MSがそれやろうとしてTIKTOK買収しようとしてたけど圧力で今や断念しそうだしな

508:
20/08/07 18:41:00.41 /lObGX5W0.net
スマッホだけじゃないんやろ?
中国内の中国企業製ChromeBookとか起動すら出来なくなんじゃね

509:
20/08/07 18:41:13.84 pCgPgZui0.net
>>494
グーグルなかったらどっからゲームや
アプリを落とすんや

510:
20/08/07 18:41:18.25 rE+nplms0.net
台湾AQUOSなら許されるかな~?

511:
20/08/07 18:41:34.36 kLiqwHtc0.net
Huaweiの件が有ったのでこれは想定内だな
話は変わってスマートウォッチが欲しくて調べたら中華製ばかりだった
連動アプリで心拍数とか色んな事が管理出来るとか言ってるけど、中国に情報握られるのは怖くてとても買えないわ
スマートウォッチも時期に規制される気がする

512:
20/08/07 18:41:40.69 aeVQktpY0.net
サムスンとかモロ棚からぼた餅で腹立たしいだろ
否定したいのもわかるぞ

513:
20/08/07 18:42:05.01 r5oHu4YG0.net
ポケGO出来なくなるの困るんだけど

514:
20/08/07 18:42:22.39 XpXG2St70.net
>>504
ゲームで写真は取らないだろ?

515:
20/08/07 18:42:37.50 OWjRckdj0.net
モトローラはセーフ?

516:
20/08/07 18:43:00.06 zBwRelQL0.net



517:y消えて欲しい迷惑アプリ一覧】 TikTok、情報漏洩して顔出し動画を出す危険性 ツイッター、誹謗中傷の嵐と目立とうとするバカッターの迷惑行為多発 メルカリ、マスクやイソジンの買い占めで迷惑した ヤフオク、転売対策するもイタチごっこの無能運営 LINE、青少年が性犯罪に巻き込まれている 荒野行動、青少年が性犯罪に巻き込まれている YouTube、音楽や映像の著作権を無視して扱ってる悪質ユーザーを放置している



518:
20/08/07 18:43:07.66 IpHQeyGq0.net
案外シナ携帯使ってるガイジが多いんだな
まぁサムチョンじゃないだけましとは思うが

519:スフィンゴモナス(神奈川県) [ニダ]
20/08/07 18:43:15 Wl3P/bBu0.net
結局普通以上に安いものってこーいった罠があんだよ
学べてよかったじゃんw

520:シュードモナス(ジパング) [US]
20/08/07 18:43:21 f25miIP90.net
中国をインターネットから切断させろ。

521:テルモリトバクター(ジパング) [CZ]
20/08/07 18:43:24 ouTHvpLO0.net
寒チョンに追い風だな

522:ユレモ(神奈川県) [EU]
20/08/07 18:43:32 6sncmZ360.net
>>508
ポケGO辞めますか?
中華スマホ辞めますか?

523:
20/08/07 18:44:03.45 40rs+d7x0.net
すでに売った製品は大丈夫、規制されるのは新規機種だけって説あるけど実際のとこどうなんだろ

524:
20/08/07 18:44:03.66 X4b0BgZX0.net
>>52
記念真紀子

525:
20/08/07 18:44:25.40 kdy+zt9t0.net
>>5
キャリアも売るスマホ無くなるな
asusも片隅に追いやられてるし

526:
20/08/07 18:44:29.69 Kv2IzBL40.net
USA!USA!

527:
20/08/07 18:44:35.22 qYltzxKr0.net
サムチョンもシナチョンあれだわ

528:
20/08/07 18:44:36.76 rE+nplms0.net
AQUOSも許されないなら
SONYのに替えようかなあ

529:
20/08/07 18:45:07.10 gJPcxdMi0.net
アメリカの次の制裁は中華端末のデータ通信停止だとさ
端末買い替え補助金も用意する可能性が高いんだとか
日本も一年以内に中華端末のデータ通信停止になるだろうね
アメリカみたいに補助金を出すかどうかは分からないが

530:
20/08/07 18:45:20.77 Wl3P/bBu0.net
やはりiPhoneとXperiaで正解だったようだな

531:
20/08/07 18:45:20.84 kdy+zt9t0.net
>>41
逝くでガンスー

532:
20/08/07 18:46:12.82 Jk19MO/T0.net
>>395
日本人は、だな
とりあえず
特亜擁護は特亜しかしていないのは間違いない

533:
20/08/07 18:46:23.43 Hod0sh920.net
だから私はxperia

534:
20/08/07 18:46:27.47 dbTepM050.net
だから私はXPERIA

535:
20/08/07 18:46:28.57 3b7BksUc0.net
だから私はエクスペリア
2chMate 0.8.10.68/Sony/SO-02K/9/DR

536:
20/08/07 18:46:29.60 NWhwb7Qt0.net
iPhoneSE売り切れになるな
転売もされそう

537:
20/08/07 18:46:32.57 6sncmZ360.net
>>525
アイヤー

538:
20/08/07 18:46:33.84 kdy+zt9t0.net
>>240
設備で補助金
雇用して補助金
稼働率維持で補助金
とかだろ

539:
20/08/07 18:46:36.76 /JXz1+pF0.net
いいぞwww徹底的にやれwwwwww日本も追随しろwwwww

540:
20/08/07 18:46:49.47 JBn1uLOO0.net
>>290
アマゾンのレビューってw
どこの国でも格安スマホは一定需要あるけど、そのメーカーの製品が優れてるかどうかはまた別だろ

541:
20/08/07 18:46:50.72 sUWlt2610.net
>>523
マジかよ…
容赦ねーなw

542:
20/08/07 18:47:07.24 Hod0sh920.net
>>528
すげータイミングで被った
テレパシーかよ

543:
20/08/07 18:47:09.30 dbTepM050.net
最近のXPERIAはオススメだぞ
2chMate 0.8.10.68/Sony/802SO/10/GT

544:
20/08/07 18:47:12.32 kdy+zt9t0.net
>>531
爆発始め


545:なさいよ!



546:
20/08/07 18:47:27.50 jf37HcaP0.net
やめんかい AQUOS3とipad買って脱中華したところで中華スマホとタブレットこれから売るとこなのに

547:
20/08/07 18:47:38.55 dbTepM050.net
>>536
結婚しよう

548:
20/08/07 18:47:44.34 Ym5PrR+30.net
AQUOSセーフでしょ
セーフだよね?

549:
20/08/07 18:48:04.05 4OzxpZSc0.net
Xperia ray以来だがまたXperiaに戻すか

550:
20/08/07 18:48:08.68 Wl3P/bBu0.net
家専ならXperiaはかなり良い
外持ってくならサイズがちょい邪魔になる
だからiPhoneも買えばいい

551:
20/08/07 18:48:15.02 APnsX8fg0.net
最近売られてるOppoとかXiaomiのスマホは、アンドロイド10ベースのカスタマイズOSとのことだが
そのカスタマイズされた部分が、秘密の抜け道的な何かあるのでは?と勘ぐりたくなる部分でもある
MVNOとかのスマホ販売ページでは、OppoとかXiaomiのスマホOSはアンドロイド10と表記されてるけど
アンドロイド10ベースのカスタマイズOSだってこと伝えなくていいのかね?とは思う

552:
20/08/07 18:48:39.58 40rs+d7x0.net
>>523
そこまでやるってそれマジなら相当だな。
てかマジモンの商機くるな

553:
20/08/07 18:49:20.26 FwXL9X++0.net
30万台しか売れてないガラパゴスXperia使ってる人いるんだ
レアだな

554:
20/08/07 18:50:12.49 IgL7wEPz0.net
アメリカめっちゃコンボ叩き込んでるやんw
もうこれ完全宣戦布告されてるけと、中国は指咥えて待ってるん?w
あれだけ挑発してたのに何もなしなんw

555:
20/08/07 18:50:17.62 DmdIu2Nt0.net
>>546
mvno使ってる貧乏人には縁のない物だからな

556:
20/08/07 18:50:18.81 2Cw81gXp0.net
>>541
ギリAUTO

557:
20/08/07 18:50:42.85 K1XxWRfx0.net
もっとやれー

558:
20/08/07 18:50:52.01 Z1B88BmX0.net
asusも今はゲーミング系の高いのしかやる気なかったからな
お手ごろなZenFoneシリーズの新作また出すようになるなら歓迎

559:
20/08/07 18:50:54.64 jf37HcaP0.net
しかしまじで戦争だな 民主党政権になって勝手に和解とかあり得るから政府も難しいな

560:
20/08/07 18:50:54.73 Kv2IzBL40.net
クソニーはゲハから出張してまで宣伝するな

561:
20/08/07 18:50:57.24 g5TNk9Js0.net
ペリア意外といるな
2chMate 0.8.10.68/Sony/SO-04K/10/LR

562:
20/08/07 18:51:34.17 vnJDlq0M0.net
ZenFoneで良かった....(´・ω・`)

563:
20/08/07 18:51:38.14 vgc/Te/60.net
>>14
たぶん
2chMate 0.8.10.68/asus/ASUS_I01WD/10/GT

564:
20/08/07 18:51:41.93 /SMv5NjB0.net
>>522
AQUOSは台湾だから大丈夫だよ

565:
20/08/07 18:51:43.16 6LrRopON0.net
>クリーンネットワークプログラム
4月に発表されたあとなんか動きあったの?

566:
20/08/07 18:51:43.42 ku6S4ymm0.net
>>523
既存の端末も使用不可になるの?
やっぱ買い替えか~

567:
20/08/07 18:51:47.87 XYcSjliH0.net
>>523
端末よりも、基地局設備からの排除が先決
4Gにはもう投資不要だから、5G移行時に中華排除やるのかね

568:
20/08/07 18:51:54.85 X8yIwoSQ0.net
中華製使ってるとその内にウィグル人みたいにされるから

569:
20/08/07 18:52:38.34 Wl3P/bBu0.net
変な種とか送られてきそうだしな
さっさと変えといたほうがいい
遊びで禁止にする訳じゃねーんだわ

570:
20/08/07 18:52:54.11 sOIOqckZ0.net
ファーウェイ最高!
2chMate 0.8.10.68/HUAWEI/ELE-L29/10/LR

571:
20/08/07 18:53:26.89 vnJDlq0M0.net
air機器はHuawei多いな

572:
20/08/07 18:53:33.63 EgBeV1J80.net
2chMate 0.8.10.68/motorola/moto g(7) plus/10/LT

573:
20/08/07 18:53:40.64 jf37HcaP0.net
ソニー、シャープ、ASUSくらいしか泥の選択肢思いつかん
転売の勝機だな

574:
20/08/07 18:5


575:3:55.07 ID:kLvFqo7U0.net



576:
20/08/07 18:53:55.70 sVvvTGLz0.net
>>563
涙拭けよwどんまい

577:
20/08/07 18:54:05.44 4gKM6RpU0.net
指原どうすんのこれ

578:
20/08/07 18:54:15.28 7cvIR5hE0.net
あかんくなったらピクセルかモト買うわ
2chMate 0.8.10.68/HUAWEI/MAR-LX2J/10/LR

579:
20/08/07 18:54:37.26 MPIXjJ0e0.net
規制される前にFINDX2かXiaomiの奴買っておくか
アメリカうざ過ぎる

580:
20/08/07 18:54:50.34 yyWe3Y0v0.net
これは朗報

581:
20/08/07 18:55:11.64 ms2DVmss0.net
>>571
中国がウザい

582:
20/08/07 18:55:15.17 A/therkZ0.net
規制でこれからローエンドかミドルがバカ売れしそうだから
そのレンジの価格帯のやつ各社出してきそうだな

583:
20/08/07 18:55:38.23 ABr5GNiq0.net
>>562
種送られてきた奴は個人情報掴んでるぞって脅しか

584:
20/08/07 18:55:50.38 25Wz0MJn0.net
だから私は
2chMate 0.8.10.68/Sony/SO-03L/10/DR

585:
20/08/07 18:56:01.78 APnsX8fg0.net
ASUSとかOppoやXiaomiに押されて、エントリーモデルやミドルモデルを売る気失くしちゃったみたいだし
HTCってまだスマホつくってる?ってレベルで台湾メーカーは影が薄くなってしまった
OppoやXiaomiと同程度の性能を他のメーカーで求めると何割か高いものになるし
中国メーカーが数の力でダンピングしてるのかもしれないけど

586:
20/08/07 18:56:53.62 EivMu6WP0.net
このまま共産党潰すところまでやって欲しいんだけどな

587:
20/08/07 18:56:54.53 yyWe3Y0v0.net
iPhoneかXperiaしか使った事ない俺は
最初から勝ち組だったんやなって

588:
20/08/07 18:57:04.09 HeWRpi/J0.net
>>570
Motoはレノボの100%子会社だけど大丈夫なんだろうか

589:アナエロリネア(家) [AR]
20/08/07 18:57:53 AmHLX6xv0.net
ZenPhoneは助かったな

590:フソバクテリウム(光) [EU]
20/08/07 18:57:55 oEv1rxNp0.net
数年来遅れてたら日本は中共に取り込まれてた

591:
20/08/07 18:58:45.79 .net
いままでやってきた悪事が水の泡でおもろすぎるwwww

592:
20/08/07 18:58:52.41 d9imoYYx0.net
台湾は既に米軍の半導体作ってんだろ
チョンのサムスンが信用ならんから
台湾メーカーが創ることになったw

593:
20/08/07 18:59:05.50 VyzYyrqj0.net
シャープのAquosは台湾だが危ないトコだな
あいぽんならまぁ平気か

594:
20/08/07 18:59:05.91 IyaF5+SP0.net
中国はガラパゴス化するの?

595:
20/08/07 18:59:30.24 hUFk/l1A0.net
まあ安価で高性能な中華スマホを禁止すれば
不利益を被るのはアメリカ国民。
優れたゲームやアプリを使えなくなったら若年層を中心に支持を失う。
トランプ落選したら一気に融和路線だろ。
そしてバイデンが健康不良で辞任したら中華系大統領の誕生。
そこまで見通せば反中路線は間違いとわかる

596:
20/08/07 18:59:37.36 A/therkZ0.net
規制が本格化したら国内で捌いてるシャープや富士通のあたりの格安スマホ、ローカライズして向こうに持ってたらそこそこシェアとれるんじゃね?意外とさ

597:
20/08/07 19:00:10.18 gJPcxdMi0.net
TikTokとWeChatも9月から45日以内に、アメリカのネットワークから排除するらしいし
中国はどこかで妥協点を探さないとダメかも分からんね

598:
20/08/07 19:00:10.98 XzmAO7O/0.net
amazonのタブレット中華製ばっか

599:
20/08/07 19:00:27.86 VoODqlqh0.net
>>586
中国にはロシア、アフリカ、アラブ諸国が協力するから

600:
20/08/07 19:00:32.72 MPIXjJ0e0.net
>>577



601:華為が出てきたらASUSは安物にしか見えなくなったな ここでASUS晒してる奴を見ると哀れになる



602:
20/08/07 19:00:35.53 YtB0cTlu0.net
他のメーカーにハードウエア情報を偽装するだけだろ

603:バークホルデリア(ジパング) [ID]
20/08/07 19:01:27 vVlm4gRK0.net
新しくPixel4aがお値段4まん3000円以下
個人的にXperiaに頑張って欲しいけどね

604:ミクロコックス(中部地方) [US]
20/08/07 19:01:29 7cvIR5hE0.net
>>580
噂ではあんまりレノボがモトに興味ないからのびのびやってるらしい
まあ噂だけど

605:シュードアナベナ(北海道) [ニダ]
20/08/07 19:01:50 Ro3GjWv60.net
ゲームなんかやってるやつらなんてちょっとナショナリズム煽ればUSA!USA!するからね
中華系と金ズブズブなやつらと中国人は実際たまらんだろうな

606:アナエロプラズマ(ジパング) [US]
20/08/07 19:02:10 HOyWK9Qc0.net
コスパはASUS1択かよ

うむ…やだな

607:ナウティリア(千葉県) [CN]
20/08/07 19:02:26 RF+BRjDx0.net
指原のコメントは?

608:
20/08/07 19:03:07.22 VoODqlqh0.net
>>597
そんなあなたにAQUOS

609:
20/08/07 19:03:07.95 VyzYyrqj0.net
>>591
ロシアは支那に心臓握られたくないから全面協力にはならんよ
ロシア政府高官のスマホは韓国製を入れてて笑われてたww

610:フィシスファエラ(新日本) [US]
20/08/07 19:03:26 K1XxWRfx0.net
でもこれで得するのアップルじゃなくギャラくチョンなのでは?

611:クラミジア(東京都) [ニダ]
20/08/07 19:03:35 NxUnMAvF0.net
スマホが爆発する前に自爆してるじゃん

612:クトノモナス(SB-Android) [US]
20/08/07 19:03:48 ubcm0+170.net
お客様~んのYouTuber仕事無くなるやろw

613:シュードモナス(ジパング) [IT]
20/08/07 19:03:52 A/therkZ0.net
>>594
アンドロイドを今買うならPixel4aが本命になりそう

614:
20/08/07 19:04:04.70 jf37HcaP0.net
>>591
その国々の人々が中国製ガラホ買うと思わんが

615:
20/08/07 19:04:14.20 uO4aP7ZF0.net
>>597
ゼンフォンいいじゃん
これだけでスマホ繋いでるわ

616:
20/08/07 19:04:22.19 q2YRJ+cp0.net
2chMate 0.8.10.68/HUAWEI/ELE-L29/10/LR

617:
20/08/07 19:05:18.70 UIND9KWi0.net
すげえええ

618:
20/08/07 19:05:49.44 Hod0sh920.net
レノボ傘下の富士通は終わり?

619:
20/08/07 19:05:55.79 qoAPLRDk0.net
楽天モバイルではまだHuawei売ってんのか。あとギャラクチョンA7/17000円は知らんやつは買うだろうけど
ギャラクチョンS10/90728円買うやついるの?(´・ω・`)

620:
20/08/07 19:06:09.55 OkoDmue/0.net
Xiaomi逝ったー
Oppo逝ったー
ざまああああ

621:
20/08/07 19:06:34.14 BAy79UNu0.net
良いぞもっとやれ!

622:
20/08/07 19:06:37.94 ubcm0+170.net
現行のヤツはいいんだよな?
今さらアップデートできませんとかふざけんなよ

623:
20/08/07 19:06:51.28 0kE+tjN/0.net
>>609
だよな

624:
20/08/07 19:06:57.12 zEHTsl1t0.net
指原がCMやってなかったか?

625:
20/08/07 19:07:10.12 XSmwOSPo0.net
>>592
お前は中国人だから

626:ジアンゲラ(静岡県) [ニダ]
20/08/07 19:07:24 LZDoYukc0.net
Twitter、Facebook、Instagram、iTunes、Skype

627:ゲマティモナス(兵庫県) [CA]
20/08/07 19:07:27 fy+2GBrI0.net
SONY頑張ってくれよ
2chMate 0.8.10.68/Sony/SO-02K/9/DT

628:イグナヴィバクテリウム(東京都) [AU]
20/08/07 19:07:30 NWhwb7Qt0.net
中国がやり返せるとしたら
尖閣取りに来ることしかない

629:
20/08/07 19:08:09.85 5XpDfWYU0.net
>>603
あいつ、おもしろいけど中華一辺倒だからなぁw

630:
20/08/07 19:08:31.86 APnsX8fg0.net
OppoやXiaomiが駄目ってなると5万円以下のシムフリ


631:ースマホの商品ラインナップがスカスカになるな



632:
20/08/07 19:08:32.52 WpHNCNaC0.net
レノボアウトなら日本メーカーブランド付けてるスマホ、携帯もヤバいかな
ソニーとシャープとパナ以外

633:
20/08/07 19:08:42.49 vnJDlq0M0.net
>>619
不意打ちで来そうよね

?「遺憾です」

634:
20/08/07 19:08:43.71 4EoU3L4b0.net
中華スマホ使ってた情強ぶった情弱はどうすんのよ…

635:
20/08/07 19:08:49.70 WpHNCNaC0.net
京セラもセーフか

636:アカントプレウリバクター(埼玉県) [ニダ]
20/08/07 19:09:03 Eewtvrc40.net
よくやった。HUAWEIのみならず、XiaomiやOPPOも外したことは評価したい。世界は脱中国に向かいつつある。
SONYは安全性の高さから世界的に再評価されつつある。

637:ヴィクティヴァリス(ジパング) [US]
20/08/07 19:09:05 q3P/9RH40.net
>>610
春に実質5マソで買えたんだよS10

638:(福岡県) [ニダ]
20/08/07 19:09:08 .net
ソースコード開示しなきゃ中国で商売させないある

言ってたのに・・・・(´・ω・`)

やっぱアメリカ怖いわw

639:
20/08/07 19:10:15.47 WpHNCNaC0.net
>>592
シェア獲得目当ての不当廉価だったんじゃない?
利益上げる以外の目的あるなら、ハイスペックな製品を安く売りまくって他社潰してシェア獲得する方がいいし

640:
20/08/07 19:10:28.64 S2JbdpFY0.net
>>626
悲しいなあ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

641:
20/08/07 19:10:42.43 SmM5DOoj0.net
今更
20年前からやらなきゃ駄目だろ

642:
20/08/07 19:10:59.28 WpHNCNaC0.net
>>629
不当廉価じゃなくて不当廉売だった
ダンピングともいう

643:
20/08/07 19:11:14.37 INUJ9/fy0.net
シナチクざまあないな
糞鬱陶しい宣伝業者と一緒に市ねよ

644:
20/08/07 19:11:19.70 Ak+6IJl60.net
>>180
huawei同様既存端末なら問題ない

645:
20/08/07 19:11:24.79 IZCDu8ck0.net
>>453
嘘つきばかりだから支払いで揉めて内部で戦い始めそうw

646:
20/08/07 19:11:36.60 wNWcpLmA0.net
Xperiaって別に性能悪くないよね…?
価格がコスパ悪いだけで、これを機にコスパ良いやつ頼むよ、安全って意味で一部では売れるやろ

647:
20/08/07 19:12:02.83 k6x6gH/t0.net
これじゃGoogleというかAndroidはサムスンちんぽに逆らえなくなってしまうな

648:
20/08/07 19:12:09.13 JTQAy0qB0.net
xiaomi k20proの3万でハイエンドcpuとノッチレス有機ELが乗った狂ったコスパ好きだったのに終わるのかよ

649:
20/08/07 19:12:12.01 t49LEYNv0.net
ブルーチームスマホとレッドチームスマホ
冷戦期の技術の競い合いみたいになって楽しそう

650:
20/08/07 19:12:48.76 NxUnMAvF0.net
アップルは中国組み立て撤収せんでええんか?

651:
20/08/07 19:12:49.27 Eewtvrc40.net
安全性と聞くとやはりiPhoneが大正義か。まあ海外ではiPhoneが凋落しつつあるが、復権を期待したい。

652:
20/08/07 19:12:55.81 5XpDfWYU0.net
>>636
2000年代ももう20年なのに
スマホ界ではコスパがどうだのこうだの大変デスネ

653:
20/08/07 19:13:08.71 wNWcpLmA0.net
>>621
そもそも共産党に情報渡す代わりに情報料貰えるから格安で売れるんやぞ

654:
20/08/07 19:13:33.49 xH+eGNq90.net
>>637
どうだろうね。
サムスン大勝利になりそうな気


655:もするが現時点では何とも言い切れん。



656:
20/08/07 19:13:56.36 ApXggAkZ0.net
スマートウォッチまで制裁加えるなよ?
絶対にな!
mibandが消えてぼったくりのスマートウォッチしかなくなるからな!

657:
20/08/07 19:14:04.23 wNWcpLmA0.net
>>642
何を煽りたいのかよくわからない…

658:
20/08/07 19:14:05.47 Y+EoFjoN0.net
ぶ指原ざまあw

659:クテドノバクター(岐阜県) [CA]
20/08/07 19:15:02 XPQKQoMo0.net
>>641
アンドロっつーかシナチョンスマホは発展途上国でゴリ押ししてるだけだし

660:ストレプトミセス(SB-Android) [DE]
20/08/07 19:15:24 pCgPgZui0.net
>>619
簡単やぞ
アメリカ製品は中国の工場使わせなけりゃ
いいだけや
それだけでアップルやDELL等の
時価総額合計で100兆円は減らせるわ

661:エンテロバクター(ジパング) [ZA]
20/08/07 19:15:43 Ty8oChZ30.net
blackberry「」

662:グロエオバクター(大阪府) [IN]
20/08/07 19:15:52 k6x6gH/t0.net
Appleも早く中国から逃げ出した方がいいだろ
もうどっぷり浸かりすぎて手遅れかもしれんが

663:(福岡県) [ニダ]
20/08/07 19:16:06 .net
>>647
ギャラはたんまり貰ってるでしょw

664:(福岡県) [ニダ]
20/08/07 19:17:05 .net
>>649
仕事が無くなるじゃんwww

別にいいけど

665:シュードノカルディア(埼玉県) [CN]
20/08/07 19:17:06 rdNu/Uhm0.net
GJ

666:
20/08/07 19:17:22.03 IZCDu8ck0.net
>>636
熱暴走して燃えないために自動で性能が下がるから性能は常に悪いよ
積んでるCPUは悪くないが熱設計がうんこ、カメラ録画中はとくに有名
もちろんハード代とSONY代が高いので価格もうーんこの

667:ジオビブリオ(茸) [KR]
20/08/07 19:18:19 kLvFqo7U0.net
まぁこれでSamsungLGのために…文さんは裏でどざげしまくるしかないな…国民に北に中に見られなきゃセーフだろう

668:ジアンゲラ(千葉県) [US]
20/08/07 19:18:57 hwY1XAP10.net
それでも売り続けるドコモやauはなんなの?

669:クトノモナス(SB-Android) [US]
20/08/07 19:18:59 ubcm0+170.net
これサムチョンが喜ぶだけじゃ?
日本製はどうしてこうなった
Xperiaの異常に長ひょろいデザインとか酷すぎだろ
誰が欲しいんだよあんなの?

670:シュードノカルディア(光) [RU]
20/08/07 19:19:10 kpR/vO/J0.net
独自UIはアウトで良いけど素のAndroidOS機はセーフにしてほしいわw

671:
20/08/07 19:19:19.38 JzYZxp/10.net
自動で性能下がるのはスナドラの特徴では?

672:
20/08/07 19:19:25.45 pCgPgZui0.net
>>651
簡単には逃げ出せないわ
中国並に工場が揃っていて
日本韓国台湾に近い場所なんてないし
ベトナム辺りに同規模工場作るのも
数年はかかるわ

673:
20/08/07 19:19:26.03 vnJDlq0M0.net
>>657
中華とズブズブよぉ

674:
20/08/07 19:19:36.44 rdNu/Uhm0.net
Huawei使ってる奴ご臨終だな

675:
20/08/07 19:20:22.59 p6v3B0Sx0.net
常識的に考えてファーウェイだけ排除で済むわけがないんだよな

676:
20/08/07 19:20:56.64 JzYZxp/10.net
>>651
大幅値上げと中国ユーザー失ってiphone売上下がるんではないかと

677:
20/08/07 19:21:55.85 xH+eGNq90.net
>>662
時間の問題よ。
もう「お話」は総務省「筋」からいってるはず。

678:
20/08/07 19:22:08.69 kalO4cXr0.net
えええええええええええ
指原訴えればいいの???

679:
20/08/07 19:22:24.11 vzpJHp8s0.net
ocn売るもの無くなるな

680:
20/08/07 19:23:42.92 l+zbxEp50.net
モトローラとかどうするんだろう。
今はレノボ傘下のはず

681:
20/08/07 19:24:54.58 Lu


682:K5rNRN0.net



683:
20/08/07 19:25:21.52 1wltDkQ40.net
よく今まで野放しにしてたもんだ

684:ハロプラズマ(東京都) [US]
20/08/07 19:25:47 x2xh003Y0.net
>>645
もうmi band4持ってるしいいかなって感じ

685:マイコプラズマ(中部地方) [JP]
20/08/07 19:26:09 Hod0sh920.net
中国が自然科学分野の論文でアメリカを抜き去ったらしいし
ガチでアメリカは驚異に感じてそう日米貿易摩擦の時以上に

686:クテドノバクター(岐阜県) [CA]
20/08/07 19:26:44 XPQKQoMo0.net
>>673
ほとんどコピペやん

687:テルモゲマティスポラ(四国地方) [CN]
20/08/07 19:27:35 APnsX8fg0.net
ソニーは日本じゃ売ってない海外向けのミドルやエントリーモデルのスマホを日本でも売るのかね?
MVNOって売ってるシムフリーのスマホはOppoとXiaomiとモトローラがほとんどなんだが

688:メチロコックス(茸) [FR]
20/08/07 19:27:36 wLHA7ZHF0.net
>>31
NSAとCIA監視だからおけ

689:グロエオバクター(大阪府) [IN]
20/08/07 19:29:02 k6x6gH/t0.net
>>675
今年はミドルの10シリーズも展開してるな

690:プロピオニバクテリウム(ジパング) [US]
20/08/07 19:29:24 Rg/nwjSQ0.net
Oneplusは名前が出てないな。

691:ヴィクティヴァリス(ジパング) [CN]
20/08/07 19:29:36 IZCDu8ck0.net
>>660
設計の検討段階で爆熱CPU載せたら同じく超冷却しないと総合性能は最悪になるよ
アプリ開始10秒後に熱すぎて性能9割減とか使い物にならないでしょ
ハイスペスマホの設計は排熱重要

692:アカントプレウリバクター(埼玉県) [ニダ]
20/08/07 19:30:14 Eewtvrc40.net
>>673
すまん、ノーベル賞は?

693:ビフィドバクテリウム(SB-Android) [ニダ]
20/08/07 19:30:22 No6205bR0.net
SHARPは大丈夫だよね?
2chMate 0.8.10.10/SHARP/803SH/10/LT

694:クリシオゲネス(福岡県) [ニダ]
20/08/07 19:30:43 YGUYWhB/0.net
>>560
日本以外の主要国は中華排除して6Gに着手するって話しあったような

695:カルディセリクム(京都府) [US]
20/08/07 19:31:14 XLBbqQp/0.net
何の情報抜いてるの?
抜かれたら謎の植物の種送って来るん?

696:
20/08/07 19:33:09.19 VkF8CUTt0.net
日本はいつくらいになる?

697:
20/08/07 19:33:43.94 ys+iwnOz0.net
>>675
いやいや
シャープや富士通は1万以下で各通信会社からセット売りされたりしてるっしょ。御用達レベルで
しかもシャープなんかは結構売れとるというね

698:
20/08/07 19:33:52.14 kalO4cXr0.net
>>678
OPPO傘下

699:
20/08/07 19:34:41.26 Eewtvrc40.net
>>682
マスゴミは報道しないけど日本も6Gに着手している。オーストラリアや南米に日本式5Gの輸出もあると聞く。

700:
20/08/07 19:35:32.08 rkNOaKS/0.net
タブレットほとんど逝くのか

701:
20/08/07 19:35:56.48 VkF8CUTt0.net
>>682
まぁ利権ですわな。一応日本は技術あるしハブられる事はないのは救いか

702:
20/08/07 19:36:01.37 h4PSlZsY0.net
>>664
本当そうですよね こうなるのが当たり前

703:
20/08/07 19:36:43.67 LuK5rNRN0.net
そういえばHuaweiのスマホの米粒大のチップって結局なんだったの?

704:
20/08/07 19:37:08.70 yGs1YofA0.net
インストール不可って実際どうやるの?

705:
20/08/07 19:37:16.13 QLLqlgH50.net
まあ、国内で作ればいいだけの話
人権費の安さだけが中国の取り柄なんだし
リスク管理費込みで割高になるならもう中国に作らせる必要は無い

706:
20/08/07 19:37:24.31 4TQ2tUfx0.net
かつての日本車や家電と同じ流れやね

707:
20/08/07 19:37:32.79 DzP9y+7X0.net
シャミオのウルワイディスプレイを買おうと思ったがやめた方が良いか

708:
20/08/07 19:37:42.28 rkNOaKS/0.net
中華ガジェットに支配されてる日本は一緒に沈むのか

709:
20/08/07 19:38:10.46 WTp91/g40.net
oppoって、最近cm始めた奴か?

710:
20/08/07 19:38:14.80 akPV9em/0.net
Pixel安くしてくれるなら歓迎

711:
20/08/07 19:38:49.01 k66T40850.net
>>21
2017年6月、中国は「国家情報法」という法律を施行した。
第7条で中国国民は国家の諜報活動を支援する義務があるとし、
第14条では諜報活動を行う機関は
企業、国民に対して必要なサポートや支援、協力を要求することが許されると規定している。

712:
20/08/07 19:38:54.49 y9aoph3K0.net
かと言って、意味不明のキャリアルール満載の日本製スマホもノーサンキューだわ

713:
20/08/07 19:39:08.53 eiuHPJ570.net
どうせ急に手のひら返すんだろ

714:
20/08/07 19:39:50.34 FKQVGC5j0.net
>>426
さらに韓国返品

715:
20/08/07 19:40:16.86 Hod0sh920.net
アマゾンにある中華タブレットみんな終わり

716:
20/08/07 19:40:49.15 APnsX8fg0.net
5Gが日本全国の主要な場所で使えるようになる普及までの数年間は
4GのファーウェイやOppoやXiaomiのスマホでも十分なんだろうけど
日本の5G対応スマホはファーウェイやOppoやXiaomiからは出ないか
日本では売られないんだろうなとも思う

717:
20/08/07 19:41:49.24 XPQKQoMo0.net
>>700
ほんと官僚が糞すぎる
アメ車も政治絡みでウンコ化してるしな

718:
20/08/07 19:41:57.90 M12b3imu0.net
OPPOオワタ

719:
20/08/07 19:43:26.85 azObEzpH0.net
XperiaでDSDVスマホだとXperia 1 new editionしかないんだけど…

720:
20/08/07 19:43:45.35 QLLqlgH50.net
中国のIT産業って
「他国の技術を、他国より安く」で外国市場に食い込むことを主軸にしてたから
いざ他国で売れなくなると産業そのものが死ぬんだよな
富裕層も軒並み海外で散財(爆買い)するもんだから資金が中国内に還流しない。中国市場が育たない。
海外で売れなくなった以上、中国人は竹竿と自転車に逆戻りだな

721:
20/08/07 19:44:18.17 gI1KH9+10.net
XiaomiのRedmiでイキってた奴息してる~?

722:
20/08/07 19:44:31.17 m9QYRHKT0.net
アメリカや中国で生まれなくて良かった

723:
20/08/07 19:44:39.01 yEzbNVsT0.net
チョン製品も頼む

724:
20/08/07 19:45:11.84 HjRiVkZu0.net
米国アプリ、いらんから次も中華スマホで良いわ。
メールもGmailじゃないといけないわけでもないし。

725:ミクソコックス(東京都) [US]
20/08/07 19:45:24 uugcgP8x0.net
もう中国も民主化するタイミングだろ
いいかげん独裁やめろや

726:スフィンゴモナス(ジパング) [JP]
20/08/07 19:45:32 fKVKMfkS0.net
>>680
ノーベル賞なんて殆どは論文だしてうん十年かかるやつだしな

727:緑色細菌(大阪府) [BR]
20/08/07 19:45:43 c3li+WrH0.net
>>112
アメリカ支配なら努力で認められる目もあるが
中国支配なら漢民族以外は虚勢されんぞ

728:チオスリックス(やわらか銀行) [US]
20/08/07 19:46:06 VannF0BO0.net
サムスンなんか死んでも買わんから自然とasusになるな

729:イグナヴィバクテリウム(東京都) [AU]
20/08/07 19:46:43 NWhwb7Qt0.net
>>713
民主化したら
今まで押さえつけられてた鬱憤で
各地暴動起こる予感
そして天安門みたいになりそう

730:US]
20/08/07 19:46:58 BwghUua00.net
iPhoneどうすんのよ

731:クトノモナス(大阪府) [US]
20/08/07 19:48:02 7gT/tltL0.net
redminote9s買ったばかりなのに酷い(`;ω;´)

732:リケッチア(長崎県) [US]
20/08/07 19:48:06 dxaOaTEb0.net
>>718
中国販売分のみ中国で生産するらしい
他は他国生産に移行やろ

733:コリネバクテリウム(ジパング) [US]
20/08/07 19:48:28 GQlGghdp0.net
>>713
民主化しようとするとそれはそれで怖いんだけどな
結局軍部独裁みたいな落ちになりそうだし

734:グロエオバクター(大阪府) [IN]
20/08/07 19:48:43 k6x6gH/t0.net
AppleとQualcommが死んでしまう

735:
20/08/07 19:49:09.90 aXi1NRM40.net
大統領選まで様子見だな

736:
20/08/07 19:49:13.07 kalO4cXr0.net
>>712
マップは

737:
20/08/07 19:49:46.31 b5r8Z5qP0.net
そのうち格安機種はインド製とか出回ったりするのかな

738:
20/08/07 19:49:54.68 igYM8DFu0.net
>>697
そうやで

739:
20/08/07 19:50:07.30 HjRiVkZu0.net
>>724
使ってない。

740:クロストリジウム(愛知県) [ニダ]
20/08/07 19:50:51 W75Kvpb+0.net
米国が法輪功を支援して内戦起こせば良いんじゃね。
共産圏と資本主義圏に分裂させる事に成功すれば勝ちだな

741:ロドシクルス(福岡県) [US]
20/08/07 19:51:01 usF1+1QS0.net
こんなときこそ日本製品を買って応援だな
URLリンク(imgur.com)

742:リゾビウム(和歌山県) [BR]
20/08/07 19:51:33 w/QJGBYF0.net
Oneplusさえ無事なら他はどうでもいいぞ
Zenfoneとか発売から11カ月でセキュリティパッチも終了で放置プレイされてから選択肢にすら入れなくなったわ

743:バチルス(神奈川県) [US]
20/08/07 19:52:50 rqTD6Vkv0.net
さっしーのはどうなるの

744:ジアンゲラ(大阪府) [DE]
20/08/07 19:53:27 LKYXztR30.net
>>729
日本はスマホ作ってたのか
そういやシャープのが昔結構売れてたような気がする

745:リケッチア(長崎県) [US]
20/08/07 19:53:44 dxaOaTEb0.net
>>730
それOPPO傘下じゃん
普通にアウトじゃね?

746:カンピロバクター(光) [ニダ]
20/08/07 19:54:27 yMDwu1z40.net
xiaomi国内正規代理店「えーっと。はい終了ー」

747:ロドスピリルム(神奈川県) [US]
20/08/07 19:55:50 wFPEOjFl0.net
大統領選次第じゃ一気に軟化するだろうしな
中国もそれまでは様子見ってとこだろ

748:放線菌(東京都) [US]
20/08/07 19:56:09 4r4TvU2u0.net
昨日はスイスの財務相は、スイスの銀行に貯金を持つ中国人の上位100人の貯金額合計は1.4兆米ドルと言ってた。

わざわざこの件を公表する目的は知る人ぞ知るwwww

749:ナトロアナエロビウス(福岡県) [US]
20/08/07 19:57:01 XYcSjliH0.net
シャープ製携帯のいいところは
中身は台湾携帯なのに日本メーカーのブランドをつけているため
マイナンバー関連のアプリにも対応しているところ

750:マイコプラズマ(山形県) [US]
20/08/07 19:57:02 Z1B88BmX0.net
スマホではサムスンが漁夫の利みたいな状況かと思うが、半導体の方で中国とずぶずぶ過ぎて
いつ制裁食らうか分からん状況なんだけどな
TSMCみたいにサムスンもアメリカに工場作るとかやらんとどうなるか分からんわ

751:キネオスポリア(広島県) [US]
20/08/07 19:57:53 WTp91/g40.net
>>726
(ノ∀`)アチャー
気の毒…

752:カルディセリクム(宮城県) [US]
20/08/07 19:58:03 ch/sOYvN0.net
>>1
日本も早くしろ

753:放線菌(東京都) [US]
20/08/07 19:58:09 4r4TvU2u0.net
>>715
中国支配なら中国共産党員以外は去勢

754:ホロファガ(東京都) [CN]
20/08/07 19:58:36 ys+iwnOz0.net
>>719
仲間がいた
このニュース見て今日


755:初めて買って 後悔したわ 大画面で良いカメラついててスナドラのミドルCPU積んでて2万代という 評判につられて俺も買ったわ・・・ コスパ最強クラスのいい機種だっただけに残念でならん



756:アカントプレウリバクター(東京都) [US]
20/08/07 19:58:47 G/bOMQRg0.net
ASUSは対象外か
ならいいや

757:キネオスポリア(広島県) [US]
20/08/07 19:59:44 WTp91/g40.net
>>736
なっ…何なんです?
((((;゜Д゜)))

758:放線菌(東京都) [US]
20/08/07 19:59:46 4r4TvU2u0.net
>>738
半導体の設計ツールはほとんど米国企業のモノ
設備も米国製を避けられない

759:放線菌(東京都) [US]
20/08/07 20:00:14 4r4TvU2u0.net
お前らは昨日中国外相の新華社インタビューを見てみ。
「米国様、許してくれ」モードだよ。

760:クリシオゲネス(茸) [US]
20/08/07 20:00:23 m5KTYr460.net
asusは?
ここも排除しろ中国だろが

761:パルヴルアーキュラ(大阪府) [US]
20/08/07 20:00:47 c0rd9kRZ0.net
>>742
基本的なスペック見て俺も欲しくなったが、カメラの画質が余りに残念だったのでやめた。

762:シュードアナベナ(SB-Android) [US]
20/08/07 20:01:18 1NflUpUk0.net
ASUSとxperiaは初期不良が多いイメージしかない
HUAWEIにしてから一切故障したことない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch