アメリカ株式市場に上場してる中国企業、監査基準満たさなければ上場廃止にat NEWS
アメリカ株式市場に上場してる中国企業、監査基準満たさなければ上場廃止に - 暇つぶし2ch2:スフィンゴバクテリウム(愛知県) [CN]
20/08/07 15:12:02 +qO7wg1T0.net
全企業条件を満たさないで上場廃止だなw

3:ホロファガ(茸) [ニダ]
20/08/07 15:13:07 mPiX0OTf0.net
米中戦争はよ

4:プロカバクター(東京都) [IL]
20/08/07 15:13:23 LK2lMVGL0.net
アメリカ市場にある中国資産100兆円以上がゴミにw

5:プロピオニバクテリウム(宮崎県) [RS]
20/08/07 15:13:43 SYNcOl0j0.net
日本も続けよ

6:ジアンゲラ(ジパング) [TT]
20/08/07 15:14:13 i0+prObJ0.net
日本でもチャイナボーチーってあったよな

7:エリシペロスリックス(東京都) [BR]
20/08/07 15:15:02 Ym5PrR+30.net
コロナで金がいくらでも必要だからな
ちょうどいい具合に中国が標的になってくれた感

8:エアロモナス(ジパング) [SA]
20/08/07 15:15:02 o2r3SOPz0.net
ジョゥジョゥの奇妙な条件

9:プロカバクター(東京都) [US]
20/08/07 15:15:20 jR4uZGbi0.net
ペテン禿どうすんだよこれ

10:メチロコックス(和歌山県) [LV]
20/08/07 15:15:28 TU61OyUm0.net
アリババを頼む
禿がどうなるか見たい

11:ミクソコックス(SB-iPhone) [US]
20/08/07 15:15:44 naskJw9p0.net
アリババ株を資産の大半にしているソフトバンクやばくない?

12:クリシオゲネス(大阪府) [US]
20/08/07 15:16:34 CkweRwXk0.net
手ぬるいな
強制的に財産没収、シナ畜全部皆殺しくらいしろよ
世界の敵だぞあのテロリストども

13:プロピオニバクテリウム(静岡県) [NL]
20/08/07 15:16:35 9LHE0bUj0.net
全企業上場廃止にしてやれよ

14:マイコプラズマ(ジパング) [JP]
20/08/07 15:17:06 /U5pyY/B0.net
これからのグローバルスタンダードになるといいな

15:アシドチオバチルス(埼玉県) [US]
20/08/07 15:17:46 MPIXjJ0e0.net
これか怖かった
NASDAQヤバいんじゃないの?

16:カルディオバクテリウム(東京都) [US]
20/08/07 15:18:05 ST0+A+090.net
ぶくぶく太らせて刈り取り収穫の時期か
アメリカそして日本などの西側諸国w
ってかだいぶ読み外したというか自由にさせちまったツケ

17:シュードモナス(宮崎県) [IT]
20/08/07 15:18:07 HwoA5pPS0.net
中国が時間稼ぎに走ってるのは選挙でトランプが落ちるのを待ってる、ってとこだろうな

でもキレてるのは投機家の利便を図ってるトランプじゃなくて、議員の連中だろう?
大統領変わっても基本方針はそんなに変わらんと思うぞ
ましてバイデンじゃ・・・

なんでバイデンが勝つと思い込んでるんだ?

18:パルヴルアーキュラ(庭) [JP]
20/08/07 15:19:06 gVqFIHPE0.net
孫の会社が連鎖倒産しねーかな?

19:プロカバクター(東京都) [IL]
20/08/07 15:19:29 LK2lMVGL0.net
>>17
ロシアゲートでトランプ消せるとか甘い見通しがあったんだろな

20:プランクトミセス(SB-Android) [ニダ]
20/08/07 15:19:30 FCYbLbky0.net
監査基準大事ね
日本も学ばないと

21:
20/08/07 15:20:43.12 LUFjrVfd0.net
その辺は表向きアメリカ企業で実効支配という
得意技があるじゃん。

22:
20/08/07 15:20:49.74 Y8fvdkVz0.net
覇権国は本来こうあるべきやで
育ててからルール替えて収奪する
それが出来なければ覇権張本人の地位から没落する
だからそれをやるための文句を言わせないだけの力を普段から備えておく
正しいリアリズムですわ

23:
20/08/07 15:20:53.30 tqJAUgGE0.net
>>15
下げたら買いだろ

24:
20/08/07 15:21:21.22 BUX5B9T20.net
報復は中国内の米系企業を国有化?

25:
20/08/07 15:22:08.91 MFgyCUGv0.net
これはすごいな

26:
20/08/07 15:22:32.29 DT9f+WdE0.net
>>17
Black Lives Matterとかでトランプ下ろしが加速すると見込んでたんだろう

27:ラクトバチルス(東京都) [US]
20/08/07 15:23:00 2egskfuI0.net
アメちゃん激おこやな本気で殴り合いする気だ

28:カルディオバクテリウム(東京都) [US]
20/08/07 15:23:15 ST0+A+090.net
中東露助東欧には本腰入れる癖して
また10~20年あれこれ目瞑って甘やかしてブクブク太らせたら
本当に手に負えなくなるぞ

29:フランキア(東京都) [US]
20/08/07 15:23:32 c5WcyrcF0.net
景気対策の費用ゲットだぜ!

30:コルディイモナス(茸) [US]
20/08/07 15:24:15 qnFPkaFN0.net
親中オバマとバイデンの対中優遇の成果がなくなってしまうな

31:カルディオバクテリウム(群馬県) [GB]
20/08/07 15:24:46 mEY/8C+70.net
短かったな中国の天下

32:ネイッセリア(大阪府) [NL]
20/08/07 15:25:00 SPYJfyaa0.net
なんで日本はやらないの?
領海侵犯してくる敵国なのに

33:パスツーレラ(ジパング) [ニダ]
20/08/07 15:25:29 uumn+8er0.net
まさにチャイナパージだな
かつてのレッドパージ並みやん

34:エルシミクロビウム(京都府) [US]
20/08/07 15:26:27 j/4w424r0.net
ソフバン逝ったなこりゃw

35:コルディイモナス(茸) [US]
20/08/07 15:26:30 qnFPkaFN0.net
2Fと公明党のなんとかさんのおかげかね>>32

36:エリシペロスリックス(東京都) [BR]
20/08/07 15:26:54 Ym5PrR+30.net
トランプはむしろ議会の中国制裁を抑えている側らしいし
仮にバイデンになったところでこの流れは変わらんだろうな

一時期日本も目の仇にされたよね

37:ストレプトスポランギウム(ジパング) [KR]
20/08/07 15:27:44 N/GruTdT0.net
すごいなあ

38:クロマチウム(光) [US]
20/08/07 15:27:59 ojJKXj080.net
勿論日本も同じ対応しでもらいたいが
アメリカだからここまで行動起こせるし体力あるし カード沢山あるんだろ

日本が同じ事しようとしたら逆に潰されそう

39:オセアノスピリルム(神奈川県) [DE]
20/08/07 15:28:14 n+ANRMOu0.net
日本でもやろう

40:ナウティリア(茸) [ニダ]
20/08/07 15:28:47 7uydOXuk0.net
アメリカさん本気出してきちゃった?

41:アナエロプラズマ(東京都) [US]
20/08/07 15:30:01 XSmwOSPo0.net
当たり前

42:クロストリジウム(東京都) [US]
20/08/07 15:30:26 u5Szv5e+0.net
え?ハゲが潰れるの?

43:カウロバクター(長崎県) [US]
20/08/07 15:30:45 PUK5l2Ar0.net
トランプなら中国が暴発しないように抑えつつ封じ込めてくれそう
バイデンだと一発ありそう

44:フランキア(東京都) [US]
20/08/07 15:30:55 c5WcyrcF0.net
日本企業だったら数ヶ月とかだったぞ?やっぱり中国には優しいアメリカ(相対的)

45:シュードノカルディア(茸) [US]
20/08/07 15:31:38 Z6pZj7Yy0.net
>>23
資金が消えるのに?信用がた落ち

46:フィシスファエラ(千葉県) [US]
20/08/07 15:33:22 AlHQRYRn0.net
中国は日本に投資したりしないの?

47:パルヴルアーキュラ(SB-Android) [CN]
20/08/07 15:34:17 F2HeosR/0.net
ファーウェイスマホの俺はどうすれば…
2chMate 0.8.10.68/HUAWEI/ELE-L29/10/LR

48:シトファーガ(ジパング) [CH]
20/08/07 15:34:38 IOh9fCrc0.net
韓国企業も宜しく

49:クリシオゲネス(福岡県) [ニダ]
20/08/07 15:35:09 YGUYWhB/0.net
日本もはよ

50:テルムス(茸) [IN]
20/08/07 15:35:44 s3jKIfPA0.net
>>32
軍事力がないから

51:カルディセリクム(大阪府) [CA]
20/08/07 15:37:06 OKcUUSsF0.net
>>46
逃げ道として新潟から東京にかけて土地を買い漁ってる
アメリカじゃ資産凍結待ったなし

52:オピツツス(山口県) [CH]
20/08/07 15:37:37 mzjJ/2Rc0.net
戦争始まるんか?

53:コリネバクテリウム(東京都) [US]
20/08/07 15:38:01 wuJpFja20.net
>>11
利率に引っかかってソフバン社債買った個人も涙目だなw

54:リゾビウム(東京都) [ニダ]
20/08/07 15:38:42 yzfu3I4g0.net
つぶしあえー

55:アクチノポリスポラ(大阪府) [US]
20/08/07 15:38:52 Ga62vl2r0.net
>>32
すでにおすしだから

56:プニセイコックス(茸) [RU]
20/08/07 15:40:18 mDfjNTiv0.net
>>51
日本も協力要請されてるから最終的にアメリカと同レベルの事やることになっても不思議はない

57:キネオスポリア(茸) [CN]
20/08/07 15:40:25 l0fDHklF0.net
中国にコロナ賠償100兆円

58:キサントモナス(ジパング) [RO]
20/08/07 15:40:54 zt1BrwKP0.net
コウモリはやめろよ日本

59:ヴェルコミクロビウム(家) [US]
20/08/07 15:40:58 BAesseUh0.net
ニコニコ動画のパクリ企業くらいしか知らん

60:カウロバクター(長崎県) [US]
20/08/07 15:41:14 PUK5l2Ar0.net
日本にも共産党員が逃げてるはずだからそれが怖い
コロナ下で入国禁止になった際に普段は有り得ない東南アジア諸国からの入国が一気に増えた
偽造パスポートで入国してるだろ
偽造ビザの事件も絡んでるはず

61:リケッチア(光) [BE]
20/08/07 15:42:46 hVi6UOaO0.net
トランプさすがの強権発動だな。
大統領、意外とこいつで良かったんじゃああるまいか?

62:
20/08/07 15:44:36.26 XfG9AKcJ0.net
イイね

63:
20/08/07 15:44:47.36 ui6lHrvt0.net
無条件で締め出さないだけ温情だな

64:
20/08/07 15:45:20.87 v429R5Vl0.net
>>61
むしろ歴代大統領でここまでアメリカのために働いた奴はおらんだろ
大統領の給料も全額寄付してるらしいし

65:放線菌(茸) [CL]
20/08/07 15:45:39 MZdUbPFN0.net
アメリカおこなの?

66:ハロプラズマ(ジパング) [ニダ]
20/08/07 15:46:04 CtY34qXi0.net
インチキばっかしているからな
ラッキーコーヒーだっけ
スタバ超えると吹きまくってフタあけてみたら粉飾でしたというの
放置しているとまともな企業が粉飾まみれのチャイナ企業に資金集めで不利食らう

67:シュードモナス(宮崎県) [IT]
20/08/07 15:46:32 HwoA5pPS0.net
>>47
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |   
     |        | ∧_∧ |   |   窓から
     |        |( ´∀`)つ ミ |   投げ捨てろ
     |        |/ ⊃  ノ |   |    
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |    ミ
                        
                         

68:カウロバクター(長崎県) [US]
20/08/07 15:46:59 PUK5l2Ar0.net
トランプは平和主義者だから
コロナが無ければアメリカの景気あげたしノーベル平和賞持ってるオバマなんて戦争しまくり
トランプほど有能な大統領も珍しい
安倍も結構いい動きしてるけど自民党をもう少しまとめあげて欲しいんだが酷かな?

69:ロドスピリルム(千葉県) [US]
20/08/07 15:47:27 qwS5y2vG0.net
締め付けとか対立とか同レベル感出すところが中国の犬HKだな。
一方的に世界に迷惑かけてんのはどっちよwww

70:クラミジア(東京都) [US]
20/08/07 15:51:03 lQbZQWSr0.net
>>61
これがもしヒラリーだったらと思うとゾッとするわ

71:デスルフレラ(新日本) [US]
20/08/07 15:53:20 vZhBzVH90.net
キンペーは身内から失脚させられそう

72:ヘルペトシフォン(東京都) [US]
20/08/07 15:53:43 zVFEvWMe0.net
あとは有言実行で

73:シトファーガ(ジパング) [CH]
20/08/07 15:53:44 IOh9fCrc0.net
日本も続け

74:シネルギステス(東京都) [CN]
20/08/07 16:00:42 KAdwUxGX0.net
イマイチ意味が分からん…。

米株式市場に上場してる企業は米会計基準を採用して決算してるはず。
で、その決算に対して米の監査基準に基づいて監査を受けているはず。

上場中国企業を狙い撃ちして会計監査の強度を強めるって、外国企業に対してsox監査の強度を強くするのかな?
でもsox言うても、会計周りのシステム監査(内部統制監査)だからねぇ…

う~ん…正直わからん

75:アルテロモナス(東京都) [US]
20/08/07 16:00:56 wO21K/JE0.net
甘やかし過ぎでしょ

76:ナトロアナエロビウス(愛媛県) [US]
20/08/07 16:03:01 tx7hEvN60.net
まあ当たり前のことなんだよな
オバマが緩過ぎただけで

77:ヘルペトシフォン(大阪府) [US]
20/08/07 16:04:56 l9xk84Vh0.net
>>74
オバマ時代に監査基準を緩めて上場していいよとなったんでアメリカ内の中国企業が粉飾しまくってドルをかき集めてた

78:アシドチオバチルス(埼玉県) [US]
20/08/07 16:06:15 MPIXjJ0e0.net
日本ここでソフトバンクに何かあったら日本潰れるだろ
アメリカは日本ごと潰そうとしてくる

79:ナトロアナエロビウス(愛媛県) [US]
20/08/07 16:06:23 tx7hEvN60.net
>>74
オバマ時代にユルユル審査で上場させてた企業が倒産して内情嘘ばっかだったから
ちゃんと審査し直して駄目な企業を上場廃止にするってだけ

80:アクチノポリスポラ(東京都) [ニダ]
20/08/07 16:08:04 JSgZpwuc0.net
>>1参考
スタバを脅かす「ラッキンコーヒー」に日本人が学ぶべき教訓:日経2019/1/28
中国ラッキンコーヒー、「スタバ超え」の突破力 | 外食 | 東洋経済2019/4/15

2019年5月、ラッキンコーヒーナスダックに上場

2020年4月2日、ラッキンコーヒーは2019年第2四半期から第4四半期にかけて、
22億元(約339億円)の売上を水増ししていたことを発表した。

2020年5月19日、ラッキンコーヒーは、ナスダックから上場廃止の
通告を受けたことを明らかにした。

2020年5月20日、アメリカ合衆国上院は、ジョン・ケネディ議員らが提出した、
中国企業によるアメリカ証券取引所への株式上場を困難にする法案を
全会一致で可決した。(不透明な中国企業をアメリカ証券市場から排除する法案の契機)

81:エリシペロスリックス(大阪府) [FR]
20/08/07 16:10:51 vhTiGBXF0.net
>>78
バイデンならやりそうだな

82:カルディセリクム(埼玉県) [US]
20/08/07 16:11:55 UHsIiigt0.net
>>18
インターネットも、携帯も、全然安くなってないからな。
孫が一人で儲けただけ。免許取り上げてソフバン潰せ。

83:プロカバクター(東京都) [IL]
20/08/07 16:11:58 LK2lMVGL0.net
>>80
支那の工作活動は相変わらず酷いな

84:アルテロモナス(静岡県) [AT]
20/08/07 16:14:06 KgEUZPUn0.net
中国共産党の息のかかってない中国企業なんて無いんだから
アメリカがその気になったら全滅

85:アナエロプラズマ(大阪府) [US]
20/08/07 16:14:39 +wJQK2N50.net
どんどん飛ばすねぇ

86:アキフェックス(中部地方) [US]
20/08/07 16:14:43 3x2AQlVv0.net
アリババやろうぜ

87:
20/08/07 16:15:40.97 lX+oQkDn0.net
監査基準を満たしていなければ当然では?

88:
20/08/07 16:16:13.60 NL2VoLZf0.net
なんやアメリカ鎖国するんか

89:
20/08/07 16:16:40.83 ZsTLd9Oa0.net
>>80
2018年1号店オープン
現在店舗総数6912店
いや、普通にやったらこんなの無理だろ

90:
20/08/07 16:18:20.30 FkfdFYYU0.net
>>78
ソフトバンクが逝っても、事業分割で収益出るところは、買われるだけだよ

91:メチロコックス(東京都) [US]
20/08/07 16:18:53 SmMcDWWd0.net
こら、やる気マンマンやん
どうすんのキンペー
逃げるなら今やぞ笑

92:ナトロアナエロビウス(愛媛県) [US]
20/08/07 16:22:25 tx7hEvN60.net
>>88
支那が鎖国の準備してるぞ急げ!

93:ニトロスピラ(ジパング) [GB]
20/08/07 16:22:39 8arW/NwN0.net
サブマリン特許で日本企業が散々やられた流れ

94:アナエロプラズマ(庭) [US]
20/08/07 16:23:49 hP3bruJC0.net
結局アメリカは先の大戦の時に間違ったんだよ。
日本が日中戦争している時に裏で中国と手を組んで日本を倒す算段をした。
でも実はその時に日本と手を組んで中国を倒す算段をするべきだった。
過去日本が戦争をした相手が今どういう国になっているのか考えれば自ずと分かる。
悪党国家ばかりだろ。
つまり日本が正しかった。
しかしアメリカは日本を恐れるあまり間違いを犯した。
戦後もあの戦争は日本が悪かったと捏造歴史を作り出した。
今頃になって中国を危険視したところで時すでに遅し

95:コルディイモナス(ジパング) [IT]
20/08/07 16:29:03 O/vaRpfq0.net
これを機にWW3が起きそう

96:緑色細菌(関西地方) [US]
20/08/07 16:30:19 ef22/Hwk0.net
いままでザルだったん?

97:
20/08/07 16:32:22.37 uy7rqhZd0.net
アメリカが本格的に外堀埋め始めたな

98:
20/08/07 16:34:48.76 HwoA5pPS0.net
>>78
孫ハゲ=ソフトバンクはもともと米国が日本の通信インフラを弱体化させようと送り込んできたパラサイト企業じゃねーか
やりたい放題やりまくって刺されもしなかったのは米国の後ろ盾があったからだよ
今こういう状況だから梯子は外されてる筈
とっとと潰せ

99:
20/08/07 16:35:00.62 HPYNRtjD0.net
ラッキンコーヒーの二の舞か

100:
20/08/07 16:35:09.90 UHsIiigt0.net
>>94
日本と中国が入れ替わるだけで、一緒じゃね?
勘違いし始めた時に潰しやすいのは中国より日本だろうがw

101:
20/08/07 16:36:46.66 IoG6yeot0.net
いけいけ!!!
ソフトバンクも韓国、中国企業だから廃止でも良いのでは?
シャープも中国だよね?もう。全部閉めだして戦争しよう。民主主義vs共産主義で。

102:アクチノポリスポラ(千葉県) [US]
20/08/07 16:38:44 HCAJ3myp0.net
ワイが2ドルで買ったラッキンコーヒーの株は店頭市場に移行してしまったから普通には売れなくなってそのまま放置状態w

103:アカントプレウリバクター(千葉県) [US]
20/08/07 16:38:52 9/8JfUpz0.net
中国から別に拠点移せばよくね?

104:
20/08/07 16:40:43.48 IoG6yeot0.net
>>103
というより、中国共産党員(ほぼ全ての大学出た中国人)が一人もそこで働てないなら中国企業でも一切問題ないと思う。

105:
20/08/07 16:43:00.25 JSgZpwuc0.net
>>1続・参考
フィンテック企業IPOラッシュ時代へ、注目度No1のインシュアテック企業、
3円掛金で300円補償、セコすぎる保険が熱い!(GloTechTrends2017/10/19)

IPOブームが継続する中国のFINTECH関連企業。11月4日には
P2P型消費者金融である和信貸(HEXINDAI) がNASDAQへ上場。(同2017/11/6)

KPMGが「世界を牽引するフィンテックTOP100」を発表(2017年度版)
トップ3を中国勢が独占!日本勢の名前なし(同2017/11/21&俺駐、87位に日本勢)


アメリカ上場の消費者金融系中国フィンテック企業に激震!
中国政府による新たな規制が導入。株価は全面的に大暴落!(同2017/11/23)
>最近アメリカに上場した中国フィンテック企業は、こぞって大暴落。
TOP100の2位クディアンや和信貸の株価⇒現在最高値の1/20に(保険とかは生存)

106:テルモリトバクター(島根県) [US]
20/08/07 16:45:03 VEHw4xa/0.net
トランプはあほばかまぬけハゲだが、
カータークリントンオバマより遥かに有能

107:キサントモナス(庭) [VN]
20/08/07 16:47:03 1D9ka6fP0.net
アリババヤバいんじゃないの?

108:ストレプトミセス(東京都) [EU]
20/08/07 16:47:43 o4bj0EQ10.net
すげー

109:リゾビウム(大阪府) [US]
20/08/07 16:50:47 qDlnwPlH0.net
>>53
やたら証券会社から電話がかかってきたからな
数十万置いているだけの証券会社からも電話がかかってきたわ

110:カンピロバクター(愛知県) [US]
20/08/07 16:52:30 X1LEAbHK0.net
米国で資金集めをさせない為か

111:
20/08/07 16:54:34.91 rc+6I1zz0.net
監査基準を満たさない学校も廃止で

112:コルディイモナス(ジパング) [ニダ]
20/08/07 17:02:13 03t/N2Za0.net
監査基準を満たさないと上場廃止なのは当たり前じゃね?

113:ミクロコックス(東京都) [PL]
20/08/07 17:02:44 dYElxcRm0.net
>>78
何がなんでも日本に税金払いたくないくせに日本を犯罪者呼ばわりして勝手に日本人代表として謝罪したりする奴の企業がどうなろうと構わんわ、社員はウーバーイーツで自転車でも漕いでりゃいい。

114:
20/08/07 17:05:02.87 CHP3Rw830.net
           GoodJob!!
*            ∩
            ( ⌒)     ∩_
           /,. ノ     i,E)
          ./ /"     / /"
_n グッジョブ!!  / /_、_   / ノ'
( l    _、_  / / ,_ノ` )/ /_、_USA!USA!USA!
  \ \ ( <_,`(       / ,_ノ` )   n
   ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ     |  ̄     \ ( E)
     /    /  \   ヽフ  /ヽ _//
〇ティックトックに】アメリカがクリーン
ネットワーク構想を打ち出す【テンセントも禁止
URLリンク(yamatoxx00xx.blogspot.com)

115:
20/08/07 17:06:33.51 X67zUmxEO.net
USA!USA!NWO!

116:
20/08/07 17:06:41.15 m+3OzObI0.net
急に締め出しが激しくなってるけどどうなってるん?

117:ジアンゲラ(宮城県) [US]
20/08/07 17:23:36 EabVIOps0.net
>>66
ラッキンコーヒーだ…二度と間違えるな!その銘柄はラッキンコーヒーというんだ!
ラッキーでもロッキーでもない!

118:フィシスファエラ(庭) [US]
20/08/07 17:40:19 hF2kzxX20.net
会計士だが、実際中国なんかなんも監査してないからな
中国の監査法人にしか監査させないと、日本から監査できないからな
デタラメでザルなレポートを中国の監査法人からもらうしか出来ない
まるで権力を傍若無人に振り回すジャイアンだよやつらは
粉飾しまくってるのは当然だろう

ザマアミロだわ

119:
20/08/07 17:46:05.43 KAdwUxGX0.net
>74>77 ありがとうございました
URLリンク(r.nikkei.com)
この記事のほうが分かり易いかも…

120:
20/08/07 17:53:46.91 hF2kzxX20.net
中国なんかすべてが出鱈目だからな
監査レベルをみれば、GDPもデタラメだろうことは誰でも想像できる
悪いことしても誰も文句言えないシステムを作れさえすれば良いと考えるのが中国
だから権力にこだわる
ルールを守るのは大損と考えるのが思考回路

121:ミクロコックス(東京都) [US]
20/08/07 18:03:47 Nr/LZ2xY0.net
結局は基軸通貨ドルを潰せなきゃ全てに負けるんだよ。元なんかで世界の取引は決済できない。
経済が成り立だなきゃ武器作れない、持続可能な戦争も出来ない、食料も買えない、他国を侵略する原資もない、スパイも雇えない。
コロナ、洪水からの疫病、バッタ、食糧不足、世界経済からの締め出しで粉飾が表沙汰。
んでやけっぱちで侵略しようもんなら、インド、南シナ海、東シナ海と全方位から同時反撃喰らうだろう。
詰んだな。コロナの賠償金で世界から搾取されてまた最貧国に逆戻りだな。

122:クロストリジウム(埼玉県) [ニダ]
20/08/07 18:05:14 +EnRDy0s0.net
中国べったりの日本企業は恥を知れ!

123:デスルフロモナス(北海道) [ニダ]
20/08/07 18:09:37 dDwUVChz0.net
実行したら、ダウとナスダックが大幅に下落しないか。
楽天が潰れた時のショックを思い出す。

124:
20/08/07 18:10:35.21 OAPMBZCu0.net
普通の事じゃないの?

125:エリシペロスリックス(東京都) [BR]
20/08/07 18:13:24 Ym5PrR+30.net
これって実質中華製スマホは日本じゃ使えなくなるって事やんけ
持ってる奴どうすんの?

126:ネンジュモ(ジパング) [US]
20/08/07 18:16:58 YM3bBOuc0.net
JoJo廃止だって?

127:スフィンゴモナス(大阪府) [FR]
20/08/07 18:20:23 RnXGqfkg0.net
ラッキンコーヒーの二の舞いだな

128:
20/08/07 18:27:11.81 BJBCpnMI0.net
金の魔力に取り憑かれた共産主義が脅迫までして日本は逆らわないよな?逆らわないよな?って焦って聞いてきてるよねww

129:
20/08/07 18:37:37.16 WPSMsQfJ0.net
生きてるうちに核戦争を見ることになるとは

130:クリシオゲネス(ジパング) [US]
20/08/07 18:38:49 ugS4fpso0.net
面白い事になってきたな
アメリカと中国がやりあったらどっちが勝つんだ?

131:
20/08/07 18:57:14.29 uz17Mtvg0.net
投資してるアメリカ人もヤバいだろ

132:アクチノポリスポラ(東京都) [ニダ]
20/08/07 19:10:40 JSgZpwuc0.net
>>119
日経忖度し過ぎw

【関連記事】
TikTok買収「国に仲介料払え」 トランプ氏発言が波紋
米、中国の通信企業排除へ新指針 アプリなど5分野
中国企業、アプリ・クラウドで存在感 米が排除指針

133:アナエロリネア(光) [EC]
20/08/07 19:11:10 +r72TX2F0.net
いいね
ジワジワ締め付けてやれ

134:
20/08/07 19:31:50.30 0bv0+eob0.net
朝鮮人ハゲ逝った

135:
20/08/07 19:34:20.03 OYrrCRGV0.net
zoomは?

136:
20/08/07 19:41:23.56 Y7Mx9Yjp0.net
トランプは支持層に中華系が全くおらんのだろうな

137:
20/08/07 19:42:31.89 ZdqFRL7M0.net
アメリカすげえ

138:アルテロモナス(東京都) [ニダ]
20/08/07 19:46:44 G+quL8SS0.net
中共の黒幕ユダヤが逝くな
ざまあねーわ

139:ゲマティモナス(茸) [US]
20/08/07 19:52:04 /KzDnLiW0.net
投げ売り始まる……

140:
20/08/07 19:53:51.19 5zFdIQze0.net
>>1
だから中国ヒトモドキは一匹残らず皆殺しにしろって言ったろ( ᐕ)ナッ?

141:
20/08/07 19:53:53.34 /KzDnLiW0.net
>>24
経済の改革開放を捨てるのかw
そんな事をしたら一瞬で株式市場が壊滅するわ

142:
20/08/07 19:55:11.39 UNRZBkwJ0.net
ww2の時のアメリカ?

143:
20/08/07 19:59:58.00 x49iwoe/0.net
年内開戦の可能性は3:7くらいじゃないかな。
キンペーがメンツを保つため自暴自棄になるか人民解放軍の中の英雄願望者や跳ねっ返りがとち狂ったら開戦ありだね。

144:テルモリトバクター(福岡県) [US]
20/08/07 20:08:29 ilf0iAqC0.net
>>77
オバマが叩かれてんのってそういうこと?

145:アルテロモナス(東京都) [ニダ]
20/08/07 20:11:29 G+quL8SS0.net
なんでだろう

日本が嫌いなのに、大日本帝国の真似する中共なんでだろー
大嫌いな日本人の中根中を真似して黒人扇動したのなんでだろ~

146:ホロファガ(東京都) [US]
20/08/07 20:15:28 Q3tzEFz20.net
今までの基準はゆるゆるだったけどこれからは厳しくするんだな

中国共産党のドル調達がますます難しくなっていく

147:ホロファガ(東京都) [US]
20/08/07 20:16:14 Q3tzEFz20.net
中国共産党は何年もつやら

148:パルヴルアーキュラ(関東地方) [EU]
20/08/07 20:16:33 idx1cY9M0.net
アリババ上場廃止でくたばれ禿バンク

149:
20/08/07 20:44:53.14 paJ2NHzQ0.net
>米投資家は中国の成長企業に投資しにくくなり、高いリターンを得る機会を失いかねない
↑日経はヒドイ記事だな。
中共の命令通りの監査法人の監査しか発表していない中国企業に何を信用して投資家が株を買うんだよ?
粉飾決算が当たり前、財務諸表の数字の誤魔化し、インサイダー情報駄々洩れなんだぞ。

150:ニトロスピラ(北海道) [TR]
20/08/07 21:09:55 0sJAsqVU0.net
>>78
潰れるかよ    さっさと潰した方がいいよ売国奴は ジワジワ喰われる

151:ホロファガ(東京都) [US]
20/08/07 21:41:32 Q3tzEFz20.net
ソフトバンクは賢いからこれからは中国を見捨ててアメリカにつきそうだな

結局金儲けでしかないので。

152:
20/08/07 21:50:05.24 eApPx/bm0.net
>>74
会計監査を3年以上受け入れないと上場廃止の法案を可決ってあるど
監査受け入れないとか無茶苦茶やってね?

153:
20/08/08 00:06:06.36 ktWmFtpu0.net
>>22
日本のF1がそうだったような気がする

154:ストレプトスポランギウム(東京都) [NL]
20/08/08 03:15:16 eI1ejN010.net
>>77
じゃあ締め付けでもなんでもなくふつうみもどすだけじゃん
どっかの国向けの輸出管理厳格化に対するマスコミの反応と同じだな

155:リゾビウム(関西地方) [AR]
20/08/08 03:32:43 apsxkuXm0.net
Think padを取り返してほしい

156:
20/08/08 04:29:57.50 ophiLDWp0.net
ハリウッド映画のノートパソコンがLenovoまみれなんやが

157:
20/08/08 06:29:34.76 fcyigAWf0.net
>>156
ハリウッドは中華汚染のホットスポットだね

158:ハロアナエロビウム(大阪府) [DE]
20/08/08 11:18:26 pswV2Zdh0.net
とことんやるんだな汗

159:
20/08/08 12:50:33.01 /FBK05Pw0.net
当たり前田

160:
20/08/09 14:35:08.36 S7qJvqZt0.net
今日は、ナガサキにアメリカにより、原爆が落とされた日であり、もうすぐ、終戦記念日でもある。
ヒロシマ、ナガサキ、あの戦争を忘れるな。ノーモアヒロシマ、ノーモアナガサキ、ノーモアヒバクシャ、ノーモアウォー。核兵器と原発廃止。

忘れたり、繰り返してはいけない、最悪の夏(ハッピーバースデートゥーユーURLリンク(youtu.be)の替え歌)

最悪の夏
最悪の夏
毎日10万人死んだ春
あの戦争の夏

最悪の夏
最悪の夏
二度と繰り返してはいけない夏
ナガサキの夏

最悪の夏
最悪の夏
忘れてはいけない夏
ヒバク地の夏

最悪の夏
最悪の夏
人類史上最悪の夏
1945年の夏

161:
20/08/09 14:37:36.86 q5MAfPJo0.net
>>151
見捨てるのは無理じゃないの?
もうエネルギー事業とかで中国ロシアにべったりすぎた
ARMがどうなるかでどっちにつくかわかりそうだな

162:
20/08/09 20:08:59.41 gBjvPHOU0.net
どうせなら中国籍てだけで、上場廃止すればいいのに

163:カンピロバクター(埼玉県) [ニダ]
20/08/09 20:10:52 HhOZkJHJ0.net
アリババにやったらもう中国だけのECサイトになるな
それでも食っていける人口はあるけど

164:クロオコックス(東京都) [SA]
20/08/09 20:11:28 1TsN3ezw0.net
これでアメリカにある中国の資産ゴミになって幹部が逃げる場所も失ったか
順調に殺しに行ってるな

165:ヴェルコミクロビウム(新日本) [US]
20/08/09 20:12:09 n0rwruNJ0.net
アメリカ様ガチすぎわろた

166:レンティスファエラ(東京都) [ニダ]
20/08/09 20:12:18 5G/6s9Vj0.net
ざまあwww
俺のATTとグッドイヤー株が火を拭いてるぜwwww

167:ビブリオ(東日本) [US]
20/08/09 20:12:18 nXkhdtK90.net
今は監査ユルユルなのかよ

168:ジオビブリオ(富山県) [IT]
20/08/09 20:12:23


169: ID:LbzA487Z0.net



170:クテドノバクター(ジパング) [CN]
20/08/09 20:13:04 EOQgTchb0.net
戦争じゃねえかww

171:
20/08/09 20:24:06.59 tUnNMxoW0.net
ちなみに米中戦争になったら日本も戦場になる可能性大

172:テルモアナエロバクター(千葉県) [US]
20/08/09 22:32:59 nrszaHfv0.net
中国とはどうせいつかはぶつかるんだからアメリカ様と中国潰せるなら大変都合良い

173:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch