JR、崩壊 稼ぎ頭のJR東・JR西・JR東海が最終赤字3000億円と過去最大at NEWS
JR、崩壊 稼ぎ頭のJR東・JR西・JR東海が最終赤字3000億円と過去最大 - 暇つぶし2ch425:
20/08/02 12:03:00.25 7P66U4IT0.net
収益減ったら社員の給料減らせよ。
ボーナスなしで良い
年収250万だが鉄道が好きだからやりたいやつだけ残せよ

426:
20/08/02 12:03:04.23 /zFOx6oA0.net
>>397
あと山手線だけ挙げとるが
南武線の混雑とか金かかるから6両で放置してんのも政府とか自治体のせいか?
高輪ゲートみたいな5000億の事業は出せても鉄道旅客の不便さは我慢しろってな
つうか高輪の土地ももともと国鉄=国有財産なんだがな

427:
20/08/02 12:06:55.79 /zFOx6oA0.net
>>403
しょせん定期に付随してた殿様商売だったから
定期持つ人が減れば他に利用者に大した利点がないSuica事業も衰退するよ

428:
20/08/02 12:10:10.42 yKb+lcaF0.net
なるべく早く、鉄道会社を救済しないと、潰れるぞ。

429:
20/08/02 12:11:51.15 VZtlCiR10.net
Suicaは定期の人じゃなくても持ってるからどうだろう
公共交通には全部使えるし首都圏内ではJR東だけというものではもうなくなってるし
コンビニでチャージ出来るようになってからは感覚的に鉄道から離れた感じの便利さ

430:チオスリックス(ジパング) [US]
20/08/02 12:16:17 w2xrV6v50.net
JR北海道「僕の事も忘れないで」

431:スファエロバクター(福岡県) [ニダ]
20/08/02 12:17:24 ZY+L+veF0.net
必要ないものだったんだよ

432:オピツツス(SB-Android) [US]
20/08/02 12:17:31 UI1e4pJn0.net
鉄道会社がつぶれて困るのは鉄ヲタだけ。
一般人はマイカー使うから鉄道なくなっても困らない。
まあ、需要の多い都市部の鉄道は潰れることはないだろうけどな。

433:スファエロバクター(福岡県) [ニダ]
20/08/02 12:17:47 ZY+L+veF0.net
>>12
いやいや普通ならドル箱だから

434:
20/08/02 12:19:30.98 ZY+L+veF0.net
本数半分にすればいいのに

435:
20/08/02 12:19:46.94 /zFOx6oA0.net
>>425
定期に付随以外は利用者に圧倒的に利点がないシステムだから
他が利用ポイントをボーナスポイントやらキャッシュバックで囲ってる中で手間のかかるポイント登録やらかなり前時代的システムだよ
惰性で使い続ける人はともかく、積極的に持つ理由、積極的に使い続ける理由が鉄道との一体化以外はあまりないから鉄道利用者が減れば衰退は明らか

436:
20/08/02 12:19:53.59 ZY+L+veF0.net
>>408
それ

437:メチロフィルス(大阪府) [US]
20/08/02 12:23:43 jKu81sGw0.net
>>421
ずっと赤字なのにボーナスを税金で支給してる北海道は本当にクズ

438:グリコミセス(茸) [US]
20/08/02 12:24:17 Z7hyTPF10.net
>>416JR東海の静岡市支社は左遷先だから、JR東海は力を入れていないのが、ちょっとしたことでも、名古屋本社エリアと違う。

439:クロストリジウム(SB-Android) [US]
20/08/02 12:27:36 TwttTAeE0.net
観光特急で努力の黒字化してた九州は大丈夫かいな
コロナ以上に大変なことになってるところもあるけれど
四国と北海道は…

440:レジオネラ(茨城県) [FI]
20/08/02 12:28:42 07k8rQJ10.net
JREポイントの使い道って、チャージ以外にないよね

441:
20/08/02 12:31:46.54 arCBro370.net
正直、乗車率300%で荒稼ぎしていたブラック企業としか思ってなかった。

442:
20/08/02 12:33:32.70 TvqzsI680.net
北海道とか四国の気持ちがわかるんじゃね

443:テルモトガ(SB-iPhone) [US]
20/08/02 12:39:21 ZcNlOE1n0.net
>>428
ただでさえ渋滞してんのに
これ以上車需要増えたらロシアみたいに片道5社線にする必要が出てくるなw

そして運転に弱いまんさんによって引き起こされる事故も増えるw

444:グロエオバクター(茸) [ニダ]
20/08/02 12:47:07 IYEShzkr0.net
>>428
クソ田舎はそれでもいいかもね

445:スフィンゴモナス(光) [UY]
20/08/02 12:48:39 Tcum9cC70.net
ジェイアール名古屋高島屋はどんな感じですか?

446:
20/08/02 12:55:29.10 VbCBCK220.net
赤字の北陸・長野・新潟・山梨の在来線と新幹線を東海に押し付けるべき

447:
20/08/02 12:56:42.71 wOzbpJCh0.net
みんな電車乗ろうぜ

448:
20/08/02 12:58:45.34 UI1e4pJn0.net
>>439
すし詰めの満員電車に立ちっぱなしで乗るよりは、マイカーでゆっくりすわっていたほうがずっといいだろ?

449:
20/08/02 13:04:32.92 t2yOl/Zu0.net
関東私鉄もピンチなんです…

450:
20/08/02 13:12:30.94 Nj6vXb5l0.net
>>422
そんな事も知らないで喧嘩売ってるのかw
南武線の通過自治体のうち「横浜市」だけ
南武線の高架や地下化の為に補助金を出すつもりは無い
(優先順位がかなり低い)
って事で、足並みが揃わないから改良工事が出来ないんだよ
鉄道の高架事業は三分の一以上、国から補助金が出るけど
長崎新幹線の「武雄温泉→新鳥栖」みたいに
横浜市の区間だけ、横浜市が難色を示してるから

451:
20/08/02 13:14:28.41 yCyyN73L0.net
>>426
お前は万年赤字だろーが

452:
20/08/02 13:17:06.24 5tqUCWLM0.net
そう書くと「全額JR東日本が負担して作ればいいじゃん」
ってリアクションが予想されるけど
高架事業(の補助金)には通過自治体の同意が必要で
小田急など多くの事業者が国や都からの補助金で
高架事業に多額の建設費を出しても
運賃値上げせずに済んでるのに
東京への一極集中はJR東日本が要請したものじゃないし
もしJR東日本がドンドン金を使って便利にすれば
より一層、都心回帰するだけ

453:
20/08/02 13:20:22.84 5tqUCWLM0.net
上場してるJR4社すべて過去最大の赤字を記録してるのに
「JR東日本ザマァwww 副業に精を出して本業疎かにしてるからだよ」
なレスを支援する奴が居るとか
上場JR4社の中で、非鉄道事業比率が高いJR東海でも
上場来過去最大の赤字を記録したのに

454:
20/08/02 13:24:08.84 BjF6dXG/0.net
>>448
都心一極集中にぶら下がってるだけのクソ企業のくせによく言うよな
マスゴミのキー局制度と同様に特権がなかったら誰も使わないって

455:
20/08/02 13:25:34.45 BjF6dXG/0.net
>>449
そりゃ人口比の問題だよJR東日本の被害者が一番多いってだけ
鉄道中心の一極集中社会は時代遅れでこれからは多極分散のマイカー社会の出番だから
環境問題もEVでクリアするし電車の時代ではなくなるよ

456:
20/08/02 13:26:29.60 BjF6dXG/0.net
>>446
当たり前だろ甘えんな一私企業なのにどうして自治体が税金うんだ
JRはこじきかよ

457:グロエオバクター(やわらか銀行) [CN]
20/08/02 13:43:16 YK/bseaL0.net
>>200
ID:7Jhh1D9H0

「本日のヴァカ」に認定

458:クトノモナス(SB-Android) [BR]
20/08/02 13:47:26 eKwDeStK0.net
>>444
渋滞中に便意もよおした時が地獄

459:
20/08/02 13:53:59.59 xbGcNhMD0.net
鉄道だけ守ろうとしているんか?
不公平ではないのか?

460:
20/08/02 13:54:52.61 Uhvhq3v60.net
>JR、崩壊 稼ぎ頭のJR東・JR西・JR東海が最終赤字3000億円と過去最大
JR再統合!
国労、動労は再統合不可能!

461:
20/08/02 13:56:33.06 BjF6dXG/0.net
>>455
守らなくて結構だよなJRとか倒産していいわ

462:
20/08/02 13:56:47.65 idwLy/Ew0.net
>>446
バーカ
もめてんのくらい知ってるわアホ
ったく本質がみえない奴だな
5000億の都心開発に金だせる大企業なのに
こういう問題に対しては自治体の負担待ちで一切自社主体では動かない姿勢を言ってるんだよ
大体自治体やら住宅の恩恵で商売できてる寄生虫なのに本業の鉄道に関しては私鉄以上に消極的な姿勢が丸出しなの中にいると分かんないかな?
お前みたいなやつはホームドアなかなかつかない時も「いや、車両が統一できないから」とか震災で乗客閉め出した時も「いやあれは混乱を防止して」とか言い訳ばかりしやがる
ホームドアも私鉄なら上から下がる形式でやってのけたし、震災でも閉め出さなかった
要は客に対する優先順位の問題
要は金を使いたくない、社員ファースト(組合に配慮し)、ことなかれ主義って
客が見えてない企業なんだよ
東電やNHKと同じ
インフラと民間のいいとこ取りしたがる企業は往々にして客を軽視する

463:
20/08/02 13:58:06.82 xbGcNhMD0.net
ソーシャルディスタンスとりゃえーやん

464:
20/08/02 13:58:41.28 BjF6dXG/0.net
>>458
本当それだよな官民の悪いとこだけが合体したカス企業
一度倒産して全く新しい企業が鉄道網を敷くべきだわ
JR東日本は社会のウミみたいなもん

465:
20/08/02 13:59:34.59 8DMlwIut0.net
ここから出てる金が滞れば全業種に波及するんだけどな

466:
20/08/02 13:59:57.38 BjF6dXG/0.net
だいたいJRのアナウンスの駆け込み乗車の対応ひとつ取っても
客のことを軽視が滲み出てるんだよね昨日のニュースで傘を挟んだ客が
晒されてたが自分は客を支持するわ
JRがお客様を駆け込ませてしまったという意識をもたないかぎり
JRを支持することはない

467:
20/08/02 14:01:49.78 zoJgPO9+0.net
有料企業だった東西東海でこれだったら四国や北海道は死亡寸前じゃないの

468:
20/08/02 14:02:02.47 BjF6dXG/0.net
>>462
自己レスだけどフジテレビが一方的に客を悪者にして晒す論調で
ニュース流してたがマスゴミとJRは意識が同じってことだよ
まともな民間企業の意識ならお客様を駆け込ませないように
乗り遅れても乗り換えに支障のないダイヤ編成をするんだよ

469:
20/08/02 14:02:28.91 UI1e4pJn0.net
>>454
駅のトイレなんて汚くて行けるか?

470:
20/08/02 14:02:40.41 /bMA1nXE0.net
乗せてやってんなに、何か文句あるの?

471:メチロフィルス(SB-iPhone) [US]
20/08/02 14:03:30 BjF6dXG/0.net
乗り換えを煩雑にして一つ乗り遅れたら帰宅が30分どころか
1時間近く遅くなるような欠陥ダイヤ組むから駆け込み乗車が増えるんだ
そこの認識からしてJRはなってない

472:
20/08/02 14:07:30.41 idwLy/Ew0.net
>>460
ここにも出没するみたいにJR東日本を批判すると謎論理の擁護が必ず出てくる
まあ鉄オタか無駄に人数が多い非番の中の人か知らんが
こういう成り立ち(国鉄=国がもってた一等地、一等路線で運営ができる)や恵まれてる環境(駅は税金免除なのに鉄道以外の商売しまくるとか)を度外視して、民間なんだから営利目的で何が悪いってバカがはびこってることが問題

473:ストレプトスポランギウム(茨城県) [US]
20/08/02 14:08:54 1flnU6gW0.net
黙ってても黒字でいままでやってきたくせにちょっと赤字になっただけでピーピー泣き言言ってんじゃねえよ
今までの黒字は全部遊びに使ったのか?

474:ヒドロゲノフィルス(岡山県) [CH]
20/08/02 14:10:28 0zwO6a0H0.net
東海東西なんてまだいいよ
九州はヤバいだろ
さらにヤバいのは北海道と四国
そもそも終わってたのにとどめ刺された感じじゃね?

475:
20/08/02 14:13:12.36 /60vMbvk0.net
名寄本線の呪いだな。

476:
20/08/02 14:13:14.13 PJYGetRI0.net
>>87
「地震リスクは考えていたのに、感染症リスクはなんで考えていなかったんだ!」社員を怒った会社があるそうな

477:デスルフォビブリオ(埼玉県) [EU]
20/08/02 14:16:01 /60vMbvk0.net
>>458
JRなんてもう契約社員だらけだぞ?
最終的には全て無人化して、本社が何もせずに利益を上げることだし。

478:キロニエラ(茸) [NL]
20/08/02 14:16:29 idwLy/Ew0.net
>>469
高輪ゲート開発に5000億の投資

479:ネイッセリア(神奈川県) [RU]
20/08/02 14:18:14 SjXqM+Iq0.net
こんだけ経済の疲弊が明らかになってきたのに、ほとんど死人が出てない現状で緊急事態宣言やれとか言う人たち
コロナで死ぬ1万倍不景気で死ぬぞ

480:
20/08/02 14:19:44.59 SjXqM+Iq0.net
>>469
溜め込むと批判するくせに

481:テルムス(東京都) [US]
20/08/02 14:20:36 iR8iHFjX0.net
自粛期間中、山手線も新幹線もガラガラだったからな

482:
20/08/02 14:20:54.17 idwLy/Ew0.net
>>473
ステーションサービス管理の駅だけだろ
主要駅、乗務員はしっかり自社雇用
まあ組合が自己分裂したからこの先どうなるかだか
ちゃんと本体現業も例外なくステーションサービスに転籍させるくらいしないとな
ちなみにこんな最中にも予定通り中途採用しとるぞw

483:
20/08/02 14:23:36.45 uiRUap3B0.net
JR東海はリニアやめちゃえば即黒字だろw

484:リケッチア(静岡県) [ニダ]
20/08/02 14:35:19 YVy+Kiho0.net
僻地すぎて工事車両が通るための道が何度も崩落してしまっていたり
資材置き場だったところが地滑りで丸ごと無くなってしまったりと
リニアの準備段階の工事ですでに難航している模様!

リニアが走り出すまでに犠牲者が伴わなければいいけどなww

485:
20/08/02 14:39:03.00 lfKNd9eu0.net
ハザードマップに沈む場所って表示されてるのに新幹線置いて水没させてるくらいだからいくらでも金あるんだろ

486:
20/08/02 14:54:19.71 DDO2FacY0.net
車で言えば15人詰め込んで平然と毎日運行をしていた奴隷船運航会社だからね

487:テルモトガ(SB-iPhone) [US]
20/08/02 15:03:55 ZcNlOE1n0.net
>>464
まともな知性を持ってる人間は駆け込まないから安心しろw

488:
20/08/02 15:49:57.81 BjF6dXG/0.net
>>473
だから尚更つぶれねていいわな

489:
20/08/02 15:51:35.24 BjF6dXG/0.net
>>483
そうだな自分もまともな知性を持ち合わせているから電車に見切りをつけて
車にするわ首都圏でも電車はもう限界毎日アホのJRに金落とすより
自分で車買って運転するほうが生産的だしな

490:
20/08/02 15:53:14.93 BjF6dXG/0.net
>>468
相当な甘い汁だからこの際極限まで赤字を出して膿を出し切ったらいい
国土交通省が公明のシマになってからほんとにロクなことがない

491:
20/08/02 15:56:00.35 BjF6dXG/0.net
>>475
そんなことはないよJR東日本やキー局に倒産してもらって
多極集中が進めばまともになるよ

492:
20/08/02 15:57:48.85 2ysD2YsV0.net
テレワークや出張が多くて定期やめた
いつもはJRしか乗らないけど、行きはJR回数券、帰りは京急、東急、路線バス、JR等気分によって変えている

493:
20/08/02 16:03:34.37 439vF7U+0.net
満員電車や停車駅の少ない新幹線とか乗りたくねえからな
的場浩司が新幹線で、マスクをしないで集団でバカ話をずっとしているイカれたやつが多すぎるってキレてたし

494:
20/08/02 16:08:19.64 N5LBAWIi0.net
北海道と四国は元々死んでるからカウントされないのか?

495:
20/08/02 16:09:02.80 vnCQL8X60.net
>>348
新幹線は密だし、近くでバカ家族がマスクしないで酒飲みながら弁当食ったり話したりしてたら
コロナ時代としては居心地と雰囲気最悪だからね

496:メチロコックス(家) [ニダ]
20/08/02 16:10:33 PBNJJUy30.net
マジで北海道は札幌と函館だけになりそう

497:
20/08/02 16:14:20.75 YVy+Kiho0.net
昨今の異常気象による集中豪雨で地滑りなど被害が
頻発しているような山奥にリニア通してみろよ
トンネル内で事故が起きても
地滑りの危険が多くて救助に向かえない!
なんて事態だって起こりかねないんだぞw
中国のようにそのまま埋めてしまうことが
出来るのならそれでもいいけど

498:エリシペロスリックス(東京都) [US]
20/08/02 16:19:30 2CbZmeQ20.net
>>4
JR倒壊ってか

499:
20/08/02 16:28:32.59 OtJbaQ5e0.net
いったん株式交換方式でJRホールディングスに統合して古い在来線をどうするか、残す線路をどう改善するのが決めて再編が良いと思う。

500:クトニオバクター(京都府) [VN]
20/08/02 17:04:16 J7n/zt4w0.net
>>444
でも車内でマスクしないで運転してるクズだぜ
そのままSAのトイレとかレストランに来るからな

501:
20/08/02 17:36:36.96 ZWI7ZDw70.net
>>485
鉄道不要論騙ってるくせに結局現状使ってんじゃねーか
ただの大企業への妬みかよ

502:コルディイモナス(東京都) [SE]
20/08/02 18:22:26 8TW6rPwl0.net
>>495
どこもJR北海道とJR四国を引き継ぎたくないから無理w

503:エンテロバクター(東京都) [CA]
20/08/02 18:34:48 jM/ScepL0.net
あれだけ、都会は交通網便利だから車は不要とか言ってた癖になぁ

504:シネココックス(大阪府) [US]
20/08/02 18:56:26 WNGWFfNf0.net
良い事だなー
俺を採用しなかった倒壊と東は潰れて当然だ。西は脱線事故起こさない程度に頑張って。

505:
20/08/02 19:00:13.14 Z3PZgm110.net
>>499
まぁ、でも実際そうだったしな。
駐車場停める度に金取られるし、維持費の割に役に立たなかったわ。
まさか、こんなことになるとはな。

506:
20/08/02 19:02:29.40 ZcNlOE1n0.net
>>497
むしろ今の首都圏なんて空いてて乗りやすいくらいなのにな
エアプ感すらある

507:
20/08/02 19:26:52.81 0c/AXHQf0.net
>>500
東海なんて最高ランクや。
Fランには無理やで

508:ヴィクティヴァリス(静岡県) [JP]
20/08/02 19:44:13 0c/AXHQf0.net
>>498
線路廃止して自動運転車にすればいいのに

509:
20/08/02 19:47:18.81 35UpAccz0.net
エキュート柏はもう絶望かな、、、

510:ストレプトミセス(ジパング) [CN]
20/08/02 20:00:04 l8/3yelT0.net
JRをまた国鉄にしろとか言ってるやつって正気なの?

511:
20/08/02 20:16:39.67 UX4mwFm80.net
そら緊急事態宣言でスカスカなのに新幹線減らそうとしないくせに、
緊急事態宣言解除した途端、減便しようとするし
やってる事がズレてんだよな

512:バチルス(神奈川県) [US]
20/08/02 20:49:07 KUNYqu6f0.net
>>507
ヒント:減便してもコストは削減できない

無知の知やで(´・ω・`)m9

513:
20/08/02 20:56:51.70 jM/ScepL0.net
>>507
客の入りで本数変わったら電車


514:の価値下がるわw



515:
20/08/02 21:21:23.90 EYHMFRqL0.net
jrなんかどんなに赤字でも国がなんぼでも救済するやろ

516:ミクソコックス(埼玉県) [US]
20/08/02 21:50:18 X8FQAHxJ0.net
これからマイカーブーム起こるんじゃないかな
買うなら自動車関連株の方がいいかもな

517:ヴィクティヴァリス(静岡県) [JP]
20/08/02 21:59:37 0c/AXHQf0.net
>>511
ブームとまでは行かないが堅調。
遠出はないから近所で楽しもう。
電車は怖い、カーシェアリングもタクシーも怖いとなると。車だろう。

ただ都心では買えないからな。都心は自転車か。
郊外は今まで通りに車。

518:
20/08/02 22:05:04.22 0c/AXHQf0.net
自動運転が加速だな。

519:
20/08/02 22:11:55.40 yyTsJHkj0.net
>>145
そらだって明日のおまんまのこと考えて生きてかなならんもん

520:
20/08/02 22:22:07.92 NXTbbbza0.net
40年前の本数に戻すかな田端品川間を京浜東北線と山手線が交互に来ていた時代
中央線も昼間5本しかなかった

521:ネンジュモ(静岡県) [JP]
20/08/02 22:32:34 mXR5ics40.net
>>167
なにより自分とこの施工不良マンションで100億くらい損失でるんじゃねーのかな

522:ネンジュモ(静岡県) [JP]
20/08/02 22:39:40 mXR5ics40.net
>>238
今の株価12000円台じゃないの?

523:ネンジュモ(静岡県) [JP]
20/08/02 22:40:48 mXR5ics40.net
>>246
そ、そうだよな

URLリンク(www.pleaneeds.co.jp)

524:
20/08/02 23:16:04.71 PGipENII0.net
>>490
100→20なのと5→1だと前者のほうがやばく見える
四国と北海道はコロナじゃなくてもやばいからな

525:ミクロモノスポラ(東京都) [US]
20/08/03 01:48:39 XInXqy2Z0.net
アベノコロナの威力スゲーw

526:ミクソコックス(空) [AR]
20/08/03 02:58:05 iw1SB+eX0.net
身体がでかいと燃費わるいわなあ

527:ミクロモノスポラ(東京都) [US]
20/08/03 03:12:26 XInXqy2Z0.net
企業救いたければ会食じゃなく殺○屋雇うべきだったね

528:
20/08/03 05:20:36.87 69BSsHJv0.net
>>238
2012年に4000円台あったが

529:キサントモナス(家) [US]
20/08/03 06:38:59 T8NHjosE0.net
>>523
それは日経7000の時だろ

530:
20/08/03 07:05:10.43 NDv1+rE+0.net
これで質悪くなるのは嫌だなぁ

531:ラクトバチルス(茸) [BE]
20/08/03 09:59:47 iMvNCLn40.net
埼玉から東京 東京から新橋のスマホ見て横向いて乗る馬鹿くたばれ 電車のんな気色悪い

532:テルモゲマティスポラ(SB-Android) [NL]
20/08/03 10:04:50 +1zi8Je00.net
日産より多いな

533:フィンブリイモナス(東京都) [DE]
20/08/03 10:53:46 ko/auZxC0.net
地方の乗らなかった連中向け路線が一気に廃線になるぞ

534:エアロモナス(神奈川県) [ヌコ]
20/08/03 11:23:31 quS0sYqT0.net
【GoTo】トラベルキャンペーン、東京以外の地域が予約後に「適用除外」の場合、割引分は客負担 キャンセル料も補償なし 観光庁 ★3 [ばーど★]
スレリンク(newsplus板)

535:コルディイモナス(SB-iPhone) [IN]
20/08/03 11:27:42 7B5LC9F90.net
経済を均等に回す為に天皇に北海道に遷都して頂こう
プロレスのチャンピオンベルトみたいに二年毎に遷都しよう
東京にしか出版社がないとかおかしいだろ

536:ジオビブリオ(静岡県) [US]
20/08/03 11:55:32 AmA8Pbug0.net
>>407
タバコ税は意外なところに使われてるよな
かなり必要なものなんだけどねえ

537:
20/08/03 11:57:04.65 AmA8Pbug0.net
>>77
それをやったら終わるだろうよ

538:
20/08/03 11:58:10.12 tWgt4FTm0.net
>>528
そんでリニア作ってテレワークと飛行機に負けて大コケして会社ごと消滅しろ

539:
20/08/03 11:58:20.20 FqPVMgm/0.net
おまえら旅行業界潰れろ潰れろって言ってるから良かったんじゃね?

540:
20/08/03 11:59:28.40 AmA8Pbug0.net
物流を支えるか
今できるのはそのくらいじゃないか

541:
20/08/03 12:00:23.84 Z4yJ09fu0.net
この季節紙吊り広告増やしてくれないかなあ
冷房直撃除けに

542:
20/08/03 12:00:38.12 81AH0clJ0.net
普段散々稼ぎまくってきたんだから別に良いだろ

543:
20/08/03 12:02:00.28 FqPVMgm/0.net
JRなんて旅行業界の圧倒的な強者
それでこれなんだから
これからはおまえらの望み通り悲惨な将来が待ってるよ

544:
20/08/03 12:04:06.66 xLDmBlT70.net
>>538
ヤフコメニートとかは「仲間が増える」くらいにしか思ってないだろ
これ以上景気が冷え込んだら、洒落にならん

545:
20/08/03 12:07:49.99 4dxSwpA+0.net
ボーナス出るから心配いらん

546:
20/08/03 12:28:05.08 FqPVMgm/0.net
エキナカ駅前タクシーおまえらの期待を乗せて赤字倒産ひろがりんぐ~

547:
20/08/03 12:39:35.12 j0lAdwK30.net
ほとんど定期券で稼いでんじゃないの。影響少ないはずだろ、と思ったが、新幹線が稼ぎデカイのか

548:クラミジア(神奈川県) [ニダ]
20/08/03 12:49:12 FqPVMgm/0.net
鉄ヲタは忙しくなるな
GO TOローカル線を看取る旅w

549:クトノモナス(大阪府) [US]
20/08/03 12:50:48 3az2uil40.net
新幹線安くしろよ
スカスカなんだろ?

550:クラミジア(神奈川県) [ニダ]
20/08/03 12:52:24 FqPVMgm/0.net
>>544
バカ発見
おまえらの望み通り
JRは値上げだろw

551:テルモゲマティスポラ(茸) [US]
20/08/03 12:59:22 0eJOJnMs0.net
航空や鉄道、バスなんかの公共交通機関には税金入れてでもちゃんと支援しろよ

552:クラミジア(神奈川県) [ニダ]
20/08/03 13:04:01 FqPVMgm/0.net
>>546
国民の敵旅行業界の雄に資金注入なんてありえないだろw

URLリンク(www.sankeibiz.jp)
交通事業者、半数が「8月までに倒産」危機 コロナ影響調査

今はどうなってるか知らんけどw

553:イグナヴィバクテリウム(やわらか銀行) [BE]
20/08/03 13:04:52 M6mRzfm/0.net
潰れるわけないだろ

554:ハロプラズマ(東京都) [ヌコ]
20/08/03 13:07:02 o8A1ab9h0.net
全席個室にすれば良いんじゃね

555:パルヴルアーキュラ(茸) [US]
20/08/03 16:21:13 52Xj+oLu0.net
JR東海はマシなんだな
一番ヤバいのはJR西か



JR3社の最終赤字3000億円と過去最大、先行きなお不透明 4~6月期
URLリンク(www.nikkei.com)

コスト構造をみると各社の損益回復スピードには差が出る可能性がある。
当面、厳しい経営環境が続くが、株式市場ではその先の
回復ペースを探る動きも出ている。

三菱UFJモルガン・スタンレー証券の土谷康仁氏は「JR東海は黒字転換に必要な売上高が3社で一番少なくて済む」とみる。
利益を出すのに必要な売上高水準を示す損益分岐点比率が一番低いからだ。同比率は低いほど少ない売上高で利益を出せることを示す。

ではほぼ鉄道事業である単体ベースで黒字になる目安はどれくらいか。営業費用を一定として試算すると、JR東海は7月から21年3月まで
残り9カ月間の売上高に当たる営業収益が「前年同期(1兆663億円)の7割弱」(4~6月の水準は約2割)に戻れば今期営業損益がゼロに回復する可能性がある。
JR東とJR西は、ほぼ前年同期並みの水準が必要だ。

JR東海の損益分岐点比率が低いのは、主力の新幹線事業の収入が固定費に比べて多く採算性が高いためだ。3社の前期単体の営業利益率は
JR東海が43%、JR東が14%、JR西が12%だ。鉄道事業はほぼ変動費が無く、売上高は営業利益と固定費で構成される。つまりJR東海は4割の減収でも
利益ゼロを維持できる構造だ。

556:
20/08/03 16:24:19.84 nBrCg9zq0.net
上級向け特急がガランガランなんだろ

557:クロロフレクサス(東京都) [US]
20/08/03 16:29:19 C8phqjOL0.net
710 FROM名無しさan 2020/04/09(木) 09:35:28.12 ID:9skcWydO
(゜o゜)その2ぃぃぃぃぃ!


■仕事内容:?交通量調査
?渋滞長調査

■調査日:4/14(火)予備日:4/16(木)

■調査時間:?7時~翌7時 24h(実働16時間)
      ?7時~19時  12h(実働8時間)

■調査場所:大阪府内

■手当:? 22,000円(交通費の支給はございません)
    ? 12,000円(交通費の支給はございません)

■集合場所・集合時間
 大阪メトロ 北花田駅 1号出口 ガスト前
 当日(4/14) 5:50集合 

☆経験者歓迎!!
☆予備日も参加可能な方大歓迎!!

■受付開始:10:00~
■受付時間:10:00~17:00まで(12:00~13:00、土・日・祝除く)
■受付期間:定員に達し次第終了

558:クロロフレクサス(東京都) [US]
20/08/03 16:30:05 C8phqjOL0.net
709 FROM名無しさan [sage] 2020/04/09(木) 09:34:48.52 ID:9skcWydO
(゜o゜)おおおおおおおおおおおお!

サーベイリサーチセンターより、大阪府内交通量調査のご案内です。
参加希望者は以下の内容をご確認の上、06-4801-9210 にお電話下さい。
定員に達した場合は締切りますのでご了承下さい。

--------------------------------------------------------------------------------------------
☆初めにご確認ください☆
新型コロナウイルスが流行しており、感染拡大を防ぐため以下の項目に当てはまらない方のみ
調査に参加可能とさせていただきます。

・風邪の症状や37.5度以上の発熱が4日以上続く(解熱剤を飲み続けなければならないときを含みます)
・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある

※当日は問診票の記入をお願いします。その際に体
調不良が認められた場合は調査に参加できない場合があります。
※マスクの配布はしておりませんので、必要な方は各自でご用意お願いします。

以上の内容を確認、了承の上で調査に参加していただきますようよろしくお願い致します。
--------------------------------------------------------------------------------------------

559:
20/08/03 17:56:39.16 +b0l0kwu0.net
JRを再統合しましょう!
国労、動労は解体されましたからね。

560:
20/08/03 17:57:35.42 HULtReF/0.net
何も対策をしないクセに赤字を公表する屑組織

561:フランキア(家) [US]
20/08/03 18:01:50 +b0l0kwu0.net
労働組合は


562:旧鉄労が主流派です。 日本共産党の息がかかっていた動労、国労は解体されました。 JRは再統合しましょう。



563:
20/08/03 18:38:16.01 tdfCxhCn0.net
総連系の組合は相変わらず屑だからな。
特に不祥事の多いJR北海道。

564:
20/08/03 19:27:17.50 ic+Mpooa0.net
>>542
定期券もテレワークで解約されまくってるだろ
東海なんかは通勤は車だから稼いでるのはほぼ新幹線だろうね

565:
20/08/03 19:29:09.73 ic+Mpooa0.net
>>554
統合したら要介護の四国と北海道のお世話をしないといけないんだぞ?
この状況で無理だろ

566:ラクトバチルス(大阪府) [US]
20/08/03 19:36:52 WB0g312F0.net
今こそ国鉄を一つにまとめるチャンス

567:
20/08/03 20:48:34.41 +b0l0kwu0.net
>>560
現在のJR労働組合は旧鉄労が主流派です。
日本共産党の息がかかっていた動労、国労は解体されました。
JRは再統合しましょう。

568:
20/08/03 20:50:07.56 +b0l0kwu0.net
>>559
JR四国、JR北海道は独立採算制にしましょうね。

569:
20/08/03 20:50:38.91 +pI5ZK6U0.net
まさかのJRQ大勝利か?

570:ヴェルコミクロビウム(佐賀県) [US]
20/08/03 20:55:16 8jjSamx50.net
>>532
終わるからそれやる

571:デロビブリオ(大阪府) [US]
20/08/03 20:56:31 9dybTuzW0.net
私鉄も大幅赤だろうし
他の業種も大赤だろ
自粛自粛でどうなるか現実見たらええのよ

572:シネココックス(SB-Android) [SE]
20/08/03 20:57:48 aqmlaRWL0.net
役員報酬カットすれば?www

573:テルモデスルフォバクテリウム(茸) [CL]
20/08/03 21:23:02 QGo/P3St0.net
飲食店
ファミレス
【閉店】ジョイフル 22店 閉店


574:オセアノスピリルム(家) [ニダ]
20/08/03 23:55:18 0hz2kodu0.net
北もアレだけど、国策事業だから止めるなと言われる貨物さんも思いだしてあげて

575:カンピロバクター(愛知県) [ニダ]
20/08/04 08:23:44 QXbNdlf10.net
振り返れば貨物
東海以外は冬ボは1.5ありえるな

576:ストレプトミセス(ジパング) [AU]
20/08/04 12:46:29 8Zn2b5k/0.net
みんな家から出ないもんな
どうなっちゃうんだろ

577:スネアチエラ(東京都) [CH]
20/08/04 14:13:54 RONqQoKP0.net
>>562
鬼畜w

578:
20/08/04 17:58:33.17 bo+2oABI0.net
>>571
日本に大企業を立ち上げてください!

579:
20/08/04 18:23:33.85 fNMM5DVI0.net
税金で保障するからお前ら頼むな

580:ロドバクター(神奈川県) [US]
20/08/04 18:49:26 yinq7nvI0.net
電車って会社もクソだし客層も悪いんだよな気を使う人は乗らなくなって
車を選ぶから

581:ロドバクター(神奈川県) [US]
20/08/04 18:51:03 yinq7nvI0.net
>>546
自分は同意しない、特にJRは半官半民の都合のいいことばかりいって
サービスは最低だし客層も悪いから

NHKとかと同じで一度解体してまっさらにしてから新しく作るべき

582:ロドバクター(神奈川県) [US]
20/08/04 18:53:57 yinq7nvI0.net
免許取らないで電車が基本のやつってチャリカスと同じで悪い意味で
マイペースなんだよねこれはJRの運行の問題でまともな客は嫌気をさして
乗らなくなるからますます空気が悪い

583:
20/08/04 20:48:37.82 bo+2oABI0.net
>>575
JRの前身の国鉄は解体されました。

584:デイノコック(福岡県) [JP]
20/08/04 21:26:11 mjsf+aNi0.net
皆よーくあんなバスやら電車やらに毎日乗って通勤とはご苦労さんです。

こちらは通勤用に最近クロスバイクを買って気分よく通勤だわ。
ここんとこ暑いので今週は電車に我慢して乗ってるが、盆過ぎには軽やか通勤だわ。

585:パスツーレラ(茸) [US]
20/08/04 21:30:30 6EMXcHhc0.net
セガ 秋葉原 2号館
@SEGA_akiba_2
【大切なお知らせ】
セガ秋葉原2号館は、8月30日(日)をもって閉店する事となりました。
17年間の長きにわたりご愛顧していただき感謝申し上げます。

閉店までの期間、皆様に感謝を込めてイベントの開催を予定しております。

最後まで全力で頑張るからみんな遊びに来てね~!
午後4:02 · 2020年8月4日·Twitter Web App

586:
20/08/04 21:55:17.11 mTHVLAZh0.net
冤罪対策を全くやってこなかったしな
正直、ざまあとしか言えんわ

587:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch