Amazon社員の男、自社倉庫から1千万分窃盗か 不人気商品の中に高額商品を隠して自分で注文at NEWS
Amazon社員の男、自社倉庫から1千万分窃盗か 不人気商品の中に高額商品を隠して自分で注文 - 暇つぶし2ch450:
20/07/01 18:49:20.06 /4hAmJPJ0.net
十数年前、新品の雑誌の付録のシールが剥がされてた事ある
面倒いからクレームせんかったけど

451:
20/07/01 18:49:58.32 NocFXdrT0.net
>>57
家買えねえじゃねーか

452:
20/07/01 18:50:47.49 NocFXdrT0.net
アマゾンの違算ってそこまで厳しいのかと思ったら1000万かよ

453:
20/07/01 18:55:45.94 x/7wEELO0.net
>>348
警察24時みたいだな
もっと逮捕まで簡素化できんおんか

454:
20/07/01 19:02:43.03 EwOO5s/n0.net
>>384
雑つーか
棚入れ作業するときに棚入れ作業のワーカーが何を1個と判断するか決めるから
ワーカーが六個いりの外箱一箱を1個と登録するとそれが注文上での1になる
自分働いていた時は何を1とするかの判断にAmazonの社員は関与していなかったのでワーカー(バイト)の判断ミスだと思う
ラッキーだったね

455:
20/07/01 19:07:18.35 EwOO5s/n0.net
>>389
ごめんね
棚入れ作業者は開梱してから棚にしまうのよ
開梱が面倒くさかったりそもそもちゃんと教えて貰えなかったりした場合外箱単位で棚に1個として置かれるからそうなるの
Amazonは返せとは言わないのでもらっておいて下さい

456:
20/07/01 19:15:48.39 AGO6izpR0.net
つーかイギリスもアヘン戦争の時に香港の狭い土地じゃなくて、もっと沿岸地がっつりとっておけばよかったものを。期限付き割譲地とかいわねーでさー。

457:
20/07/01 19:18:31.43 5OCqAFmd0.net
たしかに

458:
20/07/01 20:17:54.74 +9VqIFfl0.net
名前に池も怪しいと睨んでるんだけど、どう?

459:
20/07/01 20:40:53.33 /S/hrDZI0.net
>>388
社員って年収どんくらい?

460:
20/07/01 21:37:26.79 Yys8IgU00.net
>>176
バレたら窃盗だわ

461:
20/07/01 22:10:23.41 eQKNwtgS0.net
>>18
これは確定で斗

462:ターキッシュバン(東京都) [ニダ]
20/07/02 04:17:08 oWFux9UU0.net
Amazonすげーよ
何十年も商売やってきて、
一割にも迫る棚差の原因が分からんようなアホな会社いくらでもあるぞ

463:
20/07/02 04:24:17.17 p/sli8Mb0.net
そこ担当してる奴が限られてるんだからすぐ犯人バレるだろw

464:ジャガーネコ(東日本) [US]
20/07/02 04:39:50 DZ2R9MUs0.net
アマゾンの倉庫なんてお客さんが直接入らない店舗みたいなもんだろ?
監視カメラだらけなんじゃないの

465:
20/07/02 05:39:49.39 zJ+cHjQT0.net
>>452
ピンキリだよ
末端社員は恐ろしく安い
年収400もないんじゃないかな
契約社員上がりとかは

466:シャルトリュー(やわらか銀行) [ニダ]
20/07/02 05:51:15 Fk22p2Ft0.net
やりすぎ

467:ジャガランディ(ジパング) [DE]
20/07/02 07:01:06 7VPJnwd20.net
>>6
寝不足でパイパンマニアに見えてしまった。
「なに言ってんだこいつ」と思ってごめん

468:
20/07/02 09:27:02.83 8T+yG2a+0.net
アマゾンじゃないけど、ウチは問題が発生するとカメラたくさんついてて追跡するけど、画質の関係でわかりにくいな
もっと鮮明にすればいいんだろうけどデータ容量的に無理なんだろうな

469:トンキニーズ(宮城県) [ニダ]
20/07/02 09:53:02 5E7vqHsD0.net
去年の5月頃から始めて、今年の5月に相談ってことは
アマゾンの棚卸しが5月頃で犯人は棚卸し直後から始めたのかな
そんで次の棚卸しでバレたと

470:
20/07/02 10:30:54.02 SYH9c4J70.net
Amazonは世界中で脱税してるし1000万円でも実際は大した被害じゃないんだろうな(´・�


471:ヨ・`)



472:
20/07/02 10:35:57.46 3nJH4jRn0.net
オレが買ったオナホの中にRyzenが入ってて、オレのチンコに剣山状態で刺さったけど、こいつのせいだったか

473:シャム(ジパング) [DK]
20/07/02 10:43:31 76MTirnS0.net
>>18


474:
20/07/02 12:45:33.58 JPC66B/s0.net
アマゾン倉庫はきっちりデジタル管理してるんじゃねーの?
なんでバレないと思ったんだろ

475:コラット(神奈川県) [RU]
20/07/02 13:45:03 nLF2WJ5H0.net
↑紛失をワーカー(バイト)及びセキュリティチェックが甘い警備会社のせい
ってことに出来ると思ったんじゃないかな
実際ワーカーが倉庫からモノ持ち出して捕まったりしてるし

476:
20/07/02 14:02:54.25 nLF2WJ5H0.net
しかし
犯罪者でも社員になれるのに自分は犯罪者以下の扱いかと思うと泣けてくるわ

477:
20/07/02 14:10:55.36 J0ArnUsz0.net
>>468
犯罪者として入社試験を受けて社員になったならそれもわかるが

478:
20/07/02 14:14:45.12 Kodze4UU0.net
>>12
わろた

479:
20/07/03 10:43:30.20 aBi3AWpB0.net
>>12
中央演算院浮動小数点処理大姉

480:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch