【衝撃】シンエヴァンゲリオン劇場版で碇シンジが声優の存在に気づく展開か / シンジ声優が意味深発言at NEWS
【衝撃】シンエヴァンゲリオン劇場版で碇シンジが声優の存在に気づく展開か / シンジ声優が意味深発言 - 暇つぶし2ch2:海王星(庭) [CO]
20/06/16 19:55:23 l7CSGnP80.net
意味深じゃないな

3:
20/06/16 19:56:49.49 lpR+BLDd0.net
飽きたよね

4:
20/06/16 19:56:54.59 hM7QVydB0.net
妄想を記事にするな

5:
20/06/16 19:57:07.29 pQTsvTqn0.net
ついにミサト以上の酒呑みがバレるのか

6:
20/06/16 19:57:17.52 +MxO+d4E0.net
考えすぎだろ

7:テンペル・タットル彗星(SB-iPhone) [US]
20/06/16 19:58:03 gJpqWh0m0.net
制服OLのアニキ実写シーンが挿入されるとか?

8:テンペル・タットル彗星(新潟県) [US]
20/06/16 19:58:26 n5fdQOwq0.net
最後のシトは緒方さんだったか

9:アルデバラン(東京都) [FR]
20/06/16 19:58:31 4Kfqi9gg0.net
また内輪ネタに逃げるのか
90年代と違ってどんな些末なネタでも一生懸命考察してくれるキモイファンはもう居ないんだよ

10:海王星(兵庫県) [ニダ]
20/06/16 19:59:02 zi9Rek2P0.net
ゲンドウ=未来のシンジ
実は親子じゃなく過去と未来の自分だった
妙に冷たいのもそのせい

11:
20/06/16 19:59:11.36 3JYHOeZV0.net
推理ドラマの真犯人が警部とかって
禁じ手のオチにしたの?

12:
20/06/16 19:59:19.48 z3tB7BQO0.net
早く上映しろて

13:
20/06/16 19:59:58.41 cN6BbfPh0.net
プラグスーツ着せられちゃうのか

14:
20/06/16 20:00:19.03 ACALF0bo0.net
エヴァキャラの誕生日は担当声優の誕生日って設定だからな
自分で祝っちゃったりする展開かw

15:
20/06/16 20:00:26.35 n5fdQOwq0.net
リングのループみたいなオチやめてくれ

16:
20/06/16 20:00:55.16 DMs/d94X0.net
宣伝巡りとかタイアップとかの話だろ

17:
20/06/16 20:01:01.31 CCofzmmk0.net
クソすぎて参加スタッフ全員に誹謗中傷の雨あられを覚悟しての発言だろ

18:
20/06/16 20:01:04.10 /mT6gaZM0.net
これも宣伝なんだろうけど
質の低い宣伝だな

19:
20/06/16 20:01:13.48 lR+cruKG0.net
>>1
次元上昇か

20:
20/06/16 20:01:21.42 koxSpIVw0.net
     ___
   /彡⌒ミ|
   || ( ・ω・| オワコンの宣伝ですか?
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ

21:
20/06/16 20:02:34.65 BMpfi7wq0.net
ポプテピでやれ

22:
20/06/16 20:03:02.96 opwywPrU0.net
声優本人にそのキャラのコスプレさせて登場させるのは
旧劇の実写シーンでやってたけどな

23:
20/06/16 20:03:03.60 9Rj2G2Sq0.net
そろそろパチンコのネタ尽きてんじゃないの?

24:
20/06/16 20:03:06.72 Z0dsKau/0.net
またbuzz-plusの自演誘導かよ

25:
20/06/16 20:03:21.25 HscHoAiu0.net
キャラとモニター越しで会話するのはパンツァードラグーンAZELでやったネタだな。
ちゃんと理由があるんだよね、あれ。

26:
20/06/16 20:03:24.63 sH3R4+Kw0.net
シンジくんとうとう実写になるんか

27:
20/06/16 20:03:43.34 rNFPNZbE0.net
メタ展開ってこと?
そんなのいいから

28:
20/06/16 20:04:05.77 EGCpDx2O0.net
もう超展開でキレイさっぱり終わったほうがいいよ

29:
20/06/16 20:04:09.49 saDN1Cp10.net
アスカでオナニーじゃ抑えられなくてレイプして出来た子どもが過去に遡ってゲンドウになった

30:
20/06/16 20:04:12.33 QCm5ZvJA0.net
暴走した初号機の声が林原、暴走した弐号機の声が宮村だっけ
暴走した〇号機の声 緒方 ←これじゃないか

31:
20/06/16 20:04:44.16 fJhv8gk50.net
マイトガインでやったぞ

32:
20/06/16 20:04:51.99 q+mYUcp90.net
最後みんなで拍手されるんやで?

33:
20/06/16 20:05:18.12 nRHg7l5b0.net
ゲンドウの代わりにマダオがいる

34:
20/06/16 20:05:19.48 vNsjkZbC0.net
僕の声はこの男の人が出してたのか

35:
20/06/16 20:06:10.81 n5fdQOwq0.net
まさかの各声優で実写化?

36:
20/06/16 20:07:01.48 7Ql0Ikx60.net
声優で大揉めしたのはアスカだろ

37:
20/06/16 20:07:05.84 tt9laZMu0.net
>>1
自サイトに誘導するスレ立てんなクソバズプラス

38:
20/06/16 20:07:56.07 w4Vt5cFm0.net
Qの時と似たような感想だな
こりゃあダメだろうな

39:
20/06/16 20:08:29.10 CuvjPBUP0.net
まだ収録やってたのかよ
コロナ無くても予定通り公開なんて間に合わなかったんじゃないか

40:
20/06/16 20:08:32.78 EwZTuZsl0.net
サザエさんの家にスマップの中居くんが遊びに来ちゃうみたいなはなしか?

41:
20/06/16 20:09:15.96 V/O/KQ2f0.net
そういうの本当にもういいから

42:3K宇宙背景放射(茸) [IT]
20/06/16 20:10:09 F2WNflav0.net
蒼井翔太みたいに実写で登場だな

43:オールトの雲(SB-Android) [VN]
20/06/16 20:10:09 sneebFU80.net
それドラゴンクエスト ユア・ストーリーじゃん

44:オリオン大星雲(広島県) [US]
20/06/16 20:10:10 i1OJg5zU0.net
まだやってたのか?

45:ヒドラ(光) [ヌコ]
20/06/16 20:10:16 k4l69mdz0.net
パチンケリオンがどうしたって?

46:
20/06/16 20:10:38.79 a7fF6BPP0.net
かなり前にアフレコなら終わってたはずでは 庵野展開変えたん

47:
20/06/16 20:10:39.17 gDaYj1D10.net
シンジの声優のTwitter初めて見たけど
若作りがすごすぎて痛いオバチャンってかんじだった

48:プロキオン(栃木県) [ニダ]
20/06/16 20:10:59 3kPL1g3g0.net
ポプテピピックだっけか
なんか最終回に声優出て来て踊ってて
それみたキモオタが大激怒してたの面白かったな

49:テンペル・タットル彗星(新潟県) [US]
20/06/16 20:11:20 n5fdQOwq0.net
>>43
公開当時見に行こうか迷ったんだけど面白いの?

50:レグルス(千葉県) [US]
20/06/16 20:11:20 FYjDYBi30.net
>>39
これからリテイクとかいうくらいだから、来春だろうな。

51:ビッグクランチ(大日ヶ岳) [US]
20/06/16 20:11:25 O1SuEmA20.net
庵野ってメタフィクション好きだよな
何故なんだろうなゴダールとかヌーベルバーグ的なの好きなのかな

52:
20/06/16 20:11:36.29 c4FDJ+Wb0.net
一般声優さんの未経験のお仕事=セックスシーンってことだろう

53:
20/06/16 20:11:40.13 b9kocHZE0.net
色んな考察させてそれ拾うとかじゃないよね

54:
20/06/16 20:11:54.52 ACzryb8z0.net
緒方恵美なんとかせ~い

55:
20/06/16 20:12:09.76 nfjLkLgc0.net
おめでとう!

56:
20/06/16 20:12:36.43 opwywPrU0.net
かなり前のつぶやきじゃねーか
何で今?

57:
20/06/16 20:12:51.09 5rBv8Z1H0.net
>「実写として緒方恵美さんが出てくる展開」
これやったら萎えるだろうw

58:キャッツアイ星雲(ジパング) [JP]
20/06/16 20:13:14 Zd8QTXC/0.net
糞エヴァスレ立てんな電通!
宣伝か?
劇場公開時期を探る観測気球か?
どのみち死に絶えた超絶オワコンなんだから
汚ぇ糞みたいにほじくり返すなや!

59:グリーゼ581c(千葉県) [US]
20/06/16 20:13:18 gb5jYdj50.net
レゴムービーならわかるが、またメタ展開に逃げるの?

60:
20/06/16 20:14:07.44 xETjXo5T0.net
三石 琴乃さんをスクリーンで観てみたい

61:
20/06/16 20:14:30.30 X2iuMAwT0.net
また意味不明なメタネタ突っ込むの?

62:
20/06/16 20:14:55.16 XcsLB74pO.net
>>22
その時はミサトアスカ綾波でシンジはいなかったな

63:
20/06/16 20:15:03.94 CuvjPBUP0.net
旧劇場版の時も間に合わない(構想が膨らんだ)から分割上映になり前半シト新生上映時に開演前に壇上からスタッフが客席撮ってて何だろね?と話題になってたら
後半まごころを君にで「コレがお前ら」と映し鏡のように使ってた
>>1が本当に何かの仕掛けだったらまたテンパって裸踊りを見せるつもりか?

64:
20/06/16 20:15:23.83 6iIPPrer0.net
もうこういうのいいから
さっさと終われゴミ

65:
20/06/16 20:15:24.38 3kPL1g3g0.net
>>52
エロゲーでてるだろ

66:ミマス(福島県) [US]
20/06/16 20:18:27 CuvjPBUP0.net
>>58
明らかな宣伝狙ったスレ建て続けてるな
まぁ出資してるスポンサーは必死だわな

67:プロキオン(東京都) [US]
20/06/16 20:18:56 koxSpIVw0.net
つまり、これを検索させて再生させたかったんだろ?
URLリンク(www.youtube.com)

68:バーナードループ(栃木県) [TW]
20/06/16 20:19:11 +eCbbU3x0.net
いよいよ実写パートに出させられるのか

69:
20/06/16 20:19:48.07 PoguUJ39O.net
また変な精神描写?

70:
20/06/16 20:19:53.91 CuvjPBUP0.net
>>52
前も未経験の仕事させられたよな緒方サン
男のオナニーシーン

71:
20/06/16 20:19:56.62 FEyD45PR0.net
こんな偽ガンダムなにが面白いの?

72:
20/06/16 20:20:00.71 PjZpguXb0.net
なんか最近エヴァスが多いな
アンノの最後のご奉公にお供仕りますってか?

73:宇宙定数(SB-iPhone) [TR]
20/06/16 20:20:37 CCoccHVS0.net
ゲンドウが振り向くとマダオがいて
銀魂、最終章が途中から始まる

74:クェーサー(大分県) [IT]
20/06/16 20:20:44 4/+yQkBf0.net
>>30
暴走する信号機は怖いなー

75:デネブ・カイトス(千葉県) [US]
20/06/16 20:20:48 2b526Rgv0.net
たぶんだけど、カヲルくんのロンギヌスの槍で
アヌスを突かれるときの発声が未経験の試練だったと思うわ

76:オールトの雲(SB-Android) [VN]
20/06/16 20:21:16 sneebFU80.net
>>49
脳が破壊されるよ、悪い意味で

77:パルサー(埼玉県) [US]
20/06/16 20:21:19 QrPaO+E40.net
ふざけんなよ

78:
20/06/16 20:21:46.96 kxmavxy30.net
緒方ニキとみやむーが映画館でシンエヴァを見てるシーンが流れてみやむーが気持ち悪いと言って終わりでいいよもう

79:
20/06/16 20:22:10.73 opwywPrU0.net
>>49
庵野がエヴァで
自分を含めたオタクがしがみついてるモノは作りごと
夢は現実の中にしかありません
って言ってたあの時代なら
たとえ作り物でもそこで得た感動は本物だ
ってメッセージは有効だったろうけど
今更言われてもって感じ
山崎貴のオタクやゲームに対する偏見だけが伝わってくる映画

80:
20/06/16 20:22:13.96 X7Oe8yX60.net
>>49
ドラクエ版SAO

81:
20/06/16 20:22:33.56 pX7UBgCO0.net
アスカと中身が入れ替わっちゃうんだろ

82:
20/06/16 20:22:40.86 w5+knGeG0.net
確かeoeのシンジとアスカの子孫が次の世代のシンジとアスカでこれを永遠と繰り返してるのがエヴァの世界だよ

83:ブレーンワールド(茨城県) [US]
20/06/16 20:23:25 6Uxvzom70.net
男と見間違われたエピソード鳥肌立つ

84:シリウス(ジパング) [US]
20/06/16 20:23:48 PjZpguXb0.net
>>83
なぜ鳥肌が立つんだい?

85:アケルナル(大阪府) [US]
20/06/16 20:24:00 yyfHrSzC0.net
この記事は兎も角、緒方恵美がツイで喋りすぎるんだよな

86:
20/06/16 20:24:17.06 32tK6CvT0.net
ところで旧劇場の実写シーンってなんだったの?

87:
20/06/16 20:24:19.50 OQ7i/VY90.net
旧劇の悲劇再びなのか?

88:
20/06/16 20:24:48.35 bw4CtgRQ0.net
何やったって荒れるよ
何だかんだ言っても結局TV版の最終回で一旦オチてるんだもん

89:
20/06/16 20:25:24.04 dHgE/w/+0.net
ハードル上げるのやめたれ

90:
20/06/16 20:25:55.20 p5e4KixD0.net
もうそういうのいいんだけど
手塚治虫の火の鳥やまどマギみたいに
ちゃんと「物語の中」で完結させなさい

91:
20/06/16 20:25:55.61 z/1pqpBa0.net
>>82
延々と
永遠に

92:ガニメデ(茸) [ニダ]
20/06/16 20:26:33 y86sYNfC0.net
緒方が射精するのか

93:
20/06/16 20:27:47.71 IuZ2T+vV0.net
銀河にほえろ補佐官ノーパン

94:
20/06/16 20:27:54.47 5rJMZOX50.net
ととの

95:
20/06/16 20:28:08.75 oexmAw9H0.net
りっちゃんの和太鼓は?

96:
20/06/16 20:28:13.30 Er61L2IE0.net
なんの根拠もない妄想をまるでニュースのように書くのどうなん?

97:
20/06/16 20:28:36.91 JYr0ArdK0.net
実写は旧劇でやったろ

98:
20/06/16 20:28:57.90 Pqbdh9yQ0.net
緒方恵美さんは声優アイドルユニットに入ってみたいって言ってたから
デレマスでもバンドリでもラブライブでも何でもいいから、どこか引き取ってやれよ
今更エヴぁとかよりよほど新展開だろうし

99:
20/06/16 20:29:09.75 9U71PgQd0.net
よし
みんなでエンドクレジットに残酷な天使のテーゼを歌おう

100:
20/06/16 20:29:17.84 0fd/cd/u0.net
なぜこのコメントでそこまで飛躍した?

101:
20/06/16 20:29:41.10 F2WNflav0.net
>>90
開始十分でエバーが暴走して地球は爆発しました皆死にました!おわり!
あとは総集編ですーでももういいからとりあえずきっちり終わりって終わり方してほしいわ

102:
20/06/16 20:30:45.73 GZAoBaQo0.net
劇中に合唱パートを入れてほしい

103:ニート彗星(茸) [US]
20/06/16 20:33:05 fJhv8gk50.net
>>60
じつはうさぎちゃんが転生した
転生したらエヴァンゲリオンのミサトだった件

104:ニート彗星(茸) [US]
20/06/16 20:33:44 fJhv8gk50.net
>>99
合いの手を入れるの忘れずに

105:
20/06/16 20:33:58.57 cqMZIRvp0.net
しょーもな
使い古された手法とか関係無しにしょーもな
そんなんいらんねん・・

106:
20/06/16 20:34:37.05 d6QDupax0.net
そんなネジ切れた展開になっちゃうの?
より良くしようと足掻くけど結局テレビ版が最高の出来というw

107:
20/06/16 20:35:07.76 rstX2hxG0.net
最後の使途はペンペンでいいよ

108:
20/06/16 20:35:49.74 fJhv8gk50.net
>>95
あの人、達人過ぎて

109:
20/06/16 20:35:49.96 jZQ1D3QD0.net
毎日エヴァスレ建てるといくらもらえるの?

110:
20/06/16 20:36:10.09 oZwNKf3w0.net
旧劇で声優出してる時点で

111:エンケラドゥス(神奈川県) [US]
20/06/16 20:36:32 P3KbUP8Y0.net
>>39
別に擁護するつもりはないが
エヴァに限らず声優の現場は自粛期間中完全にストップしてたしそこはコロナの影響といえるんじゃないかね

112:
20/06/16 20:36:59.09 KPblGcym0.net
最後におばさんみたいなおじさん出てくるの?

113:
20/06/16 20:36:59.66 cht4ELc/0.net
おいおい適当な記事書いて許されるのは実話と東スポだけだぜ

114:
20/06/16 20:38:38.66 DOD26Azh0.net
EoEに原点回帰か

115:フォボス(東京都) [US]
20/06/16 20:39:32 smfo2j6z0.net
デビルマンレディーで死んで地獄にいる不動明が現世に出てきて
自分の体験が漫画になってて驚くシーンとかあったし今更

116:ジャコビニ・チンナー彗星(千葉県) [US]
20/06/16 20:39:47 sRG11sOD0.net
空白の14年
L結界密度
アダムスの器
ネブカドネザルの鍵
裏死海文書
インフィニティのなり損ない
カシウスの槍
ガフの扉
疑似シン化形態
ネーメズィスシリーズ
エヴァの呪縛
ファイナルインパクト


これ全部回収するんだぞ

117:デネボラ(SB-iPhone) [US]
20/06/16 20:40:27 IBvhsTRm0.net
シンジはオナニーに続いて今度はセックスシーンか

118:エウロパ(香川県) [US]
20/06/16 20:40:51 3bTMuyIi0.net
>>86
TVやってる最中ファンに祭り上げられてた庵野が
ギリギリの現場で作って流した最終二話で掌返されて「ふざけんな!」「死ね」とか叩かれて病んで
「お前らこんな作り物に必死にならずに現実に帰れよ」と視聴者の姿を映し出して気付かせようとした

だけど庵野にとって作品は仕事であり自己表現そのものだったけど観客にとっては現実からたった2時間離れるための娯楽でし


119:かない、というギャップが痛すぎたんだが 実はまだ理解できてないのか?



120:セドナ(四国地方) [US]
20/06/16 20:41:43 opwywPrU0.net
>>116
ハヤオ「全部説明出来なきゃいけないなんて病気です」

121:ニート彗星(茸) [US]
20/06/16 20:42:34 fJhv8gk50.net
>>116
だいたいエヴァ小説でやった
南の島は絶対レイ度をアニメ化して欲しい

122:ハダル(家) [KR]
20/06/16 20:42:48 aVPA9nXi0.net
>>1
毎日宣伝頑張ってんなぁ

123:
20/06/16 20:43:26.57 D8q6aXjt0.net
意味が有りそうで無い
繋がりそうで繋がらない
A型イライラ待ったなしの村上春樹風味のゴミ

124:
20/06/16 20:43:28.37 ZZev/FfF0.net
>>118
あのラストでなんで叩かれないと思ったのか本当に問いたい
尺ないならラストに劇場版決定(デーン)で良かったじゃん
社会現象化してたしやってもよかったろ

125:
20/06/16 20:44:03.43 GheH6BJr0.net
Qの続きをやるならシンだけじゃ絶対終わらないよね
終盤にクソみたいなとんでも展開がありそう

126:
20/06/16 20:44:29.86 fJhv8gk50.net
>>123
いやセルが盗まれたんや

127:
20/06/16 20:45:02.33 ZZev/FfF0.net
>>124
ファイナルインパクトって絶対なんでもありだからな
ループしておかしくない

128:
20/06/16 20:45:06.44 ZtiHfGFp0.net
しょうもないゴミ展開に絶望した
ガンダムとトップガンを楽しみにしてこれは忘れよう

129:
20/06/16 20:45:15.57 fJhv8gk50.net
>>124
じつは宇宙人と超能力者と未来人で

130:
20/06/16 20:45:18.40 G99K7iLB0.net
>>13
これ

131:ニート彗星(茸) [US]
20/06/16 20:46:18 fJhv8gk50.net
>>127
ガンダム売っちゃう主人公とかどうなの

132:
20/06/16 20:46:39.95 hjVJdj280.net
>>123
時代が早すぎた
当時のアニメにそんな力は無い

133:
20/06/16 20:47:38.37 BRmA0KBB0.net
シンジが女に転生するんだろ

134:
20/06/16 20:48:31.92 I2zIhR380.net
アスカが元気ならそれで良いよ。

135:
20/06/16 20:48:56.57 +zWK/Fx00.net
ヴンダーは出てくるの?

136:
20/06/16 20:50:02.30 zlfVfCZn0.net
エヴァの世界が2次元の世界であり自分はそこで3次元の住人のオモチャだって気づく展開か?

137:
20/06/16 20:50:32.30 wNhegazc0.net
まぁ何やっても絶対批判的な意見は出るよね

138:
20/06/16 20:51:35.07 BARRi3DF0.net
実写パートがあって声優が演じるんだろ

139:
20/06/16 20:51:54.90 sRrC3blJ0.net
>>135
夢オチみたいだな
まあ最初のテレビ版も夢オチみたいだったけど

140:
20/06/16 20:52:04.67 sKBJYtZJ0.net
ドラクエの最後みたいなので現実に戻される?

141:シリウス(大阪府) [US]
20/06/16 20:52:35 a7zNaqUq0.net
実写はTV版のラストで懲りてねえのかよ

142:亜鈴状星雲(やわらか銀行) [US]
20/06/16 20:52:45 ZlzSSiZO0.net
緒方さんって女性役やったことある?

143:
20/06/16 20:53:07.60 WXNDRhRh0.net
完全に引き際を間違えた

144:
20/06/16 20:53:16.35 F2WNflav0.net
>>136
もう期待はしてないから意味深っぽいあやふやな終わり方さえしてくれなきゃなんでもいいんだけどな
絶対ケツ毛に絡んだねっとりうんこみたいな気持ち悪い終わり方させてくるから困るわ

145:
20/06/16 20:53:34.26 buko+QDU0.net
映画館映されちゃうの?

146:
20/06/16 20:53:50.11 VHGaqyqh0.net
アスカと庵野がセックスするんじゃないのか

147:
20/06/16 20:53:56.77 /OLXQbpc0.net
馬鹿かよ

148:水メーザー天体(群馬県) [UA]
20/06/16 20:54:24 I2zIhR380.net
>>141
エメロード姫

149:ヒアデス星団(埼玉県) [RS]
20/06/16 20:54:45 KriDQL/L0.net
推測ですらない

150:キャッツアイ星雲(ジパング) [ニダ]
20/06/16 20:54:55 KjQYonPC0.net
おめでとう

151:
20/06/16 20:55:17.81 fbFgL1QH0.net
また実写入れるのか

152:
20/06/16 20:55:45.47 5s6VQTGT0.net
明晰夢みたいになるのか

153:
20/06/16 20:55:48.51 NRj4r0DU0.net
緒方が実写でシンジを演じるのか

154:
20/06/16 20:56:30.72 5VVbTnx50.net
深読みしすぎたろボケ

155:
20/06/16 20:56:32.26 5RxWJTUt0.net
サブカルクソアニメの蒼井翔太みたいになるのか

156:
20/06/16 20:56:52.61 10cYmqdcO.net
>>70
さらに未経験となるとホモセックスシーンか…

157:
20/06/16 20:56:58.61 D1kAEZKo0.net
女にも関わらず女性の演技がド下手なデブスにようはない

158:
20/06/16 20:57:11.26 oZwNKf3w0.net
>>141
セーラーウラヌス

159:
20/06/16 20:57:50.28 zUTU4dqR0.net
コンテンツとして擦り減り過ぎて誰も興味ない

160:イータ・カリーナ(東京都) [VN]
20/06/16 20:58:31 8o5G/XKy0.net
本番やってる場面の声当て

161:
20/06/16 20:59:56.43 ZlzSSiZO0.net
>>147
>>157
ありがと
見体験の試練というわけじゃないんだ

162:
20/06/16 21:00:44.51 d3kQ/mjd0.net
アヌンナキ が人類を作る話だろ

163:
20/06/16 21:03:35.31 sbitDnQ+0.net
またそういうことやるの?🙄

164:カリスト(大阪府) [US]
20/06/16 21:04:27 yizSnm0g0.net
トゥルーマン・ショーみたいな展開は
嫌いじゃない

165:百武彗星(SB-iPhone) [US]
20/06/16 21:04:45 rl15onga0.net
ファフナーの方が楽しいのでもうどうでもいいわ

166:バーナードループ(千葉県) [ニダ]
20/06/16 21:05:02 eFXa1GZZ0.net
シベ超エンド?
やっと時代がおいついてきた

167:
20/06/16 21:06:06.17 mHFf1ehP0.net
>>103
みさとさんが転生したらのび太のママだったほがいい

168:水星(茸) [US]
20/06/16 21:07:34 5xZ7JNP60.net
ペンペンを戻せ

169:
20/06/16 21:09:42.28 zCPmQ8I30.net
なぜか、蔵馬が出てくるという展開

170:
20/06/16 21:09:58.14 7QkI3lXC0.net
どうせまた何も解決してないような終わり方するんだろ

171:
20/06/16 21:10:58.52 bRJErqQ60.net
シンジと緒方の濃厚接触

172:
20/06/16 21:11:17.33 FthGy6+N0.net
後片付けだろ?
マイクの消毒と

173:
20/06/16 21:11:45.69 wis6dkiy0.net
メタ発言はマンネリの証

174:
20/06/16 21:13:14.04 Bjki5bj40.net
>>107
これ

175:
20/06/16 21:14:57.66 QVjpz9X00.net
銀魂かよw

176:
20/06/16 21:15:21.35 mGDn75Hs0.net
また鬱エンドだろ。どうせ
やり直す意味なかったな

177:
20/06/16 21:15:45.54 +w7sCVzG0.net
俺はスパロボエンドが良かった

178:
20/06/16 21:16:30.05 WYtPeP+Z0.net
>>168
そして「飛影はそんなこといわない」と一言ってEND

179:
20/06/16 21:16:53.70 KUp3gOJx0.net
庵野さんエヴァをfateみたいに流行らせたかったの?
なら真面目に作るべきだったね
ハンターハンターになっちゃったよwww

180:
20/06/16 21:19:18.51 530SmS0e0.net
期待出来なさそう。
98年の映画以降、諦めてる。

181:
20/06/16 21:19:24.07 8Hebm3Ho0.net
エヴァってガンダムとかみたいにシリーズ作らず、ずっと同じ話でグルグルしてるんだよな。25年も
そりゃ飽きられるって。当時見てた14歳はもうアラフォーだし。何回もリメイクされてるけど結局同じ話だろ?

182:
20/06/16 21:19:56.29 aDFTK/yR0.net
セリフがジュワ!

183:
20/06/16 21:20:00.31 Ko5TsKmb0.net
また実写あったらつれえわ

184:
20/06/16 21:20:30.07 zILhKhOq0.net
シンジがパヨクとかいう展開イヤすぎるんだが

185:
20/06/16 21:20:49.92 ljjWNuzd0.net
意味不明

186:
20/06/16 21:21:01.43 AKX0j1rl0.net
今でも見てる奴が気持ち悪い

187:
20/06/16 21:22:07.56 rGlK1KcY0.net
それよりも時代を作ったと言えるエヴァがループ物ってのに絶望したわ

188:ジャコビニ・チンナー彗星(茸) [SA]
20/06/16 21:23:02 DmZWR7pW0.net
意味深にして考察厨の考察に逃げるしか庵野の精神状態を救う方法はないんだ
そいつらオタクを叩いて庵野は精神を保つんだ

189:
20/06/16 21:24:00.82 lSiZxt+Z0.net
25年前のアニメやで

190:
20/06/16 21:24:12.60 1vKRpwk60.net
もうそういうのいいから

191:
20/06/16 21:24:33.72 gmwTM7c40.net
エンデのはてしない物語っぽいな

192:
20/06/16 21:24:51.45 AGLOORzp0.net
この記事なみのクソ落ちを何度もやらかしてるならなあ

193:
20/06/16 21:26:51.28 ZIBk3CUU0.net
アスカがトウジと同棲してたのは嫌だった

194:
20/06/16 21:27:19.67 vao8W4GD0.net
深読みというか妄想だら

195:
20/06/16 21:27:21.15 iUZTHX+B0.net
URLリンク(nijimen.net)

196:
20/06/16 21:27:30.67 OEDtREPo0.net
新訳Zの影響で作り始めたんだから漫画版みたいにハッピーエンドにしろよ

197:
20/06/16 21:28:42.15 7tc7CnHf0.net
>>186
後付けやなくて、元からやで。多分。いや、旧劇場版時点ではそうやった

198:
20/06/16 21:29:20.02 NyQ4RAdN0.net
エロゲのトリックみたい

199:
20/06/16 21:29:26.87 W8i2DvOo0.net
緒方恵美って声優さんの名前は知ってたけどそういえば顔は知らないなぁとググッたら20年以上前にホストしてましたみたいな人が出てきた(´・ω・`)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

200:
20/06/16 21:29:42.54 Fn7uJBeY0.net
メタ展開とか糞になる未来しか見えないわ

201:
20/06/16 21:30:25.08 CkrKD7Z10.net
エヴァにハマって幸せになった奴とかいるのか
俺はQを観てから、呪いにかけられた気分でずっと過ごしてきたけど

202:
20/06/16 21:31:12.47 eMVUhDQn0.net
実写か?映画に実写を挟むのか?

203:
20/06/16 21:32:09.75 Fn7uJBeY0.net
以前にやらかしてるから割とありそうで怖いな

204:
20/06/16 21:33:31.09 2EXxl2xG0.net
旧映画みたいにまた客席映したら笑う

205:
20/06/16 21:33:53.63 CaoHJE7U0.net
実写はもういらんぞ

206:
20/06/16 21:33:54.34 p3MXqW630.net
こんだけ引っ張っておいて今更メタフィクション展開するの?
ドラゴンクエスト5の映画なんか大炎上したのに懲りないな

207:
20/06/16 21:34:58.27 MM6Haq7q0.net
監督が悪の手先という名前でラスボスやるんじゃね?

208:
20/06/16 21:35:11.29 pUqRNrAw0.net
登場人物がアベノマスクしてるんだろ

209:ベクルックス(千葉県) [DE]
20/06/16 21:35:50 RrT6iuh40.net
アスカとセックスぐらいかまして欲しい

210:ウォルフ・ライエ星(埼玉県) [ニダ]
20/06/16 21:36:10 DqS8kumN0.net
#なんちゃらに抗議しますとか言うのか?

211:
20/06/16 21:36:36.61 gRdlmZ0k0.net
無料放送してたから見てみたけど、最初のはなんとなく分かったけど、2作目から意味不明

212:
20/06/16 21:36:46.06 SDYIlfPf0.net
蒼井翔太みたいになるのか…

213:
20/06/16 21:38:28.70 6UP1yGqI0.net
緒方恵美のアテレコ風景やインタビューのシーンが劇中に挿入されてそう

214:
20/06/16 21:38:44.85 NlPbmyBg0.net
いやな予感しかしない

215:
20/06/16 21:38:47.97 DNrifOGh0.net
推理小説の犯人が作者だったとか言うのは読んだ事がある

216:
20/06/16 21:39:00.06 /NwiGynY0.net
もはや味のしないガム、イラネ

217:
20/06/16 21:39:20.55 DqS8kumN0.net
>>200
エバーの呪いは第四の壁をも超えるのか
終わらないのも呪いか

218:
20/06/16 21:39:25.33 TIPxmihv0.net
デッドプールみたいに作品の裏側の世界まで踏め込めるのか?
いつまで庵野のオナニーに付き合わなきゃなんねーのよと、かみやむ~ってあの顔でマジでAVでたのかよとか。

219:
20/06/16 21:40:27.38 2cFj4Q170.net
ドラクエ再びか

220:
20/06/16 21:40:48.54 q/tKhYZ+0.net
>>135
あったな傑作扱いのギャルゲーだか
アドベンチャーゲーにそんなのが

221:
20/06/16 21:42:08.99 FxOcDvVP0.net
カヲルくんにメスイキされるシーンとかだろ

222:
20/06/16 21:42:32.42 5RsbSC7u0.net
どんな良作も腐ってウジがたかれば駄作になる

223:
20/06/16 21:45:15.91 voX/wxTX0.net
>>196
旧劇のどこにループを示唆する箇所があるんだ?

224:
20/06/16 21:46:14.10 betbs/s50.net
これが本当ならガッカリやなぁ

225:ジャコビニ・チンナー彗星(東京都) [TH]
20/06/16 21:46:46 Y91A3TQ+0.net
ここまでくるともう統合失調症だろ

226:
20/06/16 21:48:51.19 1Tc3hJIz0.net
あえぎ声か?

227:
20/06/16 21:49:08.30 LEG2X3RT0.net
>>10
Fateかよ

228:
20/06/16 21:50:03.83 VmclovFQ0.net
確かにシンジ君の中の人は使徒っぽいな

229:アクルックス(埼玉県) [IN]
20/06/16 21:50:23 5O1mqj7b0.net
三大まともにドラマ作れない奴が逃げるパターン

ループ、メタ、並行世界

230:バーナードループ(SB-iPhone) [ニダ]
20/06/16 21:51:01 JrTLI/nz0.net
もうどうとでも着地してくれ!!こけなきゃいいんだ!

それだけ

231:
20/06/16 21:52:01.30 yKDFTp0N0.net
最後は神(=庵野自身)にでもなるつもりかよ

232:
20/06/16 21:52:21.85 ZXdVJwY30.net
>>48
途中から実写になったの?
オタは声優好きなのに、声優が出てきたら叩くんだよな
まああくまでもキャラがメインで、中の人っていう扱いだからな

233:イオ(埼玉県) [US]
20/06/16 21:52:41 xCQTdTff0.net
トップをねらえとナディアの一発屋だろ

234:黒体放射(秋田県) [JP]
20/06/16 21:53:23 LlzCBzu30.net
妄想かよ

235:海王星(東京都) [US]
20/06/16 21:53:26 zCPmQ8I30.net
漫画版のラストを映画化して終わらせりゃいいのに

236:フォーマルハウト(東京都) [US]
20/06/16 21:57:51 /mi/vqvr0.net
メタ展開はドラクエ映画でコケたじゃん

237:アルファ・ケンタウリ(山口県) [US]
20/06/16 21:57:58 sBFuhuEq0.net
>>198
キャラメイクに失敗したFF

238:子持ち銀河(愛知県) [US]
20/06/16 21:58:21 W8i2DvOo0.net
アスカもマリも年齢は28歳超えなんだから合法ロリでやりまくれるだろ。
シンジも初号機から出された時点で戸籍上は28歳で合法だしシンジのハーレムルートあると思います

239:
20/06/16 21:58:46.27 kz/rzO8z0.net
シンジは11使徒になってるってのはお前ら馬鹿でも知ってるだろ?

240:
20/06/16 21:59:48.54 4S25mfq00.net
ワルキューレの声でよろ

241:
20/06/16 22:00:07.90 CR89Q6dq0.net
メタ展開?
本当にネタ切れなんだな

242:
20/06/16 22:01:33.15 QE6OhMhu0.net
おめでとうおめでとうおめでとうおめでとうおめでとうおめでとうおめでとう

243:
20/06/16 22:01:58.21 0qLmiq2V0.net
最後に製作陣の実写でおめでとう

244:
20/06/16 22:04:17.26 X9X0lZwK0.net
もうね、エバーは見る気がしない
残った狂信者で村をつくって、村のなかで経済を回


245:してください



246:
20/06/16 22:04:34.53 XL4cyPvK0.net
結局テレビシリーズが一番面白い

247:熱的死(埼玉県) [US]
20/06/16 22:05:03 Stkw+Jg/0.net
アクセス稼ぎのしょうもない記事だな

248:水星(茸) [US]
20/06/16 22:05:22 5xZ7JNP60.net
武蔵境でエヴァのアニメ作るアニメになるんだろ
庵野と緒方の声優を本人がやる

249:ミラ(光) [US]
20/06/16 22:05:22 /3P1hJa40.net
そんな小学生でも思いつく展開で本当にいいのか?

250:
20/06/16 22:06:16.41 UAQpGHZT0.net
>>243
当時熱狂的にハマってた奴なんてもういないだろ

251:
20/06/16 22:07:03.38 KDMrVLHe0.net
くだらない記事

252:
20/06/16 22:07:45.29 KUp3gOJx0.net
電通はエヴァスレ乱発して、最近エヴァブームが再燃していますとでもステマしたいわけ?

253:
20/06/16 22:08:08.82 Lv4p/A6M0.net
ついスレを見てしまう
納豆とエヴァは見てしまう

254:
20/06/16 22:10:46.07 CQPdJP9/0.net
つまりパンツァードラグーンRPGが復活する?

255:
20/06/16 22:12:14.24 HTvEZj4l0.net
魔法少女育成計画のクラムベリーと同じ声優なのに最近気付いたわ

256:
20/06/16 22:15:03.67 ZXdVJwY30.net
>>140
テレビ版のラストに実写なかったでしょ?
旧劇の話でしょ

257:白色矮星(中部地方) [IE]
20/06/16 22:16:07 iwO/hi1d0.net
飽きた飽きた言いながらそれなりにスレが伸びるな

258:シリウス(福岡県) [US]
20/06/16 22:16:34 CoFvvk++0.net
早く見たいンゴ~

259:
20/06/16 22:26:30.28 +kVRlQH40.net
枕か

260:
20/06/16 22:27:28.39 /XsR8U2T0.net
そういうのはポプテピピックでやれよ
メタネタ使うとか庵野も枯れたな

261:
20/06/16 22:28:31.22 lrP0K9xc0.net
>>256
何の罰ゲーム?
可哀想に…

262:
20/06/16 22:29:40.54 oslCgpEN0.net
ワロタ
憶測じゃん

263:ベラトリックス(東京都) [US]
20/06/16 22:32:42 /i3bkdxX0.net
てか、コロナ騒動がなければ6月下旬公開予定だったろ

まだ出来上がってなかったんか

264:プレセペ星団(東京都) [FR]
20/06/16 22:33:41 dDsBTK4J0.net
>>219
「ドキドキ文芸部」か
メタネタでもあそこまでやれば立派なものだな

265:トリトン(茸) [US]
20/06/16 22:33:43 bK9B6fvz0.net
コラボ多いよなぁ。
ネットで宣伝しないはずがなく…

266:金星(東京都) [ニダ]
20/06/16 22:34:30 YS2gvt0W0.net
ポプテピピックみたいに実写の声優が助けに来る展開か

267:ニート彗星(東京都) [US]
20/06/16 22:34:32 dGSl+itF0.net
シンジとカオルで激しい69のシーンがあって、興奮しましたよ。

みたいなコメントかと思った。

268:クェーサー(福岡県) [CN]
20/06/16 22:38:07 c8vgXX4f0.net
ソフィーの世界で自分が物語の人物と認識する描写はあったやん?

269:アルゴル(家) [US]
20/06/16 22:44:53 vTnEph740.net
>>47
前々から発言が痛々しかったけど最近はコロナ関連や検察庁の定年延長のステマタグ使ってたり拍車がかかってるんだよなぁ

270:
20/06/16 22:49:34.65 CcwoXsXz0.net
動け!動け動け!動いてよ!
ウィーンウィーンウィーンウィーン、ウィーン交響楽団

271:
20/06/16 22:53:20.63 b548Wdcw0.net
デッドプールみたいなメタ会話か?

272:
20/06/16 22:53:22.09 w9JIXX280.net
まだ物語続いてるんだ
オタクはエヴァ大好きだねぇ

273:
20/06/16 22:55:36.54 bkolewXe0.net
とりあえずシンが公開したら、内容とかはどうでも良いから、オリラジ中田の感想を聞きたい

274:
20/06/16 22:56:02.70 hUV2SF2b0.net
おめでとう

275:
20/06/16 22:56:40.24 jVDBlZ6X0.net
今更メタネタは無いでしょ。

276:
20/06/16 22:58:20.09 4epSOF/e0.net
実写との融合か
思い切ったな

277:
20/06/16 22:58:31.93 XcsLB74pO.net
>>261
コロナなくても予定通り公開なんてされなかったろどうせ
延期する大義名分ができてコロナ様様

278:ボイド(埼玉県) [ZA]
20/06/16 23:01:57 ZXdVJwY30.net
メタ展開って、そんなの昔のギャグ漫画にいっぱいあるじゃん
作者が作中に出てきてキャラと会話する奴とか

庵野は面白くしたいんじゃなくって、ぐちゃぐちゃにしたいんだろうな
わけわかんなくしたら、少なくとも、つまらないからではなく、客が理解できないから面白くないんだといういいわけができるし
難解さに逃げるんだよ、才能の枯渇したクリエーターは

279:ニクス(群馬県) [US]
20/06/16 23:02:07 LIWFpSPg0.net
>>1
ご苦労さまです
明日も待ってます

280:カリスト(SB-iPhone) [JP]
20/06/16 23:02:08 FyD8/KVL0.net
ZZガンダム1話みたいに
いきなりクイズがはじまる

281:
20/06/16 23:06:46.65 eO/5Ky2j0.net
緒方の持ち役全員登場

282:
20/06/16 23:07:08.94 YlKiTQRK0.net
これやろ
URLリンク(i.imgur.com)

283:馬頭星雲(SB-iPhone) [IL]
20/06/16 23:08:33 AWewv8Ks0.net
エヴァアラートやろ

284:
20/06/16 23:09:51.78 3mQNPjdX0.net
実写だろ
動画も漏らしてるし

285:エウロパ(光) [ニダ]
20/06/16 23:14:19 HlGFb1Ru0.net
だいぶ前に俺が言ったが、第九の合唱がヒントだよ

あれは器楽曲を否定して、人間の声を肯定する人間賛美の歌

器楽曲=アニメ
合唱=実写

絵よりも現実の人間を見ろってメッセージ

286:ディオネ(ジパング) [ニダ]
20/06/16 23:15:30 FETcmpVc0.net
>>278
シルエットクイズでちゃんとシャアがZZに出演していると言い張る奴いるよな

287:
20/06/16 23:17:25.82 7+fcxC7t0.net
テレビ版はテンポがすごい良かったけど
カラーの映画になってから
テンポとかBGMの使い方とか違和感しかない
下手になってしまった

288:
20/06/16 23:23:01.96 HlGFb1Ru0.net
でも実写も映像として収められた時点で立派な絵なんだけどね
宮崎勤とかもアニメと同様に特撮が好きだったし、むしろ虚構と現実の境い目を曖昧に見せる度合いは実写の方が上だし、危険

289:ボイド(埼玉県) [ZA]
20/06/16 23:28:18 ZXdVJwY30.net
まあ、しかし、実写に合うジャンルっていうのもあるじゃん

スペースオペラとか、ハリウッドで外人が演じるのは良いけど、日本人が邦画で撮ったら無茶寒いじゃん
宇宙戦艦ヤマトとか
あと、萌えアニメもあのノリを実写でやろうとしたら違和感が出る
二次の美少女と三次の美少女はまたちがう存在

エヴァはハリウッドならともかく、実写にしちゃ一番いけないジャンルでしょ
もう直視できない、見てるこっちが恥ずかしいレベルになるよ

290:アンドロメダ銀河(愛知県) [GB]
20/06/16 23:29:40 orybKOG80.net
もうスターウォーズ と合流しちゃえば?と思うくらい期待してない

291:ボイド(埼玉県) [ZA]
20/06/16 23:30:24 ZXdVJwY30.net
>>285
基本ウルトラマンだからテンポはよかったよな
ウルトラマンも25分で、ウルトラ警備隊か怪事件の調査→怪獣登場→ウルトラマンが撃破の流れをやらなきゃいけなかったから、テンポはいい

292:
20/06/16 23:32:42.71 f/k7/Ibw0.net
劇場に見に行けないから公開日に有料配信やってくれ
ネタバレを防ぐために公開日からやることに意味がある

293:
20/06/16 23:32:52.16 HlGFb1Ru0.net
>>287
ああそうか
アニメを実写


294:化して目を覚まさせるやつか 現実にエヴァみたいな世界なんかねーよって



295:
20/06/16 23:35:46.97 TRbxJP/S0.net
声優が顔出しでおめでとうエンド

296:ベガ(四国地方) [US]
20/06/16 23:38:46 VpLULrjE0.net
そういうのいらんから

297:ベガ(四国地方) [US]
20/06/16 23:40:45 VpLULrjE0.net
結局庵野ってアニメーターどまりなんよ
監督なんかの器ではない

298:
20/06/16 23:42:03.99 4hWiBAod0.net
いつまでやってんだよこのコンテンツ

299:熱的死(東京都) [BR]
20/06/16 23:43:00 VmclovFQ0.net
>>295
だって今でもお金になるんだもん

300:
20/06/16 23:45:28.41 dDsBTK4J0.net
「ヱヴァンゲリヲン」とかいうしょうもない表記止めたのなんなんだろうな
受けると思ってやったけど滑ったから?

301:
20/06/16 23:46:24.36 1Yck8kRT0.net
緒方恵美が女子トイレに入ったら警備員呼ばれたはなし好き

302:
20/06/16 23:48:31.56 ZXdVJwY30.net
しかし、声優が急に実写にするから顔出ししてって監督に言われたら、どうなるんだ?
声優としての仕事じゃないから断っても良いのか?

303:
20/06/16 23:51:25.59 zOkcV2vt0.net
旧劇で観客映したように今度は声優の収録現場でも見せるのか

304:
20/06/16 23:51:38.10 ZXdVJwY30.net
>>296
金になるのかね
楽しみなのはどれだけQから興行収入減らすかっていう興味しかないわ
評価も散々だろうし
スタッフは何をモチベにして今映画作ってるんだろうな
酷評される未来しか見えないのに
Qは、ドル箱をオワコンかさせたという点では、ハルヒのエンドレスエイトに匹敵する暴走だな
妖怪ウオッチのホラー化は、意図がわかる分まだ許せるレベルだ

305:ディオネ(東京都) [US]
20/06/16 23:53:15 U7ulpEx+0.net
観る側を裏切ることを
目的化してしまってるんだろうな
お寒い演出でお通夜状態になりそうだな

306:
20/06/16 23:59:48.07 FiJ5WN0A0.net
>>135
マイトガインかよ

307:
20/06/17 00:02:01.43 bUY1x3ND0.net
アニメで実写が入り込んでくるとかやめろよ

308:
20/06/17 00:02:59.59 ZKpBpUx50.net
また旧劇みたいに実写で客を突き放すような真似するのかね

309:
20/06/17 00:03:04.50 WUw2Mw1n0.net
みさとさんに筆卸しされたのバラされるのか

310:
20/06/17 00:10:58.94 jECh6YGs0.net
個人として未体験
この言葉から第四の壁まで持っていく強引さよ

311:
20/06/17 00:16:32.15 /TcNZjF50.net
ジャージ?

312:
20/06/17 00:19:48.12 nsdL0vW60.net
ハイハイ、第四の壁。第四の壁。

313:カノープス(福岡県) [US]
20/06/17 00:21:30 Z9pHFT7k0.net
>>259
何言ってんだこいつ

314:
20/06/17 00:23:11.45 BIoLw3E20.net
もーいいからとっとと公開しろ。

315:
20/06/17 00:23:13.77 B80qLtdK0.net
6月公開だったのに今頃収録してたんだな
まぁ収録自体もコロナでスケジュール押したのかもしれないけどコロナ関係なく間に合ってなさげ

316:
20/06/17 00:23:31.47 +JETHQke0.net
パチンコ用に本編で絶対言わなそうなセリフの収録

317:赤色矮星(中部地方) [IE]
20/06/17 00:28:05 bKEy3SKQ0.net
>>259
観たいくせにw

318:ソンブレロ銀河(愛知県) [US]
20/06/17 00:38:08 revwR7sE0.net
俺はふたり鷹のコミック最終巻の巻末おまけ漫画の「全てはドラマでした」の楽屋落ちを絶対に許さない。
でも他の作品は読んじゃう悔しい

319:アリエル(茸) [CN]
20/06/17 00:39:38 VDe5mStm0.net
パチンコの演出で緒方恵美カットインが入るんか?

320:ニクス(熊本県) [EU]
20/06/17 00:40:59 lJz/k6Yv0.net
庵野もういいんんだよ、そういうのは
お前のほうがエヴァに囚われてんじゃん

321:
20/06/17 00:45:39.16 3jB4LnOA0.net
またそういうやつか

322:
20/06/17 00:46:37.12 3jB4LnOA0.net
>>297
商標

323:
20/06/17 00:47:05.25 Jxf0xxUN0.net
いやもう普通に終わろうよいい加減

324:トラペジウム(庭) [US]
20/06/17 00:47:58 Jxf0xxUN0.net
>>312
いっそ来年でいいんじゃないか?来年で序からちょうど14年だし

325:プロキオン(千葉県) [US]
20/06/17 00:48:37 xhn5UlPv0.net
ポプテピピックの蒼井翔太みたいになるのか

326:プロキオン(北海道) [ヌコ]
20/06/17 00:48:50 8MtHczrN0.net
080-8324-9963

327:オリオン大星雲(神奈川県) [US]
20/06/17 00:48:52 X9JQzpEj0.net
どこに向かってるの?

328:
20/06/17 00:52:35.67 /dHu2H+W0.net
幕末太陽伝の当初予定のラストみたいなやつか

329:
20/06/17 00:54:42.81 ho9RNRnh0.net
エロゲみたいなルート分岐

330:
20/06/17 00:56:01.77 oDZe7qB00.net
>>325
お前様それを知ってるとは相当な映画通だな。

331:
20/06/17 00:57:06.87 K026N7US0.net
過去の特撮やアニメの演出などを切り貼りした
厨二臭いオタクが好きなアニメって印象

332:
20/06/17 01:01:57.09 YnBQs2F60.net
ホントだったら今週末くらいに公開ってことだったんだっけ?
まあホントもなにももとから公開する気なんてなかったろうけどw

333:エウロパ(東京都) [ニダ]
20/06/17 01:04:00 3jB4LnOA0.net
アンノは持ってる
ナディアの湾岸戦争
エヴァのコロナ

334:青色超巨星(東京都) [US]
20/06/17 01:06:37 2iVQ7dMH0.net
あるシーンでアスカの声をエバ声優陣(女性)が代わる代わるやって「違う!」とかやったのってどの劇場版だったっけ?

335:
20/06/17 01:08:36.79 6LG2hhQ/0.net
どんどんどん
メタメッタ
どどんどどん
メタでーすwww

336:
20/06/17 01:19:44.84 SGnWnYI/0.net
前から声優実写で出てただろ

337:
20/06/17 01:21:01.11 oLYzskcd0.net
>>267
元々、声優の前に演劇やってたのだから人脈的に左翼的シンパが
強いんだろうけどネットで検索したら酷いな。忠告してくれてる友人も
蔑ろにしてるし。

338:プロキオン(ジパング) [US]
20/06/17 01:26:30 PlvgUWEv0.net
緒方恵美が初号機の首をへし折る

終劇

339:宇宙定数(東京都) [VN]
20/06/17 01:26:36 N9Epmshh0.net
そもそも人類補完計画ってなんなん?
どうすれば成功なの

340:
20/06/17 01:33:29.57 revwR7sE0.net
>>335
へし折りそうなおばさ……女性だけども!(ゴキツ)

341:アルファ・ケンタウリ(家) [US]
20/06/17 01:40:23 Mc0uhNTi0.net
>>336
心の壁を解き放ちみんなが一つになる

342:ヒドラ(やわらか銀行) [ニダ]
20/06/17 01:41:45 jRHXWLVH0.net
テイク大門

343:
20/06/17 01:41:58.08 Mc0uhNTi0.net
>>329
延期の理由できてラッキーと思ったに違いないとエバファンは思ったに違いない

344:
20/06/17 01:42:48.51 VCkW6HP2O.net
まさかの捜査官登場!は、無いか…
歌でも歌うんじゃねーの?

345:
20/06/17 01:43:59.71 BGFb1eFd0.net
サーンキヤ学派からのヴェーダーンタ学派で〆やろ

346:
20/06/17 01:45:03.71 3jB4LnOA0.net
>>340
と思ってんだろうな…とアンノは略

347:アルファ・ケンタウリ(家) [US]
20/06/17 01:45:33 Mc0uhNTi0.net
>>301
ドラマだってなぜか最終回だけ視聴率伸びたりするし最後だけ見届けたい需要は間違いなくあるから公開直後に空前絶後の悪評が立ちまくったQより落ちることはないだろ
Qまで付き合ったやつらが最後見ないのはなかなか考えにくいし

348:バーナードループ(SB-iPhone) [FI]
20/06/17 01:54:28 mB2/xhxL0.net
昭和臭漂う古くさい事やるんだろw
もうそういう時代じやないんだよ

349:イオ(愛知県) [GB]
20/06/17 01:54:46 zK1eGWlx0.net
アニメの中から飛び出して声優倒しに行くんか

350:チタニア(東京都) [FR]
20/06/17 01:56:16 n/Mb93tk0.net
庵野秀明の弱点は世代的にテレビゲームが嫌いなことだ

351:ネレイド(静岡県) [RU]
20/06/17 02:06:48 4TScUprq0.net
メタルゲリオンですか

352:
20/06/17 02:08:52.16 uKk18png0.net
>>198
俺の名は南野秀一ですって言われたら信じる

353:
20/06/17 02:09:30.18 FMdSr4mB0.net
まさかの実写版へ続くか

354:アルビレオ(広島県) [US]
20/06/17 02:12:26 oLYzskcd0.net
>>198
昔、写真集も出してた。もともと丸顔なうえに酒飲みだから中年以降に
太りやすい。

355:
20/06/17 02:14:09.16 2l16pshn0.net
TV版みたいに実写が入ってくる展開なの?

356:
20/06/17 02:15:55.88 0M8oT6Ve0.net
>>20
TV版の頃はハゲてなかったんだろ?

357:
20/06/17 02:16:01.05 vu1Y+W160.net
セックルだろ

358:
20/06/17 02:18:33.79 i79DcLip0.net
デッドプールみたいに第4の壁を破る

359:レア(東京都) [US]
20/06/17 02:23:46 JbdhxKel0.net
特典映像に何かやっちまった時の
恥ずかしい映像が収録されるんだろ

360:
20/06/17 02:25:20.29 y1E1oeak0.net
エヴァブームについていけたことない

361:かに星雲(東京都) [CN]
20/06/17 02:26:40 aClbJQhD0.net
主題歌歌うとかテレビで番宣するとかyoutube live配信するとかそんなんだろ

362:
20/06/17 02:30:15.68 ybOTI6pk0.net
代紋take2かよ

363:北アメリカ星雲(山梨県) [FI]
20/06/17 02:32:21 BzvolsCb0.net
それだけはまじで勘弁

364:グリーゼ581c(東京都) [ニダ]
20/06/17 02:33:12 tjkkAurB0.net
「私個人には未体験の試練」っていうからにはシンジが声優に気づくってのは違うわな
試練ってほどじゃない
実写もすでにあったし
1分以上のアドリブとかじゃないかね

365:
20/06/17 02:40:44.25 uxdLMEgL0.net
これ緒方が庵野から結末を2つから選んでくれって頼まれたやつじゃん
くそ記事だな

366:ベテルギウス(SB-iPhone) [ニダ]
20/06/17 02:48:41 BeKJBCT10.net
どうせ庵野が死ぬまで未完

367:
20/06/17 02:52:17.26 ts3hlIzu0.net
>>52
声優のセックスシーンなら黒乳首さんがいるだろ

368:
20/06/17 03:06:27.68 hsQKmaIn0.net
>>347
庵野はまだゲームやってた方でしょ
昔のインタビューでもドラクエは5までやってるって答えてたの覚えてるわ
FFもやってるっぽいこと書いてたし
シンゴジの撮影の休憩中にもスマホのゲームやってたらしい

369:バン・アレン帯(東京都) [JP]
20/06/17 03:09:11 gu8qjr+w0.net



もいい

370:ハッブル・ディープ・フィールド(愛知県) [US]
20/06/17 03:15:19 YS9hgyLH0.net
最後はアニヲタを現実に戻そうとするんだよな庵野は

371:ハレー彗星(四国地方) [US]
20/06/17 03:19:19 4UlQB+4V0.net
>>116
するわけ無いだろ

372:アンタレス(鹿児島県) [BR]
20/06/17 03:27:01 PJGmybzZ0.net
ドラクエYourStory

373:アルタイル(大阪府) [DE]
20/06/17 03:27:28 575x6n/s0.net
検察法改正に反対とかいうの映画でもやるの?

374:
20/06/17 03:31:10.02 s27olGVe0.net
>>1
必死だな、としか

375:プレアデス星団(東京都) [FR]
20/06/17 03:45:54 W9LX5LPm0.net
>>116
おめでとう888

376:ハッブル・ディープ・フィールド(光) [FR]
20/06/17 03:47:05 JL/ls3lg0.net
まだあったんだ
もう終われよ

377:アンドロメダ銀河(コロン諸島) [MX]
20/06/17 03:55:03 VX2RqTdqO.net
>>336
ニューワールドオーダーみたいなもん

378:イータ・カリーナ(大阪府) [ニダ]
20/06/17 03:55:28 mKmSHG+u0.net
庵野は呪縛から自らを解放して欲しい
そしてナウシカ作ってパヤオに酷評されて欲しい

379:ミザール(東京都) [US]
20/06/17 04:03:03 2SCgVRlP0.net
妄想を記事にしても現実味がない

380:
20/06/17 04:12:07.41 uOnuAwMa0.net
裸のカオルで
ちんこシュシュシュ

381:
20/06/17 04:30:57.63 NFDh/z2H0.net
夢オチで伝説

382:
20/06/17 04:40:36.08 cufFx11M0.net
これは実写化だな
シンジ 菅田将暉
アスカ 橋本環奈
レイ  小栗旬

383:セドナ(埼玉県) [ニダ]
20/06/17 04:48:20 doC/kMb50.net
一番マイルドな奴で劇中の挿入歌として緒方が歌う

384:地球(新日本) [US]
20/06/17 04:55:30 ob3mGMgb0.net
設定の矛盾を覆すためには、夢オチしかない

すべては登校拒否しているシンジが見ていた夢だった

385:黒体放射(埼玉県) [UA]
20/06/17 05:16:03 3oxGXcpd0.net
また実写版入れるんだろ
シンは旧劇のリメイクだ

386:ベラトリックス(千葉県) [US]
20/06/17 05:16:29 ulHJZRSJ0.net
>>111
もともと6月公開だったんだから、コロナの前に収録おわってないと駄目だろ。

387:プレアデス星団(SB-Android) [ZA]
20/06/17 05:19:19 WvVk8gQH0.net
ドラえもんとかアンパンマンとかミッキーマウスに最後拍手されるんだろ、よかったな、

388:
20/06/17 05:48:27.47 lHbHa87H0.net
>>1
第四の壁と言うATフィールドをプログレッシブナイフで破る姿で終幕

389:
20/06/17 05:51:10.57 V8YBiUFF0.net
今さらメタネタかよ

390:
20/06/17 05:56:47.72 YtHmFFIH0.net
はいはい おめでとうおめでとう

391:
20/06/17 06:05:49.36 iUh29wL80.net
動員ヤバそうなんだろうな
ここの反応見ても嫌われてる超えて興味なしって空気
必死でステマし続けてるし

392:ニクス(SB-Android) [PL]
20/06/17 06:16:28 PWdNQC3s0.net
実写夢オチはグリッドマンにやられちゃったからなぁ

393:ニート彗星(ジパング) [US]
20/06/17 06:24:10 /xKX+vZW0.net
声優ネタやりたいならドラマCD出せよ
エヴァってサントラのおまけ以外でドラマCD無いよな?

394:
20/06/17 06:48:43.60 KT4ZzOmV0.net
ここで人類ポカン計画の完遂

395:
20/06/17 06:51:16.82 vtc8BNWl0.net
デッドプールが第四の壁とか言ってたけど釣りキチ三平とか70年台漫画はそんなんばかりだったろ

396:エンケラドゥス(福島県) [US]
20/06/17 07:06:01 feAgQQar0.net
>>390
サントラっていうかデスリバの前売り券特典CDに収録の続編決定作戦会議のことかな?
そこの「見えすぎプラグスーツ」は破で描かれたなw
ドラマで着たのはレイだったが

397:
20/06/17 07:08:23.30 IugfKWUI0.net
>>361
声優とアニメキャラが共演すんじゃね?
ディズニーでもそんなのあった気がする。

398:グレートウォール(福島県) [VN]
20/06/17 07:09:44 IugfKWUI0.net
>>367
本人の能力の限界を感じてこんなのにマジになってどうすんの?と酷評された時の予防線貼ってるんだな。

399:アクルックス(庭) [GB]
20/06/17 07:10:55 GLUgMolu0.net
緒方のパヨク思想に感化されて極サヨ少年碇シンジ生誕
もうこれでいいよパヨ主演映画とか気持ち悪い

400:
20/06/17 07:26:15.97 DeiLgnmv0.net
昭和。。。

401:エンケラドゥス(埼玉県) [US]
20/06/17 07:30:58 LXL1FzJS0.net
ホラー小説のリングの3冊めのループみたいだな
てか完全にループじゃん

402:ジャコビニ・チンナー彗星(奈良県) [ニダ]
20/06/17 07:33:36 nbvbXDuW0.net
おいおい 熱狂的な少数信者はいるだろうが緒方の好感度はとてつもなく低いだろ
その存在を匂わせて得することなんてあるかよ
そういうことするなら早急にシンジの声を早見沙織に切り替えるべきだろう

403:
20/06/17 07:41:17.87 fYcBXeA20.net
>>198
今のシンジ君

404:
20/06/17 07:44:58.61 kzAh/+Oc0.net
ふうかえんぶじん!

405:
20/06/17 07:45:02.93 T3kTGEe60.net
去年公開されたシン冒頭もとんでもなく出来が悪かったよね
庵野がシラフに戻ってマトモな物が出るだろうと思いきや、子供向けアニメみたいな幼稚な、Q以下の駄作だった
これじゃ本編も期待出来ないわな

406:
20/06/17 07:45:56.06 fYcBXeA20.net
>>367
庵野だけではないぞ?
アニメにはそういう作品は結構存在する
自分の知ってる限りだと、
逆襲のシャアとかパトレイバー2はそういうニュアンスを含んだ作品に見える

407:
20/06/17 07:46:49.81 k3TilqmE0.net
最後に声優が走ってきて時間を戻せるんだとか言ってED流れるんだろ

408:
20/06/17 07:48:32.64 doC/kMb50.net
蒼井蒼汰って緒方恵美の擬人化キャラだろ

409:
20/06/17 07:51:25.09 d4qyhHc20.net
シンジが声豚に説教するシーンがあるのかなw
じゃ宮崎駿みたく作品に声優使わず俳優使えよ

410:
20/06/17 08:00:31.59 vYBIHy0L0.net
声優の存在にきづくってどういうことだよ
いっこく堂みたいに声が遅れて聞こえるとかシンジがやり始めるのかよ

411:
20/06/17 08:01:21.70 doC/kMb50.net
シンジ「繰り返しなんてもううんざりだ!」 → シンジ(ヱヴァ初号機)が緒方を〇す

412:デネブ・カイトス(SB-Android) [IN]
20/06/17 08:07:28 fYcBXeA20.net
柘植「ここからだと、あの街が蜃気楼の様に見える。そう思わないか?」

南雲「例え幻であろうと、あの街ではそれを現実として生きる人々がいる。
それともあなたにはその人達も幻に見えるの?」

柘植「3年前、この街に戻ってから俺もその幻の中で生きてきた。
そしてそれが幻であることを知らせようとしたが、結局最初の砲声が轟くまで誰も気付きはしなかった。
いや、もしかしたら今も...」

413:木星(大阪府) [ヌコ]
20/06/17 08:09:38 JXnyxign0.net
いい歳こいてアニメなんか見てんじゃねーよ
っていう説教が始まるドラクエ的展開じゃね

414:
20/06/17 08:12:06.53 sNWUXa3l0.net
で、また完結しないんだろ?w

415:
20/06/17 08:13:16.81 ic3TdFZU0.net
実写の緒方が夢から覚めるところで終わるんだろ
見たことある

416:
20/06/17 08:14:28.97 FVncmAdA0.net
おまえらは30年近くもエヴァ公開の度に激怒しているよな
毎回「二度と観ねえ、庵野氏ね」と毒づきながらもまた観る

417:デネボラ(ジパング) [ニダ]
20/06/17 08:17:14 MCdxwzfy0.net
アキバレンジャーも妄想世界と現実世界が繋がってたな

418:
20/06/17 08:22:02.73 fYcBXeA20.net
>>412
SSSグリッドマンかよw

419:
20/06/17 08:22:10.67 AeW47sti0.net
庵野の土下座で最終回ってことならアリかもしれない

420:
20/06/17 08:23:09.28 +1Q8uVrO0.net
ストーリーはいちおう旧劇版に沿ったものになるんだろ?
旧劇であったようなエキセントリックな場面がある可能性は高い

421:
20/06/17 08:23:39.00 fYcBXeA20.net
>>414
アキバレはラスボスが八手だったからなw

422:]
20/06/17 08:24:31 nRWWKE6e0.net
シコるシーンでも似たようなコメントしてなかったっけ?

423:
20/06/17 08:25:10.93 u8lVOOvF0.net
意味わからん

424:
20/06/17 08:26:09.97 1VjpGwNW0.net
くだらねえw
誰が観るんだよ
こんな駄作

425:
20/06/17 08:27:03.17 H3jICzbg0.net
マイトガインも制作スタッフの三次元人がラスボスだっただろ

426:
20/06/17 08:27:16.21 Z1tmKfrBO.net
>>415
Sが一個足りない

427:リゲル(静岡県) [US]
20/06/17 08:30:46 ZftcUsqT0.net
全部モグダンに任せればいいのに

428:
20/06/17 08:37:29.06 XXzyyPXy0.net
これだけ長く続いてる作品で公式がメタやったら終わりだろ。

429:ウォルフ・ライエ星(ジパング) [GB]
20/06/17 08:46:12 yhoOsUz50.net
マイトガインかよ

430:
20/06/17 08:54:39.22 fYcBXeA20.net
>>425
エヴァはもともとメタ的なところがあったし良いんでない?

431:
20/06/17 08:57:06.62 JOKc+mWw0.net
いまさらそんなメタネタかよ。もしほんとなら庵野見限るわ

432:
20/06/17 08:58:00.60 doC/kMb50.net
リアルタイムでおまえらを劇場で見せられた世代にとってはこの含みは恐怖しかない
ライト層は耐えられるのか?

433:
20/06/17 09:00:01.36 U9eNk6/c0.net
庵野って何かあって声優嫌いじゃなかったっけ

434:
20/06/17 09:01:01.52 9grkMqab0.net
もう引っ張り過ぎてこのまま完結してしまった方が誰も悲しまないだろ

435:デネボラ(光) [US]
20/06/17 09:01:28 9tfB5+lx0.net
もういいよエバーは
何十年やってんだよ

436:
20/06/17 09:02:33.34 fYcBXeA20.net
実写パートで劇場が映るシーンは画面を真っ黒にする案もあったらしいな
真っ黒にすることで、ディスプレイに自分の顔が反射して映るという演出らしい

437:
20/06/17 09:04:33.78 ZQBCeQHO0.net
シンジ「僕は男八段の女だったんだ…」

438:
20/06/17 09:06:32.73 n8aeseuV0.net
>>432はミサトさんの台詞

439:
20/06/17 09:08:04.64 JOKc+mWw0.net
そんなネタ大昔のバックスバニーとかにもあったぞ

440:
20/06/17 09:08:11.23 V0W72I9B0.net
今や日本トップクラスの実写映画監督になった庵野のことだから
「アニオタ気持ち悪!マジでいますぐ自殺しろ!」
くらいのことは言いそうw

441:冥王星(東京都) [ヌコ]
20/06/17 09:09:44 7xXinoHg0.net
マンネリ防止でメタ持ち出す芸風飽きた
それならそのままおとなしくオリジナルトレースしてるほうがかなりマシ

442:デネブ・カイトス(SB-Android) [IN]
20/06/17 09:09:45 fYcBXeA20.net
結構メタネタ、メタ展開嫌いな人多いのね
意外だ

443:高輝度青色変光星(やわらか銀行) [US]
20/06/17 09:10:50 /J09QX9D0.net
>>439
嫌いというか、もうやり尽くされちゃったからねえ

444:セドナ(埼玉県) [ニダ]
20/06/17 09:12:23 doC/kMb50.net
バランスをとるためにHFでも全員声優が実写出演すればいい

445:ミザール(大阪府) [CN]
20/06/17 09:13:14 /LBV790u0.net
なんかもうネタバレやめて

446:セドナ(埼玉県) [ニダ]
20/06/17 09:16:51 doC/kMb50.net
ヱヴァのネタバレって声優ルートだと必ず緒方恵美だけど期待感を煽るというより棄損するベクトルだよね

447:アルビレオ(ジパング) [US]
20/06/17 09:16:53 E1k0g+L30.net
きもちわるい

448:ミランダ(東京都) [ニダ]
20/06/17 09:22:28 ezjBZMp00.net
漫画ルートで終わればいいのに
もうええって

449:
20/06/17 09:38:50.24 rOfSAd3G0.net
緒方はほんと気持ち悪い

450:ネレイド(ジパング) [ニダ]
20/06/17 09:43:36 UlbV8Qsb0.net
庵野「それではここ(エンディング)でアフレコ中に起こったNG集と各声優さんに作品の思い出を語っていただきましたのでご覧ください」

451:
20/06/17 09:46:40.67 6vS0skvK0.net
迷走しすぎ。

452:
20/06/17 10:04:50.52 HKI/EFaN0.net
>>22
あれマネキンだぞ

453:北アメリカ星雲(茸) [ES]
20/06/17 10:10:59 nAD0lwGK0.net
>>10
鶏卵論争が始まる

454:宇宙定数(東京都) [US]
20/06/17 10:45:00 e6gByqNx0.net
シコシコシンジ

455:オールトの雲(SB-Android) [US]
20/06/17 10:50:22 chpJCPVW0.net
MOTHER2のラストバトルみたいな感じになるんです??

456:
20/06/17 10:52:43.32 rSplkSbF0.net
まさかの劇中劇。最後はカーテンコールで「ありがとう」

457:
20/06/17 10:57:41.90 EKPGm43K0.net
>>11
犯人はヤス

458:
20/06/17 11:01:19.75 NfJ+QuR20.net
早く見に行きたい
とんでもない糞が出てきてここで叩きまくりたい

459:タイタン(神奈川県) [CN]
20/06/17 11:02:51 EKPGm43K0.net
多分あれだ、それまでは目の発光パターンでYes、Noの意思表示のみだったエヴァが突然会話しだすんじゃね

460:ニクス(SB-iPhone) [CN]
20/06/17 11:07:52 kpP7yw5v0.net
悪いこと言わないから公開まで黙ってなよ

461:
20/06/17 11:12:20.63 Lv+N+TX10.net
一番最後に緒方恵美が出てきて挨拶でもするんじゃないの?
次回、シンジに何が起きるか?サービスサービス♪とかって。

462:カストル(滋賀県) [US]
20/06/17 11:15:25 s/hwnUvG0.net
本当にそんな事するなら
映画館は上映を拒否してほしい。

463:ヘール・ボップ彗星(茸) [US]
20/06/17 11:15:26 MgpHqK1Y0.net
意味深というより意味不明
そして実際に出来上がった作品はもっと不可解になるんだろう

464:ミマス(やわらか銀行) [EU]
20/06/17 11:16:37 8JG8Lf+t0.net
ダンガンロンパでやらかした流れか

465:
20/06/17 11:22:24.84 n8aeseuV0.net
>>461
斜に構えて変わったことしようとしたら滑ったやつな

466:ハービッグ・ハロー天体(茨城県) [CN]
20/06/17 11:24:58 0BTjnIlR0.net
>>10
綾波は奥さんのクローンでシンジはゲンドウのクローンかよ

467:冥王星(岩手県) [ニダ]
20/06/17 11:26:32 WBV9kdGk0.net
今までのが夢で序に戻り
( ゚д゚)ハッ!ってなる展開?

468:ニュートラル・シート磁気圏尾部(大阪府) [US]
20/06/17 11:26:45 EUsk+N6q0.net
ここ最近、盛り上げようとメディア提灯記事が必死すぎるw

さすがに前作と間が空きすぎ。

イマイチ乗れない。
DVDレンタルが出たら、気が向いたら見るレベル。

469:スピカ(東京都) [NO]
20/06/17 11:28:50 GwGwJy500.net
また実写シーン入れるのかよw

470:赤色矮星(兵庫県) [CA]
20/06/17 11:36:25 +x7zkQWH0.net
ずっと破の路線でやって欲しかった…

471:
20/06/17 11:37:23.79 9o1sy9780.net
登場人物が自分が虚構の存在である事を知っている
というパターンは筒井がすでにやってるしなあ
どういう事になるのかまったく興味が無いが

472:
20/06/17 11:37:38.64 UlbV8Qsb0.net
劇中に突然始まるミュージカル
多分笑っちゃうだろうなぁ

473:
20/06/17 11:59:04.81 nNmLvJQQ0.net
肝っ玉かあさん緒方の実写パートがあるとか?
ある意味グロ展開

474:ブレーンワールド(大阪府) [GB]
20/06/17 12:02:29 gOD3/jvk0.net
そんな注目の集め方しかできなくなったのか
この後信じられない展開が
衝撃の結末を見逃すな

そんな事いってすげぇまじかーって感じた事ないぞ

475:
20/06/17 12:04:26.71 dPbsozle0.net
>>198
ボーイッシュ恵美

476:
20/06/17 12:06:04.64 Jbb9oIoj0.net
劇場版エヴァンゲリオンのDEATH(TRUE)2の演奏シーンを実写でやるとかか🤔

477:
20/06/17 12:06:50.04 AoKScHv50.net
バックスバニーでもあった奴?

478:
20/06/17 12:07:50.12 URApPbo30.net
あろひろしとか鳥山明

479:
20/06/17 12:08:28.22 /OaDarOZ0.net
緒方の発言2月のツイートじゃねーか!何で今頃記事書いてんだよ

480:ベクルックス(関東地方) [JP]
20/06/17 12:15:00 XL/hXlfs0.net
庵野の作品って何を見せたいのかよくわからんのよ

481:
20/06/17 12:17:43.29 y1mDJy9f0.net
は?
もう一度言ってください。
うちの緒方に姫の役を?

482:
20/06/17 12:19:17.11 /oONmLgH0.net
まさかのゲームオチとか?
代紋なんとかっていう漫画がそうだったらしいし、意外とあるかも。

483:
20/06/17 12:20:19.06 Qyr/AeR30.net
>>198
プロレスラーみたいw

484:ベテルギウス(茸) [JP]
20/06/17 12:23:57 7InrRNEc0.net
実写として出てきたらめっちゃキツイだろw

485:シリウス(兵庫県) [CN]
20/06/17 12:23:59 w9apL3D10.net
オナニーシーンを声優で実写再現

486:テチス(ジパング) [US]
20/06/17 12:25:37 mJK6YJ1q0.net
もう
アスカの横でシンジのオナニーシーンで完結しろよ

そして全てが夢だったと(*´ω`*)

487:レグルス(富山県) [US]
20/06/17 12:35:12 l7vL+6HL0.net
未だに『設定が~、矛盾が~考察が~』とか言ってるバカが未だにいるからなぁ

そもそも新劇場版は最初の序から物語の体裁になってない、映画と呼べるようなレベルになってないだろ
ただロボットの戦闘シーンを見せるためだけの程度の低い娯楽物語でしかない
そういうふうに作ってるのにそんなことも気付いてくれない観客がいたら、
そりゃ監督にバカにされても仕方ないと思うよ

488:
20/06/17 12:37:19.06 dwxCuqKE0.net
どうせ、ラストが描けなくて、突然アニメ製作現場になってスタッフ一同が
「これから先のストーリーは皆さん一人ひとりで考えてください」
で終わるつもりだろw

489:
20/06/17 12:38:31.87 Xr8iPA3H0.net
碇ゲンドウはどうしたかったの?
嫁さんを復活させようとしてただけ?
よー分からん

490:
20/06/17 12:40:22.66 dwxCuqKE0.net
>>483
っていうか、病室も監視カメラだらけだろうから
オナってるところをみんなに見られてると思うんだ(`・ω・´)

491:ビッグクランチ(東京都) [DE]
20/06/17 12:41:40 dwxCuqKE0.net
>>486
ゲンドウと冬月は、ただユイを取り戻したいだけだと思う

492:ベクルックス(SB-iPhone) [ニダ]
20/06/17 12:42:16 AeW47sti0.net
最初の10分で全滅エンドにして
あとはテレビ版最終回のワイド版みたいなのやればいいんじゃね
もうそれでいいだろ
後腐れなくて

493:
20/06/17 12:44:13.96 h9UiBHsq0.net
カーテンコールか

494:ミザール(大阪府) [US]
20/06/17 12:45:28 w0jvqwWQ0.net
声優が出る実写は旧劇でもうやったやん
気持ち悪い

495:ヒアデス星団(ジパング) [CN]
20/06/17 12:46:19 GG8w56se0.net
>>32
4号機時代にあったエヴァのスロット二代目か三代目でボーナス後1G連すると長いフリーズ後に登場キャラみんなから「おめでとう」と祝福された思い出

496:
20/06/17 12:47:53.64 4JjZJypj0.net
実写使ったら流石に引くわ

497:
20/06/17 12:49:25.84 fYcBXeA20.net
デップーみたいになる

498:
20/06/17 12:49:48.57 vPPDFhpB0.net
>>194
>>198
実質太った蒼井翔太みたいなもんだしポプテみたいに最後に出てきて親子関係解決させて物語は完結

499:
20/06/17 12:50:17.23 dwxCuqKE0.net
>>489
まぁ、製作側としては、TV版の終わり方で問題ないと思ってたけど
ファンが納得しなかったからこんなことになってるわけでw

500:
20/06/17 12:51:37.61 vIVn64ol0.net
いくらなんでもそんなメタネタやらんだろ

501:
20/06/17 12:52:38.31 s/hwnUvG0.net
声優が「どーもー」って顔を出して
アニオタに現実を突きつけるって、
カヲルくんが一番ダメージでかいやろ。

502:ジャコビニ・チンナー彗星(茸) [PL]
20/06/17 12:53:53 qnIQtXie0.net
使徒になった初号機がヘルメット取ったら緒方が出てくるんだろ

それを新しい第一使徒の庵野秀明(実写)が倒す! 完

URLリンク(i.imgur.com)

503:ヘール・ボップ彗星(東京都) [US]
20/06/17 12:54:15 n8aeseuV0.net
>>498
ぐぐったら羽生結弦のモノマネ芸人みたいなの出てきた

504:カストル(滋賀県) [US]
20/06/17 12:56:50 s/hwnUvG0.net
本当にそんな展開なら緒方さんには
出演を拒否してもらいたい。
というか声優生命に関わるで。

505:
20/06/17 12:58:20.92 ac9wqxVb0.net
>>74
やるやん

506:
20/06/17 13:04:51.98 1YqCkwrq0.net
実写シンジが濃厚か、まあ外国で男に間違われるくらいだしいけるんじゃないか

507:
20/06/17 13:13:07.28 dOmc86ko0.net
>>493
エヴァは前にもう一回やっちゃってるんだよなぁ……

508:
20/06/17 13:31:15.50 G7vAn94C0.net
男のオナニーはやってるから今度はカヲルとのウホッ、なシーンかな

509:
20/06/17 13:46:12.33 EKPGm43K0.net
最後アスカが死んじゃったと思ったら変なギター持った奴が出てきて
実写の緒方ともういっぺん過去に戻るんだろ

510:デネボラ(ジパング) [ニダ]
20/06/17 13:47:36 MCdxwzfy0.net
>>379
ずいぶんデカいレイだな
グダグダの銀魂エヴァ、それはそれで見てみたい

511:
20/06/17 13:49:42.53 tIJYnBhM0.net
ちょっと何言ってるのかわからない

512:
20/06/17 13:50:38.00 9o1sy9780.net
劇場の椅子に3択スイッチがあって多数決でストーリーが決まっていく
みたいな事やってくれたら面白いだろうな
観客が暴れ出すかもしれんが

513:グレートウォール(埼玉県) [ZA]
20/06/17 13:58:46 Jlut9E5c0.net
>>506
なんのネタなのそれ?w

514:
20/06/17 14:08:50.34 L/tpU8a30.net
分岐ルートとかやめてよね

515:カリスト(兵庫県) [LT]
20/06/17 14:20:04 7sOHfwtx0.net
ミサト「まんこまんこまんこ!まんこでちゅ!」

516:
20/06/17 14:26:13.37 rOfSAd3G0.net
エヴァは貞本氏の絵がなけりゃ凡作。ちょっと酷いわ

517:
20/06/17 14:26:43.21 r3qyVrxD0.net
最後死んじゃうのかな
もしくは巨大化?
まさか『俺たちの補完はこれから』的な…

518:
20/06/17 14:39:10.34 EM4/dQF20.net
客席じゃなく録音ブース映すのか

519:火星(山形県) [US]
20/06/17 14:39:24 +SMbLKWH0.net
モーションキャプチャあたりじゃないの?
いまさら実写は無いよ

520:
20/06/17 14:57:48.06 ditAWdy10.net
バズプラでスレ立てんなボケ

521:パラス(茸) [KR]
20/06/17 15:00:22 mh70c9Uj0.net
>>443
先の展開大まかではあるけど説明受けてた石田彰は口割らないのにな

522:
20/06/17 16:42:46.26 8BS10w2M0.net
>>513
謎の円盤UFOをやりたかっただけだよな。
テレビシリーズのオチはプリズナーNo.6の劣化版だったが。

523:
20/06/17 16:48:17.11 SRsn6lIn0.net
ブラックノワール

524:
20/06/17 16:54:24.13 9o1sy9780.net
結局今回も意味不明のまま終わっちゃうんだろうな

525:エイベル2218(大阪府) [US]
20/06/17 1


526:6:55:41 ID:WhLQGIZr0.net



527:宇宙定数(千葉県) [JP]
20/06/17 16:55:51 FQWikSeO0.net
使い古されたメタ演出?

528:ネレイド(東京都) [IT]
20/06/17 16:57:49 KSjerReC0.net
実はゼーレというのはスクリーンのこっち側の現実で
アニメ製作のスタッフだったとか
物語世界の人物たちからはああ見える
死海文書は絵コンテ

529:ソンブレロ銀河(愛知県) [US]
20/06/17 17:02:01 revwR7sE0.net
>>509
ラスト、どのルートのエンディングでもカヲルが出てきて「次は君の望む結末にしてみせるよ」とか言って終劇とかやりそう

530:
20/06/17 17:06:21.90 vyAWGJL00.net
前代未聞どころか何回も見たやつやな

531:
20/06/17 17:19:31.28 +/xcE8bQ0.net
初号機が突然、英一郎容疑者デザインのエヴァに差し変わる

532:
20/06/17 18:05:01.12 kwA6fRSi0.net
これで「おめでとう」ENDだったら
劇場でスタンディングマスターベイションするわ

533:
20/06/17 18:07:03.10 cfpcqQVp0.net
>>379
シンジ 西田敏行
アスカ 三國連太郎
レイ  浅田美代子

534:
20/06/17 18:10:50.89 UhTRzl8I0.net
>>478
いやいや、緒方で姫といえば円盤皇女があるだろ
品があって落ち着いてて素晴らしいじゃん

535:
20/06/17 18:11:59.56 b8kIvoEh0.net
そういうのすごい萎えるな

536:レア(埼玉県) [BE]
20/06/17 18:14:15 H9231eXs0.net
>>492
エヴァスロットって5号機からだろ

537:
20/06/17 18:14:47.21 b8kIvoEh0.net
ビッグオーもそんな感じのラストでつまらなかったな

538:
20/06/17 18:16:19.18 H9231eXs0.net
>>522
新劇場版始めるときにひねくれないって言ってたのに

539:テチス(ジパング) [US]
20/06/17 18:17:04 ZDYlhb410.net
実はアスカの声優がみやむーじゃない。と言う展開

540:
20/06/17 18:31:08.04 iR/0RFDf0.net
>>1
公開まで注目を維持しないととダメだから大変だなw

541:かに星雲(東京都) [US]
20/06/17 18:36:17 qzRC2XBC0.net
メタネタってドラクエユアストーリーでやって大失敗したやつじゃないかw
どうせやるなら、モンティパイソンのスペイン宗教裁判みたく入念に仕込みをしてからにしろ

542:タイタン(茸) [CA]
20/06/17 18:38:28 NTy7BqQh0.net
井手功二のゲルゲットショッキングセンターでエヴァ特集しようぜ
時代はクラウドじゃないぞ、電リクだぞ

543:かに星雲(東京都) [US]
20/06/17 18:38:36 qzRC2XBC0.net
>>509
昔フジのラドルヤでやってたやつだな。
当時はネット投票ではなくテレゴングだった。

544:ハッブル・ディープ・フィールド(福島県) [FR]
20/06/17 18:44:49 hO9XleF70.net
>>379
シンジ  西田敏行
アスカ  石田えり
スーさん 生前の映像+AIと佐藤浩市の特殊メイクで 

545:
20/06/17 18:46:41.68 qzRC2XBC0.net
>>479
百歩譲ってゲーム落ちだとしてもあのラストはいただけないわ。
丈二の性格からしたら、何度も死んでは生き返りの繰り返しにムカついて、
現実世界に飛び出してゲームの作者を成敗する方が有りそうなのに。
…これだとスターオーシャン3のパクりにも見られそうだけどorz

546:
20/06/17 18:48:19.98 kDxmdt0p0.net
>>530
レイアースのエメロード姫を受けるときのエピソード
それまでは少年役とかやってたから事務所のスタッフが驚いたんだって

547:レア(埼玉県) [BE]
20/06/17 19:04:47 H9231eXs0.net
>>535
それも旧劇でやったな
「惣流・アスカ・ラングレーです」
「あんたバカァ?」
「チャーンス!」
「違う!こんなの私じゃない!」ループ

548:
20/06/17 19:07:07.01 0bZOK08K0.net
一周回って古臭いな
やっぱ昭和のアニメだなって
と思って検索してみたら平成からのアニメで草

549:
20/06/17 19:26:11.71 HGjFK6+V0.net
>>533
友よ

550:名無しさんがお送りします
20/06/17 19:48:57.38 Jw9kGZ0Aj
>>478
エメロード姫聞いてみ?緒方恵美とは思えんくらい綺麗な女声やで

551:
20/06/17 19:51:25.99 o69Zhdz90.net
きせぇきぃはおぉこぉるよぉーーなんーどぉでもぉおーーーっ
ったまっしぃのるふぅらぁんーーー♪

552:
20/06/17 20:01:02.80 RSgUTd8Q0.net
その背中に遥か未来目指すための羽根があることに気づいて窓辺から飛び立ってこの空を抱いて輝くって話のはず

553:プレセペ星団(滋賀県) [ニダ]
20/06/17 20:23:53 8HZbnHlw0.net
庵野はナディアの最終回でキングの中から宇宙人が出て来るラストを考えてたくらいで
ラストに奇をてらう傾向がある

554:
20/06/17 20:36:16.49 KZCt1nO80.net
メタ発言すんのけ?しょーもな。

555:
20/06/17 20:43:05.63 1P1bo5JP0.net
シン・ウルトラマンにも出演するのかも

556:
20/06/17 22:04:35.19 PRvOV6wH0.net
シンジくんがスクリーンから観客に向かって「僕を導いていたのは君なのか」とセリフをはくラストなんだって

557:
20/06/17 22:08:42.47 VhGWRs2q0.net
どうせファミコンソフトの中のできごとだったってオチだろ

558:
20/06/17 23:53:40.46 N41bXB1k0.net
碇シンジが庵野から監督の立場を奪い取るのか
散々弄ばれたしキャラ的には恨みは多そう

559:
20/06/18 00:27:10.85 X6BeqPPp0.net
観る気全くなかったけど
絶対観たくないに気が変わった

560:
20/06/18 00:30:56.49 NJhk0W9q0.net
アニメ世界だと気づいたシンジ達がアンノをぼこりに実体化してくるんだね

561:ダークマター(埼玉県) [ZA]
20/06/18 00:39:52 rVIhlbCE0.net
アホ庵野なら、自分が実写で出演し、キャラにボコられるっていう自虐的なネタやりそうだよな

ゲンドウが途中で実写庵野に顔が挿げ替えられてるとか

562:
20/06/18 00:49:08.77 CBAqaC9P0.net
庵野は浦沢と同じ病気だな
風呂敷広げる才能はあるんだけど
きちんと綺麗なたたみ方ができない病
ゴール設定しないで動き出すタイプ

563:
20/06/18 00:54:32.85 rVIhlbCE0.net
つーか、旧劇で観客の姿が映像に映って、DVD化されて売られてるけど、法的に問題ないのかな?
人によっては顔が確認できるレベルで映ってないか?
当時はそんなに肖像権とかうるさくなかったんだろうけど、客を晒すというのも非道な行為だな

564:
20/06/18 04:27:07.60 7b2tPd2O0.net
使徒やエヴァンゲリオンって結局なんだったの?それだけ解決して終わってほしい

565:
20/06/18 05:06:04.19 R8zJJxg40.net
庵野さん何かもう醜悪なんだよねぇ
ちょっと金持ちになったら青臭いもの作っちゃった過去を誤魔化したくてしょうがない感じ?

566:
20/06/18 05:13:42.07 OTzxujRD0.net
シンジが性転換してしまって女声でシンジを演じる 声優として難しいだろな

567:
20/06/18 05:28:01.85 c1SpPLHt0.net
シンジの声優って表に出てこなくていい人なのに結構出たがりだよね、あの人

568:
20/06/18 05:30:52.91 RlvIIAvc0.net
謎を放置し、興味心を煽るビジネスです。

569:
20/06/18 05:36:12.43 axAHNA5g0.net
>>48
あれはあれでおもろかったけどな

570:
20/06/18 06:44:46.67 XpyqeGDm0.net
映画館でオタクだけが気持ち悪い歓声あげる…

…いい景色じゃないか!

571:
20/06/18 06:48:14.16 Idk0k3w50.net
シンジ「実はアニメなんじゃね?」

572:プレアデス星団(東京都) [ニダ]
20/06/18 06:51:35 2roSOnu20.net
ラブアンドポップのオチ思い出した

573:かみのけ座銀河団(愛知県) [SE]
20/06/18 07:23:38 hKtBaBu20.net
メタいなぁ、

574:青色超巨星(埼玉県) [ニダ]
20/06/18 07:38:28 Ta0U/ZUF0.net
>>567
アニメじゃない!

575:
20/06/18 07:58:05.61 PUwNF1cD0.net
メタネタをやっても許されるのは
月光条例(藤田和日郎)のように、それ自体が作品のテーマになってる場合だけだ

576:
20/06/18 08:19:37.82 lqBVTJErO.net
>>563
パヨクだからな

577:アルデバラン(日本) [FR]
20/06/18 08:23:54 PuHd6w2R0.net
>>563
トレンドに入ってた検察の件についてもリツイして、その後は自己弁護ポエムを連投してたな。

578:カストル(東京都) [US]
20/06/18 08:51:49 A1DC3eCb0.net
>>312
記事が2月…

579:かに星雲(茸) [US]
20/06/18 11:54:07 L2V3B8mI0.net
メタネタとかノリが20年前で止まってる

580:ケレス(茸) [ZA]
20/06/18 13:07:47 v7r3hdpR0.net
いままでの話はパチンコのリーチ演出だったとかじゃないの?

581:予言!!
20/06/18 16:15:22.99 q0cxRM1Hl
予言 「インドとパキスタンは核の撃ち合いで2つの国はほろびる!!」

ハッキリ予言しておく、「インド」と「パキスタン」は、核兵器の撃ち合いで
2つの国はほろびる!!
予言書には、「インド」と「パキスタン」の未来の記述がない!!
この2つの国に未来はない!!
助かりたければ、「インド」と「パキスタン」2つの国の
「子供を殺している連続殺人鬼の凶悪犯!!」を
つかまえて、処刑(しょけい)しろ!!命令だ!!
「旧約の神」は「連続殺人鬼」の存在を絶対にゆるさない!!
「核戦争」をさけたければ、「女児殺しの連続殺人鬼!!」の首を
「神」に差し出せ!!「これは神の命令だ」!!
「神は凶悪殺人鬼の存在を決してゆるさない!!」
                        ミカエル

582:
20/06/18 18:22:28.08 9fmhkxkS0.net
シンジくんとアスカのちゅーさえ見れればなんでもいいです

583:レグルス(東京都) [US]
20/06/18 19:52:02 yTq72WXR0.net
>>510
アスカが死んでギター持ってる奴が出てくるんだったら快傑ズバットじゃね?
URLリンク(i.imgur.com)

584:
20/06/18 20:08:04.65 pzE1I1JF0.net
>>23
とりあえずヴンダー発進だ!
カウントはいらん!

585:
20/06/18 20:14:05.68 pzE1I1JF0.net
シンジがこちらの世(1995年辺り)に跳ばされてくる
→そしたら新世紀エヴァンゲリオンなる自分達そっくりの人物達を題材にしたアニメがやってる
→最終回を偶然みる
→なんだこのふざけた展開は!
→全部あのヒゲ面のせいなのか!
→あいつのせいで自分が不幸になってた。
→ヒゲを消す
終局

586:青色超巨星(ジパング) [ニダ]
20/06/18 20:34:18 VWJCW3GU0.net
>>581
そういう庵野が脚本書きながら一人デュフフって喜ぶエンドは一番寒い

587:宇宙定数(神奈川県) [US]
20/06/18 21:04:29 tu9QOeNp0.net
多分見るとすごく恥ずかしくて
居た堪れない気持ちになるだろう事が予想される
絶対見ないからな
Netflixとかで配信されても絶対見ない

588:
20/06/18 21:16:59.93 4W8F+ORL0.net
最後、庵野の顔で終わればいいわ

589:
20/06/18 21:22:49.78 Z3I0QRpJ0.net
俺も歳をとってだいぶ前から面倒になってるから多分公開されても見ないんじゃないかな
公開されるまでのプロセスの方が興味深い

590:
20/06/18 23:42:23.97 rVIhlbCE0.net
>>578
まあ、ぐだぐだなメタになるぐらいなら、普通にラブロマンスとして完結させてほしいわな
なんか、SFってセンスオブワンダーが重視されすぎて、超展開になればなるほどいいみたいなところあるから、一般客を置き去りにするの多いよね
たいていのハードSFはマニアには受けるのかもしれないけど、一般人はぽかーんだし

591:
20/06/18 23:43:18.97 rVIhlbCE0.net
>>585
まあ、カラーのスタッフが暴露本を書いたほうが普通に面白いだろうな

592:
20/06/18 23:45:32.80 DEtz291E0.net
プライムビデオで観れるようになったら教えておくれよ

593:子持ち銀河(滋賀県) [ニダ]
20/06/19 00:06:22 6994vI+A0.net
臭作のエロアニメのラストがPCでエロゲやってるオタにヒロインが
外に出なさいって言って終わりだったな

594:
20/06/19 00:39:05.89 ecms1ffA0.net
どうせ舞台挨拶にシンジくんのコスプレで出るとかじゃねーの?

595:ケレス(神奈川県) [GB]
20/06/19 01:36:06 2p3oD4Tz0.net
>>49
ラスボスの攻撃力が半端ではない。
劇場に足を運んだ観客全員に痛恨の一撃をお見舞いして深い傷を残すくらい

596:
20/06/19 02:04:34.03 D23oT0WR0.net
シン・ウルトラマン対エヴァ

597:
20/06/19 02:12:50.47 +1qy7Vbt0.net
>>552
さむいお(・ω・)

598:
20/06/19 04:03:29.84 e47+Lono0.net
>>589
ゲーム版は画面の中のヒロインが「いつか必ず貴方の居る世界に行きます!」だった
画面に手を当てた奴、挙手!w

599:
20/06/19 04:05:48.68 e47+Lono0.net
>>592
そもそもエヴァが人造ウルトラマンっつう所から始まってるからなぁ

600:
20/06/19 04:08:05.96 e47+Lono0.net
>>552
物語としてキチンと終わらせないと、またリブートさせられる事になるぞw
今回のは見るけど次にリブートしてももう見ないわ

601:
20/06/19 06:41:27.51 XP13Pknz0.net
ダメなやつは何度やってもダメ
そんな教訓の映画になりそうだ

602:バン・アレン帯(愛知県) [ZA]
20/06/19 06:42:01 qxk0lCJ60.net
エヴァなんでそんなに人気なのかわかんない

603:アルデバラン(神奈川県) [TW]
20/06/19 11:32:55 W5Y6IKhv0.net
旧劇公開の頃が社会現象だった時だけど、確かになんでそこまで人気になったのかね。
当時のアニメは一般人からは避けられてたし、やっぱ謎が謎呼ぶ展開wがバズったってだけか

604:
20/06/19 11:35:43.82 aHaJeIwi0.net
エヴァが流行った理由はだいたいこんなところ
1、貞本のキャラデザイン。割とシンプルな感じの美少女作画で、後に大量のフォロワーを生み出したことでも、その影響力はでかい。
2、実は古い昭和特撮やウルトラマンの焼きまわしだけど、ロボットアニメの仮面をつけたことにより、新しいものと若い世代に錯覚させることができた。兵器というよりも、生物的なデザイン。
3、オウム事件や阪神大震災が起こり、精神世界が流行るような病んだ雰囲気の時代だった。偶然だが時代とマッチした



605:S、意味ありげな謎をちりばめることにより、当時流行り始めていたパソコン通信を通し、オタが熱心に議論するというリアルタイム考察アニメの走りとなった。 5、ぶん投げエンドが逆に話題になった。いわゆる炎上商法アニメの走り。テレビ版エヴァが綺麗に終わっていたら、マニアだけの佳作ていどの評価で終わったかもしれない。 ガンダムのように外伝、アナザー、新訳みたいにスピンオフをどんどん作れなかったのが弱かったね



606:
20/06/19 12:06:17.68 nb8zgSPg0.net
ねこねこ日本史の北条時宗回が思いっきりエヴァのパロディでワロタ

607:アルタイル(ジパング) [CN]
20/06/19 12:06:54 YAD2tU0d0.net
包帯女もオタク心掴んでたよな

608:ジュノー(ジパング) [CN]
20/06/19 12:07:11 ilzS33wt0.net
もっと単純に「安心感の無さ」だと思う

609:
20/06/19 14:09:57.71 kiFRSOei0.net
>>600
今じゃ普通になったけどあのリスワークは一世を風靡したね

610:太陽(埼玉県) [SE]
20/06/19 14:15:46 1giezfKt0.net
また変な手抜き精神描写っすか?

611:
20/06/19 14:36:44.43 xX7CEwGH0.net
綾波レイと一堂零
碇ユイと河川唯

612:高輝度青色変光星(大阪府) [US]
20/06/19 14:53:10 2kUOTDP90.net
エヴァのテレビ版のLDには20話以降新作(通称ビデオ版)が混じっている
LD(およびVHS)ではGENESHIS:1から14まであり
1から12までは2話づつ、
13は、放送版として弐拾五話「終わる世界」とビデオ版として25話「Air」
14は、放送版として最終話「世界の中心でアイを叫んだケモノ」とビデオ版として26話「まごころを君に」
が収録されている。
DVD版では全7巻で、7巻目に弐拾五話と25話、最終話と26話が収録されている

つまり、旧劇エヴァと、テレビシリーズの弐拾五話と最終話は同じ話なのである
旧劇エヴァでシンジはLCL化してみんな一つになるという補完を拒否する。
---------------
シンジ:これは…何もない空間。何もない世界。僕のほかには何もない世界。僕がよく分からなくなっていく。
 自分がなくなっていく感じ。僕という存在が消えていく。
(中略)
シンジ:他の人がいるから、自分がいられるんじゃないか。一人は、どこまで行っても一人じゃないか。
 世界はみんな僕だけだ!
---------------
ここで旧劇版ではLCL化を拒否している。
---------------
シンジ:そう、僕は僕だ。ただ、他の人たちが僕の心の形を作っているのも確かなんだ!
ミサト:そうよ。碇シンジ君。
アスカ:やっと分かったの?
----------------
ここまでが旧劇場版の最後に相当し、テレビではこの後に「ときめきエヴァンゲリオン」という話が始まる。

シンエヴァンゲリオンの3.0は旧劇場版の最後にあたり、+1.0が「ときめきエヴァンゲリオン」ではないかと言われている。

613:冥王星(SB-iPhone) [KR]
20/06/19 16:18:30 LR5x39CE0.net
アニメ版グリッドマンの発展系かな?

614:
20/06/19 16:27:40.86 6ANhEXvk0.net
緒方って人太ったおっさんかと思ったけど女なんだな

615:
20/06/19 16:31:26.70 qGgDSvuh0.net
こんなブクブク肥えた醜い体を晒しておいて男勝りを気取ってるけど、
実際は勝手に政治発言しておいて湿った言い訳をグチグチ並べてたからどうしようもない

616:カリスト(東京都) [ニダ]
20/06/19 18:50:01 +1qy7Vbt0.net
絵も構成もズバ抜けてたからな
ディズニー以外で一般人にまで素直に面白いと思わせたアニメって初めてじゃないだろうか

617:
20/06/19 18:52:21.96 DuBSNaZ00.net
本当の父親が冬月だったって展開なら庵野を褒めてやる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch