暇つぶし2chat NEWS
- 暇つぶし2ch400:
20/06/13 20:30:40.77 vQRdbuAU0.net
尖閣の周辺には大油田があるんだよな
なんとイランだかイラクの油田より巨大。
知られてからグイグイ来られた

401:
20/06/13 20:30:49.04 ttVXhuUi0.net
沖縄が占領されて共産党化するのは自業自得だと思う。

402:
20/06/13 20:31:29.06 4aAh4Tka0.net
右の頬を叩かれたら左の頬をさしだせ

403:
20/06/13 20:31:35.43 R7sGEtCO0.net
やってみろよ
そんなに甘くないぞ!

404:
20/06/13 20:32:52.28 H/1ACtjr0.net
>>391
尖閣みたいな無人島はガチで取られたら、アメリカに泣きつくしか策はないだろ
人が殺されても反撃出来るかどうか怪しいレベル

405:
20/06/13 20:33:21.35 Eo2FH0XH0.net
やるとしたら米が不参戦確実になった時
そうじゃないと失うもののほうが多い

406:
20/06/13 20:33:36.21 ChmJ8WOT0.net
そりゃなーんもしてないからね

407:赤色超巨星(東京都) [GB]
20/06/13 20:33:56 0peM+YGL0.net
>>376
じゃあ何故ロシアのラブロフが北方領土問題で日本に対して敵国条項をチラつかせたんですかねぇ
死文化されてるのにねぇ

人の事を嘘つき呼ばわりするなら
お前は曖昧な事を確実だと鵜並みにするお馬鹿さんだよ

408:熱的死(東京都) [MZ]
20/06/13 20:34:17 40+7ssXR0.net
4日以内どころかもう日本自体取られてるようなもの

409:高輝度青色変光星(茸) [US]
20/06/13 20:34:21 ttVXhuUi0.net
日本は起きたことに対しては過剰に対処する傾向はあるが、起きていないことに関しては関心が薄いんだよな。
あとマスコミが煽るまでは他人事なのも良くない。

410:
20/06/13 20:34:28.01 Hw46JOdC0.net
沖縄は最前線と割り切った安保政策が必要だろうな
この島は取って取られての繰り返しだ
島民にとってはもう米国のままのほうが安全だったんじゃないの

411:
20/06/13 20:35:32.62 9UNTCAGh0.net
むしろ4日もかかるの?
手足縛られてる日本相手に?しょぼいな解放軍

412:冥王星(コロン諸島) [US]
20/06/13 20:35:56


413: ID:4x0XoT6nO.net



414:
20/06/13 20:37:07.98 JcvBsqpc0.net
>>8
ネトウヨ沖縄そのもの憎んでてわけがかわらん
キチガイになると中国に加担したくなるのか?wwww

415:
20/06/13 20:37:29.40 SzHPXmAs0.net
>>6
戦いは数だよ、アニキ!

416:冥王星(埼玉県) [US]
20/06/13 20:39:59 GDL0CR1K0.net
まぁ簡単だろ
ちょっと警備挺撃たれたくらいじゃ
なんもできんだろ日本

417:
20/06/13 20:41:30.94 Hw46JOdC0.net
沖縄占領したときの人民解放軍のプロパガンダと、沖縄や日本の世論の面白さはコロナ超えるだろうな
南オセチア紛争のグルジアとか、クリミア占領されたときのウクライナがそのまま日本で見られるぞ

418:
20/06/13 20:43:16.80 NDb9EStA0.net
早くしろ寒い��

419:
20/06/13 20:43:21.66 1mQOmZRk0.net
>>392
イージス艦と潜水艦で海空からの補給路を叩けばいい
尖閣諸島に上陸した中国海軍陸戦隊は餓死か降伏を選ぶ事になる

420:
20/06/13 20:43:26.55 95gUvy2J0.net
日本はそんなに煽らなくても忠犬だから安心しなされ
中国が日本に攻めてきて甚大な被害が出たら飼い主の口実できるもんな

421:
20/06/13 20:43:45.04 3fV2/47U0.net
そもそもなんでアメリカが防衛しない前提なんだよ
何のために金払ってんの?

422:
20/06/13 20:44:08.56 xddM2WYX0.net
あのな、冷戦じゃねぇんだよもう
トランプは間違いなく
シナにハンマー叩きつけてくるぞ

423:
20/06/13 20:45:57.74 NRraOIIU0.net
大石英司「尖閣喪失」

424:
20/06/13 20:47:13.13 NLBjQgmV0.net
>>406
台湾も領有権主張してるから当然米軍と参戦するな、中国が尖閣侵攻するにはまず台湾を落とさないと話にならないが台湾侵攻で損耗した兵力で尖閣は取れない

425:
20/06/13 20:47:39.82 FVKm2rJc0.net
毎日毎日、訓練しとるから披露するいい機会
目に物を見せてやる

426:パルサー(家) [ニダ]
20/06/13 20:48:02 xddM2WYX0.net
取られたところで、
島嶼防衛ってそんなに簡単じゃないんだよね

427:トリトン(東京都) [ニダ]
20/06/13 20:48:30 xyx4/Y7V0.net
そのあとどうするの?

428:冥王星(コロン諸島) [LT]
20/06/13 20:50:02 PHwR2PtmO.net
その時は日本中の左翼が沖縄に集まって反戦デモやってるだろ
中国がミサイルを撃ち込んでも踊ってる

429:ミザール(愛知県) [ニダ]
20/06/13 20:50:34 MLT8+Eka0.net
実際単純な軍事力で中国世界二位だしな

430:
20/06/13 20:51:23.44 DGqQHd1/0.net
>>287
そういう時ロシアがとる道は 一緒になって中国に攻め込む だろ
あいつらは勝ち馬に乗る方で漁夫の利を得るのが基本戦略なんだから

431:
20/06/13 20:51:39.87 8TihNGy60.net
中国はバカでは無い。
自分達が戦争が苦手なのを心得ている。
軍事的にではなく経済力と外交で外堀を埋めてくるだろう。

432:
20/06/13 20:52:08.05 3fV2/47U0.net
>>415
インデペンデンスデイでUFOに媚びてた連中みたいになるんかな
(´・ω・`)

433:百武彗星(東京都) [UA]
20/06/13 20:52:27 AWpmYZ8+0.net
>>1
日米同盟て良いことあったか?
就職なくて 家庭持てなくて
何の為に生まれてきたのか苦しんで
生きてるだけの権利しかない日々や。

中国が悪なのか分からなくなったよ。

434:アクルックス(SB-Android) [CN]
20/06/13 20:52:40 UL/r2KSw0.net
>>407
日本の存在意義はアメリカ国民の盾となり富ませること
アメリカはむしろ日本にミサイルが落ちるのを待ちわびてる
あれだけ挑発して北朝鮮がミサイルを日本に落とさなかったのはがっかりだったみたい

435:ニクス(茸) [US]
20/06/13 20:52:42 x5nhiD+C0.net
北京で感染キタコレ

436:
20/06/13 20:53:13.09 XUadgETG0.net
>>414
中国は小さな国家が点在する南シナ海でしか戦えない
それでも南シナ海近隣諸国の小さな軍はそこそこいい兵器を持ってるので中国はかなりの犠牲を払う

437:
20/06/13 20:54:11.70 HkPiWaAD0.net
アメリカ軍部の中にどこまでシナが入り込んでるか分かんねえから怖いわ
変態揃いの自衛隊でさえハニトラの餌食なのにヤンキーが耐えられるとは思えない

438:
20/06/13 20:54:21.43 PHwR2PtmO.net
沖縄県民の皆さん
そんな有事になれば日本中の左翼が人間の盾となりますから
ええ、そんな時こそ駆けつけますよ

439:
20/06/13 20:54:28.37 xddM2WYX0.net
>>420
日米同盟に求めるものが違うんじゃないの?

440:
20/06/13 20:54:39.02 AWpmYZ8+0.net
人間としての喜びも普通の人生も
体験出来なかった。
これが日米同盟の真実だったよ。
不当な迫害と不平等に満ちていたのが
現実でしょ。

441:
20/06/13 20:55:01.67 7p2dLrpq0.net
町にいる中国人どうなってもいいの?
両目えぐって手足切り落とされるけど?

442:フォボス(コロン諸島) [CN]
20/06/13 20:55:34 FHOHq/eNO.net
>>399
それそれ
半日とかなら納得だけど

443:
20/06/13 20:56:08.37 AWpmYZ8+0.net
まともな 人生さえ えられなかったよ。
これが日米同盟の実情だよ。
生まれてこない方が良かったよ。

444:
20/06/13 20:56:17.41 XUadgETG0.net
>>427
それは君が無能か社会不適合者だからじゃないか?

445:
20/06/13 20:56:47.91 ETy1MY6X0.net
アメリカとの同盟を切ればよくね?

446:
20/06/13 20:56:57.05 uuKHO4hM0.net
>>420
それお前が怠惰なだけだろ

447:
20/06/13 20:57:37.55 xddM2WYX0.net
>>431
彼はポエマーじゃないかな

448:
20/06/13 20:57:57.87 KIVeYcqb0.net
>>432
フィリピンの様になりたいか?

449:
20/06/13 20:58:12.88 PHwR2PtmO.net
沖縄が戦場になって本土に残ってる左翼などいません
福島も蓮舫も辻元も枝野も沖縄に駆けつけます!彼らは沖縄を見捨てたりしません!
日頃からそう言ってます!

450:
20/06/13 20:58:37.53 FVKm2rJc0.net
中国人みたいに、えぐって切り落としとかせんよ
日本人は急所をばっさりやる

451:
20/06/13 20:59:32.39 Mc1JgIhv0.net
>>37
日本を踏み台にしたアメリカの国家安全保障

452:ケレス(新日本) [ヌコ]
20/06/13 21:00:55 1QfyCyZV0.net
>>435
>>432は朝鮮人だよ。

453:ウンブリエル(SB-iPhone) [US]
20/06/13 21:01:05 95gUvy2J0.net
>>421
まあ敗戦で民族浄化しなかったのもこういう時に利用する為だろうしな
尖閣取るのに4日かかるならその4日間でアメリカが中国の領土取る作戦を立てるだけだろう

454:火星(SB-Android) [ZA]
20/06/13 21:01:15 FVKm2rJc0.net
アメリカ人が黄色に本気になるかな?相当なもの好きしか無いでしょ
日本人は中国女すきだよねw

455:ヘール・ボップ彗星(北海道) [AT]
20/06/13 21:01:22 KIVeYcqb0.net
>>439
>>438もだろ?

456:
20/06/13 21:04:44.71 L4BF+FMu0.net
一旦奪われるのはどうしようもないのでは

457:
20/06/13 21:05:30.88 XQsvy1+50.net
>中国空母などが宮古海峡を通過し
中国空母って有りましたっけ?

458:
20/06/13 21:07:06.28 TCUPtjnj0.net
尖閣諸島って確か米軍の施設無かったか?

459:
20/06/13 21:07:57.44 FVKm2rJc0.net
アメリカ軍は6時間で世界のどこにでも駆けつける
その頃、日本は遺憾砲を6時間で書き上げる

460:
20/06/13 21:08:19.82 HpskPp600.net
だから米軍基地が必要→敗北主義のバカ
日本国軍として強化する→正解

461:
20/06/13 21:09:44.71 vQRdbuAU0.net
>>444
今はある

462:
20/06/13 21:10:10.09 o6jOtDdn0.net
>>447
自国領土で自国民殺された上に
占拠されっぱなしの国があるらしい

463:
20/06/13 21:11:02.97 o7LmnNbsO.net
やらないよ。
時間は中国に優位に作用するのに
軍事的なアクションをとる必要がない。
むしろその必要性があるのはアメリカの側。

464:
20/06/13 21:11:53.15 ckCa9Zp60.net
>>2
ネトウヨおじさんの脳内にある中国像って、中国人はみんな人民服を着てさ、街中が自転車で溢れてさ、街並みはトタン屋根やら、レンガ造りの壁ばっかりだとは思うけどよ…
コロナが終息したら、中国に行ってみろよ。絶対に腰を抜かす。ワイもそうやった。日本は完全に追い抜かれたと確信した。
URLリンク(youtu.be)

465:
20/06/13 21:13:01.13 ZO86ElAw0.net
>>446
そして某国は6年間粘着を行い続ける

466:
20/06/13 21:13:06.00 ckCa9Zp60.net
>>2
今の中国は軍事経済政治全てにおいて強大国家であり、日本は何もかも中国に翻弄される弱小国であるという現状認識を持っていないボケた人間が多すぎ。
URLリンク(i.imgur.com)

467:
20/06/13 21:13:11.85 KIVeYcqb0.net
>>451
その時代が平和だった

468:
20/06/13 21:14:18.02 4M5vR1rR0.net
共産党は国内人民のストレス解消と内乱分子摘発に必死なんで対外的に出来ることは知れてる
これ以上手を出して余計な人員を出せないよ 戦争にでもなったら内から外から攻められて2日もたんよ

469:
20/06/13 21:16:39.04 x+b1pz0S0.net
沖縄県知事が中国の手先だからな
そろそろミサイルが沖縄本島に向けて
撃ち込まれるだろう

470:
20/06/13 21:17:19.14 KIVeYcqb0.net
インドとの国境で仲間の兵士が殴られても
見捨てて装甲車逃げたのが何だって?

471:
20/06/13 21:20:54.77 vQRdbuAU0.net
>>451
今はすごい発展してるって結構知られてないからな
まだ下と思ってるやつ多すぎるし

472:
20/06/13 21:22:23.92 TMgQ4EH80.net
かわぐちかいじの漫画でも読んだのかね?

473:
20/06/13 21:24:13.55 V51hUIUb0.net
>>6
解放軍のイメージが30年前で止まったままなんだねw

474:
20/06/13 21:24:29.41 s17sqP9u0.net
正直 アメリカ 中国 ロシア の国土広い国にはどう足掻いても勝てないよ
そもそも中国の人海戦術はそこらの最新鋭機や無人機使おうが無理

475:
20/06/13 21:26:33.24 xddM2WYX0.net
>>453
よう五毛
とりあえずアメリカにシバかれとけやw

476:
20/06/13 21:26:42.85 DGqQHd1/0.net
>>440
そういう役目は朝鮮半島になってるので
じゃなきゃ日本にあそこまでの重要拠点置かないわ

477:
20/06/13 21:28:08.22 OVtjg0uE0.net
>>462
典型的なスネ夫でワロタw

478:
20/06/13 21:28:45.55 cBn8ibas0.net
>>1
キチガイしね
ねーよ絶対

479:
20/06/13 21:28:57.63 FVKm2rJc0.net
街のビルの発展と国防や戦争の強さとなんの関連があるかアルか

480:
20/06/13 21:29:49.41 xddM2WYX0.net
シナが一枚岩とはとても思えない
そもそも、単独でケンカした事
あるんですかねぇwww

481:
20/06/13 21:31:16.49 /iDR/y5v0.net
>>461
スイスみたいに最強装備で威嚇することはできるけどな

482:
20/06/13 21:31:56.83 xddM2WYX0.net
>>464
別にいいんじゃねーの、それで
今のアメリカはマジでヤバいで

483:
20/06/13 21:32:24.45 pfvm49rB0.net
>>83
あーそれマジで言いそう
基地外左翼ごと死んでほしい
沖縄なんてまた取り返せば良いし
ほっときゃ良い
(´・_・`)

484:
20/06/13 21:33:34.77 xwPz89Hu0.net
4日もかからんだろ
向こうは日常的に入って来て、大した装備もない海保で対応できてるけど、「またか」と思ってたらガチのやつでした。で、一瞬で取られるだろ
さっさと海自配備しとけよ

485:
20/06/13 21:34:15.22 j9Ahzofd0.net
>>451
外観だけのハリボテだし
民度は変わってないだろw

486:
20/06/13 21:35:42.69 WeolAxMr0.net
>>22
当たり前だろボケ

487:
20/06/13 21:38:34.98 6KijMO4N0.net
アメリカがWGIPで日本国民洗脳しなけりゃ何とかなったんだろうがなぁ

488:
20/06/13 21:41:15.08 hNxg3n3L0.net
尖閣諸島は中国とか主張してる時点で基地外なんだよ

489:
20/06/13 21:42:15.50 tQ3ysRFM0.net
パワーバランス的に中国は戦争なんてする必要無くて
アメリカがそうしなきゃいけないだけだろ?
チャーハンやらなきゃならないアメリカとかみっともないよ

490:ベガ(新日本) [ヌコ]
20/06/13 21:43:53 PCbm40hK0.net
>>460
人的に言えば今の解放軍の方がヘタレでしょ
一人っ子政策で貧弱な精神とお金と自分だけが大事な個人主義
弱いやつほど強く見せるのに必死w
やる気ならとっととやれよw

491:
20/06/13 21:46:33.06 CmDUeJcr0.net
尖閣取るのに沖縄攻撃する意味ある?
日本の場合東京正圧したらザエンドやぞ

492:
20/06/13 21:48:08.86 Ve+j4pvU0.net
>>430
全部わかったような顔して勝手にひねくれて
人生つまんないだのなんだのって
日米同盟なんてどうでもいいんだよ
お前がつまんないのは、お前のせいだ

493:
20/06/13 21:49:07.33 xddM2WYX0.net
トランプがやる気になってるのはマジだけど、
その理由を作るのにシナは少なからず関与してるって言う
シナも覇権国家目指してるんなら何時かはやりあうってだけ

494:
20/06/13 21:49:08.23 2A/SLogH0.net
>>395
そりゃラブロコフが無知なだけだろ。
じゃー憲法9条云々のソースぐらい提示すれば?

495:
20/06/13 21:49:13.51 6apPSa860.net
日本には無限に発射できる遺憾の意砲があるから大丈夫

496:
20/06/13 21:50:01.50 fNw+Gx6B0.net
>1しょっぱなから間違ってる
なんで日本が先に手を出す前提なんだ?
頭おかすうよ

497:
20/06/13 21:50:37.84 Sh6rvKzw0.net
読み物としては面白いけど
沖縄攻撃なんてやらかしたら
トランプなら喜んで軍派遣しそうだけどな
オバマだったらわからんけど

498:
20/06/13 21:50:44.32 dwsmiFmr0.net
な、沖縄に米軍と自衛隊必要だろ?

499:
20/06/13 21:51:12.32 4kVmO5w60.net
中国が侵攻始めたら全力で野党が日本の邪魔するからな
そらすぐにやられるわ

500:
20/06/13 21:51:49.67 9bMa5J6A0.net
>>1
今こそ核の平和利用(核配備)が必要やな

501:
20/06/13 21:52:35.24 iTY8nD7M0.net
この話に日本と米軍の潜水艦攻撃が
入ってないので、この分析は稚拙。

502:
20/06/13 21:53:52.81 dwsmiFmr0.net
VLS?そんな装備知らんぞ

503:
20/06/13 21:54:20.03 jhjKyuKY0.net
>1
ID:PCbm40hK0  ID:tQ3ysRFM0 ID:6KijMO4N0  ID:s17sqP9u0
ID:xwPz89Hu0   ID:pfvm49rB0  ID:/iDR/y5v0 ID:DfOW7qlA0
ID:2A/SLogH0
どうせ、自公安倍スタン幕府ナチス大本営マニアック ジャップ猿国が、
○○ノミクスな、軍拡傾向 インフレ化 重税加速で、
スタグフレーション慢性的構造大不況化になって、日本はすぐに破たんする。無駄無駄!
鎌倉幕府崩壊へ。
元寇後の、ギガ戦災復興費用、軍拡傾向 カマクラノミクス。
ここに、正応鎌倉大震災で、ギガ重税加速、インフレ化。
スタグフレーション慢性的構造不況化。
いわゆる、悪党がパンデミック。
楠木正成 新田義貞が、クーデターを起こし、鎌倉幕府崩壊 南北朝動乱戦国時代。

室町幕府後半。
太平洋上での火山巨大噴火から、グローバル気候変動激化。グローバル巨大飢饉。
超・狂乱物価 テラ・オイルショック。メガ ブラックアウトな事態。
スタグフレーション慢性的構造不況激化。
土一揆 打ちこわし暴動パンデミック。
室町幕府、機能停止。応仁の大乱 戦国時代へ。

江戸幕府崩壊へ、黒船襲来後、開国後。
安政江戸巨大台風 安政南海トラフ超巨大地震 安政江戸大震災。
トクガワノミクスなギガ軍拡。超重税、インフレ激化。
スタグフレーション慢性的構造不況化。
コレラ コロリ アメリカ風邪 インフルエンザも、大流行。
桜田門外の変など暗殺横行。天狗党の乱 関東内戦、戊辰戦争 長州征伐。
狂乱物価 オイルショック ブラックアウト、取り付け騒ぎ 預金封鎖 デノミ 財産税な、
世直し一揆巨大暴動 和風ハロウィン、ええじゃないか狂い踊りパンデミック。
日中太平洋戦争前後。大日本帝国末期。
1929年 大恐慌。昭和三陸大震災。タカハシコレキヨノミクス 226クーデター事件
日中太平洋戦争へ 敗戦 取りつけ騒ぎ、預金封鎖 デノミ 財産税、

504:
20/06/13 21:55:34.69 FVKm2rJc0.net
近平が本気で太平洋の西側頂戴ね言っただろ
あれだよ、あれから着火が始まってる

505:
20/06/13 21:55:53.32 OyQVGoCL0.net
もう尖閣は
中国のもの
と言う有識者も

506:
20/06/13 21:56:01.56 aS7zd8sR0.net
これは完全に迎撃態勢が日米で整ったサイン。誘いの罠に中国が乗るかどうか

507:
20/06/13 21:58:11.74 ww6QrFgV0.net
相手は軍艦停泊させるだけで良いんだがどうやって防ぐんだろうな

508:
20/06/13 22:00:48.09 rz5o3nOv0.net
デニーがミサイル攻撃されて涙目なってる瞬間がみたい

509:
20/06/13 22:01:30.46 pztP7qJx0.net
だから、早く尖閣に自衛隊の基地を造るべきでしょう。

510:水メーザー天体(東日本) [US]
20/06/13 22:03:03 3JGgTInE0.net
占領目的なら那覇空港は接収するだろ
軍艦が近付いただけでデニーならすぐ渡すだろうし

511:
20/06/13 22:03:36.49 WcSIb4Iz0.net
尖閣諸島奪われたら安保により米国が取り戻す義務があるわけだよな?

512:
20/06/13 22:05:40.84 WSnU9KIy0.net
>>6
いやもう遅いよ・・・ガチでこの10年の間に歯が立たないぐらい上いかれてる。質も量も完全に負けてる
f22売ってくれアメ公

513:赤色超巨星(東京都) [KR]
20/06/13 22:07:17 I/5zM2NH0.net
>>499
アメリカですら殴り合いだとガチでやって勝てるかわからんしなもう

514:グリーゼ581c(やわらか銀行) [US]
20/06/13 22:07:53 WSnU9KIy0.net
>>496
作っても瞬殺されて防衛出来ない。

515:
20/06/13 22:08:45.84 ZsibNceo0.net
盧溝橋事件の時もそうだけど、支那は挑発は上手いぞ。

516:
20/06/13 22:09:17.77 392OQduM0.net
という事は嘉手納も火の海なんだけどな

517:
20/06/13 22:10:21.03 FVKm2rJc0.net
デニー知事に尖閣取られたら県としてどうするか聞いてみて

518:
20/06/13 22:11:27.38 ZGd26TC50.net
アメのシンクタンクがこんな認識で草

519:グリーゼ581c(やわらか銀行) [US]
20/06/13 22:12:26 WSnU9KIy0.net
>>500
どのくらい本気だしてくれるかにもよるだろうが、現状アメリカが払える犠牲考えるとこの地域限定の局地戦ならそうだろうなー。

台湾危機で空母打撃郡派遣されただけでイモ引いてた頃の中国じゃない。マジで日本は目を覚ますべき

520:テンペル・タットル彗星(東京都) [GB]
20/06/13 22:12:49 EMve39OQ0.net
>1. 海上保安庁の船が尖閣海域で中国海警の船を銃撃し、その後、中国海軍の護衛艦が日本側へ報復的な攻撃

読む価値なし。

521:黒体放射(茨城県) [DE]
20/06/13 22:12:55 Aab0eO6n0.net
>>33
支那海軍は満足に使える対潜ヘリを持ってないから、あいつらにとって潜水艦が一番の脅威

522:
20/06/13 22:13:11.27 goLKzpgV0.net
>>500
本気出せば奪還できるけど、こんな極東の小さい島ぐらいでに本気出すとは思えない
俺なら様子見する

523:エウロパ(栃木県) [JP]
20/06/13 22:13:54 SFyFYDH+0.net
4日とかマジで時間かかってんな
2日で落とせるようになってから騒げよ


あと日本は尖閣について米国の援護射撃は期待すんな
自力で再奪取できるよう潤沢な軍備は整えておくこった
水陸両用戦闘車両も戦闘機ももたもたしてたら挽回できねえぞ
おんどれらがどう能書き垂れようと外部環境は待ってはくれん
武器弾薬の備蓄が2週間分しかない?だったら4か月分作っておけよ話はそれからだ

524:ネレイド(ジパング) [US]
20/06/13 22:14:17 lBuAx7490.net
>>6
何言ってんだ?もう日本なんかとっくに抜かれてるんだけど?
アメリカと同じくらいになってるし人口も人権もないからアメリカより無茶出来るぞ

525:
20/06/13 22:15:09.72 SFyFYDH+0.net
>>6
日本に軍備増強を促すため
いい加減自国領土は自分らで守れとアメリカは指摘している

526:
20/06/13 22:17:27.23 ZGd26TC50.net
中国のプロバガンダと同じ手法だよねこれ
とにかく中国だけ上手くいく展開を想定して垂れ流す簡単なお仕事
要はネガキャンなんだけど基本ネガティブな日本人には効果的

527:
20/06/13 22:17:28.44 SFyFYDH+0.net
防衛省は国交省にかけあって道路幅の規格をもっと広げるべき
橋も80t規格にすべき
道路幅と重量は単純に戦車の防御力に直結するからだ
同じ技術で競う場合、でかくて重い戦車が勝つ

528:
20/06/13 22:17:36.63 U9RktF/x0.net
シナが勝てると思ってるならとっくに攻めて来てるさ

529:テンペル・タットル彗星(東京都) [GB]
20/06/13 22:18:17 EMve39OQ0.net
日本側から先制攻撃する。
それなのに自衛隊米軍の謎の無能ムーブ。

真剣に話してるお前らには悪いが、価値ある文章かこれ?

530:
20/06/13 22:19:58.56 fZuMJ91L0.net
最初の3ターンぐらいは見てるだけ♪みたいな謎設定

531:
20/06/13 22:20:07.05 SFyFYDH+0.net
>>516
事実はどうあれ、中国が日本が先に始めたと主張すれば戦争は開始される
自分らが無実だと主張したところで相手が宣戦布告をすれば戦争は開始される
この当たり前の事実をお前らは知らんだろうから教えておいてやる

532:
20/06/13 22:21:14.57 jN9cey3w0.net
ウイルスで世界が大混乱
こんなSFみたいな話が現実になったんだ
空港が爆撃を受ける
もあり得る話だよ、平和ボケはもうやめよう

533:
20/06/13 22:21:21.30 mAbzpFlF0.net
>>477
中国艦艇が尖閣周辺を平然とウロウロしてる今の状況で
標的を尖閣と那覇に限定すれば、飽和攻撃で簡単に壊滅させられるよ
問題はその後だけど

534:
20/06/13 22:22:09.88 SFyFYDH+0.net
>>517
今の日本に即応できる態勢があると思うか?
河野大臣なら可能性はあるけど、今の日本政府の体たらくを見る限り
様子見決め込むのは規定路線と言える
コロナ対応でのクソ遅さを我々は散々味わったはずだが?
コロナ大爆発し始めてもなおフグうめえ言う首相だぞ
この記事はよく分析されてる

535:
20/06/13 22:22:49.76 2VNjX9St0.net
>>463
いつもの現実逃避草
韓国ガー

536:
20/06/13 22:23:08.65 SFyFYDH+0.net
>>520
米海兵隊が駐屯してる沖縄には手を出さない

537:
20/06/13 22:24:37.53 kI+qLZvL0.net
おまえもがんばれよ!

538:
20/06/13 22:25:10.60 ZGd26TC50.net
>>516
5ちゃんにいっぱいいる米中開戦したら日本は火の海だ連呼マンと同じくらいファンタジーだよ
火の海だ連呼マンは在韓米軍とかは無視
開戦場所も???状態なのに日本には米軍基地があるから真っ先に狙われてその全てが破壊されるくらい中国の軍事力は圧倒的らしい
その間自衛隊も米軍も何の抵抗もしないでそのまま日本列島が中国に占拠される
もう何回この手のレスを見たことか

539:
20/06/13 22:25:30.27 WSnU9KIy0.net
9条が足引っ張ってるだけの頃が懐かしいよ、ちょっかい出されてもその気になればボコれるって認識しかなかったし相手もそのつもりだった。
もはや中国はアメリカしか見てないし日本に対しては余裕すら感じられる
経済で負けたのが致命的だったな。当たり前だけど

540:
20/06/13 22:27:09.65 2VNjX9St0.net
自衛隊が駐屯すればいいだけでは??
他国の軍需産業に莫大な投資をして自国の産業を衰退させて
本当の国賊は誰なんでしょうねぇ

541:
20/06/13 22:28:30.07 iWNPdPm70.net
こんなことになったら日本は核保有するよ
むしろ尖閣一つで核保有できるなら歓迎だろ

542:
20/06/13 22:29:45.38 hd9HMb6v0.net
デニー,お前さんはどう考えてるんだ?

543:
20/06/13 22:30:38.61 YKrdT2jf0.net
また日本が見てるだけの仮想戦記か

544:ベスタ(ジパング) [FI]
20/06/13 22:32:24 aToC0+5/0.net
>>28
いろいろお察しやな
世界恐慌が来るとか言ってたキチガイはそろそろ自殺しただろうか?

545:
20/06/13 22:35:35.39 PCbm40hK0.net
>>520
尖閣にちょっかい出しつつ日本を懐柔しようと擦り寄り作戦実施中みても
強気なのは口だけって分かるけど
攻撃したら日本に構ってる間に他の国から攻撃受けるでしょ
なんのための中国包囲網なんだよ
牽制しつつ経済制裁でシナがじわじわ氏ぬの待つだけ

546:
20/06/13 22:35:36.19 p+/cljKS0.net
一時的に奪取されても必ず奪還作戦始まるだろ

547:
20/06/13 22:35:53.50 LShMFG510.net
そなことせずとも少しずつ既成事実化していけばいいだろ
既に20%くらいは済んでると思うよ
昔に比べて尖閣周辺に中国船がやって来るのが常態化してるし
竹島だって上陸され放題なのに慣れて抗議も大したことなくなった
北方領土だってもう完全にロシア領
日本の領土防衛なんか期待するだけ無駄さ

548:ベクルックス(茸) [US]
20/06/13 22:37:12 Sa8HIprQ0.net
官房長官は領土を取られても反撃はしないっていってるからな

549:グリーゼ581c(やわらか銀行) [US]
20/06/13 22:37:25 WSnU9KIy0.net
>>525
地理的に有利だというのもあるけど今の中国に開戦と同時に飽和攻撃されれば在日韓米軍は為す術もなく壊滅するし、米軍もそのつもりで戦略立ててる。織り込み済み。
しかしその後は地力で数枚上手な米軍が総力戦になれば勝つし、中国もそれは重々承知している。織り込み済み。

550:
20/06/13 22:38:11.93 7U+iJccT0.net
やってみたら良いんじゃないか
どっちに転んでも今の日本人には刺激になって
結果オーライw
嘉手納どころかアメリカさんには日本全土から出て行ってもらう良い機会w
中華土人やアメリカ土人に気を使うのはもうこりごりだよw

551:
20/06/13 22:38:48.84 0ShMuRx50.net
>>364
そのまま機雷になる巡航ミサイルも実用化済み。
潜水艦の魚雷発射管からのもあるよ。
そして掃海できるのは世界中で日本のみw

552:
20/06/13 22:40:49.13 iSv1BOwY0.net
尖閣より今まさに侵略活動されてるおまえ等の国を心配しろよ

553:
20/06/13 22:41:14.53 o7LmnNbsO.net
人民解放軍の弱味は
少しでも劣勢にまわれば
あっという間に士気がダダ下がりしそうなところ。

554:
20/06/13 22:41:23.31 y8X/PsNJ0.net
自前核が必要だ

555:
20/06/13 22:41:45.13 B07eo3MB0.net
資源権益というより中国は国土防衛のための
防空圏拡大したいだけだからな。それはアメ公も一緒だろうけど

556:
20/06/13 22:41:53.25 ZGd26TC50.net
>>536
あっそ

557:
20/06/13 22:42:28.52 mAbzpFlF0.net
>>523
政治的にはそうだけど、>>6の>日本が中国のポンコツ兵器に負けるわけがない
に対してのレスだよ
座標指定して大量の通常火力を打ち込めば自衛隊は防げない

558:
20/06/13 22:42:34.71 s17sqP9u0.net
>>468 日本が核持とうが最強装備だろうが無理
核なんて昔の主要都市や準都市に落としてマウント取るようなもんだし
中国みたいに主要都市各地にあるんじゃ意味ない
問題は中国にどんどん軍事的にも経済的にも優位に取られると 日本国内の強い相手にポチ化っつう国民意識が強くなるのが問題
ポチ化すると日本資産どんどん受け渡すような連中だからな
そのうち乗っ取られるわ

559:
20/06/13 22:43:13.07 P5FUXmx10.net
>>47
死ね五毛!

560:
20/06/13 22:43:17.26 S4tf82cO0.net
2020/04-30
すでに8カ国が中国に賠償請求、合計額は1京円超え!?
中国GDPの7年分―仏メディア
2020/05-18
Youtube、中共工作員組織の名称を書き込むと一斉削除
つべは6か月間に渡るシステム・エラーと言い訳
2020/05-23
英、5Gに中国製品使わず 限定活用を撤回
2020/05-25
ミネアポリス黒人死亡事故
2020-06-01
トランプ、黒人差別暴動を後押しする「ANTIFA」をテロ組織に指定
2020/06-03
英ジョンソン首相、香港人700万人分のパスポートを用意
現在、忘れられた香港、威張りまくる黒人とANTIFA、そしてこれ。

561:海王星(大阪府) [ニダ]
20/06/13 22:44:10 B07eo3MB0.net
AI使って五毛が書き込みしまくってるんやろなあ
これも時代か

562:ベクルックス(茸) [US]
20/06/13 22:44:27 Sa8HIprQ0.net
【速報】金与正氏が南北連絡事務所の破壊を予告

563:
20/06/13 22:46:10.91 o4jbrnql0.net
譬え無人の魚釣島の為にでもヒロシマナガサキで節約したとか嘯いてた分を費やして貰うからなそのつもりで

564:
20/06/13 22:46:42.58 fNw+Gx6B0.net
中国が攻めてくるなら
日本国内にいる中国の人たちも動き出すのか
ナタや鎌・鍬(くわ)でかってかないと
あぶないな

565:
20/06/13 22:47:06.38 EMve39OQ0.net
中国を勝たせるには日本をこのレベルの無能にしないといけない

566:
20/06/13 22:47:27.92 S4tf82cO0.net
>>548
中共視点しかないお前が(>>542)、支那コロ工作部隊じゃねーの?w

567:>
>>1 米からこの論調が出る自体相当中国に汚染されてるな。 バイデンが大統領なったらアメリカマジで終わるな。 幼児性愛者なのが話題になってるのに。



568:
20/06/13 22:48:37.83 o4jbrnql0.net
>>501 だから慎太郎の遣ろうとした通り都営のヨットマリーナでも造ってアメリカ人の職員でも雇って置けば好かったんだよ国営化とか考えの浅い奴の遣る事(´・ω・`)

569:
20/06/13 22:48:40.48 cnZfhgEE0.net
航空機が撃墜されて即座に反撃しないなんて考えたくないが色々屁理屈こねて自衛権の妨害は普通にあり得るからな

570:
20/06/13 22:48:41.78 0ShMuRx50.net
しかし、ほぼ最新鋭潜水艦でちょっかい出しに来たらボコられて浮上して国旗まで慌てて掲げて撃たないでって泣き叫んでたのどこの国のだっけ?

571:青色超巨星(東京都) [US]
20/06/13 22:50:15 fGowDr5o0.net
>>1
ぶっちゃけ1日あれば占領だけは出来るだろ
日本は正当防衛しか出来ないから中国が武器を使わず粛々と上陸したら何も出来ない

572:
20/06/13 22:50:54.97 v6V7D/420.net
実際問題人口って最大の武器よね
物理でもネット工作でも動員できる数が違い過ぎる

573:青色超巨星(東京都) [US]
20/06/13 22:51:52 fGowDr5o0.net
>>469
トランプはビジネスマンだから武力行使する勇気はない
出来るのは経済制裁だけ
北にも散々武力行使をちらつかせたが結局使えなかった

574:
20/06/13 22:53:24.73 9zMBe5ie0.net
アメリカが沖縄を中国に渡すわけない。
太平洋に出て来た中国軍とグアム米軍が直接対峙するような状況は作らないはず。
日本というクッションを置きたいのがアメリカ。

575:
20/06/13 22:53:49.65 0ShMuRx50.net
何も出来ないけど周りを封鎖して上陸部隊の餓死をニヤニヤ眺めることは出来るぞwww

576:
20/06/13 22:56:00.20 ZGd26TC50.net
>>558
普通に拘束して終わりだよ

577:
20/06/13 22:58:25.60 Sa8HIprQ0.net
>>558
それは全開は普通に逮捕したな

578:
20/06/13 22:58:29.98 TtbdzL1D0.net
米軍参戦云々の前に本気ならまず米軍基地潰しに来るだろw

579:ビッグクランチ(東京都) [US]
20/06/13 23:01:04 K3BLfctX0.net
琉球政庁を新しい首里城に建設、観光資源さ
選挙は無い、あっても形式的、オレの王朝さ
チャイナもやまとんちゅもこれまで通り観光に来てくれるサ
ナンクルナイサ

580:アルファ・ケンタウリ(大阪府) [GB]
20/06/13 23:02:34 FUMgrVtl0.net
>>323
都合良いなw

581:
20/06/13 23:07:21.39 FkeesZ0v0.net
たしか尖閣のちかくに米軍所有の島なかったっけ
尖閣奪うって事は米軍に攻撃と同義だよ

582:
20/06/13 23:07:55.77 JAF2fOCg0.net
そもそも尖閣が日米安保の対象かどうか明文化されてないからな
時の政権によって言うことはコロコロ変わるし
民主党政権になればアメリカは静観で何も助けないだろう

583:
20/06/13 23:10:04.55 ugde0Pnq0.net
今日の河野防衛大臣のYouTubeライブはなかなか良かった
対中政策についても冷静に判断している
首相にも色気出してたが
自民で唯一期待できそう

584:セドナ(神奈川県) [US]
20/06/13 23:11:15 S0t/ZNqO0.net
>>532
日本に攻撃して何で他国が攻撃するの?

585:
20/06/13 23:12:24.50 8AcKD0pO0.net
中国人は日本の
女好きだから大丈夫だろ
漢民族孕む準備しとけよ
男は知らんw

586:
20/06/13 23:13:15.23 ldOKYgtU0.net
>>549
俺がそろそろ起こる事と位置付けてるのが
北朝鮮ミサイル大気圏核爆発
ここで日本機能停止
気付いたら尖閣八重山対馬が他国の軍艦だらけで
日本、なす術なし>>556

587:
20/06/13 23:14:25.47 Udn0JJLh0.net
稚内近くにも米軍基地作った方がいいと思う

588:
20/06/13 23:15:53.58 z2N6Y6vj0.net
ガチで戦争だな

589:プレセペ星団(東京都) [US]
20/06/13 23:17:04 4RQClUPo0.net
何だこの妄想記事は異世界転生並の都合の良いストーリー過ぎる

590:火星(新潟県) [ニダ]
20/06/13 23:17:19 PjBC5WBi0.net
日米安保で米軍動かないシナリオならそりゃ4日で尖閣取られるわ
しかも那覇空港爆撃されてるのにw

591:
20/06/13 23:18:28.30 klJB+2zV0.net
まあ竹島だって朝鮮にくれてやったんだからナメられるわな

592:
20/06/13 23:18:35.62 +B7YRnCv0.net
4日もかからんよ

593:
20/06/13 23:21:18.02 ldOKYgtU0.net
東京は、お花畑キチガイのメッカだからな>>576
記事の吉原や
ハリーハリスや
アーミテージが居るからギリギリセーフで今の日本がある

594:
20/06/13 23:21:30.78 zst7diNq0.net
もっと金を出せっていうロビー活動だろ
まあ良いんじゃねえの

595:
20/06/13 23:21:50.84 R1vKfHJv0.net
中国の宣伝力と日本の広報力を甘く見るな
日本が悪の枢軸にされる(アフターコロナが無ければ

596:
20/06/13 23:23:50.37 K79n/wJB0.net
>>538
巡航ミサイルの機雷?まだ自衛隊は巡航ミサイル導入してないのになにそれ?
それに巡航ミサイル程度のペイロードで機雷?

597:シリウス(光) [DE]
20/06/13 23:25:29 YnMvnffT0.net
かわぐちかいじは預言者

598:ビッグクランチ(東京都) [US]
20/06/13 23:25:43 K3BLfctX0.net
多分沖縄の人は米軍基地が支那軍基地に入れ替わるだけと思う鴨しれん

だけど基地反対運動は金にならなくなるし、嘉手納辺りのぼったくり地代もなくなる、土地所有できないし

599:
20/06/13 23:26:29.85 M9hpw37Q0.net
>>1
那覇空港には米軍施設があるで?

600:エッジワース・カイパーベルト天体(埼玉県) [US]
20/06/13 23:27:12 +xpxBNcq0.net
>>293
それ変わってきてるんだわ
米中を除いて世界的に従前は馬鹿にされてた自衛隊風のエリート軍隊がメインになりつつある
我々が考えているよりも世界は余裕ないし変化している
多分中国と中国が投資してるブラックワールドに余裕を持っていかれている
豊かなアフリカとか想像できないべ?


601:今のアフリカ都市部はめちゃめちゃ都会だぞ



602:アークトゥルス(茸) [US]
20/06/13 23:27:36 a5r08Ux+0.net
実際、電撃で中国が上陸しちゃったら米軍は何もしないんじゃないかな。自衛隊も何もしないんじゃないかな。
自衛隊が良いタイミングで十分資源を割いて対応できれば、最小被害でごっつぁんできるから米軍が出て来る。
そこまでは日本が頑張るしかない。

603:(福岡県) [NO]
20/06/13 23:28:05 .net
シナに盗られるくらいなら

抱きしめて壊したい・・・・

604:火星(東京都) [NL]
20/06/13 23:28:16 wguJld2T0.net
そうだね

605:
20/06/13 23:28:23.86 uiboxVvb0.net
如何にもありそうなシナリオだけに危険

606:
20/06/13 23:31:28.57 3BISTmkD0.net
沖縄県民は中国の味方だから日本やべーなw

607:
20/06/13 23:32:12.13 YZewFrM20.net
流し台が喋った!

608:
20/06/13 23:33:38.09 aowpkQkz0.net
出来るからなんだって話
そんな強引な真似今の時代にやってみろ在日皆殺しにするぞ

609:
20/06/13 23:33:44.91 PHwR2PtmO.net
東シナ海と南シナ海で海戦やったら中国輸入と輸出が止まって中国経済も止まるが
1年か2年ぐらい交戦状態になれば中国は餓死するんじゃないの?

610:
20/06/13 23:33:51.72 ctmJAKYl0.net
日本バカすぎるから一回尖閣取られた方がいい。

611:北アメリカ星雲(千葉県) [ES]
20/06/13 23:34:24 up+xCrkw0.net
アメリカメディアがチャイナマネーに支配されてるからな
アメリカではトランプ批判
日本のメディアはチャイナマネーで安倍批判
同じことしてる

612:
20/06/13 23:37:50.69 RlLidz9E0.net
おい、中国が攻めてくるってよw
沖縄県民どーすんの?w

613:
20/06/13 23:37:54.38 CqrDYRRZ0.net
まず中国に全く利益がないからいつものアメリカ軍予算扇動だろうな。尖閣紛争をとる事態は中国崩壊間際の局面しかない。

614:
20/06/13 23:37:57.64 jBNV7Mgp0.net
嘉手納じゃなくて那覇空港つうのがミソだなあw
あくまで日本相手とw

615:
20/06/13 23:39:45.51 PHwR2PtmO.net
この事件が中国の海上封鎖になるわけだが
やる意味あるのか

616:
20/06/13 23:40:10.31 IGvsTDGe0.net
尖閣取るより沖縄取れば南は中国の物になるから同じやるなら沖縄だろう

617:
20/06/13 23:41:22.97 ukmZPyci0.net
>>38
そゆこと。パクスアメリカーナの鼎の軽重を問われることになるだけ。

618:
20/06/13 23:42:02.16 klJB+2zV0.net
始まったら特定外来種は帰国するの?

619:
20/06/13 23:43:39.80 vF5wdUvw0.net
>>520
解放軍の9割は生活の為にやってるだけのサラリーマン軍人。
中共が最も恐れてるのは自国の国民だからな。
五十歩百歩って言葉がある通り、古から中国軍は何処の部隊が逃げ出したか監視する目付役がある。
追い詰められた時に特攻する日本人とは真逆の性格。
中国人はガチの戦闘になったら真っ先に逃げる事を考えるが、中国を舐めてはいけない。
中共も中国人の性格は分かってるから、孫子の兵法の通り領海侵犯繰り返して領土を既成事実化して戦わずして勝つ戦略。
チベットも南シナ海もこれ。

620:
20/06/13 23:44:36.93 GPlTStAi0.net
>>570
自衛隊にサイバー部隊を作ると聞いて感動した

621:
20/06/13 23:47:54.99 FVKm2rJc0.net
じゃあゴキブリを駆除するような方法しかないな
硼酸団子かコックローチS

622:
20/06/13 23:49:41.22 UeFoWwrA0.net
>>247
自衛隊基地を封鎖したあとに、米軍基地にも同じ事をするよ
まずそれで様子をみるはず
政府が何も出来ないのを確認してからそうする
むしろ挑発して本土から他府県の機動隊を政府に動員させて、沖縄県警と自衛隊基地前で衝突を誘い騒乱状態をわざと生み出そうとする
だから政府はなにも出来ない

623:
20/06/13 23:50:27.71 PHwR2PtmO.net
日本はそんな難しい作戦なんて立ててないかもね
有事になればインドネシア・フィリピン・台湾・日本で組んで中国へ出入りする貨物船を太平洋上で動けなくすればいいんだし
貨物船のスクリューを折ればどうにもならなくなる

624:
20/06/13 23:55:16.75 9nTv2fcM0.net
インドネシアは日本を選ばないで中国を選ぶと思う

625:海王星(聖都を望む集落) [ニダ]
20/06/13 23:55:59 HG/ZB1f40.net
この裏には用心棒料値上げしたいメリケンの思惑がある
講釈はいいからその脚本で映画化でもしとけドアホwwww

626:
20/06/13 23:59:32.96 O9R34RIS0.net
ダッシュ近平 全世界恐怖のデスマッチだお。編

627:
20/06/14 00:00:55.40 TjMueViu0.net
日本もまず沖縄のシナスパイを吹き飛ばしてからだからほぼ一緒(´・ω・ `)

628:
20/06/14 00:01:46.95 btXJV+Cr0.net
インドネシアやフィリピンには純粋に中国人系が上級にいるからな
アキノとか
中国に親和型

629:
20/06/14 00:04:46.52 xk7X92t00.net
>>609
有事になれば米日豪印の海軍で海上封鎖になるよ
セキュリティダイヤモンド構想、今はインド太平洋構想で支那はガソリンもなくなる
大陸もインドが抑えてるから無理
だからこそ今の米国のテロ暴動みたいなやり方じゃないと一瞬で支那は負ける

630:
20/06/14 00:05:03.79 77mrFT5v0.net
>>232
もちろん
それと
イプシロンに核搭載して中国との核の相互確証破壊を2本立てで成立させる

631:子持ち銀河(関西地方) [US]
20/06/14 00:05:40 77mrFT5v0.net
>>600
そこ

632:プランク定数(東京都) [US]
20/06/14 00:06:18 apiBhzu30.net
米さんは人のことより自分の国内なんとかしなさい

633:
20/06/14 00:08:15.94 00lSPXCN0.net
インドネシアで経済を牛耳ってるのは崋橋
国民の大半がイスラム教のインドネシア人だから暴動起きると崋橋の店が焼き討ちに狙われる
フィリピンも一部財閥は崋橋
電力会社も中国系電力会社
助けには来ないだろうね
沖縄県知事
米国シンクタンク通りなら辺野古基地は不要で役立たずの米軍は追い出すべき証拠だなとなる

634:
20/06/14 00:09:02.25 2G3cr0J+0.net
大変だ武装強化しないと

635:
20/06/14 00:09:46.01 77mrFT5v0.net
>>615
だから今度のコロナと黒人の暴動はセットで中国が裏にいると思う
それでトランプが発狂してる(ようにみえる)
トランプからしたら犯人は見え見えなんだけど、確実な証拠を掴めないでいる
米軍も情報機関もどうも中国にかなり浸透されてるぽい

636:
20/06/14 00:12:20.99 esYDrCR90.net
民間機需要が減って、戦闘機需要欲しいって会社とか今あるよな アメリカ

637:地球(千葉県) [RU]
20/06/14 00:13:51 hVWOJ5fh0.net
沖縄ならええわ

638:
20/06/14 00:14:59.01 jkoBPimt0.net
何のための在日米軍

639:
20/06/14 00:15:05.56 6GQ6uhhG0.net
辺野古に居座ってるデモ隊韓国人も焼いてくれるのか

640:
20/06/14 00:15:15.78 5ftHR7mO0.net
日本は1日で遺憾の意を発表できるぞ!
どうだ!怖いか!

641:
20/06/14 00:16:15.07 UNEYVE+60.net
給付金で米軍事株買って応援しないと

642:
20/06/14 00:16:45.26 btXJV+Cr0.net
そんなに浸透されてんの、最悪

643:
20/06/14 00:19:30.09 yyvuUsd/0.net
>>583
まさか機雷ってあのハリネズミみたいなの想像してない?商用船沈めるのには短魚雷程度ので十分。1隻でも被害があれば他の船が運用出来なくなるし港封鎖するにはそれで十分なんだな。
軍艦には強力なのが潜水艦で置いてくのもあるし。

644:
20/06/14 00:22:41.70 9tDxtsvl0.net
アメリカの空母一隻が沈むだけでも5000人が死ぬからな。
アメリカが尖閣諸島のためにそんなリスクを犯すはずがなく干渉は最小限になる。
海自と中国海軍を比較すると艦艇の数、VLSの数、ミサイルの射程これら全て負けている。
このままじゃ駄目

645:
20/06/14 00:24:09.47 10D7xGYT0.net
>>622
F3の開発にやたら協力的だしな
F2の時より条件悪いのに

646:
20/06/14 00:26:10.66 a2KCS5ZdO.net
>>615
海上封鎖を実行すれば半年ぐらいで中国全土が飢餓状態になるかな

647:
20/06/14 00:27:39.73 6K62GOUi0.net
* /uα (゜\'PRC'/゜ノヽ 我c919
/ノ(  "ニ ┏(__人__)┓\ 噴気式客機是世界最高アル! 
☆帰還から10年 はやぶさのラストショットから
イプシロンロケットまで宇宙特集
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

648:
20/06/14 00:28:46.93 soa4vU7G0.net
このシミュレーションって何の意味があるの?
日本が竹島を3日で占領可能っていうことと同じだろ

649:
20/06/14 00:29:16.56 4cNAmjoX0.net
中国は軍艦軍船じゃなくて
漁船に兵士乗せて波状攻撃してくるんじゃないかな?
ソマリア沖の海賊みたいな戦法やってきそう

650:
20/06/14 00:29:18.35 2DGkK3DN0.net
世界有数の対空ミサイル防空網がある沖縄本島に巡航ミサイル攻撃を仕掛けるなら
一口に飽和攻撃と言ってもかなりの数が必要になる
長距離を飛行する巡航ミサイルはその速度も亜音速程度に抑えられており
探知から迎撃までのリードタイムを与えやすい
那覇空港(=空自那覇基地)を破壊するのであれば通常弾頭型の弾道ミサイルを使用する方が合理的だろう
民間利用部分への誤爆を警戒し精密攻撃を志向するなら
巡航ミサイルの使用はありだと思う
電子戦によるレーダー警戒網の無力化を併用すれば成功率は上がるだろう

651:
20/06/14 00:30:07.73 8cxaQzJI0.net
習近平国家主席の顔に馬糞をなすりつけて肥溜めに突き落としたい。

652:
20/06/14 00:33:52.32 ZOMLndBJ0.net
自衛隊も攻撃されたからと反撃は出来ないだろな
許可は?責任は?って言ってる間にやられてしまう
それに人や設備、兵器に対して攻撃経験無さそうだからやられてしまいそう

653:
20/06/14 00:34:46.59 2DGkK3DN0.net
このレポートは極東アジアにおける中国の海軍力が日米のそれを上回ったという事実を提示し
その事を中国自身が認識することによって中国が軍事的に積極的な戦略を採用してくれば
日米のシーパワーに立脚した安全保障は危機に晒される、という事を主張している
中国の軍事的伸長を抑えるためにも
いま日米は適切な対応を取らなければならない、としている

654:
20/06/14 00:35:20.11 a2KCS5ZdO.net
そんなに中国人を飢え死にさせたいなら実行すれば?
って話
東シナ海と南シナ海が戦闘状態になれば船舶の往来が不可能になるぐらい分かるだろ

655:
20/06/14 00:36:33.85 4cNAmjoX0.net
まずは中国は直接軍は動かさずに
漁民や海賊民に扮装した兵士が漁船で民間船を襲撃・略奪行為に及ぶと思う
これなら日本もアメリカも大々的に軍を展開できないし本土も攻撃できない

656:
20/06/14 00:36:59.19 btXJV+Cr0.net
今、防衛大臣だれだっけ

657:
20/06/14 00:37:52.99 btXJV+Cr0.net
河野、びびるかな。やれるかな

658:アルファ・ケンタウリ(新日本) [US]
20/06/14 00:44:14 fMjaK66E0.net
そもそも尖閣って陣地構築無理だよね
攻守反転が激しいので
アメリカが面倒臭くなってMOABとか打ち込んで
水面上の島が吹っ飛んでどこの領土でもなくなるシナリオ

659:
20/06/14 00:46:48.39 iReL9Ep20.net
まぁアメリカも、日本の小笠原諸島の硫黄島を、三日で落とすと言ってたしな。
結果は7千人を殺され、2万1千人が四肢喪失の傷痍軍人にされて、アメリカ建国以来最大の損失と語り継がれて居るし。

660:
20/06/14 00:48:35.01 inmiDzNA0.net
>>635
日本には正攻法で戦闘してしっかり勝てる。アメリカも今となっちゃおいそれと空母打撃群派遣できないレベル

661:
20/06/14 00:48:59.14 /JTe2Yd30.net
>>644
領土としての価値しかないね
仮に実力部隊を配備するのであれば
独島警備隊のような政治的メッセージを持った部隊を政治判断で置く事は考えられる

662:クェーサー(福岡県) [MX]
20/06/14 00:49:59 iM7yVMrG0.net
>>1
鳥越とかいう人はどこの国が攻めてくるというんですか? みたいな事を言ってた矢先に尖閣のゴタゴタが始まって見識のなさを露見したよな
ホント甘い事しか言わなかったよ まだ存命かね?

663:木星(神奈川県) [ニダ]
20/06/14 00:51:45 yyvuUsd/0.net
自衛隊が実戦未経験だと思ってるのか?
スクランブルは丸腰じゃないし年間数百回スクランブルで追い返してるんだぞ。稼働率も90パーセント以上でこんな練度は世界中でも日本だけ。だから中国がスクランブルで小便ちびって泣きわめいたんだわ。
潜水艦も旧型で南シナ海まで進出してパトロールしてるのに見つかったことは無い。
見つけてくれないから自分からパトロールしてるよーって言うくらいw
もし見つかっても日本の潜水艦が深々度だと各爆雷以外攻撃するすべは無い。こっちは水深900mから攻撃できる魚雷持ってるからやりたい放題。
これで日本が原子力潜水艦持ったら世界最強だわね。

664:
20/06/14 00:52:22.50 L6makA8Y0.net
アメリカも日本が本気出すとこ見たいんだな

665:
20/06/14 00:54:21.42 cwY1fr/C0.net
>>1
原潜20隻に核ミサイルを搭載して日本海に展開しておけば日本の安全保障はそれだけで完成すると思うんだ。

666:
20/06/14 00:55:16.85 sKyiK3ZT0.net
>>629
いや、いいからその兵器名教えて
自衛隊持ってるんでしょ?

667:
20/06/14 00:56:40.81 p86L9CKj0.net
>>1
よく分かってるな。
だが「その一週間後、沖縄本島にも支那人民虐殺軍が上陸」が抜けてるぞww

668:
20/06/14 00:57:08.18 5ZKAyBWj0.net
ID:fGowDr5o0 ID:77mrFT5v0 ID:yyvuUsd/0
ID:jhjKyuKY0 アメリカ合衆国が、
江戸幕府崩壊、旧ソ連崩壊 アラブの春メガ暴動崩壊
ここら並みに、
テラ無能で怠惰で杜撰、ギガ自滅なだけw
2020年5月以降の、アメリカ同時多発暴動での、
ワシントン州シアトル オレゴン州ポートランド 
テネシー州ナッシュビルの、武装自治区化
2008年、リーマンショック大不況後からの、
民主党オバマ政権での、オバマノミクス、さらに、
ID:jhjKyuKY0 共和党トランプ政権での、トランプノミクスでの
異次元の超金融緩和 ペタ投機狂乱バブルで、
景気は回復したが、アメリカでは、
ID:jhjKyuKY0 株価 地価だけが、ひたすら、テラ上昇をつづける。
んで、ここ数年、アメリカでは、
生活コストだけが、ギガ上昇して
超スタグフレーション慢性的構造不況化。
いま、まさに、おきている、
令和武漢コロナ肺炎パンデミック超恐慌での、
2020年5月末以降の、ミネソタ州 ミネアポリスでの大暴動からの、
アメリカ同時多発暴動の遠因になったw
後継の、共和党 トランプ政権も、また、
出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政 増税加速での、
株価 地価のメガ暴落、グローバル超恐慌が怖くて
オバマノミクスからの、
出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政 増税加速が、
もう、できないんだがw

669:
20/06/14 00:57:26.98 i3B00rmH0.net
沖縄地震

670:
20/06/14 00:57:49.10 p86L9CKj0.net
>>645
硫黄島は要塞構築してあったし、歴戦の勇士が何百人も籠城してただろうが。
今の尖閣は無人だぞwww
マジで、池沼だろ、オマエwww

671:
20/06/14 00:59:42.65 RYwwHW8s0.net
日本には遺憾砲と憲法9条バリアがあるから大丈夫

672:
20/06/14 00:59:57.26 btXJV+Cr0.net
組織への中国人や親派の浸透だけが心配の種

673:
20/06/14 01:01:52.05 5ZKAyBWj0.net
ID:2G3cr0J+0  ID:apiBhzu30 ID:RlLidz9E0 ID:ctmJAKYl0
いますぐ、想定外の、令和日本スタンピード巨大暴動が起き、
ID:5ZKAyBWj0 自公安倍スタン幕府ナチス大本営マニアック日本政府が
全部、皆殺しにされて、すぐに、日本が赤化しそうw
>1実は、 ID:5ZKAyBWj0日本国家統制運営能力がゼロ、危機管理能力ゼロの、異世界転生モノ並みの、
モリカケ忖度、桜を見る会、粉飾 偽装、隠蔽、改竄、捏造の、
重税加速、インフレ化でスタグフレーション慢性的構造不況激化の、
>1令和日本スタンピード巨大暴動のプロ、自民党、自公○○ノミクス政権ww
昭和末期から平成に。1990年 湾岸危機戦争でのグローバル資源価格高騰。インフレ化。
自民党ショウワノミクス投機狂乱バブルでの
出口戦略 構造改革 総量規制 増税路線。平成慢性的不況へ。
西成暴動で最大の第22次西成暴動発生。
1993年 自民党から野党連合に政権交代。
住友銀行名古屋支店長、阪和銀行頭取、連続銃殺事件、
富士フイルム専務斬殺事件など、連続要人暗殺相次ぐ。
オウムクーデター未遂な、同時多発テロ。国松警察庁長官銃撃事件。
八王子スーパー店員3人射殺事件。

自公コイズミノミクス いざなみ景気バブル風味末期。
自公福田、自公麻生政権末期。
リーマンショック前後の、
石油価格、穀物価格の高騰から、
グローバル資源価格高騰での、
狂乱物価気味、オイルショック気味、
ブラックアウト気味。
秋葉原 派遣奴隷 加藤の乱 多数殺人 2008年 西成暴動再発。
大阪 個室ビデオbox店への放火、大阪此花区パチンコ店放火で、
あわせて21人焼殺事件。
曰比谷大派遣村デモや、アラブの春ギガ暴動などの、グローバル ハイパー ショック中。
2009年ー2011年 この時期に、
日本は、政権交代から、インフレ低減で、円高 デフレ政策な、有害外人総量排除な、
友愛民主党政権で、日本は、廉価な物資豊富で良かったなあw

674:
20/06/14 01:04:35.05 iReL9Ep20.net
>>650
散々見て居るのにねw
ソロモン諸島のガタルカナルからギルバード諸島マキン・タラワ・クェゼリン。
マーシャル諸島、パラオのペリリュー島にはニミッツ提督の 有名な石碑まで有る。
>「諸国から訪れる旅人たちよ、この島を守るため日本軍がいかに勇敢な愛国心をもって戦い、そして玉砕したかを伝えられよ」
末尾に大戦中、米太平洋艦隊司令長官だったチェスター・ニミッツの作と記されている。

675:
20/06/14 01:06:39.75 5ZKAyBWj0.net
ID:btXJV+Cr0  ID:TjMueViu0  ID:ORNRv3hL0

「>1  ID:5ZKAyBWj0 自公アベスタン朝日本は、
今すぐ、安保法制 国際治安維持武力行使、集団的自衛権武力行使、
スパイ厳罰法の、特定秘密保護法や、
対テロ準備法などでの、
支那、チョン、イランなどの、スパイ>1を、
エジプト、トルコ、パキスタン、
ベトナム戦争時の、旧南ベトナム ラオス カンボジアなみ、
タイ、フイリピン、コロンビア スリランカ メキシコ ペルー
ラノベアニメ とある の学園都市。
小説 応化戦争記 ハルビンカフェの、GTA-Japan-
ここらあたりみたいに、
陸海空自衛隊の、市街地への空爆、
市街地での銃撃戦、大虐殺が当たり前の、
日本内戦覚悟で、今すぐ、武力駆除しないの?」

自公アベスタン朝日本  ID:5ZKAyBWj0
「地価 株価、日本国債が、ドミノ大暴落、
テラ ガラ、
日本国債金利テラ上昇、ギガ増税へ。
スタフグレーション慢性的構造大不況激化、
狂乱物価 オイルショック
ブラックアウト、取り付け騒ぎ
預金封鎖のハイパー連鎖、絶対、いやああ!!」
「インバウンド景気バブル風味テラ崩壊、ここら、いやああああああ!!」

676:
20/06/14 01:07:55.14 p86L9CKj0.net
>>646
それな
実際は10年くらい前に戦力逆転してる。
向こうさんは、原潜にICBMに空母に・・・だもんな。
>>649
畳の上の水練
>これで日本が原子力潜水艦持ったら世界最強だわね。
三隻でいいから、持ってから言おうね^^
>>660
何十年前の話だよwww
アメちゃんからしたら、平安時代か、鎌倉時代位の感覚だよwww

677:
20/06/14 01:09:25.91 p86L9CKj0.net
>>660
旧帝国陸海軍の将兵が素晴らしく奮闘した事は、高く評価するが
それと現在の体たらくは全く別の事だぞ。
マジで池沼なのか?

678:
20/06/14 01:13:07.27 wYT+daXs0.net
結構大きい地震だな

679:ミランダ(新日本) [EU]
20/06/14 01:14:23 6GQ6uhhG0.net
中国が尖閣占領して沖縄攻撃して得るものなんて世界的な批判しかないだろ
世界大戦したいなら別だけど
そこまで中国追い詰められてないし

680:
20/06/14 01:19:59.48 iReL9Ep20.net
>>656
お前が無知過ぎるしアホ過ぎる、知ったか大将丸出し。
硫黄島守備隊は、未訓練の老人兵と志願した少年兵達が中心だよ。
あれだけのダメージを米軍に与えられたのは、重巡洋艦の主砲弾を中島飛行機が改造した203ミリ噴進弾のお陰。
発射筒と遅動信管付き対艦炸裂弾3500発を装備して、上陸して来た米兵を遅動信管で地下からバラバラにして空中に吹き上げ続けた。
中島にイッパイ有ったのに積み込みに疲れてしまった。
もっともってくれば良かったね!
が、守備隊兵達の辞世の句でしたと言う手記がのこされているがな。

681:アルタイル(愛知県) [DE]
20/06/14 01:22:03 6uNB6Yww0.net
アメリカが尖閣の射爆場で訓練を始めればいいだけ
トランプならそのうちやってくれるだろう

682:アルデバラン(SB-Android) [CN]
20/06/14 01:24:25 L06DOQlq0.net
さて問題です
なぜ日本は核を保有できないのでしょうか?
また、なぜ東京の制空権は未だにアメリカのものなのでしょうか?

683:ダイモス(東京都) [CN]
20/06/14 01:29:02 LnVrWJmv0.net
>>6
寧ろお前みたいな奴がいる事が危険だわ
敵を過小評価するとか売国奴かよ

684:ダイモス(愛知県) [JP]
20/06/14 01:29:44 p86L9CKj0.net
>>666
で、池沼のお前に問いたい。

現在の尖閣には、お前の大好きな対艦炸裂弾の10発や20発でも用意してあるのか?ww

論点ずらすなよ、池沼www

>>665
ほー。
現在の香港にも世界的な批判を受ける、かつ、全世界的な経済制裁を受ける事を覚悟の上で
習近平は断固たる覚悟で、香港併合をやってのけているな。現在進行形で。

香港はやるが、なぜ、尖閣や沖縄はやらないと思えるんだ?w

トランプは口だけは勇ましいが、結局やれることは対支那では軍事行動0だな。

>>667
それをやって、トランプやアメリカにとっての利益は?
それ相応の利益が無ければ、何一つアメリカもトランプもやらんぞ。

685:
20/06/14 01:33:55.58 VE+LjdGM0.net
その可能性もあるけれど俺が中国高官なら南沙諸島から先にするかな

686:
20/06/14 01:34:03.76 /DUhgd9R0.net
日本が反撃なんかするわけないだろ
媚中政治屋しかいないんだぞ?

687:ニクス(東京都) [GB]
20/06/14 01:35:48 iReL9Ep20.net
>>670
君は聞きかじりで知ったかぶりの朝鮮人だと、バレているんだからもう寝なさい。
書けば書くほど恥の上塗りで、詳しい人が多い5chの皆さんに、嘲笑されるだけですよ。

688:
20/06/14 01:37:12.31 p86L9CKj0.net
>>673
>詳しい人が多い5chの皆さんに
他人に頼る前に、お前がまず反論せえよ、池沼www
情けねー奴wwww
それと、馬鹿チョン人糞食いキムチクソGOOKはオメーだろwww

689:
20/06/14 01:58:26.82 SsXczpL+0.net
どうせブラフ

690:
20/06/14 02:01:10.33 6ZOFSazs0.net
まあ沖縄はそのうちとられる

691:
20/06/14 02:08:18.80 HdSni1F10.net
というか、すでに実質支配してるじゃない。
政府も大して抗議してないし。
もう認めたも同じ。
沖縄だって中国の侵略は無いことにしてるし。

692:
20/06/14 02:10:56.24 bMYDUOEX0.net
もう隣国からの脅威に備えるには核兵器を配備するしかないよ

693:オールトの雲(茸) [CN]
20/06/14 02:18:06 toHNt3xf0.net
尖閣なんて甘いよね
中国が那覇にミサイルぶっぱなすほど腹くくってんなら
尖閣なんて取っても何の価値もない島なんか目もくれず
まっすぐ宮古石垣を取りに来るよ

694:ハービッグ・ハロー天体(東京都) [BR]
20/06/14 02:19:36 vr2h8XFU0.net
俺が中国海軍だったら離島じゃなくて九州取りに行くわ

695:
20/06/14 02:23:41.27 toHNt3xf0.net
その際は陽動作戦として薩南諸島に漁民を装ったゲリラ部隊が上陸して
警察を殲滅して島民を人質にとるよ
日本政府は警察力で対処すべきか治安出動か防衛出動かで揉めに揉めるだろうし
自衛隊は薩南と宮古石垣どっちを優先するかで揉めに揉めるw

696:オールトの雲(東京都) [CN]
20/06/14 02:26:05 OWBETYou0.net
沖縄は辺野古のアレがすでに中国による計略じゃないの
だから日本政府も一切譲歩せず泥沼になっている

697:オールトの雲(茸) [CN]
20/06/14 02:26:51 toHNt3xf0.net
寧波からは石垣宮古も薩南も近いからね
10ノットでも丸二日で到達しちゃう

698:オールトの雲(茸) [CN]
20/06/14 02:30:53 toHNt3xf0.net
宮古石垣を押さえたら台湾は挟み撃ちになる
バシー海峡も含めて太平洋への出口が2ヶ所開くんだよ
そうなりゃもう逆転は難しいな

699:
20/06/14 02:32:58.96 RLNcfuAY0.net
自衛隊の離島防衛ドクトリンって、
「一度は奪われて、奪還する過程で相手をフルボッコにする」っていう方針だろ

700:カストル(東京都) [US]
20/06/14 02:33:49 UgFRcA7J0.net
>>29
非難じゃないだろ。
遺憾砲をぶっ放すだけだろ。

701:金星(千葉県) [DE]
20/06/14 02:37:33 dfybJazy0.net
>>1
良いシナリオだな

中韓ヒトモドキ皆殺しにするために核ミサイルつくっとこう(´・ω・)

702:
20/06/14 02:54:12.57 wkfkAd6u0.net
>>153
アメリカは中国と戦争になれば中国が保有してるアメリカ国債を紙屑に出来るしな

703:
20/06/14 02:58:27.14 ItuhxBTZ0.net
日本にミサイル撃ち込むのはやめてくださいね

704:アルタイル(福岡県) [EU]
20/06/14 02:59:46 Fm6YJ9o40.net
この手のアメリカは何もしない前提の話が滑稽すぎて。
日本を見放した結果、極東の最重要拠点と自分らの味方に間違いなくいてくれる地域が消滅してますます中国は手に負えなくなるわけだが、そこまで愚かな選択するわけがないわな
さすがに日本は傍観していられる訳はなかろうが

705:
20/06/14 03:04:05.59 JsWRojjk0.net
まあ沖縄県知事が尖閣は沖縄県ではないって言ってるからな
どうにもならんわ

706:オールトの雲(東京都) [CN]
20/06/14 03:05:46 OWBETYou0.net
日本「わたしのために争わないで!」

707:ニュートラル・シート磁気圏尾部(大阪府) [ニダ]
20/06/14 03:06:01 kcxDgAIr0.net
>海上保安庁の船が尖閣海域で中国海警の船を銃撃しその後、中国海軍の護衛艦が日本側へ報復的な攻撃

それが引き金でヤバイみたいな書き方やけど
そもそも毎日のように領海侵犯されまくって
出て行ってくださいお願いします!なんて国、日本以外にあるんかなw
これだけ侵犯されたら、とっくに銃撃してるやろどこの国でも

708:
20/06/14 03:09:21.95 gqt4SeGW0.net
海保の皆さんは毎日命懸けだけど
日本は尖閣を守る気ないしな
米軍も後方支援にとどまるかもな

709:北アメリカ星雲(大阪府) [HU]
20/06/14 03:12:05 4IUvcWfj0.net
>>693



710:一次大戦後のフランスとかみたいな状態だから、中国日本攻めないって約束したよ!の翌週にはボッコボコにされて自治区入りかもな。 また儲けきった辺りでアメリカが出てきて、東西分割な。



711:バーナードループ(大阪府) [US]
20/06/14 03:14:51 TZAciERW0.net
まだ中国軍の軍事力は
アメリカ軍の6分の1程度しかないし
日本には130個の米軍基地とその米軍の家族が10万人以上いるのに
ミサイルの飽和攻撃なんかビビッて出来ないだろー

アジア最強の軍事力を誇る在日米軍基地がある沖縄本島や九州に
上陸作戦仕掛けて軍事拠点ををすべて破壊してくる
バカな国なんてこの世にあるのか
日本は海に囲まれた島国だぞ

712:
20/06/14 03:19:58.71 RLNcfuAY0.net
そもそも日本の主資源って、「民主主義下における人材」だから、
完全支配は中国にとってもデメリット。
パクり元がなくなるからな。
地下資源欲しさに尖閣でちょっかいかけてきてるけど、
全面武力行使はできないよ

713:
20/06/14 03:21:14.02 9wwEK0kw0.net
来日した習近平を惨殺しちゃうから

714:
20/06/14 03:21:26.98 jn3DdxZm0.net
>>19
なぜ韓国?
台湾だろどうせなら

715:
20/06/14 03:22:08.49 895UXjY50.net
チャンコロが尖閣を盗んだ時点で、国内のチャンコロ資産の差し押さえ。
恐らくは全面戦争に発展するので、チャンコロは国外退去処分。
また、日本は台湾を国家承認するだろう。

716:
20/06/14 03:27:18.20 JtxZyqD70.net
保安庁が銃撃とか出来るわけないだろwww

717:ポラリス(埼玉県) [US]
20/06/14 03:31:26 SBd6MTnc0.net
>>19
よそにくれてやるなんて選択肢は無い
死ねバカチョン

718:かに星雲(やわらか銀行) [US]
20/06/14 03:31:41 FG+lrNQD0.net
アメリカに口実作るようなことできるわけないじゃん

719:ヒアデス星団(愛知県) [DE]
20/06/14 03:33:34 Qlebzi4J0.net
?小平「日本を侵略するのに軍隊は必要ない。大量の移民を送り込めば良い」
これが着々と進行中なのに日本はゆでガエル状態w

720:
20/06/14 03:48:26.25 wBYjtN+50.net
実効支配したもん勝ちなんで。もう無理。

721:
20/06/14 04:12:15.28 hRy7trsY0.net
そこまでやってくれたら中国と手切れるな
国内の中国人もみんなでどんどんリンチしようぜ

722:アルビレオ(茸) [CL]
20/06/14 04:21:43 ovo5SXVt0.net
遅かれ早かれ盗られるよ
遺憾の意だろ?日本は
国が弱体化すれば装備も弱体化
アメリカに絶対服従でしか生き残れない

723:
20/06/14 04:25:32.25 95ZHYRBS0.net
まあ、こう言うのって基本「中国の願望」で
「もし万が一に万が一が重なって実現したら」を想定して備える目的のもんだからねえ
現実は軍事行動どころか海保相手にピンポンダッシュしてる有様で
艦隊も「これから作る」というばっかりで運用どころか前ならえもできない状態だろ

724:
20/06/14 04:26:13.08 dT96yL9y0.net
民間施設にミサイル攻撃というのがまずあり得ん。

725:
20/06/14 04:26:49.85 Isay7Al40.net
>>701
尖閣周辺では絶対に撃つなって言われてそう

726:
20/06/14 04:27:49.36 893NI+Vh0.net
>>709
あり得ないことをやるのが戦争で戦術なんだけどね

727:
20/06/14 04:28:05.17 95ZHYRBS0.net
そもそも、陸軍国家でわざわざ海上に出て戦うこと自体がナンセンスも甚だしいわけよ
実際日本と中国って過去4回戦争してるけど全部中国の自滅で終わってる
大富豪でハートの3を1枚抱えて「あと一枚で勝利!我々は有利だ!」って騒いでるようなもん

728:カノープス(茨城県) [CA]
20/06/14 04:28:47 1KMGc6SN0.net
なんで日本巻き込むかな

729:ベテルギウス(宮城県) [US]
20/06/14 04:29:31 95ZHYRBS0.net
>>771
あり得ないこと ってのは、やっても勝ち目が無く
誰もやらないから あり得ないこと なんだよ少年

730:アルビレオ(東京都) [HR]
20/06/14 04:32:13 kGvUYTIs0.net
日本の覚悟が今のままなら
支那がやろうと思えば4日もかからん

731:ベテルギウス(宮城県) [US]
20/06/14 04:36:05 95ZHYRBS0.net
>4日もかからん
そうね
初日で自壊するだろうね中国

732:ベラトリックス(新日本) [US]
20/06/14 04:36:09 AYtyvbkh0.net
>>1
酷い妄想だな

733:白色矮星(東京都) [US]
20/06/14 04:38:56 PQjQQfng0.net
すぐに来るってのは妄想だけど10年20年して国力つけたら絶対にとりにくる
東南アジア南アジアの国と連携してどうにかしたいところだけど例によって隣国同士は仲悪いからな

734:ベテルギウス(宮城県) [US]
20/06/14 04:40:06 95ZHYRBS0.net
10年後かあ
中国のこってるといいね

少なくとも習近平は失脚してるだろ

735:
20/06/14 04:43:15.99 +9asdkQy0.net
敵性国家の中国人を早いとこ日本から根絶やしにしよう

736:ベテルギウス(東京都) [KR]
20/06/14 04:45:52 GO6mF7/h0.net
>>713
中国とアメリカの間にあって日本を巻き込むなとか馬鹿だろ
日本はアメリカの前線基地なのに巻き込むなとか言う方が無理
アメリカの占領下にある時点で既に巻き込まれてるんだよバーカ

737:ニュートラル・シート磁気圏尾部(大阪府) [US]
20/06/14 04:49:49 q0NRfScW0.net
こういう議論は全くやらない国会議員
日本は国防を議論しない議員が滅ぼす

738:黒体放射(東京都) [US]
20/06/14 04:50:51 dVYTdAdO0.net
なら核保有しないとな

739:
20/06/14 04:53:56.05 kGvUYTIs0.net
>>716
そういう敵の自壊とかさ都合のいいお花畑思考はやめなよw
日本人なら日本がどうするべきかを考えな

740:
20/06/14 04:55:31.50 Hdf9Mpl40.net
沖縄で地上戦か

741:
20/06/14 05:03:50.83 95ZHYRBS0.net
>>724
まず、今のタイミングで軍事行動起こすこと自体が習近平の方針と合致してない
初動の時点で「中国政府は軍の統率を失っている」とみなされる
つまりテロリスト扱い

初手民間空港襲撃、この時点で国際民間航空条約=国連の敵
中国政府自身が中国人民軍を討伐しに行かなきゃならなくなるね
まあ、拒否してもいいんだよ
そうなれば北京空爆だろうし、それを防ぐ能力は中国には無い

742:
20/06/14 05:06:20.96 Tw3eNZZw0.net
>>709
空港滑走路路面破壊
民間機は撃たない

743:
20/06/14 05:06:52.97 rxpZBvWC0.net
一発だけなら 誤射かもしれない

744:
20/06/14 05:07:43.95 95ZHYRBS0.net
このケースは、「中国政府の外交的大敗」「中国の主権を放棄する自殺攻撃」っていう
万が一 を多重に重ねたレアケースを想定した、
リスク算定用のテストモデルなんよ
現実には起こりえない→起こっても対処できる(問題ない)
これが目的

745:ベテルギウス(宮城県) [US]
20/06/14 05:08:44 95ZHYRBS0.net
>>727
一緒だよ
民間空港襲撃した時点でICAOからは切られる

746:ベテルギウス(宮城県) [US]
20/06/14 05:10:32 95ZHYRBS0.net
そもそも、日本ですら準天頂衛星を常時直上に待機させてる今のご時世で
ミサイルなんて前世紀の遺物に頼ってる時点で終わってるんだ中国は

ミサイル防衛構想なんてレーガンの時代からやってんだぞ

747:太陽(やわらか銀行) [CN]
20/06/14 05:11:34 sAimL2oH0.net
日本を中国や韓国・北朝鮮と敵対視させるのはドル防衛のため。わかる人はわかります。
東アジア共同体をつくられて一番困るのはアメリカのユダヤ権力。

富山県南砺市警察・(井波)消防団は家宅侵入、窃盗、器物破損を繰り返す犯罪集団です!!・・・集団ストーカー

748:
20/06/14 05:15:04.15 yScY3KHY0.net
>>208
何故支那の敵が日本だけと思えるのか
脳内お花畑だなお前は

749:
20/06/14 05:25:21.93 nmAOAQfp0.net
>>649
わざとスクランブルさせられてんだよw
戦闘機の耐用年数をすり減らすのが目的

750:
20/06/14 05:28:59.05 8NNc5uar0.net
まあ楽観は良くない
将来的にシナが覇権になるのはどこでも言われてるし少なくとも日本との左派開くばかりなのは分かりきってる

751:水星(福岡県) [US]
20/06/14 05:32:29 GKb1eBdZ0.net
実際中国が攻撃してきたら
待ってましたとばかりに憲法改正出来るよな

752:地球(ジパング) [US]
20/06/14 05:40:18 tXUzRUtf0.net
一発の弾も要らない。中国が撃たなければ日本は見てるだけ。石垣漁船に近づくなって言うのが仕事さ

753:ベテルギウス(宮城県) [US]
20/06/14 05:40:22 95ZHYRBS0.net
>>735
強がるのも結構だけど
現実は
URLリンク(upload.wikimedia.org)

こんなんだよ中国

754:アンドロメダ銀河(埼玉県) [ニダ]
20/06/14 05:43:21 txHCjHcg0.net
なんで核武装しないのかね
平安貴族のアホ国民

755:プランク定数(東京都) [KR]
20/06/14 05:45:45 T1n9Sx420.net
>>738
もう、こうするしかないだろ。
あの国は余りに危険過ぎ、世界を滅ぼしかねん存在になった。

756:
20/06/14 05:47:34.87 95ZHYRBS0.net
北朝鮮→合衆国ノースコリア州
韓国→永世孤立国
チベット自治区→インド領
モンゴル自治区→ロシア領
ウイグル自治区→独立してなんとかスタンに
台湾→独立して中華民国に
北京・上海・香港→ドイツ・フランス・イギリス が99年租借
満州→いちど日本領にしたあと樺太+北方4島(状況次第で+千島)と交換
こんなんでどうよ

757:
20/06/14 05:47:48.66 eEDmS2rV0.net
日本の弱点は、人道的すぎること
人の命を優先しすぎて、重要な局面を逃すと思うよ

758:
20/06/14 05:52:23.74 vDRyVEoa0.net
領土と国民の命と財産は国が守る義務がある。
極左が何言おうとさっさと法律作ってちゃんと守れるようにしないとやばいと思うよ。
危険を感じた時の先制攻撃条項とか加えなくちゃまずい。

759:パルサー(福岡県) [US]
20/06/14 05:55:12 CpYqun650.net
中共が攻撃できるわけないやんw

760:カストル(愛媛県) [NL]
20/06/14 06:04:33 KVC/KK/I0.net
日本の銃撃で始まるとしているあたり
バイアスのかかったクソ予測

761:
20/06/14 06:11:46.91 95ZHYRBS0.net
そのバイアスをかけてなお問題ないことを確認するための資料なんだから
試算資料としてはこれで正しい
で、その「架空のお話」を現実と勘違いしてる馬鹿があーだこーだ言ってる状態

762:
20/06/14 06:13:48.32 aSLipmaP0.net
>1. 海上保安庁の船が尖閣海域で中国海警の船を銃撃し
これができる国だったらこんな事になってねえよ

763:
20/06/14 06:14:49.73 1kfrmz380.net
( ̄▽ ̄;) 5毛さん ツイッタ一 バンされて暴れているの?

764:ハレー彗星(三重県) [ニダ]
20/06/14 06:15:16 tm6/gfMG0.net
72時間(3日)で日本中から陸自3万人を東北に投入出来る能力を東日本大震災で立証したから無理だろう

離島とはいえ輸送機・揚陸艦艇があれば北海道からも尖閣諸島まで戦力を投入出来る

攻撃三倍の法則でいえば中国は最低9万人の海軍陸戦隊で尖閣諸島に上陸しなければ苦戦する
中国海空陸軍に9万人の揚陸作戦能力は無い

だから台湾陸軍約20万人(海軍陸戦隊約1万5000人)の台湾侵攻なんて夢物語

765:
20/06/14 06:18:56.47 CpYqun650.net
専守防衛って先制攻撃もありじゃなかった?
やるかやらないかは別だけど
尖閣と竹島は武力による解決も想定してるんだろうけど
各省庁に、日共とかのスパイがいるから具体的なプランはたてられなさそう
まあシナチョンは経済が崩壊するから自然消滅しそうw

766:カリスト(東京都) [US]
20/06/14 06:26:30 BomUQrvL0.net
>>577
日米同盟があっても助けてくれない
場合の論文だろ?核も保有してないし
有事には、米国が助けてくれるからと安心してたからな。アメリカが助けてくれない場合の
展開。ただ不安になって、それだけでも
日米同盟の価値に疑問に思う人増やしただけ。

767:
20/06/14 06:26:42.74 hFgbUxT00.net
奪取だけなら一日で可能だろう
でも占拠状態を維持出来ないだろう、日本の潜水艦に中国の輸送船や艦船がことごとく沈没させられて占拠した兵士を餓え殺しにすればOk(大爆笑)
豊臣秀吉のお得意の餓え殺し作戦で味方の損害は無しで勝つ方法だよw
占拠した兵士と戦って無駄な被害を出す事は無いwww

768:
20/06/14 06:29:14.05 jehQSmwW0.net
上海栄える時は世界が乱れる
今も昔も変わらない

769:アルタイル(茸) [US]
20/06/14 06:29:57 EcNE/Puv0.net
>>19
おいおいチョンにやるなんて間違ってもないだろうw
それよりも竹島を早く返せ!ドロボーwww

770:アンタレス(茸) [US]
20/06/14 06:30:11 mDcCtl1T0.net
戦争だって? そんなものはとっくに始まってるさ。

771:
20/06/14 06:30:27.70 BomUQrvL0.net
友達作戦で被爆してまで日本の為に
福島で、日本の有事に命をかけてくれた
ニュースを知ったからな。決して悪くは言えない。尖閣くらいは、米国が出動してくれなくても
自衛隊オンリーでも戦うシナリオ真剣に
シュミレートした方が良いと思うが。

772:
20/06/14 06:32:55.35 LsyEHPZg0.net
支那畜

773:
20/06/14 06:34:11.08 BomUQrvL0.net
何か知らないけど、軍事活動活発かしてる
隣国が中国てことだろ。
民主主義国に囲まれていたら安心できたが
逆だからな。日本の周辺国は。この論文の
ように出動拒否されたら、他の民主主義国
イギリス、カナダ、オーストラリア、ヨーロッパに相談した方が良い。結構、梯子外すされる
こと多かったからな。経済も暮らしも。

774:
20/06/14 06:35:03.89 CpYqun650.net
中共幹部の資産凍結だけで引いていくんじゃ?
もともと、中国にある日本企業の資産は抑えられてるから
中国に進出した企業は自業自得ってことで良いし

775:
20/06/14 06:35:30.60 WPWMN3Dr0.net
ヘェ~知らないうちに海洋兵力が増強されてたんだw
で、その兵隊は本当に使えるの?

776:パルサー(福岡県) [US]
20/06/14 06:36:21 CpYqun650.net
>>758
台湾は日本から要請があったら動きそうけど
あと、フィリピンも今の大統領なら日本につきそう

777:カリスト(東京都) [US]
20/06/14 06:36:47 BomUQrvL0.net
トランプなら日ごろの発言や行為で
平気で日本人を苦しめたり損をさせて
喜んだりする人にしか見えないからな。
彼なら何度でも梯子外すことすると思う。
4年間1つも良いことどころか困窮しか
なかったからな。あと半年の辛抱だ、

778:
20/06/14 06:48:14.54 FYGJ0XCb0.net
俺のアナコンダを見せつければ中国軍はびびって撤退するからな!

779:
20/06/14 06:52:17.55 UcHIl9AL0.net
>>762
アホか?バイデンは、噂によると、
コッテコテの親中派らしいぞ。
二階や経団連や野党の比じゃない。
対中友好政策がまだ機能すると考えてるらしいで。助けてくれると思うか?

780:褐色矮星(神奈川県) [US]
20/06/14 06:58:09 IZ2UMKu00.net
大統領選挙予備段階でトランプ苦戦中
腹の中で、どんな挽回策考えてるか
わからんぞ

781:
20/06/14 07:10:22.35 fs9eMp6W0.net
>>764
バイデンのコメントCNNで聞いてみろ。
少なくとも、トランプより
かなり、マトモやで。

782:百武彗星(家) [US]
20/06/14 07:10:46 6VdrT8nh0.net
日本弱いな

783:パラス(中部地方) [DE]
20/06/14 07:14:31 52V3OFwl0.net
この手の話はいつも日本が反撃しない事が前提だから

784:
20/06/14 07:20:57.57 Wwi2K9HL0.net
まぁその後のアメリカの報復を度外視するのであれば
弱体化した今の日本vs中国やっても勝てる気はせんのは確かだな
何か?軍備の増強を


785:促してるのかな?核武装するか?



786:
20/06/14 07:22:22.44 f2J+7JdG0.net
>>768
反撃できませんが?

787:ミマス(埼玉県) [GB]
20/06/14 07:26:28 cIaSeewM0.net
中国が武器を使わないで大群を上陸させれば打つ手無しなんだが
なにも考える必要ないだろ

788:テンペル・タットル彗星(京都府) [DE]
20/06/14 07:27:47 E/eWVtJB0.net
空母いぶきおもしろいけど米軍が動かない理由が適当だったよな

789:
20/06/14 07:30:26.88 YfniflHu0.net
攻撃されても日本は何もできないんだろうな。
コロナの対応見て気付いたよ。
されるがままになるだろうな。

790:ボイド(光) [CN]
20/06/14 07:31:04 6zoWNZkv0.net
日本の潜水艦は米でさえ場所の特定を出来ないし
日本の哨戒機は米の潜水艦を発見してる変態国家

791:パルサー(福岡県) [US]
20/06/14 07:32:17 CpYqun650.net
>>770
攻撃されたら反撃できるようになってるよ
やるかやらないかは別にして
攻撃前の攻撃も解釈次第で可能だと思うし

792:
20/06/14 07:34:30.99 0rfoJfEx0.net
武器を使わなくても日本でのネット工作やパヨクを使った世論工作ができるだろ

793:
20/06/14 07:35:24.09 rZJtinU10.net
中国の戦力強大化、日本、韓国頼り無しと見たのか防衛から反転攻勢にアメリカは大戦略を変えたのかな。グアムに米軍を続々引かせている。このアメリカの動きを止めるために日本の政治家はもっと軍事に関心を持って欲しい。

794:
20/06/14 07:36:57.05 f2J+7JdG0.net
>>775
常任理事国に攻撃したら敵国条項発動だろ

795:
20/06/14 07:41:46.18 1vNBUPdf0.net
そうなると中国と戦争になるな

796:
20/06/14 07:43:57.26 fs9eMp6W0.net
>>766
この論文は つまり 自衛隊だけで
戦う可能性があるちゅうことや。
米国が動かない場合に備えて
他国と軍事協力強化しとけとの促しにも
解釈できる。トランプは梯子外すタイプや。
バイデンは?分からないな。あてにならないよ。

797:
20/06/14 07:47:14.23 4CYwpDlJ0.net
尖閣諸島を占領するのは簡単だろ。
無人なんだから勝手に上陸して旗を立てればいい。
ただ、占領してそれを維持出来るかが問題。

798:ダイモス(東京都) [CN]
20/06/14 07:51:00 kxUrpUvd0.net
チョイチョイこういう記事出るな

799:バン・アレン帯(愛知県) [US]
20/06/14 07:51:22 kCi5ZRQd0.net
尖閣は中国に近いからな
どこかもう少し日本寄りのどこかに大規模な基地造らないと駄目だな
なんかないのかな島とか
尖閣に基地作ろうととしたら中国発狂しちゃうしな

800:褐色矮星(愛知県) [US]
20/06/14 08:04:38 Ijxa6BzJ0.net
有人の北方の島でも余裕で占拠され続けてるんだから別に尖閣くらい簡単だろうな
人口が半分以下の国にもいまだに島を占拠され続けてるし

801:
20/06/14 08:07:32.43 L5/MyFKj0.net
アーガマに試作2号機とゲルググ数体積んで殲滅させてやるぜ!
アーガマの護衛にバスク艦隊も出撃や!

802:
20/06/14 08:07:46.79 kklWDzIK0.net
馬毛島に出来るだろ

803:馬頭星雲(千葉県) [TH]
20/06/14 08:10:22 nR3oK1th0.net
日本には憲法9条がある
どうあがいても負ける

804:
20/06/14 08:16:59.25 95ZHYRBS0.net
習近平が必死に対話と協調路線に転向して見せて生き残りを図ってるのに
全力で全方位に喧嘩売って自滅するこのパヨク連中の頭の悪さよ

805:金星(千葉県) [ニダ]
20/06/14 08:19:27 o21jMaiy0.net
兵器買って下さいってことか。

806:
20/06/14 08:22:27.69 tYctMJSf0.net
無人島なんかどうでもいいから毎月10万円配れ

807:
20/06/14 08:23:19.86 LD39wEaK0.net
日本の防衛費は25兆ぐらいが妥当。
下らんスポーツやら何やらに無駄金使わず
軍事費に収斂すべき。

808:テチス(東京都) [KR]
20/06/14 08:27:37 32oZ4KAg0.net
>>787
はい

809:
20/06/14 08:30:13.38 rJp0faAv0.net
那覇空港って米軍基地の目と鼻の先が攻撃されて米軍が黙ってるわけ無いわw

810:
20/06/14 08:36:09.39 LABsBPN30.net
だから本来なら国を挙げて
48時間以内南西諸島全島避難を実行可能にしなきゃなんないんだよ
できるようになるまで訓練するの

811:北アメリカ星雲(茸) [CN]
20/06/14 08:41:00 LABsBPN30.net
メリットはいっぱいあるよ
民間人背負わずに自衛隊が戦えるのはもちろん
その意図を中国に暗に示すことが抑止になる
これはデカい抑止効果を生むよ測れないけど

そして
この計画に反対する奴等が炙り出せる

812:
20/06/14 08:42:42.12 LABsBPN30.net
反対する奴等の様子が目に浮かぶね
何と言って反対するかも
どんなツラしてるかも

813:
20/06/14 08:45:58.89 y20HaP3G0.net
>1. 海上保安庁の船が尖閣海域で中国海警の船を銃撃し、その後、中国海軍の護衛艦が日本側へ報復的な攻撃
この一行でわかるのでは
これは中国のプロパガンダだと

814:
20/06/14 08:46:19.54 4mTm2Fwo0.net
日米安保に基づく協力を拒否したら国内の米軍基地の存在価値なくなりそうだな

815:デネブ(千葉県) [US]
20/06/14 08:49:23 VBQI4+GC0.net
>>32
沖縄本島は米軍基地があるから中国としては本格的には手を出せない。
尖閣諸島の海底資源が目的なので、そこまでで止まるんじゃないの?

816:
20/06/14 08:49:44.14 kCi5ZRQd0.net
空母いぶきも同じような始まり方なんだよな
アメリカが参戦して来ないで高みの見物状態になって
いぶきのストーリーでは沖縄の方まで一気に来ちゃうんだけど
それで島の人質を開放して欲しかったら尖閣の中国領有を認めろっていう流れで

817:
20/06/14 08:52:02.69 yGfdOZ/x0.net
無人島ごとき奪取されても�


818:シ接的な損害ないと思うが 戦争状態になったとして、その後中国は守りきれるのかい それこそ巡航ミサイル打ち込まれる恐怖に晒されるんじゃないか



819:
20/06/14 08:54:59.03 1kfrmz380.net
>>799
沖縄米軍への攻撃として扱かわれるな
東日本震災の友だち作戦って独断
日本政府ムシされるよ

820:
20/06/14 08:55:18.32 pMpzWTKt0.net
やるなら早くやって
日本がもう占領されかけてる。
日本政府ももたもたするな
憲法改正して奪われた土地を取り戻すようにしないと
日本は日本ではなくなるぞ
って言っても
政治行政が反日売国ではな、、、、

821:
20/06/14 08:57:12.52 bBnere900.net
那覇空港を攻撃されても米軍が動かないなんて沖縄(及び日本全国)に基地がある意味がなくなる。
尖閣盗られたあと大規模な反米運動が始まるぞ。これはちっぽけな島の領有権以上に日米にとって重要な転換点となるぞ。

822:
20/06/14 09:18:44.36 hYsqz0QC0.net
日本が抵抗すると思ってんの?
中国が尖閣を占領しても見てるだけの対応で、後に遺憾の意を伝えるだけだぞ。

823:
20/06/14 09:20:42.65 38QcPrOU0.net
>>366
>>490
日本語喋るんじゃねえよ在日朝鮮ゴキブリ

824:
20/06/14 09:23:46.66 XkMyphII0.net
尖閣に上陸すれば、日本側の思う壺。日本は1週間で核爆弾を製造し、尖閣で爆発試験
をやって一気に核保有国になるよ。
日本の核保有ができない最大の要因は実験場がないこと。中国が上陸したら防衛的に核を
使って何がわるいの?って話。
ただ、いきなり沖縄本島や八重山に攻め込んでくると対処は難しくなるなあ。

825:
20/06/14 09:25:02.90 xmRFVhvS0.net
>>560
あのさ、今回は実害出てんのよ
武漢コロナで結構な感染者、犠牲者出してるし、
経済も大きく落ち込んだからなw
初動対応怠ったとかあるけどシナに償わせる方向でいくだろ
何よりあと数ヵ月で大統領選だからな
北とやりあってた頃とは状況が違う

826:
20/06/14 09:29:38.06 XkMyphII0.net
実際、有人島が占領され人質にされたらどうするのだろうか。
希望者の九州への退去以外、有効な方法もないのかもしれない。
そのうち、琉球政府と称するものが中国と安全保障条約を結ぶかもしれないなあ。

827:
20/06/14 09:32:02.62 a9d26Hzu0.net
>>804
約束だったのに守ってくれなかったぁ~
って泣きながら文句いうの?
敵を目の前にしながら?
日本人てそんなに情けない国民性なのか?

828:ベテルギウス(宮城県) [US]
20/06/14 09:33:15 95ZHYRBS0.net
まずそもそも上陸占領する能力は中国に無いし
民間人人質に取った時点でもう世界の敵だろ

829:白色矮星(家) [RU]
20/06/14 09:33:58 VdFDHyb10.net
空母いぶきで見た


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch