【永遠の0】米National Interest紙が「史上最高の艦上戦闘機」5選を発表 あの戦闘機がやはりナンバー1at NEWS
【永遠の0】米National Interest紙が「史上最高の艦上戦闘機」5選を発表 あの戦闘機がやはりナンバー1 - 暇つぶし2ch100:
20/06/10 13:14:02.84 ppj0/uAE0.net
>>90
むしろ零戦よりデビューが前のスピットと109が終戦までアップデートし続けられたのかもよくわからん
エンジンの発展と機体設計の余裕かね

101:
20/06/10 13:14:21.22 AXlPgnGr0.net
>>1
一方その頃、韓国で最先端の技術は牛車だった

102:
20/06/10 13:14:27.61 sqxvNS4w0.net
>>85
空母グラーフツェッペリン(計画)に積む予定だったBf109T(陸上機としてちょっとだけ使われた)があるじゃないか

103:
20/06/10 13:14:36.81 k4Ra6JGd0.net
ナチスのもあげたいんだろうけど
無理なんだろうな

104:
20/06/10 13:14:45.89 ruPJPWVc0.net
>>98
ドイツいないな

105:
20/06/10 13:14:58.51 2B5hxVDI0.net
URLリンク(upload.wikimedia.org)

106:
20/06/10 13:16:29.46 mG6LVfHq0.net
ところでゼロ戦と一式戦隼ってどっちが強いの?
武装的にゼロ>>>>隼だと思うんだけど
隼ではB-17を体当たり以外では撃墜不可能だし

107:
20/06/10 13:16:50.88 sqxvNS4w0.net
>>100
零戦だって試作ベースでは瑞星875馬力から
金星62型1560馬力まで二倍近くにパワーアップしてるんだぜ

108:スピカ(兵庫県) [US]
20/06/10 13:17:49 /fqADdVk0.net
コルセアってこんなに高速だったっけ

Max Speed 729km/h

URLリンク(aviatia.net)

109:高輝度青色変光星(やわらか銀行) [EU]
20/06/10 13:19:21 v/1rM6380.net
>>106
海軍で言う栄30系を装備した隼3型は強かったと聞くが

110:
20/06/10 13:20:50.28 Tcum1pBqO.net
艦載機を見て思う事は
よくあんな翼の折り畳み機構を考えたなあってこと
最高峰は潜水艦伊号に積んだヤツで決まりだけど

111:
20/06/10 13:21:08.22 v/1rM6380.net
>>108
戦後の改造エアレーサーが出した記録っぽいね

112:
20/06/10 13:22:15.71 v/1rM6380.net
>>110
URLリンク(pbs.twimg.com)

113:
20/06/10 13:22:38.41 u5D3GdgJ0.net
空母同士で戦ってたというのにアメ公は日本人を土人だと思ってたんでしょ
人種差別意識半端ねえよな

114:
20/06/10 13:22:39.80 0xJnyt3D0.net
黄色人種には飛行機は作れない。
全員メガネをかけていて目が悪いからパイロットの適性がないと思っていたからな。

115:馬頭星雲(北海道) [US]
20/06/10 13:23:12 ns9XwsAM0.net
>>53
これ
後に時代遅れとなろうと、戦場に革命を起こした機体は伝説に残る

もっとも、汎用性や拡張性のかたまりで後のMS設計全てに影響を与えたザクと比べると
零戦は拡張性のないピーキーな存在だから、その点では割と違う

116:
20/06/10 13:25:07.21 6BXavOR80.net
世界最速ミグはどうした

117:ダイモス(大阪府) [DE]
20/06/10 13:26:00 LjNUdymz0.net
>>115
零戦はグフだった?

118:クェーサー(東京都) [US]
20/06/10 13:26:20 p97ukMu/0.net
まぁゼロ戦はアメリカの航空戦術変えさせたしその辺の評価なんかね

119:アリエル(神奈川県) [US]
20/06/10 13:26:33 U2LCsnvt0.net
やっぱガチンコ決戦やってるのが評価されやすいんだろうな

120:太陽(家) [ニダ]
20/06/10 13:26:49 D4oWFHDK0.net
トムキャットが一番格好いい

121:
20/06/10 13:28:41.04 v/1rM6380.net
>>113
ハルゼーのような南部の百姓もいたが
東郷平八郎を本気で尊敬している提督もいた
いろいろ

122:
20/06/10 13:28:44.27 ns9XwsAM0.net
>>117
グフは別に戦場に革命も起こしてないしなあ……

123:
20/06/10 13:29:40.36 u5D3GdgJ0.net
>>119
大和とかスペックだけなら最強だけどロクに活躍してねえしなあ

124:シリウス(東京都) [US]
20/06/10 13:29:59 /ruy9M3p0.net
>>70
そりゃ対艦戦闘前提で地獄の訓練やってたからじゃね。雷撃訓練なんか海面1メートルとか。

125:ベクルックス(東京都) [US]
20/06/10 13:30:17 bOewzVe00.net
>>106
隼は連合国の戦闘機乗りにとって一番怖い相手だった

126:アルファ・ケンタウリ(大阪府) [DE]
20/06/10 13:30:38 sqxvNS4w0.net
>>106
基本同じエンジン積んで洗練のされ方も同じレベルだから、艦上機として余分な装備がある分零戦の方が若干不利なはず
零戦は、艦上機として神出鬼没の活躍できるのが本来は何よりの強み
模擬空戦の結果とか戦果とか色々判定方法はあるだろうし条件次第で評価も変わるだろうが、原則的には上記のようになる

127:ポルックス(埼玉県) [CN]
20/06/10 13:30:58 m8hgLug00.net
F6Fが最強ってアズレンで聞いた

128:かに星雲(光) [ヌコ]
20/06/10 13:33:25 dRjXV4Lg0.net
>>26
ロッキードマーチン設計、FA18と同じエンジンを搭載して全体の55%をアメリカが作る、あのFA50の話かい?

129:ニート彗星(ジパング) [US]
20/06/10 13:33:51 YYScspy+0.net
装甲を極限まで薄くして、軽量化する意思はホンダが受け継いだ

130:ヒドラ(富山県) [US]
20/06/10 13:34:31 Xg8VUTX00.net
>>16
毎回思うんだが
おまえがしゃべると富山県民はアホしかおらんと思われるからやめてくれ

131:かに星雲(光) [ヌコ]
20/06/10 13:34:51 dRjXV4Lg0.net
>>99
艦上戦闘機枠

132:ミランダ(光) [US]
20/06/10 13:34:58 M7xyuQB00.net
>>118
最小回転半径が小さいから
簡単に相手の後方に着けるからな

133:ハダル(公衆電話) [US]
20/06/10 13:35:04 Y1OYHTRi0.net
ロータスのコーリンチャップマンは零戦好きだったらしいな

134:北アメリカ星雲(ジパング) [ニダ]
20/06/10 13:35:04 DQXtDp7s0.net
ペラペラボディなめんなw

135:高輝度青色変光星(やわらか銀行) [EU]
20/06/10 13:35:10 v/1rM6380.net
URLリンク(www.youtube.com)

136:トリトン(千葉県) [RU]
20/06/10 13:35:25 nKK+rZjV0.net
>>4
逆ボトムズみたいな感じ

137:北アメリカ星雲(ジパング) [ニダ]
20/06/10 13:35:58 DQXtDp7s0.net
>>134>>129

138:かに星雲(光) [ヌコ]
20/06/10 13:36:30 dRjXV4Lg0.net
>>99
ちな、P51はB17クルーからの評価が絶大ゆえ名機として君臨するが、パイロットの評価はあまりよろしくない。
守られる者にとっては頼もしく、守る者にとっては不安な機体って事なんだろうな。

139:オリオン大星雲(茸) [ニダ]
20/06/10 13:36:40 kM9A9rgX0.net
無駄に長距離飛べたせいで、むちゃくちゃな作戦立案されたと聞く。

140:バーナードループ(東京都) [US]
20/06/10 13:36:51 JJG5+k190.net
>>107
結局、アメリカがバケモンなんだよな。

141:クェーサー(東京都) [US]
20/06/10 13:37:16 p97ukMu/0.net
>>132
ドイツのフォッカーもそうだけど結局ストールする速度がより小さい方がドッグファイトで有利なだけだよなw

142:はくちょう座X-1(長野県) [ヌコ]
20/06/10 13:37:20 KEEUxzpO0.net
しばりは
海軍のF型名な
空軍と陸軍のP型名は除外な

143:ダイモス(東京都) [RU]
20/06/10 13:37:28 fDQA+jip0.net
実際はF6Fやろなあ
パワーは正義!を完璧に体現した機体だし

144:ベクルックス(日本) [JP]
20/06/10 13:38:05 e5PCPF860.net
>>105
鳥山明が設計してそう

145:フォーマルハウト(東京都) [ES]
20/06/10 13:38:11 uD7STigr0.net
ゼロ戦が緑色


146:なのは上からの攻撃が弱点だから



147:かに星雲(東京都) [US]
20/06/10 13:38:15 qnE1XIRp0.net
鹵獲した日本軍機にハイオク燃料入れて試験飛行したら凄い性能を出したんだろ?
エンジンは優秀だけど当時の日本の燃料精製技術が糞レベルで
エンジンの性能を活かしきれなかったっていう

148:ダークマター(神奈川県) [US]
20/06/10 13:38:51 EXsMoEnE0.net
零式か
戦時中は隼のが人気だったとは聞いたことがある
零式はその悲劇性もいいのかもね

149:アルタイル(東京都) [US]
20/06/10 13:39:02 15nQZK9S0.net
>>117
カイシデンが乗ったガンダムってところかな

150:高輝度青色変光星(やわらか銀行) [EU]
20/06/10 13:39:17 v/1rM6380.net
フランス人のエースピエール・クロステルマンが強度の日本機ヲタクで
クロステルマンの解説する日本機は「おいおい」と思うほど優秀
フランス人はアレ読んで信じてるんだろうなあ

151:冥王星(SB-Android) [US]
20/06/10 13:39:34 /tuu29bD0.net
パンサーて初耳だわ

152:ダイモス(東京都) [RU]
20/06/10 13:39:42 fDQA+jip0.net
>>146
燃料よりも潤滑オイルの質の方が問題だったらしい
アメリカ製のオイルを使用した日本機は軒並みカタログスペックを大きく超過してるんで

153:金星(茸) [CN]
20/06/10 13:39:59 eVvCPw3S0.net
零戦は防御面をパイロットの超絶テクニックに頼りきってたからミッドウェーで熟練パイロットがゴッソリ死んでしまったせいでそれ以降その技術を再現できなくなってヘルキャットにやられる有り様になっただけ

154:ベガ(埼玉県) [KR]
20/06/10 13:40:21 fPCFm3+40.net
F-15は?

155:ニュートラル・シート磁気圏尾部(東京都) [US]
20/06/10 13:40:23 vz41ig3W0.net
>>5
これ、評価順ではなく紹介順

156:ポルックス(北海道) [ニダ]
20/06/10 13:41:01 DOCKutz70.net
相手の精神崩壊させた戦闘機

157:イータ・カリーナ(光) [DE]
20/06/10 13:41:25 Cg6utR5c0.net
日本が戦ってなかったらアジア全土が占領されて中国は分割されてただろな
国境線もアフリカ並みに書き換えられてたな

158:高輝度青色変光星(やわらか銀行) [EU]
20/06/10 13:41:26 v/1rM6380.net
P-51が最優秀と呼ばれているのは航続距離も含めてのこと
零戦の評価もそういうこと

159:ブレーンワールド(長野県) [JP]
20/06/10 13:41:57 otDFBDHP0.net
コルセアってヘルキャットより強えのかよ

160:高輝度青色変光星(やわらか銀行) [EU]
20/06/10 13:42:14 v/1rM6380.net
>>153
なんていうフネに降りたの?

161:ハッブル・ディープ・フィールド(千葉県) [US]
20/06/10 13:42:39 kZu4U1MK0.net
零戦ってイギリスの練習機をパクって人命軽視で極限まで肉抜き軽量化した機体だろ

162:ミマス(東京都) [DE]
20/06/10 13:42:39 gLgRoBr/0.net
>>126,146
陸軍は87オクタン、海軍は91オクタン
これも関係する
ちなアメリカは130オクタン

>>128
日本のF-1やF-2もそうだろ?

163:シリウス(東京都) [US]
20/06/10 13:42:53 /ruy9M3p0.net
>>146
プラグとハーネスも。銅線に紙巻いてたのなんかそりゃ発火も安定しないよな。

164:ベクルックス(日本) [JP]
20/06/10 13:42:59 e5PCPF860.net
何を導入しようが無駄だよ。中国はすでに完全独自開発した「殲99」を
極秘裏に実戦配備し終わってる。殲シリーズの最新・最終機体で
番号が一気に飛ぶのはこれ以上の機体は絶対に開発できないし不要なため。
F-22×15機編隊と500回もの模擬戦闘を行い撃墜記録8900機、被撃墜記録ゼロという怪物。
最大巡航速度マッハ5.9。戦闘速度〃11.4。兵装は中距離空対空ミサイル×24または500kg爆弾×12。
戦闘行動可能な最大高度が50万mだからやろうと思えばICBMでも撃墜できる。巡航距離5000m。
日本終わった


165:な。



166:プレセペ星団(神奈川県) [US]
20/06/10 13:43:01 WI87bC300.net
ZERO FIGTERは傑作機だったんやなって

167:
20/06/10 13:43:37.52 mJfNDC240.net
URLリンク(i.imgur.com)

168:
20/06/10 13:43:50.76 P89W/sBY0.net
KFX が選ばれたニダ!
誇らしいニダ

169:
20/06/10 13:44:05.45 DbRCs9ef0.net
第二次大戦名戦闘機
日本 零戦
独逸 メッサーシュミット
英国 スピットファイヤ
米国 P-51マスタング

170:
20/06/10 13:44:37.63 v/1rM6380.net
>>160
あのサイトは間違いだらけだぞ
ソースにすると恥をかく

171:
20/06/10 13:45:06.43 sqxvNS4w0.net
零戦が革命的だったのは、空母機動部隊による機動空襲を本格的に実現させたこと
それまでの艦上戦闘機は空母の護衛としての意味合いが強かったが
零戦は爆撃機攻撃機に随伴して長距離侵攻し、相手陣地に奇襲をかけ制空権を奪うことのできる攻撃的な兵器に変貌した

172:
20/06/10 13:45:21.41 LrXYXmSI0.net
大戦初期の零戦の武双っぷりはアムロ以上だからなあ

173:
20/06/10 13:45:40.24 BlpYQH350.net
A10は?

174:
20/06/10 13:46:35.03 AVNPqLd+0.net
>>5
最高だから主観だろ
誰も最強論議してねえだろ
馬鹿なのか

175:
20/06/10 13:46:53.62 KaynbOXa0.net
F4Uってエロいな

176:
20/06/10 13:47:02.96 KVe6JPyH0.net
>>157
「史上最高の艦上戦闘機」だからP-51は含まれない
未だにエアレースに出場してるくらいだから基本設計は良いんだろうなね

177:
20/06/10 13:47:05.53 QljOOnyF0.net
>>146
URLリンク(upload.wikimedia.org)
日本のエンジンは性能が低くてオイルを撒き散らしながら飛んでいた。
このウィキペディアの零戦のトップに使われてる写真をみてもわかるように、プロペラのすぐ後ろの塗装が剥げているのはそれが原因。
零戦が飛んだ下はオイルの雨が降り中国ではアメリカ大使館から苦情が来たこともある

178:
20/06/10 13:47:11.35 gNLVPfjH0.net
大戦初めで零戦みたいにクルクル回れる機体なら見越し射撃で当てるの不可能だろ

179:
20/06/10 13:47:11.86 mVVOg3Na0.net
>>70
アイヌとか

180:
20/06/10 13:48:03.14 GVRpi24T0.net
ライトニングは?

181:
20/06/10 13:48:04.62 JJG5+k190.net
>>157
ゼロはそれまでの戦闘をガラリと変えた点も評価対象。
それまでアメリカの戦闘は頑丈な機体で相手に突っ込んで行く一撃離脱戦法と言うものでドックファイトを想定していなかった。
アメ車みたいに直線番長だった。

182:
20/06/10 13:48:04.84 5/uEBS3H0.net
もう軍ヲタ勘弁してください。いい意味で
なんでそんなに知ってるの

183:
20/06/10 13:48:11.49 omrHlXph0.net
>>156
中国に限れば、その方が後世はみんな幸せで楽だった

184:バーナードループ(神奈川県) [US]
20/06/10 13:48:46 IPwJSjdS0.net
F-35Cどこいった?

185:ハダル(やわらか銀行) [HK]
20/06/10 13:49:08 dJ+o/80F0.net
コスモタイガーは?

186:オールトの雲(茸) [US]
20/06/10 13:49:53 cAQB4v8X0.net
小学生の時に坂井氏の大空のサムライを何十回も読んだな
大人になってあれは事実と違うみたいなこと聞いたが実際はどうなんだろう

187:かに星雲(東京都) [US]
20/06/10 13:50:25 qnE1XIRp0.net
>>151
日本はアメリカと仲良くしてりゃ色々と技術やノウハウを取得できて
今頃は世界屈指の航空メーカーが存在していたかもなのにな

運命だから仕方ない

188:かに星雲(光) [ヌコ]
20/06/10 13:50:50 dRjXV4Lg0.net
>>175
名機スカイレイダーはどうよ
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(upload.wikimedia.org)

189:ハダル(静岡県) [US]
20/06/10 13:51:04 OMgr4lDK0.net
トップガンのあれは何ていう飛行機なの?

190:かに星雲(東京都) [US]
20/06/10 13:51:33 qnE1XIRp0.net
>>175
オイル漏れ

カワサキか

191:シリウス(茸) [US]
20/06/10 13:51:51 lfrUa54l0.net
スカイレーダーは……攻撃機か

192:カノープス(愛知県) [DZ]
20/06/10 13:52:31 DbRCs9ef0.net
>>175
これ飴色塗装を急遽緑に塗ったから白く剥げてるように見えるだけだよな

193:木星(東京都) [TW]
20/06/10 13:53:01 fHCNm4hY0.net
零戦て特攻兵器だよな

194:
20/06/10 13:53:24.52 T7YVMXFb0.net
>>102
改めてBf109の何でも屋ぶりが・・・

195:
20/06/10 13:53:32.66 dRjXV4Lg0.net
>>189
オイル漏れの話題だな。
スカイレイダーは漏れ分を考慮した容量のオイルを搭載してたと言うね。

196:
20/06/10 13:53:43.44 Rn8R4SWh0.net
>>165
何度見ても面白いなこれ。
間に合ったかどうかはともかく、現実は右下か。

197:
20/06/10 13:53:52.62 h9jToYlp0.net
>>187
F-5っていいたいところだがF-14

198:
20/06/10 13:54:01.86 p97ukMu/0.net
>>185
世界恐慌でブロック経済推進してた奴と仲良く技術を共同開発とかあるわけねーじゃんw
あるとしたら完全に植民地になった場合だろw

199:
20/06/10 13:55:04.47 T7YVMXFb0.net
>>187
F-14は個人的には最高にかっこいいと思ってるが、コスパや機体の大きさなどデメリットも色々ある

200:ニート彗星(東京都) [DE]
20/06/10 13:55:21 erD/0wRL0.net
>>121
ニミッツだっけ?
戦後に東郷平八郎関係の事業なんかしてたような

201:天王星(宮城県) [FR]
20/06/10 13:55:59 cZKX2OgM0.net
F-14じゃないの?
1番カッコ良いのはF-14
異論は認めない

202:アルタイル(dion軍) [US]
20/06/10 13:56:03 qpvU12eI0.net
>>183
史上最強の艦上戦闘機ですが
最新作で監督にガン無視された以上、選べません。

203:ヒドラ(茸) [US]
20/06/10 13:56:11 p3P0Wa/U0.net
エリア88で誰が乗ってたのかも書いてくれよ

今後戦闘機スレはそれが必須でいいわ

204:シリウス(茸) [US]
20/06/10 13:56:36 lfrUa54l0.net
>>186
ミグ撃墜とか流し台/トイレ投下とか
B-17とペイロード大して変わらんとか
エピソードには事欠かないんだけどね

205:
20/06/10 13:57:42.49 sqmM/NeE0.net
零戦は大戦初期は無敵の強さだったからな
しかし開発速度についていけなかったのが貧乏日本であった

206:
20/06/10 13:58:22.10 ywBOp5Eq0.net
>>185
開戦した時も、まだ航空メーカーがアメリカに商談に行ってた最中なんだぜ?
ドイツは殆ど協力してくれなかったし、国力以上に外交戦略で負けるべくして負けてる

207:
20/06/10 13:58:55.17 lB0+mQJw0.net
>>5
見た目がダサいから

208:
20/06/10 13:58:57.17 BHR0EG/D0.net
>>16
まあ物量にはそもそも負けるとして
たった1機の不時着で没取されて徹底的に調べられ
弱点が露呈してしまったのは残念
急降下できないんだよな確か

209:
20/06/10 14:00:02.09 qnE1XIRp0.net
>>196
植民地なんて今なら独立できてるからへーきへーき
仮に今もアメリカの植民地なら極東は安定してるで
恐らく台湾もアメリカ領土

210:
20/06/10 14:00:19.42 cAQB4v8X0.net
>>201
シーハリアーはキムか
ファントムⅡはハッサン大尉を助けた際セラとキムが乗ってた
コルセアは初期の頃に真が乗ってたような

211:
20/06/10 14:00:31.80 Gmw9NBpt0.net
>>12
あーなるほど

212:はくちょう座X-1(東京都) [US]
20/06/10 14:01:22 QyFuJcCB0.net
F-14はないのかー
名機だろう?

213:宇宙定数(家) [JP]
20/06/10 14:01:36 ywBOp5Eq0.net
>>203
ソロモンなんて僻地でパイロット無駄死にさせた段階でF-8F並みの機体を作ってても勝てない
米豪遮断とか、南迂回するなり西回りするなりでどうにでもなる無駄な作戦。まだモレスビー落とした方がマシ

214:宇宙の晴れ上がり(ジパング) [ES]
20/06/10 14:01:54 thEUsQ4V0.net
>>175
なんで緑に塗装したんだろうな
白地に日の丸の方が日本国旗らしいのに

215:
20/06/10 14:03:28.92 lfrUa54l0.net
>>198
戦艦三笠の保存事業に協力を求める記事を寄稿し
私費も投じた

216:
20/06/10 14:04:06.61 sqxvNS4w0.net
F-14は美しいな
だがエイリアンの円盤部隊と死闘を繰り広げたF-18ももっと評価されていい

217:
20/06/10 14:04:32.51 T7YVMXFb0.net
>>153
B-52ですら空母から発進できるらしいからなw

218:
20/06/10 14:04:51.56 YUlmst1X0.net
今も昔も肝はエンジン。これがショボいとなんともならん。日本はここが弱かった、、

219:プレアデス星団(埼玉県) [ニダ]
20/06/10 14:06:19 QljOOnyF0.net
大戦初期で最強の機体はF4Fだろうね。
それまで連戦連勝の零戦がF4Fと戦ったとたんに、いきなり負け始めた。
空戦をすると末期のような完敗ではないけど、損失数で明らかに零戦の方が多かったから。

220:エウロパ(やわらか銀行) [SE]
20/06/10 14:06:45 AeHuUXKX0.net
>>175
この剥げ方はオイルじゃないだろw
塗料落とさずに上から塗装したらこうなる

221:タイタン(庭) [JP]
20/06/10 14:06:53 WHUVsOXQ0.net
朝鮮人技術を盗みました日本人に誤ります

222:
20/06/10 14:07:46.49 OMgr4lDK0.net
>>197
F-14っていうのか
ありがとん

223:ダークエネルギー(愛媛県) [FI]
20/06/10 14:08:23 SjucARwi0.net
>>219
航空母艦の無い処には関係の無い話題だから

224:水星(光) [ニダ]
20/06/10 14:10:03 IUUT+2lC0.net
日本は機動性を重視した
アメリカは生存性を重視した

225:プロキオン(茸) [US]
20/06/10 14:10:18 oA45gzUX0.net
>>18
艦上機の概念が壊れる

226:高輝度青色変光星(やわらか銀行) [EU]
20/06/10 14:10:44 v/1rM6380.net
ちなみに日本海軍の緑のべた塗りは制式に「迷彩」と呼称されていた

227:デネブ・カイトス(家) [ニダ]
20/06/10 14:11:00 0lxyR5vD0.net
敵国語を禁止されていた時代なのに
零式戦闘機は零戦とも呼ばれていたが
ゼロ戦とも呼ばれていたのは不


228:思議だ



229:シリウス(千葉県) [ニダ]
20/06/10 14:11:29 Td55miv90.net
>>212
光に反射して目立つんじゃね?暗闇でもライトで反射して目立つのは白>緑

230:アルデバラン(茸) [CN]
20/06/10 14:12:20 cpyYK2ch0.net
>>213
ちょっと怪しいけどペリリューにも寄稿してんだろ

231:アクルックス(東京都) [ニダ]
20/06/10 14:13:40 h0ZVI1/B0.net
>>225
声高に禁止と叫んでたのは当時のマスコミだったとか。今も昔も変わんないね

232:黒体放射(東京都) [ニダ]
20/06/10 14:13:52 5cTG709d0.net
>>188
中島の栄だろ。
中島は今のスバルだからな。
オイル漏れは伝統。

233:スピカ(兵庫県) [US]
20/06/10 14:14:21 /fqADdVk0.net
ベアキャットは実戦機会がなかんかな。
グラマンは見た目に面白みがないな、機能美って感じもしないし。

URLリンク(www.richard-seaman.com)

234:プレアデス星団(埼玉県) [ニダ]
20/06/10 14:14:46 QljOOnyF0.net
>>218
兵頭二十八が搭乗員や整備員に取材してそう言ってたぞ。
戦時中ガソリンやオイルで溶けてしまうことのない人造ゴムの技術を確立できなかったので
栄11型エンジンは油圧系統のパッキンは皮製だった。皮製のパッキンは油温80度になると硬化しそこから油漏れが生じる。

235:
20/06/10 14:15:33.61 m9ORIOK10.net
>>225
エンジンの音~♪
轟々と~♪

236:
20/06/10 14:15:36.48 v/1rM6380.net
>>225
英語を嫌ってたのは陸軍
零戦の略符号はA6Mだよ
雷電はJ2M

237:
20/06/10 14:15:49.36 thEUsQ4V0.net
>>226
なるほど
飛行機で上からみると海の色に隠れて迷彩になるとか そういうことか

238:ベテルギウス(広島県) [GB]
20/06/10 14:16:21 o7TdRz8F0.net
Fw190が好きです

239:宇宙定数(家) [JP]
20/06/10 14:16:54 ywBOp5Eq0.net
>>230
グラマンで格好いいのベアキャットぐらいだもんな。生産性最優先の無骨一辺倒で

240:ガーネットスター(SB-Android) [DK]
20/06/10 14:17:46 +q7IwGom0.net
コメット入ってないやり直しで

241:ニュートラル・シート磁気圏尾部(東京都) [CN]
20/06/10 14:18:18 KVe6JPyH0.net
>>212
グレーもあるよ
URLリンク(www.sankei.com)

242:
20/06/10 14:18:50.54 Cyy/epKN0.net
米国側も軽量高機動化に転換されてたらなす術なく一方的に無双されてたな。装甲外されて倍近い出力のエンジンで来られたらジェット戦闘機相手と変わらん。

243:トラペジウム(静岡県) [AU]
20/06/10 14:19:17 FyYTCSeI0.net
日本の戦闘機すごい

日本すごい

日本人の俺すごい

244:天王星(東京都) [ニダ]
20/06/10 14:19:21 q+7QTjbE0.net
ジャンルは分からんけどF-104が好き

245:
20/06/10 14:20:08.63 EFfPluE80.net
>>234
下から見ると白が空に溶け込む、魚も鳥も同じようなもん

246:
20/06/10 14:21:14.02 +IV5pvnr0.net
フライングパンケーキは?

247:オールトの雲(茸) [US]
20/06/10 14:21:17 cAQB4v8X0.net
>>240
サムスンすごい

韓国すごい

在日朝鮮人の俺すごい

248:黒体放射(山梨県) [KR]
20/06/10 14:21:27 G2UxUEeb0.net
>>240
日本凄いよなw

249:キャッツアイ星雲(空) [US]
20/06/10 14:21:51 luC47MDD0.net
スーパーホーネット

250:かに星雲(東京都) [CA]
20/06/10 14:22:07 1lU9qyTE0.net
当たらなければどうということはない←間違い
当たったところでどうということはない←正解

251:青色超巨星(神奈川県) [US]
20/06/10 14:23:55 lUrbOeqt0.net
>>205
アメリカでも「ビヤ樽」なんてあだ名付けられて、人気がない
くそー、俺だってやればできるんだぞ
とグラマンが頑張ったのがF8F
傑作機だったんだが、実戦には間に合わず、そのうちジェット機の時代になっちまった

252:ニュートラル・シート磁気圏尾部(東京都) [CN]
20/06/10 14:24:27 KVe6JPyH0.net
>>242
ゼロ戦は下面はグレー
URLリンク(hwm2.spaaqs.ne.jp)

253:ヒドラ(ジパング) [KR]
20/06/10 14:25:04 BmGmJeg30.net
>>19
勝った日は道頓堀な

254:ビッグクランチ(SB-Android) [AU]
20/06/10 14:25:14 BymOF8770.net
>>241
艦上戦闘機の話題だからカテゴリー違いだな
空母に着艦するF-104を見てみたいがw
脚が出ないメカトラブルだと胴体着陸など一切考慮されず



255:パイロットが迷わず機体を捨てる戦闘機だからムリか



256:ベスタ(東京都) [BE]
20/06/10 14:25:15 vKbBmqZF0.net
もっと早く金星積んでれば

257:高輝度青色変光星(静岡県) [NL]
20/06/10 14:25:29 1hOFZ0VG0.net
>>17
何を導入しようが無駄だよ。中国はすでに完全独自開発した「殲99」を
極秘裏に実戦配備し終わってる。殲シリーズの最新・最終機体で
番号が一気に飛ぶのはこれ以上の機体は絶対に開発できないし不要なため。
F-22×15機編隊と500回もの模擬戦闘を行い撃墜記録8900機、被撃墜記録ゼロという怪物。
最大巡航速度マッハ5.9。戦闘速度〃11.4。兵装は中距離空対空ミサイル×24または500kg爆弾×12。
戦闘行動可能な最大高度が50万mだからやろうと思えばICBMでも撃墜できる。巡航距離5000m。
日本終わったな。

258:
20/06/10 14:27:52.97 dRjXV4Lg0.net
>>247
戦闘機如きの防弾板では20mmは防げない。
IL2(シュトルモビク)の防弾版ですらスパスパ抜ける。

259:
20/06/10 14:27:59.25 p97ukMu/0.net
>>207
植民地が独立出来た背景は第二次世界大戦で宗主国側の国力が落ちたのも有るんだが?
ついでに白人が絶対じゃないのを見たのも理由の1つだし

260:
20/06/10 14:28:10.00 KVe6JPyH0.net
>>248
ビヤ樽と言えばビージーレーサー
URLリンク(i.pinimg.com)

261:
20/06/10 14:28:55.66 KVe6JPyH0.net
ジービーレーサーだったw

262:アルファ・ケンタウリ(大阪府) [DE]
20/06/10 14:30:56 sqxvNS4w0.net
>>236
トムキャットもグラマンだぞ

263:パラス(新潟県) [US]
20/06/10 14:31:01 MzQbX7vv0.net
civで誰も零戦使ってなくてしょんぼりする

264:ミマス(庭) [EU]
20/06/10 14:31:43 j3NSd1w00.net
>>61
その人らが頑張ったおかげで今の生活があると思うと感謝しかないわ

265:プランク定数(ジパング) [IT]
20/06/10 14:32:49 pknOnbZB0.net
人気投票か

266:
20/06/10 14:33:29.04 DpxVPsSD0.net
>>258
パーレビ国王「あれカッコいいから売ってくれ」

267:
20/06/10 14:33:50.86 /B1FZvLu0.net
>>180
こんなのはニュー速民の基礎知識だぞ

268:
20/06/10 14:34:21.59 mXEo/vEo0.net
尾翼識別番号
AABBEE
やはり安倍なのか

269:
20/06/10 14:34:34.59 p97ukMu/0.net
>>257
Geebeeレーサーやな
レシプロで最高速を求めるためだけの洗練されたデザインやろが

270:
20/06/10 14:34:54.67 afglWbNN0.net
ドイツは航空機だめだったの?

271:
20/06/10 14:34:59.21 sqxvNS4w0.net
>>262
積みゲーならぬ積みキャットになってしまったが

272:
20/06/10 14:35:45.59 afglWbNN0.net
あぁごめん艦上戦闘機って書いてあったわ
それならそうか

273:
20/06/10 14:35:47.97 DbRCs9ef0.net
>>266
名機揃い

274:シリウス(東京都) [NL]
20/06/10 14:36:14 ulr1kl6Y0.net
零戦は航続距離が評価されてるけどその長大な航続距離のせいで
パイロットの負担を考えない無茶な作戦立案もされて自滅してる話も聞くからなんとも言えんよな
運用する上層部が駄目なだけか

275:ポルックス(ジパング) [US]
20/06/10 14:36:36 aUF46Mvg0.net
>>35
実際戦果出してるんだから当然載ってもおかしくないが
ロマン枠の意味が分からん

276:グレートウォール(東京都) [JP]
20/06/10 14:37:57 NObXBakL0.net
ゼロ戦ってアメリカのマニアがエンジンP&Wに
換装して飛ばしてたりするから向こうの方がむしろ
知名度あるんだよね

277:ヘール・ボップ彗星(ジパング) [US]
20/06/10 14:38:44 Xr/icGW60.net
過剰評価じゃね?

278:イータ・カリーナ(関東地方) [US]
20/06/10 14:38:51 q4WjPTlh0.net
日本ってドライウイングって考え方なかったみたいなだな
ドライウイングとは面積が大きくて被弾の確率が高い翼に燃料タンク置かないやり方
ヨーロッパの戦闘機は搭載燃料少ないからこの考え方
コルセアはパイロット前に大型タンク置いたら視界悪くなったけど

279:カストル(東京都) [GB]
20/06/10 14:40:14 CUMjVsM30.net
>>147
そりゃ陸軍が新聞などで加藤隼隊を大々的に宣伝したからな。
一方海軍の零戦は、新型戦闘機としてちょっと出でてくるぐらい。

280:かに星雲(光) [ヌコ]
20/06/10 14:40:48 dRjXV4Lg0.net
>>274
名機P51は翼内タンクで航続距離稼いでるタイプだな。

281:高輝度青色変光星(SB-Android) [ニダ]
20/06/10 14:41:19 qjVJNhX50.net
>>273
じゃあ日本の艦上戦闘機の代表は96艦戦という事で

282:太陽(山口県) [AU]
20/06/10 14:41:49 smXLnk440.net
アメが日本の兵器を誉める場合って「強い日本に勝った俺らが最強」って言いたいんだろ

283:アルタイル(四国地方) [ニダ]
20/06/10 14:45:29 MNSlXW600.net
>>260
多分バタフライエフェクトくらいの因果関係しかないよそれ

284:
20/06/10 14:46:41.42 MNSlXW600.net
>>278
イギリスなんかは弱敵は持ち上げて、難敵はこき下ろす傾向あるから
その延長かねえ、ナチスとか大嫌いだもんな

285:ウンブリエル(東京都) [NL]
20/06/10 14:47:42 muGzo7vu0.net
>>273
ゼロ戦の部品作ってた会社にいるけど
今でも当時から世界一の技術の部品がある
今でも熟練工が手作業で変態芸的な技術で一つずつ作ってる。
これを感覚的には中国人とか真似したら追い抜けそうな
感覚は持ってるんだが、割に合わないからやらないのか
技術的に難しくてやれないのかが分からん。
ある理由から中国人って書いてる。
これ欧米や韓国人にはたぶん無理な感じなんだよね。

286:ジャコビニ・チンナー彗星(四国地方) [ニダ]
20/06/10 14:48:24 8uczjWf20.net
え、?

なんでアメリカは様はジャップをヨショしてるの?

恐いんだけど❗((((;゜Д゜)))

287:アリエル(兵庫県) [FR]
20/06/10 14:50:11 EXJDCMzc0.net
>>1
猿が作ったポンコツ飛行機が何で1番目なの?
日本人は猿山でメス猿と交尾するような動物なのに

288:デネブ・カイトス(静岡県) [US]
20/06/10 14:52:38 f3RXNn5r0.net
一式戦の悪口はやめてね!

289:ポルックス(ジパング) [US]
20/06/10 14:53:55 aUF46Mvg0.net
>>273
戦果も歴史的意義もあるのになぜ過大だと思うんだ?
ナンバーワン名機だというなら異論はあろうが

290:バーナードループ(東京都) [US]
20/06/10 14:54:24 JJG5+k190.net
>>283
アジアには、その猿以下のゴキブリしか居ないから。
日本以外艦載機を作れた国は無い。

291:
20/06/10 14:55:24.57 aUF46Mvg0.net
第2次大戦後は艦隊同士の決戦なんてないから大東亜戦争は最後の海戦ロマンだよな

292:
20/06/10 14:56:28.47 u5D3GdgJ0.net
>>287
海の上でクソでかい大砲で撃ち合い沈め合ってたとか凄い時代だよな

293:
20/06/10 14:57:02.42 aUF46Mvg0.net
>>225
まだこんなデマを信じてる奴もいるんだな

294:
20/06/10 14:58:01.72 GE9Zbu0Z0.net
>>18
ハルトマン大尉、飛行機雲がでているぞ!!排気を絞れ!!

295:
20/06/10 14:59:04.61 YRuhLkQa0.net
F14のカッコイイという絶対性能

296:
20/06/10 15:00:02.19 /Q9G4iZH0.net
>>286
URLリンク(i.imgur.com)

297:ベガ(家) [US]
20/06/10 15:01:04 u/vQNTSY0.net
猫三兄弟どれかかと思ったらコルセアか

298:
20/06/10 15:01:34.76 DQXtDp7s0.net
>>188
緑だしな~

299:
20/06/10 15:01:49.26 896REgzc0.net
>>5
うそう、BFV全然興味なかったけどコルセアあるってだけで買っちゃったよ。海兵隊に使われてたせいか太平洋戦争を代表する米軍機のような気がするな。カッチョいいし

300:テンペル・タットル彗星(茸) [US]
20/06/10 15:03:02 +BMIYE2R0.net
優秀な技術者やパイロットは韓国人だったって聞いた

301:_奈川県) [US]
20/06/10 15:03:16 o7ODBOuY0.net
必要な時に必要な場所にいたかどうか、てのはデカいな
零戦の場合、性能はともかくどこにでも飛んでくる航続距離ってのもウザかったと思うw

302:ミラ(広島県) [CA]
20/06/10 15:03:45 rwUY1pO90.net
なんでF18が入ってないの?
シーハリアーやパンサーよりはずっと実績も評価も高いだろ

303:宇宙定数(家) [JP]
20/06/10 15:04:14 ywBOp5Eq0.net
>>282
機動艦隊を海戦で運用したの日米英しかないからね・・・。ドイツは大型空母じゃなく小型空母を通称破壊用に作れば良かったと思うけど

304:アリエル(茸) [ニダ]
20/06/10 15:04:21 896REgzc0.net
>>49
そうそうドゥーリトル爆撃隊に使われてって違うやろ!

305:ジュノー(SB-iPhone) [ニダ]
20/06/10 15:04:47 Bpb1IG0o0.net
>>266
基礎工業力の点で日本より段違いに優秀だったけど、米英に比べて抜きんでたわけではない
超兵器作ってるイメージとは裏腹に、結局ほとんどはロートル兵器のマイナーチェンジで誤魔化さざるを得なかったのが実情
稼働率も末期には日本を笑えないボロボロぶり、まあこれは仕方ないが
そんな中でジェット戦闘機やBf109K、Ta152Hなんかをとりあえず実用化まで持っていけたのは評価したい
ドイツ機のデザインはスマートかつワイルドでカッコいいね

306:亜鈴状星雲(東京都) [PR]
20/06/10 15:04:50 BX5GMDWv0.net
>>266
艦上戦闘機だからなあ

307:ベテルギウス(光) [PL]
20/06/10 15:05:21 lsqdd5N60.net
>>282
そんな奴らを俺たちは倒したんだって思考

308:エイベル2218(大阪府) [JP]
20/06/10 15:06:05 qH6PRx2a0.net
艦上だから着艦できないような設計の奴はアカンのやで

309:天王星(埼玉県) [ニダ]
20/06/10 15:06:05 L8kgw3ex0.net
 
ホルッ

ホルホルホルホル

 

310:ヒドラ(庭) [CN]
20/06/10 15:06:41 GRMJTlPj0.net
なんでまた古臭い零戦よ

311:ベテルギウス(千葉県) [JP]
20/06/10 15:06:52 lTO9rMeF0.net
航続距離2200km、8時間の飛行が可能(´・ω・`)

で、考えついた作戦が8時間びっちり使って爆撃。 人間を部品の様に扱ったが
その人間が一番脆いという事を考慮しなかった

312:アリエル(茸) [ニダ]
20/06/10 15:07:16 896REgzc0.net
>>83
その頃の朝鮮のレジスタンス運動は熾烈だったからなあ(棒)

313:天王星(茸) [UA]
20/06/10 15:08:49 wHfUXMsj0.net
やっぱり ファントムだよなあ

314:カペラ(光) [US]
20/06/10 15:08:57 v7Z/i8xE0.net
>>305
いきなりどうした?

315:亜鈴状星雲(光) [CA]
20/06/10 15:09:16 aMNYM6fP0.net
>>225
ゼロってインド人が発明したんでしょ?

316:環状星雲(東京都) [EU]
20/06/10 15:09:37 ZZwtTcIx0.net
>>253
15機と500回でどうやったら8900機も撃墜出来るんだ?

317:亜鈴状星雲(東京都) [PR]
20/06/10 15:09:53 BX5GMDWv0.net
>>170
日中戦争時も

318:ジュノー(SB-iPhone) [ニダ]
20/06/10 15:10:15 Bpb1IG0o0.net
>>307
硫黄島から飛び立ったP-51もな
悲しいけどこれ戦争なのよね

319:
20/06/10 15:10:47.50 5B2Wa/Lu0.net
第二次世界大戦の時の戦闘機が一番美しい

320:
20/06/10 15:10:57.01 v7Z/i8xE0.net
>>253
15×500=?

321:
20/06/10 15:11:08.25 BX5GMDWv0.net
>>167
21型とかMe109とかも書けや

322:
20/06/10 15:11:10.82 g/K6CDOm0.net
>>307
戦争だから費用対効果が一番であって考慮されなかったわけじゃない
航続距離が長い故にフィリピン侵攻も大成功だったしガ島攻防戦でも米軍に無駄骨おらせてる

323:
20/06/10 15:11:29.26 emSKS7yY0.net
>>2
www

324:
20/06/10 15:11:38.30 8uczjWf20.net
>>292
何このキチガイの妄想みたいなのは?

325:
20/06/10 15:12:42.80 wHfUXMsj0.net
震電が間に合ってたらな

326:
20/06/10 15:12:44.34 hIvY+gzR0.net
Fー14は整備兵から嫌われているから駄目だな

327:
20/06/10 15:12:46.87 ONh4wBpk0.net
p-51マスタングじゃないの?

328:
20/06/10 15:13:40.05 /Ecyoaog0.net
>>181
その世界線だと白人がウイグルチベットでの中国人並の非道だからな。幸せと言えるかどうか。

329:
20/06/10 15:13:43.98 GRMJTlPj0.net
>>322
可変翼はやっぱり整備大変なのか

330:
20/06/10 15:14:07.44 YljF3WB+0.net
         /⌒ヽ
  ⊂二二二( ^ω^)二⊃
        |    /       ブーン
         ( ヽノ
         ノ>ノ 
     三  レレ

331:
20/06/10 15:14:29.10 BX5GMDWv0.net
>>323
疾風だろ

332:
20/06/10 15:14:29.91 8690DvVe0.net
名器度は4寄りの3だよ

333:
20/06/10 15:15:19.52 Bpb1IG0o0.net
日本の戦闘機は微妙にボテっとしててデザイン的な意味で悩ましいのが多いんだが
飛燕二型の水滴風防タイプは文句なしにカッコいい

334:
20/06/10 15:15:54.54 ONh4wBpk0.net
あ、艦上戦闘機じゃないか

335:
20/06/10 15:17:36.98 BX5GMDWv0.net
>>329
零戦はケツがかわいい

336:
20/06/10 15:18:09.17 p4tLK6wn0.net
F6Fが入ってないのを除けばわりと順当かな

337:アルタイル(dion軍) [US]
20/06/10 15:19:15 qpvU12eI0.net
P-51は? 109は?

ここ艦上戦闘機ですよ~ を、何回繰り返すのか(笑)

338:宇宙定数(茸) [AU]
20/06/10 15:23:57 pE/OCZU60.net
Me262は?

339:ブレーンワールド(長野県) [JP]
20/06/10 15:24:07 otDFBDHP0.net
ググって見てたけとやっぱコルセアかっけえな
いつか1/32を作りてえ

340:カストル(東京都) [GB]
20/06/10 15:24:44 CUMjVsM30.net
>>320
テコンダー朴

341:宇宙定数(埼玉県) [US]
20/06/10 15:25:33 SmU/mbdv0.net
てっきりF-14かと

342:火星(神奈川県) [US]
20/06/10 15:26:44 43PPuUAM0.net
>>167
サニー千葉が出てた映画がこれだっけ?
最後体当たりする奴

343:カストル(東京都) [GB]
20/06/10 15:27:10 CUMjVsM30.net
>>329
銀河はスマート。
流星改は官能的。

344:亜鈴状星雲(東京都) [PR]
20/06/10 15:27:46 BX5GMDWv0.net
>>338
あったあった
深夜映画で見た

345:かに星雲(光) [ヌコ]
20/06/10 15:28:18 dRjXV4Lg0.net
>>334
直前くらい見ようよ

346:宇宙定数(家) [JP]
20/06/10 15:28:34 ywBOp5Eq0.net
>>318
フィリピンは大成功だったが、ソロモンの頃にはP38が出て来ていたのがね
まあ、烈風が難産の段階で局地戦は陸海合同にしてれば

347:高輝度青色変光星(やわらか銀行) [EU]
20/06/10 15:29:37 v/1rM6380.net
>>334
提督の決断3では日本の軽空母でも運用できた

348:
20/06/10 15:30:07.48 BX5GMDWv0.net
>>343
だっけか
PS版かい

349:
20/06/10 15:30:32.54 AnFtj6mY0.net
>>252
技術的には32型の時に64型出せたよな、で、52型の時に烈風が出せた

350:
20/06/10 15:31:23.76 43PPuUAM0.net
>>343
提督の決断面白かったのにな
初期に潜水艦でアメリカ主力をほぼ全滅させる

351:
20/06/10 15:32:21.30 BX5GMDWv0.net
彩雲に爆弾を積みたいよな
あと月光を艦上機にしたい

352:
20/06/10 15:33:18.59 f3898rRx0.net
>>5
ゲルググよりもザクだよねって話

353:アルデバラン(光) [PT]
20/06/10 15:34:05 oA4MP7k60.net
F14が一番かっこいい

354:ダイモス(SB-Android) [US]
20/06/10 15:34:11 fMiPcDmQ0.net
震電って投入されてたらどうなってたの?

355:褐色矮星(静岡県) [US]
20/06/10 15:34:19 KevVXq6l0.net
コルセアって逆ガル翼なんで、開発中はオスプレイみたく未亡人製造機って言われてたけど、色々改善してから化けたらしい

>>329
日本は大馬力エンジン開発の「誉」が遅れて、「栄」でコンパクト、軽量な機体を目指したので比較的スマートだよ
ポリカルポフI-16、F2Aバッファローと同時期に97式戦闘機と96式艦上戦闘機を開発してる
飛燕はBf109と同じDB601エンジンのライセンス生産エンジンを積んでるから、水冷なので機首が尖ってる
艦上機だと彗星と2式艦上偵察機が同じ水冷エンジンだけど、故障も多かったみたい

356:青色超巨星(茨城県) [US]
20/06/10 15:34:40 AnFtj6mY0.net
F4FとかF6Fもフライトシムで乗ると味があって好きなんだけどね、振り返るとうしろが全く見えない潔さ、まさにアメ車
隼と鍾馗と疾風のコクピットが同じ、とおもったら
キャノピーが同じだった…さすが毎年新型投入する陸さんだけはある

357:火星(神奈川県) [US]
20/06/10 15:34:45 43PPuUAM0.net
>>347
彩雲は軽量化に全振りしてるから速いわけで強度上げて爆弾積んだら単なる艦攻に成りそうだが

358:赤色超巨星(ジパング) [US]
20/06/10 15:35:40 5YN7tx780.net
VF-1バルキリー最強

359:アークトゥルス(中国地方) [DE]
20/06/10 15:35:51 6svbTgRx0.net
F9Fってなんだよ知らねーよってツッコミ入れるスレじゃないのか

360:
20/06/10 15:37:05.54 ywBOp5Eq0.net
>>350
誉の機嫌が良かったとしても、マスタングやベアキャット出て来る段階では大勢は変わらない
まあ、やっぱり早期金星化してソロモン放棄すれば余命延びたか程度

361:
20/06/10 15:38:33.99 43PPuUAM0.net
>>350
トンデモ兵器として話題になる

362:
20/06/10 15:39:45.06 AnFtj6mY0.net
F14は不遇だね
実戦がほとんどない
そしてそのまま引退
ゲームや映画には出まくったけど

363:
20/06/10 15:39:49.57 KnFrbJhv0.net
こんなに優れている零戦をなぜ特攻機にしたのか

364:
20/06/10 15:40:34.08 CUMjVsM30.net
>>350
B-29の迎撃に活躍しただろうな。

365:アークトゥルス(SB-Android) [CN]
20/06/10 15:41:39 hIvY+gzR0.net
>>325
パイロンが邪魔だった
可変翼軸の整備でパイロンとって付けて
エンジン整備でパイロンとって付けて
ハードポイントがいたみやすい

366:ビッグクランチ(神奈川県) [BR]
20/06/10 15:42:21 qfsjhTUu0.net
戦闘機とかなんも詳しくないけど零戦て名前で強いってのが厨二心をくすぐるよね

367:青色超巨星(茨城県) [US]
20/06/10 15:42:27 AnFtj6mY0.net
>>346
下請けの中国がボイコット、
その後艦これのパクリのアズールレーンを作ってきた
山手線ででかい広告出してたからまだ現役で金あるんだな

368:キャッツアイ星雲(神奈川県) [ニダ]
20/06/10 15:42:57 l3o0abH/0.net
>>359

大西「これでいけるやん!!」

369:かに星雲(光) [ヌコ]
20/06/10 15:43:08 dRjXV4Lg0.net
>>350
日本本土決戦用に1945年2月からこれ(シューティングスター)が量産(発注5000機)に入ってる。
URLリンク(upload.wikimedia.org)
大戦後半の米軍はチートすぎる。

370:
20/06/10 15:44:07.46 CUMjVsM30.net
>>362
ゼロとは、虚無。
虚無との交差は死を意味する。

371:
20/06/10 15:44:44.23 wbrhcvG+0.net
プラモデル作ってみると意外と零戦って大きいよね。横幅なんてヘルキャット変わらなくてびっくりした覚えがある。
そんな私はセクシーな雷電が好きです🤗

372:
20/06/10 15:45:37.17 v/1rM6380.net
>>346
自分は難易度下げてマリアナ沖から逆転を狙うのを楽しんでた

373:
20/06/10 15:46:09.53 oA4MP7k60.net
>>367
戦闘機そのものが小さいとも言える

374:高輝度青色変光星(やわらか銀行) [EU]
20/06/10 15:46:52 v/1rM6380.net
>>350
B-29を30mmで撃てるというのは嬉しいが
レーダーの遅れた日本軍がどう誘導するかだな

375:ウンブリエル(京都府) [US]
20/06/10 15:47:03 2vrb/z/I0.net
ここはミリオタのすくつでつね

376:
20/06/10 15:47:50.68 gRJm4kgR0.net
>>359
特攻して死んだ特攻隊員よりも特攻で死んだ米兵の方が多いからな
一滴でも多くアメリカ人の血を流させて少しでもマシな条件で講和したいと考えていた末期の日本軍の攻撃としては理にかなっていた

377:
20/06/10 15:48:43.51 CUMjVsM30.net
>>367
一式陸攻の全長は、F-15戦闘機と同じだったりするからな。
ジェット戦闘機はデカ過ぎる。

378:
20/06/10 15:49:14.58 Ma9TDlfN0.net
>>350
スウェーデンのサーブ21みたいにエンジン水冷式じゃないと冷却能力不足で実戦配備される頃には形だいぶ変わってそう

379:
20/06/10 15:49:26.94 g/K6CDOm0.net
>>367
逆にドイツ機って異常に小さいよな
ドイツ人窮屈じゃなかったのかな?

380:
20/06/10 15:50:11.60 +l3PI28H0.net
>>335
VMF-214ヴァージョンでどうぞ

381:カノープス(東京都) [US]
20/06/10 15:51:56 cAx4kP2D0.net
太平洋戦争で旧日本軍に勝利した粥国軍の当時の戦闘機を調べたいけど見つからないよー。

382:
20/06/10 15:53:05.89 XhD7Cr140.net
>>175
その塗装は塗料が無かっただけなんだよなぁ、、、(´・ω・`)

383:
20/06/10 15:54:09.73 mJcsjbgf0.net
>>253
ちょっと遠くのスーパー行ったらガス欠かよww

384:
20/06/10 15:55:19.90 MDlJQcrZ0.net
日本の軍艦や軍用機のネーミングセンスにはロマンがあるよな。零式はそれとはまた違うが、ゼロファイターと敵国から呼ばれたことによってかえって深遠な意味合い神秘性を持った。

385:
20/06/10 15:55:42.30 3x4IVfbf0.net
>>152
ミッドウェーでは実は搭乗員は結構生き残ってる
五十六がソロモン方面に固執したのが一番悪い

386:
20/06/10 15:56:12.45 5nd0wFA60.net
零戰の軽量化による高性能化はパイロットの安全と引き換えの反則みたいなものだから
あまり自慢はできない

387:
20/06/10 15:56:44.81 CP9Gp+sO0.net
1位 桜花 
2位 回天
3位 伏竜

388:冥王星(ジパング) [US]
20/06/10 15:58:16 CP9Gp+sO0.net
>>382
防爆タンク備えてるし、防弾板も入ってるんだが
防弾板は、簡単に外せるから、運転手自ら外してたみたいだけど

389:
20/06/10 16:00:48.29 dRjXV4Lg0.net
>>359
パイロットがいなかった。
予科練入隊者数を見ると年間250名程度の教育が限界で、この密度の教育を受けたパイロットが零戦伝説を作っている。
ところが、1943年になると2ヶ月おきに数千人から2万人を取り始め、1944年は実に8万人が入隊してる。
結果として、離陸と水平飛行と突撃はできるが、航法は無理で、空戦なんて一回も練習してないってな隊員を使った作戦が組まれる。すなわち特効。

390:テチス(神奈川県) [US]
20/06/10 16:01:08 o7ODBOuY0.net
パンサーは個人的にはうーんって思うw
真っ先に飛行甲板を滑って行って海に落ちる絵面が浮かんでしまう

391:高輝度青色変光星(やわらか銀行) [EU]
20/06/10 16:01:31 v/1rM6380.net
>>253
いい歳して小学生並の幼稚な書き込みで朝鮮オナニーしてんじゃないぞおっさん

392:かに星雲(光) [ヌコ]
20/06/10 16:02:36 dRjXV4Lg0.net
>>382
米戦闘機にしてもゼロの20mm機関砲弾は防弾板を簡単に貫通する。

393:テンペル・タットル彗星(東京都) [US]
20/06/10 16:02:47 3x4IVfbf0.net
>>353
恐ろしい事に天山の生産を中止して彩雲を艦攻化する計画があったそうな…

……あの、流星は?

394:デネブ・カイトス(東京都) [JP]
20/06/10 16:03:33 7T6a+uZP0.net
クソッ!
疾風と紫電改が量産されていれば...

395:褐色矮星(静岡県) [US]
20/06/10 16:03:54 KevVXq6l0.net
>>375
BF109は翼面を小さくして、スピードを重視するタイプの重戦闘機で、一撃離脱戦法
日本はドッグファイトを重視したので軽戦闘機の傾向が強くなった

零戦は有名だけど、同じエンジンの陸軍機の「隼」も良い飛行機で、日本の宇宙開発の父、糸川博士の設計
後継機の「疾風」は米軍に最も評価された機体
悔やまれるのは陸海で機種統一が出来なかったこと、多岐にわたる専用機を造りすぎてリソースが分散したことかな
間に合っても敗勢には変わりないだろうけど「紫電改」の艦上戦闘機型が、マリアナ海戦あたりに配備出来たらちょっと違ったかも

396:火星(東京都) [US]
20/06/10 16:05:48 h0cxFyiU0.net
防御が手薄っていうのは俗論でほんとはパイロットが変な武士道矜恃なんか出して、こんなもんいらないと、自分から外したんじゃね?

397:
20/06/10 16:07:13.04 CP9Gp+sO0.net
>>392
使えねぇ!って無線機まで外してたって言うからね

398:
20/06/10 16:08:32.02 dRjXV4Lg0.net
>>392
20mm導入時のテストで、戦闘機に搭載しうる防弾板を簡単に貫通する状況を見て、これからは防弾ではなく機動力だ、と方針を決めたそうだ。
実際、米戦闘機であっても20mmを防ぐのは無理。

399:
20/06/10 16:10:50.91 dRjXV4Lg0.net
>>393
それはラバウルなぞで(耐久性が悪い)真空管不足が原因だね。
艦載機は便利に利用してたよ。

400:
20/06/10 16:11:06.06 3x4IVfbf0.net
>>392
52型の途中からは自動消化装置や防弾タンクも積んで実は案外そうでもなかったりする
米国機に比べりゃお察しラベルだろうけどね

401:
20/06/10 16:11:11.72 gNnJbAS70.net
アメリカは手にいれた零戦を本国に運んで徹底分析したからな

402:高輝度青色変光星(やわらか銀行) [EU]
20/06/10 16:11:42 v/1rM6380.net
零戦21型の積んでいた99式1号銃は発射初速が低くてションベン弾になることはよく知られている
52型の2号銃はこの欠点は対策されていたがその代わりに発射速度が低かった

403:フォボス(神奈川県) [JP]
20/06/10 16:12:15 G42CHVD60.net
俺のフライングパンケーキはないの?

404:
20/06/10 16:12:30.30 YrAkCJai0.net
>>165
これホント好き

405:宇宙定数(やわらか銀行) [US]
20/06/10 16:13:29 41EbA+Lj0.net
命を預けて戦う工業製品の出来として見た場合やっぱ零戦よりF6Fなんだろうな
昔は野暮ったく見えたスタイルも堅牢さ故となれば心丈夫に思えるし

406:
20/06/10 16:14:19.69 DbRCs9ef0.net
>>398
対策されてねえしw

407:
20/06/10 16:14:49.09 hLA7PmCk0.net
鉄が無い中よく作った!感動した!

408:
20/06/10 16:15:15.55 5aVwlkyX0.net
コルセアって艦上爆撃機じゃないのかい?

409:
20/06/10 16:16:36.61 z4OMeOK70.net
>>397
アメリカに限らず、敵国の兵器を調査するのは普通にやるんだよな
ソ連なんて米国の大型爆撃機だったかな?のほぼコピー機を作ってたくらいだし

410:
20/06/10 16:17:25.99 1be8Dgm80.net
トム猫は駄作でも人気あるね

411:シリウス(茸) [US]
20/06/10 16:18:29 lfrUa54l0.net
>>229
栄作ったエンジン部門→プリンス→日産

412:
20/06/10 16:19:31.98 v/1rM6380.net
>>402
ふっふっふ
引っかかったな
「発射初速」と「発射速度」はまったく異なるスペックなのだよ

413:
20/06/10 16:19:33.38 3x4IVfbf0.net
艦爆といやF6Fはエンジンパワーの余裕に物言わせて雷装すら可能らしいな
爆弾搭載量も日本機の双発重爆以上だし
つくづく強力なエンジンって正義なんだな

414:
20/06/10 16:21:19.34 ltLd7xjB0.net
トムキャットって何があかんの?

415:
20/06/10 16:24:14.07 v/1rM6380.net
>>229
>>407
栄や誉を開発した中島飛行機荻窪工場は戦後プリンス自動車の母体になり
設計者の中川良一氏はのちに日産自動車の専務を務める
URLリンク(ja.wikipedia.org)

416:
20/06/10 16:24:39.01 KevVXq6l0.net
>>398
弾数少ないしね、工作機械を輸入出来なくなってるから改良も自国でやらなきゃならんし
銃器の工作精度はドイツがダントツかな、マウザー機関砲を輸入して積んだ「飛燕」一型丙は評判良かったみたい

417:
20/06/10 16:24:42.30 +LUquUNp0.net
>>410
高い
壊れやすい

418:
20/06/10 16:25:16.61 v/1rM6380.net
>>409
でも米軍の魚雷はクズ

419:
20/06/10 16:25:23.05 BC1dY15s0.net
>>4
ほんまやな
興味なさ過ぎだよな

420:
20/06/10 16:26:03.87 oFPz5CXo0.net
A-10はないの?

421:
20/06/10 16:26:26.56 BC1dY15s0.net
>>410
たっぽいたっぽい

422:
20/06/10 16:26:28.28 CUMjVsM30.net
>>410
長距離空対空ミサイルもあったけど、使い勝手が悪かったしな。

423:
20/06/10 16:26:58.63 BC1dY15s0.net
>>416
それ艦上戦闘機じゃないよ

424:宇宙定数(家) [JP]
20/06/10 16:27:47 ywBOp5Eq0.net
>>410
フェニックスが高い上に当たらない
可変翼はメンテ費用が掛かり寿命も短い

425:エイベル2218(東日本) [FR]
20/06/10 16:28:12 QhFzTHkI0.net
アベンジャーは?

426:宇宙定数(岐阜県) [IT]
20/06/10 16:29:38 L0sfs8/J0.net
左翼は日本が世界に誉められると、イヤそうだな
愛国心を持とう
外国でも日本リスペクトな外国人の前で日本下げしたら、みんな不思議がるぞ

427:スピカ(兵庫県) [US]
20/06/10 16:31:12 /fqADdVk0.net
コルセアは主翼をたためるところが実用的で良いな。伊達に変な形の翼してない。
ゼロ戦なんて端っこだけ申し訳程度にしかたためなかった。

URLリンク(youtu.be)
URLリンク(www.flugzeuginfo.net)

428:
20/06/10 16:32:13.29 v/1rM6380.net
>>416
A-10は「陸上攻撃機」
条件にカスってもいない

429:
20/06/10 16:32:38.82 pE/OCZU60.net
空母対空母でガチガチの海戦やったのは日米しかないから
零戦が入るのは当然
ワイルドキャット、ヘルキャットが入るのも当然

430:
20/06/10 16:34:11.60 CUMjVsM30.net
>>423
ウィングレットやね。

431:
20/06/10 16:34:17.36 +LUquUNp0.net
トムキャットは本当に二昔前の
イタリア車みたいだな
クソかっこよくてハマれば早いけど
使いにくさと壊れやすさがハンパない

432:かに星雲(光) [ヌコ]
20/06/10 16:34:39 dRjXV4Lg0.net
>>410
WikipediaのF14記事が参考になるかも?

ブルーエンジェルスでの採用
F/A-18Aと比較し、ショーサイトに展開するにあたって、2.5倍の整備員と3倍近い予備パーツ、最低4基の予備エンジンを必要とし、コストも高かったことから、早々と候補から外されている。

433:オリオン大星雲(茸) [US]
20/06/10 16:34:39 BC1dY15s0.net
>>420
イランに行って魔改造されたトムキャット見たい

434:高輝度青色変光星(やわらか銀行) [EU]
20/06/10 16:35:05 v/1rM6380.net
>>423
翼折りたたみに関してはグラマンのバッタみたいになる機構が凄い
ただ外翼に機銃が収まってるから給弾は大変そうだなと

435:カストル(東日本) [CN]
20/06/10 16:35:09 8Aw1PjhT0.net
F-35Bは?

436:ポラリス(帝国中央都市) [US]
20/06/10 16:35:32 5aVwlkyX0.net
月光はどうなのさ

437:
20/06/10 16:36:11.31 PASI70Jl0.net
福島みずほがb52は空母に発着できると言っていたのに…

438:百武彗星(香川県) [US]
20/06/10 16:36:25 VsrR/2Xd0.net
俺の中でかっこいいってのならF−14だな。
これとスホーイ35はホント素敵。

439:アークトゥルス(東京都) [DE]
20/06/10 16:37:49 FlU+S7Pg0.net
コルセアって勝手に左に傾く不具合あったとかなんとか

440:3K宇宙背景放射(家) [GB]
20/06/10 16:37:56 CCCS+PAm0.net
零戦ってそんなに凄かったん?
末期のイメージしかないけど

441:
20/06/10 16:38:23.29 CUMjVsM30.net
>>432
上斜め機銃はB-17爆撃機を落とすのに有効で、下斜め機銃は米魚雷艇狩りに有効だった。

442:
20/06/10 16:39:21.13 v/1rM6380.net
>>432
信濃に降りたとか?

443:
20/06/10 16:39:37.60 Z+hadzAu0.net
コトブキ飛行隊好き

444:
20/06/10 16:40:22.43 KevVXq6l0.net
>>430
米空母は露天繋止もしてたみたいだし、搭載機数多いね

445:
20/06/10 16:40:36.14 G42CHVD60.net
>>416
艦上戦闘機だから
A-10は近接航空支援機なんでジャンルが違う

446:
20/06/10 16:40:37.46 mYhQjLdr0.net
>>423
F6F「あ?」
URLリンク(img21.shop-pro.jp)

447:
20/06/10 16:41:05.16 Pf1P2wwD0.net
F14トムキャットや

448:
20/06/10 16:41:08.78 v/1rM6380.net
>>436
零戦の強さのピークは皮肉にもミッドウェー海戦
空母の高角砲が一発も撃たないうちに敵の雷撃隊が全滅してたとか

449:
20/06/10 16:42:54.71 u6N6xHIa0.net
ゼロ戦はスーパーチャージャーあったらな
俺的にはP51後期が傑作と思うけど

450:
20/06/10 16:43:04.67 Ps48Sldz0.net
納得行かねー
EA-18Gこそ最強だろ

451:
20/06/10 16:45:00.55 uFopeVAY0.net
F4ファントムなんだよな
なんだかんだで
戦後の最高傑作機

452:スピカ(兵庫県) [US]
20/06/10 16:47:25 /fqADdVk0.net
>>442
ヘルキャットは見た目凡庸でカッコ悪いから論外。実際にThe Nation Interest
に選出されてないし。

453:褐色矮星(静岡県) [US]
20/06/10 16:47:27 KevVXq6l0.net
>>435
プロペラでかいし馬力もあるし、カウンタートルクが強めだったんだろうな
ラジコン飛行機でもモーターのプロペラ軸は傾けて取り付ける

454:テンペル・タットル彗星(東京都) [US]
20/06/10 16:49:17 3x4IVfbf0.net
>>423
折り畳み部分はどうしても強度的に弱くなるからな
そこを頑丈にしたいなら金具が重くなる
重い金具積みたいならエンジンパワーが…
と言う事で零戦じゃ機動時に力が比較的かからない翼端折り畳みが精一杯
ちなみに後継機の烈風は途中で艦載機化を諦めて、折り畳み部分を溶接してる

455:かに星雲(光) [ヌコ]
20/06/10 16:49:49 dRjXV4Lg0.net
>>445
普通にあるぞ。(1段2速式)
ちな、P51も(ターボじゃなく)スーパーチャージャー。
名機マーリンエンジンで2段2速式。

456:キャッツアイ星雲(ジパング) [ニダ]
20/06/10 16:49:51 Jv3298260.net
Me262がないのはおかしいだろ

457:ポルックス(東京都) [CA]
20/06/10 16:50:45 62vFbpg90.net
>>379
北海道ならスーパーにもたどり着けん

458:冥王星(兵庫県) [CA]
20/06/10 16:50:51 PO3baPbP0.net
>>281
ちゃんと次世代に技術伝承出来てるの?

459:かに星雲(光) [ヌコ]
20/06/10 16:50:57 dRjXV4Lg0.net
>>452
さんざ言われてるが艦上戦闘機ね。

460:
20/06/10 16:53:07.20 uCykqLdt0.net
トムキャット入れんのかよ
>>8
ドイツ海軍なんて雑魚じゃん

461:
20/06/10 16:53:33.59 nBXvFqam0.net
>>102
あれはゴミだろ

462:
20/06/10 16:54:02.81 i8FG6hwk0.net
>>5
空戦特化のF6Fよりも攻撃機・爆撃機としても運用可能だったF4Uの方が艦載機としての評価は上
実際にF6Fが退役した後もF4Uは長く活躍してる

463:冥王星(兵庫県) [CA]
20/06/10 16:55:49 PO3baPbP0.net
>>167
スピットファイア大好き

464:火星(東京都) [US]
20/06/10 16:56:46 u6N6xHIa0.net
>>451
そのはずなんだが
弱いんだろうな

wikiから
持続的なマイナスG状態での飛行では米軍機同様のエンジンストールが発生することが米軍の鹵獲機試験で判明しており、
大戦後期の攻略戦法に取り入れられている。

465:
20/06/10 16:57:37.85 CPTqaA8S0.net
>>239
ところがどっこい、パイロットの命重視のアメリカはそれをやらねーんだよ

466:
20/06/10 16:58:04.37 sqxvNS4w0.net
>>436
末期でも、ちゃんとしたパイロットが乗ってれば低空ではそれなりに脅威
軽いだけに低空での加速力や上昇力はP-51やP-47より良かったりするし
横転性能や急降下性能も21型よりかなり良くなってる
末期には一応の防弾装備もつけるようになった
鈍足と言うが、より鈍足のFM-2は運動性の面で米軍でかなり高評価だ


467:ったりする



468:
20/06/10 16:59:24.46 XOT69x7c0.net
F4Uコルセアの逆ガルウイングはカッコいいけどあれパイロットには評判悪かったんじゃろ?

469:
20/06/10 17:01:00.03 dRjXV4Lg0.net
>>463
エンジン部が長いんで逆ガルじゃないと着艦できないw
ちな、雷電の着陸は横見てやるんだよね。

470:
20/06/10 17:02:42.92 ywBOp5Eq0.net
>>461
F-8F「装甲板確保した上で軽量化したよ。・・・え、もうカミカゼじゃないジークいないの?」

471:
20/06/10 17:03:47.23 PWB/PJ770.net
いく―ぞコ―トブキひっこうた―い

472:
20/06/10 17:04:16.70 Z8qI6fg/0.net
男の子は万能なモノより特化型に憧れるんだよ

473:
20/06/10 17:07:02.38 BX5GMDWv0.net
>>365
うわあ(´・ω・`;)橘花さえあれば

474:
20/06/10 17:09:21.25 KevVXq6l0.net
2式戦闘機「鍾馗」も頭でっかちで前が見にくかったそうな
イギリスの艦載機はシーファイアやシーハリケーンで陸上機の改造型だな
雷撃機のソードフィッシュなんか複葉機で牧歌的

475:
20/06/10 17:10:04.79 p7x79B010.net
資源不足で紙装甲、パイロットの防弾もケチった偶然の産物でしょ
優位だったのもヘルキャット出てくるまでの短い期間

476:
20/06/10 17:12:32.52 CP9Gp+sO0.net
F-14はトプガンでフラットスピンに陥ったみたいに
微妙にバランス悪い機体らしいな
左右のエンジンが離れてるのも良くないらしい

477:
20/06/10 17:12:39.96 5kmAl3ft0.net
>>16
負けると解って戦争を選んだ先人を先ずは讃えてみなさいよ

478:
20/06/10 17:18:10.42 eMZ1BIxe0.net
>>2
零戦の起源は李式韓上戦闘機ニダ!
日帝に奪われたウリジナルニダ!

479:
20/06/10 17:18:19.66 4jCrRrkE0.net
>>468
烈風すら作れてない時点で絶望的

480:ヒドラ(愛知県) [ZA]
20/06/10 17:23:24 ONh4wBpk0.net
>>397
日本もまだ本土に攻められてないときにB29撃ち落としたのに、中にいた米兵がTシャツ一枚だったからあまり高度が出ないって誤解して甘くみてた

ってエピソード聞いたことあるけど本当?

481:冥王星(ジパング) [US]
20/06/10 17:23:50 CP9Gp+sO0.net
富嶽でクソメリケンどもの本土空爆したかったよなぁ

482:
20/06/10 17:28:39.50 D9jLSPh10.net
1943のライトニングとかいうのは雷も起こせるぞ

483:ベスタ(空) [US]
20/06/10 17:29:47 watbxQ0/0.net
>>1
ガラパゴスである事を気にする必要なんかないんだよ
日本人がその気になればUFOすら楽に作り出せる

484:アークトゥルス(神奈川県) [US]
20/06/10 17:33:06 8H7NMJ510.net
>>470

当時の日本は、アルミニウムだけは不足していなかったので資源不足で薄くしたわけじゃない。
戦争末期になっても、アルミニウムの弁当箱が大量生産されるレベル

485:
20/06/10 17:36:17.53 8H7NMJ510.net
>>469
前が見にくいから離着陸ができないと喚いた古参兵がいたが
実際の二式戦闘機は、新参兵が使っても特に離着陸事故が多かったという記録はない
陸軍航空隊の古参兵の意見ばかりが通る悪癖が出ただけ。
日本は年長者を敬いすぎるので、すぐに頭の固いジジイが古い考えに固執する


486:
20/06/10 17:38:16.87 DlH4m3ez0.net
>>8
戦車ならドイツが殆どだろうね

487:
20/06/10 17:41:08.04 Bpb1IG0o0.net
零戦はそもそもが短期決戦のための少数精鋭前提の攻撃兵器であって
ソロモンでやったような大量の消耗戦は完全に想定外、雷電が本来その役割を担うはずだったんだな
環境の悪い外地でも結構稼働するしなまじ扱いやすいからと言って、終戦まで零戦が第一線だったのは皮肉なもんだ

488:
20/06/10 17:43:06.11 x7DeBrSi0.net
RX-78は?

489:
20/06/10 17:45:16.98 rH/ClmvH0.net
su33

490:
20/06/10 17:45:54.82 j9bw8aJO0.net
>>479
大井篤の海上護衛戦にも飛行機5万5000機の作戦の要求の為アルミがどうのこうのとあるし
戦史叢書第三段作戦後期に至っては、石油よりアルミが物資のボトルネックであったと書いてあるんだが……

491:
20/06/10 17:46:47.52 dTxyo8850.net
>>433
趙春花のソレって
なんか↓
URLリンク(nordot-res.cloudinary.com)
っぽいな

492:
20/06/10 17:47:01.68 ZQoEAhXv0.net
あれ、ゴキブリ朝鮮の戦闘機は?

493:大マゼラン雲(山口県) [US]
20/06/10 17:47:19 KfmjDAhC0.net
潜水艇に折り畳み戦闘機積んでるやつ

ありゃすげえと思った


日本人の技術力半端ないわ

494:
20/06/10 17:49:57.95 dTxyo8850.net
>>487
<丶`∀´>「シェントーキは無いニダ!声闘機はあるニダ!」

495:
20/06/10 17:50:31.78 XOT69x7c0.net
>>488
後のSLBM搭載型原子力潜水艦である

496:
20/06/10 17:52:15.72 5nd0wFA60.net
>>409
エンジンの化け物F8F

497:
20/06/10 17:52:25.11 2QBaK9e30.net
まず名前がカッコいいよな

498:はくちょう座X-1(光) [ニダ]
20/06/10 17:53:07 QiQ1glvi0.net
スピットファイアとストゥーカは?

499:
20/06/10 17:54:58.56 qnE1XIRp0.net
>>255
じゃあ今なら落ちてるから独立出来てるなw

500:
20/06/10 17:55:41.09 Bpb1IG0o0.net
>>488
アレが後の原潜とSLBMになったと言うのは買い被りすぎかもしれないが
他にも空母打撃群とか戦略偵察機の祖先とか、日本もそれなりに先進的な部分はあったね
品質管理はともかく、技術開発に関して言えば鬱屈気味な現在よりむしろ貪欲だったろう

501:
20/06/10 17:56:26.57 MWd33W960.net
個人の技量をやたら重く見てたのに
サバイバビリティをまるで考えてなかったのがもうね
まあ欧州と違って太平洋は墜ちたら基本海ってとこで生存率に格段の差が出るけど

502:
20/06/10 17:56:45.45 v/1rM6380.net
>>481
んなわけがない

503:
20/06/10 17:58:19.90 v/1rM6380.net
>>493
シーファイアはいろいろ問題があったし
Ju87は戦闘機じゃないし

504:北アメリカ星雲(東京都) [US]
20/06/10 17:59:27 bqvIELrs0.net
ハリアーもフォークランド紛争でシロッコ虐めできなかったら際物止まり扱いで選ばれて無かっただろうけどな

505:赤色矮星(東京都) [US]
20/06/10 17:59:34 5nd0wFA60.net
>>422
人命軽視を言っているんじゃないかな
技術は自慢できるよ

506:ディオネ(ジパング) [US]
20/06/10 17:59:47 o4+hhj0j0.net
>>70
アメリカは訓練のみだったけど
日中戦争で慣れてたのとパイロットが職人だったってことかな

507:褐色矮星(静岡県) [US]
20/06/10 18:01:46 KevVXq6l0.net
>>480
そうだったか、源田実みたいな頑固さだな
マスプロに特化して、誰が乗っても戦える兵器を造るアメリカに敵わないよな
ドイツのパイロットが鍾馗を褒めたそうだが、重戦を造ったのは疾風に繋がる良い経験だった

508:
20/06/10 18:03:09.50 ywBOp5Eq0.net
>>495
潜水艦で本土爆撃されたことは物凄い衝撃的だったらしいよ。日本が小型爆弾だけで済ませたことに安堵したらしい

509:
20/06/10 18:03:44.47 v/1rM6380.net
意外に思うかもしれないが特攻は初期には被害に対して戦果の多い有効な戦術だった
だが日が経つにつれ効果が薄れ終戦間際にはほとんど人柱だったとか

510:
20/06/10 18:04:46.10 XdKOmwGx0.net
>>433
URLリンク(www.masdf.com)
これですなw
野党のセンセイ方も軍事に関することをタブー視するのもそろそろ終わりにしないとね。

511:
20/06/10 18:06:06.47 +LUquUNp0.net
>>470
基礎工業力の不足による
エンジン能力の不足を
設計及び運用思想で覆した例だろうね
AKもある意味にてる、あちらの方が高レベルだけど。

512:3K宇宙背景放射(神奈川県) [KR]
20/06/10 18:09:35 vYI7mnGn0.net
>>485

は、旧軍が戦争末期でもアルミニウムだけ余っていたのは事実ですが?
5万5千機なんていう妄想計画立てりゃそりゃ不足するだろ。

513:
20/06/10 18:10:23.42 lUrbOeqt0.net
>>480
海軍も同じ
零戦は21型が最高という爺どもに混じって、学徒兵の若いのが52型に乗って
バタバタ敵機を落としてくる
お前、どうやったんだ?と聞かれて、「自分でもわからねえっす」だったそうだ
センスのいい奴には、型の多少の違いなどどうでもよかったらしい

514:ベラトリックス(群馬県) [US]
20/06/10 18:13:30 mh3izGLl0.net
>>124
車輪を出して海面に当てる練習をしてたからな
水平線ギリギリの高さで突っ込んで来られると真っ正面でない限り撃ちにくい
海面スレスレだと戦闘機も背後に付けない

515:
20/06/10 18:13:46.02 CDNEyHTq0.net

WW2限定じゃないの

516:
20/06/10 18:14:55.66 v/1rM6380.net
>>510
史上

517:
20/06/10 18:15:11.14 wSjMTMJo0.net
21型のプラモ作るお

518:
20/06/10 18:17:13.12 awr4Sg4i0.net
>>272
ゼロ戦の部品規格がそもそもPWだったんだよな
だからレストアもPW の規格品が使える

519:
20/06/10 18:17:14.06 o7ODBOuY0.net
>>410
ストレートに言うと、軸受けが重すぎた

520:
20/06/10 18:17:15.22 AxXegv700.net
ヘルキャットは零戦に似すぎて本国でもパクりじゃね疑惑あるんだっけ

521:
20/06/10 18:18:10.40 H4YCgqKi0.net
>>101
あるじゃん
飛車だかピチャとかいうヤツがw

522:
20/06/10 18:18:24.27 Bpb1IG0o0.net
MIYABIが出てたキングコングの映画では、冒頭で零戦52型とP-51が相討ちになってたな
あの監督は日本好きで有名らしいが

523:ポルックス(光) [JP]
20/06/10 18:19:42 4JADKXI30.net
>>1
軍靴の音が聞こえてきちゃう?

524:宇宙定数(家) [JP]
20/06/10 18:19:42 ywBOp5Eq0.net
>>508
陸の勤務員もジャクほど早く一撃離脱受け入れたらしいな

525:高輝度青色変光星(やわらか銀行) [EU]
20/06/10 18:19:54 v/1rM6380.net
>>512
48ならハセガワ
72ならタミヤ

526:高輝度青色変光星(やわらか銀行) [EU]
20/06/10 18:20:51 v/1rM6380.net
>>515
F6FのデザインはF4Fの正当進化系
零戦とは似ても似つかない

527:
20/06/10 18:26:08.03 XR1ZLOca0.net
福島瑞穂「b-52」

528:
20/06/10 18:26:54.05 Mn3AUnAHO.net
子供の頃零戦のプラモデル作った、機体は国防色で日の丸のシールを両翼、胴体に張って完成
グラマンも作った

529:
20/06/10 18:27:37.06 wSjMTMJo0.net
>>520
1/72ググった!
大きさこれくらいがいいねアマゾンさんで早速ポチってみるありあとー

530:
20/06/10 18:28:06.60 VYoCUe9r0.net
ファントムよりフィッシュベッドだろ

531:
20/06/10 18:29:02.94 VYoCUe9r0.net
>>515
ベアキャット?

532:
20/06/10 18:32:47.62 +Rxj4sVy0.net
中島の九七艦攻とか、愛知の彗星とか言ってくれるかと
思ったらなんだよ。出来レースかよ

533:
20/06/10 18:34:58.26 v/1rM6380.net
>>525
「レッド・ツェッペリン」って漫画があったな
ソヴィエトが原子力砕氷空母で米原潜に対抗しようとする
艦載機はMiG17みたいだったけど

534:
20/06/10 18:35:46.00 v/1rM6380.net
>>527
彗星は機動空中戦ができたらしいね

535:
20/06/10 18:38:42.27 ye7pGUGJ0.net
名前で既に勝ってるから。

536:
20/06/10 18:40:25.61 MAQH2+b60.net
ぼくの零戦は鹿児島で訓練してる時しばらく窓無くて寒かったんよ

537:
20/06/10 18:46:03.10 W+reaIlp0.net
1~3位が納得できない

538:
20/06/10 18:46:17.50 v/1rM6380.net
鹿児島で思い出したけど特攻基地としてよく知られる知覧は陸軍航空隊の基地
神風として知られる海軍の基地は鹿屋にあった

539:
20/06/10 18:47:08.06 Bpb1IG0o0.net
>>527
戦闘機スレでそんなに期待されても…

540:
20/06/10 18:54:25.80 cIjvdkFW0.net
ゼロ戦ヘイト厨が発狂するからやめてやれ。連中のなかじゃ日本人しかリスペクトしない凡庸な戦闘機ってことになってんだから。

541:
20/06/10 18:54:33.78 A+lGrMcH0.net
零戦は機体性能と言うより当時の燃料の質の差かなぁ
その分野での日本の遅れが足を引っ張った
いい燃料があればもっといろんな箇所での性能は上げられたのに

542:
20/06/10 19:00:07.07 JMN3xSfv0.net
実戦投入されることの無かった初の国産ジェットエンジンネ20はどれほどの性能だったの?

543:
20/06/10 19:00:08.77 s+U0O77/0.net
カリフォルニア州よりやや小さい島国がアメリカと真正面からどつきあったって無謀だけど世界唯一になったな
余りに犠牲が出過ぎたけど
韓国とか日本が侵略してくるとか言ってるけど、こっちから侵略戦争を仕掛けた途端に輸出規制で1週間で経済的に死ぬのに出来るわけねーじゃん


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch