UQ、楽天に対抗して「10GB+超過後1Mbps使い放題=2,980円」at NEWS
UQ、楽天に対抗して「10GB+超過後1Mbps使い放題=2,980円」 - 暇つぶし2ch168:
20/05/31 19:14:50.94 dQFoKErI0.net
制限で1mもでないとほんとはなしにならん

169:
20/05/31 19:17:30.81 0ouLVKAT0.net
格安使う層ってのはライトユーザーがほとんどなんよね
大体使っても6GBなのに10もいらないんよ

170:
20/05/31 19:18:55.46 PLt5SR5l0.net
NTTのiPhone8でUQのsim使えますかね
OCNはあんまり好きじゃない

171:ドラゴンスクリュー(SB-iPhone) [ニダ]
20/05/31 19:22:14 blEexPUZ0.net
>>1
UQには既に値段も安い無制限プランがあった筈だが?

172:ラダームーンサルト(千葉県) [US]
20/05/31 19:23:18 6tkB2tMG0.net
頑張ってんな

173:
20/05/31 19:24:07.76 H+aLCKNt0.net
最初から1Mbpsで1500円くらいのプランがいいんだけど

174:
20/05/31 19:26:36.15 iUFdKqGY0.net
UQはWiMAXで無制限詐欺の前科があるから信用できない

175:ジャンピングエルボーアタック(大阪府) [US]
20/05/31 19:35:35 EwhPZvMb0.net
>>5
そうか?MVNOってデータ容量少ないから安いだけだし通話料ぼったくりだろ?
au20GB繰越ありを月5,000円で使ってるけど、楽天のその安いプランと遜色ないと思う

176:ドラゴンスクリュー(奈良県) [ニダ]
20/05/31 19:37:02 ZwVrlFeW0.net
>>8
それ、電話番号ないやん

177:
20/05/31 19:44:29.65 3o9XUZ0E0.net
>>1
先週使ったが海外でも使えるのが便利

178:
20/05/31 19:45:46.55 bVMvfx1t0.net
iPhone使えないゴミ

179:
20/05/31 19:52:05.68 CzaBhtxT0.net
国の法制度が全く進まないおかげで「月額2980円」を全く信用できなくなった
どうせ最終的に4980円になるんだろこれも

180:
20/05/31 19:54:53.86 hvKf8MD90.net
プランYouで対抗汁

181:
20/05/31 19:56:16.56 WyMoGzZf0.net
楽天の経営悪化に1票

182:
20/05/31 19:57:48.88 GDBYBa/N0.net
ADSL + ガラケー おじさんに朗報なんだよ
これスマホ1台でテザリングって言って家のPCをインターネットにつなげれちゃう
ADSLおじさんは1Mbpsも出れば十分だろうし
つまりADSL + ガラケーが2980円のスマホ1台で置き換えられる

183:
20/05/31 19:59:37.96 D+oXz1T80.net
>>43
分かる
家も会社もWiFiだから

184:エメラルドフロウジョン(ジパング) [IN]
20/05/31 19:59:48 GdlAKQV00.net
いまいち

185:ファルコンアロー(東京都) [US]
20/05/31 20:00:23 RBfJWq9d0.net
>>181
むしろADSL+スマホの人によさそう

186:ビッグブーツ(大阪府) [US]
20/05/31 20:18:09 bTiP2gtz0.net
>>24
僕も月1回かけるかどうかだわ

187:16文キック(長崎県) [ニダ]
20/05/31 20:35:42 c2kTCW1r0.net
最低速度とコスパなら
linksmateが一番いいと思うのに
あんまり話題にならないんだよな
過去の通信速度もきちんと公開されて
混雑時でも数Mは確保されてるのに
人増えない方がありがたくはあるけど

188:
20/05/31 20:48:00.68 J4uwEBBP0.net
普通に使えるが?>>177

189:
20/05/31 20:58:01.67 9/9oNQKu0.net
>>187
楽天モバイルスレと間違えたんじゃないw

190:
20/05/31 21:09:49.43 3tZ2+Mvz0.net
1Mあると、動画を見るのにも困らないな
mineoの500kだと低画質の動画しか見れない

191:
20/05/31 21:14:20.70 VpXoG+2n0.net
auからUQにMNPしたら、auかんたん決済は使えなくなるの?

192:ときめきメモリアル(千葉県) [EG]
20/05/31 21:15:45 i6Jkv8rp0.net
>>190
auIDが生きてるから使える
支払いはauIDの決済先で払う

193:キドクラッチ(ジパング) [SE]
20/05/31 21:19:09 FwF6NW6j0.net
楽天って店舗ある?
あるなら行こうと思うんだが

194:足4の字固め(ジパング) [ニダ]
20/05/31 21:19:11 kE/pte510.net
UQでも楽天でも1年後だな

195:
20/05/31 21:22:41.11 5fNAsUab0.net
携帯がキャリアなんでこれ以上通信費払うの嫌です
月千円未満利用無制限で最低1メガ出るとこないですか

196:河津落とし(ジパング) [KR]
20/05/31 21:26:01 5I9EmYEk0.net
何しにここへ来てるのかわからない人ばっかしw

197:クロイツラス(SB-iPhone) [US]
20/05/31 21:26:43 TJckY+dd0.net
>>168
家に固定回線あれば格安で十分だもんな

198:リバースネックブリーカー(東京都) [CN]
20/05/31 21:27:50 CcNVGVoZ0.net
そういや永らくモバ板みにいってないな…
はまつやイオンイナゴまだ元気にしてるだろうか

199:
20/05/31 21:35:52.10 2yqLepwx0.net
おまえら電車で動画見たりせんの?
動画とか見て5ギガとかで足りてるの?

200:
20/05/31 21:37:22.29 r2wmszB70.net
観ねーよ
恥ずいし

201:
20/05/31 22:20:21.45 /B+5jykx0.net
>>124
ほとんどの人がサブ回線として楽天回線頼んでるんだぞ。
もしかして、メインの回線を楽天にしちまったのか?
チャレンジャーやな。

202:ツームストンパイルドライバー(千葉県) [US]
20/05/31 22:33:36 neRHtuJS0.net
>>189
それな、あの速度微妙なんよ

203:
20/05/31 22:57:10.79 IvO6VmIk0.net
>>2
ラインアウトでほぼ無料。
楽天の無料通話は糞

204:
20/05/31 23:15:13.46 q34nMZKT0.net
mineoの低速モードの速度がイマイチだったからUQにした。快適。
で、UQはMプランにしてたが、最安プランにして楽天の無料と併用。
楽天無料が切れる一年後にはMプランに戻す予定。

205:アルファ・ケンタウリ(ジパング) [US]
20/06/01 00:01:19 Ywh6W4UJ0.net
楽天は昼時、17時~21時メチャクチャ遅くなる
UQはどうなんだ

206:
20/06/01 00:04:31.43 zoFadafm0.net
>>204
ドコモ系に見られる様な劇遅は無いな
UQはエリアの心配だけだな

207:
20/06/01 00:21:07.84 YDUiMa5l0.net
通話なんて無料じゃなくていいだろ

208:アリエル(大阪府) [ID]
20/06/01 00:26:56 Mk/k+Du+0.net
>>1
通話無制限ないのに対抗とは・・・

209:馬頭星雲(東京都) [US]
20/06/01 00:28:16 Xtc2lb810.net
>>198
電車で動画見ることないな
そもそもスマホで動画見ない
小さくて見にくい

210:
20/06/01 00:37:36.14 q014QxqV0.net
UQのCM、いつも深田恭子と多部未華子ばかり話題になって3人目の子が触れられなくてかわいそう。おれも名前知らないけど

211:
20/06/01 00:45:52.81 qyy8CjcZ0.net
>>1
楽天は国内電話が無料でかけ放題
海外も980円でかけ放題
海外では2GBのデータ通信が無料で使え、基本の5GBに含まれる。
楽天はAUが使えるパートナー回線でも1Mbpsで使い放題
どう考えてもUQモバイルが今の楽天に勝てるとは思えない

212:
20/06/01 00:47:15.63 +bpHqv810.net
>>3
ホントあれは詐欺に近いと思うわ、UQの低速の方が早いから

213:
20/06/01 00:48:25.70 Z+p46cVw0.net
>>77
楽天モバイルでGalaxy A7

214:
20/06/01 00:49:05.57 khjsVUG10.net
>>209
永野芽郁も朝ドラ主役張ったのにかわいそうw

215:ハダル(東京都) [ニダ]
20/06/01 01:04:42 5j6bez0N0.net
uq遅すぎるからワイモバイルにしたけど比べ物にならないくらい速くなった

216:ダイモス(東京都) [US]
20/06/01 01:11:05 KU3yeG6L0.net
UQに人が増えると昼間遅くなるから困る

217:
20/06/01 01:11:25.48 z3SWCEhp0.net
>>210
初年度300万人を目指したのに、3月末の時点で30万人しか契約せず。
アテにしていた楽天MVNO280万人からの移行もさっぱり。
だったのが、UQより信用力のなさの現れかな。
数字じゃない部分でスマホリテラシーの高い人達に支持されてない。
一円キャンペーンで乞食は増えたけど、一年後どうなるか楽しみ。

218:
20/06/01 01:17:15.00 ua5xk4An0.net
3000円は高い

219:
20/06/01 01:18:04.77 vX/jZzyQ0.net
何故かユニクロかと思った

220:冥王星(ジパング) [US]
20/06/01 01:21:01 AuupUStN0.net
20年近く使ったau捨ててUQモバイルに乗り換えたばかりの俺涙目
結局月々大して安くなってないしMNP失敗だわ

221:
20/06/01 01:47:58.86 +yW


222:gFtix0.net



223:クェーサー(東京都) [BR]
20/06/01 01:50:23 +yWgFtix0.net
>>214
楽天とかUQとか1Mbpsでしのぎを削ってるのに
制限速度128kbpsとかもう時代に取り残されてるわワイモバw

224:(福岡県) [ニダ]
20/06/01 01:51:11 .net
掛け放題じゃないと無意味

通話必要か?とかいうガイジは無職だろw

225:地球(東京都) [US]
20/06/01 01:53:08 5KUa9H2A0.net
本気なら1年無料でやれ

226:
20/06/01 02:00:50.29 gw2dkz0T0.net
データ定額を安くしろよ、10GBなんぞクソ

227:オールトの雲(愛知県) [US]
20/06/01 02:07:31 FQ0lwY/50.net
>>36
歯医者に予約する時どうするの?

228:
20/06/01 02:11:20.18 FQ0lwY/50.net
>>222
今どき会社からスマホ貸与されてるでしょ
なんで自腹で個人携帯から通話しているのさ

229:
20/06/01 02:11:36.51 z3SWCEhp0.net
掛け放題が必要な人は、キャリアとサブブランドかMVNOのSIM2枚挿し使用なんじゃね?
少し前はスマホ2台持ちとかだったが今はDSDVとか出来るし。

230:ニュートラル・シート磁気圏尾部(東京都) [RU]
20/06/01 02:14:26 gw2dkz0T0.net
>>226
自営だと複数も要らない

231:水メーザー天体(滋賀県) [GB]
20/06/01 02:14:33 3QHcYC2f0.net
個人間の連絡はLINEか通話してもLINE 電話だわな。
歯医者の予約は掛け放題が必要な程話し込まないし。

232:
20/06/01 02:15:40.50 .net
>>226
社畜前提で話をするなよw
視野が狭すぎだぞ少年w

233:オールトの雲(愛知県) [US]
20/06/01 02:19:09 FQ0lwY/50.net
仕事なら尚更通話品質気にしなよw

234:冥王星(東京都) [ニダ]
20/06/01 02:20:03 QA8Hr3DN0.net
ワイは楽天モバイル使ってるけど、1年終わる


235:頃に新規申し込んでタダ乗り継続させるでー



236:海王星(大阪府) [ZA]
20/06/01 02:25:39 4InPJDDE0.net
楽天にしてネットも解約した
ほんま、今までドコモ使っとったんがアホみたいや

237:水メーザー天体(滋賀県) [GB]
20/06/01 02:28:01 3QHcYC2f0.net
え?楽天回線をメイン回線にするのか?
今回の楽天祭りに参加してるのはみんなサブ回線だと思ってたわ。

チャレンジャーやな。

238:
20/06/01 02:30:10.54 re0pJrd80.net
>>191
ありがとう

239:冥王星(東京都) [ニダ]
20/06/01 02:31:37 QA8Hr3DN0.net
>>234
なんのための無料やねん。
1年かん、吸い尽くすで

240:ミラ(福井県) [US]
20/06/01 02:34:56 lbUU75Av0.net
先月0.7GBしか使ってねえ

241:ガニメデ(東京都) [US]
20/06/01 02:38:58 rYkW0mGa0.net
メイン回線を最低限のプランにして、サブ回線として楽天をしゃぶり尽くすんだと思ってた。

一年後か300万回線達成前にはアナウンスあるだろうから、その時は家族名義でまた契約してサブ回線としてしゃぶり尽くす。

242:クェーサー(東京都) [BR]
20/06/01 02:50:26 +yWgFtix0.net
>>237
UQは真面目に繰り越してくれるから3Gのプランなのに今もう20Gあるわw

243:エリス(SB-Android) [CN]
20/06/01 03:39:01 5rZNvZ8/0.net
DDI→ウィルコム→ワイモバと使って来たが
ここでUQ超えるプラン出せないんなら
乗り換えるからなマジで。

244:
20/06/01 03:55:20.23 RTVINSuZ0.net
ドコモ回線じゃねーと家の中まで電波来ないんだよ
3社選べるマイネオってすげーんだな

245:
20/06/01 03:56:49.93 /E2LNAMs0.net
たけーよハゲ、今時MVNOなんざ情弱しかつかわん

246:カペラ(新日本) [CH]
20/06/01 04:42:58 KsNvg+0e0.net
>>240
とっとと乗り換えろよw

247:エリス(神奈川県) [CA]
20/06/01 07:55:35 EzuMlFhg0.net
>>36
子供いると割と使う事おおいぞ

248:カペラ(東京都) [US]
20/06/01 08:26:13 6NzRVmMk0.net
昼遅くなるとか言うけど、mineoは夜のほうがひどいんだが
これ、mineoだけなん?
日曜の夜とかほんと使えない

249:セドナ(東京都) [FR]
20/06/01 08:28:19 Ec3XMQtn0.net
通話は無料じゃないだろ

250:セドナ(東京都) [FR]
20/06/01 08:30:32 Ec3XMQtn0.net
>>216
UQが300万達成するのに3年かかってるけどね

251:ガニメデ(愛知県) [US]
20/06/01 08:46:03 GmRJUxss0.net
>>232
既契約者の解約→新規での無料プラン継続は新しいアカウントで申請したとしても、流石に書類確認段階で弾かれるんじゃない?

252:ポルックス(茸) [US]
20/06/01 08:58:54 7PjdXh2f0.net
>>198
車通勤だから見れないわ

253:ビッグクランチ(長野県) [US]
20/06/01 09:08:28 PbyScCG50.net
ほとんどwifi接続だから1ギガ+通話5分無料で1,980円にしてくれ

254:北アメリカ星雲(新日本) [US]
20/06/01 09:08:31 BrS4PvRC0.net
>>245
夜最低でも10Mbps
速いときは100Mbps出てるけど、どんな環境なの?

255:ベクルックス(宮城県) [DE]
20/06/01 09:14:12 Ar5/KKhp0.net
楽天の強みは、ポイントが集まりやすく、ポイント払いが出来る事

スーパーホーダイの様に会員ランクにより安くなる可能性がある

10GBなんて魅力無し

256:
20/06/01 09:18:48.33 U5URbyrH0.net
シブシブ後だしUQ ガメツイau

257:ミザール(ジパング) [CN]
20/06/01 10:06:17 mDSk0tYi0.net
>>186
ちょっと加入者増えるとすぐ速度低下だろ。
弱小MVNOの速いはもう騙されんわ。

258:
20/06/01 10:40:56.93 dA/SKOto0.net
サブ回線を一年だけコレにして
今使ってるサブのマイネオ月1000円データ回線を一年だけ解約して
また戻すという節約しようと思うが手間を�


259:lえたらやらない方がいいか



260:ポルックス(神奈川県) [US]
20/06/01 10:46:34 222mj9Jj0.net
今低速が300kbpsだからかなり使えるようになるな

261:火星(愛知県) [EU]
20/06/01 10:52:07 H9VM7+JI0.net
>>255
サブ回線なら解約でええんでないかな。
期限近くなればまたキャンペーンや事務手数料還元やってる所考えりゃいい。

262:ビッグクランチ(東京都) [US]
20/06/01 11:02:53 sHzn/S6R0.net
>>250
格安sim(iijmio)なら現状3ギガ+通話5分100円で1700円ですけど…

263:ダークマター(愛知県) [US]
20/06/01 11:15:18 jkS7XTz80.net
iPhone11でUQ使ってるけど、先月から楽天esimを併用してる。
おかげさまでUQはSプランで済みそうだ。

264:タイタン(東京都) [US]
20/06/01 11:30:49 l1cvUhwu0.net
>>159
アプリと言っても相応の品質が確保できているから「0AB~J番号」で受発信ができる。
LINEではそんなことできない。

265:タイタン(東京都) [US]
20/06/01 11:35:36 l1cvUhwu0.net
>>90
山梨なんて当たり前だろ。都内なら俺の行動範囲の地上ならずっとバンド3繋がりっぱなし。
電話料金ただは助かるわ。

266:エリス(東京都) [CN]
20/06/01 11:39:33 KhEWFuST0.net
10gbなんてブラウザゲーでもやらない限り行かなくね
かと言ってブラウザゲーやりまくったら10じゃ足らないし

267:海王星(ジパング) [US]
20/06/01 11:59:57 tQRBq9t/0.net
低速モード1Mが快適過ぎる

268:ケレス(茸) [AU]
20/06/01 12:07:14 4Plv9djo0.net
>>248
されるわけないじゃん
それなら家族分を契約できないでしょ

269:褐色矮星(茸) [US]
20/06/01 12:12:10 wNPtyyCU0.net
低速1Mはいいな

270:
20/06/01 12:15:48.67 wNPtyyCU0.net
>>262
動画見てたら半月かな
でも多くの人はそんなに要らないようだが

271:テンペル・タットル彗星(茸) [US]
20/06/01 12:27:05 Ts6I3+tU0.net
楽天は速度制限なしのau回線10G(超過後1Mbps)+自社回線網なら使い放題+通話無料+今なら1年間無料でUQと同じ価格だぞ。

敢えてUQ選ぶメリットって何よ?

272:テンペル・タットル彗星(茸) [US]
20/06/01 12:28:11 Ts6I3+tU0.net
10G ×
5G ○

273:プランク定数(東京都) [IT]
20/06/01 12:28:13 HH+sXeTD0.net
>>267
楽天だから

274:天王星(SB-iPhone) [BR]
20/06/01 12:28:57 /w2bAgNO0.net
>>267
無料明け1年後の対抗策と書いとるがな

275:プレセペ星団(北海道) [ニダ]
20/06/01 12:34:32 5WlC5nAy0.net
>>267
ワイモバが通話10分無料だし、
他のMVNOの方がずっと安いよ。
通話なし 10GBで 2980円は高いよ。
楽天なんて1年無料だし。

はっきり言おう。
UQに来るな!

276:水メーザー天体(埼玉県) [DK]
20/06/01 12:44:58 9gv46z4/0.net
昨日届く予定がやっと出荷準備中になったわ

277:はくちょう座X-1(神奈川県) [JP]
20/06/01 12:46:43 CtIlSSLJ0.net
できるなら最初からやれや

278:ケレス(東京都) [CA]
20/06/01 12:50:17 arKvZizA0.net
今まで競争なかったからね

279:
20/06/01 12:51:01.81 /w2bAgNO0.net
>>272
うちも昨日届く予定だったが、変化なし

280:ビッグクランチ(大阪府) [ニダ]
20/06/01 13:00:37 BSHeuz1j0.net
通話無しデータのみ3㎇\980でええやん。
通話は安いスマケーで。

281:ビッグクランチ(大阪府) [ニダ]
20/06/01 13:03:36 BSHeuz1j0.net
>>239
3㎇プランは最高3㎇までしか繰り越せないから実質最大6㎇だろ。

282:宇宙定数(ジパング) [JP]
20/06/01 13:23:02 EwRKcOpL0.net
>>239
嘘だろw

283:大マゼラン雲(ジパング) [KR]
20/06/01 13:24:41 fQJOFyCh0.net
繰り越しで20GBになるの?

284:リゲル(茸) [GB]
20/06/01 13:25:35 fFRhjAeg0.net
>>


285:124 楽天に契約する、なんて選択肢は正常な知能があればありえない行為だから



286:
20/06/01 13:29:54.79 85CHSVhl0.net
>>278
旧プランの人はチャージ分はチャージ日を調整したら無限繰越できる。

287:火星(愛知県) [EU]
20/06/01 13:34:25 H9VM7+JI0.net
>>267
サービス開始前の無料サポーター期間のゴタゴタグダグダ知ってるから。

288:ケレス(東京都) [CA]
20/06/01 13:42:30 arKvZizA0.net
0円なのを見たくない人な騒いでる

289:3K宇宙背景放射(SB-Android) [ニダ]
20/06/01 14:15:05 M0VPmGJ00.net
楽天、4GLTEなの?

290:3K宇宙背景放射(SB-Android) [ニダ]
20/06/01 14:18:03 M0VPmGJ00.net
>>221
制限入ってヤフーのトップ表示するのに数分かかってムカついて解約した
ありゃダメだ

291:百武彗星(大阪府) [ニダ]
20/06/01 14:23:03 re0pJrd80.net
auでUQモバイルルーターのau版?とiPod mini5を契約しててiPad mini5は機種代金残ってるんだけどどうなるの?MNPしたら両方違約金取られ残った機種代金一括請求?

292:かに星雲(東京都) [CN]
20/06/01 14:26:27 5OukKvy+0.net
>>35
だからお前はバカなんだよ

293:火星(愛知県) [EU]
20/06/01 14:30:44 H9VM7+JI0.net
YモバもUQ真似っ子プラン出してきたな。
ますますMVNOが辛くなる。

294:
20/06/01 15:50:27.48 K0oksKmA0.net
>>282
今回イヤってほど思い知った

295:
20/06/01 15:52:23.83 jkIgz1Qz0.net
>>264
調べ直したけど、やっぱり一年間無料は一人一回線までだぞ。
>それなら家族分を契約できないでしょ
それぞれの名義で契約すれば良いだけだろ。

296:
20/06/01 20:08:05.48 vAJcaJwu0.net
もうキャリアで契約する必要ないでしょ?
いい加減乗り換えろ

297:かに星雲(東京都) [CN]
20/06/01 21:03:03 5OukKvy+0.net
オッポのリノアでつかってる。
オッポ想像以上にうまくできてるな。
もはや国産じゃ中華スマホの相手にならんな。
単純に1・5倍ほどコスパで差がある。てかシャープももはや国産じゃないがw

298:地球(大阪府) [GB]
20/06/01 21:23:54 +1t43aQY0.net
下痢には正露丸

299:地球(大阪府) [GB]
20/06/01 21:24:02 +1t43aQY0.net
下痢には正露丸

300:地球(大阪府) [GB]
20/06/01 21:24:08 +1t43aQY0.net
下痢には正露丸

301:馬頭星雲(兵庫県) [US]
20/06/01 23:18:09 jPOxItO10.net
今日、楽天モバイル来た
開通したから紹介コード使えると思うのでよかったどうぞ

WZQxyuaS3mim

302:
20/06/02 01:31:34.55 PVlUaPEg0.net
2900円!(当社指定プランに全て加入が条件、2年目からは3980円)とかいうわけじゃなくて?

303:ウォルフ・ライエ星(東京都) [ニダ]
20/06/02 01:34:37 /N9b9K8g0.net
楽天モバイルご検討中のかたへ
2000ポイントもらえる紹介コードになります。
(紹介コードを使用しても紹介者に通知等はありません)
よかったらご利用ください。

紹介コード

UFxXS7Yxdw9N

304:
20/06/02 04:00:12.20 QQpkGU6H0.net
紹介コード
shikoshiko0721

305:ベクルックス(SB-Android) [US]
20/06/02 05:42:24 eS4UUpQR0.net
初期の楽天モバイルのオール1Mのやつは、2年すぎたらメールもウェブも何もかもが超超超低速で何も出来なくなった
新規優先したんだろうが、何も出来なくなるまで絞ることないだろうよ

306:ポルックス(大阪府) [US]
20/06/02 06:21:55 A2Jeh1bz0.net
みんなが使って遅くなったら抜ければいい
そのときほかのMVNOも同じ内容になってるさ

307:ポルックス(大阪府) [US]
20/06/02 06:23:03 A2Jeh1bz0.net
あ、一応キャリアだったかw楽天も
まーこっからは茨の道だよね
速度維持しつつアンテナ増やしまくりつつ
カルテルからの嫌がらせをかわさないとならない

308:プロキオン(東京都) [US]
20/06/02 08:09:57 TR9ccQe50.net
>>47


309: これ系全般だけど楽天のもひどいよなぁ まじでこういうのやめてほしい



310:フォーマルハウト(茸) [US]
20/06/02 09:12:57 D12QFxkc0.net
>>258
UQ並みに昼休みと夜も速度が出る?

311:
20/06/02 09:29:58.83 l6Kl+cPp0.net
出るわけ無いじゃん?

312:3K宇宙背景放射(ジパング) [US]
20/06/02 11:18:10 qqfwYmpx0.net
>>304
高速じゃないけど快適

313:ネレイド(愛知県) [IT]
20/06/02 11:38:20 F68CAk7U0.net
ドコモ回線に拘りがない人でMVNO使ってた人はUQかYモバにしてるだろ。
mineoやIIJはMVNOとしては悪くないが所詮MVNOだ。

楽天がサブブランドだけでなくキャリアまで脅かすぐらいまで頑張って欲しいな。
ま、そこまで成長したら4社横並びで面白くなくなってるだろうけど。

314:
20/06/02 12:01:48.20 D12QFxkc0.net
>>306
昼休みタブレットで4K動画を観ながら過ごすから快適に使えるなら期待してもいいかな

315:ハダル(東京都) [US]
20/06/02 12:28:48 hGATrc8O0.net
どうせ回線共有率が醜くてまともに使えないんだろ?

316:キャッツアイ星雲(新潟県) [CN]
20/06/02 15:40:47 OqH8/czm0.net
>>58
楽天モバイルにすると通常通話使わせるために、通話料半額になる楽天電話アプリを楽天モバイル契約だけ使用不可にしやがったからな。

317:プロキオン(中部地方) [ニダ]
20/06/02 16:22:25 YDGp4lwV0.net
ミニ来た
6~10メガ出てるからテザでツベ見るのに全く困らん
使い放題のモバイルwifiが一年無料なんてありがたいことですw
しかし泥は使いにくいね
iosランチャーは必須かも

318:カリスト(大阪府) [US]
20/06/02 17:11:14 2i2hbO060.net
1Mbpsってどのくらいのもんなん?
YouTube再生カクカクする?

319:ミザール(神奈川県) [US]
20/06/02 17:12:44 SgLAW5hY0.net
>>239
嘘奴

320:赤色超巨星(岩手県) [CZ]
20/06/02 19:04:33 W/Kd8lIN0.net
安いのに何故ユーザーが増えないのか

321:宇宙の晴れ上がり(滋賀県) [GB]
20/06/02 19:08:10 y8mJQHOt0.net
楽天はサービス開始前後に問題出まくってたからじゃね?
それ知ってる人はメインで使おうとは思わない。
楽天MVNOのユーザーですら移行しないのに。

Galaxy A7が来た。そのままメルカリに出すか。

322:ビッグクランチ(茸) [CN]
20/06/02 19:08:53 KSPzKSn40.net
>>311
泥は快適にするには必要なアプリ入れるのが前提
そのまま使うのは無策で敵陣に突っ込むようなもの

323:
20/06/02 19:29:43.33 THxb9+pV0.net
>>314
回線がクソやから

324:ビッグクランチ(茸) [CN]
20/06/02 21:30:21 KSPzKSn40.net
>>314
名古屋のど真ん中ですら11Mしか出てない。
ドコモsimでPCへテザリングしたときは自宅の光とそんなに感覚違わず使えるのに、楽天はいちいちページ遷移引っかかるわ、googleマップは拡大表示しよつとしたら表示まで10秒くらい待たされるわ、悲惨。
auローミングエリアは知らんけど、そっちがまだましなら、これから利用者と楽天モバイル回線エリア拡大したら地獄だろうな。

325:
20/06/02 22:18:43.90 zq7oWkXu0.net
>>316
1時間も弄ってたらほとんど使えるようになったw
それよかバッテリーの減るのが早過ぎる…

326:カストル(ジパング) [DK]
20/06/02 22:43:52 sDis2YZG0.net
>>37
これ!ダウンロードは自宅でやるし、外では垂れ流しがストレス無くできる事が重要

327:子持ち銀河(東京都) [US]
20/06/02 23:24:22 VavULsSn0.net
楽天、A7開通済みの紹介コードです。
まだ誰も使ってないです!
よろぴく!(miniは使えません)

pdRP8VchvpmB

328:
20/06/02 23:51:15.15 s43nw2MZ0.net
都区内でband3に設定してもこんなもんだよ
下り1.94Mbps
上り25.4Mbps
URLリンク(iup.2ch-library.com)
URLリンク(iup.2ch-library.com)

329:
20/06/02 23:55:47.96 hBrcrPOI0.net
楽天モバイルのA7ってDSDSできるの?

330:カリスト(東京都) [US]
20/06/03 00:12:15 Fkh6L6DQ0.net
楽天unlimitだけど23区内なら糞快適だわ
まじで速い

331:
20/06/03 00:41:52.58 XkKXsPrM0.net
wimax切り替えで使ってるけど
全体のスピードに不満はないんだけどなんつーか、初速が遅い

332:ベラトリックス(宮城県) [DE]
20/06/03 05:52:57 YoY4S5lb0.net
>>323
どしどし応募してください

333:冥王星(ジパング) [GB]
20/06/03 06:23:55 Ne1hBiE00.net
mini はやっぱりオモチャだな
このコード p6VAKpsHpDyn 使って
2000+各端末のポイント還元+Linkインスコ分6300pt貰った方がええわ
A7なら15000+2000+6300 計23300pt か
端末は売り払ってもいいな

334:
20/06/03 07:20:16.36 pynqf9K80.net
>>327
そりゃ、次の人がmini契約したら
おまえにポイント入らんもんなw
売るなら元手のかからんminiでいい。

335:プレアデス星団(東京都) [ニダ]
20/06/03 07:26:58 kF/yr0BA0.net
>>313
UQの3G旧プラン1年くらいでこれだぞ?20G
こんなの俺だけ特殊じゃなくてざらにいると思うけど

336:ヒドラ(東京都) [US]
20/06/03 07:28:38 7Q7Ask6n0.net
UQは周波数帯の問題がなぁ

337:ガーネットスター(兵庫県) [US]
20/06/03 07:46:43 icUzEtpZ0.net
>>322
あなた使い過ぎで帯域制限かかってますね

338:エンケラドゥス(東京都) [ニダ]
20/06/03 08:31:53 A5A7Q8NE0.net
>>331
ざんねん
今月まだ2GBしか使ってないのにその速度なんだわ

URLリンク(iup.2ch-library.com)

339:
20/06/03 08:49:21.39 +U+bSA0R0.net
>>330
チャイナスマホで遊ぶ人には最初から眼中にないもんなw

340:
20/06/03 08:52:29.89 zhGwhohc0.net
mini1円が始まってからマジで遅くなった
乞食共が集まってきたし夏には解約かも

341:アルデバラン(家) [ヌコ]
20/06/03 09:07:32 TtBLPvO+0.net
俺 有休モバイルの通信料を、楽天カードで払ってる

342:アケルナル(愛知県) [ニダ]
20/06/03 11:04:54 ijesPaoy0.net
楽天、遅くなってきたな。
1円キャンペーン始まる前は「無料でこの速度!」と感動してたんだが。

メイン回線にしなくて正解だったか。

343:ガーネットスター(兵庫県) [US]
20/06/03 11:19:45 icUzEtpZ0.net
ポート80は早いぞ

344:
20/06/03 12:42:31.54 HTKLbRQj0.net
>>65
まさかのドコモからのプラン変更ででたりな

345:
20/06/03 12:47:39.25 HTKLbRQj0.net
>>112
一々馬鹿にしないとダメなこどおじななの?

346:亜鈴状星雲(ジパング) [IN]
20/06/03 14:00:49 Toq89uOD0.net
キャリアで電話機能+1GBを1500円くらいで出してくれ
そしたら永遠にドコモだ
暴利をむさぼるのは最新機種がないと死ぬ人間や大容量必須のスマホ奴隷からむしりとれ。

347:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch