【パヨク悲報】安倍首相、国家公務員法改正案の再審議について「もうやらなくていい」at NEWS
【パヨク悲報】安倍首相、国家公務員法改正案の再審議について「もうやらなくていい」 - 暇つぶし2ch150:クロスヒールホールド(空) [ニダ]
20/05/20 06:35:58 rvEI82Hh0.net
>>126
・法務省内にも派閥抗争がある
・マスゴミの記事を信用しない

151:ドラゴンスープレックス(岐阜県) [ニダ]
20/05/20 06:36:07 L2wnsZmF0.net
>>83
マグロと一緒やなww

152:フォーク攻撃(愛知県) [ニダ]
20/05/20 06:36:13 UNuCWJL50.net
>>58
コロナ禍のいまやることか!
がブーメランになってて草

153:オリンピック予選スラム(家) [IT]
20/05/20 06:36:21 BhLXE2tP0.net
> 現行法でも警察官僚は個別定年延長が可能だけど(2011年に民主党政権が3月に定年退官予定だった警察庁長官を震災を理由に個別定年延長をした例がある)、
> 個別定年反対論者は「警察官僚は個別定年延長で曲げる奴ら」と言っているに等しい。


パヨクまた負けるwww

154:アイアンクロー(埼玉県) [DE]
20/05/20 06:36:58 ykuMoEhv0.net
>>4
どうすんのこれw

155:ローリングソバット(茨城県) [IT]
20/05/20 06:37:00 Iudvwwar0.net
>>130
これからそういう所がどんどん増えるよw

156:バックドロップホールド(SB-Android) [US]
20/05/20 06:37:01 fcv5rxXn0.net
>>52
報ステでも安倍には思い入れがないと暴露されてる

報ステwwwとバカにしないの?

157:キン肉バスター(神奈川県) [US]
20/05/20 06:37:19 CGADYKSZ0.net
自演でしょ。やりたくないから外圧を仕掛けさせた

158:ニールキック(栃木県) [ニダ]
20/05/20 06:37:20 pxiBuBx10.net
馬鹿なサヨクはこの林って人を最高検事長に!みたいなこと言ってたけど、アベ友かよ

159:エルボーバット(三重県) [AU]
20/05/20 06:37:33 8unjvwKS0.net
定年引き上げ

国家公務員の定年引き上げについて今の通常国会に法案が提出される予定です。報道によれば、2022年度から2年ごとに定年を1歳ずつ引き上げ、2030年度に65歳とし、国の基準で地方公務員法も同様に改正する見通しです。

URLリンク(www.jichiroren.jp)


どうすんの、枝野w

160:かかと落とし(埼玉県) [US]
20/05/20 06:37:44 WDo3YQG/0.net
>>127
それだとパヨ系の金ヅルが中韓だけになるんじゃね
根本は一緒だろ
集英社と小学館みたいに

161:トペ コンヒーロ(茸) [TR]
20/05/20 06:37:45 nczOHvJs0.net
自党の支持団体宿願の法案を100%成立直前になって潰すって
立憲の政策能力と国会対策能力ってどうなってるの?

自分のやってることが理解できてないバカなのか
立憲内に派閥があって自治労系を潰すためにやったのか
安倍は絶対に強行採決すると踏んで安倍に甘えたパフォーマンスをしたかったのか
どれだろう?

162:パロスペシャル(東京都) [DE]
20/05/20 06:38:27 MELFUBph0.net
>>88
国民?
外国籍市民にハニマネにかかって朝鮮人以下の間抜け工作員だろ
有権者ってだけで
朝鮮人以下のゴミクズ

163:リキラリアット(東京都) [FR]
20/05/20 06:39:45 R0QY+LdN0.net
>>126
一部の変人が反対してるんだよ
賛成の声は挙げ難い
現役の声の記事なんていくらでも捏造可能

164:フライングニールキック(奈良県) [ニダ]
20/05/20 06:39:47 QYuTJCfm0.net
>>159
反射的に反対・法案を読んでない に一票w

一番筋が通る

165:オリンピック予選スラム(家) [IT]
20/05/20 06:39:56 BhLXE2tP0.net
> 俺たちはそんなことで左右されない。
> 法律に基づいて正義を貫くのだ。
> ならわかるんですけど、今時の若いやつは、左右されるかもしれない。って、宣言する先輩って、悲しいですね

> 検察というのは、OBがいつまでも幅を利かせる残念な組織なんですね…


パヨクまた負けるwww

166:ボマイェ(京都府) [AU]
20/05/20 06:40:17 xHTxDFob0.net
>>153
土木職を目指してくれる若者が増えない限りはないかなー
もう5年以上新採の定員割れが続いてるし
ここ数年は通常の新規採用職員の採用試験の受験年齢を35~40歳まで引き上げて
2~3回くらい追加募集してもまだ新採の定員埋まらないし

167:フォーク攻撃(愛知県) [ニダ]
20/05/20 06:40:30 UNuCWJL50.net
>>76
阪神ファン「川藤出せ!」
監督「代打川藤」
阪神ファン「ほんまに出してどないすんねん!」

野党阪神ファン説

168:目潰し(ジパング) [US]
20/05/20 06:40:43 Kv2DL3DI0.net
自治労組合員80万人
国民1億2千万
全国民の0.6%しか在席してないが立憲民主党の支持率が4.7%であることを考慮すると立憲の1割チョイの票田だな
そもそも公務員の組織投票先が野党とかどうなってんだこの国

169:膝十字固め(東京都) [CN]
20/05/20 06:40:48 tfMFtLFI0.net
安倍が改憲を口にすると、支持率を下げようと極端な攻撃が始まる。モリカケもそうだったし、こんかいの県もそう。
今回は特にコロナの影響で改憲を支持する世論になっていたせいか、改憲させたくない連中が一斉に仕掛けたのだろう。

170:膝十字固め(神奈川県) [US]
20/05/20 06:40:52 Wk848sPT0.net
オヤジが公務員だった
退官して5年になる
退職金どれくらい遣いました?と尋ねたら
年金があるので退職金は手付かずで残ってるとのこと
相続人はおれ一人、内心、そのペースを死ぬまで続けてもらいたいと思った

171:グロリア(茸) [JP]
20/05/20 06:41:41 o9LD0+680.net
>>159
自分のやってることを理解出来ないバカだと思う
昔に尖閣諸島を都が購入するのを防ぐだめに国有化して中国をぶちギレさせたりもしたからな

172:TEKKAMAKI(庭) [US]
20/05/20 06:41:53 WUX0pA6+0.net
>>159
強行採決前提で祭りの準備をしてたに決まってるだろ
デモ用の旗だのポスターとかも大量に用意してたはず

173:垂直落下式DDT(ジパング) [US]
20/05/20 06:42:07 8pnF/+0T0.net
有田芳生「黒川さんはいい人です」アベが黒川を守るはずが無いw

174:ローリングソバット(茨城県) [IT]
20/05/20 06:42:18 Iudvwwar0.net
>>140
なるほど
どこ見ればいいの?
ツイッターにはないみたいだけど

175:
20/05/20 06:43:01.70 WDo3YQG/0.net
>>159
見送り決定したときにこれでアベ逮捕って大喜びしてた連中だぞ
ほとんどがアベニクイの感情でしか動いてねーんじゃね
つまり叩けそうだから叩いた、後のことは何も考えてない、が正解だろ
見送られるまで切り離して考えるって一言も言ってなかったしな

176:
20/05/20 06:43:05.90 xQQv6dBx0.net
これは素晴らしいギャグだね

177:頭突き(家) [US]
20/05/20 06:43:47 75FXXPcn0.net
完全勝利だと思うパヨクさんもいるだろからコメントが楽しみや

178:急所攻撃(大阪府) [US]
20/05/20 06:44:37 CbPf5xu90.net
反対した野党は
パヨク芸能人には褒められはたが
選挙で大票田の支持団体 である
自治労様に怒られるて
選挙で票を減らす結果になり
最後は安部ちゃんの勝利で終わる

179:フォーク攻撃(愛知県) [ニダ]
20/05/20 06:44:40 UNuCWJL50.net
>>172
たぶんユーチューブ

180:エルボーバット(愛知県) [US]
20/05/20 06:45:16 foplcxcL0.net
ネトウヨホルホル

181:ローリングソバット(茨城県) [IT]
20/05/20 06:45:24 Iudvwwar0.net
>>177
虎の門みたいね
ありがと

182:ハーフネルソンスープレックス(家) [NL]
20/05/20 06:45:27 bqzTHe830.net
>>4
wwwwww

183:ランサルセ(広島県) [AU]
20/05/20 06:45:51 GPNOw4Ya0.net
>>175
YouTubeで
虎8
28分くらいから検察の話かな
必見は1時間05~

184:かかと落とし(埼玉県) [US]
20/05/20 06:46:02 WDo3YQG/0.net
>>175
延期じゃダメだ!廃案にしろ!って息巻いてるパヨさんもいたしな

185:アルゼンチンバックブリーカー(大阪府) [GB]
20/05/20 06:46:14 pPIljj8S0.net
ツイッターでも立案は民主だと何度も言われてたのにネトウヨガーで話し合いにならなかった
それで困惑した様子を見せると、効いてるwと煽ってたなあ
普段教育が大事と言ってる共産党の手下が全然教育されてないっていうね

186:ジャストフェイスロック(ジパング) [ニダ]
20/05/20 06:46:20 W1lpKong0.net
今後は野党が国家公務員の定年延長をやれと言い出すのかwwwwwwwwwwwwww
枝野これどーすんのwwwwwwwwww

187:ダイビングフットスタンプ(ゾウガメ) [US]
20/05/20 06:46:21 6Ecs/CpcO.net
(´・ω・`)次の選挙たのしみだね

188:ダイビングヘッドバット(日本) [US]
20/05/20 06:46:24 LXAWxfKo0.net
どうすんの立憲www

189:エルボーバット(三重県) [AU]
20/05/20 06:46:56 8unjvwKS0.net
多分「強行採決」になると甘く見てたんだろね
そこでまたマスコミ、芸能人総動員で騒げば安倍を叩ける
実は検察官が定年延長しようとどうでもよかったんだと思う(検察庁の派閥闘争とも言われてるけど)
ところが、全ての公務員の定年延長がなくなる展開に...
バカ丸出し

190:ローリングソバット(茨城県) [IT]
20/05/20 06:47:04 Iudvwwar0.net
>>164
人手不足の役所が増えるって事
それを見越しての定年延長ってのもあったんだけどね

191:レッドインク(東京都) [MX]
20/05/20 06:47:18 QJ/rkFOz0.net
>>34
韓国の歴代大統領見てそう思ったんだろうね
馬鹿だねぇ

192:トペ コンヒーロ(茸) [TR]
20/05/20 06:47:19 nczOHvJs0.net
立憲ってあまりにも市民活動メンタル過ぎて
政党として必要な活動を一切していない気がする
国会にとってここまでいらん存在ってないんじゃないか?

193:フェイスロック(茸) [US]
20/05/20 06:47:35 a2Ylnfx40.net
民主党政権の時にコネ採用した公務員のための定年延長だから、自民や公明、維新、共産党でさえも、特にやる意味ないんだよ

むしろ、やらない方が無駄な人件費抑えられる

194:ジャーマンスープレックス(青森県) [US]
20/05/20 06:47:42 wba+o3MH0.net
50過ぎの公務員だが65まで働く気はないので定年延長には反対だった

定年延長になれば退職金が減らされると思うので現行制度下で勧奨退職するつもりだ

経済的に厳しい公務員は定年延長の方が良かったのかな?

現行60で定年で以降65まで再任用となる
給与は激減だが退職金は60でもらえる

高級官僚はともかくその辺の公務員の給与水準はもはやさほど良くはない

最近退職した人は退職金が農協より少ないと言ってたが

195:閃光妖術(東京都) [DE]
20/05/20 06:47:55 vw+7yEDR0.net
パヨクどうすんのこれ?w

196:ショルダーアームブリーカー(静岡県) [US]
20/05/20 06:48:05 xxEwCK2M0.net
糞わろたw

197:キン肉バスター(神奈川県) [US]
20/05/20 06:48:14 CGADYKSZ0.net
>>184
そんなことをしたら今度は立憲がキョンキョンに怒られる

198:サッカーボールキック(日本) [US]
20/05/20 06:48:24 fEBKqMgE0.net
検察官僚は公証人に天下って年収2千万だから、全然困らないらしいでw

199:トペ スイシーダ(関東地方) [US]
20/05/20 06:48:30 fRdN3Gse0.net
次の首相に持ち越し案件でいいだろ
そん時野党はどう批判するかな

200:ランサルセ(広島県) [AU]
20/05/20 06:48:41 GPNOw4Ya0.net
>>181>>172宛て

201:トペ スイシーダ(大阪府) [ニダ]
20/05/20 06:48:45 9EIKPiPJ0.net
マルチポストになるが貼る
検察官の定年延長問題の要点は広まったようなので、簡潔に書いておく

・2012年衆院選で二大政党制が崩壊して以降、衆院選は小選挙区主体の為、政権交代の可能性が絶望的となった
・政権交代の可能性がほぼなくなり、自民党と公明党による連立政権が半永久的な存在となった
・故に与党政治家や政権幹部に取り入れば、不正等によって私腹を肥やす事が容易となった
・検察には特捜部があり、政界のドン、現職の大臣、場合によっては総理大臣さえ捜査の対象となり、起訴もする
・検事総長が誰になるのか、政治介入し、政権の意向で決まるようになれば、政権幹部らが捜査対象から外される
・その一方で、政権にとって邪魔な存在を、検察を動かす事で潰す事も出来るようになる
・こうした事が可能になれば、政権幹部が悪さをしても逮捕されない、途上国型の腐敗国家に転落する

黒川氏の問題については、この記事でほぼ説明しつくされている

野党の追及よりずっと厳しい大阪地検の女性特捜部長は何者か
2018年4月3日 11時0分 NEWSポストセブン
URLリンク(news.livedoor.com)
>安倍政権は内閣人事局の人事権を盾に検察人事に介入した。
>「法務・検察首脳部は2016年7月の人事でエースの林真琴・前刑事局長を事務次官に就任させる人事案を
>官邸に上げた。ところが、官邸は人事案を突き返し、同期の黒川弘務・官房長を次官に据えた。
>黒川氏は政界捜査の際には情報を逐一官邸にあげることで官邸の覚えがめでたく、
>甘利明・経済再生相の斡旋利得事件の際に特捜部が甘利事務所への家宅捜索さえ行なわずに
>不起訴処分にしたのも、そのパイプで政治的取引があったからだと見られています」(伊藤氏)
>その後も、法務・検察首脳部は昨年7月、同12月に林氏を次官にする人事案を上げたが、
>官邸は拒否して黒川次官を留任させ、ついに林氏は次官になれないまま名古屋高検検事長に異動した。

官邸が黒川氏を検事総長にしようと執念を燃やすのは、これまでの行いへの報奨人事であると同時に
安倍政権が終わった後に、黒川氏が目を光らせる事で、安倍政権時代に不正を働いた人達を逮捕させない為だと言われてます up

202:TEKKAMAKI(熊本県) [CN]
20/05/20 06:49:05 eXmo6tTc0.net
何でもかんでも今やらなくていいだろ!で攻撃してるけど
コロナ対策以外禁止とか国が成立せんやろっていう話だが
これについては延期されても困るから議論しろっていうのかねえ
今じゃなくて良いんだよね?

203:アンクルホールド(大阪府) [JP]
20/05/20 06:49:10 osnXpi4w0.net
世耕がやるなら条件見直しまでだしてきたからなぁ
立憲が土下座するしかないわな

204:ローリングソバット(茨城県) [IT]
20/05/20 06:49:10 Iudvwwar0.net
>>151

>>163
なるほどね
これも一色さん?

205:シューティングスタープレス(茸) [CN]
20/05/20 06:49:15 ny/oYVvo0.net
>>188
60過ぎた公務員なんて、電話番か倉庫の片付けくらいしか使い道が無いぞ
仕事できる公務員は再雇用でも管理職やらされるが極々少数

206:ストレッチプラム(やわらか銀行) [ニダ]
20/05/20 06:49:30 m3u5SbgR0.net
マジでそんなことやってる場合じゃないからな
次は経済建て直しに全力だよ

207:バックドロップホールド(SB-Android) [US]
20/05/20 06:49:42 fcv5rxXn0.net
>>166
あの手の団体は票田となって、政党に意見を通すために作られるんだけど
民主主義社会だと、異様な強さを発揮しだして
上層部が勘違いをしたり、その力を目的にしたやつに乗っ取られたりするんよ
それで設立当初の理念がネジ曲がる

数は力だけど溺れちゃったら意味ないよな

208:トペ スイシーダ(大阪府) [ニダ]
20/05/20 06:50:27 9EIKPiPJ0.net
これもマルチポストになるが、どうも重要なようなので、貼っておく必要が出てきたようだね

森友学園問題で公明党が沈黙する理由 長岡 昇
情報屋台 2017.03.14 Tue
URLリンク(www.johoyatai.com)
森友「ごみ撤去費用」大幅値引きを提案したのは大阪航空局だった 吉川慧
ハフポスト日本版 2018年03月20日 14時59分JST
URLリンク(www.huffingtonpost.jp)

黒川氏を検事総長にしたい動機があったのは、公明党と創価学会も一緒

森友学園問題の土地取得疑惑では、国交省の大阪航空局が事実上の値下げを行い
その額を財務省が呑む形で発生しているが、総理夫人が働きかけた疑惑を持たれている部分は
この「財務省が国交省大阪航空局の行った値引き金額を呑むよう働きかけた」という部分であって
「国交省大阪航空局が事実上の値下げを行った」部分は別

この「国交省大阪航空局が事実上の値下げを行った」件に関しては
大阪航空局の値下げ額の決定その他の疑惑は、公明党と創価学会の案件

黒川氏のおかげで公明党も創価学会も大阪航空局と付随する各種疑惑を追及されず
命拾いして助かったので、検事総長に何としてでもしたい動機があった癖に
「私は当事者じゃありません」「あれは総理が勝手に進めた事です」みたいな態度を取って
ドストライクの当事者である事実を隠そうとしてるが、悪質と言わざるを得ない

ネットで森友学園問題に関して大阪航空局の件で公明党と学会は当事者だと批判された事が
意外と効いているのかも知れないが、当事者なのに当事者じゃないような素振りをしようが
この疑惑を知っている人達は公明党や創価学会に厳しい目を向けているし
決して追及の手から逃れられるわけではないから、そろそろ観念した方がいい

どっちみち検察の問題に国民に関心が向かった以上、おかしな事は金輪際できない
不正や疑惑が発覚しても、不起訴にして有耶無耶にするような事は二度と出来ない
.
つまりこの問題は、黒川氏の検事総長就任を阻止しない限り、解決しないんだよ dp

209:ローリングソバット(茨城県) [IT]
20/05/20 06:50:49 Iudvwwar0.net
>>181
ありがと!!
本当に地上波いらない時代が来たんだな

210:ハーフネルソンスープレックス(SB-Android) [BR]
20/05/20 06:51:08 GyV+1zJg0.net
>>205
日本も民主主義なんかねえ・・・
政治の話を禁止にしたり
投票率も低いし

211:キングコングニードロップ(東京都) [NL]
20/05/20 06:51:15 vJjC+wZn0.net
安倍「野党がwww野党がうるさいからwwwしょうがないよねwww公務員の定年延長無しねwww」

212:エルボーバット(三重県) [AU]
20/05/20 06:51:15 8unjvwKS0.net
逢坂さん
今どんな気持ちかしらww

213:ボマイェ(京都府) [AU]
20/05/20 06:51:16 xHTxDFob0.net
>>188
>>120
そもそも行政の区分は相変わらず高倍率で定員を満たし�


214:トいるから問題ない 仮に人手不足が起きたとしても技術職だけ



215:かかと落とし(新日本) [US]
20/05/20 06:51:20 IwUNxl/U0.net
検察側からの要求?

216:閃光妖術(東京都) [DE]
20/05/20 06:51:25 vw+7yEDR0.net
法案通して黒川を総長にしないと安倍が逮捕されるから安倍は強行採決するって言ってパヨクどうすんのこれ

217:ショルダーアームブリーカー(三重県) [DE]
20/05/20 06:52:01 54ylwuU10.net
カミツキガメR4出番だぞw

218:ダブルニードロップ(茸) [US]
20/05/20 06:52:11 R/5oQZjN0.net
お前ら勘違いしてるけど、公務員の人からすると定年延長しなくて超ラッキーって感じだよ
定年延長することで退職金もらうのが遅くなるし、60歳から65歳まで給料はガクッと下がる予定だったし。
しかも退職金下がるって話だった。
退職金込みでトータルで貰えるお金は、
60歳定年≒65歳定年 だったらしい
5年ただ働きみたいなもんだよ

219:エルボーバット(三重県) [AU]
20/05/20 06:52:18 8unjvwKS0.net
>>213
何?そのファンタジーw

220:膝十字固め(東京都) [CN]
20/05/20 06:52:20 tfMFtLFI0.net
>>199
よくこんな妄想信じる奴がいることに驚きだわ

221:マスク剥ぎ(石川県) [GB]
20/05/20 06:52:33 MAQ1Po420.net
枝野どーすんのこれ

222:クロスヒールホールド(空) [ニダ]
20/05/20 06:52:34 rvEI82Hh0.net
>>166
票田としてはそんなに強固じゃない
組合には入れたと言いながら舌出してるような公務員を多いだろ
それよりは運動員として選挙の手足になってくれる方が重要

223:急所攻撃(東京都) [MA]
20/05/20 06:52:43 TvC6k0U40.net
どうでもいいけど

今起きたらクッソ寒いわ
冬じゃねーか

224:超竜ボム(ジパング) [US]
20/05/20 06:52:43 /WCxRNz50.net
自らの支持母体を攻撃する立憲は凄いわ
ツイッターパヨクや共産党に相乗りするから…

225:ニーリフト(福岡県) [ニダ]
20/05/20 06:52:54 hrANv0HM0.net
民意(笑)を上手く汲んだ与党の勝利

226:ファイヤーボールスプラッシュ(東京都) [US]
20/05/20 06:52:58 5x1OOp680.net
>>4
藪蛇wwwww
もう馬鹿しかいないんだな立憲は

227:ミドルキック(福島県) [VN]
20/05/20 06:53:19 UXjHWa/M0.net
>>8
支持層が反対層に変化する可能性がるあるから、味方もしくは中立は多いに越したことはないぞ。

強行採決すると予測してプロレスしてたんだろうけど、安倍は頼まれてやっただけだからキレちゃったw
政党支持率がどこまで落ちるか見ものだなw

228:ネックハンギングツリー(家) [JP]
20/05/20 06:53:29 eq54zo1E0.net
そもそも公務員の定年延長も必要ないんだよ

229:TEKKAMAKI(庭) [US]
20/05/20 06:53:47 WUX0pA6+0.net
>>214
なんでだよw
望み通りになったんだから満足してるだろw

230:ダイビングヘッドバット(日本) [US]
20/05/20 06:54:12 LXAWxfKo0.net
>>216
このスレにもその主張のコピペを貼りまくるパヨクが居るじゃん
安倍が法改正を投げた今そのファンタジーwどう取り繕うつもりなのか知らんけど

しかしパヨク共って韓国人と思考パターンが似過ぎ

231:マスク剥ぎ(石川県) [GB]
20/05/20 06:54:14 MAQ1Po420.net
アベ「やるな」
枝野「えっ」

232:サソリ固め(東京都) [JP]
20/05/20 06:54:17 Ay4dWAwa0.net
こんな感じで野党を利用すればいいことに気付いたんだなw

233:デンジャラスバックドロップ(庭) [US]
20/05/20 06:54:30 nC9eIkfy0.net
>>215
じゃ、皆幸せで良かったじゃない
これからしばらくコロナ不況で民間雇用も大変だろうけど
元公務員なら大丈夫ね!プライド高いから

234:魔神風車固め(東京都) [US]
20/05/20 06:55:08 SgHvn0Qv0.net
>>11
ツイッター民じゃなしにOBも反対し始めて支持率が落ちたから

235:フロントネックロック(東京都) [ニダ]
20/05/20 06:55:27 x7GzEHym0.net
>>93
海渡は刑務官目の敵にして犯罪者の人権保護とかいって国相手に裁判やってる奴だからな
法務省とは犬猿なのに味方面してるのおかしいと思ってた

236:ジャンピングパワーボム(庭) [US]
20/05/20 06:55:31 oKRnXnmm0.net
なんか大いに勘違いしてるバカウヨが多発してるが、立憲の支持団体の自治労


237:は地方公務員の労組で、今回の法改正は国家公務員の定年延長だから全く関係がないんだよなー 国家公務員の労組は、共産系の全労連傘下



238:チキンウィングフェースロック(茸) [ID]
20/05/20 06:55:32 F/OcSCcW0.net
>>192
農協は世界規模の投資や不動産で稼いでる営利団体や
非営利と一緒にしてはいけない

東京都みたいな金持ち自治体は、下っ端でも年収1500~2000万やで

239:アイアンフィンガーフロムヘル(埼玉県) [IT]
20/05/20 06:55:39 MQam2gH60.net
>>113
それは公務員に限った話じゃないだろ

240:雪崩式ブレーンバスター(福岡県) [US]
20/05/20 06:55:59 RSBmfp230.net
ナニコレ
実質公務員優遇法案だったの?
なら廃棄で
無くていいだろこんなもんw
何で枝野はムキになってんの?

241:膝十字固め(大阪府) [US]
20/05/20 06:56:12 9/DexNSL0.net
今やらなくていいって言い出したのは立憲だからな
言い分通ってよかったね

242:アトミックドロップ(ジパング) [FR]
20/05/20 06:56:17 gCxV0CGh0.net
>>233
何回論破されても同じこと言ってんな
バカパヨ
少しは勉強しろ

243:ミドルキック(福島県) [VN]
20/05/20 06:56:26 UXjHWa/M0.net
>>18
今度また通そうとしてきたら5chのみんなで安倍ガーってTwitterに連投してやれば断念するんだろw

244:ローリングソバット(茨城県) [IT]
20/05/20 06:56:35 Iudvwwar0.net
>>192
定年延長したら退職金の基準は給料下げられてる65ではなく60になるはず
もっともこれからは給料上昇幅広が抑えられるので60の給料も今より少し下がるけど
つまりあんたくらいの年だの人が一番お得になるはずだった
まあ60で辞めた方が退職金に上乗せあるみたいだし余裕あればその判断はいいね

245:バックドロップ(東京都) [EU]
20/05/20 06:56:41 NIBIja6u0.net
普通に省庁からあがってきた要請にこたえてみたら
ぱよちん空騒ぎ
ダイバクショウの流れでゴザル

公務員うわの空
ダイゴウキュウの流れでゴザル

246:スパイダージャーマン(茸) [AU]
20/05/20 06:56:50 WiCPL6kR0.net
>>225
民間が65歳定年だから、って理由
特に延長の必要性は無い

247:ハーフネルソンスープレックス(茸) [FR]
20/05/20 06:57:01 p0oh+gN00.net
>>29
いやいや 自治労に見捨てられても気にしてない立憲議員はスポンサーが中韓だってだけ そいつらはスポンサーのご要望通りに動いてるのであって、何か信念があるわけではない

248:フルネルソンスープレックス(ジパング) [GB]
20/05/20 06:57:03 YAdoPQIc0.net
「強行採決を許すな!」とか張り切ってたのにねw

249:パロスペシャル(愛知県) [US]
20/05/20 06:57:05 oBjxYY1G0.net
昨日のバイキングが国家公務員と検察官は違うから審議分離しろと言っていたが、
その論拠が検察官は国家公務員とは違う独自の法律があるからというもんだった。

それ以前に検察官は国家公務員の一業種だが、
そこはマスコミにとっては異業種らしい。
完全に公務員差別の番組だったわアホすぎる

250:オリンピック予選スラム(光) [CN]
20/05/20 06:57:26 /pLAKLUN0.net
>>6
多分肉も切れてないと思うけどワロタ

251:ダイビングヘッドバット(日本) [US]
20/05/20 06:57:27 LXAWxfKo0.net
>>233
馬鹿丸出し
地方公務員の待遇は国家公務員に準ずるから、国家公務員の定年を延長しないと地方公務員の定年も延長できないw

252:不知火(兵庫県) [AU]
20/05/20 06:57:37 p9PTJ9XP0.net
>>233
地方のその手の条例は元は国家に合わせてる場合が多いぞ
元がないと説明も大変だからな
国家やってりゃ地方も合わせます、で済む
会計年度とかそうだろ

253:ファイナルカット(茸) [NL]
20/05/20 06:57:40 bZgqKYOs0.net
リーダーシップとは?

254:腕ひしぎ十字固め(家) [JP]
20/05/20 06:57:45 d0fWMCNA0.net
>>223
もう、じゃないよ
元から
でもやらかす度に驚くばか加減だよな

255:エルボーバット(三重県) [AU]
20/05/20 06:57:59 8unjvwKS0.net
>>233
自治労のホームページに書いてある
期待してた感ありあり

256:アンクルホールド(大阪府) [JP]
20/05/20 06:58:02 osnXpi4w0.net
きょうと教組は、「再任用制度」ではなく「65歳までの定年延長」を基本とすべきだと考えています。
また、60歳以降の職務内容・勤務時間は年齢にふさわしいものにしていく必要があると考えています。今後の行政交渉での課題です。
URLリンク(kyoto-union.net)



教員の定年も60で日教組も65まで要望してたんだが
日教組まで裏切ったからな

立憲共産はただのアホやと思うで

257:レインメーカー(岐阜県) [MX]
20/05/20 06:58:11 WQAWzHhm0.net
共産党主導なのになんで立憲がダメージ受けてるんだ

258:サッカーボールキック(東日本) [CN]
20/05/20 06:58:11 JlriX7740.net
エダノンの勝利宣言はよ!

259:ローリングソバット(茸) [ニダ]
20/05/20 06:58:31 /TEGCOEW0.net
この時期にコロナ対策考えない野党なんて存在意義すら無いのさ

260:ハーフネルソンスープレックス(SB-Android) [BR]
20/05/20 06:58:34 GyV+1zJg0.net
>>242
年金支給の問題

261:トペ コンヒーロ(大阪府) [US]
20/05/20 06:58:41 rs1Q4/ip0.net
>>250
やつらも進化してるんだよ

262:ショルダーアームブリーカー(三重県) [DE]
20/05/20 06:58:41 54ylwuU10.net
陳チョル郎が自治労から呼び出し食らってそうw

263:アルゼンチンバックブリーカー(大阪府) [GB]
20/05/20 06:58:53 pPIljj8S0.net
40年近い慣例で東京高検から検事総長が選ばれる。これは黒川氏が該当する。
このごく自然な流れを断ち切るように別の高検から総長にしようとしたあるマスコミがあった
そいつが諸悪の根源。今回の問題はこれだけのことなんすよ

264:パロスペシャル(愛知県) [US]
20/05/20 06:58:54 oBjxYY1G0.net
>>243
自治労はただの集票マシーンだからな。
ほかの労組もそうだが、党の政策決定にほぼ影響を与えない、ただのマシーン。

265:リバースネックブリーカー(SB-Android) [MX]
20/05/20 06:59:06 TzHWVHIR0.net
>>116
反対の反対なのだ

これでいいのだ

266:ハーフネルソンスープレックス(SB-Android) [BR]
20/05/20 06:59:36 GyV+1zJg0.net
>>255
2月でもサクラーモリカケー

267:ヒップアタック(埼玉県) [CN]
20/05/20 06:59:58 9TxJaMMe0.net
ほんでカビノマスクまだ?

268:デンジャラスバックドロップ(愛知県) [US]
20/05/20 07:00:10 +ffbgDl10.net
>>4
ですよねーw

269:チェーン攻撃(東京都) [US]
20/05/20 07:00:18 eRROcSPM0.net
>>230
いやまじで公務員は喜んでるよ。
再任用枠も結構あるしね

270:アルゼンチンバックブリーカー(大阪府) [GB]
20/05/20 07:00:43 pPIljj8S0.net
>>233
お前ここニュー速プラスか嫌儲と勘違いしてないか?

271:
20/05/20 07:00:58.21 nC9eIkfy0.net
安住
「想像もつかない事をする」
安住さん今までバカにしててごめんなさい
こんな超展開は想像つきませんでした
有言実行ですね!凄い!

272:
20/05/20 07:01:03.04 75FXXPcn0.net
>>215
年金支給が遅くなるからそれまでの繋ぎみたいな話を聞いたけど
お金があるなら関係ないだろうな

273:
20/05/20 07:01:17.22 LXAWxfKo0.net
>>265
おまえ無職だろうw
再任用枠なんて給料激減だぞ

274:
20/05/20 07:01:17.84 Iudvwwar0.net
>>215
現状だと60から給料半額になるのが定年延長されると7割になるんだからその方がどう考えてもお得だろ
変わらないのは退職金だけの話だろ

275:
20/05/20 07:01:20.95 osnXpi4w0.net
自治労は再任用止めてってずっといい続けてたが
立憲のせいでずっと再任用のままが確定
良かった

276:
20/05/20 07:01:33.31 p9PTJ9XP0.net
>>265
公務員の退職金は積立じゃないのか?
減るなら相当の理由が必要だと思うが

277:
20/05/20 07:01:43.34 fWYU+zwC0.net
>>4
さすが産経だな
仕事ができる

278:タイガースープレックス(大阪府) [US]
20/05/20 07:02:00 UBSpAaey0.net
これ立憲にとってはほとんど唯一の票源だったんじゃないの?
比例票なくなって通る奴一人でもいるの?

279:超竜ボム(大阪府) [ニダ]
20/05/20 07:02:08 yqzWyLaD0.net
>>33
自民もなんか悪者にされて支持率下がってるし
みんな損してるな…
強いて言うなら得したのは年金の年齢だけ引き上げられた財務省かな?

280:ローリングソバット(茨城県) [IT]
20/05/20 07:02:10 Iudvwwar0.net
>>233
俺もこんなバカなレスして釣りをしたい

281:ドラゴンスクリュー(東京都) [CA]
20/05/20 07:02:39 NxJlMBuy0.net
今度はこれだってよ
#国民投票法改正案に抗議します

282:
20/05/20 07:02:55.39 M4pO5S8n0.net
枝野は自治労にTwitterで謝罪して!

283:
20/05/20 07:02:57.48 fWYU+zwC0.net
>>5
お前らパヨク界隈が騒いで母体の枝野くん達が騒いで勝利した結果じゃん
喜べよw

284:
20/05/20 07:03:03.61 GW6HLKK20.net
再審議してほしかったら自治労は自民党を支持しなきゃダメだろうね
陳情ではなく、投票という形で応えないと廃案だな

285:
20/05/20 07:03:14.20 vkXWqV0h0.net
>>203
そりゃ給料半分になっても今まで通り働けなんて言われてやる気出る人なんかいるか?

286:
20/05/20 07:03:24.67 KLqJmmzv0.net
定年延長どーすんのこれ!

287:
20/05/20 07:03:30.01 xSSs3DVx0.net
自衛隊員の大変さを感じ屋がれ
背広やろうども

288:
20/05/20 07:03:31.14 54ylwuU10.net
チュサッパ党は沈みかけたら、所属コロコロ、分党コロコロやでw

289:
20/05/20 07:03:34.91 cKNvcCjk0.net
あの閣議決定はなんだったの?
それを聞く記者いないのかよ

290:トペ コンヒーロ(光) [DE]
20/05/20 07:03:58 Fi/Vve8s0.net
>>5
Twitterの民意(笑)の成果だよ
良かったね!

291:ストマッククロー(茨城県) [US]
20/05/20 07:04:09 XXHrXqk60.net
>>233
ネタ元の「でんでん晋三の機関紙"産経"」自体が間違っているって事だな。

292:不知火(兵庫県) [AU]
20/05/20 07:04:21 p9PTJ9XP0.net
>>203
再雇用で管理職って関係団体だからな
お前らが一番嫌う「天下り」に他ならない

293:リバースパワースラム(神奈川県) [US]
20/05/20 07:04:55 jXyvg6E/0.net
>>233
俺もこれぐらいバカだったら立憲を応援できたのに…悔しい

294:ローリングソバット(茨城県) [IT]
20/05/20 07:05:10 Iudvwwar0.net
>>245
独自っつっても検察庁法は国家公務員法に参照してる箇所たくさんあるんだけどな
そもそも同じ公務員で定年変えたら憲法違反やん

295:ドラゴンスープレックス(静岡県) [RU]
20/05/20 07:05:45 WaBMPxN20.net
パヨタレントを炙り出して立件の支持母体を発狂させつつどうでもいい法案を壊す
いい仕事したな

296:ローリングソバット(茨城県) [IT]
20/05/20 07:06:08 Iudvwwar0.net
>>252
こいつらそれを実現しようとしてた自民をなんでそんなに憎んでるんだろ

297:ハーフネルソンスープレックス(SB-Android) [BR]
20/05/20 07:06:23 GyV+1zJg0.net
>>287
頭おかしいな

298:フルネルソンスープレックス(千葉県) [US]
20/05/20 07:06:24 +r0u1UzQ0.net
再任用で65まで働けてるじゃん

299:ストマッククロー(茨城県) [US]
20/05/20 07:06:33 XXHrXqk60.net
自治労とは
URLリンク(www.jichiro.gr.jp)

自治労は全国の県庁、市役所、町村役場、
一部事務組合などの地方自治体で働く職員のほか、
福祉・医療に関わる民間労働者、臨時・非常勤等職員、
公営交通労働者などの労働者など公共サービスに
関連する組合が結集する労働組合です。
全国各地2688単組、約79万人の組合員(2019年1月時点)が加入しています。
また、自治労は労働組合ナショナルセンター(全国中央組織)


300:である 「日本労働組合総連合会(連合)」にも加盟しています。 本来、困らなければならないのは「連合」じゃないのか。



301:アンクルホールド(大阪府) [JP]
20/05/20 07:06:44 osnXpi4w0.net
2016春季生活闘争中央行動を実施-3/17
公務労協情報

(7) 年金支給開始年齢が63歳までの確実な定年延長は、覚悟を持っての要求であり、正念場だ。お互いに汗をかいて知恵を出していこう。

URLリンク(www.komu-rokyo.jp)

官公労の覚悟を持った要求を火遊びで壊してしまうのが立憲

302:ラダームーンサルト(宮崎県) [EU]
20/05/20 07:07:20 t6wkmh6Z0.net
またブーメランwwww
中国カジノの賄賂あばいた黒川に復讐するつもりだったのに残念だったなwww

303:エルボーバット(三重県) [AU]
20/05/20 07:07:20 8unjvwKS0.net
>>290
検察庁にはノンキャリもいるのにね

304:ハーフネルソンスープレックス(SB-Android) [BR]
20/05/20 07:07:22 GyV+1zJg0.net
>>292
「強行採決をしない自民が憎いニダ!アベガー」

305:タイガードライバー(北海道) [US]
20/05/20 07:07:22 mY4M40ZS0.net
パヨのせいで公務員
ローン組み換え必至wwww

306:栓抜き攻撃(邪馬台國) [ニダ]
20/05/20 07:07:24 fWYU+zwC0.net
>>107
思い込みにも程があるな
女みてぇだな

307:エメラルドフロウジョン(東京都) [ニダ]
20/05/20 07:07:28 6RnvQYz40.net
結局自分達が反対しても与党は絶対通すと踏んでたんだろ
アベガー、強行採決がーって対外的にはアピールしつつ
実質は通った方が自分達には都合が良いと…

308:ミドルキック(福島県) [VN]
20/05/20 07:07:34 UXjHWa/M0.net
>>108
検察OBってなんだったんだろうな?
ボケちゃってテレビに煽られて行動したのかね?w
あれで完全に安倍は通す気無くしたって言ってたけどw

309:イス攻撃(東京都) [US]
20/05/20 07:07:42 ofCRalx20.net
蓮舫どうすんのこれ?w

310:ボマイェ(京都府) [BR]
20/05/20 07:07:44 rsauf6Na0.net
なんでここ支持団体の言うこと聞く前提なの?

311:TEKKAMAKI(北海道) [US]
20/05/20 07:08:01 0JB9iMqi0.net
安倍に任せとけば日本は安泰だな。寿命で死ぬまで総理やっててくれ

312:リバースパワースラム(神奈川県) [US]
20/05/20 07:08:15 jXyvg6E/0.net
>>303
検察OBという名のヤメ検弁護士

313:目潰し(新日本) [US]
20/05/20 07:08:21 6xjyfjRr0.net
そりゃ普通の人は公務員の定年延長に反対だもんな
検事だけダメはないわ
>>305
むしろ何で聞かないの

314:栓抜き攻撃(邪馬台國) [ニダ]
20/05/20 07:09:01 fWYU+zwC0.net
>>233
何も分かってなくてワロタwww
俺もお前みたいなバカになりてぇwww

315:タイガードライバー(北海道) [US]
20/05/20 07:09:02 mY4M40ZS0.net
この法案の出どころの
野田「ぐぬぬ・・・」

316:ボ ラギノール(やわらか銀行) [DE]
20/05/20 07:09:03 icFxk5yC0.net
安倍政権との詰将棋に負けた立憲(笑
お前らバカでしょ(笑
朝から飯がうまい

317:タイガースープレックス(大阪府) [US]
20/05/20 07:09:08 UBSpAaey0.net
>>296
根深いな・・・
まさに実を結ぼうとした瞬間だったんじゃないか
酷いことするわ

318:膝靭帯固め(茸) [US]
20/05/20 07:09:10 jTuQlXD50.net
立憲議員の言動から引っ込めると思って無かったのが伺われるのが面白いw

319:ボマイェ(京都府) [AU]
20/05/20 07:09:26 xHTxDFob0.net
>>290
それ言い出したら自衛隊の定年の議論に発展するぞ
あれも国家公務員法で特別職と定められつつ一般職より定年が早い事例なんだから

320:目潰し(新日本) [US]
20/05/20 07:09:36 6xjyfjRr0.net
>>233
地方公務員は国家公務員に準拠が基本
だから一般の公務員にまで影響する

321:エルボーバット(三重県) [AU]
20/05/20 07:09:38 8unjvwKS0.net
>>305
逢坂さんあたりにTwitterで聞いてみたら?

322:キチンシンク(東日本) [US]
20/05/20 07:09:44 rb+1iMnq0.net
Twitterのトレンドタグごっこでイライラしてる俺だけど、もしかして
反応しなくても勝手に自滅してくれていたってこと?

323:ジャストフェイスロック(家) [ES]
20/05/20 07:10:01 +FwD5pVp0.net
ダイナマイトを身体に巻き付けて「爆発させるぞ、いいのか!」と迫ったら「いいよ」と火を付けられて慌ててるように見える

324:アルゼンチンバックブリーカー(大阪府) [GB]
20/05/20 07:10:29 pPIljj8S0.net
春の検察庁法改正案とほぼ同じ次回国会に出されてもどうせ野党は通すだろうけどな
だってほぼ問題ないの野党も知ってて抗議してたし
認証官も知らんアホが500万人の残像拳使いやがって

325:ランサルセ(東京都) [US]
20/05/20 07:10:32 py1OCXJu0.net
みっともねえ
パヨク死にたくならねえのかな

326:パイルドライバー(北海道) [US]
20/05/20 07:10:54 zd0TMCyH0.net
定年60で再雇用はアルバイトかパートでええやろ?
最低時給でいいし
年金は70からな

327:キドクラッチ(ジパング) [CH]
20/05/20 07:11:02 uJZpf/6J0.net
>>38
なんで無能な公務員を再雇用しなきゃいけないんだよ

328:ウエスタンラリアット(兵庫県) [US]
20/05/20 07:11:08 ycFdxLag0.net
一般国民に損な法案だしいらない

329:ボマイェ(京都府) [BR]
20/05/20 07:11:18 rsauf6Na0.net
>>308
どんなにやばい法案でも?

330:タイガースープレックス(神奈川県) [US]
20/05/20 07:11:24 nd7eWKaf0.net
認証官を内閣が承認するという憲法の辻褄あわせに程度の低い陰謀論でわめけちらしたアホども
認証官のこと頭に入っていなかったろ?バカだから

331:タイガードライバー(北海道) [US]
20/05/20 07:11:29 mY4M40ZS0.net
>>313
パヨールや鴻上も含めて
コロナ禍のタイミングでーーー言ってた連中が

切り離して審議しろ―はフイタw

332:パロスペシャル(愛知県) [US]
20/05/20 07:11:38 oBjxYY1G0.net
>>305
スポンサーさまって大事だよ。
少なくとも丁重に扱うべき存在。


今回の民主党は自治労に対してどういう扱いしたのかね?

333:フランケンシュタイナー(やわらか銀行) [ニダ]
20/05/20 07:11:44 Ki1yA9Yl0.net
糞メディアに文句言えよ
ダブスタにも程がある

334:目潰し(新日本) [US]
20/05/20 07:11:52 6xjyfjRr0.net
>>324
もちろん。だってその支持母体が支持する法案なんだから

335:ローリングソバット(茨城県) [IT]
20/05/20 07:11:58 Iudvwwar0.net
>>277
ちょっと見たら古賀が訴えててワロタ

336:TEKKAMAKI(やわらか銀行) [ニダ]
20/05/20 07:12:25 ysg1WciF0.net
>>324
選挙負けるね

337:かかと落とし(東京都) [US]
20/05/20 07:12:31 VRXIOv4v0.net
>>305
選挙のたびに自治労をはじめ労組から旧民主党系の議員に投票するよう呼びかけがあるの知らんのか?

338:グロリア(ジパング) [AU]
20/05/20 07:12:32 Ak/gA2Jh0.net
検察OBと言っても、若狭みたいなのも検察OBだもんな

339:トペ スイシーダ(茸) [JP]
20/05/20 07:12:41 UTgzXND70.net
>>319
世界的なコロナ不況になるから、次は定年延長どころでは無くなってる
公務員だけヌクヌクとか、世論と朝日新聞が許さない

340:タイガードライバー(北海道) [US]
20/05/20 07:13:03 mY4M40ZS0.net
>>277
もう流石に乗せられる奴も少ないだろ
スパム垢も消されてるしなw

341:ボ ラギノール(福岡県) [JP]
20/05/20 07:13:22 /5/aC+Tu0.net
これアベちゃん最初から読んでた。というかシナリオひいたんだろな。

342:ローリングソバット(茨城県) [IT]
20/05/20 07:13:52 Iudvwwar0.net
>>314
自衛隊の文官は60でしょ
60間際で自衛隊の過酷な業務に従事できるわけないやん…

343:ダイビングヘッドバット(日本) [US]
20/05/20 07:13:53 LXAWxfKo0.net
>>325
認証官の存在も知らないパヨク共がツイッターで革命ごっこやってるだけだからな
あいつら韓国の真似したくて仕方ないから法律も法案も興味ない

344:フロントネックロック(静岡県) [GR]
20/05/20 07:14:02 +I4K7dzV0.net
>>277
これって民主主義の否定だよなw

345:栓抜き攻撃(茸) [NZ]
20/05/20 07:14:03 AgXTWcPA0.net
>>303
検察OBイウテモ一部やろし
そういうのも一定数はいるやろ
大半はもう辞めたんだしどうでもいいって層やろ

346:タイガースープレックス(大阪府) [US]
20/05/20 07:14:04 UBSpAaey0.net
野田が竜ちゃんに似てたからこんなことになった

347:32文ロケット砲(熊本県) [US]
20/05/20 07:14:09 cnm9RGME0.net
野盗批判と民意(笑)をしっかりと聞いてからの判断だからしょうがないねwこれで安倍さんは独裁でないことも証明されちゃったね

348:垂直落下式DDT(神奈川県) [SE]
20/05/20 07:14:14 TbDhDt8R0.net
閣議決定した束ねも理解できずパヨ自爆
ざまぁwwww

349:かかと落とし(東京都) [US]
20/05/20 07:14:15 VRXIOv4v0.net
>>317
トレンドオナニー→テレビが取り上げ→コメンテーター( )が政権批判は反政府側にとっても逆効果だって気づくべき

350:栓抜き攻撃(邪馬台國) [ニダ]
20/05/20 07:14:52 fWYU+zwC0.net
>>305
票がなきゃ当選もできないけど

351:ハーフネルソンスープレックス(SB-Android) [BR]
20/05/20 07:15:06 GyV+1zJg0.net
>>332
自治労って韓国のローソクデモに参加してたんじゃ?

352:ローリングソバット(茨城県) [IT]
20/05/20 07:15:15 Iudvwwar0.net
>>305
他にポスター貼ってくれる人がいないから

353:リバースパワースラム(神奈川県) [US]
20/05/20 07:15:21 jXyvg6E/0.net
>>324
お前そういうところだぞ
極端な例を挙げるのは議論の停止と同義だ
その前提自体に意味がない
お前の発言は無価値

354:タイガードライバー(北海道) [US]
20/05/20 07:15:45 mY4M40ZS0.net
テレビ局「スパム隠して煽ったのに 俺たち何してしまったんだ」




355:ジャンピングパワーボム(東京都) [ニダ]
20/05/20 07:16:45 kitcCJVJ0.net
検察の定年延長=国家公務員の定年延長やし

356:フロントネックロック(静岡県) [GR]
20/05/20 07:16:59 +I4K7dzV0.net
まぁ公務員も偉い奴と有能な奴は天下りできるし問題ないだろ
一般公務員?バイトして年金支給まで食いつなげw

357:ナガタロックII(愛知県) [US]
20/05/20 07:17:11 xMj4/79V0.net
なぜテレビやラジオはこういう記事には触れず、司法の独立性が~だけを垂れ流すのか。

358:ジャンピングパワーボム(四国地方) [ニダ]
20/05/20 07:17:12 4eT6egR70.net
>>54
直球で言うたるなw

359:ドラゴンスープレックス(コロン諸島) [EU]
20/05/20 07:17:15 6P0PEIGoO.net
>>4
あああキョンキョンww
ワロタww

360:キャプチュード(茸) [DE]
20/05/20 07:17:19 dUy5pUsv0.net
500万ツイートの民意やからな

井 公務員の定年延長に反対します

361:ニーリフト(兵庫県) [US]
20/05/20 07:17:22 GFKQ6bOg0.net
>>303
OBだからだろ
後輩が定年延長したら悔しいから反対しただけ
ただの僻み嫉み

362:目潰し(茸) [ニダ]
20/05/20 07:17:29 Gtb7QeOT0.net
アベよ逃げるのか?
モリカケといい桜といいいつも逃げ回るんだな
まるで追いたてられたゴキブリのような政治だ

363:不知火(茸) [ニダ]
20/05/20 07:17:45 kdo2y0xk0.net
これ共産に乗せられた立件が壮大な自爆したってことでおけ?

364:ドラゴンスクリュー(東京都) [ニダ]
20/05/20 07:18:08 7FrL15k90.net
 
自治労激おこ ・・・ 枝野ピーーーーンチ!

365:ミドルキック(福島県) [VN]
20/05/20 07:18:13 UXjHWa/M0.net
>>146
天下って上手い汁吸えるのは上層の極一部だからな。
民間で言うと最低でも部長以上。
下っ端はアルバイトレベルの天下りがあるかどうか。

まあコンビニで僕コロナ!叫んで唾吐きかけてくるようなキチガイ相手に頭下げて5年間耐え忍べばいいんじゃないか?w

366:タイガードライバー(北海道) [US]
20/05/20 07:18:14 mY4M40ZS0.net
>>358
おけw

367:サッカーボールキック(茸) [ニダ]
20/05/20 07:18:20 ciqWoVkM0.net
>>233
こういう馬鹿が嫌儲には沢山いるってマジ?

368:男色ドライバー(愛媛県) [CN]
20/05/20 07:18:24 RMvxlUaw0.net
>>245
検察庁法は国家公務員法の特別法だから、まずは国家公務員法ありきなのにな。

369:フロントネックロック(静岡県) [GR]
20/05/20 07:18:36 +I4K7dzV0.net
>>357
野党の要求を受け入れたんだぞ?
勝利宣言していいよほらほら

370:ハーフネルソンスープレックス(SB-Android) [BR]
20/05/20 07:18:48 GyV+1zJg0.net
>>357
逃げじゃないでしょ?

371:ドラゴンスクリュー(東京都) [ニダ]
20/05/20 07:18:58 7FrL15k90.net
枝野がこの先生き残るには

372:目潰し(SB-iPhone) [US]
20/05/20 07:19:23 7vXEUpvU0.net
>>245
てかそれ言い出すと自衛隊や警察も同じ話になるけどこの二者の場合役職定年の定年延長や人事都合の定年延長通してるんだよね

373:エルボーバット(静岡県) [EU]
20/05/20 07:19:26 UtcX5qB


374:s0.net



375:タイガードライバー(北海道) [US]
20/05/20 07:19:28 mY4M40ZS0.net
>>357
要求通ったのに
なんで怒ってんの?www

376:フランケンシュタイナー(やわらか銀行) [ニダ]
20/05/20 07:19:38 Ki1yA9Yl0.net
ザマあ

377:ダイビングエルボードロップ(東京都) [ニダ]
20/05/20 07:19:43 vpntIGc80.net
安倍が~と相変わらず見当違いのこと言ってるが
おまえら野党が「公務員」検察の定年延長を認めないと主張し出したから
公務員の一部だけ定年延長なんて無理だよって話になったんだろ。

378:ファイヤーボールスプラッシュ(茸) [US]
20/05/20 07:20:00 YoIDaDxa0.net
>>358
連合ユニオン関西生コン支部と福島みずほ夫が仕掛けて
立憲民主党の支持母体の公務員を壊滅する作戦だった

つまり、労組同士の内ゲバ

379:サッカーボールキック(日本) [US]
20/05/20 07:20:01 fEBKqMgE0.net
>>356
検察官僚は公証人に天下って年収2千万だよw

380:エクスプロイダー(光) [US]
20/05/20 07:20:19 mgsmD4Xv0.net
>>359
こういうこと言ってるバカって自治労が怒る相手は安倍だってのに何で気づかないんだろうか

381:シャイニングウィザード(庭) [PK]
20/05/20 07:20:20 YYMlMgHy0.net
困るのは公務員だけw

382:ダイビングヘッドバット(東京都) [IN]
20/05/20 07:20:22 QTPsDsMp0.net
>>356
これ

そのくせ役職経験者は大きな企業の顧問なんかを複数掛け持ちして温温と暮らしてるからな

383:バックドロップホールド(やわらか銀行) [US]
20/05/20 07:20:53 j5xNPi9w0.net
>>358
そういう事
表で殴り合いのフリしてても
水面下で自民と立憲が協議して落とし所を決める事をすればよかったけど、立憲の安住が支持母体を見放した。
安倍総理が法案一括見送り決定したら、枝野幸男が
あたふたして分離案を主張
安倍総理の一番の側近の世耕氏に、安倍総理の考えを代弁させてゲームセット

384:ボマイェ(京都府) [AU]
20/05/20 07:20:58 xHTxDFob0.net
>>337
防衛省+自衛隊の職員は一部の例外を除いて特別職
でも国家公務員法に基づいていることは特別職の検察庁と同じ
「同じ公務員で定年変えたら憲法違反やん」という>>290の論を通すなら
年齢による衰え関係なしに自衛隊の定年も延長しないといけない
そうなると当然昇給や退職金の抑制にも繋がってくる
裏を返せば「同じ公務員で定年変えたら憲法違反やん」という理屈は成り立っていない

385:
20/05/20 07:21:12.84 uNrfucsN0.net
検察なんかより公務員アレルギー持ってる国民の方が大大多数でしょ
今回の法案が公務員の待遇改善なんだって知らなかった国民も知ることになったし通すのは難しいんじゃないの

386:
20/05/20 07:21:15.54 +I4K7dzV0.net
>>374
元々自治労なんか毎日アベガーなんだから変わらなくね?w

387:デンジャラスバックドロップ(東京都) [DE]
20/05/20 07:21:41 yByvWuqN0.net
民主主義国家で政治統制に文句言い始めたら病気よ。
今回のはそこが一番ヤバイわ。

388:リバースネックブリーカー(SB-Android) [MX]
20/05/20 07:21:58 TzHWVHIR0.net
>>305
国民「こういうルールを決めて下さい。私が得をするから」
政治家「あなただけが得をするルールを決める訳にはいきません」
国民「じゃあこういうルールにしてください。これなら私も得をするけどみんなも得するでしょう」
政治家「なるほどこれならみんな得をする。じゃあこのルールが出来る様に頑張ります」
国民「じゃあ私は貴方に票を入れて応援します」

これが国民と政治家の正しい関係だから
国民が要望を挙げて政治家が実現する訳だ

389:ローリングソバット(東京都) [US]
20/05/20 07:22:10 4pnAvNgE0.net
>>1
え?これやらないとアベが逮捕されるから
だから必死に強行採決しようとしてたんじゃないの?

390:急所攻撃(東京都) [US]
20/05/20 07:22:23 TwagcwTA0.net
ネトウヨ悲報だろwwwwwwwww

391:シャイニングウィザード(福島県) [NL]
20/05/20 07:22:26 qEaQHRYx0.net
無能役人の定年なんかむしろ早めろよ
退職金とかも減額しろ

392:エクスプロイダー(光) [US]
20/05/20 07:22:29 mgsmD4Xv0.net
>>380
そうだよ
ネトウヨが言ってるような野党の支持を離れることなんてない
実際改正案を分離すりゃいいだけの話をやらないのは与党なんだから

393:ファイナルカット(神奈川県) [US]
20/05/20 07:22:42 StrMyY9m0.net
立憲とパコパコのアホっぽさが光った出来事だったな

394:急所攻撃(東京都) [US]
20/05/20 07:22:44 grHkjFdG0.net
60過ぎの年寄りを延長雇用するなら、
若いの入れて固定費下げた方がいいもんな(笑)

395:
20/05/20 07:23:15.91 a9H2WMAY0.net
>>374
別に自民の支持母体じゃないし自治労自体野党と違って自民党憎しではなく損得勘定で立ち位置変わる団体やから

396:
20/05/20 07:23:37.73 6xjyfjRr0.net
>>386
法文を読もう。これをするだけでたくさん変更しないといけないから、できないと言っている

397:
20/05/20 07:24:12.92 AEQjI8Ln0.net
>>390
コロナ禍のときにわざわざやることではないよね

398:フロントネックロック(静岡県) [GR]
20/05/20 07:24:33 +I4K7dzV0.net
>>386
野党の支持は変わらないだろうけど、それが立憲かはわからなくなったね
悲願の定年延長を邪魔したんだからw

399:タイガードライバー(北海道) [US]
20/05/20 07:24:45 mY4M40ZS0.net
>>386
切り離せるわけ無いだろ
同じ行政公務員なのにw

憲法に違反するわw

400:ファイヤーボールスプラッシュ(静岡県) [CN]
20/05/20 07:24:47 i8aLwQ5B0.net
>>386
それだと検察差別で憲法違反になるなW
憲法どうするのよ

401:ミッドナイトエクスプレス(SB-Android) [IR]
20/05/20 07:24:56 T3IDB/Wh0.net
>>386
検察だけを除外するって問題じゃないの?

402:ブラディサンデー(茸) [ニダ]
20/05/20 07:25:20 bqFQ/Zal0.net
>>386
分離できるわけないだろ

枝野は責任転嫁して逃げてるだけの無能野郎
早く取っ替えないと、自治労が滅ぶぞ

403:アトミックドロップ(東京都) [ID]
20/05/20 07:25:24 opISchMW0.net
>>219
そして連合系労組は反共ゆえに
親共産な市民連合系パヨクが選対に入り込むと
現場放棄して選対から撤退する所も多いんだぞ

それでしょっちゅうしばき隊界隈が
連合ガーで発狂してんの頻繁に観測してるんで

404:マシンガンチョップ(庭) [ニダ]
20/05/20 07:25:35 XqHB7nyJ0.net
立憲やっちまったな

405:目潰し(新日本) [US]
20/05/20 07:25:53 6xjyfjRr0.net
>>392
立憲は野党第一党無理だろ

406:リバースネックブリーカー(SB-iPhone) [ニダ]
20/05/20 07:25:58 a9H2WMAY0.net
>>386
いやその切り離しの根拠求めると年金関連法案だからかなり巻き戻し食らうから厳しいぞ

407:ネックハンギングツリー(東京都) [DE]
20/05/20 07:26:00 dhkhk3qW0.net
>>1
芸能人大勝利

408:膝十字固め(日本) [KR]
20/05/20 07:26:05 B6CuV1+30.net
>>29
加計学園もそうだったな
獣医学部誘致をしてたのはおしぼり高井
なのにニュースになった途端知らぬ存ぜぬ

409:タイガードライバー(SB-iPhone) [FR]
20/05/20 07:26:21 kKVWMn9Q0.net
>>386
パヨクは法律も法案も読まないからこんな馬鹿丸出しの主張をする

410:タイガードライバー(北海道) [US]
20/05/20 07:26:28 mY4M40ZS0.net
おやつだけ抜きに出来ると思ったら
晩飯全部抜きになった立憲とパヨクw

411:エクスプロイダー(光) [US]
20/05/20 07:26:31 mgsmD4Xv0.net
>>393-395
何を切り離すか理解してないのに何で文句つけてんの?
わざと誤読してる?

412:マスク剥ぎ(茸) [JP]
20/05/20 07:26:45 af8fn16p0.net
枝野「いつも通り、アベがー!で自治労から逃げ切る!」

413:リバースパワースラム(神奈川県) [US]
20/05/20 07:26:49 jXyvg6E/0.net
>>378
だから自衛隊法も改正になるんだけど

414:タイガードライバー(光) [US]
20/05/20 07:27:03 tSwoxbGG0.net
>>386
切り離す法的根拠がなくね
それこそ恣意的な差別だろ
これこそお前らパヨクが言っていた定年延長が検察への首輪になる状況に繋がるんだが

415:ラダームーンサルト(やわらか銀行) [CN]
20/05/20 07:27:08 o4V1uDWD0.net
公務員の定年延長もいらないだろあんなの

416:レインメーカー(茸) [US]
20/05/20 07:27:29 lKjM0r9o0.net
>>1
パヨク唖然wwwww

417:タイガードライバー(北海道) [US]
20/05/20 07:27:41 mY4M40ZS0.net
>>405
こいつ何言ってんだw

418:目潰し(新日本) [US]
20/05/20 07:27:46 6xjyfjRr0.net
>>405
だから憲法法律的に無理なんだよ

419:ショルダーアームブリーカー(庭) [ニダ]
20/05/20 07:27:52 NE4pdsfP0.net
>>277
安倍が過去のやらかしをもみ消すために お友達の検察官の定年を延長しようとしている!(大嘘)

頭パーなぱよさんが喜びそうな こういうわかりやすいストーリーじゃないしこれに乗ってくる人少ないだろ・・・・

420:バックドロップホールド(やわらか銀行) [US]
20/05/20 07:27:54 j5xNPi9w0.net
立憲の安住国対がバカだと思うよ
喧嘩下手でしたね

421:タイガードライバー(光) [US]
20/05/20 07:28:07 tSwoxbGG0.net
>>405
ゴドクニダァァァァァじゃ勝てないよ

422:セントーン(岡山県) [TW]
20/05/20 07:28:14 6tE272f10.net
>>405
お前がまず何も分かってないww

423:ラダームーンサルト(千葉県) [DE]
20/05/20 07:28:15 7I+EqUsQ0.net
ブーメランというより、最近はこれくらい
URLリンク(i.imgur.com)

424:タイガードライバー(SB-iPhone) [FR]
20/05/20 07:28:31 kKVWMn9Q0.net
>>408
公務員定年延長から検察だけ切り離すとそれこそ検察の人事を内閣が恣意にできる状態になるよな
本来なら公務員一体でやらないといけないものだから

425:頭突き(北海道) [EU]
20/05/20 07:28:36 TDMv6WaM0.net
検察を特別扱いするなー
からの
検察を特別に扱えー!には笑った
もう反対することが目的になっとる

426:閃光妖術(中国地方) [US]
20/05/20 07:28:56 lqijGH1d0.net
最後の2行で、もう廃案決定だろw

427:ボマイェ(京都府) [AU]
20/05/20 07:29:16 xHTxDFob0.net
>>407
今回のパッケージの中に自衛隊法の改正(定年延長)は入っていないでしょ

428:レッドインク(関西地方) [ニダ]
20/05/20 07:29:23 fjIxuptl0.net
芸能人はなんだったの
アホな学生集めて用済みになれば解散したシールズ?みたいなもんか

429:ローリングソバット(茨城県) [IT]
20/05/20 07:29:28 Iudvwwar0.net
>>378
自衛隊は合理的理由があるけど検察の定年を他の公務員と変える合理的理由があるのかよ
まあその辺たっぷり10年くらい時間かけてまた議論しなおせばいいよw

430:ショルダーアームブリーカー(庭) [ニダ]
20/05/20 07:29:33 NE4pdsfP0.net
>>311
将棋どころか、目先の大量ゲットにホイホイ釣られてあっさり4つの角全部取られる小学生のオセロレベルだよこんなん

431:キチンシンク(長崎県) [US]
20/05/20 07:29:36 uNrfucsN0.net
今回一番やらかしたのは安住よね

432:タイガードライバー(北海道) [US]
20/05/20 07:29:40 mY4M40ZS0.net
>>420
少なくとも安倍さんの任期中は
もうやらないんじゃない?w

433:ミッドナイトエクスプレス(SB-Android) [IR]
20/05/20 07:29:56 T3IDB/Wh0.net
>>405
だったらお前を人類から切り離してもらおうよ

434:目潰し(新日本) [US]
20/05/20 07:29:59 6xjyfjRr0.net
>>421
国家公務員法の中に自衛隊と検事は一緒だぞ

435:目潰し(茸) [US]
20/05/20 07:30:06 R3/KPjZA0.net
だろうな
コロナで忙しい

436:ジャンピングパワーボム(四国地方) [ニダ]
20/05/20 07:30:17 4eT6egR70.net
>>103
キョンキョンさんは喜んでなかった?

437:目潰し(新日本) [US]
20/05/20 07:30:36 6xjyfjRr0.net
まあ廃案はほぼ確定
秋なんて逆に反発食らうし

438:タイガードライバー(北海道) [US]
20/05/20 07:30:47 mY4M40ZS0.net
うんパヨクの言う通り
コロナ禍でやる事はないw

439:不知火(茸) [US]
20/05/20 07:30:57 SO9Cl8ve0.net
革マル派の枝野は馬鹿だから、中核派の海渡雄一にハメられたんだよ

440:ジャンピングDDT(東日本) [US]
20/05/20 07:31:02 B2OpUJcF0.net
まあ臨時国会もコロナの対策・後始末で忙しそうだし
こりゃ来年以降に回されてもしゃーないな。恨みたい方々は
例のハッシュタグでも呪ってくださいな

441:ミッドナイトエクスプレス(SB-Android) [IR]
20/05/20 07:31:06 T3IDB/Wh0.net
>>430
自治労の票で生活してないから

442:ジャンピングパワーボム(東京都) [ニダ]
20/05/20 07:31:12 kitcCJVJ0.net
安倍含めて公務員以外の国民にはどうでもいいことだから

443:ローリングソバット(茨城県) [IT]
20/05/20 07:31:21 Iudvwwar0.net
>>386
このどこを分離すればいいか今すぐ教えてくれ

URLリンク(www.cas.go.jp)

444:目潰し(茸) [US]
20/05/20 07:31:22 R3/KPjZA0.net
優�


445:謠㊧ハがひくすぎる、時間の無駄が命取り



446:エクスプロイダー(光) [US]
20/05/20 07:31:25 mgsmD4Xv0.net
うわマジか
役職定年と定年を勘違いしてるからできないだの差別だの意味のわからんこと言ってるのがこんなにいるとは
ノリで呟いた芸能人らと何にもかわんねーなネトウヨは

447:タイガードライバー(北海道) [US]
20/05/20 07:31:51 mY4M40ZS0.net
>>430
抽象的見守るとか
微妙な感じだったw

448:ボマイェ(京都府) [AU]
20/05/20 07:32:03 xHTxDFob0.net
>>428
国家公務員法の中で一般職と特別職(自衛隊・検察等)と区別されていて
特別職は別途法律が定められているという構図だけどね

449:腕ひしぎ十字固め(福井県) [IT]
20/05/20 07:32:11 cyLKG6C10.net
Twitterの芸能人は上から降りて来なくなって黙ったけど
ワイドショー出てるバカな芸能人は止まれない

450:シャイニングウィザード(京都府) [FR]
20/05/20 07:32:12 +zC7iBNY0.net
朝日新聞「SNSで政府に不満をぶつけた市民(国民ではない)の勝利だ!」(精神的勝利

451:ファイナルカット(神奈川県) [CA]
20/05/20 07:32:15 0UKE5ZNM0.net
そもそも閣議決定が失敗の元
基本法と特別法の関係なんて法学部生でも分かることだぞ
さすがに見苦しい言い訳だわ

452:男色ドライバー(愛媛県) [CN]
20/05/20 07:32:38 RMvxlUaw0.net
>>314
検察官は特別職とは規定されていないのはちょっと不思議なんだよな
裁判官は特別職なのに

453:フルネルソンスープレックス(東京都) [US]
20/05/20 07:32:51 p2XsZNyT0.net
定年延長は良いとしても年収は5割減だろ
7割保証など恵まれすぎる

454:アルゼンチンバックブリーカー(神奈川県) [ニダ]
20/05/20 07:32:54 Tld3U5aw0.net
>>42
民主以前からの案件

国家公務員制度改革基本法 平成20年6月成立・公布←自民党福田内閣
URLリンク(www.shugiin.go.jp)
>第十条 政府は、職員が意欲と誇りを持って働くことを可能とするため、次に掲げる措置を講ずるものとする。
> ロ 定年を段階的に六十五歳に引き上げることについて検討すること。

公務員の高齢期の雇用問題に関する研究会(平成19年9月7日~平成21年7月16日)
s://www.jinji.go.jp/kenkyukai/koureikikenkyukai/koureikikenkyukai_top.html
公務員の高齢期の雇用問題について 最終報告概要 平成21年7月←自民党麻生内閣
URLリンク(www.jinji.go.jp)
URLリンク(i.imgur.com)

公務員の給与改定の勧告に当たって 人事院総裁談話 平成21年8月11日←自民党麻生内閣
URLリンク(www.jinji.go.jp)
>公務において、公務能率を確保しながら65歳まで職員の能力を十分活用していくためには、年金支給開始年齢の引上げに合わせて、平成25年度から定年年齢を段階的に65歳まで延長することが適当であると考えます。

ー給与勧告の仕組みと本年の勧告のポイントー 平成21年8月←自民党麻生内閣
URLリンク(www.jinji.go.jp) 14ページ目
URLリンク(i.imgur.com)
> 3 公務員の高齢期の問題~65歳定年制の実現に向けて~
>平成25年度からの実施に向けて、平成23年中には法制整備を図ることが必要。本院としては、平成22年中を目途に立法措置のための意見の申出を行えるよう、鋭意検討を進める

455:足4の字固め(ジパング) [ニダ]
20/05/20 07:33:12 2Y3KTXZC0.net
定年延長は自治労の悲願だからな
与党側からは当面議論されることはないのでは
行政権者の有する任命権にまで口出しされたら面倒くさくて堪らないだろう

456:タイガードライバー(SB-iPhone) [FR]
20/05/20 07:33:22 kKVWMn9Q0.net
>>430
浮き足立ってはいけないと意味不明なこと言ってる
やっと理解したのかな

457:リバースパワースラム(神奈川県) [US]
20/05/20 07:33:32 jXyvg6E/0.net
>>421
お前それマジで言ってんの

URLリンク(www.google.co.jp)

458:エクスプロイダー(光) [US]
20/05/20 07:33:55 mgsmD4Xv0.net
>>437
93ページの検察庁法

459:リバースネックブリーカー(東京都) [US]
20/05/20 07:34:07 5tkikjoY0.net
>>1
野党のために通してあげようとおもっていたのに、
なぜかアクロバット批判がきたので、そりゃこうなるわな

エダノ息してるのか?

460:足4の字固め(ジパング) [ニダ]
20/05/20 07:34:09 2Y3KTXZC0.net
>>445
裁判官たちは司法権者だからな

461:ジャンピングDDT(茸) [US]
20/05/20 07:34:31 bXHLqDUg0.net
ついでに憲法改正もやる気ありません

日本を取り戻す! → ×
日本を売り飛ばす! → ○

462:ボマイェ(京都府) [AU]
20/05/20 07:34:32 xHTxDFob0.net
>>423
ホントにな
だから一般職と特別職(検察)をパッケージにして議論するのはおかしいんだよ

463:レッドインク(和歌山県) [HK]
20/05/20 07:34:51 7JyJaT0U0.net
>>92
労組経由でボランティアさせられたことあるけど、一応個人宛に裏金とかはなく無償でやってたよ

個人的に支持してるかとか関係なく、組合の強権で土日とか業務時間外に都合無視で強制召集だったけど

464:タイガードライバー(SB-iPhone) [FR]
20/05/20 07:34:54 kKVWMn9Q0.net
>>421
法案読んでないのバレバレwww

これがパヨク

465:ミッドナイトエクスプレス(SB-Android) [IR]
20/05/20 07:35:25 T3IDB/Wh0.net
>>446
政治に関わる公務員団体
5chに書き込むだけの団体

どちらの言うことに耳を傾ける?

466:スパイダージャーマン(埼玉県) [ヌコ]
20/05/20 07:35:26 CJb2uKs50.net
もともと公務員の定年延長は必要ないからバッシングされてまでやる気は起きないだろう

467:エクスプロイダー(光) [US]
20/05/20 07:35:35 mgsmD4Xv0.net
>>457
お前もだぞ

468:アンクルホールド(やわらか銀行) [FR]
20/05/20 07:35:36 qNC1HnWm0.net
>>4
>>1

つまり年収1000万連合労組貴族!

469:シャイニングウィザード(茸) [ニダ]
20/05/20 07:35:48 80QXlnCi0.net
>>439
おじいちゃん、頑張って文字入力しなくてもいいのよ
(そろそろ認知症かしらね)

470:
20/05/20 07:35:55.78 YBjv1K1/0.net
安倍も自民もパヨちんも全然困らない
立憲だけか頭抱えてる

471:
20/05/20 07:36:04.62 frbv87bA0.net
>>4
ざまぁwww

472:
20/05/20 07:36:07.05 6xjyfjRr0.net
ここで議論するくらい簡単にはできないから秋以降にゆっくりやろうぜ

473:
20/05/20 07:36:11.62 fKyJErY90.net
公務員の定年延長などいらない!
老害と税金ドロボーが増えるだけだろ
若い奴に仕事させろ!

474:
20/05/20 07:36:37.72 rYOvjf9k0.net
定年延長しないと人手が足らないのでしょ?
それなら代わりに氷河期世代を雇ってよ

475:
20/05/20 07:36:56.13 8aon1ZXp0.net
>>11
かつての人権擁護法案やら「ヘイトスピーチ規制条例」で
草の根から声が上がって止めた事が今や懐かしい

476:
20/05/20 07:36:58.63 xZxKu32P0.net
国公労連と自治労両方から突き上げがきても自民には関係ないからな

477:腕ひしぎ十字固め(SB-Android) [US]
20/05/20 07:37:07 pZqSbvTt0.net
地方公務員も考え直しってあいつが言ってたな

478:ハイキック(茸) [KR]
20/05/20 07:37:07 AEQjI8Ln0.net
>>465
秋には騒動収まらんでしょ
コロナ自体はともかく経済への波及は秋から本番だし

479:アンクルホールド(大阪府) [JP]
20/05/20 07:37:09 osnXpi4w0.net
再任用制度あるから
本来いらない法律
廃案でも問題なし

480:ラダームーンサルト(SB-Android) [RO]
20/05/20 07:37:11 ytcXbj+o0.net
うん、やらなくて良いよ
そんな無駄な金は使わなくていい
公務員の定年は60


481:歳据え置き 足りないなら新卒の採用増やしてやれ



482:リバースネックブリーカー(SB-iPhone) [ニダ]
20/05/20 07:37:11 a9H2WMAY0.net
>>441
ただ自衛隊の場合検察と違って役職定年の延長はいじられてるんだよね

483:足4の字固め(茸) [EU]
20/05/20 07:37:23 32elG1AC0.net
公務員だけ定年延長されても、国民には何の利益も無い
どうせ公務員のために、また消費増税するんだろ?

484:足4の字固め(東京都) [IN]
20/05/20 07:37:30 a6aPKCO20.net
>>1
URLリンク(i.imgur.com)

485:キチンシンク(長崎県) [US]
20/05/20 07:37:46 uNrfucsN0.net
どうあれ今やることじゃないってことよね

486:ダイビングエルボードロップ(空) [ES]
20/05/20 07:37:47 w7hXO4lj0.net
パヨさんは毎度笑わせてくれる

487:タイガードライバー(SB-iPhone) [FR]
20/05/20 07:37:54 kKVWMn9Q0.net
>>463
パヨク公務員は自爆したから困ってんだろう
特に定年が見えてる老害パヨク公務員

これで希望通り定年できるから良かったねw

488:セントーン(茸) [US]
20/05/20 07:37:59 91zDIU/s0.net
7年掛かってやっとここまで来たのにw
もう政権交代しない限り無理だろうな
URLリンク(i.imgur.com)

489:フルネルソンスープレックス(ジパング) [KR]
20/05/20 07:38:09 urTKSURL0.net
芸能人は定年無いから余裕で妨害してくる

490:タイガースープレックス(大阪府) [US]
20/05/20 07:38:13 UBSpAaey0.net
黙って通した後にしれっと政権を叩くだけで安泰だったのに
どうしてこうなった

491:キャプチュード(茸) [SE]
20/05/20 07:38:30 GwJt7lq40.net
ああ、そうか!
消費税の増税は公務員の定年延長のためだったのか!
タイミング的にピッタリや!

492:セントーン(SB-Android) [HK]
20/05/20 07:39:10 bpWPFoxH0.net
>>482
バカなパヨさんがTwitterスパムで頑張りすぎた
枝野とかやめてくれーって焦っただろうなw

493:アトミックドロップ(庭) [US]
20/05/20 07:39:11 CnDlXmpT0.net
これで自治労始め旧総評系の組合が改心して立憲を切り
国民民主党に鞍替えして連合の支持政党一本化に繋がれば良いのだが

494:タイガードライバー(SB-iPhone) [FR]
20/05/20 07:39:21 kKVWMn9Q0.net
>>460
>>450

誤読ガーとでも言うのか?w

495:不知火(庭) [CN]
20/05/20 07:39:25 TOMEil7d0.net
心の底からどうでもいい感じ

496:バックドロップ(東京都) [US]
20/05/20 07:39:30 IqZ+J9J20.net
>>480
枝野顔真っ青だなw

497:ボマイェ(京都府) [AU]
20/05/20 07:39:44 xHTxDFob0.net
>>450
防衛省事務官は入ってんのか、それは俺の確認不足だわ、すまん
とはいえ本筋の自衛隊員は入っていないな

498:ローリングソバット(茸) [ニダ]
20/05/20 07:39:56 S7tpPAB50.net
この時期にもりかけ桜なんかやってた奴らが、コノジキニーに変身したら自爆した。
相変わらず抜け作www

499:男色ドライバー(愛媛県) [CN]
20/05/20 07:40:15 RMvxlUaw0.net
>>403
停年を3年延長できる条文は国家公務員法の方にあって
検察庁法に記載されているわけではない
3年延長する条件が不明確だと反対しているんだから、
それが記載されている国家公務員法に反対しているって事
それに気づかないパヨク

500:毒霧(埼玉県) [US]
20/05/20 07:40:16 +7lCHEjT0.net
パヨク「ネトウヨに勝利したニダ!」
特定野党「………。」

www

501:ファイナルカット(神奈川県) [US]
20/05/20 07:40:20 StrMyY9m0.net
もともとどうでもいいことに難癖つけて騒ぎ立てて自爆してるとかマジ臭

502:ナガタロックII(家) [US]
20/05/20 07:40:23 azCb/bcg0.net
コロナで民間大打撃の中で公務員優遇なんて許されなくなるよ
世耕は正しい枝野立民はアホ

503:パロスペシャル(愛知県) [US]
20/05/20 07:40:38 oBjxYY1G0.net
>>455
いつの日か、政権交代は起きるだろうから、そんときまで特別職(検察官)は60歳定年のままにしておけばいいよ。

それが野党の主義主張なんだから

504:エクスプロイダー(光) [US]
20/05/20 07:40:47 mgsmD4Xv0.net
>>486
実際読んでないから「公務員法から検察だけ切り離す」とかわけわからんこと言ってるんだろ

505:キン肉バスター(茸) [JP]
20/05/20 07:40:49 A2ObM8Ws0.net
60定年でそれ以降は今と同じ再任用でええやん。

506:ジャンピングエルボーアタック(東京都) [CN]
20/05/20 07:41:13 yrv3rThF0.net
枝野が最初から何狙いで廃案を迫っていたのか分からんな
コロナ対応がうますぎて政府が評価されるの悔しいから冷や水でもかけたかったのか

507:目潰し(新日本) [US]
20/05/20 07:41:18 6xjyfjRr0.net
そもそも公務員定年延長なんか国民激おこだろ

508:ファイヤーバードスプラッシュ(千葉県) [FR]
20/05/20 07:41:22 2pWyJ+QO0.net
自治労のばーか ばーか(笑)

509:ヒップアタック(東京都) [AU]
20/05/20 07:41:28 /w1XPYhp0.net
>>1
Stomachache freaks Don't miss it!
HERE IT COMES!━━(゚∀゚)━━!!

FOR SALE : Scarcity value!
Poison contain Protein Powder
Poison contain EAA Powder
Poison contain BCAA Powder
Poison contain Glutamine Powder 
Poison contain
Effect : To be able to experience fantastic Stomachache World!
Medicine half-life 12hours : Let`s enjoy spectacular Stomachache Night!!

PRICE : 1Bllion Dollars Each  Sample $500 (10g) quantity of stock 6packs

★New products have arrived!!
Poison contain BCAA Powder Mild Type (smell bad)
×5quarter size bags(Include 3unread bags) 75%Discount!!
★★New Mild Type Protein Powder have arrived!! It is cheap because it does not cause stomach pain. But please be careful as it makes you feel a little sick. 85%Discount!!

First come, First served!
BRAND NAME COMING SOON!!!!!

510:急所攻撃(光) [TW]
20/05/20 07:41:44 cQEi8ihn0.net
支持率が激下がりでびびった

511:目潰し(新日本) [US]
20/05/20 07:41:52 6xjyfjRr0.net
>>498
強行採決することを前提に上手いところだけ取ろうとしただけ

512:エルボードロップ(光) [FI]
20/05/20 07:41:55 DOI8ImIl0.net
なんだ立憲民主党の自爆か

513:ニーリフト(神奈川県) [US]
20/05/20 07:42:20 ewWz7wWg0.net
特捜部長と副部長が逮捕されるような捏造隠蔽事件起こしてまだ10年くらいしか経ってないのに検察が神聖で高貴な職務であるかのような論調が草
一体何考えてるんかね?

514:ハイキック(茸) [KR]
20/05/20 07:42:20 AEQjI8Ln0.net
>>498
元々今回立憲の初動は遅かった気がする
後からワーワーはいってたけど
まあ自民が通す前提でシナリオ練ってたっぽいね

515:アトミックドロップ(神奈川県) [US]
20/05/20 07:42:21 nRmvo1yC0.net
いつか立憲民主党が政権取ったときに自分達でやればいいことだもんな
支持率を10倍に増やせば政権交代できるんだから頑張れ枝野

516:タイガースープレックス(SB-Android) [US]
20/05/20 07:42:28 ndf8Az9B0.net
自治労もガチの左翼だからどうでもいいわw
また伝統の内ゲバが始まるんじゃねwwwww

517:膝十字固め(神奈川県) [US]
20/05/20 07:43:04 Wk848sPT0.net
公務員の定年延長法案か、今は時期が悪いな、先送りにできそうな情勢を作ろう
そして、うまく行ったわ
こうだと、深謀遠慮お見事なのですが
「マスク2枚」等の顛末を見る限り、そんなことはなかったでしょうねえ

518:アンクルホールド(やわらか銀行) [FR]
20/05/20 07:43:04 qNC1HnWm0.net
>>500>>1
連合労組貴族だが?

519:ニーリフト(茸) [US]
20/05/20 07:43:05 IJ+RZwbe0.net
>>360
コンビニで僕コロナって言って唾吐く側になるんだよなぁ

520:レインメーカー(光) [JP]
20/05/20 07:43:09 XVJIxzRH0.net
>>496
だよなw例えばこういう馬鹿とかねwww

386 エクスプロイダー(光) [US] sage 2020/05/20(水) 07:22:29.05 ID:mgsmD4Xv0
>>380
そうだよ
ネトウヨが言ってるような野党の支持を離れることなんてない
実際改正案を分離すりゃいいだけの話をやらないのは与党なんだから

521:ダブルニードロップ(神奈川県) [NG]
20/05/20 07:43:10 KJRYRdo80.net
ハッシュタグ付けて騒いでた奴ら完全に黒歴史だろ

522:ムーンサルトプレス(日本) [JP]
20/05/20 07:43:17 JPgkJYWB0.net
枝野の無能さが際立ったな。

523:グロリア(茸) [HK]
20/05/20 07:43:43 uUvdc9rf0.net
>>27
無差別すぎるw

524:エクスプロイダー(光) [US]
20/05/20 07:43:50 mgsmD4Xv0.net
このスレはパヨクがTwitterで「桜でアベの支持率激減!どうするアベw」ってやってることと何ら変わらん
やっぱりネトウヨとパヨクはバカ

525:16文キック(神奈川県) [CN]
20/05/20 07:43:54 xZxKu32P0.net
>>508
官公庁系は死人が出るからなぁ 

526:マシンガンチョップ(東京都) [US]
20/05/20 07:44:02 LcF3JkX30.net
年金ももらえず、働き続けることもできず、老後が不安だろうけど、
まあ検事の知り合いとかいないからどうでもいいや。

527:ローリングソバット(茨城県) [IT]
20/05/20 07:44:03 Iudvwwar0.net
>>455
同じ公務員だし法律も参照してるんだから何も変じゃないだろw
両方関係してるのに別々に法案審議進めたらどんだけ時間あっても足りん

528:ジャーマンスープレックス(大阪府) [CO]
20/05/20 07:44:24 Vf9EXm3f0.net
公ム員は1年ごとの最低額無しのオークションでいい
年100万円でもやる奴は居る
生活保護も無し、下限無しの強制入札参加

529:デンジャラスバックドロップ(東京都) [US]
20/05/20 07:44:25 5GpxlxRD0.net
経団連の顔色は伺っても自治労は知らんという潔さ
政治って面白い

530:目潰し(新日本) [US]
20/05/20 07:44:25 6xjyfjRr0.net
>>516
お前論破されたからって逃げるなよ

531:エクスプロイダー(光) [US]
20/05/20 07:44:44 mgsmD4Xv0.net
>>512
分離するのは検察庁法における役職定年だからな
わかってないならバカを晒す前に黙ってろ

532:ダイビングエルボードロップ(熊本県) [US]
20/05/20 07:44:51 wnK7VXDC0.net
>>494
その代わりに安倍晋三内閣総理大臣が役人にコロナ手当出して、
更に自治労、立件の求心力下がるかもな

533:ネックハンギングツリー(石川県) [ニダ]
20/05/20 07:45:02 Ep5TdixU0.net
予想通りの展開
安倍としてはこれに必死になる理由はないしな

534:TEKKAMAKI(庭) [US]
20/05/20 07:45:03 WUX0pA6+0.net
>>386
結果が出てからでは何もかも遅いよ
その前に案を出さなきゃw

535:サッカーボールキック(大阪府) [ニダ]
20/05/20 07:45:05 xoeWndqu0.net
> 「法務省・検察側に頼まれてやった話だ。どうしても(今国会で)やらないといけない
> 法案ではない」


検察OB息してる?

536:スターダストプレス(大阪府) [US]
20/05/20 07:45:10 SlGw16zC0.net
まあ公務員の定年延長自体に民意は賛成してなさそうだし、もういいよね。

537:リバースネックブリーカー(SB-iPhone) [ニダ]
20/05/20 07:45:14 a9H2WMAY0.net
>>523
ただ自衛隊法の役職定年は通してるんだがな

538:エクスプロイダー(光) [US]
20/05/20 07:45:20 mgsmD4Xv0.net
>>522
何が論破されたか言ってみ

539:トペ コンヒーロ(光) [DE]
20/05/20 07:46:09 Fi/Vve8s0.net
>>294
再任用って同じ役職同じ給料で働けないだろ
公務員とはいえ定年延長させた方がそれまでの生活のレベルを落とさず安定させられる

540:カーフブランディング(東京都) [US]
20/05/20 07:46:33 3t8iMfpS0.net
自治労ざまあ

541:ジャンピングパワーボム(四国地方) [ニダ]
20/05/20 07:46:52 4eT6egR70.net
>>125
あの慌てぶりがねえ何か不思議なんだよね

542:カーフブランディング(兵庫県) [GB]
20/05/20 07:46:55 l9NpiHKY0.net
頑張れ立憲!
支持母体に負けるな!

543:ナガタロックII(家) [US]
20/05/20 07:46:59 azCb/bcg0.net
>>529
自衛隊は足りてないから別にいいよ

国家公務員地方公務員はなりたい職業1位2位だから人出不足とか関係ないしねw

544:キングコングニードロップ(神奈川県) [JP]
20/05/20 07:47:02 NX0WUNvq0.net
立民公式Twさん「立憲民主党は国家公務員の定年延長には賛成してる!」見送りが決まってから言い出す
スレリンク(news板)

791 ファイヤーボールスプラッシュ(関東地方) [US] sage 2020/05/19(火) 22:36:05.99 ID:1VaPf+ES0
>>786
1月に法案が出て、3月に


545:は公務員と抱き合わせになったのに、ずっとスルーして今になって騒ぐのが無能すぎる 立民だけでなくアンチ安部も 805 ツームストンパイルドライバー(神奈川県) [JP] sage 2020/05/19(火) 22:45:54.81 ID:nxlRBk6J0 >>791 桜モリカケに飽きたらチョロチョロやってたよ あんまりやると自治労に言われるから 森雅子が菅政権時の福島地検に 政治介入したのをバラしてから 猛攻撃しだして審議拒否とかしてた それでそんな事よりコロナやれと怒られた だからGW明けからこれやろうとしてる自民に オウム返しのようにそんな場合かと騒いでる モリカケで騒ぐと出て来た籠池に注目されるから 810 ツームストンパイルドライバー(神奈川県) [JP] sage 2020/05/19(火) 22:52:41.76 ID:nxlRBk6J0 >>805のソース https://www.fnn.jp/articles/-/25373 福島での空き巣やレイプはこの時逃げた犯人 994 キングコングニードロップ(神奈川県) [JP] 2020/05/20(水) 07:31:58.12 ID:NX0WUNvq0 >>805 籠池泰典諄子@Kagoike2u2 やはり立憲の関係なんでしょうか s://pbs.twimg.com/media/EYW5KaiU0AAYgPc.jpg https://twitter.com/Kagoike2u2/status/1262618863759290368 (deleted an unsolicited ad)



546:アンクルホールド(やわらか銀行) [FR]
20/05/20 07:47:09 qNC1HnWm0.net
>>521
まぁ、実際には自治労も官僚だから自民党でもあるけど

547:メンマ(茸) [KR]
20/05/20 07:47:21 A66nvUZ20.net
>>4
立憲の支持者連中は次の選挙も立憲に投票するんだろうか

548:メンマ(庭) [JP]
20/05/20 07:47:28 tw4+M/7a0.net
>>5
大敗北www

549:ローリングソバット(庭) [US]
20/05/20 07:47:50 +esG4gxU0.net
>>505
これ
江川紹子も言ってたな

550:タイガードライバー(茸) [US]
20/05/20 07:47:53 CA9PCVp+0.net
立憲民主党、自治労に三行半!

551:エメラルドフロウジョン(茸) [JP]
20/05/20 07:48:12 eSa2rx4v0.net
>>483
調べたらガチやった

地方公務員の給与の原資は「消費税」や!!!

552:リバースネックブリーカー(SB-iPhone) [ニダ]
20/05/20 07:48:26 a9H2WMAY0.net
>>535
定年の方はともかく役職定年に関しては特別扱いするのがそもそもおかしい話なんだよね

553:キチンシンク(庭) [ZA]
20/05/20 07:48:40 XUKPJdN20.net
URLリンク(i.imgur.com)

554:レインメーカー(光) [JP]
20/05/20 07:48:51 XVJIxzRH0.net
>>523
で?検察だけ切り離す法的根拠は?
馬鹿じゃないなら逃げずに答えられるよな?w

555:ダイビングヘッドバット(コロン諸島) [CN]
20/05/20 07:49:07 4nCTPgcnO.net
>>1民間が肩叩きがどんどん若くなって派遣やバイトばかりふやし、経団連の思惑で外国人労働者を安く濃き使おうなんて考えてる時に
公務員の定年延長なんて寝言いってる場合じゃねえ、人事院勧告を錦の美旗に好き勝手給料あげてやがる癖して
使えねえ老害はいらねえんだよ、退職したらバイトさがせ、隠れ天下りも潰せや

556:ジャンピングカラテキック(茸) [JP]
20/05/20 07:49:22 ZS9pUMiF0.net
あーあー立憲のせいだー

557:アンクルホールド(やわらか銀行) [FR]
20/05/20 07:49:28 qNC1HnWm0.net
>>505>>1
てかtbsマスコミ新聞は全て司法サヨク試験を崇拝しとるやろ

558:16文キック(神奈川県) [CN]
20/05/20 07:49:37 xZxKu32P0.net
>>505
村木厚子のやつか 

559:アンクルホールド(やわらか銀行) [FR]
20/05/20 07:49:43 qNC1HnWm0.net
>>540
マスコミコピー人間

560:32文ロケット砲(茸) [MX]
20/05/20 07:49:52 TII0om6W0.net
>>535
自衛隊は人員削減になってる

561:ドラゴンスクリュー(茸) [US]
20/05/20 07:50:32 mW50w2mx0.net
>>41
くだらんレッテルはりだな。
そもそも公務員の定年延長には野党含め誰も反対してない。
内閣が恣意的に関わる検察庁法だけが問題だった。
それを嫌がらせのように公務員の定年延長まで先送りにしたのは安倍政権。
どんだけ小賢しいというか、恨みがましいやり方だよと。
一国の首相が、 国民に嫌がらせ だよ。
ふざけんなと言いたいマジで。

562:エクスプロイダー(光) [US]
20/05/20 07:50:58 mgsmD4Xv0.net
>>545
そもそも役職定年を内閣が自由にできるなんてのは去年秋時点で改正案に組み込まれておらず、この春追加された部分
最初に組み込んでないんだから追加しなくてもいいってだけの話

563:ムーンサルトプレス(東京都) [ニダ]
20/05/20 07:51:36 g2kajyYG0.net
わざわざ立憲に点取らせる必要ないしなぁ

564:頭突き(家) [US]
20/05/20 07:51:41 75FXXPcn0.net
>>498
民意を無視して権力側が暴走してるって形にするのが狙い

565:カーフブランディング(兵庫県) [GB]
20/05/20 07:51:42 l9NpiHKY0.net
>>386
お前の盲腸いらないから今すぐ切り離せよ
え?手術とか金とかかかる?
お前は今すぐやっても平気なんだからやって死ねよ

566:リバースネックブリーカー(SB-iPhone) [ニダ]
20/05/20 07:51:50 a9H2WMAY0.net
>>552
それなら自衛隊や警察の方も反対して特別な枠組みをって話を去年の議題に乗る段階からすれば良かったんやで

567:キドクラッチ(茸) [JP]
20/05/20 07:51:58 k3PLhmqb0.net
>>11
火元は共産党、社民党でしょ

568:ショルダーアームブリーカー(静岡県) [US]
20/05/20 07:52:01 xxEwCK2M0.net
パさん勝利からのファビョーンは本当に笑う

569:ファルコンアロー(北海道) [AU]
20/05/20 07:52:08 wd720W7P0.net
叩く要素が無いと存在アピールできない人達が焦るんだろうなw
また桜とモリカケお代わりか?

570:トペ スイシーダ(長野県) [ニダ]
20/05/20 07:52:11 tuTEUPBu0.net
>>1
官僚や検察からの要望なのに
バカバカしい。

公務員定年延長反対!

571:ジャンピングパワーボム(四国地方) [ニダ]
20/05/20 07:52:17 4eT6egR70.net
>>449
それ指摘されて勉強になりましたって開き直ってたぞw
小石をいっぱい投げたら山が動いた!ってキャピキャピしてるんだから彼女はもう後には退けないんだろ帰化人と不倫したまま出馬かな

572:キチンシンク(庭) [ZA]
20/05/20 07:52:17 XUKPJdN20.net
三月の時点で騒いでたらまだ分かるんだよな

573:セントーン(SB-Android) [HK]
20/05/20 07:52:19 bpWPFoxH0.net
>>552
コロナの中でやる事かー!
って言ったじゃん?そんな事審議する時間ないよね

574:ラダームーンサルト(神奈川県) [US]
20/05/20 07:52:22 ZZwDQvJp0.net
SNSでの一部の反対で断念したなんて思ってるお花畑野党
一体何パーセントの国民が反対したと思ってるのか?

575:エクスプロイダー(光) [US]
20/05/20 07:52:24 mgsmD4Xv0.net
>>556
まずは手本見せてみろよキチガイ

576:タイガースープレックス(大阪府) [US]
20/05/20 07:53:13 UBSpAaey0.net
>>552
通った後ならそういう主張もできたのにな
残念だな

577:アンクルホールド(やわらか銀行) [FR]
20/05/20 07:53:26 qNC1HnWm0.net
>>552
連合労組貴族はマスコミ支配してるからな

578:シャイニングウィザード(東京都) [PL]
20/05/20 07:53:49 TBcrqlIc0.net
>>246
止めてくれると思ってリスカしたら誰も止めてくれなくて手首落としちゃったみたいな感じか?

579:トペ スイシーダ(長野県) [ニダ]
20/05/20 07:54:00 tuTEUPBu0.net
>>553
検察官が足りない世代がいるんだってさ
有能な奴は弁護士になっちゃうから

580:マシンガンチョップ(東京都) [US]
20/05/20 07:54:02 LcF3JkX30.net
>>553
内閣が自由にできる? 承認処理だろ。シビリアンコントロールがそんなに嫌か。

581:タイガードライバー(SB-iPhone) [FR]
20/05/20 07:54:25 kKVWMn9Q0.net
>>569
まんまGSOMIAだなw

582:膝十字固め(東京都) [BR]
20/05/20 07:54:25 5dOt5gzi0.net
公務員への忖度は政権を有利にするからね
廃案で良いんじゃない

583:カーフブランディング(兵庫県) [GB]
20/05/20 07:54:39 l9NpiHKY0.net
>>566
お前がやるんだよキチガイ

584:アンクルホールド(やわらか銀行) [FR]
20/05/20 07:54:59 qNC1HnWm0.net
>>552>>1
国民に嫌がらせでは無く連合労組貴族に嫌がらせだろアホ!
働かない公務員定年延長したら税金増えるやろアホ!

585:レッドインク(東京都) [GB]
20/05/20 07:55:02 ZlMYVUHb0.net
>>451
そう思うだろ?切り離すのは簡単だと
ところが大元となる国家公務員法が大幅に修正されるから、検察庁法だけ削除すると法律の辻褄が合わなくなるんだよねw

586:足4の字固め(ジパング) [ニダ]
20/05/20 07:55:21 2Y3KTXZC0.net
そもそもの話公務員の定年延長なんて多くの国民が認めないだろ
財政的な負担てどれだけ増すのよ

587:アトミックドロップ(神奈川県) [US]
20/05/20 07:55:27 nRmvo1yC0.net
今は検察人事なんかより公務員の定年延長の方がずっと国民の反感買うわな

588:シャイニングウィザード(三重県) [US]
20/05/20 07:55:39 20pPIMKb0.net
人事院勧告に従ったと大声で言わないからアホ野党に付け込まれる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch