【ゲイ防疫】韓国、携帯の基地局データやクレカ利用履歴、防犯カメラ映像でゲイバー利用者を追跡at NEWS
【ゲイ防疫】韓国、携帯の基地局データやクレカ利用履歴、防犯カメラ映像でゲイバー利用者を追跡 - 暇つぶし2ch313:ヒップアタック(SB-Android) [US]
20/05/13 09:35:21 czH11O6d0.net
チョンが選挙対策で隠蔽してたのバレたのか?w

中央防疫対策本部のクォン・ジュヌク副本部長はこの日、定例記者会見で「一つの震央地から始まったのではなく、複数の震央地があったと判断している。おそらくその前から地域社会などで静かな伝播が進んでいたようだ」と話した。
また「そうするうちに結局、(社会的距離の確保終了以降第一週目である)先月24日、梨泰院クラブに密集した環境が作られ、新型肺炎ウイルスが侵入し感染者の発生が増えた」と明らかにした。

彼の言う通りなら集団感染事態がいつ、どこでも発生し得るという意味になる。実際、この日、政府のクラブ訪問者調査対象期間(4月24~5月6日)でない7日に梨泰院クラブを訪問した感染者も発生した。
チャ医科大学のチョン・ビョンユル教授は「第2、第3の『梨泰院』が出てくるかもしれない」とし、「地域社会の所々に無症状感染者が活動しており、確認できなかったウイルスがどこでも隠れているため」と話した。
彼は「偶然にも集団感染事態が発生し、検査してみたところ感染者が一気に発見されたこと」と説明した。

翰林(ハンリム)大学聖心(ソンシム)病院呼吸器内科のチョン・ギソク教授(元疾病管理本部長)も「このように相次ぎ感染者が確認されるのは感染源が一つではないということ」と話した。

だが、疫学および追跡調査の環境は新天地事態の時よりさらに劣悪だ。新天地は特定宗教集団で関連者も迅速に把握したが、今は名簿もなく疫学調査が遅れて進められる可能性が大きい。
防疫当局がクラブ・宗教機関・多重密集施設などを生活防疫カテゴリーに入れたのが早すぎたのではないかという指摘が出る理由だ。

一方、この日午後6時現在、梨泰院クラブ発感染者は108人に増えた。地域別ではソウル68人、京畿(キョンギ)24人、仁川7人、忠北(チュンブク)5人、全北(チョンブク)1人、釜山(プサン)2人、済州(チェジュ)1人だ。


中央日報/中央日報日本語版 2020.05.13 07:03
URLリンク(japanese.joins.com)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch