劇作家 鴻上尚史「文化保証を叩く奴は、好きなことを仕事にできていない非正規」at NEWS
劇作家 鴻上尚史「文化保証を叩く奴は、好きなことを仕事にできていない非正規」 - 暇つぶし2ch250:ボ ラギノール(庭) [ニダ]
20/05/02 20:49:53 89XU74EA0.net
どんだけ悔しかったんだよ
乞食っ!

251:ファイヤーボールスプラッシュ(東京都) [ニダ]
20/05/02 20:49:55 50nNNmn30.net
ジュリエットゲーム?ぷっwwww
ウー・ヤー・ター ぷっwwww
鴻上尚史 だっせーーーーーwwww

252:ファイヤーボールスプラッシュ(青森県) [ヌコ]
20/05/02 20:49:55 ZbVlIo130.net
色んな芸能人の正体バレてきた

253:稲妻レッグラリアット(東京都) [LT]
20/05/02 20:49:59 DleCSVXq0.net
ただのレッテル貼りと論点のすり替えでしかないな
そもそも冒頭からして話の本題がわかりづらいよ
途中まで何の話かわからんかったわ

「好きな事をしているんだから自業自得だ」なんてこと言ってるヤツどこにいるの?
正しくは「非常事態における優先順位」だろ?
それはコイツ自身が『俺は好きな事を仕事に出来た成功者である(労働者は好きな事を仕事に出来なかった敗北者である)』っていう慢心と誇りと誤解があるからじゃねぇの?
思い込みで世界の見え方が歪んで決まっちまった人間だな
ず~っと自分のわかるジャンルの中にしかいなかったから、本当の意味での好きなものの見つけ方がわからないんだろ
お前は特別でもなんでもないし、より充実している人間は腐るほどいるぞ

254:ファイナルカット(東京都) [ニダ]
20/05/02 20:50:04 hlrC/gvy0.net
>>245

騒いでいるのは芸術家ではなくて事業所なんだよねー

255:スリーパーホールド(静岡県) [RU]
20/05/02 20:50:16 SFMxV9UO0.net
ほらマスゴミ大々的に取り上げてやれよ
大作家様の金言だぞ

256:ムーンサルトプレス(SB-Android) [US]
20/05/02 20:50:18 vKKYXXaG0.net
文化にも栄枯盛衰があるし
劇とかどーなんオナニーだろ?

257:
20/05/02 20:50:29.33 hBhtHkhb0.net
アホなレッテル貼りしても反発が強まるだけだろ

258:レインメーカー(茸) [GB]
20/05/02 20:51:05 CvilIDCo0.net
芸人ならウーバーイーツくらいやれよ

259:ランサルセ(東京都) [JP]
20/05/02 20:51:06 rDxpWXMO0.net
>平田オリザさんから大晦日に届いたメールにこう書いてあった。
「私は大学の卒業生たちには、『日本は滅びつつあるが、今回の
滅びに関しては、できる限り他国に迷惑をかけずに滅んで欲しい』
と毎年伝えています。来年一年が、少しでも豊かな後退戦になる
ように祈るばかりです」
//blog.tatsuru.com/2015/01/01_1016.php

260:クロスヒールホールド(東京都) [ヌコ]
20/05/02 20:51:09 lz4k9k9R0.net
文化人気取るなら、脳と指直結させる前にもういちどよく推敲したらいかがか。

261:ニーリフト(大阪府) [JP]
20/05/02 20:51:16 Y6rFidXd0.net
そもそもなんで叩くの?
自分の人生になんら関係ないじゃん?

262:河津落とし(静岡県) [BR]
20/05/02 20:51:20 +rBHPqdq0.net
芸術家ってどこに雇われてるの?
ちなみに鴻上さんは?
非正規じゃないの?w

263:エルボードロップ(静岡県) [US]
20/05/02 20:51:40 WAiBQM070.net
民衆に喧嘩を売るようなことを言うと後で跳ね返ってくるぞ

264:ドラゴンスリーパー(神奈川県) [CN]
20/05/02 20:51:44 Dg+uC1C/0.net
有料でネットで舞台を流せばいいんじゃないの。
ちょっとは努力しろよ。

265:セントーン(愛知県) [KR]
20/05/02 20:52:06 dmi/KpWl0.net
安心しろもうそろそろコロナ世界テロ起こして勝った中国が莫大な支援してくれるから
ちょっと中国のプロパガンダするだけでいい支援受けられるぞ

266:タイガードライバー(山形県) [FR]
20/05/02 20:52:15 x97HKKGq0.net
>>245
ずばりお金がないんじゃないの
支払いが滞っててケツに火がついてるけど、悟られたくないとか
素直に助けてって言えばいいのに

言われたところで助けないけどねw

267:フェイスクラッシャー(茸) [CA]
20/05/02 20:52:17 NCGsHbCV0.net
ぼくを叩いてる奴は非正規!

こんなバカ丸出しな事言って恥ずかしくないのかな

268:フライングニールキック(やわらか銀行) [US]
20/05/02 20:52:20 uUi+B48e0.net
こいつ芸術からもっとも遠い存在だな
演劇の歴史知らないのか?
河原乞食の世界から勉強しなおせ
勉強したら芸術の構造がわかる


この低能の演劇屋

269:エメラルドフロウジョン(神奈川県) [KR]
20/05/02 20:52:21 7X+15mgV0.net
散々批判を受けての再反論がこのしょうもないクソ文章だぞ
演劇界と世間のズレすげえわ

270:レッドインク(家) [ニダ]
20/05/02 20:52:23 0UelgapZ0.net
 いつまで非常事態宣言が続き、どれぐらいの劇団や事務所、バンド、演劇・音楽事業者が倒産、廃業するか分かりません。

 様々な弱者の側に立ち、生活と文化を守る政府であって欲しいと願うのです。

「もし、あなたがアーティストはこの世にムダなものだと思うのなら、自粛の期間、音楽や本や詩や映画や絵画なしで過ごしてみてください。(スティーブン・キング)」



え?あんたら弱者側だったの?
好きなことやって、遊びの延長みたいなことやって
一般労働者の何十倍~何百倍も儲けて、その金で豪邸に住んで高級車を
何台も所有してとやりたい放題だったじゃないの。

それにアーティストがこの世の無駄なんじゃなくて
興味のないアンタみたいなアーティストが無駄なんだよ。
食えないアーティストから間引かれていけばいいだけの話。
税金で保護されないと残れない貧弱な文化もいらん。
常に有事に備えて自前で大切な文化を残し発展させてきた華僑を見習え。

271:ファルコンアロー(ジパング) [EU]
20/05/02 20:52:28 uOA3LAkS0.net
コジキのくせに偉そうに

272:デンジャラスバックドロップ(北海道) [CH]
20/05/02 20:52:36 5vnJles40.net
この人って何でこんなに必死なん?

273:フェイスロック(大阪府) [ニダ]
20/05/02 20:52:43 blKh2jJo0.net
好きなことを仕事に出来ん人なんていくらでも居るのは事実だが
それであんたら含む人達が便利に暮らせてるんやぞ
そしてそういう人達がリフレッシュするためにエンタメとかを求めてる部分もあるんやけどな

274:閃光妖術(三重県) [JP]
20/05/02 20:52:44 ibRwLXgy0.net
こいつらますます言ってる事がチョンじみてきたな
チョン汚染されたエンタメは一回餓死したほうがいい

275:エルボードロップ(東京都) [BE]
20/05/02 20:52:47 hev13NZk0.net
ニュー速に思い付きを書く仕事にも補償がほしい

276:バーニングハンマー(dion軍) [US]
20/05/02 20:52:51 z5UsQq760.net
>>254
金持ってる奴が金が回せない事に文句言ってるパターンが多すぎるな。本当に困ってる人が押しやられてる

277:アイアンフィンガーフロムヘル(ジパング) [JP]
20/05/02 20:52:56 G6pyXBxi0.net
ふざけんなクソ野郎。
芸術なんて所詮そんなもん、欧米人になれよ、

278:オリンピック予選スラム(東京都) [US]
20/05/02 20:52:56 WWAdSBkz0.net
自分の居る業界もおそらく嗜好品的な業界だし、しばらく先細るから辞める奴も多いだろうし自分もそうなるかもしれない
でも今まで好きな事やってきて嗜好品的業界を助けろってのは違うと思うわ
俺たち助けろ文化の根を絶やすなじゃなく国民一律助けろならそこまで批判はなかったと思うけどね

279:ときめきメモリアル(群馬県) [DE]
20/05/02 20:52:59 M7vQQukP0.net
こいつらはこうやっていつまでも人を見下すことしかできないんだ

280:アンクルホールド(ジパング) [JP]
20/05/02 20:53:22 qNKL29Rv0.net
>>48
好きな事を仕事に出来たのだったら最高じゃないですか?
今腹をたてているのは映像・音楽が下らないという事ではなくて、他人の仕事を蔑みながら乞食をしてる精神の醜悪さに対してですよ(´・ω・`)

281:ハイキック(東京都) [FI]
20/05/02 20:53:28 6m5uKfe50.net
好きなことを仕事にしてる自営業だけど文化保障は必要ないと思う
他の仕事すりゃいいだけ

282:目潰し(長野県) [ニダ]
20/05/02 20:53:36 9ISQov080.net
コロナが炙り出すね。普段、エラそうなこと言ってるけど、ほんとは馬鹿ばっかw

283:垂直落下式DDT(高知県) [ニダ]
20/05/02 20:53:40 vb02hQ6m0.net
こいつも坂本龍一も平田オリザも野田秀樹もケラも
いちいち他の職業や行政や地域を貶めねえと自分らの仕事の大切さのアピール一つできないのかね

いざという時の為の相互補助団体も基金も作らず自分らだけ金儲けして道楽のパヨク活動三昧
末端の若者をやりがい搾取でこき使ってきたくせに、エンタメがピンチになったら速攻切り捨て
この手の自称アーティストパヨク、元から嫌いだったが今回の件で改めて心底嫌いになったわ

284:サソリ固め(東京都) [ニダ]
20/05/02 20:53:43 +QlJQvUa0.net
日本のエンタメ

映画、ドラマ→ねじ込みの大根役者と素人芸能人だらけ
アニメ、洋画の吹き替え→知名度だけの棒読みと下手くそが何の苦労もせず主役をかすめ取ってデカイ顔する
CD→握手券無双

支援する意味あるんか?

285:シューティングスタープレス(東京都) [JP]
20/05/02 20:53:44 K+tQ47L00.net
嫌なら辞めれば?

286:超竜ボム(奈良県) [GB]
20/05/02 20:53:46 fEboMs9x0.net
この発言はかなり問題あるように思うな
多くの人は仕事が好きか嫌いかの前に生きるが先にくるからな

287:頭突き(山梨県) [US]
20/05/02 20:53:51 1EM7K38Y0.net
鳩山のスピーチライターかなんかやってた奴だろ
金なんかどっかから降ってくるんやろ

288:バックドロップホールド(東京都) [ニダ]
20/05/02 20:53:53 FeRF2GjE0.net
本当に良いものでそれを続けてほしいって思う人が多ければ支える人が多いと思うんだけど
クラウドファンディングなんてその最たるものだし

289:セントーン(愛知県) [KR]
20/05/02 20:53:55 dmi/KpWl0.net
>>211
漫画図書館!麻生が媚売るんじゃねえ!

とか叩きまくったくせにな
二枚舌だわエセ文化人気取りの売国シナチョンシンパは

290:河津落とし(東京都) [FR]
20/05/02 20:53:56 t5EwVShb0.net
好きでもない事を仕事にする代わりに安定を得たって発想は無いのかな?

291:スリーパーホールド(光) [US]
20/05/02 20:53:58 tpfI8l680.net
好きなことをやっといて食えなくなったから国に補償しろとかみっともねえな

292:メンマ(千葉県) [US]
20/05/02 20:54:12 iP5kOsqm0.net
選民意識丸出しだな

293:トペ コンヒーロ(東京都) [BY]
20/05/02 20:54:14 or8fHTxQ0.net
>>254
若手の役者さんはそもそも常に貧乏だし、Uberやスーパーで働けばいいだけやしね。

294:ネックハンギングツリー(栃木県) [US]
20/05/02 20:54:18 PF+RAvpZ0.net
食っていけないとか仕事なの?

295:デンジャラスバックドロップ(北海道) [CH]
20/05/02 20:54:21 5vnJles40.net
好きなことを仕事にしてるけどこいつみたいなのは叩くぞ
短絡的過ぎて話が通じないタイプだろ

296:アイアンクロー(京都府) [US]
20/05/02 20:54:24 Z4VfSzke0.net
これ核爆弾発言だろ

297:閃光妖術(三重県) [JP]
20/05/02 20:54:26 ibRwLXgy0.net
文化と言えるようなもんかよ使い捨てのジャンクフードエンタメが

298:フェイスクラッシャー(茸) [CA]
20/05/02 20:54:27 NCGsHbCV0.net
好きを仕事に出来てるなら保証なんて無くても幸せですねー(鼻ホジ

299:テキサスクローバーホールド(家) [US]
20/05/02 20:54:30 LaLuRr2m0.net
最近は天皇焼いて金よこせとか言うのが文化人なんだよなあ

300:タイガースープレックス(神奈川県) [US]
20/05/02 20:54:41 DSsKSq940.net
日頃反政府・反権力でイキっててこれはないでしょう
自分らの支持層に募金を募るべきでは

301:ジャンピングカラテキック(光) [US]
20/05/02 20:54:43 osBSRKVT0.net
成り上がった人間だから他人の人生馬鹿にしたいのは
分からんでもないけど
こうも堂々と開き直られると、文化芸術の人間とは
塵ほども思えんわ
自身が最も忌み嫌っているであろうエコノミックアニマルに成り果てたと言うしかない

302:ニーリフト(神奈川県) [US]
20/05/02 20:54:44 25Gvpg9A0.net
な?
これが文系

303:河津落とし(静岡県) [BR]
20/05/02 20:54:50 +rBHPqdq0.net
>>282
本性現したって感じだよね
シナポチする未来が見えます

304:フェイスクラッシャー(SB-iPhone) [US]
20/05/02 20:54:53 yj0XKebm0.net
これで理解されると本気で思ってんのかね

305:フロントネックロック(福岡県) [AU]
20/05/02 20:54:55 JHSc/cK+0.net
凄い偏見

306:タイガードライバー(山形県) [FR]
20/05/02 20:54:58 x97HKKGq0.net
>>270
>自粛の期間、音楽や本や詩や映画や絵画なしで過ごしてみてください。

全く持って余裕

307:クロイツラス(茸) [US]
20/05/02 20:55:02 RlScz3wJ0.net
みんなが夢を叶えたり、やりたい仕事をやってたら社会が成り立たない。
嫌な仕事でもやらなきゃいけない場合があり、それで社会は成り立たってる。
仕事って言うのはそういうモノ。
自分のやりたい事だけをやってきた人間には分からないんだろうなw

308:リバースネックブリーカー(神奈川県) [US]
20/05/02 20:55:04 VwyyQYY60.net
そうだとしてもダメなものはダメだから

309:バズソーキック(東京都) [GB]
20/05/02 20:55:06 QDEAlLEB0.net
岡村の次のターゲットだな

310:アトミックドロップ(大阪府) [JP]
20/05/02 20:55:09 TXZfGTpk0.net
は?何言ってんだこいつ

311:デンジャラスバックドロップ(東京都) [US]
20/05/02 20:55:11 +VdRv6NJ0.net
最近、特攻隊批判の本を書いていて話題になってた
でもぼくは、特攻隊だけを悲劇だというのは、南方の孤島で集団自殺(玉砕戦)させられた一般兵士に対する差別だと思ってる
一般兵、赤紙で召集された雑民は、ちょうど現代の非正規ね
鴻上は、非正規はどんな悲惨な境遇に放り込まれても自己責任って考えなんだろ
それは>>1でも言ってるが

> 今の自分が仕事が嫌いで、それを続けている自分が嫌いで、自分が許せないという人

312:ローリングソバット(神奈川県) [JP]
20/05/02 20:55:13 YqOGSO5V0.net
これはダメだ

313:リバースパワースラム(栃木県) [US]
20/05/02 20:55:16 0PEOpfUD0.net
演劇系て何かぶっ壊れてるの多いけど何で?

314:トペ スイシーダ(神奈川県) [US]
20/05/02 20:55:32 Jvant3yL0.net
妄想まで持ち出して一般人貶めかw

315:男色ドライバー(ジパング) [US]
20/05/02 20:55:35 zWyaQ2QG0.net
>>1
【芸能】スクールウォーズ原作者「俳優達が国の支援を求めてるのは違和感ある。この人達って元々、反体制側に位置していませんか?★2
スレリンク(mnewsplus板)

316:トペ コンヒーロ(東京都) [CN]
20/05/02 20:55:45 MqR4UXng0.net
好きなことをするために、嫌な仕事でもして金を自ら稼げよ。

317:河津掛け(茸) [US]
20/05/02 20:55:55 tHYXdlul0.net
>>2
図星なん!

318:デンジャラスバックドロップ(北海道) [CH]
20/05/02 20:55:55 5vnJles40.net
>>313
芸術系の一番落ちこぼれが行くところだからじゃない

319:ミッドナイトエクスプレス(千葉県) [JP]
20/05/02 20:56:04 FeKId/yA0.net
仮に演芸を補償したとしても何年も補償できないだろ。
武士が刀を捨てた明治維新と同じだよ。
さっさと違う職業を見つけた方がいい。

320:頭突き(東京都) [US]
20/05/02 20:56:05 7/RDhb4T0.net
子供部屋おじさんの発想w

321:逆落とし(高知県) [US]
20/05/02 20:56:07 T7iIyUXD0.net
>1
非正規はゴミで自分は文化で守られるべきかw

322:バーニングハンマー(埼玉県) [US]
20/05/02 20:56:10 oIA2HmBy0.net
なんという言い方だよ
これは想像力の欠如始まってますわ

323:魔神風車固め(光) [US]
20/05/02 20:56:15 k9IAGOem0.net
選民意識の塊みたいな御人やなw

324:ファルコンアロー(庭) [US]
20/05/02 20:56:27 +WqsAcd50.net
要約すると
好きな事で食えない低能は黙ってサラリーマンか非正規やっとれ、オレ達はお前らとは住む世界が違うんじゃ足を引っ張るな

という事だな
ナメられたもんだ

325:断崖式ニードロップ(中部地方) [US]
20/05/02 20:56:31 PQeZz2v80.net
>>254
>>266
まぁそういうことだろうね、この人がどうかはわからないけど浮世離れしててやりくりが苦手な人も多い業界だよ

326:閃光妖術(三重県) [JP]
20/05/02 20:56:36 ibRwLXgy0.net
>>313
極左の温床だったりする

327:パイルドライバー(神奈川県) [ニダ]
20/05/02 20:56:41 fVovJZTR0.net
なるほど。

328:スターダストプレス(福岡県) [ZM]
20/05/02 20:56:52 eaoqNxzp0.net
あ、しんだ

329:シャイニングウィザード(千葉県) [US]
20/05/02 20:56:53 LzZylX2S0.net
>>188
税金は貯金じゃねーぞ

330:ファイナルカット(家) [ニダ]
20/05/02 20:56:57 nwziYQZW0.net
プライドが高い乞食だな

331:ファイヤーバードスプラッシュ(東京都) [ニダ]
20/05/02 20:56:59 EQxlWxIB0.net
どんどん敵作るね
素晴らしい

332:超竜ボム(茸) [US]
20/05/02 20:57:03 uACvf7Gj0.net
ヨーロッパって一まとめにできるのか?

333:アンクルホールド(石川県) [EU]
20/05/02 20:57:05 ay4WaXB+0.net
>>264
リモート芝居と銘うって有料配信してる
若い劇作家いる

334:雪崩式ブレーンバスター(宮城県) [NL]
20/05/02 20:57:10 0Pa+Z1bx0.net
まぁ、残らない・助からないってことは、その程度だってことよ

エセ文化人も非正規め

335:ヒップアタック(青森県) [KR]
20/05/02 20:57:25 DQXS80jR0.net
補償は当たり前
お前らは叩きたいだけ

336:スターダストプレス(愛知県) [CA]
20/05/02 20:57:25 7nhgrp6O0.net
潰れたらもう一生出来ない訳じゃなし落ち着いたらまた始めりゃじゃん

337:ファルコンアロー(埼玉県) [ニダ]
20/05/02 20:57:36 RSjF0SjM0.net
なんでパヨクって階級意識が高いんだろう

338:ムーンサルトプレス(SB-Android) [US]
20/05/02 20:57:48 vKKYXXaG0.net
能とかは保護してもいいけど

演劇とかミュージカルとかは所詮白人のまねだし
白人のほうが上手いに決まってるし辞めちまえ

339:サッカーボールキック(大阪府) [JP]
20/05/02 20:57:50 UbWJ2dTP0.net
これは文化関係者の味方を装っておいて崖から蹴り落としていくスタイル

340:タイガードライバー(山形県) [FR]
20/05/02 20:58:02 x97HKKGq0.net
リンク先の挿絵もかなり差別的
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

341:ショルダーアームブリーカー(広島県) [US]
20/05/02 20:58:03 5cB5ZE3K0.net
一言言っていいかな?



ザマァネェナーwwwザマァ( ´゚∀゚`)

342:ストマッククロー(東京都) [US]
20/05/02 20:58:04 aowbr5Vh0.net
喋れば喋るほどダメそうな人だな

343:ドラゴンスリーパー(東京都) [JP]
20/05/02 20:58:22 9aSUB7Qj0.net
そらそうよ
日本は欧米と比べ格差がショボいからな
もっと格差拡大せんと文化乞食の大切さを理解できんわな・・・1億総中流の悲劇やろな
総中流のせいで経済も人口も停滞してるからなあ・・・自民の罪は重いで(´・ω・`)

344:ニールキック(神奈川県) [ID]
20/05/02 20:58:24 ebmtMWzU0.net
高卒をコケにするバカ女の次は、非正規をコケにするバカ男か。

345:フランケンシュタイナー(四国地方) [US]
20/05/02 20:58:24 mFnNQIxy0.net
普段、自分の好きに生きてるやつが、
困った時だけ国の金あてにすんなや
税金はお前のポケットマネーじゃないんだぞ

346:魔神風車固め(東京都) [FR]
20/05/02 20:58:39 x3rW5dpw0.net
そこで途切れるならその程度であったと諦めるよ。情熱があるなら芸術も芸能も途絶えないし、パトロンがつかないような物に対しても補償しろというなら資本主義構造とは相容れないから好きなだけ自己陶酔と外批判をしてればいいさ

347:ジャンピングパワーボム(愛知県) [US]
20/05/02 20:58:40 iaLT8Zwa0.net
>>1
いいんじゃないかな。
頑張って。

348:キドクラッチ(やわらか銀行) [MA]
20/05/02 20:58:51 g8Cr8fo+0.net
>>1
しかし10代、20代の意見なら分からんでもないが、60代の爺でこんな感じとか、そりゃ日本で深みのある芝居なんてなかなか生まれんわな
URLリンク(aikru.com)

349:フロントネックロック(東京都) [US]
20/05/02 20:59:04 xCsrugIB0.net
>>1
れんぽうの炎上知らんのかこの人

350:魔神風車固め(宮城県) [US]
20/05/02 20:59:05 uyL51OZX0.net
わざとやってるだろ、敵意を演劇界に向けさせて、国民のガス抜き
敵になることで国民の一致団結を図る高度な作戦として発言してるのだよ
演劇界の重鎮は

351:
20/05/02 20:59:15.69 XZwg9uO20.net
好きなことしてるなら
スポンサーも自分で探せばいい

352:
20/05/02 20:59:27.52 rgydSasv0.net
URLリンク(i.imgur.com)

353:
20/05/02 20:59:32.81 DSsKSq940.net
>>340
ホント、「上級国民感覚」なんだなぁ、とつくづく思う

354:
20/05/02 20:59:34.20 N0VAxiZZ0.net
好きな仕事してんだから自分達で何とかしろよ
好きにやってんのに都合のいい時だけ国の金に頼るな

355:
20/05/02 20:59:43.23 hB1IzZgQ0.net
こいつ、生きてる価値マイナスだろ?

356:張り手(神奈川県) [US]
20/05/02 20:59:45 ue3un6050.net
「公認芸術」「公共芸能」などどいう気持ち悪いものを考案したやつは中国へ追放

357:シューティングスタープレス(東京都) [JP]
20/05/02 20:59:52 K+tQ47L00.net
昔の芸術家だってパトロンくらい自分で見つけたのに今の自称アーティストは困ったら税金にタカるだけ

358:マシンガンチョップ(やわらか銀行) [US]
20/05/02 20:59:59 rgydSasv0.net
>>351
五輪候補選手とかそうしてるのにな

359:魔神風車固め(光) [US]
20/05/02 21:00:03 k9IAGOem0.net
>>340
あぁ、SPAか……(納得

360:デンジャラスバックドロップ(東京都) [US]
20/05/02 21:00:05 +VdRv6NJ0.net
Wikipediaを見たら、鴻上は挫折とか下積み時代がないスーパーエリートなんだな
早稲田の法学部を出て、在学中から演劇界で成功してる
テレビをソツなくこなし、ラジオでも抜群の存在
顔は不細工だけど、才能だけで何でもやってこれた人なんだろう でも、だから物事を深く考えない ビートたけしみたいなもんだ

361:
20/05/02 21:00:31.52 xVOMVPgb0.net
>>359
おれもそう思ったところだわ

362:
20/05/02 21:00:35.87 TpXLyg+/0.net
何が言いたいのかわからんやんけ
ゼニがねえなら芸能とかやめてサラリーマンになれや

363:
20/05/02 21:00:36.19 7Cetho9f0.net
>>1
おっ?好きな道を選べなかった敗者を見下してんのか
傲慢なヤツ

364:
20/05/02 21:00:38.54 J2j1i/Ep0.net
ある意味正論だけど大丈夫かな?

365:
20/05/02 21:00:43.09 qJmNoh/t0.net
くそ、名前が読めない

366:
20/05/02 21:00:54.40 VzAjOPTc0.net
>>333
変化に強くフットワークの軽いクリエイターには応援したくなるな

367:
20/05/02 21:01:01.97 +rBHPqdq0.net
鴻上アントワーヌ尚史

368:
20/05/02 21:01:03.69 MBaLjYnb0.net
こういうゴミをNHKは視聴料で養うなって思う

369:
20/05/02 21:01:09.82 DSsKSq940.net
>>360
ピカピカの上級国民な訳ですなぁ、そりゃこういう傲慢な発想も頷ける

370:ドラゴンスリーパー(神奈川県) [CN]
20/05/02 21:01:20 Dg+uC1C/0.net
>>333
やっぱり若い人とは違うんだよね。
頭が回らんくてすぐに保証なんて求めるんだな。
自分が好きなことしていて国に保証を求められるなら、俺も保証を求める!!

371:トラースキック(千葉県) [US]
20/05/02 21:01:20 VgnDoQ+90.net
ぷっwwwwwwwwwwwwww
文化wwwww
芸能人はコンビニや運送業で働けよ

372:サソリ固め(東京都) [ニダ]
20/05/02 21:01:26 +QlJQvUa0.net
あれだけ反日とジャパンディスカウントしまくっておいて、食うに困ったら金寄こせとかどの面下げていうのやら。

373:アイアンフィンガーフロムヘル(ジパング) [PH]
20/05/02 21:01:35 ZL8+uiiC0.net
世界的ピアニストとかのレベルになってから文化って言葉使ってね

374:パイルドライバー(神奈川県) [ニダ]
20/05/02 21:01:43 fVovJZTR0.net
非正規は自分の仕事に誇りが持てないので
文化的活動を理解できない。

非正規の言うことは無視して
我々崇高なる文化人を金銭面で手厚く保護して
豊かな生活を保証していただきたい。
とりあえず100万円寄越せ。

375:オリンピック予選スラム(愛知県) [US]
20/05/02 21:01:44 vdI35C9x0.net
好きなことをしているかじゃなくて何を好きになったかだ。
てめえが好きで首突っ込んだ世界じゃねえか

376:閃光妖術(栃木県) [ZA]
20/05/02 21:01:58 DirzyapN0.net
衣食足りて礼節を知る。
ましてや娯楽なんか、後回し後回し。

377:頭突き(山梨県) [US]
20/05/02 21:01:58 1EM7K38Y0.net
>>287
勘違いした

378:魔神風車固め(光) [US]
20/05/02 21:02:05 k9IAGOem0.net
篠井英介
「支援がないから滅びるほどそんなに演劇はやわじゃない」
「コロナが終わったあと、なにをしようと思っている」
「文化っていうのはそういうもの。ペストの時代でもスペイン風邪の時代でも芸術も演劇も戦争の時代も死ななかった」
「まあ、今やってる年齢がいってて辛うじて頑張ってる人たちは諦めざるを得なくなるから、助けてほしい」
「でもこの程度で文化が滅びるならその程度の文化だったんですよ」
「というか、それは文化とは言えません」


同じ演劇人でも本当の一流は言う事が違う

379:テキサスクローバーホールド(日本) [US]
20/05/02 21:02:27 5hb96E0O0.net
ムカついた

文化への補償は無しで行くべき

380:ファイナルカット(東京都) [ニダ]
20/05/02 21:02:42 hlrC/gvy0.net
>>270

アートやってる人が食えるようにする生活保障はもうあるのよ
そりゃ一般の人と同じようにさ

要は胴元やって稼いでいる人間が今までのように稼げなくてカネくれしてるってこと
別に胴元に金渡さんでも文化は死なないよ

381:スターダストプレス(岩手県) [GB]
20/05/02 21:02:50 Mv3+fFG20.net
自営業の飲食店の補償とかいらないとおもうけど
収入がなくても生きていけるだけの補償はもちろんするべきだけど
むりやり店を維持するための補償とか不要。

382:ニールキック(兵庫県) [US]
20/05/02 21:02:54 MBaLjYnb0.net
>>347
長年騙されてるな。 日本人は優しいからね。

383:フランケンシュタイナー(神奈川県) [CY]
20/05/02 21:03:03 ffKz5mf90.net
こういう人達って自分だけで仕事や文化が作れてると勘違いしてる
劇にしたって劇場の施工だとかチケット手配する人達がいるからこそ成り立ってるって考えないのがな

384:キン肉バスター(静岡県) [JP]
20/05/02 21:03:12 EUKXtJLI0.net
>>344

俳優で非正規、っつうか要はバイトで食いつないでいる人はたくさんいるんだけどねえ。。。

385:ジャーマンスープレックス(長野県) [JP]
20/05/02 21:03:28 oqY9H+Ho0.net
ワロタ
非正規ディスは程々にしておけよ?
てか金せびるなら三谷の爪の垢でも煎じて飲め

386:シャイニングウィザード(兵庫県) [CN]
20/05/02 21:03:35 94Mtaifk0.net
まぁ叩いてるやつが底辺なのは間違いないw

387:パイルドライバー(東京都) [CA]
20/05/02 21:03:37 xVOMVPgb0.net
>>377
オリザか

388:垂直落下式DDT(高知県) [ニダ]
20/05/02 21:03:42 vb02hQ6m0.net
農家も畜産業も不安定な業態だから互助団体つくって政治活動して
中央へ議員を送り出したり陳情行脚したり色々やってる
各業界団体が団結して頑張ってるから
牛肉券案とか牛乳消費キャンペーンとかの話が議員から出てくるわけじゃん

こいつらは普段なんかやってたのかよ
反政府・反日活動と自分らの金儲けしかしてないじゃんかよ
困った時だけ「俺らは芸術家様なんだ特別なんだ、すぐ金よこせ」と乞食行為
恥も外聞もなくよくできるな

389:逆落とし(福井県) [US]
20/05/02 21:03:51 lmK8nZWR0.net
コロナで自宅待機中に創作活動してればいいだろ
時間あるんだから作品の質を少しでも高めろよ

390:ストマッククロー(愛知県) [US]
20/05/02 21:03:52 TpXLyg+/0.net
>>352
やりたきゃやりゃいいのにねえ
まあ今やったら劇場に放火でもされそうだが

391:アキレス腱固め(東京都) [AU]
20/05/02 21:03:57 OTtE7bpV0.net
余暇に好きな事する為に条件の見あう職場で働いてる人達は

定職に就かず好きな事だけをする人達の面倒見てやる義理は無い

392:ミッドナイトエクスプレス(新日本) [US]
20/05/02 21:04:08 qPCbeTLR0.net
古典芸能のように継承が重要なものなら分かるが、それ以外は別に廃れても何の問題もない
なぜなら、こんな状況下でもできるネタや手法を開発して発信する新しい才能が必ず出てくるから

393:雪崩式ブレーンバスター(宮城県) [NL]
20/05/02 21:04:09 0Pa+Z1bx0.net
>>344
風俗もだな

394:カーフブランディング(SB-Android) [CN]
20/05/02 21:04:14 bqz0U4se0.net
今では認知度だって上がってる
日本のアニメーターとかどうすんだよ。
好きでやってようが、低給だし普段時からして生活の保証どころも無い。

貧乏なアフリカ系のアメリカ人がジャズを始めて広がった時に
ジャズミュージシャンは色んなのが保証されていたか?
有名な音楽家、画家も貧困だったりしたぞ。

文化人として生きる事は、社会の一般道と違う道を征くこと。
よって、都合の良いときだけ庇護を得ようとするのは虫が良すぎるんだ。

395:ジャンピングDDT(東京都) [GB]
20/05/02 21:04:17 6Du1HQyr0.net
本当に芸があるやつはどんな状況でも稼げる

396:ニールキック(大阪府) [RU]
20/05/02 21:04:20 GFL8BGzG0.net
>>6
×実力がないのに
◯ニーズが無くて生計を立てれないのに

397:キン肉バスター(静岡県) [JP]
20/05/02 21:04:21 EUKXtJLI0.net
>>381

「芸術家」はいらんと思うが飲食店の補償はしてちょ

398:グロリア(東京都) [GB]
20/05/02 21:04:22 foKRydlh0.net
その勘違いの選民思想が反感を買うんだとまだ気がついてない模様

やっぱり演劇村って異常やわ

399:膝靭帯固め(神奈川県) [CA]
20/05/02 21:04:23 8PWOpCp20.net
好きなことを仕事にしてるけど、エンタメ業種に補助金とか与える必要は一切ないと思ってます。
エンタメ業界って社会に余裕が無ければほんの一握り以外消えるのが常じゃん。

400:マスク剥ぎ(秋田県) [US]
20/05/02 21:04:23 6m+YzcU30.net
こいつより非正規で働いてる人の方が社会に貢献してる

401:ファルコンアロー(大阪府) [US]
20/05/02 21:04:26 mVyEk/C90.net
>>255
仲間はたたかない

402:トラースキック(埼玉県) [US]
20/05/02 21:04:29 IQmbMYQO0.net
か…鴻上

403:メンマ(愛知県) [ニダ]
20/05/02 21:04:41 KCznEpBt0.net
文化やスポーツへの保証やサポートは優先順位が下位なんだよて話なのにな

404:スパイダージャーマン(家) [US]
20/05/02 21:05:08 RLVM5f/Z0.net
名画

05月02日(土)
21:00~22:54(114分)

[映]「荒野の用心棒」吹替▽イーストウッド主演!伝説のマカロニ・ウエスタン!

BS-TBS(Ch.161)

クリント・イーストウッド主演×セルジオ・レオーネ監督、黒澤明の「用心棒」を西部劇に翻案したマカロニ・ウェスタンの代表作。

405:キン肉バスター(埼玉県) [US]
20/05/02 21:05:20 RnFwEz8f0.net
日本はマジでもう知識レベルの差が損失だわ
Aを補償しようとするとひどい理由で反発者が出る
国は声の大きいバカに耳を傾けるな

406:キングコングニードロップ(SB-Android) [US]
20/05/02 21:05:29 e1SS7AdI0.net
>>169
それな

407:河津掛け(神奈川県) [US]
20/05/02 21:05:44 ZZam1WaU0.net
文化・芸能を仕事にしてる人は「当たればデカい」ってのがあるからなぁ
ギャンブラーが同情されないのと一緒じゃね?

408:キングコングニードロップ(光) [IN]
20/05/02 21:05:56 qO2+LLg40.net
篠井英介
「支援がないから滅びるほどそんなに演劇はやわじゃない」
「コロナが終わったあと、なにをしようと思っている」
「文化っていうのはそういうもの。ペストの時代でもスペイン風邪の時代でも芸術も演劇も戦争の時代も死ななかった」
「まあ、今やってる年齢がいってて辛うじて頑張ってる人たちは諦めざるを得なくなるから、助けてほしい」
「でもこの程度で文化が滅びるならその程度の文化だったんですよ」
「というか、それは文化とは言えません」
「そんなにヤワじゃないです。劇団はしこたま潰れますけど、また新しいの出て来ますからね」

URLリンク(www.me-her.co.jp)

409:ファイヤーバードスプラッシュ(茸) [ニダ]
20/05/02 21:05:57 RXL5b0jW0.net
好きなことしてて泣き言言うなよ
自己責任だろ

410:キン肉バスター(静岡県) [JP]
20/05/02 21:06:07 EUKXtJLI0.net
>>389

オレも本気出してハードSM小説でも書こうかな(`・ω・´)

411:ストマッククロー(茸) [US]
20/05/02 21:06:13 nd1/yu7x0.net
好きなこと仕事にしてることを誇りに思ってるなら人に頼らず自分でなんとかしたら?好きでやってんだろ?w

412:魔神風車固め(東京都) [CN]
20/05/02 21:06:18 55QQWXMj0.net
自分が高尚な人間だと勘違いして芸術()じゃない仕事で食ってる人を見下してないと
こんなこと言えないよね
何様なんだよ
自分たちで助け合えばいいじゃん
他をdisらなきゃ芸術()の凄さを伝えらない病気なの?
キングの言葉は別に他の仕事の人を見下した発言じゃないから
こういう連中と一緒にすんなよ
キングは自粛でも印税と自宅で執筆してるからノーダメージだろうし

413:ニールキック(兵庫県) [US]
20/05/02 21:06:20 MBaLjYnb0.net
>>380
はっきり言って無い。
芸術というのはあくまで個人的なもので公的庇護を受けるべきじゃない。

414:ストマッククロー(茨城県) [ニダ]
20/05/02 21:06:21 9ASpQ7OH0.net
演劇がそんな崇高な文化なら文化を理解するお金持ちのパトロンがいくらでもいるんだろうから
無知蒙昧な大衆を相手にしてないでその人達に助けてもらったら?

415:マシンガンチョップ(ジパング) [JP]
20/05/02 21:06:22 gzWzUMWc0.net
こいつ等がやってるような何の積み重ねもない似非文化は支えたいやつが勝手に支えりゃええねん
それで生き残りゃ本物になるやろ

416:かかと落とし(東京都) [CL]
20/05/02 21:07:44 OAiqyYRU0.net
ほんとに好きならカネなんて関係ないんじゃないですかね

417:フロントネックロック(福岡県) [AU]
20/05/02 21:07:46 JHSc/cK+0.net
保証してもらわないと生活が成り立たない芸術文化

418:マシンガンチョップ(やわらか銀行) [US]
20/05/02 21:07:48 rgydSasv0.net
たんまり稼いでる俳優たちに金出してもらえよ
仲間うちで何かしようとか全然ねーのな

419:キングコングニードロップ(新潟県) [FR]
20/05/02 21:07:49 I5hOvcj20.net
つまり お金ください!って事?

420:マシンガンチョップ(東日本) [KR]
20/05/02 21:07:55 r1pIM+8s0.net
何億も損失が出るということは、つまり通常なら何億も稼げるということにほかならん訳で
それを「大変だから助けろ」といえば反発が出るのは当たり前で、それはそういう人達が「好きなことをやってるから」ではない

421:ファイナルカット(家) [ニダ]
20/05/02 21:08:28 nwziYQZW0.net
youtubeで流したら?
そんなに文化的価値があるのなら再生回数で稼げるんじゃない?

422:キチンシンク(茸) [US]
20/05/02 21:08:47 n7B2805v0.net
物凄い職業差別

423:クロスヒールホールド(最果ての町) [US]
20/05/02 21:08:50 R9CjDOXo0.net
つまりやっかみであり嫉妬だな

424:キドクラッチ(やわらか銀行) [MA]
20/05/02 21:08:52 g8Cr8fo+0.net
>>380
>要は胴元やって稼いでいる人間が今までのように稼げなくてカネくれしてるってこと

そういうことだな
劇団主催者、芸能事務所の経営者とか政府が税金でなんとかしろと言ってる連中ほど、貯蓄がかなりありそうなやつばかりと
コロナ以前からお前ら芸能の世界に夢持って集まってきた若者を搾取して来た側だろと
独占して稼いできて金は貯めこんで来ただろと

それに今までだって劇場や映画館が潰れることなんてしょっちゅう起きてる
安定して食える劇団もミュージシャンもいないし、ほとんどが別の職業で生活してる
そういう人たちに1円でも寄付することはあったのか?
潰れるのを見て来ただけだろ。今回も同じだ。

425:キチンシンク(神奈川県) [US]
20/05/02 21:08:54 Kr5H7JYj0.net
演劇ねぇ

426:タイガードライバー(山形県) [FR]
20/05/02 21:08:56 x97HKKGq0.net
何だかなあ、オールナイトニッポンやってた頃の鴻上からは、完全に変わってしまったな
あの当時の彼と今は、別人であったと信じたい

427:フライングニールキック(大阪府) [ニダ]
20/05/02 21:09:21 1MFK33Tb0.net
芸能は一度死んだら生き返らないから保護してやれよと

428:キングコングニードロップ(神奈川県) [US]
20/05/02 21:09:29 F0pYitPD0.net
金持ちのパトロンがいての芸能文化だろ。
一般人はただの娯楽程度だし水商売くらいの感覚で見てるのに。
あまり舐めた口聞くなよ。

429:キチンシンク(茸) [US]
20/05/02 21:09:39 n7B2805v0.net
この業界、異常に金くれが多くないか?

430:デンジャラスバックドロップ(家) [JP]
20/05/02 21:09:39 8zKV8vDu0.net
>>408
ほんこれ
文化はんなヤワじゃねぇ

431:グロリア(愛媛県) [JP]
20/05/02 21:09:44 mvXrc5li0.net
あー言っちゃた

432:フランケンシュタイナー(茸) [US]
20/05/02 21:09:47 gHPtFjxS0.net
「文化を守れ!」「文化を支えろ!」っていうのは、文化の担い手wが言うのではなくて
文化の恩恵を受けている大衆が声を上げるべきなんだよ

そして、今あるすべての「文化」と呼ばれるものに恩恵を受けている大衆は存在しない
大衆無視で身内で文化ごっこしてるツケを払うときがきたんだから、甘んじて受け入れ滅びるべき

433:16文キック(大阪府) [ニダ]
20/05/02 21:09:53 eC5qt7+90.net
>>340
4畳半から生まれる芸術なんていくらでもあるしそれこそ贅沢な暮らしからよりいい作品が出ることが多いんじゃないかね

434:ニールキック(東京都) [US]
20/05/02 21:10:08 xwjj+Vtv0.net
こうやって他の業種の人間を見下した発言するから理解してもらえないんだろ

435:ドラゴンスリーパー(東京都) [JP]
20/05/02 21:10:14 9aSUB7Qj0.net
しかし、あんま売れてないアーティストほど文句言わずガムシャラにバイトしてるもんな
やっぱ1度売れたら腐るんかね
1度でも売れた芸人、だいたいゴミクズ説・・・(´・ω・`)

436:アキレス腱固め(大阪府) [US]
20/05/02 21:10:20 wkRQGJD10.net
>>429
そりゃ大昔からパトロンがいて成り立ってる分野だもの

437:スパイダージャーマン(茸) [ニダ]
20/05/02 21:10:23 6JjiPT5J0.net
潰れる劇団が出るだけで芸術は死なねーよ
これで死ぬならその程度のものだっただけ
戦争やらコロナなんて比較にならない疫病があっても芸術は死ななかった

438:ニールキック(兵庫県) [US]
20/05/02 21:10:23 MBaLjYnb0.net
>>414 >>415
おっしゃる通りだと思います。
芸術はあくまで自己満足の世界でそれに啓発されるかどうかは受け手の自由です。

439:ファイヤーバードスプラッシュ(茸) [ニダ]
20/05/02 21:10:24 RXL5b0jW0.net
新聞、書籍、CDと同じ没落への道を進みそうだね演劇も

既存のフォーマットで今まで通り金もうけしたいだけで知恵がないのが共通項

440:クロスヒールホールド(埼玉県) [US]
20/05/02 21:10:24 xEVn0P/e0.net
好きな事を仕事に出来るなんて、ほんの少数だろうに

441:タイガードライバー(東京都) [GB]
20/05/02 21:10:29 kxHhVOHm0.net
めちゃくちゃだな

442:チキンウィングフェースロック(茸) [RO]
20/05/02 21:10:36 ihvkLL1R0.net
>>1
じゃあ遊びの延長みたいなことならいいかな
金がないなら文句言ってないで運送とか警備とか介護とかやれよ

443:デンジャラスバックドロップ(東京都) [US]
20/05/02 21:10:44 ojcftI0U0.net
ざまぁ!としか思わんわ。

444:デンジャラスバックドロップ(東京都) [US]
20/05/02 21:10:46 +VdRv6NJ0.net
ヨーロッパが芸術に保護してるっていうのは、伝統芸能と輸出産業っていう2点からじゃないの?
伝統芸能への助成は日本でもやっている
ビートルズはイギリス女王から勲章をもらったが、それは輸出産業として成功し祖国に貢献したから
鴻上の劇団なんかどっちでもないだろ、ヨーロッパならお金もらえるの?

445:毒霧(岐阜県) [FR]
20/05/02 21:10:47 SDN0dW9o0.net
伝統芸能は大事にしてもいいと思うが
現代演劇とかは、また新しいのが生まれると思うから
金ある俳優達が助けてやれよ
好きなことして、一般人より金もっている、選ばれし人々が

446:32文ロケット砲(東京都) [US]
20/05/02 21:11:13 5tQ+93QI0.net
演劇人にも非正規いるんじゃね?

447:キン肉バスター(静岡県) [JP]
20/05/02 21:11:13 EUKXtJLI0.net
>>484

映画館で2000円近く持ってかれて、どこにそのお金が向かうのかは気になりますね

448:キングコングラリアット(東京都) [JP]
20/05/02 21:11:23 uUi+B48e0.net
非正規差別をまさか演劇関係者が始めるとはね

449:タイガードライバー(東京都) [GB]
20/05/02 21:11:31 kxHhVOHm0.net
>>436
国民の税金をパトロン代わりにしたらだめだわな。

450:ストレッチプラム(東京都) [GB]
20/05/02 21:11:31 ni2DQWh80.net
まあそうだなww
否定せず

451:フランケンシュタイナー(兵庫県) [FR]
20/05/02 21:11:33 98cE2QwM0.net
上から目線がすごいな。

452:
20/05/02 21:11:39.40 Vwm5CDXf0.net
>>384
こいつはそういう下積みを経てないみたいやからなぁ

453:
20/05/02 21:11:46.52 NXITaIsm0.net
>>426
この人ちょっと前までヤフーニュースなどでも割といいイメージだったけど、話のわかるおじさんという感じ。
今や完全な老害で羊のかわかぶってたんだなあ

454:
20/05/02 21:11:46.56 mvXrc5li0.net
好きなことを仕事に出来るが故の不自由さを想像出来ないなんて

455:
20/05/02 21:11:53.90 YleusUGr0.net
自粛しておいて、補償を求めるなら、自粛なんかするべきじゃなかったな。
それで客が来なくなるなら、自分達のやってた事は、その程度の物と悟れただろう。
一番許せないのは、文楽みたいに補助金をもらって当たり前って奴だな。
公務員根性の奴等を税金で食わせる必要は無い。

456:
20/05/02 21:11:58.09 4tRjCl270.net
好きな事してても『才能』があれば食うには困らないでしょ
食うに困るレベルの才能になんで補助せなあかんのや

457:
20/05/02 21:11:59.56 MBaLjYnb0.net
>>405
保身を考えずに声をあげましょう

458:
20/05/02 21:12:03.56 AMUuy7D50.net
>>280
仕事自体は楽しくてストレスフリーだよ。
でも「好きなことをして食っていく」って発想すること自体が幼稚な気がしてな。

459:
20/05/02 21:12:15.28 KKNpl5Ni0.net
内部留保を取らないから数ヶ月でキツイとか言い出すんじゃね

460:
20/05/02 21:12:24.39 I4EidYaZ0.net
まずはエッセンシャルワーカーの面前でこれを言ってみろよと

461:
20/05/02 21:12:29.62 4YeP0BJ90.net
これまさに職業差別と選民思想だからね
劇作家ってのが普段どういう思想を持っている奴等なのかこいつのこれではっきりわかる

462:スパイダージャーマン(茸) [ニダ]
20/05/02 21:12:46 6JjiPT5J0.net
新型コロナの炙り出し性能は物凄いな

463:キチンシンク(神奈川県) [US]
20/05/02 21:12:47 Kr5H7JYj0.net
人間年取って脳萎縮するどダメだなあ
年の功てのは都合の良い誤魔化しなんだなあ

464:河津落とし(大阪府) [GB]
20/05/02 21:13:26 X7RVp8ol0.net
>「ヨーロッパでは補償されてます」

ヨーロッパって狂言とか歌舞伎はやってるの?
コメディとかミュージカルでなくて

465:ジャンピングカラテキック(光) [AU]
20/05/02 21:13:33 NXkyJtmt0.net
こいつ叩いて良いよな?

466:ラ ケブラーダ(茸) [ニダ]
20/05/02 21:13:44 aXLo1dS+0.net
普段から食えないくせに火事場のどさくさで金要求するとか死んでしまえ

467:トラースキック(兵庫県) [US]
20/05/02 21:14:03 xrJdytxp0.net
誰も叩いてないんじゃないの
妄想やろ

468:32文ロケット砲(茨城県) [US]
20/05/02 21:14:05 kZpDv0k20.net
お願いしんでくれうんこうんこー

469:バックドロップ(東京都) [FI]
20/05/02 21:14:06 z+B4a6850.net
好きなことやって何十億何百億と稼いでる芸能人がいるんだから
そいつらに援助してもらったら良いんじゃないか

470:フルネルソンスープレックス(家) [ニダ]
20/05/02 21:14:07 nc+P/tZN0.net
なんでこんな風に言い過ぎるかなあ?
思っても言わないのが日本人でしょ
在宅長くてストレス発散したかったの?

471:ジャーマンスープレックス(長野県) [JP]
20/05/02 21:14:09 oqY9H+Ho0.net
つうか文化とか言ったら何でも文化になっちまうだろ
刺身にたんぽぽ乗せる文化を機械化するなんて!とか怒るのとどう違うんだろうな

472:膝十字固め(茸) [US]
20/05/02 21:14:15 IQgHcuD80.net
選民である我々を批判するのは才能のない貧乏人のひがみである、とこう仰りたい

食えなくなって滅びてしまえ

473:垂直落下式DDT(茸) [ニダ]
20/05/02 21:14:35 ZIfCWcoU0.net
選民思想と差別意識を丸出しにし過ぎ
乞食するなら下手に出とけよ

474:毒霧(福岡県) [US]
20/05/02 21:14:35 NShXJFvl0.net
劇作家つっても、鴻上、野田秀樹、平田オリザの作ったものは、俺を含めてほとんどの奴ら今までも今後も興味ないと思うんだ
俺は好きではないが、やらかしたクドカンはそれなりにファン居ると思うけど

475:デンジャラスバックドロップ(東京都) [US]
20/05/02 21:14:46 +VdRv6NJ0.net
そもそも、日本の非正規は棄民なんだし、棄民だから悲惨な境遇にいるんだよ
お上から棄てられた存在なんだから、補助金についても影響力なんかあるわけがない
非正規の嫉妬で、演劇に補助金が出ないっていうのは被害妄想だし差別だわな

476:キチンシンク(京都府) [ニダ]
20/05/02 21:14:49 GLsTiMoT0.net
貴族階級なみの目線だな

477:ジャンピングDDT(大阪府) [CA]
20/05/02 21:14:55 YleusUGr0.net
やっぱり芸能人は自分達を特権階級と勘違いしてるんだな。
こいつらは芸能人以外を「一般人」なんて踏んでるくらいだからな。
もうこいつは終わりでいいな。

478:バックドロップ(愛知県) [US]
20/05/02 21:15:08 T1zuGA1D0.net
文化保証が言うほど叩かれてないような
みんな自分のことに精一杯

479:ニールキック(新日本) [ヌコ]
20/05/02 21:15:20 X55Mk0l00.net
弱者叩いてマウント取りながら金寄こせって言ってる偉そうな乞食だからな

480:ダイビングヘッドバット(光) [US]
20/05/02 21:15:20 KkWKxGC40.net
>>326
何が正しくて何が間違いかなんてTPOで簡単に変わるってのに
自分の立場が偉くなることや稼ぎが跳ねることには
見て見ぬふりで
体制に楯突いて被害者ぶっていれば左翼名乗れるって
老害の極みだな

481:河津落とし(東京都) [US]
20/05/02 21:15:26 xLCyvKsP0.net
これもう戰爭だろ

482:ボ ラギノール(やわらか銀行) [ニダ]
20/05/02 21:15:26 27FLi7yV0.net
>>408
下町ロケットの嫌味な敵役は中々良かったな
半沢の小木曽と双璧

483:オリンピック予選スラム(千葉県) [US]
20/05/02 21:15:34 MnnolMnV0.net
ヨーロッパやアメリカでは保証されてるから何なんだよw
アメリカ人が日本や台湾では皆保険が適用されてます、って言ってるようなもんじゃん
他所は他所で必要あれば真似するけど日本じゃ早急の対象じゃないんだよ

484:目潰し(神奈川県) [CN]
20/05/02 21:15:40 O6+1sFx+.net
芸能は河原乞食とか職業差別しまくってるお前らが職業差別!ってギャグかよ(笑)

485:マシンガンチョップ(やわらか銀行) [US]
20/05/02 21:16:01 rgydSasv0.net
>>464
なんかフランスじゃ芸能に金よこせって騒いでるってネットニュースの見出し見たんだが

486:ミラノ作 どどんスズスロウン(コロン諸島) [DE]
20/05/02 21:16:04 PjcpQM41O.net
世の中はほとんどの人が好きじゃない仕事の方が重要でそこで働く人が居ないと皆困るんですよ
アホですかね?
潰れていいよ

487:キングコングラリアット(ジパング) [US]
20/05/02 21:16:10 glW+udbA0.net
〉街のレストランとか職人さんとか、自営業の人は、比較的、「好きなこと」を仕事にしているじゃないかと思います。

この人、圧倒的に人生経験が不足してるんじゃないかな、特殊な世界の中でだけ仕事してるとこうなるんだろうな。

488:ときめきメモリアル(茨城県) [US]
20/05/02 21:16:12 icJ26DOP0.net
>>1
好きなことでそれなりに稼いできた鴻上尚史や平田オリザは
むしろこんな時には「文化補償」のために寄附すべき立場ではないかな?
というか日常的に劇団員から搾取しすぎていると思う

489:キチンシンク(愛知県) [CN]
20/05/02 21:16:15 nm/GM0ho0.net
好きなことを仕事に出来てる人間なんて1割もいねえだろ
大多数の人間は嫌な仕事でもその中から無理矢理やり甲斐を見つけ出して働いてるんだよ

490:クロイツラス(岡山県) [US]
20/05/02 21:16:17 TFE2o9st0.net
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop

491:キャプチュード(群馬県) [US]
20/05/02 21:16:18 t/oK/qjU0.net
別に、好きでもない仕事をしている正社員だっているし、
好きなことを仕事にしている非正規社員だっているだろう。
無駄に敵を増やすようなことを言ってどうするの?

492:フェイスロック(東京都) [CN]
20/05/02 21:16:38 +ufaUH9M0.net
不要不急じゃないけど好きなことだけで飯食いたいんで援助してください
正直に土下座しろよ鴻上尚史

493:ファイヤーバードスプラッシュ(茸) [ニダ]
20/05/02 21:16:38 RXL5b0jW0.net
>>487
単なる世間知らずのこどおじだよ

494:中年'sリフト(大阪府) [ニダ]
20/05/02 21:16:54 oJeLzaRX0.net
なんで上から目線なのこの人

495:頭突き(家) [US]
20/05/02 21:16:57 N94yjnkU0.net
>メンションしてくる人との深い溝を、いったいどうやって埋めたらいいのかと考え込むのです。

そうだなまず一般人が考える身近に触れる芸能芸術とは何かを知るのが良いんじゃないか

496:エルボードロップ(東京都) [BE]
20/05/02 21:17:15 hev13NZk0.net
そもそもそういう仕事って食えないのを覚悟でやるものじゃないのか

497:頭突き(愛知県) [AU]
20/05/02 21:17:25 HLqas+vc0.net
製造業とかの非正規雇用は助成金のおかげで給料出せるんだよな
国からしてみれば、お前らより非正規の方が必要って事だろ

498:マシンガンチョップ(やわらか銀行) [US]
20/05/02 21:17:38 rgydSasv0.net
>>408
篠井さんかっけーな

499:パイルドライバー(新日本) [CA]
20/05/02 21:17:39 3KrydAPO0.net
嫌な仕事でお金稼ぐ側に並べや

500:ヒップアタック(福岡県) [US]
20/05/02 21:17:41 pSmA9+2+0.net
乞食風情が自らを文化とか思い上がりも甚だしい

501:ボ ラギノール(千葉県) [FR]
20/05/02 21:17:59 a0Qt1RBG0.net
>>487
お前は人生経験豊富だからネットで人を叩くんだなw

502:河津落とし(中部地方) [JP]
20/05/02 21:18:06 2gDBealV0.net
>サラリーマンはどうなんでしょうか。どれぐらいの人が自分の仕事が好きで、嫌いなのか、僕には分かりません。
>まして、非正規雇用の人で、自分の仕事が好きな人がどれぐらい、いるのだろうと思います。

これ人見下しているね。こんなのが口にする文化なんて消えても良いよ。
自分の飯の糧は文化で勤め人は隷属?

503:オリンピック予選スラム(コロン諸島) [GB]
20/05/02 21:18:15 9+ZPO15IO.net
お山の大将って言葉がピッタリだな
閉じたせかいで持て囃されて勘違い
ああ恥ずかしい

504:キン肉バスター(埼玉県) [US]
20/05/02 21:18:30 RnFwEz8f0.net
アニメとアイドルはファンに擦り寄ったけど
演劇と芸術はプライド高く距離を置いた
結果大衆が離れてしまった

505:ネックハンギングツリー(日本) [JP]
20/05/02 21:18:39 XEhs4H8s0.net
そもそも劇をやってる連中を芸術家なんて思ったことはないし
まだ漫画家やアニメーターのほうが芸術家 少なくとも日本では
欧米の真似事をやってるだけなのに偉そうに
自分の好きなことを仕事にできてる強者なら弱者じゃないだろ

506:アイアンフィンガーフロムヘル(福岡県) [ニダ]
20/05/02 21:18:42 Ic5QR1D50.net
ドラクエ3便乗から10回クイズまでがピーク
いい夢を見るんだよ

507:キングコングラリアット(ジパング) [US]
20/05/02 21:18:53 glW+udbA0.net
>>493
本当に純粋な気持ちで思ってそうだけど、一般的な感覚からしたら異様だよな。

508:タイガードライバー(千葉県) [CN]
20/05/02 21:19:15 Jni8b0fB0.net
あーこりゃ永久に補償なんてされねえわ
世間にツバ吐いて金よこせは無理

509:エルボードロップ(岩手県) [IN]
20/05/02 21:19:35 lUJxb01X0.net
自費でやれ

510:エクスプロイダー(埼玉県) [US]
20/05/02 21:19:42 mhRkHhQU0.net
>>408
この人何かでおかま役してなかった?

511:垂直落下式DDT(奈良県) [ニダ]
20/05/02 21:19:43 5E+FK6az0.net
普段綺麗事並べてるやつが非正規とか言ってやんの

512:デンジャラスバックドロップ(東京都) [US]
20/05/02 21:19:44 ojcftI0U0.net
麻生「10万円恵んでやるからそれで我慢しろ。」

513:キチンシンク(大阪府) [CA]
20/05/02 21:19:57 bURFW5LN0.net
今回のコロナ禍で分かったこと
日本のエンタメ業界はお金落としてくれるファン、一般人を見下してるクズが多い
普段から国に逆らう俺たちカッコいいしてるくせに我先に補償を叫び始めたのはびっくりした
ジャニーズは嫌いだけど少し見直した

514:ダブルニードロップ(埼玉県) [ヌコ]
20/05/02 21:20:03 ZcfflEcU0.net
文化イコール劇団じゃないよね

515:ドラゴンスリーパー(富山県) [US]
20/05/02 21:20:13 uNsuYDVq0.net
好きな仕事できなくなったら嫌な仕事すればいいじゃない。

516:トペ スイシーダ(奈良県) [ニダ]
20/05/02 21:20:18 Q3KuUupy0.net
なんでこいつらって人気商売なのにこういうマウント取りしちゃうの?

517:アイアンクロー(空) [US]
20/05/02 21:20:19 xnLVX9RU0.net
岡村コースの失言で草

518:ジャンピングDDT(大阪府) [CA]
20/05/02 21:20:24 YleusUGr0.net
「文化」とか言うからバカ丸出しになる。
「興行ビジネスだって立派な職業だ」って言えば良かったのに。
こいつのお陰で、芸能人が鼻持ちならない選民意識の塊だって
世間に知られたのは良かった。

519:ボマイェ(東京都) [CH]
20/05/02 21:20:28 HeJ4+pSg0.net
>>1
このスパのエッセイ、「ドン・キホーテのピアス」好きだったなあ
昔本買って読んでたわ
数年前、何の関係もない話で突然ネトウヨ批判しだしてああこの人もあっちかと思って幻滅したの覚えてるわ

しかしひどい内容だね

520:キン肉バスター(埼玉県) [US]
20/05/02 21:20:33 RnFwEz8f0.net
>>487
お前は好きな仕事してなさそう

521:ラ ケブラーダ(SB-iPhone) [ニダ]
20/05/02 21:21:02 Ce8lAZwI0.net
なぜ自ら敵を作っていくのか
印鑑と同じだよ、もう時代に合っていないし古い
そんなものを無理やり捩じ込もうとすれば綻びは必ず生まれる
もう諦めてジジイやババアの世話して糞尿の始末でもしてろ

522:ボマイェ(SB-iPhone) [US]
20/05/02 21:21:08 JUIlLqTp0.net
コジキに税金は使うな
勝手にしね

523:
20/05/02 21:21:14.44 KC+Ox0r+0.net
別にその辺の劇団なんて潰れたっていいよ
また新しくできるから
民間企業と同じ

524:
20/05/02 21:21:22.56 GFL8BGzG0.net
つかふつうにクラウドファンディングすりゃ良いんじゃね?ニーズがあれば生き残るだろ

525:
20/05/02 21:21:25.21 mpbqXdMn0.net
>>1
自分が好きな事に夢中になってる人は世の中には大勢いるよ
職業関係なくなw 文化だから大事じゃなくて その結果、文化
好きな事をやれる自分を自分自身で支えてる
だが、お前は甘ったれのくそったれだw

526:
20/05/02 21:21:25.56 MBaLjYnb0.net
>>463
本質が見えてくる人と凝り固まってくる人と同じ人でも両方と色々

527:
20/05/02 21:21:37.88 X2+4Zye70.net
芸術家ってのは仕事に優劣をつけられるくらい偉いんですか

528:
20/05/02 21:21:38.85 vKKYXXaG0.net
芸能人とか一般より下
家に連れて来たら親族にばかにされるわ

529:
20/05/02 21:21:41.60 3616gjXd0.net
問題はそこじゃなくて自称文化人の上から目線なんじゃないかなぁ

530:
20/05/02 21:21:47.72 wg455izO0.net
三谷幸喜みたいな言い回しなら敵作らんで済むのにね
ぱよちんはいかんせんストレートすぎてこんな状況じゃ味方からも後ろから撃たれるレベルの発言ばっかだな

531:
20/05/02 21:21:51.38 NRiRxEZV0.net
好きなことを仕事に出来たならその好きなことと心中すればいいんでない?
保障無しで飢え死にしても満足でしょ

532:
20/05/02 21:22:01.92 EeCJ2ec20.net
>>470
まあでも化けの皮が剥がれるのは大歓迎よ
新型コロナウイルスが暴き出す知識人文化人の本性に毎日釘付け

533:デンジャラスバックドロップ(埼玉県) [ニダ]
20/05/02 21:22:14 TcZR+kPO0.net
おみゃーら、鴻上さんが悲しんでるぞ!!

この原稿にトンデモタイトルをつけて流そうとしているようなので、文章をちゃんと読んでと書いたら、
今度は、原稿の前半をカットしたページを作った人がいるようです。
どうして、そこまで、対立と分断を目指すのかなあと悲しくなりました

534:キドクラッチ(やわらか銀行) [MA]
20/05/02 21:22:14 g8Cr8fo+0.net
>>508
べつに文化関係も給付金や融資もちゃんと出てるぞ
職業で分けてるわけじゃないからな
従業員、個人事業者、中小企業の経営者、収入が下がった人は国の支援がある

だから芸能関係でバカで声だけデカい連中が自分たちを助けろとアピールしてるだけ
他の職業と同じってこと

535:ビッグブーツ(SB-Android) [DZ]
20/05/02 21:22:32 ZYdR0FLh0.net
>>485
フランスは、アンテルミタン・デュ・スペクタクルという
フリーの舞台・映画関係者は失業手当がもらえる制度がある。
流石、文化的資本論のブルデューを産んだ国だけはあるという感じ。

536:マシンガンチョップ(やわらか銀行) [US]
20/05/02 21:22:35 rgydSasv0.net
>>510
結構やってる

537:フェイスロック(東京都) [CN]
20/05/02 21:22:36 +ufaUH9M0.net
>>514
何度も淘汰されて入れ替わっても時流に沿って続くのが文化
たかが劇団なんて小さい小さい

538:逆落とし(SB-Android) [US]
20/05/02 21:22:40 HEBg3lJm0.net
保証するなとは言わない優先順位があると言っている
つーが潰すぞ(´・ω・`)

539:フライングニールキック(埼玉県) [GB]
20/05/02 21:22:51 cvexFcwR0.net
 
文化小革命

wwwwwwww
 
 

540:TEKKAMAKI(東京都) [PA]
20/05/02 21:22:57 9/dDfStr0.net
わけが分からんが多分ここに対して言ってるんだろうなw
全員非正規雇用だと思ってんのかな

541:ハイキック(静岡県) [CN]
20/05/02 21:23:27 anvsUlkX0.net
ついこの間迄ウンコ味のカレーがどうこう宣ってた奴に説得力ないわ

542:アンクルホールド(茸) [US]
20/05/02 21:23:32 Nt3HA0vL0.net
文化系の仕事を好きなことをしてる

叩いてる連中を
それ以外をそうではない仕事をしてるという立場と

有利なポディションを作った上で殴ってきてるけど

水物で安定しないリスクはあるけど当たったらデカイ娯楽商売と

堅実で一発逆転は少なくても
公務員とか社会を円滑に回すために必要不可欠なものの保障が同じなわけがないわな

銀行がなかなか金を貸してくれないとかそういうリスクを含めてあなたはその職業をえらんだわけでさ

543:かかと落とし(埼玉県) [KR]
20/05/02 21:23:34 rE6j8E7V0.net
モノによっては保障するべきだけど、芸能人はまず対象から外すべきやな
なくても困らん

544:ドラゴンスリーパー(神奈川県) [CN]
20/05/02 21:23:35 Dg+uC1C/0.net
次回作
「文化保証を叩く奴は、好きなことを仕事にできていない非正規」
近日公開!

545:フランケンシュタイナー(静岡県) [GB]
20/05/02 21:23:46 J17wr9sx0.net
オールナイトニッポンのディスナーやってた時ドラクエ?の歌うたった人だから尊敬してる

546:オリンピック予選スラム(愛知県) [US]
20/05/02 21:24:08 vdI35C9x0.net
でも普段から映画や演劇とか補助金出てなかったっけ?

547:栓抜き攻撃(千葉県) [CN]
20/05/02 21:24:17 VNlH9z730.net
【レス抽出】
対象スレ:劇作家 鴻上尚史「文化保証を叩く奴は、好きなことを仕事にできていない非正規」
キーワード:究極の選択
検索方法:マルチワード(AND)



抽出レス数:0

あ、そう

548:スリーパーホールド(静岡県) [RU]
20/05/02 21:24:22 SFMxV9UO0.net
>>401
パヨクデモもそうだけど主張したくて言ったんだから取り上げない方がこいつらに対する侮辱なのにねえ

549:ファルコンアロー(北海道) [AR]
20/05/02 21:24:30 +oX970pI0.net
今後こんな奴らに金落とさないようにしようぜ

550:垂直落下式DDT(たこやき) [ニダ]
20/05/02 21:24:36 U57qYX5j0.net
なんで非正規が出てくるのか謎 正社員は皆好きな仕事だと思ってるのかな

551:
20/05/02 21:24:40.50 YB/FgqvT0.net
かわいそうにこいつらその補償がどこから出てるのか分かってないんだろうな

552:
20/05/02 21:24:41.13 YHIwft+10.net
鴻上ってこんなにバカだとは思わなかった。
ネット初心者みたいに発狂して喚いてるし。

553:
20/05/02 21:24:47.05 2gDBealV0.net
要約すると、「俺に保証するなと言っているのはゲージュツに縁のない嫌々仕事させられている非正規の貧乏人。」

554:
20/05/02 21:24:52.15 mVyEk/C90.net
>>515
それな

555:
20/05/02 21:24:54.34 wkRQGJD10.net
役者バカというか、その分野のスキルだけでくってきた人間がいざ社会にでから滅茶苦茶世間知らずだったって話だよな

556:
20/05/02 21:25:07.06 MBaLjYnb0.net
>>487
経験は普通の人より多いんだろうけどやはりごく普通の人からは乖離してるよね。>>487

557:
20/05/02 21:25:21.60 9M1Df9JV0.net
ID:7hB4xUCo0
鴻上尚史のツイッター見たら
毎日いくつもキチガイ左翼論客とかキチガイ左翼の嘘記事リツイートがわんさか
お察しって感じ
そう言えば先週話題になった
松尾貴史やラサール石井も見事に同じように
キチガイ左翼が作りだしてるデマ記事やデマツイートを毎日何十件とリツイート繰り返してる
どんだけ暇なんだよとw

558:
20/05/02 21:25:25.04 vKKYXXaG0.net
人前で仮装してなりきったり大声出したり馬鹿しかやれんなあとおもう

559:
20/05/02 21:25:27.48 glW+udbA0.net
>>520
そうだが?別に好きでもないが嫌いでもない。
好きなことは趣味でやりたいから求めてもないし、他人がそうだからといって馬鹿にする気もない。

560:
20/05/02 21:25:29.86 sNt8wyCl0.net
朝鮮人のバカ左翼脚本家ね

561:
20/05/02 21:25:32.77 WRliARU60.net
>>1
坂本龍一の「たかが電気」の呪いで
インフラ関係者からのヘイトが高いんじゃないの

562:
20/05/02 21:25:39.62 yv9i1EKu0.net
なんでこんな異常な偏見をもった考え方になったんだろ?
作家とか芸能人って歪んだ思想の持ち主が多すぎないか?
最近目立つというか。

563:
20/05/02 21:25:42.82 426tFHkb0.net
娯楽より生活優先なのよ
君らの相手は余裕のある時にするよ

564:
20/05/02 21:25:44.39 cXkdoOj80.net
よしわかった
芸能関係に優先して補助金出せばいいんだな

565:
20/05/02 21:25:52.77 4OAbE6L/0.net
そもそも劇団員なんて非正規のフリーターばっかなのにこんな事言っていいのか

566:
20/05/02 21:26:18.78 TpXLyg+/0.net
文化なんかいらんのよ
あと男女も完全に分離しようぜ
人間は巨大化して戦ってればそれでいい

567:
20/05/02 21:26:20.26 GFL8BGzG0.net
>>551
こいつら身分制度が大好きだから。

568:
20/05/02 21:26:28.57 BlTOep990.net
おまえは そこで かわいてゆけ

569:
20/05/02 21:26:29.02 Kv7tIaKz0.net
これは荒れるわ
常に他を見下しているのが伝わってくる

570:
20/05/02 21:26:30.87 mVyEk/C90.net
>>521
コロナの世界で生きていくためには
演劇ネット配信して金取ってく方法に変わるしかないじゃない

571:
20/05/02 21:26:30.28 IvhQgiuy0.net
風俗嬢には払ってほしくない
劇作家にも払ってほしくない

572:
20/05/02 21:26:52.47 pIXzg43z0.net
こんな人間の屑は死刑にしろ

573:
20/05/02 21:26:53.89 YZHY20U30.net
河原の乞食がなんか言ってる
おい踊ってみろ
石ぐらいなら投げてやる

574:
20/05/02 21:27:11.06 g8Cr8fo+0.net
>>550
見下してるんだろ
演劇関係なんて大半が食えなくて趣味みたいなもんだからな
自分は勝ち組と

575:
20/05/02 21:27:14.89 IMAKCpQ60.net
>>378
何だろう
裏方と演者の差にも見える
矢面に立つことの矜持なり覚悟というべきか
ホリプロの会長もクレクレほざいてるけど
世間一般に事務所のお偉方を文化芸術の当事者とする認識は無いからな

576:
20/05/02 21:27:18.34 VLv67d/i0.net
しれっと岡村よりひどい事言ってるな

577:
20/05/02 21:27:23.40 8F6dtwgf0.net
自分の業界を助けろってのは分かるけどさ、それを批判する人は許さん、底辺だってのは違うだろ

578:
20/05/02 21:27:26.94 BqAUqKUf0.net
こいつは好きな事をしているはずなのに文句だらけでワロタw

579:キチンシンク(京都府) [ニダ]
20/05/02 21:27:31 GLsTiMoT0.net
芝居なんてお坊ちゃんの遊びですよ
国の補助なんて一切要らないです

580:足4の字固め(鹿児島県) [US]
20/05/02 21:27:44 x0Yi1mLv0.net
芸能文化補償優遇するくらいなら、食文化(農業)補償した方がまし。
おまえら補償したところで腹は膨れん。
本音は文化を補償しろではなく、自称文化人の自分達に金ばら撒けってことやろ。
文化を守るだけなら、映像や文章を保全して残せばいい。
おまえらが路頭に迷っても、代わりは出てくるさ。

581:ニールキック(茸) [JP]
20/05/02 21:27:49 Vfx//Oax0.net
はいはい
才能のある方々はがんばって好きなことで生活してくださいな
仕事に出来てるんだから補助金はいらないよね

582:シューティングスタープレス(図書館の中の街) [DE]
20/05/02 21:27:59 koyy+eCU0.net
鼻持ちならないクソ野郎だな
税金で食わせてもらおうとすんじゃねーよ

583:32文ロケット砲(東京都) [CN]
20/05/02 21:28:00 S9897vPF0.net
スレタイは少し飛躍だろ
リーマンの仕事ってつまらないよね、非正規なら尚更だろってことだろ

584:ニールキック(神奈川県) [US]
20/05/02 21:28:00 gh3yn2IQ0.net
劇団、とくに知名度の低い劇団を「文化」と世間が認識してるかどうか調べてみりゃいいのにな

そこからずれてるから論議がかみ合うわけがない

585:毒霧(ジパング) [IT]
20/05/02 21:28:14 iZaGmAkp0.net
図星スレw

586:ストレッチプラム(長野県) [ニダ]
20/05/02 21:28:39 +HXUGbDd0.net
>>1
すごい偏見と差別意識
特権階級かよ

587:断崖式ニードロップ(ジパング) [IN]
20/05/02 21:28:56 sOKqEkHb0.net
好きな事が音楽や演劇ならタダ働きでも満足だろう頑張れ

588:キチンシンク(京都府) [ニダ]
20/05/02 21:29:26 GLsTiMoT0.net
好きな事をやれてるなら
その矜持でもって他の人を助けてあげて
って言えると思う

589:ミドルキック(宮城県) [RU]
20/05/02 21:29:32 UmOirSMJ0.net
本人スレタイ速報つってるけど、具体的に非正規って言った時点でアカンやろ
社会的弱者だの底辺だの言っとけば大半は自分のことじゃねーなって思ってくれるのに

590:ストレッチプラム(長野県) [ニダ]
20/05/02 21:29:36 +HXUGbDd0.net
>>582
平時から文化庁の補助金にむらがるハエだよ

591:フルネルソンスープレックス(山形県) [CA]
20/05/02 21:29:37 s5fIx37D0.net
全国民とは言わなくとも、国民の7割は敵に回した。
民主主義の多数決の論理で言うなら、さっさと潰れろと結論された。

592:膝靭帯固め(茸) [ニダ]
20/05/02 21:29:44 tfxhhvc90.net
>>27
よく言うよな
タコクデハー
じゃあそうなるように自分が国を動かす人物になれば良いのにね

593:パイルドライバー(家) [JP]
20/05/02 21:29:56 ApqIqoBq0.net
河原乞食言われてるのが効きまくってるのか
むしろ売れてるやつが財団作って自分のコミュニティたる『文化』を守るのがスジだしな

594:オリンピック予選スラム(ジパング) [PR]
20/05/02 21:29:59 k8LhULDY0.net
それ、あれが文化?
へーー

595:ジャーマンスープレックス(熊本県) [US]
20/05/02 21:30:08 lJ7w3jY00.net
>>566
やっくでかるちゃ

596:ニールキック(兵庫県) [US]
20/05/02 21:30:26 MBaLjYnb0.net
>>535詳しいですね。
でも日本には無理して庇護しなくても受け継いでいる文化がありますよね。

597:ミッドナイトエクスプレス(ジパング) [CN]
20/05/02 21:30:41 pIXzg43z0.net
正直俺は発狂してるわ
こんなに頭に来てるの生まれて初めてだわ

598:エルボーバット(福岡県) [US]
20/05/02 21:30:44 9ffah9xu0.net
好き嫌いより楽な仕事してるやつのほうが勝ちと思うけどなw

599:パイルドライバー(家) [JP]
20/05/02 21:31:02 ApqIqoBq0.net
まだ親の金でラッパーしてる連中の方がマシ

600:ドラゴンスリーパー(東京都) [RU]
20/05/02 21:31:15 eGSWSyLM0.net
演劇はヨーロッパの伝統文化だからヨーロッパで保護されているだけだろ

日本は歌舞伎や能が伝統文化として保護されているけど
ヨーロッパで歌舞伎や能が保護されてたらおかしいやん

601:
20/05/02 21:31:43.11 k8LhULDY0.net
文化?
とこが?

602:
20/05/02 21:31:46.79 vKKYXXaG0.net
財団、基金を自分らで作るべき
ただ芸能に行く人はそういう能力がない

603:
20/05/02 21:31:54.12 GeBjKasY0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

604:
20/05/02 21:31:59.00 G1jf8wJ80.net
景気がいい時に社会貢献してないからこういう時に助けを乞うと叩かれるんだよ
仕事が好きとか嫌いとか関係ない

605:
20/05/02 21:32:04.64 skcgETV40.net
昔は河原乞食などと呼ばれてて
エンターテイメントへのリスペクトなんて
日本人には元々無いんよ。
欧米ではそこんとこ凄いからね。

606:
20/05/02 21:32:05.20 S9897vPF0.net
第一志望の業界や会社に入って、その中で好きな職種に付けてそれが理想通りの確率なんて超少ないだろ
派遣やバイトなら言わずもがな

607:
20/05/02 21:32:09.55 TEIu70090.net
何であれ、自分に関係ない者を国や自治体が助けるのは気に喰わない。
了見の狭い糞バカばかりだな。

608:
20/05/02 21:32:20.31 eC5qt7+90.net
>>580
お肉券のほうがいいわな。演劇券でも陳情に行ったらいいのに。農家はちゃんと政治やっとるで。

609:
20/05/02 21:33:08.18 A8LTfSfW0.net
普段は好き放題ウハウハしておいてそれはないだろ
何年か業績悪くても維持できる程度貯めてない奴が悪い

610:
20/05/02 21:33:10.26 HcAX9S1J0.net
 
有事に要らないだけじゃなくて
平時にも必要ない存在だと
バレちゃった人たち

611:
20/05/02 21:33:10.33 O/2dDbKj0.net
好きな事して経済破綻してるなら仕事になってねえだろアホ

612:
20/05/02 21:33:15.42 xnLVX9RU0.net
とりあえず大槻ケンヂに殴ってもらえ

613:
20/05/02 21:33:19.60 9pZFZa6P0.net
蓮舫『高卒(笑)ww』

614:
20/05/02 21:33:34.36 426tFHkb0.net
好きな事やってるから他に手を差し伸べてくれなら聞こえも良いのに
好きな事続けるために支援しろって
夢見がちなバンドマンくらい駄目なやつじゃねーか

615:
20/05/02 21:33:42.76 2gDBealV0.net
>>597
好きでも嫌いでも職務・職責を果たしている人を侮辱している。
自分の職業だけが高尚で職人や調理人を出汁に使っているだけ。

616:
20/05/02 21:33:56.42 20slFrRT0.net
「俺たちを批判するのは非正規雇用」
とレッテル張って何か得があるのか

617:トペ スイシーダ(神奈川県) [US]
20/05/02 21:34:45 Jvant3yL0.net
>>605
コロナで人を死なせまくってる欧米の感性は悪しきものだからなあ
それも欧米の欠点だね
日本を見習わないと

618:ドラゴンスープレックス(愛媛県) [US]
20/05/02 21:34:52 55hp6uXX0.net
ぶっちゃけもう朝鮮業界には補償しないってことなんじゃないのかなあ?パチンコとかも含めて

619:オリンピック予選スラム(ジパング) [PR]
20/05/02 21:34:56 k8LhULDY0.net
ああ、鴻上は社会にツバ吐いてるのに泣きつく、
そういう人間にイラッと来てんだな

他の演劇人が言うなら、まだしも

620:ミラノ作 どどんスズスロウン(埼玉県) [TW]
20/05/02 21:35:07 zXU/6C/S0.net
ワロタ 何が言いたいんやこいつ

621:河津落とし(東京都) [FR]
20/05/02 21:35:31 t5EwVShb0.net
>>616
5chの煽りと大差無えよな

622:ドラゴンスクリュー(光) [GB]
20/05/02 21:35:35 IMAKCpQ60.net
>>435
流行り廃りを超えて示せるものが無い
商売止まりだらけなんだろう
それを弁えてるかどうかで俺らは篩にかければいい

623:32文ロケット砲(東京都) [CN]
20/05/02 21:35:44 S9897vPF0.net
宇多田ヒカルの歌の歌詞にもあるよね
サラリーマン、公務員蔑視の歌、つまらないけどいいじゃないみたいな

624:ニールキック(埼玉県) [US]
20/05/02 21:35:44 D0uoAKwh0.net
劇団ひとりはラジオで「芸人とかミュージシャンは好きでこの仕事をやってるから
国から保障を受けるのは違う」とか言ってたな

625:閃光妖術(千葉県) [JP]
20/05/02 21:35:46 20slFrRT0.net
そろそろ自覚した方がいいよ
あなたたちは旧世代でもはや淘汰されていく側だということを
農家が人手不足だってよ行ってきな

626:稲妻レッグラリアット(大阪府) [US]
20/05/02 21:35:52 IOwXkdz20.net
優先順位

627:目潰し(愛知県) [ニダ]
20/05/02 21:35:54 IHn1OoIc0.net
民主党政権当時内閣参与だった平田オリザの「コンクリートから人へ」の号令の元零細土建業者を倒産に追い込み年間3万人の自殺者をだした 因果は巡るなオイ

628:ニールキック(茸) [JP]
20/05/02 21:35:58 Vfx//Oax0.net
>>605
反社のシノギから始まり未だに繋がりが断ち切れてないもん
そりゃリスペクトされないわ

629:ランサルセ(コロン諸島) [US]
20/05/02 21:36:04 msH6dGNYO.net
>>616
なんかパヨクみたいだよね

630:栓抜き攻撃(ジパング) [JP]
20/05/02 21:36:09 YiTza/Vo0.net
アルバイトでもしろよ古事記

631:ニールキック(大阪府) [RU]
20/05/02 21:36:36 GFL8BGzG0.net
アリとキリギリスの現代版として芸能人と庶民を演ってみたらどうだろうか?
冬の到来は疫病の流行に置き換えてさ

632:シャイニングウィザード(兵庫県) [FR]
20/05/02 21:36:39 TEAWN7C00.net
本当分断が好きだなぁ

633:キチンシンク(東京都) [US]
20/05/02 21:36:49 AMUuy7D50.net
今エンタメ業界で「補償しろ」とか声上げてるのは平素から食っていくのがやっとの業界最底辺層だからな。
これを機に真っ当な仕事につくのが一番じゃないか。

バブル期に裾野を拡げすぎたこの業界の再編に絶好の機会だと思う。

634:オリンピック予選スラム(埼玉県) [CN]
20/05/02 21:36:55 HfGa2sGu0.net
完全にあかんわ、この言い草

635:ムーンサルトプレス(SB-Android) [US]
20/05/02 21:36:57 vKKYXXaG0.net
高卒に非正規雇用の票は要りません  立民主党

636:シャイニングウィザード(兵庫県) [FR]
20/05/02 21:37:44 TEAWN7C00.net
TBS赤坂actシアター
3月19日~24日 劇団新感線の舞台公演
劇場運営→TBS
エグゼクティブプロデューサー→藤島ジュリーK(ジャニーズ社長)

これは完全セーフだけど
椎名林檎や昭恵外出、宝塚はアウトなんよw

637:目潰し(愛知県) [ニダ]
20/05/02 21:37:48 IHn1OoIc0.net
劇団なんか片っ端からつぶれてしまえ

638:ラダームーンサルト(愛知県) [GB]
20/05/02 21:38:16 uE/6AYQ80.net
普段は表現の自由を振り回し当局を詰り罵倒するだけの芸術関係の基地害どもが
困ったときだけかわいそうな国民ヅラかよ。

恥をしれ。

639:河津落とし(中部地方) [JP]
20/05/02 21:38:19 2gDBealV0.net
>>635
陰気臭い階級意識が左翼の本質なんだろうね。

640:バーニングハンマー(神奈川県) [IT]
20/05/02 21:38:20 5Xmd5iWY0.net
これは非正規が黙ってませんわ
でもフェミと違って大した抗議しなさそうだな

641:垂直落下式DDT(高知県) [ニダ]
20/05/02 21:38:21 vb02hQ6m0.net
>>580
ほんまそれ
飲食産業軒並みダウンで漁師も魚獲っても市場で売れない、燃料の無駄だからって漁に出られなくなった
こんな河原乞食どもに出す金があるならまず一次産業を救う為に使うべき

642:チキンウィングフェースロック(dion軍) [US]
20/05/02 21:38:23 QxPkVLBG0.net
一般大衆から演劇を無くすなとか声が起こらないのが答え、好きな事やって都合が悪くなったら皆さん助けてぇーって言われて助ける馬鹿はいませんよ。

643:膝十字固め(静岡県) [US]
20/05/02 21:38:42 9UrJq/OJ0.net
鴻上はTwitterで誰もRTすらしてない2NNの記事RTしてさらに反論までしてたけどさ
記事読んだ上でおかしいと思ってるやつの方が多いだろ常考

644:トペ スイシーダ(光) [US]
20/05/02 21:38:45 j8xTllA10.net
岡村の発言のどこが女性蔑視なのかさっぱりわからないが、この発言はやりたくない仕事してる人や非正規を明らかに蔑視してる

645:魔神風車固め(神奈川県) [CH]
20/05/02 21:38:50 Rf4fWHoj0.net
災対の裏情報が公務員スレたってるw
都の職員だけで28名感染したってww
隠してるwwwwwww

646:膝靭帯固め(家) [GB]
20/05/02 21:39:07 YIGmHeDS0.net
決めつけ、思い込みが激し過ぎるだろ… 

647:かかと落とし(岩手県) [BE]
20/05/02 21:39:13 LWzBie120.net
公務員だけど叩いてるよ

648:テキサスクローバーホールド(茸) [US]
20/05/02 21:39:25 IuZWga7G0.net
俺たちは文化や芸術を守ってるんだ!だから補償しろ!

という言い方をするからはあ?って思うわけで
率直に「困ってるんです助けてください」と言えば良いのだ

649:32文ロケット砲(家) [US]
20/05/02 21:39:55 HZz9MFGv0.net
演劇が空腹や暑さ寒さをしのげるのか?

650:膝靭帯固め(東京都) [JP]
20/05/02 21:40:03 zSGTYzry0.net
まあ苦しい時に面倒見てくれるパトロンがついてない芸術家(笑)という時点で程度が知れてる

651:閃光妖術(広島県) [GB]
20/05/02 21:40:03 SMEvEoBN0.net
こういう時の発言で人間の本質出るよな

652:リバースネックブリーカー(東京都) [CZ]
20/05/02 21:40:07 ynS/ePOU0.net
コロナで分かったがパヨとかチョンは上から乞食しか居ないんだな

653:キチンシンク(広島県) [US]
20/05/02 21:40:17 286hq0lC0.net
他業種と比べて特別な補償を受けたいって言ってるんじゃ無いなら別にどうでも良いけどな

654:ウエスタンラリアット(静岡県) [US]
20/05/02 21:40:20 0lZ/Bn6k0.net
上の方で止めちゃったからね。

655:ナガタロックII(たこやき) [GB]
20/05/02 21:40:21 ql+XZypk0.net
小池都知事無能
吉村府知事無能
大村県知事有能

■都道府県人口と今日の感染者数

01 東京都 1384 万人 160人
02 神奈川 *918 万人 36人
03 大阪府 *882 万人 17人
04 愛知県 *754 万人 0人
05 埼玉県 *732 万人 4人
06 千葉県 *627 万人 7人
07 兵庫県 *548 万人 4人
08 北海道 *528 万人 33人
09 福岡県 *511 万人 3人

656:目潰し(愛知県) [ニダ]
20/05/02 21:41:04 IHn1OoIc0.net
苦しいから助けてくださいと素直に土下座できねぇのかこいつらは

657:ムーンサルトプレス(コロン諸島) [JP]
20/05/02 21:41:24 7K/8JE+nO.net
完全にいっちゃダメな奴じゃん…

658:サッカーボールキック(東京都) [US]
20/05/02 21:41:37 UX3zd62y0.net
それで飯食えないなら道楽でしかないだろに、、、

659:閃光妖術(千葉県) [JP]
20/05/02 21:41:37 20slFrRT0.net
>>647
な、むしろ正規雇用でサラリー決まってる人間の方がカチンとくると思うわ

660:スターダストプレス(神奈川県) [ヌコ]
20/05/02 21:41:58 nb7EgKfS0.net
全文読むとまあ言いたいことはわからんでもないが
それでも非正規云々は完全に余計だな
これじゃ好きな仕事できてない非正規の底辺がやっかむんじゃねーよとでも言いたげに見えてくる

661:32文ロケット砲(ジパング) [SE]
20/05/02 21:42:07 MNICsjas0.net
なんで決め付けてんの

662:ファイヤーバードスプラッシュ(東京都) [US]
20/05/02 21:42:34 7rP7h30x0.net
>>1
要するにベーシックインカムしろってことやなw
一億総乞食なら誰も文句言わんやろw

663:ムーンサルトプレス(SB-Android) [US]
20/05/02 21:42:39 vKKYXXaG0.net
おおたけしのぶも凄いパヨチン
劇で痴態さらしてばかか

664:フランケンシュタイナー(茸) [US]
20/05/02 21:43:00 UOjeb36s0.net
クールジャパン()を持て囃す糞みたいな番組の司会も好きでやってるのか
糞が喋ったとしか思えんな

665:32文ロケット砲(北海道) [US]
20/05/02 21:43:09 9pZFZa6P0.net
偉そうな乞食だな
知らんよ

666:河津落とし(中部地方) [JP]
20/05/02 21:43:09 2gDBealV0.net
>>659
サラリーマンは好きでもない仕事やらされているから俺たちに反感持っているんだって言ってるからね。

667:膝十字固め(新日本) [AU]
20/05/02 21:43:12 SnXFPK3L0.net
飲食店と一緒にするなよ
生産性ない分野のくせに町の飲食店オーナーが聞いたら怒るぞ

668:16文キック(大阪府) [ニダ]
20/05/02 21:43:16 eC5qt7+90.net
和牛券をバカにした時点で負けてたんだよ。あれは自分たちも助かるチャンスだったのに。

669:目潰し(愛知県) [ニダ]
20/05/02 21:43:22 klkjraj+0.net
文化とはなんぞや(´・ω・`)

670:アイアンフィンガーフロムヘル(茨城県) [GB]
20/05/02 21:43:47 4+IKQKLP0.net
いやあ、三谷幸喜とえらい差だな

671:ラダームーンサルト(愛知県) [GB]
20/05/02 21:44:00 uE/6AYQ80.net
やーねー ジジイのシット 堅気さんを妬んでいるだけジャンよ。 恥ずかしい。

672:閃光妖術(千葉県) [JP]
20/05/02 21:44:19 20slFrRT0.net
>>666
そういう事じゃないのにね
そんなズレた感性を持ってる人の創作ときくとなおさら価値を感じなくなる

673:デンジャラスバックドロップ(光) [IN]
20/05/02 21:44:19 gJpcApPF0.net
非正規ヘイトだな

674:ダイビングヘッドバット(ジパング) [CN]
20/05/02 21:44:30 9qF9Ku0y0.net
マジかー😽

675:テキサスクローバーホールド(茨城県) [DE]
20/05/02 21:44:32 1/9KuS+w0.net
言ってみれば、たかが文化です。たかが文化のためになぜ命を危険に晒されなければいけないのでしょうか?
たかが文化のために、この美しい日本、そして、国の未来である子供の命を、危険に晒すようなことをすべきではありません

676:キチンシンク(愛知県) [CN]
20/05/02 21:44:38 nm/GM0ho0.net
演劇を助けても別にいいと思ってたがこの発言でキレた
やっぱ要らねーわ

677:断崖式ニードロップ(秋) [ニダ]
20/05/02 21:44:42 o4+VcqHC0.net
こんな連中纏めて居なくなっても困らんし 景気良くなれば、また違うの湧いて出てくるわ
仮に出て来なくても需要無いから出て来ないだけで何も問題ない

678:トペ スイシーダ(神奈川県) [US]
20/05/02 21:44:55 Jvant3yL0.net
そもそも金にもならんしかも別に国民が貴重に思ってもいない欧米まがいの糞芸で
文化を名乗るなよド恥ずかしい
私たちはどーでもいいから漫画や将棋を保護してやってくれと言えよw

679:ドラゴンスクリュー(大阪府) [JP]
20/05/02 21:45:13 7i4imbfr0.net
的外れにも程がある
今は命に直結する仕事を支援するのが最優先でそういう意味ではお前らは最後というだけの話なのに冷たいだの貧しいだのなんなの本当
一応有名人でファンを抱えてる人も一握りながらいるんだからそういう人は寄付しろとまでは言わないまでもせめてみんなを元気付けるメッセージとか出せないわけ?

680:スターダストプレス(神奈川県) [ヌコ]
20/05/02 21:45:17 nb7EgKfS0.net
>>666
これな、なんでわざわざこの状況で敵を作るようなこと言っちゃうのかねえ

681:ラダームーンサルト(愛知県) [GB]
20/05/02 21:45:23 uE/6AYQ80.net
>>373
山下洋輔とか?

682:ミッドナイトエクスプレス(ジパング) [CN]
20/05/02 21:45:40 pIXzg43z0.net
まじで一線超えたわ
こいつら殺されても仕方ないわ

683:ニールキック(兵庫県) [US]
20/05/02 21:45:45 MBaLjYnb0.net
>>607
演劇や芸術で飯食ってんならそれで飯食えよ。不要不急の職だっていう人が多いんだよね。
水商売とか虚業の一つだから甘い汁も吸ってきたしそれは覚悟の上だと思う。

684:垂直落下式DDT(たこやき) [ニダ]
20/05/02 21:45:49 U57qYX5j0.net
非正規は手取りが少ないから文化に疎いから叩いてると思ってるのか なるほど偏見だ

685:リバースパワースラム(埼玉県) [US]
20/05/02 21:46:07 vqwpzqjb0.net
もともと、売れてねえ役者や劇団関係者の大部分は
パトロンてか、演劇狂いのバカガキのために土地売ったりする親を食い物にしたり
お金持ちアマチュアを接待的に使ったりだぜ
(TV系も似たようなもんだが色々違うので面倒くさいから割愛)

大部分の売れねえ役者なんて、風俗業か土方とかやってるわけでさ。そっちが本業。
元の姉さん兄さんがやってる会社や店でね。んである程度の年齢になるとそういうのやりだす

そういう構造が壊れると怖いって言う話ならともかく、「文化」とか「それしかない」的な言い方すんなよ
アマチュアからのお布施やチケットノルマの強制で食ってるくせにさあ
上から目線で言うんじゃねえよ。

686:フライングニールキック(愛知県) [US]
20/05/02 21:46:16 yaICDX6I0.net
>>655
知事関係なし、住んでる奴らの民度

687:ドラゴンスクリュー(新潟県) [KR]
20/05/02 21:46:17 wV0LY89/0.net
好きなことを仕事にしてるのに、金をむしるなよ

688:バックドロップ(大阪府) [IT]
20/05/02 21:46:37 Fv1G+8f40.net
的確だな
充実したしてるやつが他人の悪口ばっかり言ってるわけない

689:チキンウィングフェースロック(神奈川県) [US]
20/05/02 21:46:47 UaNbM1EX0.net
好きなことを仕事にしている人が羨ましいのではなくて不公平だからだろ。頭悪すぎだわ。

690:トペ スイシーダ(神奈川県) [US]
20/05/02 21:47:04 Jvant3yL0.net
何の魅力もなく身内にチケット配りまくらなきゃやっていけない糞芸なんぞより
ぶっちゃけAKBのがよっぽど文化だわw

691:キングコングラリアット(東京都) [FR]
20/05/02 21:47:06 jkWswixK0.net
国を否定するなら、物乞いするなよ!

692:チェーン攻撃(埼玉県) [AR]
20/05/02 21:47:12 1H5FunhV0.net
高卒の非正規は負け組みw

693:垂直落下式DDT(神奈川県) [US]
20/05/02 21:47:35 rM3LXk4t0.net
文化、芸術の優先順位なんて衣食住の後だろ?
演劇関係者もコロナが終息するまで非正規の副業で食いつないでろよ

694:ジャストフェイスロック(コロン諸島) [US]
20/05/02 21:47:58 loVrrnEQO.net
鴻上ってつまらん作品ばっかだけど、今回のが一番注目されたんじゃない?
コロナ便乗でようやく一花咲かせられたな、がんばったよ

695:垂直落下式DDT(福岡県) [US]
20/05/02 21:47:59 VmBRB5DI0.net
すげえ! 敵を増やしてる!

696:トペ スイシーダ(神奈川県) [US]
20/05/02 21:48:31 Jvant3yL0.net
多くの人に殺意もたれてもしょうがないほどの糞意見
闇討ちに気をつけてなw

697:ラダームーンサルト(愛知県) [GB]
20/05/02 21:48:34 uE/6AYQ80.net
>>432
これ。 押し売りしなければ認めてもらえないような粗末な芸を振りかざして
文化を守れとは恐れ入るわ。 本物には自然と人が寄ってくる。

人が寄らずとも貫くのが職人や芸術家。 
死後に評価の高まった非業の芸術家ならいくらでもいた。

大声で喚いているのはまがいもの。

698:パイルドライバー(新日本) [ヌコ]
20/05/02 21:48:44 GHLKJ/480.net
サラっと非正規ディスってて草
劇作家のくせに読み手がどう受け取るかも読み取れないのか
もしくは分かっててディスってんのか
どっちにせよめちゃくちゃ性格悪いな

699:雪崩式ブレーンバスター(東京都) [JP]
20/05/02 21:49:11 cT89s4Ln0.net
好きなことやってんだから他人に頼るな

700:ムーンサルトプレス(茸) [CA]
20/05/02 21:49:17 yHBtYEyz0.net
補償?www

701:ローリングソバット(東京都) [US]
20/05/02 21:49:24 PokwlF/Y0.net
守る価値のない作品しかない時点でまけー

702:テキサスクローバーホールド(茸) [US]
20/05/02 21:49:33 IuZWga7G0.net
好きな仕事に就いて食えてるなら良いが
食えなくなったら国に金よこせじゃダサすぎるだろ

703:ムーンサルトプレス(SB-Android) [US]
20/05/02 21:49:49 vKKYXXaG0.net
高卒や大卒非正規雇用の票は要りません 立民主党

704:足4の字固め(東京都) [US]
20/05/02 21:49:58 ysc5QPrS0.net
これ以上ないってレベルのブサイクで草
こんな顔に生まれたら歪むんだな

705:
20/05/02 21:50:01.50 UzW8a+vf0.net
団塊サヨクの巣窟
朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど
若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている

上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう
特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!

↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!

月刊FACTA2月号によると、昨年11月の朝日新聞販売部数は663万部で前年同月比40万部減。全国の日刊紙の販売部数減少分75万部のうち
朝日だけで半分以上を占めている。特に東京本社管内だけで27万部減。江東区、江戸川区、中央区などで販売店の廃業が続出とのこと。

706:
20/05/02 21:50:03.84 kbOA8YoG0.net
>>1
んー、自分の仕事を好きな人がどのぐらいいるか分からないと言いながらこういう結論にするのは、筋が通っていないように思うな

707:
20/05/02 21:50:15.46 Jvant3yL0.net
>>693
伝統文化ならまだ良い。
こいつらの芸なんぞこの世から無くなっても何の損失でもないし日本にとってどーでもいいw
代わりは後からいくらでも沸いてくるし

708:
20/05/02 21:50:22.08 Nt3HA0vL0.net
好きなことをしてるからではなく
劇団って職業が
必要だと思わないからみんな金やんなくていいよって思ってるんやで
緊急時は医療とか社会に不可欠なインフラに金は中力すべきで
悪いが君たちの優先度は下の下なんや
スディーブンキングの引用も的外れ
今回の件でじゃ芸能人になるのはリスクが高いから止めようって
劇団員になるのをやめよう
そして文化が滅びると本気でおもうのかい?
思ってないだろう?
そうならないと我々もわかってるし
よしんばそうなっても構わないとおもってるんや

709:
20/05/02 21:50:28.45 uE/6AYQ80.net
>>512 いいぞ、もっと言ってやれ。(嗤えるわ)

710:
20/05/02 21:50:40.93 ZnWPh0XZ0.net
無能
コネ
ゴリ押し
マネロン
ステマ
ほんと日本のお遊戯会レベルの芸能しねよ

711:ナガタロックII(東京都) [US]
20/05/02 21:50:57 IFplR9fg0.net
さすがにこの言い草は叩かれるべき

712:かかと落とし(茸) [US]
20/05/02 21:51:02 8ld/J33g0.net
文化ですと!

それでは日本が世界に誇る
いや他国民が熱烈に憧れる日本文化
AVへも保証しろだと!!

713:閃光妖術(千葉県) [JP]
20/05/02 21:51:10 20slFrRT0.net
>>685
本質はこれだろ

714:ムーンサルトプレス(茸) [CA]
20/05/02 21:51:12 yHBtYEyz0.net
文化じゃなくて乞食だろw

715:
20/05/02 21:51:27.12 uaiPIA560.net
好きなことだけやって生き
好きなことだけやって死ね

716:
20/05/02 21:51:27.58 LjrXLIee0.net
なんで大変なのは自分だけと思っちゃうんだろう

717:
20/05/02 21:52:06.03 5Xmd5iWY0.net
むしろ前から不思議なのはこういう劇団の何が面白いんだろうなという点
大学の頃付き合いで行ったけどなんにも覚えてないくらいにはつまらんかった

718:
20/05/02 21:52:20.57 8ld/J33g0.net
支援者から寄付を募れや
税金に集るな!!

719:
20/05/02 21:52:27.26 qDlOU3/Y0.net
>>27
宍戸開だっけの流したデマは実に罪深いよな
そのデマを元にパヨクが欧米出羽~ニホンガーやってるんだから

720:
20/05/02 21:52:32.78 2Rp+MHYC0.net
まず1番気に入らねぇのは劇団員は劇団内でパコりまくりなのが許せねぇんだよ
我々の庶民感覚だとよー

721:
20/05/02 21:52:35.98 zXU/6C/S0.net
ははあ、言いたいことはちょっとわかった。
好きなことをしているから保障を求めるなと言われたのか。
一部のきちがいに対するレスはコラムに書く内容じゃないね。
そもそも大多数がこう思っているということが厳しい。

722:
20/05/02 21:52:42.02 IuZWga7G0.net
鴻上なんかより食品スーパーのパートのおばちゃんや
ウーバーの配達員の方が世のためになってるのが現実
他人の仕事の評価というのは社会の役に立ってるかどうかで判断すべき

723:
20/05/02 21:52:46.15 toaSSXh80.net
バブル世代人間は贅沢三昧してきたからなw
そろそろ衣食住に困って来る頃だろう。世の中ひっくり返る

平等の中に不平等という矛盾があるのなら、その矛盾を飲み込んだ人間は不平等の中にも平等というチャンスがあるという事を知っている。

724:
20/05/02 21:53:14.22 Jvant3yL0.net
>>717
同じw
この世にこんなにつまらない見世物があったのかと目が点になった。
何か高尚ぶりたい様子は伝わってきたが…

725:
20/05/02 21:53:18.22 yHBtYEyz0.net
本当に諸外国では補償されてるんですか?wewwwwwww

726:
20/05/02 21:53:18.10 TyPjK7B70.net
無償ネトウヨだろ

727:
20/05/02 21:53:25.96 mVyEk/C90.net
>>615
広瀬すずに通じてるよね

728:
20/05/02 21:53:28.07 IFplR9fg0.net
>>689
公務員が税金の無駄遣いしてることを批難したら、お前はなれなかったから文句言ってるとかいう戯言みたいなもんだな。

729:
20/05/02 21:53:44.55 69Bnwy8/0.net
この人朝の志らくの番組でいつも政府攻撃してる人だろ

730:
20/05/02 21:53:49.10 jJzDe6jU0.net
この人の議論には社会に必要かどうかという視点が抜けてる
多分そこを突かれたくないからだろう
好きなことは大抵世の中に要らないことだよね

731:
20/05/02 21:53:49.68 MBaLjYnb0.net
>>670
いや三谷はもっと見下してるよ。

732:
20/05/02 21:53:53.07 vao989uX0.net
芸人なら末期哀れは覚悟しろって米朝師匠も言ってただろうが

733:
20/05/02 21:53:53.18 4YeP0BJ90.net
演劇とか自称芸術家先生みたいなのは糞ばっかりだったな
逆にジャニとかそこらの芸能人はすげーマトモだった

734:
20/05/02 21:54:03.07 vKKYXXaG0.net
非正規雇用
非正規雇用
非正規雇用
非正規雇用
非正規雇用!

735:
20/05/02 21:54:22.28 PpIKsGEC0.net
どう転んでもげーのーじんのお遊戯会を守るべき文化と思うこと無いわ

736:
20/05/02 21:54:25.86 55hp6uXX0.net
サラリーマンは自分たちに嫉妬してるとか
ナチュラルに非正規見下す差別意識とか
完全にチョンwww

737:
20/05/02 21:54:41.12 vKKYXXaG0.net
てか女はほとんどが非正規雇用

738:
20/05/02 21:54:51.50 1T552VVx0.net
岡村よりよっぽど酷いけど批判されないんだろうな。
ダブスタの奴らは死ね。

739:
20/05/02 21:54:53.54 uOmL+eEx0.net
個人事業主も非正規になるよな?w

740:
20/05/02 21:54:59.22 LDgwNz+l0.net
非正規にも劣るただの乞食

741:
20/05/02 21:55:07.28 Hn/nxyF40.net
底辺ラッパーですら金クレクレはしてないぞ
演劇人てのはあいつら以下か?
まああいつらは扶養に入ってそうな奴が多いが

742:
20/05/02 21:55:12.40 wGNXYQ6f0.net
文化に保証なんて無理でしょ
そういう職業だってわかって就いてるんだから

743:
20/05/02 21:55:16.14 XqROfI8v0.net
自分ら文化人は特別に補償を受けてしかるべきだが、夢を仕事にできなかった凡人共の嫉妬で補償を貰えないんだ
という感じだな
こんなんばっかりだから日本の芸術文化は停滞してるんじゃね

744:
20/05/02 21:55:17.12 Mmy5URuU0.net
どうして俺が非正規だと分かった!
これ完全に俺のストーカーだろ!ふざけんな!

745:
20/05/02 21:55:19.09 knzQOA170.net
>>169
今は貴族こそいないけどそれこそクラウドファンディング始めて大勢のパトロンを募ればいいと思うんだよな
国に囲ってもらうものじゃない

746:
20/05/02 21:55:28.30 Jvant3yL0.net
>>733
城島もタレント困るからライブやらせろと自粛叩きしてたけどなw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch