【悲報】蓮舫さん、日本国債は日本国民の借金と思っていたat NEWS
【悲報】蓮舫さん、日本国債は日本国民の借金と思っていた - 暇つぶし2ch100:ウッドくん(新日本) [DE]
20/04/18 11:43:44 L739rWrN0.net
REN4だしな

101:バブルマン(京都府) [US]
20/04/18 11:43:46 9WmJGlw50.net
シンプルに政治家やめろやこの程度の認識で

102:火ぐまのパッチョ(兵庫県) [ニダ]
20/04/18 11:43:50 eZGVs1H60.net
政府の借金を返すために国民は高い消費税払ってるやん。
タダの言葉遊びやん。

103:天女(家) [US]
20/04/18 11:43:53 xWH12EZr0.net
>5
>6
>10
>43
それも違うけどね

104:犬(大阪府) [ニダ]
20/04/18 11:43:55 6twwnkU00.net
>>79
日本の借金、国民一人あたり700万ぐらいあるとか思ってそう

105:すいそくん(愛媛県) [US]
20/04/18 11:44:02 xJsR1oQW0.net
からの~♪

106:ウルトラ出光人(東京都) [ヌコ]
20/04/18 11:44:08 bZIR3Nxe0.net
まあだから国民にだけ給付するのが正しい

107:アニメ店長(愛知県) [JP]
20/04/18 11:44:11 Ayrq2sFL0.net
>>72
銀行が国債を買ってるんだから銀行に貯金が有れば間接的に国に金を貸してることになってる。

108:ケンミン坊や(東京都) [FR]
20/04/18 11:44:18 k+AyK6yK0.net
国民の借金じゃないと言っても税金で徴収するよね
貸しているというのならば、なぜ国債の利息を税金で国民から徴収しなければならないのか。

109:シャリシャリ君(東京都) [CH]
20/04/18 11:44:20 EI9S60EL0.net
>>5
おまえが貸してるわけでもないだろうに

110:ポポル(千葉県) [US]
20/04/18 11:44:20 fnp1dj6n0.net
貸しと借りが逆だろ。国民が国に金を貸している

111:お買い物クマ(東京都) [CA]
20/04/18 11:44:21 BE:902666507-2BP RMKCd8JB0.net
sssp://img.5ch.net/ico/u_puni.gif
政府の借金
国民はまったくの無関係

112:ハッチー(粟島浦村) [MX]
20/04/18 11:44:24 K1A5Mw7h0.net
こんな基本的なことも知らんやつが最大野党の党首つとめてたのか…

113:晴男くん(神奈川県) [US]
20/04/18 11:44:35 zvyQady80.net
>>25
ちゃんと突っ込み入れられる知識ある野党やメディアとかいないんじゃね

114:テット(東京都) [US]
20/04/18 11:44:43 ExLZQWTF0.net
元グラビアアイドルだぞ!

115:健太くん(東京都) [JP]
20/04/18 11:44:50 7HRRT94T0.net
だったら政府が持ってる外貨準備高140兆円はじめとする資産は国民の資産だね

116:ソーセージおじさん(東京都) [DE]
20/04/18 11:44:54 FarginvA0.net
喋れば喋るほど支持率が下がる蓮舫さんにはこの調子で頑張ってもらいたい

117:キキドキちゃん(光) [GB]
20/04/18 11:44:57 i9Jy8dEr0.net
バナナ農園でもやってろ

118:セーフティー(岡山県) [RU]
20/04/18 11:44:59 7SYPbgsv0.net
蓮舫って日本語分からないのかなw

119:狐娘ちゃん(東京都) [JP]
20/04/18 11:45:03 hRxDcZQZ0.net
>>72
>たっぷり
程度問題じゃないんだが・・・

120:ニッセンレンジャー(茸) [DE]
20/04/18 11:45:17 8UDWx5La0.net
国民の資産が増えるから国民が納める税も増えるんだな
なるほど、なら増税もしょうがない
日本のためにどんどんやれw

121:レインボーファミリー(埼玉県) [IL]
20/04/18 11:45:23 Zi8uDPwd0.net
いや紛れもなく日本国民の借金だから

122:いっちゃん(千葉県) [US]
20/04/18 11:45:24 Bqefz7Yd0.net
泡風呂にでも浸かってろよグラビアあがりが

123:アイちゃん(大阪府) [FR]
20/04/18 11:45:36 FhxH9PJl0.net
本気でバカばかりだこの板

124:さくらパンダ(東京都) [ニダ]
20/04/18 11:45:45 s/W/5bAa0.net
この中国人を処刑しろよ

125:ミニミニマン(神奈川県) [US]
20/04/18 11:45:47 65CtS4DO0.net
だめだこりゃ

126:ピザーラくんとトッピングス(大阪府) [CN]
20/04/18 11:45:49 K8JL5irg0.net
スーパージョッキーの熱湯コマーシャルでビートたけしに熱湯風呂に入れられてたねーちゃんだぞこいつ
何を期待してんだパヨクは

127:ミルバード(東京都) [US]
20/04/18 11:46:04 0ODy89gN0.net
>>102
そうだよな
実際こっちが負担してんだからな言葉遊びだよな
国民が国に貸してるっていうならいつ利息貰ったんだよ
言葉遊びで騙されてるの「国の借金です」とか言ってるほうじゃね

128:おたすけ血っ太(兵庫県) [ニダ]
20/04/18 11:46:22 NAwC+Hzu0.net
>>56
社民党が人気が有ると思ってた福島瑞穂を全面に押し出して
結局党ごと消え去ったという過去の教訓を学ばないのかなあ

129:ミルミルファミリー(神奈川県) [GB]
20/04/18 11:46:25 w3xXMb2B0.net
>>1
これは・・・・政治家としてかなり致命的( ・∇・)
自分を馬鹿ですと自己紹介している( ・∇・)
あ、頭が謝蓮舫だから仕方がないね( ・∇・)

130:スカーラ(茸) [KR]
20/04/18 11:46:29 KV+dOQmK0.net
自民党に入れ無かった落ちこぼれと
自民党を追い出された落ちこぼれの集合
それが野党だからな

131:じゃがたくん(福島県) [US]
20/04/18 11:46:31 IphTG8wY0.net
波平がマスオさんに金借りてるようなもん
健全ではないけど、マスオさんの借金みたいに言ったらそらマスオさん怒りますよ?

132:ムーミン(茸) [GB]
20/04/18 11:46:32 DeSmlFsB0.net
むしろ国債を買う国民が政府に金貸してるんだから、真逆。

133:ヤキベータ(東京都) [ニダ]
20/04/18 11:46:39 hmK9FMXf0.net
タダのモデルだろ、これ。

134:ミルーノ(東京都) [US]
20/04/18 11:46:56 R2Eectui0.net
こんなのが一時的とはいえ政権与党の有力議員、国務大臣だったんだよな
恐ろしいというか凄いわなw
事業仕分けが滅茶苦茶になるわけですわ
一般常識、知識が欠落してるんですもの

135:ごーまる(愛知県) [KR]
20/04/18 11:47:00 0K0pr7g50.net
蓮舫って二重国籍だけど 10万もらえるの?w
借金って思うくらいなら 国庫に当然返すよね?

136:シャリシャリ君(東京都) [CH]
20/04/18 11:47:00 EI9S60EL0.net
>>107
つまり銀行預金が国の借金の国民一人当たり平均より少ない奴は
国から税金として回収されて最終的にスカンピンになるってことだな

137:りゅうちゃん(やわらか銀行) [ニダ]
20/04/18 11:47:01 RZIJ09YC0.net
これが自民党所属議員の発信ならば
メディアや税金泥棒の野党は狂ったように攻撃するのにねえ

野党はどんなにバカをしでかしてもスルーかえ
キモチワルイんだよメディアとクソ野党!!!

138:カッパファミリー(家) [US]
20/04/18 11:47:06 YZvDcWsA0.net
こんなのが副代表?よく下もついていけるね

139:ウルトラ出光人(東京都) [ヌコ]
20/04/18 11:47:08 bZIR3Nxe0.net
>>56
野党はそっち系の人間には事欠かないぞw

140:ヤマク君(栃木県) [CN]
20/04/18 11:47:08 oSSFSfjh0.net
国の借金だよね?

141:デラボン(ジパング) [ニダ]
20/04/18 11:47:14 KKFlsfUm0.net
面の皮が厚い
恥知らず
厚顔無恥
図々しい
節操がない
傲慢
お里が知れる
偽善者
立憲
レンホー

142:レインボーファミリー(埼玉県) [IL]
20/04/18 11:47:16 Zi8uDPwd0.net
>>131
波平はマスオから徴税してんの?

143:ヤマギワソフ子(東京都) [ニダ]
20/04/18 11:47:19 jXSSUNtn0.net
いや間違ってないぞ
厳密には債権を持ってる人への借金だ

144:ニックン(大阪府) [CN]
20/04/18 11:47:35 j+bnSD7J0.net
財務省が国民1人当たりの借金とかいうワケわからん数字出してたことあったから、そのせいで勘違いしてるんだろ
日本の国債なんて自国の銀行や企業に自国通貨で借金してるようなもんだからどうとでもなるんだよな
お金刷って返せばいいんだから
そのあと国債買ってくれるかどうかは別として

145:暴君ハバネロ(東京都) [US]
20/04/18 11:47:45 Vfamcacq0.net
政府って結局その金の出所は国民だからな

146:うまえもん(東京都) [RU]
20/04/18 11:48:03 HTxvlsmg0.net
蓮舫は頭悪すぎ
死んで欲しい

147:クウタン(大阪府) [ニダ]
20/04/18 11:48:06 FntTTw8E0.net
まあ
間違ってはいない

日本国民が
返すしかない

148:ウルトラ出光人(東京都) [ヌコ]
20/04/18 11:48:17 bZIR3Nxe0.net
>>142
むしろ全然金入れてなかったら酷い婿だと思うw

149:犬(大阪府) [ニダ]
20/04/18 11:48:29 6twwnkU00.net
>>102
大家に家賃払うのは当然

150:ピカちゃん(神奈川県) [JP]
20/04/18 11:48:42 oIkChRdc0.net
財務省の犬で財務省に言われたとおりに
事業仕分けしてただけだもの

予算自分等で振り割ってたのに
無駄が多いとか偉そうにぬかしながら

151:サト子ちゃん(宮城県) [US]
20/04/18 11:48:43 sXv6oBWY0.net
蓮舫の国では国家というか政府というか役人が勝手に国民に借金させるんだろうから間違ってない
まあ簡単に言うと死ねよ二重国籍の害人って事

152:白戸家一家(山口県) [US]
20/04/18 11:48:43 +FELlqoj0.net
蓮舫って野党の重鎮みたいな扱いだけど
グラビアやバラエティのアシスタントとかの
タレントやで

153:カーくん(京都府) [ヌコ]
20/04/18 11:48:44 ZDw6a2wc0.net
国債は政府の借金だが、結局返すのは国民から絞りあげた税金からなんだよな

154:おおもりススム(愛知県) [CN]
20/04/18 11:48:46 wP+zVyJJ0.net
蓮舫ってこんなアホで議員やってんのかw終わってんな

155:うさぎファミリー(奈良県) [ニダ]
20/04/18 11:49:02 meNCjFai0.net
むしろここまでネットでフルボッコされてもツイートし続けるってすげえよ

どんだけ恥知らずなの?

156:ペンギンのダグ(北海道) [CN]
20/04/18 11:49:05 EUACcD+00.net
なんでこんなのが議員なんかやってるんだろうな。

157:ニッセンレンジャー(茸) [DE]
20/04/18 11:49:06 8UDWx5La0.net
医療費や年金でどんどん借金すれば俺の資産が増えるって話だろ?
年金あげろ!
医療費無料にしろ!
老人は国民の資産だぜ!

158:エビオ(空) [US]
20/04/18 11:49:08 jwhdj+WR0.net
>国債という国民の借金です。

はあ?

159:ヤマギワソフ子(東京都) [ニダ]
20/04/18 11:49:12 jXSSUNtn0.net
>>132
そしてその負債を負ってるのはインフラや社会福祉等の恩恵を享受してる国民だがね

160:モアイ(愛知県) [US]
20/04/18 11:49:25 ov6vGIa00.net
>>147
え?
国が国民から借金してるんだよ?
国民は国に貸してるのよ?

161:火ぐまのパッチョ(兵庫県) [ニダ]
20/04/18 11:49:28 eZGVs1H60.net
政府の借金なので、政府が株投資やFXなどで稼げばいいだけなんやで。
でも、実際は国民の税金に頼っているんやで。

162:みらいくん(東京都) [US]
20/04/18 11:49:29 SlixShGU0.net
>>143
100%内債だから、国が国民に借金をしていることになる

163:ウルトラ出光人(東京都) [ヌコ]
20/04/18 11:49:43 bZIR3Nxe0.net
>>155
テドロスは壊れたのになあ
叩く人数が違うかw

164:クウタン(大阪府) [ニダ]
20/04/18 11:49:49 FntTTw8E0.net
でも政府だろうが日銀だろうが
国民の借金だな

外人が払ってはくれない

165:ホスピー(長崎県) [ニダ]
20/04/18 11:49:50 KFSDPC0v0.net
賢ぶってても 元が馬鹿なんだから仕方ない そして髪型似合わない

166:クウタン(大阪府) [IT]
20/04/18 11:49:50 Dd5gekuR0.net
>>62
陽→いい方
陰→アカン方 こう解釈してたとしか

167:あんらくん(SB-Android) [US]
20/04/18 11:49:52 hhSNzO0r0.net
>>142
あの持ち家は波平名義だろうから賃料もらってもおかしくはないな

168:大崎一番太郎(東京都) [US]
20/04/18 11:50:12 98AxIHUS0.net
>>140
国の財源は?

169:ひょこたん(東京都) [US]
20/04/18 11:50:22 judHZ7Of0.net
んでまた消したの?

170:サブちゃん(東京都) [CA]
20/04/18 11:50:32 Dyx1pyyI0.net
でもオレは蓮舫をクンニしたい

171:ひよこちゃん(静岡県) [RU]
20/04/18 11:50:36 Lx7CjqLR0.net
な、阿呆なんだよ金の仕組みを理解させないままに高度成長期を迎えたから
経済の基本的な概念に対する理解が欠けてる人間が大半でこれは日本の土着病みたいなもの

172:ピカちゃん(神奈川県) [JP]
20/04/18 11:50:48 oIkChRdc0.net
>>155
通知なしにしとけばいい

173:暴君ハバネロ(東京都) [US]
20/04/18 11:50:48 Vfamcacq0.net
>>160
政府は国民が構成する団体
その中に債権を有する国民もいるという構図

174:MOWくん(庭) [US]
20/04/18 11:51:03 VSt/RnKe0.net
いや俺ら債権者なんだけど

175:ヤマギワソフ子(東京都) [ニダ]
20/04/18 11:51:03 jXSSUNtn0.net
>>162
違う。国債を持ってない人が国債を持ってる人に借金をしてるのだ

176:さくらとっとちゃん(茨城県) [US]
20/04/18 11:51:06 US4tQ/Rk0.net
>>165
唐突に髪型貶すの笑う

177:DD坊や(富山県) [AR]
20/04/18 11:51:16 v4nO4T470.net
国民はむしろ債権者なんだが

178:クウタン(大阪府) [ニダ]
20/04/18 11:51:19 FntTTw8E0.net
国イコール国民だよ

179:ニックン(大阪府) [CN]
20/04/18 11:51:20 j+bnSD7J0.net
国の債務である一方、国民の債権でもある
ゼロ金利の日本国債買うのなんて日本国民しかいない
つまり日銀に円刷らせればどうとでもなる

180:マツタロウ(新潟・東北) [KR]
20/04/18 11:51:48 uNoJQWAr0.net
国債は国民の借金だよ
将来の税収で返済するんだから
借金の性質だけは何がどうなろうと
変わらない

安心したいのは分かるけど、
現実は変わらない

181:小梅ちゃん(神奈川県) [CN]
20/04/18 11:51:56 j9UoerFM0.net
これは無かったことになる案件ですわ

182:とびっこ(茸) [US]
20/04/18 11:52:03 Xd7RBI6K0.net
これは恥ずかしいw

183:虎々ちゃん(家) [US]
20/04/18 11:52:06 KO4Mq91f0.net
分かってるけど分かんなくなってきた

184:
20/04/18 11:52:27.75 Vfamcacq0.net
>>179
それなら税金なんかやめればいいことになるよな
国民が金を出さなくていいなら
結局負担は国民に来るんだよ

185:
20/04/18 11:52:27.84 mUPf/2Ht0.net
中国ウイルス広まってから完全に逝ってしまったなこいつ

186:金ちゃん(家) [CH]
20/04/18 11:52:52 o2sHSvvO0.net
仕事が出来ないのに出来る感を出そうとするやつ
うちの会社にもいるわ

187:エキベ?(関東地方) [RO]
20/04/18 11:53:06 kbYss6wM0.net
>>128
社会党は連立組んで自衛隊容認しちゃったのがね

188:たらこキューピー(茨城県) [ヌコ]
20/04/18 11:53:07 o1upT4u60.net
カミツキガメだからな
爬虫類は脳が小さいのよ

189:KEIちゃん(光) [US]
20/04/18 11:53:18 JdHoS5Wr0.net
国民の借金でもあるよね
国民の債権でもあると言うだけで

190:パム、パル(愛媛県) [US]
20/04/18 11:53:18 EXZQHt/F0.net
チョンの言う事真に受けてて草

191:ハッチー(埼玉県) [US]
20/04/18 11:53:19 Y6ZqiSgQ0.net
政府日銀の借金だから黒田が借用書書いて破産すりゃいいだけだろ
泣くのは貸主の国債買った連中だけだろ

192:さくらとっとちゃん(茨城県) [US]
20/04/18 11:53:34 US4tQ/Rk0.net
いつも言葉尻捉えて必死にキャンキャンしてるけど
責められると弱いよね蓮舫って

193:シャリシャリ君(東京都) [CH]
20/04/18 11:53:39 EI9S60EL0.net
>>104
事実だよ

政府債務は結局税金としてあまねく国民から回収される
そして国債持ちの一部上級国民の返済に充てられる

銀行預金があれば間接的に貸してるようなもんだとはいうが
返済のため平均700万が最終的に税金で回収されるのに対し
預金で貰えるのは自分の預金額に対して銀行のマージン抜かれてさらに低くなった金利でしかない

プラスになるレベルで貸してると言えるのはよほどの金持ちだけで
多くの国民は借金負わされてるようなもんだよ

194:カールおじさん(神奈川県) [US]
20/04/18 11:53:49 ebKPsVWO0.net
レンポウさん、もう少し勉強して調べてから呟きましょう

195:リョーちゃん(神奈川県) [US]
20/04/18 11:53:49 9OASJiU+0.net
二重国債

196:俺痴漢です(東京都) [US]
20/04/18 11:53:54 Xzvwl9KB0.net
>>144
>URLリンク(www.mof.go.jp)
>国の借金の残高はどれくらい?
国の借金=国民の借金的な考え違いなのかもね?

197:ヤマギワソフ子(東京都) [ニダ]
20/04/18 11:54:14 jXSSUNtn0.net
>>177
違う。債権者の国民もいるが、債務者の国民もいる、というのが正解

198:イプー(学校) [ニダ]
20/04/18 11:54:15 xGg2lQDq0.net
そもそも基本的なことが何も分かってない人が議員になってどうするの?
ぎゃーぎゃー声のでかいクレーマーだろ意味あるのか?

199:ウェーブくん(光) [SE]
20/04/18 11:54:33 wun0nDMW0.net
こんな低能でも議員やれるとか日本は平和過ぎるだろ

200:梅之輔(やわらか銀行) [CN]
20/04/18 11:54:33 gUy+SRo10.net
この程度の輩が特定パヨの中では女性総理を待望されてたんだぜ?

201:みらいくん(東京都) [US]
20/04/18 11:54:45 SlixShGU0.net
>>175
銀行に1000万円預金していると600万円は国債で運用している計算になる
なので預貯金のある人が金のない人に貸している
とも言える
個人金融資産1800兆円>国債発行残高1100兆円
の間は大丈夫

202:ぴよだまり(東京都) [ニダ]
20/04/18 11:54:53 a/X0B9wG0.net
外来種のカミツキガメは脳みそ無いから何でも噛みつくな

203:暴君ハバネロ(東京都) [US]
20/04/18 11:54:53 Vfamcacq0.net
>>144
金をすればいいというなら
税金やめればいいことになる

そうはならず結局負担は国民に来るんだよ

204:まゆだまちゃん(東京都) [ヌコ]
20/04/18 11:54:53 rMIAxo9R0.net
ぶっちゃけ国民の過半数は同じような認識なんじゃないか?

205:サン太郎(千葉県) [NL]
20/04/18 11:54:56 bJfbh21B0.net
二重国籍だからごっちゃになってんだろな

206:京ちゃん(大阪府) [RU]
20/04/18 11:54:57 giT0wdcG0.net
>>185
パヨと野党って混乱させて決定を遅くしたりする嫌がらせが目的だからなあ

207:ばら子ちゃん(愛知県) [ニダ]
20/04/18 11:55:12 8DJ77kNT0.net
いちいち文句ばっかり言うなよ、お昼のワイドショーじゃねぇんだから

208:ニッセンレンジャー(茸) [DE]
20/04/18 11:55:12 8UDWx5La0.net
チンピラ&政府「金貸してくれよ、必ず返すからさw」
毎月必ず貸さないといけない俺の資産は返ってくることはあるの?
答えてネトウヨ!

209:ニッパー(茨城県) [CA]
20/04/18 11:55:20 3oUXFwus0.net
まぁ、ひいては国民にかかってくるけどな

210:シジミくん(光) [DE]
20/04/18 11:55:24 aV07Y03T0.net
>>189
間違い
我々国民に返済の義務がある訳じゃない

返済するのは政府の仕事で、政府はその金を
簡単に取れる税金から取ってるだけ

211:ゆうゆう(SB-iPhone) [US]
20/04/18 11:55:25 LqcMktTL0.net
レンポーさんあまり頭良くなさそうだししゃーない

212:カーネル・サンダース(東京都) [KR]
20/04/18 11:55:26 fIAaS73X0.net
政府の借金は税金で賄うだから国民の借金だ
っていう理屈なのかな

213:めばえちゃん(家) [JP]
20/04/18 11:55:37 tEVCRYif0.net
こんな言葉尻突いてくだらないなネトウヨは

214:77.ハチ君(東京都) [VN]
20/04/18 11:55:39 qL6e8Qe+0.net
借り入れ1億で社員数10人の企業に、
「あの会社は社員一人あたり1000万円の借金がある!」
とかは普通言わんわな

215:うさぎファミリー(東京都) [FR]
20/04/18 11:55:41 jCq+pImb0.net
「借金はあるけど、それと同額の資産があるから大丈夫!」とか言ってるやつも、蓮舫と同じレベルだと気づけ

216:火ぐまのパッチョ(家) [IE]
20/04/18 11:55:53 j5qdLgg20.net
こんなのが大臣してたんだ…民主系列怖くね?

217:ハミュー(東京都) [US]
20/04/18 11:56:00 tp1PAzVf0.net
これ麻生も同じ事言ってるからな
財務大臣になる前はクニノシャッキン笑
とか馬鹿にしてたのに財務大臣になったら意味不明なうわごと言い出してる

218:てっちゃん(関東地方) [ニダ]
20/04/18 11:56:03 6nSplMag0.net
噛みつくことが目的になってしまって意味不明な突っ込み方しかしなくなってるのは本当にヤバイんだな、と

219:けいちゃん(北海道) [US]
20/04/18 11:56:15 VBF4JIwq0.net
害人には無理や

220:よかぞう(茸) [IT]
20/04/18 11:56:16 v3IEOAdC0.net
嘘だろ、仮にも政治家が国債理解出来てないのかよ…

221:暴君ハバネロ(東京都) [US]
20/04/18 11:56:26 Vfamcacq0.net
>>210
結局負担は国民に
だって政府は国民が作った団体みたいなものだからその出所は国民

222:しんちゃん(SB-iPhone) [US]
20/04/18 11:56:29 q+60BDt80.net
また嘘をつく

223:ペプシマン(茸) [CN]
20/04/18 11:56:31 8WOpUGoi0.net
みずから墓穴を掘るスタイルですねw

224:ナミー(茸) [FR]
20/04/18 11:56:50 JZLzl9ri0.net
そんな認識なのに配れ配れ言ってたの?

225:エキベ?(静岡県) [US]
20/04/18 11:56:50 IJXaq+Dn0.net
>>8
前場後場も読めなかったバカが財務大臣やってる国だぞ

226:ブラッド君(茸) [US]
20/04/18 11:57:09 fXNvnqls0.net
中国人だから知らなくてもしかたないよ

227:なっちゃん(東京都) [CH]
20/04/18 11:57:12 D7aa1XaD0.net
まあデフレギャップのあるうちは大丈夫だけど消費税やコロナで供給力おとされてるから
大震災やらテポドンやらで生産地や物流がぶっこわれたら怖いな

228:わくわく太郎(東京都) [GB]
20/04/18 11:57:26 entmxlrD0.net
国という成り立ちを考えて、本来の原始的な原点に立ち返って考えれば、

「国民の借金」

と、同義であることは、お前らわかってんだろ?
税金の財源が違うとか、よく物事の整理事項に固執(洗脳)されてると原点を忘れる頭の弱い学者さんが多いこと。
国は国民一人一人の生産によって形作っているものであって、国とは国民である。
歴史の勉強もさることながら、原始時代からコミュニティを作るところから石槍もってやり直してこいよ馬鹿共

229:チョキちゃん(千葉県) [US]
20/04/18 11:57:32 YQBPlrYM0.net
消費税を増税して返済してる

230:暴君ハバネロ(東京都) [US]
20/04/18 11:57:40 Vfamcacq0.net
マスクの費用だって
結局負担は国民がするだけ
増税なりでね

231:そなえちゃん(東京都) [KR]
20/04/18 11:57:42 6uD6LsZJ0.net
まじかよ


232:ザ・セサミブラザーズ(東京都) [CN]
20/04/18 11:57:54 uUmvxb9t0.net
この程度のバカがカネ刷れ10万はよよこせって財務省叩いてるんだよな

233:アソビン(島根県) [CN]
20/04/18 11:58:05 L9gjkFti0.net
>>25
追求チーム爆誕

234:ニックン(大阪府) [CN]
20/04/18 11:58:05 j+bnSD7J0.net
>>184
国債の信用が下がるからやらないってだけ
国債の信用が下がれば政府が金出せなくなって、不景気な昨今に景気誘導策とか打てなくなるから
税金で返すつもりないと思うよ
永遠に赤字国債刷り続けるだけ
格付け会社に日本国債がダメって言われてんのもそういう理由

235:ロッ太(大阪府) [ニダ]
20/04/18 11:58:12 t90EuDPG0.net
国民一人当たりとかいう表現使うから、勘違いするバカ(蓮舫)が発生するんだよ。

236:モノちゃん(神奈川県) [US]
20/04/18 11:58:22 V/+N9LDc0.net
結果的に国民の借金じゃないの?

237:エビオ(空) [US]
20/04/18 11:58:29 jwhdj+WR0.net
>>216
同レベルの奴が財務大臣やってる政権もあるらしいぞ

238:暴君ハバネロ(東京都) [US]
20/04/18 11:58:43 Vfamcacq0.net
あたかも国が金をすればいいみたいに広めてる一派がいるけど

それなら税金やめればいいことになるよな


そうはならない

239:イッセンマン(宮城県) [ニダ]
20/04/18 11:58:47 1pfD3qnH0.net
小学生でも知ってるぞ

240:ニッセンレンジャー(茸) [DE]
20/04/18 11:58:52 8UDWx5La0.net
で、俺にいつ返ってくるの?
その資産は

241:ドギー(東京都) [US]
20/04/18 11:58:57 9F0qA26H0.net
お前らここで言わずに本人に直接言えよ

242:オノデンボーヤ(東京都) [CN]
20/04/18 11:59:08 GSCdIk2D0.net
蓮舫というか日本国民のほとんどそう思ってないw
財務省とマスメディアが長い期間キャンペーンしてるので洗脳されてるから

243:
20/04/18 11:59:38.61 jzwiC1dw0.net
クイズ大好き民進系なのにね
一階レンホーに日本の長期金利って具体的に言うと何?って聞いてみたい
この分だとトンチンカンな事答えそう

244:しんちゃん(埼玉県) [UA]
20/04/18 12:00:15 IbKtI4p70.net
>>25
一ヶ月審議拒否だろうな

245:大崎一番太郎(千葉県) [ニダ]
20/04/18 12:00:30 Pav1QrZq0.net
蓮舫の母国だとそうなんだろw

246:天女(愛知県) [JP]
20/04/18 12:00:35 fgnV3cWC0.net
国民の借金だとして一律で金配れ言って実現させたのは野党だー公明が手柄分捕ったーみたいな話してなかったっけ

247:わくわく太郎(東京都) [GB]
20/04/18 12:00:37 entmxlrD0.net
>>238
そう。あなたは、わかってるね。
ここの連中はバカばかり。

区分けされた物事や事項の原点を理解してない

248:ニッセンレンジャー(茸) [DE]
20/04/18 12:00:43 8UDWx5La0.net
税金貸してんだから利子付けて返してくれよ
貸す税金だけ増えて返ってこねぇぞ
あ、今度一人10万は返ってくるんだっけ?w

249:火ぐまのパッチョ(兵庫県) [ニダ]
20/04/18 12:00:53 eZGVs1H60.net
政府の借金だとしても、政府が国民に頼らず自分で借金を返してくれれば
いいんだけどな。
実際は違うだろ。

250:さくらとっとちゃん(茨城県) [US]
20/04/18 12:01:02 US4tQ/Rk0.net
>>228
借金のようなものと書けば責められなかったんじゃね
政治家なら言葉には気をつけなさいってことだよ
いつも蓮舫がやってることでしょ

251:パルシェっ娘(福岡県) [ニダ]
20/04/18 12:01:16 C2/g5p+Z0.net
れんぽう:中国の元じゃダメなんでしょうか?

252:トラッピー(東京都) [US]
20/04/18 12:01:19 okkkm2Q+0.net
国家緊急権改憲待ったなし
まずは改憲総選挙で
これらアベガー野党を壊滅させないと

253:イプー(光) [SG]
20/04/18 12:02:20 pgIsoUOF0.net
>>221
債務処理を国民負担でしか考えられない馬鹿

例えば戦時国債なら、戦争して勝って賠償金で返済
処理方法なんて税金で取るだけが能じゃない

254:モモちゃん(東京都) [US]
20/04/18 12:02:28 WPirVdKH0.net
>>1
別に間違って無いだろ

ネットでウヨウヨしているキチガイ共は心の底から奴隷根性に染まっていて国債のためにどれだけ搾取されても疑問を持たないからな

255:おもてなしくん(ジパング) [FR]
20/04/18 12:02:31 424tDGPg0.net
違うのか?

256:ラビピョンズ(大阪府) [US]
20/04/18 12:03:07 7V6h+AJP0.net
インフレにならないならどんどんお金を発行すればいいんだよ
単にそれだけのこと

257:さかサイくん(北海道) [FR]
20/04/18 12:03:20 prNieEi40.net
政府の返済資金は国民の税金なんだから揚げ足どりじゃね?

258:タッチおじさん(東京都) [US]
20/04/18 12:03:23 9TGpvjOi0.net
これが国会議員(笑)

259:北海道米キャラクター(茸) [US]
20/04/18 12:03:39 cs6WC7fg0.net
>>247
あのさ、日本国債って海外からも買われてるんだけどその人達も国民に区分けしちゃうの?w
いくらなんでも池沼過ぎない?w

260:暴君ハバネロ(東京都) [US]
20/04/18 12:03:52 Vfamcacq0.net
>>253
賠償金も結局国すなわち国民の金に変わりないけどw

261:赤太郎(ジパング) [US]
20/04/18 12:03:53 jJEMND5C0.net
立憲の意見取り入れて日本はダメになったな

262:みらいくん(ジパング) [JP]
20/04/18 12:04:08 94ur9RIM0.net
馬鹿だな、借金じゃなくて政府への貸付だろ。 

263:めろんちゃん(香川県) [US]
20/04/18 12:04:09 DPiRzRo00.net
カミツキすぎて
もう歯茎もボロボロやろうなあw

264:かもんちゃん(茸) [IT]
20/04/18 12:04:35 xt9q1N2V0.net
もう、流石の外来種噛みつき蓮舫としか言えんわw

しかし国債の仕組みすら知らん馬鹿が議員やってんのか…

265:ラビピョンズ(大阪府) [US]
20/04/18 12:04:39 7V6h+AJP0.net
自国通貨建て国債の意味をよく考えないと

266:ニッセンレンジャー(茸) [DE]
20/04/18 12:04:41 8UDWx5La0.net
>>253
方法は国に任せるよ
はよ返してw

267:パスカル(空) [US]
20/04/18 12:04:57 JZlLHPG80.net
だってゴミがそういう誘導してるもんな
TVばっかり見てるアホはそう思い込むよ

268:ラジ男(東京都) [CN]
20/04/18 12:05:09 XEZTzRXQ0.net
レンポウさんダメだな。議員資格なし

269:和歌ちゃん(千葉県) [GR]
20/04/18 12:05:11 lxr/YwKr0.net
個人向け国債って存在知らないのかなw
自分の借金を自分で返済して、おまけに借金の利息まで増えるの?w

270:わくわく太郎(東京都) [GB]
20/04/18 12:05:17 entmxlrD0.net
>>250
こういう>>32勘違いバカ学者もいるけど、これはどうなの?

国債は国民(国)の借金であっている。
今回ばかりはレンポーは間違ってないよ。
中途半端に学があるバカは鬼野首とったみたいに騒ぐけと、分かりやすくいうと、国民の借金であることにはかわりないってのを「誰もが」わかりやすなるように説いてるだけ。

271:モモちゃん(東京都) [US]
20/04/18 12:05:17 WPirVdKH0.net
>>214
こういうバカばかりだから安倍ちゃんも助かるわな

自ら収益を上げられる企業と国民から搾取するしかない政府を同一に考えている時点でネットでウヨウヨしているキチガイそのもの

272:ハミュー(東京都) [US]
20/04/18 12:05:29 tp1PAzVf0.net
>>247
需要が必要
巨大かつ長期なプロジェクトがあれば安心して金ブッこめる
明るい未来を描くプランがあると気持ちも上がる
景気は気から

273:パスカル(東京都) [US]
20/04/18 12:05:40 8vfgpBoH0.net
蓮舫さん気をつけないと…
中国とアメリカがきな臭くなってきてるのに…
CIAあたりに…

274:なーのちゃん(茸) [AR]
20/04/18 12:05:45 7UquVfWq0.net
議員辞めてテレビタレントに戻った方が幸せだろ ラサールとかと組めば良い

275:戸越銀次郎(家) [JP]
20/04/18 12:06:09 s9pn1hvM0.net
こんなキチガイ馬鹿を当選させている立憲民主党に投票してる奴は
外患罪適用して逮捕されろよ

276:アイちゃん(大阪府) [FR]
20/04/18 12:06:13 FhxH9PJl0.net
本気でバカばかりだこの板


本気でバカばかりだこの板

277:Mr.メントス(東京都) [JP]
20/04/18 12:06:17 FmgVtwFd0.net
現政権が無能でもさらに野党が無能というね
この状況はわりと不幸かもしれん

278:ぴぴっとかちまい(神奈川県) [US]
20/04/18 12:06:17 aCspYIva0.net
ブンもそうだけどぱよぱよちんはマルクス経済学以外からきし分かってないもんな

279:暴君ハバネロ(東京都) [US]
20/04/18 12:06:57 Vfamcacq0.net
>>254
国民関係ないというなら
税金やめればいいことになるよなw


政府が金を印刷すれば金が湧いてくるならw

280:パワーキッズ(東京都) [US]
20/04/18 12:07:21 FTLiuLzf0.net
こんな一般常識すら知らない奴が国会議員とはね…

281:わくわく太郎(東京都) [GB]
20/04/18 12:07:22 entmxlrD0.net
>>259
その話しこそ別の話しだろ。
「国債」をひとくくりにし過ぎ。極端であり極論。
今回の10万円のことを、今は話してるのです。
おわかり?

282:ウルトラ出光人(光) [KR]
20/04/18 12:07:22 vIbPPN+00.net
パヨクって頭悪いよね

283:バヤ坊(三重県) [US]
20/04/18 12:07:29 FL1rbAtn0.net
>>15
マスコミの指示でスピーカーやってるだけのバカだよ
芸能人だから

284:ドクター元気(兵庫県) [RO]
20/04/18 12:07:33 /AA1U7vL0.net
>>1

国債という国民の借金です

ハァ??? こんなアホが
国会議員だと???

285:肉巻きキング(新潟県) [US]
20/04/18 12:07:47 KoQWFYtF0.net
コイツが、仕分けの女王とかもてはやされて、
「予算ゼロでフィニッシュです」とドヤ顔こいてたんだぜ?

286:ハミュー(東京都) [US]
20/04/18 12:07:47 tp1PAzVf0.net
国内で如何に還流させるかだろ
貨幣感の問題も大きい

287:さくらとっとちゃん(茨城県) [US]
20/04/18 12:07:48 US4tQ/Rk0.net
>>270
分かりづらかったから炎上したんだろ
つまり蓮舫のミス

288:北海道米キャラクター(茸) [US]
20/04/18 12:07:53 cs6WC7fg0.net
>>270
へぇw
じゃあその借りたお金はどこにいったんですかねw
ほんと馬鹿ってどうしょうもないなw

289:ゆうさく(大阪府) [CH]
20/04/18 12:08:00 3oQlr+tR0.net
立憲で風俗行っただけで辞めた人もいるのに二重国籍で国民欺いてた奴が何で居残ってんの?
建設的な意見や案も無くケチや難癖だけ付けるだけのお仕事で日本の金貰ってるくせによく言うわ

290:バヤ坊(三重県) [US]
20/04/18 12:08:05 FL1rbAtn0.net
>>284
アサヒが金渡して言わせてる

291:ポッポ(山形県) [US]
20/04/18 12:08:11 zguEw4R20.net
もしかして俺よりバカなのか

292:ラビピョンズ(大阪府) [US]
20/04/18 12:08:23 7V6h+AJP0.net
インフレにならないのなら税金を取る必要はないんだよ
ならないならね

293:ケンミン坊や(東京都) [FR]
20/04/18 12:08:37 k+AyK6yK0.net
永遠に歳出の3割以上も国債発行で凌いでいくことなどできないよ。
国債が国民の資産、国の資産を上回ったら限界。
現時点で安定してるだけで、それは永遠には続かない。
だからいつかは崖が来る。
財務相が数字のトリックを駆使して自分らの利権獲得に動き国民を脅しているのは本当だけど、
借りたものはチャラにはならないってのも現実。

294:クウタン(光) [TW]
20/04/18 12:08:39 qPHP9Ppy0.net
信じられるか?これで立憲の副代表なんだぜ…?

295:とこちゃん(東京都) [FI]
20/04/18 12:08:40 ZAoL5Jtb0.net
陽性と陰性を勘違いしてた党首もいるし・・

296:キタッピー(茸) [IR]
20/04/18 12:08:50 J4lMYUC90.net
>>4
アポーさんと呼ぼを

297:ドンペンくん(東京都) [US]
20/04/18 12:08:53 eeFE2kHr0.net
立憲の擁護はほぼないから、おパヨにも呆れられてんだろ

298:リッキー(栃木県) [JP]
20/04/18 12:08:58 S+wdwfNY0.net
日銀が買い取って利息は国庫納付される再デフレ危機なのにもう購入できる国債が足りない
一石二鳥だろ麻生蓮舫橋本このあたりは黙って

299:チューちゃん(SB-Android) [US]
20/04/18 12:09:00 yI2foRM40.net
カミツキガメて誰が呟いたんよ
息子かぬこか

300:ドンペンくん(茸) [US]
20/04/18 12:09:03 iYYWsZyk0.net
幹事長は在日だわ
辻本だのこいつだのが幅効かせてるわ
支持率あがる要因が皆無だわ

301:ナルナちゃん(神奈川県) [US]
20/04/18 12:09:21 z0SbE9bF0.net
>>270
買ってるのが誰かって点で堂々巡りなんだけど
それでも借金には違いないよ
そうじゃないってのは詭弁だよ

302:わくわく太郎(東京都) [GB]
20/04/18 12:09:22 entmxlrD0.net
>>272
住宅ローン組むときの営業マンみたいなセリフですね。
無理なローン、組んで破綻しますか?

303:北海道米キャラクター(茸) [US]
20/04/18 12:09:30 cs6WC7fg0.net
>>281
日本限定にすると国民が国民に借金して国民に与える、つまりプラマイゼロって事になるよねw
それを"借金"とだけ言っちゃうのは何で?w

304:auシカ(愛知県) [US]
20/04/18 12:09:34 azlutjJd0.net
頭悪いのに賢そうに言おうとするなし

305:暴君ハバネロ(東京都) [US]
20/04/18 12:09:37 Vfamcacq0.net
一部の金のを印刷すれば全部解決経済学者バカが偽りを広めてるだけ

それなら税金やめることが可能になるはずだがそうはならない

306:じゃがたくん(福島県) [US]
20/04/18 12:09:38 IphTG8wY0.net
>>142
3人も住んでて食費や光熱費込みだから月10万くらい入れててもおかしくねえぞw

307:ハミュー(東京都) [US]
20/04/18 12:09:50 tp1PAzVf0.net
>>293
個人で言えば返済能力
国家で言えば供給能力
これが足りてるうちはいくらでも金は刷れる

308:ラビピョンズ(大阪府) [US]
20/04/18 12:09:54 7V6h+AJP0.net
通貨の発行でも自国通貨建て国債の発行でも
結局はインフレを恐れてるってことに過ぎないんで
ならないならどんどんやればいいってだけ

309:さかサイくん(宮城県) [PL]
20/04/18 12:09:54 too20+B/0.net
え?
日銀引受分は正しいけど

310:ルミ姉(東京都) [ヌコ]
20/04/18 12:09:54 vp/NNStJ0.net
えーーーーーーーーーー
国債って、小学校の教科書にも書いてありますよーーーーーーーーーー

311:狐娘ちゃん(東京都) [JP]
20/04/18 12:10:02 hRxDcZQZ0.net
>>193
>事実だよ
>ようなもんだよ

またオマエか・・・

312:ハムリンズ(群馬県) [US]
20/04/18 12:10:02 29/whEuc0.net
枝野さん、オタクの議員は資質に欠けてませんか?他党の議員さんをとやかく言う前に検証してみてはいかがですか?
えっ?検証できる人材がいない?なるほど、納得です。

313:
20/04/18 12:10:15.44 SUg6eVJJ0.net
蓮舫が最大の自民支援者ww
自民支持率に貢献しすぎ

314:
20/04/18 12:10:16.72 2bT8PPZc0.net
パヨクが馬鹿丸出しの擁護しててウケるw
脳みそが韓国人並みの性能しかないんだから黙ってればいいのに

315:
20/04/18 12:10:37.30 HSydQ4xH0.net
レンポウといい陰性も分からない枝野といい
なんでこんな一般人以下が議員してんの?

316:
20/04/18 12:10:40.07 abkmzfmb0.net
ほんと、馬鹿ばばあだなぁ

317:ミルママ(三重県) [ニダ]
20/04/18 12:10:49 U/n63bMv0.net
USBを知らない老人の大臣より致命的だと思うが
自分らが普段なんの仕事してたかも理解してないんだぜ
ベースの部分だろこれ

318:ベイちゃん(茸) [US]
20/04/18 12:10:52 aQMDvYhu0.net
元々タレントだろ
馬鹿ですよ

319:女の子(埼玉県) [US]
20/04/18 12:10:53 Gpiv6LRz0.net
政府の借金は国民の借金みたいなもんだから
R4のコメントはそこまで筋違いではない

320:ラビリー(福岡県) [US]
20/04/18 12:10:58 /x0sMrpk0.net
所詮はグラビア上がりの中国人

321:どんぎつね(埼玉県) [EU]
20/04/18 12:11:00 hVSjz3X10.net
「国民の借金」ではないな
正しくは「その分、将来の国民の資産が失われている」だな

322:ローリー卿(茸) [US]
20/04/18 12:11:06 /0bHJS7W0.net
社会派バカの名に恥じない言動

323:わくわく太郎(東京都) [GB]
20/04/18 12:11:24 entmxlrD0.net
>>288
歴史の勉強してきなさい。
アマゾンで部落をつくることをオススメしますよ。ていのうさん

324:よむよむくん(やわらか銀行) [US]
20/04/18 12:11:32 0kd8yE280.net
>>248
お前以外の日本人は金を運用する先がないので政府になんとしても借りて欲しいんだわな
お前も日銀の借用証書ぐらい見たことあるだろ お札のことだが

325:タウンくん(ジパング) [ニダ]
20/04/18 12:11:39 IpzjXa+U0.net
>>76
なのに除名だもんなあ
不適切ってだけで違法でもなんでもないのに
かたや二重国籍疑惑や生コン、政治資金不記載でも何のお咎めもなし

326:キタッピー(山形県) [KR]
20/04/18 12:11:44 btdl4LtG0.net
信用で成り立ってるから、信用を大切にしましょう

327:星犬ハピとラキ(関西地方) [US]
20/04/18 12:11:47 V7B00CHH0.net
首相のくつろぎ動画には注意する側近いないのかと噛みつくけど注意されるべきはご自身
失言多過ぎ

328:シンシン(光) [GB]
20/04/18 12:11:56 GHmV2yzm0.net
そりゃぁ議員バッジを和服の襟に付けちゃうんだもの
物知らずは伊達じゃねえぞ

329:カッパファミリー(東京都) [US]
20/04/18 12:11:58 LBg91OzG0.net
きたきた
政府が国民に借金してるだけで国に借金はないと言い張る奴ら

330:ニックン(大阪府) [CN]
20/04/18 12:11:59 j+bnSD7J0.net
インフレ率と国債の信用問題があるから政府は円を刷って返すってのもバランス取りながらやってるわけで
税金で返さないといけないってのも極論で、円刷って返すってのも極論
その両輪でやってるってのが事実
ただひとつ、国民の借金という認識が間違いなのは、政府がデフォルトすれば国民に借金は残らないため

331:ハミュー(東京都) [US]
20/04/18 12:12:17 tp1PAzVf0.net
財務省が円建て国債でのデフォルトはあり得ないと断言してるからな
貨幣の供給量ずっと増やし続けてるのにマイナス金利
ならもっと刷ればいい

332:エキベ?(埼玉県) [US]
20/04/18 12:12:20 zG8WYw7T0.net
道理で
政治家として必要な知識が無いからケチつけることしかできないんだな

333:OPEN小將(コロン諸島) [US]
20/04/18 12:12:24 KaYDxMFtO.net
税金ならとっくに返ってきてる
ホラ、お前たちが便利に利用してるインフラは税金だよ

334:わくわく太郎(東京都) [GB]
20/04/18 12:12:28 entmxlrD0.net
>>303
だめだこりゃ
金融のお勉強も必要ですねい

335:北海道米キャラクター(茸) [US]
20/04/18 12:12:30 cs6WC7fg0.net
>>323
バカが逃げ出したw
頭悪いって悲しいねw

336:大魔王ジョロキア(東京都) [JP]
20/04/18 12:12:30 HbQVM3Gn0.net
>>26
ドラゴンロケットー!!

337:女の子(東京都) [ニダ]
20/04/18 12:12:30 HIs/1aVl0.net
これが民進党代表だったんだぜえ
お察しだろ全部

338:暴君ハバネロ(東京都) [US]
20/04/18 12:12:31 Vfamcacq0.net
財務省だって国民一人当たりの借金というくらいだから

大筋間違いではないよ

一部の金を印刷すれば解決バカが偽りを広めてるだけで

339:MOWくん(千葉県) [CN]
20/04/18 12:12:39 XtJjoRHj0.net
こんな奴が与党の中枢を担っていたと思うとおっかないわ

340:狐娘ちゃん(東京都) [JP]
20/04/18 12:12:51 hRxDcZQZ0.net
>>208
国債の話ししてんのか?
普通に買えるよ? 個人国債

「国債=特殊な難しい借金の言い逃れ」だと思ってるからそうなる

341:おぐらのおじさん(北海道) [JO]
20/04/18 12:12:59 3ra8X2OD0.net
蓮舫はアホだろ

342:こんせん(神奈川県) [NO]
20/04/18 12:13:04 7cjBnLgX0.net
黙れスパイ

343:わくわく太郎(東京都) [GB]
20/04/18 12:13:26 entmxlrD0.net
>>335
コミュニティつくれましたか?
それとも、「否」を認めて謝罪しますか?

344:サリーちゃん(家) [JP]
20/04/18 12:13:28 tIiiL1hF0.net
えーっとこのバカ蓮舫の言い分だと、

今回の1人に10万払うけど、きっちりその10万分返せよ?しかも普段納めてる税金とは別にな。

って事だよね?
誰だよこんなやつ政治家にしたのw
二重国籍のスパイで頭スカスカとかドンだけだよw
さすが謝らないのに謝蓮舫w

345:ホスピー(栃木県) [US]
20/04/18 12:13:33 IhlHpEzX0.net
でもおまえら、蓮舫が裸で迫ってきたらヤルだろ?

346:北海道米キャラクター(茸) [US]
20/04/18 12:13:36 cs6WC7fg0.net
>>334
説明から逃げ続ける低能さんw
パヨカスって池沼しかおらんなw

347:み子ちゃん(兵庫県) [US]
20/04/18 12:13:43 HsNPtTqi0.net
>>8
当選させたのはお前らトンキン。メロリンも桝添も。民度どうなってんの?

348:パスカル(空) [US]
20/04/18 12:13:52 JZlLHPG80.net
URLリンク(i.imgur.com)

349:ザ・セサミブラザーズ(東京都) [CA]
20/04/18 12:13:58 0ekt0/qc0.net
これは注視

350:北海道米キャラクター(茸) [US]
20/04/18 12:14:08 cs6WC7fg0.net
>>343
反論は出来ませんかぁ?w

351:ラビピョンズ(大阪府) [US]
20/04/18 12:14:08 7V6h+AJP0.net
つまり経済を回す上で許容できるインフレの範囲というものがあって
その範囲内に収まるように運営するのが経済運営であって
実質成長を伴ったインフレの範囲内なら
いくらでも発行して構わない

信用力とはなんなのかそれは供給力と考えて差し支えない
日本が供給出来る総量が信用力だ。

日本国内の供給力は随時衰えていってるので
衰退してるのは間違いない

352:銭形平太くん(神奈川県) [CA]
20/04/18 12:14:22 89sYoVgC0.net
さすが政治家さんは違うね
良く分かっていらっしゃる。そして、つい本音を漏らしてしまうとはww
そう、国債のツケを結果的に払うのは、愚民どもだよwww

353:こんせん(東京都) [IL]
20/04/18 12:14:25 AdSsiMRP0.net
>>345
金を払ってでも断る
年寄りは苦手だ

354:のんちゃん(ジパング) [JP]
20/04/18 12:14:29 PCzP9t/R0.net
こんな経済音痴のクルクルパーがドヤ顔で事業仕分けとか言うパフォーマンスしてたんだから
あの頃はとんでもない暗黒時代だわ
当時は俺も知識なかったけどさ

355:こんせんくん(東京都) [GB]
20/04/18 12:14:46 ULHCFSiG0.net
もう支那に帰れよババア

URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

356:ごめん えきお君(奈良県) [US]
20/04/18 12:14:50 qcMPNca70.net
蓮舫氏「国債という国民の借金」コメントに突っ込み ネットから「完全に勘違い」/芸能/デイリースポーツ online URLリンク(www.daily.co.jp)

357:狐娘ちゃん(東京都) [JP]
20/04/18 12:14:56 hRxDcZQZ0.net
>>350
あんまイジめんなよw

358:auシカ(茸) [KR]
20/04/18 12:14:57 vYrUYn/t0.net
大学出てるの?

359:暴君ハバネロ(東京都) [US]
20/04/18 12:15:05 Vfamcacq0.net
>>344
いずれ増税なりで負担を求められるか他のサービスのカットがくるってこった


だから麻生も財務省も渋ってるんだろ
金をドンドン印刷すれば解決なら麻生だって財務省だっていくらでも金を出してるよ

360:じゃがたくん(福島県) [US]
20/04/18 12:15:13 IphTG8wY0.net
>>347
そら未だに出歩いてるのを見たら分かるでしょw

361:こんせんくん(茸) [CN]
20/04/18 12:15:16 s+QPhOtG0.net
だから女の議員なんか1人もいらない言うたやろ
老害と女の議員は排除していけよ、お前らが当選させてんやぞ
後比例と参議院も廃止しろや

362:スージー(家) [FR]
20/04/18 12:15:22 Bi7g6ToB0.net
頭狂のバカはなぜこんなクルクルパーに票入れるんだ

363:ガリ子ちゃん(神奈川県) [JP]
20/04/18 12:15:44 +iQRz3R30.net
国債が増えすぎて格付けが下がりっぱなし
返済の利子が雪だるま式に増えて、危機的な状況

ソフバンの社債並みのジャンク


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch