【画像】孫正義のもとに100万枚のマスクが到着。これが権力者か…at NEWS
【画像】孫正義のもとに100万枚のマスクが到着。これが権力者か… - 暇つぶし2ch2:こうふくろうず(神奈川県) [GB]
20/04/05 01:46:36 h0LOV2Wx0.net
こいつがヤフオク手数料目当てにマスク転売を放置したせいで今がある

3:ペーパー・ドギー(SB-iPhone) [US]
20/04/05 01:47:23 BHfrSWpV0.net
中国人が日本で買い占めたあれか

4:パレオくん(神奈川県) [ニダ]
20/04/05 01:49:10 cLQGX0Bv0.net
たすかりますく

5:あるるくん(福岡県) [ニダ]
20/04/05 01:49:31 v2cGHdcs0.net
首都圏だけで終わり

6:マーキュリー(庭) [US]
20/04/05 01:50:21 q11ifUE80.net
入手ルートはどこだろうな?
中国の日本企業工場か?

7:パワーキッズ(東京都) [IT]
20/04/05 01:50:25 94LOCME/0.net
これって米韓3Mの中国工場からアメリカ向けに納入されるはずだったけど中国政府に横取りされてるものが裏で孫に流れてるんじゃね???

8:ほっしー(SB-Android) [FR]
20/04/05 01:50:39 3z0VtJ760.net
配る、って前に言ってただろ。もう聞いたよ。
いちいち何度も繰り返しアピールしてねえでさっさと配れよハゲ。

この分だと、少なくとももう1回
「無事にマスクを届けられました!」みてーなアピールあるなw

9:ラビリー(福岡県) [ニダ]
20/04/05 01:51:35 coTm3CBC0.net
不良品じゃなきゃいいけど

10:みらいちゃん(埼玉県) [US]
20/04/05 01:52:05 eMESfvMu0.net
なんだ?民団に納めるのか?

11:ルーニー・テューンズ(大阪府) [ニダ]
20/04/05 01:52:21 79i3wxRj0.net
それって普通の販売ルートに乗るところをかっさらったってこと?

12:ホッピー(中部地方) [ES]
20/04/05 01:53:12 U7fJmCkG0.net
兵庫県が中国に送ったやつじゃね?

中国湖北省武漢市を中心に新型コロナウイルスによる肺炎が感染拡大していることを受け、兵庫県は10日、マスク約100万枚を友好提携している広東省と海南省に送った
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)

13:スッピー(東京都) [RU]
20/04/05 01:53:13 axzdUBDq0.net
どこから横取りしたんだ?

14:じゃがたくん(東京都) [US]
20/04/05 01:55:12 FV5M0iiG0.net
>>11
そうだとしても病院に届くならいいこと。
店頭に並べても転売ヤーの在庫になるだけ。
平日の午前中に買いに行けない層には届かない。

15:キャプテンわん(茸) [ES]
20/04/05 01:55:27 QaQhM7la0.net
>>1
これでスレ建てしてくれ

【悲報】マスクは中国政府による買い占めと判明

1月から2月にかけて、オーストラリアやその他の国から、20億枚のマスクと2500万の防護服が中国に輸入されていることがわかった。
中国でコロナイウルスがピークだったときに、中国政府は中国資本の企業に対して、物資を買い占めるよう呼びかけた

URLリンク(mobile.twitter.co)

中国政府出資の企業が、オーストラリアのマスク、手指消毒、除菌ティッシュ、必要不可欠な医療品を中国に送ったことがわかった。

URLリンク(mobile.twitter.co)

16:あどかちゃん(庭) [US]
20/04/05 01:56:09 Olu/USWj0.net
箱開けてみろ
入ってんの半分検査キットだろ

17:とれたてトマトくん(東京都) [US]
20/04/05 01:57:20 CgQVq3ec0.net
そらこんなことされたら、店頭での品不足続くわ。

18:みらい君(東京都) [US]
20/04/05 01:57:31 QJBERJ+Z0.net
欧州から返品されてきたマスクを引き取ったんだろうな

19:フレッシュモンキー(東京都) [ニダ]
20/04/05 01:58:18 KrP5zhpR0.net
不良品かよ

20:
20/04/05 01:59:19.21 DnMQmjOg0.net
日本語だな

21:
20/04/05 01:59:38.88 0dHx/6L40.net
段ボールに日本語が書いてあるけどマジでどういうルートで手に入れたんだ?w

22:あどかちゃん(埼玉県) [US]
20/04/05 02:00:09 n9B+IIyn0.net
イーロンマスク「人工呼吸器ちょちょいと作った。世界中ただで配るよ」
ビルゲイツ「ワクチンを7つのラインで製造開始。5つ無駄になるけど気にしない」

孫正義「中国人に土下座して作ってもらったマスク配るよ。10万枚。まあ、小さな市の1日分な」

23:ヒーヒーおばあちゃん(新日本) [KR]
20/04/05 02:02:28 HEbNPhm70.net
>>21
もともと50枚入り使い捨て不織布マスクって中国製じゃん?

24:じゃがたくん(東京都) [US]
20/04/05 02:02:38 FV5M0iiG0.net
キムタクですら2000枚も調達したんだからな。

25:ひかりちゃん(家) [US]
20/04/05 02:04:50 0dHx/6L40.net
>>23
つまり中国で止められているはずの日本のマスクを禿のコネで入手したってこと?

26:エコピー(奈良県) [US]
20/04/05 02:04:52 J7dXrGAk0.net
マスクのお風呂に入りたいわ

27:宮ちゃん(佐賀県) [US]
20/04/05 02:06:31 MXBYavT80.net
現地の日本企業が作ったマスクはどこにいってるの?

28:
20/04/05 02:09:49.52 FjJlFWqM0.net
某大手運送屋勤務だけど、最近やっと荷物でマスクが見かけるようになって来た。
ただ、送り先見ると、何故か全国のNHKだったりダイナムだったり、何らかの力が働いてるんじゃないかと勘繰ってしまう。

29:
20/04/05 02:10:15.86 xHz2AxyD0.net
権力というか韓国経由で幾らでも入手できそう

30:おれゴリラ(福岡県) [US]
20/04/05 02:11:09 sW+lsd8D0.net
これって医療機関での使用に耐える物なの?
ダイソーとかに売ってるマスクと同じような?

31:ヒーヒーおばあちゃん(新日本) [KR]
20/04/05 02:13:49 HEbNPhm70.net
>>25
一応中国からの輸出再開してるよ

どこの分を分捕ったのかは知らんが

32:mi-na(SB-iPhone) [AU]
20/04/05 02:13:58 Io3mvzqT0.net
海外の人々が犠牲になったのか?

33:カーくん(大阪府) [BR]
20/04/05 02:15:19 YjbcMq/60.net
一度で良いからマスクに囲まれたい

34:UFO仮面ヤキソバン(長野県) [KR]
20/04/05 02:15:23 YPTmaQ/y0.net
この箱見覚えあるな
キラットで注文したらほぼ同じやつが届く
当然中華製

35:ミドリちゃん(新日本) [RU]
20/04/05 02:16:55 sw8bqWLH0.net
ジャックマーが送ってくれたという百万枚マスクは何処がガメたんだ?

36:
20/04/05 02:18:44.17 VSJM80kU0.net
ウイルスを全世界にばら撒いて
全世界でマスク買い占め
それを売って 孫大儲けって孫らしい

37:ピモピモ(東京都) [ニダ]
20/04/05 02:22:06 DUYPHLHP0.net
でも中国人が素手で作ったやつだろ、いらね。

38:フレッシュモンキー(東京都) [ニダ]
20/04/05 02:23:17 KrP5zhpR0.net
つばつけられてたりしてな。

でもコロナは3日くらいで死ぬんでしょ。

39:auシカ(東京都) [US]
20/04/05 02:24:59 /IxLNfLg0.net
歯医者とかに大量に送られたりして意味ねーってなりそう

40:RODAN(秋) [US]
20/04/05 02:25:15 TkfrPqQt0.net
孫みたいな銭ゲバが自分の得になること以外をするはずがない
どうせ裏があるんだよ

41:RODAN(熊本県) [FI]
20/04/05 02:25:55 nL/gojeX0.net
中国製
ウイルスのおまけ付き

42:北海道米キャラクター(東京都) [CA]
20/04/05 02:25:57 5B1UvP7p0.net
マスクより税金納めろ

43:ニックン(東京都) [US]
20/04/05 02:27:07 6TyPtCiE0.net
韓国製じゃなかったっけ

44:モジャくん(東京都) [GB]
20/04/05 02:27:10 7CX9/oei0.net
これがホントの独裁者

45:モノちゃん(関東地方) [US]
20/04/05 02:32:21 2EyGb4sz0.net
うちの職場も一人当たり50枚配られたなぁ。
いただいた立場でいうのもあれだけど日本の闇を感じた

46:イチゴロー(中部地方) [US]
20/04/05 02:34:41 bGZkPHk90.net
海外で調達って言うけどダンボールに日本語書いてあるじゃん・・・。

これ元々日本に出荷されるマスクだったんじゃないの・・・?
いったい入手先どこなのよ?

47:ミスターJ(東京都) [ニダ]
20/04/05 02:37:35 ws6GoiGD0.net
アベノマスク2枚
ハゲノマスク100万枚

48:ばっしーくん(東京都) [TW]
20/04/05 02:39:38 cs4yda1Y0.net
>>47
5000万世帯×2枚=1億枚

49:エコピー(新日本) [US]
20/04/05 02:39:39 S0mnVcws0.net
>>46
中国人が安く買い占め本国へ
中国が韓国へ
韓国から日本へ高値で売却

50:パレナちゃん(兵庫県) [TW]
20/04/05 02:39:45 nxGJsUIS0.net
>>47
1世帯100万枚なんか

51:
20/04/05 02:42:56.81 8Q8YDYcG0.net
媚び売るなゴミ

52:
20/04/05 02:44:37.73 to0+8Fjh0.net
なんかみんなマスクがあれば大丈夫みたいに思い込んでない?

53:チルナちゃん(沖縄県) [GB]
20/04/05 02:50:46 9rP9J+6b0.net
>>15
別に良い事だと思う
世界各地で中国宛てにマスクの寄付をしてた時期だからね
今はその何倍も輸出しているわけだし

54:エコてつくん(長崎県) [US]
20/04/05 02:54:56 c3/BVD2t0.net
何でこいつがマスク買ってるんだよ
医療機関なんかのマスクを必要とする施設は販売会社が付いてるんだからそこが調達できなくなるだろ
何も関係ないやつがどうやって全国の施設に平等にマスク配るんだよ 
マスクを買うんじゃなくて作れや
ええカッコしたいだけなのミエミエだわ

55:晴男くん(東京都) [US]
20/04/05 02:58:51 AlGz+IeY0.net
これは医療関係者にルート不明の感染者が続出しそうな予感w

56:ウッドくん(新日本) [GB]
20/04/05 02:59:23 8nuMncpD0.net
日本で中国人が買い占めたのを高価で買い戻したんじゃないのか
結局は日本で流通するはずだったマスク
儲かったのは中国人

57:カンクン(京都府) [US]
20/04/05 03:03:29 rh+96+MH0.net
IT長者なんて虚業家ばかりだからな
国が税金で作ったインフラに規制緩和叫んでスキを突いてタダ乗りし
他人が作ったものを他人に売らせてショバ代だけ取ってのし上がってきたヤツばっかだから
自分達の会社でマスクを生産するなんて発想はゼロ

58:みったん(東京都) [US]
20/04/05 03:06:49 +amA2Kmv0.net
>>1
この事で、普通に買えない人達が数万人出た訳だな

59:Dr.ブラッド(東京都) [CN]
20/04/05 03:11:09 aUAh6SEs0.net
自分とこの株価を心配せよ 

60:MILMOくん(東京都) [US]
20/04/05 03:12:05 pZ/EQwA70.net
開けてみたら、全部からっぽだったりしてな

61:
20/04/05 03:16:19.34 SUfi2DFT0.net
医療関係者に配れ!!!!

62:環状くん(群馬県) [US]
20/04/05 03:31:16 qmykul3x0.net
ソフトバンク新規契約者に一箱付けてやれよ。

63:ホックン(神奈川県) [JP]
20/04/05 03:40:26 PKJGv2jP0.net
ツバ付きマスクを医療機関にばら撒かれたら

64:チャッキー(関東地方) [AR]
20/04/05 03:50:09 EPwG004H0.net
サンキューハゲ

65:はずれ(東京都) [JP]
20/04/05 03:55:47 6wdn3nek0.net
黙ってやればカッコいいのに


思いついた! 聞いて~聞いて~
届いた! 聞いて~聞いて~
届けた! 聞いて~聞いて~

ってアピられてもね

66:一平くん(山梨県) [GB]
20/04/05 04:02:37 xsIZRytL0.net
全国マスク工業会のマークは付いてんの?

67:マストくん(やわらか銀行) [US]
20/04/05 04:03:29 NQmb4BMd0.net
心臓移植の順番を金で買う話みたいなモンだよな
他にも必要な人が居て本来行き渡る筈だったルートを潰して得たマスクがそんなに有難いのかと・・・
新しいマスク工場でも作って邪魔をしない手助けだけをやれよ

68:ことみちゃん(東京都) [KR]
20/04/05 04:08:09 hYj6oOdC0.net
>>45
あんたは大手の一部上々企業とかなの?

69:
20/04/05 04:11:46.95 rXD9wrjs0.net
日本一の金持ちなのにやることショボいなあ

70:トウシバ犬(大阪府) [US]
20/04/05 04:30:10 RNHQ9twh0.net
調達先は中国かベトナムだと思うけどよく買えたな
医療用マスクメロンなんていまどこでも不足してるのに

71:セフ美(東京都) [US]
20/04/05 04:35:34 oJ6ylSMW0.net
>>69
金持ちなんか全員ケチだもん
善意でやってる奴なんて1人もいないだろ

72:ちかまる(長屋) [US]
20/04/05 04:43:57 Yj1OFY5C0.net
100万枚って300-500万円ぐらいだし、政府と協力して配るような枚数でもなかろうに
すぐなくなっちまうぞ

73:サンコちゃん(東京都) [ニダ]
20/04/05 05:02:01 NhDjDWwC0.net
自分専用マスクを工場で製造する孫クラス
転売禁止でも調達できるキムタククラス
職場で潤沢に支給がある>>45クラス
早朝から並んで買うジジババクラス
(上位10%)
マスクないから家に篭る自粛民クラス
(中位20%)
カネもコネもヒマもなくてマスクなしで電車通勤する不安民クラス
(中の下位30%)
なんも気にせず普段通り生きてるクラス
(下位40%)

74:
20/04/05 05:17:06.59 XF4p9tL/0.net
>>65
自民党マスクチーム「孫さんがマスク寄付してくれるよ^^」

75:おぐらのおじさん(静岡県) [TW]
20/04/05 05:20:28 MFIuwT2J0.net
フランスやアメリカがなりふり構わず他国向けのマスクを押収したようだ
すでに国家間で奪い合いになっていることを考えると
どれだけグレーな手段を使ってでも輸入にこぎつけた点は評価に値する

76:おぐらのおじさん(静岡県) [TW]
20/04/05 05:25:05 MFIuwT2J0.net
>>35
こういう支援が欲しい人は大声で窮乏を訴えてお願いするけど
支援をもらった後は大声で感謝することもなくひっそり黙って使う

誰に行き渡ったかわからないけど大声で救援求めていた人が黙るようになったら
そいつらが支援を受け取ったんだろうなと察して良いかと

77:おぐらのおじさん(静岡県) [TW]
20/04/05 05:29:23 MFIuwT2J0.net
>>67
他の外国に取られる分を日本が確保したのだから良いことだ
すでに国家間の奪い合いになっているのだから奪われた外国の心配なんて案じてやる必要もない

78:つばさちゃん(東京都) [PT]
20/04/05 05:37:26 N2kRiV5V0.net
海外って中国やろ?

79:だるまる(北海道) [US]
20/04/05 05:53:50 BtDnPznw0.net
なんか付いてそう
いろいろな意味で
突っ返した方がええんやない?

80:御堂筋ちゃん(愛知県) [US]
20/04/05 06:07:55 lsxRLfFv0.net
100万ものマスクをこの短期間に
入手できる事が凄いわ。
まあ中国で粗悪なマスクが
ダブついて高額で転売されてるけど
まさか医療用だしそんなんじゃないよね?

81:スピーフィ(愛知県) [ニダ]
20/04/05 06:08:44 /Y6IXqmS0.net
>>45
自分の会社も50枚入り支給されたよ2か月分と言われた
田舎の100人もいない零細だけど中々レスポンスが速いなと少しだけ感心した

82:あゆむくん(家) [IR]
20/04/05 06:10:47 3NqrF9f60.net
海外の作ってる奴らの動画見たらチョトもう使えねえ・・

83:
20/04/05 06:11:13.52 bZMglQZ50.net
マスク工場を作る、みたいな事は絶対にしない謎

84:
20/04/05 06:12:08.71 6P/1lH210.net
外出時マスクしてない奴がバカに見えるようになった

85:みったん(大阪府) [US]
20/04/05 06:21:56 +ers7PKt0.net
結局ゼロサムじゃねえーか!111111111


孫正義はさっさとマスク工場たてろ!!!!!!!!!!!!!!!!

86:スーパー駅長たま(埼玉県) [GB]
20/04/05 06:23:39 BX7Mv8IL0.net
>>80
返品された粗悪マスク全部引き取ったに決まってるだろw

87:あるるくん(東京都) [US]
20/04/05 06:24:57 bejGJ42P0.net
つまりこいつらがマスク買い占めてたから
庶民に回ってへんと

88:ゾン太(ジパング) [US]
20/04/05 06:29:11 HpB9VJvZ0.net
もうこの右から左、左から右みたいなのやめろやクソハゲ

89:みんくる(愛知県) [ニダ]
20/04/05 06:33:40 eD9dT1lU0.net
医療機関分は国でなんとかしてるだろ
一般人分をかっさらうのはやめてくれ

90:ミーコロン(SB-Android) [US]
20/04/05 06:34:49 e0LLkxLs0.net
じゃあまず、ソフトバンクユーザーに一人一箱配ろう

91:
20/04/05 07:01:45.70 N910RCnY0.net
新しくSBユーザになった方達に1箱サービス!! とかなんだろ

92:
20/04/05 07:01:52.86 juKZE46h0.net
大変意義のある事だとは思いますが、そんな事態の中でも各地から関連スタッフを東京に呼び寄せてミーティングをするような会社なんですよ。

93:
20/04/05 07:10:12.17 +ers7PKt0.net
何兆円も動かせる奴等がホントケチで困る

94:スージー(やわらか銀行) [ニダ]
20/04/05 07:11:26 bqoEyDOH0.net
マスクなんかより無理やり赤字にしてほとんど脱税のような事するのやめて納税してくれたほうがいいんですけど

95:しんちゃん(大阪府) [GB]
20/04/05 07:12:19 xwcSm4fw0.net
>>21
転売ヤーから買ったか分捕った

96:
20/04/05 07:16:43.51 PTFC43dw0.net
これアイリスのじゃないの?
中国の倉庫で止められてるやつ
今かなりの量止められてるよ

97:
20/04/05 07:19:40.97 QFoGsje80.net
どうりで近所のドラッグストアに2ヶ月見かけないと思ったわ

98:プイ(東京都) [US]
20/04/05 07:21:05 5AtlWT310.net
てか他のメーカーがなんもしないのがムカつくわ。
アルコール消毒液不足してるんだから酒造メーカーは自ら動いて生産しろよ。欧米のメーカーは作ってるぞ。
社会に貢献する意識が低すぎる。ただ与えられるのを待って口を開けてばかり。何もしない。馬鹿なのか。

99:サンペくん(コロン諸島) [KR]
20/04/05 07:21:32 +GPQ0fKlO.net
マスク不足の原因はこのハゲーかよ

100:
20/04/05 07:23:31.77 Oa+wvtYi0.net
>>1
転売屋から買い占めたんですか?

101:ごめん えきお君(千葉県) [US]
20/04/05 07:31:37 Xxq7w86P0.net
海外って中国?
そんなのゴミでは?

102:火ぐまのパッチョ(茸) [US]
20/04/05 07:35:17 R2YfL5i00.net
孫正義「私の戦闘力は100万枚です」

安倍「布マスク2枚です」

103:エビオ(宮城県) [PL]
20/04/05 07:36:33 qnVkSBRt0.net
お金あるんだから
国内生産しなよ

104:キキドキちゃん(茨城県) [RU]
20/04/05 07:37:22 mbquxSvz0.net
こんなことするから一般の人が店頭で買えなくなるんだよ

105:つくもたん(東京都) [HR]
20/04/05 07:39:11 R6sUfAWw0.net
いい事なんだけどアンチがまたキッー!ってなっちゃうから
こういう事しない方がいいよ

一応サンキュー孫

106:トッポ(四国地方) [GB]
20/04/05 07:39:18 Bf5yC8kw0.net
医療機関や介護施設は製造者に感謝しろよ、こいつじゃない

107:マストくん(光) [US]
20/04/05 07:39:36 6e3TqP7T0.net
孫正義を使って何か企んでるものから届いたものだろw 海外の工場ってどこだよw 言ってみろよw

108:
20/04/05 07:40:43.23 rx88N3IR0.net
兵庫県の知事って知恵遅れなのかな

109:
20/04/05 07:40:59.63 M377Pthw0.net
全世帯に二枚配るならこれの100倍必要だな

110:つくもたん(東京都) [HR]
20/04/05 07:41:22 R6sUfAWw0.net
>>104
そんなあなたにアベマスク
いや真面目な話一般人はあれで十分なんだって

111:やじさんときたさん(SB-Android) [ニダ]
20/04/05 07:42:00 IE56MQEP0.net
>>106
アメリカに買われアメリカに行くやつなのにか?

112:コンプちゃん(茸) [US]
20/04/05 07:42:37 uW5ZVNy30.net
買い占めの元締めと繋がってます宣言か

113:Pマン(空) [IN]
20/04/05 07:43:34 aJSGta+d0.net
>>107
製造ロット調べたらコロナ発生前の奴だったりしてな
どっこでテンバイヤーががめてたモノ

114:
20/04/05 07:45:35.68 IE56MQEP0.net
>>96
アイリスは国内で作るんだろ?
>>56
工場でって書いてあるのに、そういうアクロバティックなこと言ってまで腐す必要あるのか?

115:
20/04/05 07:47:58.53 IE56MQEP0.net
>>8
アピールしていいんだよ。宣伝もしていい。マスクが必要なところに届けられさえすれば口だけの奴よりはね。

116:
20/04/05 07:49:03.94 Bf5yC8kw0.net
クソスレ確定

117:
20/04/05 07:49:06.30 IE56MQEP0.net
>>36
売ってないで寄付だろ?馬鹿なの?

118:BEATくん(SB-Android) [US]
20/04/05 07:51:40 Tr3JTqsU0.net
半島人ならここでソフトバンク不買解約運動になるんだろうな。

119:ポテト坊や(東京都) [CA]
20/04/05 07:53:57 CaH+5q8y0.net
その金でマスク工場作る足しにすりゃ良かったんじゃね

120:レイミーととお太(千葉県) [US]
20/04/05 07:57:27 NIGAipoS0.net
中国の工作旗艦だからな
そのぐらい本国が流してくれる

121:はまりん(茸) [US]
20/04/05 07:58:58 Tj42oCk30.net
>>108
愛知 石川 兵庫のスリートップに震えて眠れ

122:ミーコロン(山梨県) [US]
20/04/05 08:00:44 DtKPS7vw0.net
画像がマスクかどうかも不明

マスクがどんな品質かも不明

しかもまだ寄付してない

123:ヤマク君(ジパング) [ニダ]
20/04/05 08:01:21 TMYnb05M0.net
財界人でいち早くマスク配った功績を何でここまで叩く連中がいるのかなぁ
日本の民度も落ちたもんだ

124:ミーコロン(山梨県) [US]
20/04/05 08:02:00 DtKPS7vw0.net
>>123
まだ配ってない
実にに耐えるマスクかも不明

125:とれたてトマトくん(家) [VN]
20/04/05 08:04:03 h3gatutd0.net
>>122
マスクメロンかもしれんしなあ

126:キキドキちゃん(ジパング) [CL]
20/04/05 08:12:15 mS6OvnaV0.net
>>28
NHKも朝日みたいに高値でマスク販売やるんじゃね?
そう考えると政府の無償の布マスク配布が商売敵になって発狂せざるを得なくなるのか

127:セントレアフレンズ(dion軍) [US]
20/04/05 08:24:53 yrtqU7Kh0.net
>>14
今は転売ヤーじゃなくて備蓄ババア、備蓄ジジイが買い占めだろ。

128:アンクルトリス(東京都) [US]
20/04/05 08:25:15 tDMwC7nw0.net
中国製のやつって耳も顔も痛いんだよね
日本製は素晴らしい

129:
20/04/05 08:25:49.47 0+F/YuPF0.net
一人2枚と言うと叩かれて100万枚と言うとなんかすごく多そうに見える。一人2枚って、2億枚以上なのにな。

130:
20/04/05 08:27:07.17 Ljyoagqn0.net
欧州からイラネって送り返された欠陥品の中国マスクじゃないだろうな

131:
20/04/05 08:31:17.48 GYw5xzX+0.net
今は金が支配する地球だけど
もうすぐ食料が支配する地球になるんやで?
昔バットが言ってた('A`)

132:
20/04/05 08:32:31.23 GYw5xzX+0.net
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
インド人にマスク作らせたらこんな感じらしい。
ほんまかいな?www

133:ティグ(大阪府) [US]
20/04/05 08:36:41 Ens9cXiC0.net
■政治家や警察と癒着しているパチンコ屋も感染防止のために禁止しろよ。
パチンコ業界が多額の政治献金をおこなっていることはあまり知られて
いません。つまり、業界と政治家に何らかの関係があることが否定できません。
パチンコホールの業界団体に与野党国会議員計40名の「アドバイザー」
 大手パチンコホールで構成される「パチンコチェーンストア協会(PCSA)」とい
う団体があります。この団体には、多くの国会議員が「政治分野アドバイザー」
として名を連ねています。自由民主党・計22名(衆20名、参2名)、日本維新の
会・計7名(衆4名、参3名)、国民民主党・計7名(衆5名、参2名)、立憲民主党
・計4名(衆4名)という構成です。
 (参考)URLリンク(www.pcsa.jp)

134:パレオくん(宮崎県) [EG]
20/04/05 08:55:30 eKjngAiI0.net
ありがたい
マスクほんと売ってないから必要な人に届いて欲しい

135:回転むてん丸(神奈川県) [ヌコ]
20/04/05 09:04:11 qy7EGI5X0.net
日本マスク工業基準ではない気がする
あと医療用のサージカルマスクなのかな

136:銭形平太くん(ジパング) [ニダ]
20/04/05 09:25:50 uaxdAZo50.net
>>1
yahooは万引き奨励企業

137:みったん(千葉県) [US]
20/04/05 09:30:34 8sWTXs/b0.net
>>136
yahoo japanだぞ

138:きららちゃん(神奈川県) [ニダ]
20/04/05 10:22:27 CRswkI+r0.net
ちなみに中国からきたマスクは不良品ってイタリアだかが怒ってなかったる

139:ぶんた(神奈川県) [US]
20/04/05 10:25:00 Xg0ZTsIv0.net
善行は黙ってやらないと
俺いい人の宣伝にしかならないじゃないですか?

140:ニッパー(東京都) [US]
20/04/05 10:25:47 3t4D7V5P0.net
ちょっと見方を変えれば借金漬けのおっさんなんだけどな

141:ケロ太(千葉県) [CA]
20/04/05 10:27:43 GZalzOO80.net
どこから入手したのか

142:京急くん(埼玉県) [US]
20/04/05 10:28:43 wO+EPOwK0.net
ユニクロも1,000万枚規模で調達するって言ってたな

143:
20/04/05 10:32:04.59 bvGY3U2i0.net
>>2
だよな

144:
20/04/05 10:32:17.61 mEGoGyIq0.net
>>102
国民の100人に一人に一枚当たります

145:バンコ(三重県) [CH]
20/04/05 10:44:39 hMfIdnSF0.net
>>102
アホだろ
二枚じゃなくて一億枚だぞ

146:Pマン(東京都) [NL]
20/04/05 10:51:59 kfV7vtLg0.net
世界から日本バッシングされる原因作り乙!!!

147:
20/04/05 11:15:45.00 TMYnb05M0.net
そもそも文句垂れてる一般の奴にくれる気は毛頭ないだろ

148:なるこちゃん(神奈川県) [US]
20/04/05 11:19:22 sRBp85k80.net
口ばかりで実際は何もしてない可能性のある人

149:アソビン(新日本) [US]
20/04/05 11:21:07 BmKwi/Z00.net
ちゃんと検査して基準満たしてるか調べてから配って欲しい
医療関係に配るのにザルマスクだったらヤバイ

150:たらこキューピー(中部地方) [ヌコ]
20/04/05 11:23:41 xfR2b2360.net
おい優良企業ならまだしも
マネーゲームで大損こいてんのにマスクの寄付とかやってる場合じゃねえだろ
そんなことやっても自社の株は上がんねーぞ

151:
20/04/05 11:30:03.19 /TZTVPX00.net
Softbank って書いてあったらいいなw

152:
20/04/05 11:32:40.09 m5hIIuM70.net
どのルートで手に入れたんだ?

153:
20/04/05 11:33:49.51 L7JiaPpV0.net
百万枚って、百万人の1日分なんだよね

154:ウッドくん(家) [ES]
20/04/05 11:34:38 RGgg9lYF0.net
たった100万枚でどこに使うの?

155:
20/04/05 11:39:07.57 m8YYBjE80.net
100万枚とか1世帯2枚でたった50万世帯にしか配れないな

156:
20/04/05 11:39:58.68 mfQ8SqVA0.net
100万枚すらいまだに用意できない安倍よりマシ
布マスク2枚(笑)だって何週間先になるやら

157:
20/04/05 11:41:32.77 U7fJmCkG0.net
>>156
野党ならいつまでに全世帯に2枚配れるの?www

158:
20/04/05 11:45:58.88 xu1BfWqU0.net
こんな偽善をするより
禿バンクに切り替えしたら
100枚プレゼントした方が
禿げらしくていいと思う

159:
20/04/05 11:48:31.57 3XjZ6wiz0.net
元々、ハゲとメルカリ、ミキタニ、アマが転売防止に1月から徹底して取り組んでれば良かったのにな

160:カールおじさん(SB-Android) [US]
20/04/05 11:48:52 VWz3mBG70.net
俺の通信料がハゲの手柄に…

161:元気マン(愛知県) [CN]
20/04/05 12:05:43 FENutmGH0.net
>>156
何でもアベガーに結び付ける脳ってどうなってるの?

162:シャべる君(家) [KR]
20/04/05 12:08:40 4dKht3Hx0.net
>>1
入手経路追求しろよ
正規じゃなけりゃ奪わなきゃ手に入らないだろ

163:クウタン(日本のどこか) [ニダ]
20/04/05 12:33:30 zbX5J2Zb0.net
通販で買えるようなのは謎の中国製ばかり
上流で汲み上げるやつがいたんじゃどうしようもない 政商めが

164:
20/04/05 12:39:49.38 DKY2TOUf0.net
>>129
1世帯2枚ですけど?
世帯の意味を知らないとは残念な方…

165:ドンペンくん(東京都) [IT]
20/04/05 12:53:04 D3DD8zDi0.net
天性の詐欺師

166:
20/04/05 12:56:44.24 iNzyAlsY0.net
海外で返品された粗悪品が大量にあまったので持ってきただけ
これが真相
衛生管理なんて一切されてない工場で作られているマスクだから何が起こっても不思議ではない

167:パナ坊(茸) [US]
20/04/05 12:58:54 dYgNwpGR0.net
>>135
医療用じゃなくて普通のマスクぽいけど

168:陸上選手(山形県) [US]
20/04/05 13:00:54 Rx/OBThG0.net
>>58
>>162

俺も同じ事思った
正規の流通ルートで無かったら
どこかに皺寄せいってるよね?

169:パナ坊(茸) [US]
20/04/05 13:03:16 dYgNwpGR0.net
どうせジャックマーにでもたのんで調達したんだろ?中国からはマスクはいってきてないんだから問題ない

170:
20/04/05 13:14:10.89 EwWrdPrS0.net
やっぱり中国が輸出分を止めてて高値で売ってるんじゃないの?

171:77.ハチ君(長野県) [ニダ]
20/04/05 13:17:10 UTVXvxDo0.net
世界中でマスク足りてないんだからこのしわ寄せがどこかに…

172:コロドラゴン(SB-iPhone) [ZA]
20/04/05 13:20:59 LCYbMedv0.net
ヤフオクで、一円落札、送料無しで配ればいいじゃん

173:めばえちゃん(茸) [CN]
20/04/05 13:21:41 GwWYcXRD0.net
>>13
お友達のアリババの馬さんからでしょう

174:キョロちゃん(大阪府) [EU]
20/04/05 13:23:26 eLd4+SVU0.net
ただの段ボールで草

175:アッキー(東京都) [US]
20/04/05 13:23:29 wjNWLO1b0.net
10枚でいいから分けてくれ

176:ユメニくん(東京都) [CN]
20/04/05 13:29:35 5pBrHwV40.net
この!ハゲ~黙ってやれ いちいち言うな!

177:ラビリー(神奈川県) [BR]
20/04/05 13:30:29 MES6Pnjb0.net
メイドインチャイナって書いてある
これ元々は日本に出荷する分だろ
シナ政府が輸出を停止していたものだ

178:ケズリス(愛知県) [ZA]
20/04/05 13:35:26 y+b8dg3+0.net
本来ユーザーにすぐに届くものを経由地ひとつ増やして
余計な手間暇増やしてるだけにしか思えないんだが…

179:アイスちゃん(埼玉県) [US]
20/04/05 13:38:42 2qfqcD7l0.net
陰徳を積むことを知らない
下品な朝鮮人
この手の人間を崇めるバカも同様

180:おぐらのおじさん(静岡県) [TW]
20/04/05 14:11:33 MFIuwT2J0.net
>>179
このハゲって他にもひっそり慈善活動をしているようだぜ?
スポーツ選手で引退した人の面倒みたり、被災した東北の学生に給付金くばったり
起業めざす人に活動支援しているけど全く知られてない

181:アイスちゃん(埼玉県) [US]
20/04/05 14:21:14 2qfqcD7l0.net
>>180
じゃぁなんでおまえが知ってるんだよw

それに万が一それをしているとしても
こいつは常に見返りを求めての「宣伝」としての行動である事がお前の文から分かる

陰徳であれば名前を明かさないはずだが
おまえは「孫正義がやった」と知っているのだからwwww

語るに落ちる
汚く安っぽい工作が
朝鮮人らしいw

182:
20/04/05 14:34:59.25 QsDSM/BS0.net
>>102
君は子供かい?だめじゃないかこんなところにいちゃ。勉強しなさい。

183:アヒ(茸) [CN]
20/04/05 16:14:13 tvGZFTmU0.net
>>171
日本だろ

結果、アベノマスクの配給が2枚だけという悲惨なことになってる

184:光速エスパー(京都府) [US]
20/04/05 16:32:10 UbhuDyhM0.net
>>1
やっぱし一流企業の殿様は桁が違うなwwwwwwwウチ見たいな末端旗本士族家の吹けば桶屋が儲かる程度の姫経営零細企業じゃ月1k枚押さえるんが精一杯やはwwwwwww
じいさんだけちごてお婆様のお華族ルートもお願いしてこれやもんwwwwwwwうっとこ日に40枚消えるしこれでもギリギリやしwwwwwww
マスクぜいいん着用厳守の令出した手前会社で支給せんとアカンし大変やはwwwwwww
手に入らんようなったらウチのおっとこまえのイタリーのモウモウ身売りさせても確保せんとアカンようなったらどないしよwwwwwww経営者は辛いよのwwwwwwwウケルwwwwwww

185:ぶんぶん(東京都) [ニダ]
20/04/05 16:35:07 V2hM2f0g0.net
アベノマスク 200円 3億枚
ハゲマスク 20円 0.01億枚

186:マルちゃん(東京都) [US]
20/04/05 16:35:08 wxY8q3Gu0.net
黒人の札束見せびらかしかよwww

187:ハッケンくん(東京都) [KR]
20/04/05 16:35:57 s40c+BvK0.net
支那が出荷しない日本企業のマスクを横取り

188:
20/04/05 16:37:03.48 zsv93LL60.net
株価釣り上げハゲ

189:
20/04/05 16:37:12.68 Byu1Y6Ve0.net
こういうやつが大量に入手してるのって世間の買い占めよりもタチが悪いよな
流通する前に押さえて世間にすら流れないんだもん

190:
20/04/05 16:41:26.08 zffNTpKK0.net
ムッシュかまやつ並みにホンモノのやる事は


191:違うなぁ



192:
20/04/05 16:43:08.97 5pBrHwV40.net
必死でハゲを援護してるチョンがマヌケ

193:
20/04/05 16:44:09.02 Q5e0GMpP0.net
>>2
それ

194:おぐらのおじさん(静岡県) [TW]
20/04/05 16:51:11 MFIuwT2J0.net
>>181
気になって調べたからだよ
大々的にアピールしなければ調べないと出てこないし
それでアピールしたらおまえみたいな偏屈者に逆恨みされるっておかしくないか?

195:おぐらのおじさん(静岡県) [TW]
20/04/05 16:52:16 MFIuwT2J0.net
お前のように恩を仇で返すそれこそ朝鮮人特有の最低な気質じゃないか

196:はまりん(茸) [US]
20/04/05 16:56:25 Tj42oCk30.net
慈善事業より普通に納税して下さい
そっちの方が役にたちます

197:
20/04/05 16:58:36.14 /DF4MxQ90.net
こんな使い捨ての自然破壊のゴミより
現金くれよ

198:わくわく太郎(愛知県) [US]
20/04/05 17:03:03 HZOo6ys10.net
マスクいくつ集めれるかのマウント合戦でもやってるの?

199:狐娘ちゃん(ジパング) [GB]
20/04/05 17:29:37 /IajahvU0.net
鳩山と同じルートなのかな

200:バブルマン(茸) [ZA]
20/04/05 19:09:31 SiOmqmmJ0.net
中華のマスクなんて金もらっても使わねーよw

201:あかりちゃん(静岡県) [AU]
20/04/05 19:13:13 ChI7GWTI0.net
さっすがアリババの筆頭株主!。
中共の輸出制限を抜けさせる事などお手の物ってコトだネ!。…いや合意の上かな?(ゲス顔)。

202:
20/04/05 19:15:02.13 mwT6h3vh0.net
禿レベルでも100万ぽっちしか集められないんじゃ、国民が普通に買えるようになるのは来年だな

203:
20/04/05 19:15:03.63 R6sUfAWw0.net
アンチの醜い事と言ったらw

204:
20/04/05 19:15:31.35 mdJhOLof0.net
一体どこから調達してきたんだろうなあ

205:
20/04/05 19:16:57.72 oOG5vBno0.net
世界ではマスクの奪い合いが起きてるというのに
よく確保できたもんだ(´・ω・`)

206:
20/04/05 19:20:53.92 TkfrPqQt0.net
>>141
ダンボールに日本語書かれてるだろ
つまり・・・

207:
20/04/05 19:22:43.36 55HSt2OZ0.net
ソフバン乗り換えキャンペーンに使う気だな

208:ケロちゃん(SB-iPhone) [US]
20/04/05 23:12:24 t2mOZtTd0.net
俺は花粉シーズンが過ぎたらいらん

209:Mr.メントス(千葉県) [GB]
20/04/05 23:36:41 6f5nGv2S0.net
感染していない人だけ集めてマスク作らせればいいじゃん
高給で。

210:デンちゃん(香川県) [US]
20/04/05 23:36:50 KLZgxtji0.net
>>22
その2人の横に名前を並べると
小物感
インチキ感
裏がある感
が、感じられる

211:Mr.メントス(dion軍) [US]
20/04/05 23:45:47 Co+GaLG20.net
BぴFから見放されて
もう終わりよ

今後政府系等金融機関
の金は孫に一切流れないから

212:
20/04/05 23:55:51.22 JTJx4w+P0.net
マスクなんて有るとこにはいっぱい有るんだろなぁ

213:アイミー(東京都) [US]
20/04/05 23:59:10 Skc5qvsC0.net
ソフトバンク契約者に配ればいいのに

214:
20/04/06 00:00:29.38 lywAEHgD0.net
基準満たしてんのかね

215:
20/04/06 00:00:35.52 ffro6mrG0.net
そんなパフォーマンスする前に1万枚生産できたら100回に分けて寄付しろよ
1000枚単位でも良いと思う

216:
20/04/06 00:01:39.12 SaRtF9It0.net
どっかから買い占めるんじゃなくて工場作るべきだったな

217:
20/04/06 00:04:03.62 k178d5Rg0.net
ゴーンみたいに金があれば国外逃亡もできるしな

218:
20/04/06 00:09:17.74 XfLFpphW0.net
善人アピールしたいなら通信料金下げろ

219:
20/04/06 00:11:12.18 NS4IEp0T0.net
そう言えばゴーンが逃げ込んだ国がデフォルトしたけど
デフォルトからの新型肺炎で逃げる国間違えたね

220:ラッピーちゃん(千葉県) [ニダ]
20/04/06 00:17:15 ZSVvWSnN0.net
全然足らないんだが
国民どんだけいると思ってんだよ

221:回転むてん丸(SB-Android) [SE]
20/04/06 00:17:41 ZEGODPkb0.net
一般販売されるはずの貴重なマスクを裏から手を回して横取りし
ドヤ顔で売名発表したバカ

1位 工藤静香 3000枚
2位 ダンカン  50枚

番外 孫正義 1,000,000枚

222:しんちゃん(新潟県) [ニダ]
20/04/06 00:18:56 tNVpLwhI0.net
>>2
ほん

223:ヒーおばあちゃん(茸) [TR]
20/04/06 03:31:08 nHuPKC2H0.net
安倍がコロナには全く効果ない布マスクなんか配るのは
こいつのせいでまともなマスクが手に入らなかったからか

224:ロッチー(関東地方) [CN]
20/04/06 03:34:44 gdJunQAC0.net
鳩山の100万枚とちょうど数が合うな

225:
20/04/06 05:39:12.51 xB8PZS5X0.net
物資を制するものは勝利だからな
こいつのやってることは正しいよ 支配者としてはな
人間としちゃカスのくずのゴミのチョンだ

226:
20/04/06 05:40:41.10 JQT2c1ki0.net
孫は反日に配るんだろ
もう信用してない

227:ピカちゃん(埼玉県) [US]
20/04/06 09:17:37 QAw8Rw030.net
>>193
おまえ読解力ゼロだなw

調べて出てくるのなら
それは隠していないということだ
バーカw

228:ことちゃん(東京都) [CA]
20/04/06 09:19:02 gsbR/oqR0.net
このクソハゲのせいで買えなかったのか

229:
20/04/06 09:38:36.35 2i4cbzD20.net
2月上旬にまだコンビニで買えたマスク5枚×2セットでしのいでるわ
マスクの件はほんと腹立たしい

230:ベストくん(東京都) [HR]
20/04/06 09:55:25 c9/j2Xwe0.net
>>220
馬鹿が買う前に足りていない医療機関に回すんだからいい事だろ

231:肉巻きキング(静岡県) [TW]
20/04/06 10:36:17 etSAhCdP0.net
>>226
もういいよアスペ

232:ピカちゃん(埼玉県) [US]
20/04/06 10:43:38 QAw8Rw030.net
>>230
屁理屈こねるネタが尽きたか?
間抜けなパヨクw

233:肉巻きキング(静岡県) [TW]
20/04/06 10:45:24 etSAhCdP0.net
調べずに知ったかぶりして恥かいて議論から逃げ回るアスペはスルー推奨

234:肉巻きキング(静岡県) [TW]
20/04/06 10:48:15 etSAhCdP0.net
あとは他の人がスレの流れを客観的に見てどう判断するかに任せたいが最後にこれだけは言っておきたい
朝鮮人は「自分が正しい。相手が間違っている」という誤った前提で議論をする
そして議論が進んで不利になると罵倒して議論の決着を避ける。誰かさんと一緒だね

235:ルネ(ジパング) [US]
20/04/06 10:52:24 tz5jZgxr0.net
>>231
昔チョン専用の新聞に、携帯通信費のチョン割りを大きな広告で出していたから、
そういう人達には、わかる情報があるのだと思う。

日本人には決して分からない極秘情報とかw

236:チィちゃん(神奈川県) [ニダ]
20/04/06 10:53:04 bNxtLaIW0.net
買い占めんなごみ

237:メーテル(北海道) [RU]
20/04/06 11:06:23 XnYr8YWT0.net
>>14
もう転売ヤーって死んでるんじゃないの?

238:
20/04/06 11:08:22.34 CBrVKtpy0.net
人の不幸にいっちょ噛みして売名。
いちいち恩着せがましいアピールしてねえでサッサと配れハゲ。

239:
20/04/06 11:09:02.62 vhUIcQUS0.net
ちゃんと届くまで見届けないと
中身が本当にマスクなのかも確認しないと

240:サトちゃん(神奈川県) [ニダ]
20/04/06 11:25:35 qc/xAHZy0.net
さっきアメリカがマスク買占めやってるってニュースで報道してたけど
武漢ウイルスではじめた頃に海外在の中国人が日米EUはてはアフリカみたいな発展途上国でまで
マスク買占めして24億枚中国に送ってたことは報道されないな

241:エチカちゃん(空) [US]
20/04/06 11:27:35 EuELE89s0.net
>>58
とはいえ、日本の優先度の高い所に配布されるんだから、
良い事じゃん。

日本の一般人は政府配布のマスクで我慢すべきだわ。

242:
20/04/06 11:38:53.14 nAJUR0xM0.net
マスク買い占めは中国のポチの度合いかな

243:ルネ(宮城県) [ニダ]
20/04/06 11:43:18 EUBL3huB0.net
あの動画みたいに薄汚いところで作ったやつじゃないだろうな?

244:サン太(東京都) [CN]
20/04/06 11:58:12 OqACmM8v0.net
臭いマスク要らねーわ

245:愛ちゃん(茸) [ニダ]
20/04/06 12:00:25 kbPo3G2E0.net
ブラックライト当てると光りそう

246:Mr.コンタック(ジパング) [ニダ]
20/04/06 12:03:02 Xykstjws0.net
>>12
香川県のもまじってそう

247:
20/04/06 12:08:16.46 dcrwIjW+0.net
欧米が動く前にギリギリ間に合ったのか

248:
20/04/06 12:09:28.03 godD//YO0.net
どこから盗んできたんだ?

249:
20/04/06 12:10:03.94 JZWTJLio0.net
フォローリツイートした人に抽選で配布だってさ

250:サン太(東京都) [CN]
20/04/06 13:07:45 OqACmM8v0.net
セコイなマスクって

251:つばさちゃん(秋田県) [AT]
20/04/06 13:09:37 qX5ktk4s0.net
このハゲも事業失敗しそうになればお喋りになるよな

252:
20/04/06 13:10:28.55 iSzWLx7t0.net
そもそも転売目的で仕入れてたんだろw

253:
20/04/06 17:45:51.26 cwMzPuuz0.net
100万本の髪の毛の方が必要なのでは

254:
20/04/07 06:52:34.09 QWWOPsMq0.net
これ絶対ウイルス付いてるよね
しかもオランダが返品したようなやつ
紐がすぐ切れるんだと思う
職員がSNSでそのこと暴露したら政府のせいにされる

255:
20/04/07 06:54:24.93 re3zaBIr0.net
どうせ支那製マスクだろ ウイルス付きだからいらねえ

256:アリ子(ファラム城下町) [IT]
20/04/07 06:54:43 mLjI43Ke0.net
そういうのは黙ってやるもの

257:ヤン坊(東京都) [CN]
20/04/07 06:56:07 iyYQ8MxK0.net
これ品質ヤバいんじゃ
医療スタッフを殺しにきてるやつ

オランダで60万枚返品になってる

258:
20/04/07 06:57:13.92 iyYQ8MxK0.net
>>256
返品でなく、回収

259:キャティ(四国地方) [US]
20/04/07 07:12:55 4mEkk3la0.net
屁の匂いを止めれる性能がないと意味ない。

260:サンコちゃん(東京都) [GB]
20/04/07 07:13:53 VrOvWgAv0.net
paypayは終り始めてるのか?

261:チィちゃん(岐阜県) [US]
20/04/07 07:18:42 QWWOPsMq0.net
>>28
これマジ?
キムタクごときが2,000枚入手できるくらいだからNHKやパチンコ屋が買い占めるのなんて容易いな

262:エイブルダー(光) [US]
20/04/07 07:41:59 W2v0jZdg0.net
>>8
何もできないキミよりマシだよ

263:ソニー坊や(東京都) [CN]
20/04/07 07:46:15 nBpIDeSG0.net
クオリティが低くて全数リコールならワロス
それだけ海外での実績があるからねー

264:キューピー(神奈川県) [BR]
20/04/07 07:48:45 0lrY2AKi0.net
あー、そのうち60万枚はオランダさんが返品したやつだ

265:戸越銀次郎(庭) [BE]
20/04/07 07:50:13 UvZKx1no0.net
>>11
元々企業用のルートで一般人には入らないよ
大企業はこういう時用に独自ルートを持ってる

266:キューピー(神奈川県) [BR]
20/04/07 07:55:32 0lrY2AKi0.net
>>264
日本の民僚を自認する大商社様が必死に手当てしてるその頭越しに
ふだん医療品なんて扱ってない一私企業が、これほど大規模なことできるなんて
なんかいろいろ勘繰りたくなりませんかわよ?

267:戸越銀次郎(庭) [BE]
20/04/07 08:08:55 UvZKx1no0.net
>>265
医療品たって売る用じゃないからな
「緊急時に社員に配る用」のマスク手配ルートを作るために
日頃から社員想いな会社は金かけてんだよ
ソフトバンクの社員何人か知らんが
「2万人にマスク50枚配るためのルート」
なら不思議でもないだろ
緊急の具合が違うから社員じゃなく医療に回すだけ

268:中央くん(北海道) [CN]
20/04/07 08:27:31 OCaLw8w60.net
買い占めたのかこれ?

269:らぴっどくん(愛知県) [DE]
20/04/07 08:32:17 vNNbg6dH0.net
孫正義 「PCR検査キット提供しましょう」

ネトウヨ 「検査すると医療崩壊ガー!」

現実 →PCR検査を拒否された患者が病院に。院内感染により医療従事者が不足して医療崩壊寸前

アベ「1日で2万人検査する(手遅れ)」

日本を滅亡させているのは新型コロナウイルスと無能総理、そしてネトウヨ。
一刻も早い駆除が必要。

270:コアラのマーチくん(東京都) [US]
20/04/07 09:20:05 dmOAuJor0.net
外出なけりゃマスクなんていらないからな
お前らも楽になればいい

271:ベスティーちゃん(東京都) [HR]
20/04/07 11:11:27 DEUDW9JR0.net
まあ貧乏人は何しても許さないからね
大人しく社長業やっている方がいい

272:みらい君(茸) [US]
20/04/07 11:48:36 CyrpR5jH0.net
美大まんさん(21)「3Dプリンタで作れるマスクのデータを公開したよ!無料でダウンロードできるからね!」 [963243619]
スレリンク(poverty板)


素晴らしい
コロナ騒動後一番役に立つ仕事をした人間

273:たらこキューピー(神奈川県) [US]
20/04/07 11:57:53 j8g90CG50.net
まずはソフトバンクショップに必要ぶん配れよ、オメーの会社の商品扱ってる所だぞ
医療関係なども大事だが、接客業やってる所にマスクなきゃそこからの感染リスク減らせないだろ

274:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch