【速報】シンガポール政府、全世帯に布マスク配布へat NEWS
【速報】シンガポール政府、全世帯に布マスク配布へ - 暇つぶし2ch2:ミニミニマン(茸) [US]
20/04/03 19:31:38 gIBC+btO0.net
シンガポールはネトウヨ

3:ちーぴっと(栃木県) [US]
20/04/03 19:31:46 bq7suhXd0.net
パヨク「シンガポールのコロナ対策は素晴らしい!」

4:ほっくー(家) [US]
20/04/03 19:32:09 /x13Mkjq0.net
はいパヨまた負けたw

5:ナカヤマくん(東京都) [JP]
20/04/03 19:32:19 /X7nUryk0.net
安倍「やれ」
シンガポール「はい」

6:エビオ(石川県) [GB]
20/04/03 19:32:21 c/YRbyev0.net
これ半分アベポールだろ

7:よむよむくん(奈良県) [CN]
20/04/03 19:32:29 JtCfFSMu0.net
世界が日本の後を追ってる

8:まがたん(徳島県) [US]
20/04/03 19:32:43 e/c9DHgH0.net
人工少ないから比較的楽やね

9:あるるくん(神奈川県) [US]
20/04/03 19:32:47 Rf6ko6qR0.net
シンガポールは日本とは別の形の監視社会だよね

10:きこりん(庭) [KR]
20/04/03 19:32:48 2X95LZTZ0.net
パヨクwwwwww

11:めばえちゃん(東京都) [JP]
20/04/03 19:33:07 5bSZ6OQi0.net
ぱっよwwwww

12:パステル(茸) [US]
20/04/03 19:33:21 sUS1piG10.net
パヨクまた勝った

13:パピプペンギンズ(SB-Android) [FR]
20/04/03 19:33:25 oY3BtsV20.net
安倍に続け

14:チィちゃん(広島県) [US]
20/04/03 19:33:44 Lt3oYVDP0.net
日本が先だぞ

15:auシカ(光) [ニダ]
20/04/03 19:33:47 OWNYUwz20.net
パヨク怒りの受け取り拒否www

16:カーくん(茸) [US]
20/04/03 19:33:53 B7LhiZgX0.net
レベルの違いを見せられてコストでも叩かれちゃう

17:お父さん(SB-iPhone) [GB]
20/04/03 19:33:58 y9lXxWVa0.net
あれ?シンガポールってパヨクが台湾と並んで独自路線を取ってることを褒め称えてなかった?

18:とれたてトマトくん(三重県) [US]
20/04/03 19:34:04 EA0HenBh0.net
布マスクってそんなに大量に用意できるの?

19:み子ちゃん(愛知県) [CN]
20/04/03 19:34:07 p2d38INn0.net
安倍「な?w」

20:モバにゃぁ?(東京都) [BR]
20/04/03 19:34:09 xWAUKAVJ0.net
パヨwwwwwwwwwwwwwww

21:ハービット(東京都) [US]
20/04/03 19:34:18 EnntFWQz0.net
わろた

22:エコンくん(東京都) [DE]
20/04/03 19:34:27 ppKVnaCa0.net
日本もシンガポール製
ではなく日本製を輸出してる
わけないか

23:カツオ人間(香川県) [US]
20/04/03 19:34:38 rUB5FWdt0.net
マスクならもう作ったぞ

24:セフ美(岡山県) [US]
20/04/03 19:34:54 OahIYiAB0.net
八万円弱貰えるのも書いとけや

25:とれたてトマトくん(三重県) [US]
20/04/03 19:34:54 EA0HenBh0.net
>>9
監視社会とかアホの共産党かよ

26:キリンレモンくん(ジパング) [US]
20/04/03 19:34:56 DqDGRHR00.net
エリートだらけのシンガポールと比較すんなよ

27:雷神くん(神奈川県) [ニダ]
20/04/03 19:35:03 Anuvaa0i0.net
何枚か知らんけど枚数がシンガポールのが上ならそこを叩くんだろうな

28:健太くん(中部地方) [ヌコ]
20/04/03 19:35:26 sF8orocM0.net
リベラル「シンガポールはジャップ!」

29:モバにゃぁ?(東京都) [BR]
20/04/03 19:35:35 xWAUKAVJ0.net
アベノマスクとか下品な煽りしてるからマスゴミとパヨがまた負けたじゃんwwwお腹痛いwww

30:ポコちゃん(東京都) [ニダ]
20/04/03 19:36:17 85mq41Ex0.net
パヨさん困惑長考モード

31:アンクルトリス(神奈川県) [AT]
20/04/03 19:36:17 Nof2ayyL0.net
尚、21歳以上の全国民に8000円~24,000円給付して
20歳以下の子供の保護者にも追加で支援している模様

ジャップはこんなニュース見て安心している模様

32:モバにゃぁ?(東京都) [BR]
20/04/03 19:36:26 xWAUKAVJ0.net
パヨが逆神すぎるwwwwww貧乏神かよwwww

33:ほっくー(家) [US]
20/04/03 19:36:27 /x13Mkjq0.net
これアベノマスクwwwとかいう報道のせいだろwバカにしたかったのに完全に裏目じゃんw

34:しょうこちゃん(東京都) [US]
20/04/03 19:36:37 p/rPYLRV0.net
>>24
シンガポールの物価だとゴミじゃね?
外食は所得の割には安いらしいけど、それも使えない今は日本だと3万円程度の価値しか無さそう

35:ホックン(東京都) [FR]
20/04/03 19:36:39 E6zYavEK0.net
日本で布マスクいらない言ってる人はタダで譲って欲しいわ
数あれば一週間綺麗な状態のマスクで過ごせるし

36:エコまる(dion軍) [ニダ]
20/04/03 19:36:43 oHVX4xVX0.net
安定して買えないんだから布を配るのは普通だよな

37:でんちゃん(神奈川県) [US]
20/04/03 19:36:48 FGzZw2Rq0.net
パヨこれどーすんの?

38:生茶パンダ(茸) [US]
20/04/03 19:37:01 ZoOHd1L00.net
かこいい

39:セイチャン(愛知県) [US]
20/04/03 19:37:15 0WmXK4+y0.net
>>25
シンガポールは独裁政権やぞアホ

40:フクタン(香川県) [US]
20/04/03 19:37:35 NS8gJdYV0.net
■米保健当局、外出時の布製マスク着用を検討 米紙が内部資料入手 2020年04月2日

米紙ワシントン・ポストが入手した米疾病対策センター(CDC)の内部資料によると、
普通の布製のマスクでさえ、ウイルス感染のリスクを軽減するのに役立つ可能性があるという。
スーパーマーケットでの買い物などの単純作業を行う場合も、
公共の場でマスクを着用することで感染拡大の防止につながる可能性があるとしている。

URLリンク(www.bbc.com)

41:しょうこちゃん(東京都) [US]
20/04/03 19:37:39 p/rPYLRV0.net
>>31
シンガポールの物価で8000円w
日本換算だと中学生の小遣いくらいだよな

42:吉ブー(茸) [SA]
20/04/03 19:37:43 nGFkLNpB0.net
連戦連敗のパヨ

43:プリンスI世(栃木県) [US]
20/04/03 19:37:47 ZZSn4uAK0.net
やっぱり自民党は凄い

44:たねまる(SB-Android) [US]
20/04/03 19:38:03 bMKy3IpQ0.net
>>1
ちゃんと洗って使えよな

45:どれどれ(山口県) [US]
20/04/03 19:38:18 fg0iE5bz0.net
さあ、アベノマスクが世界に浸透する

46:山の手くん(東京都) [CA]
20/04/03 19:38:20 FccIVRte0.net
アホパヨがなんて言うか見もの

47:ティグ(やわらか銀行) [MA]
20/04/03 19:38:43 S2WJ4n6J0.net
パヨク「布マスクではウイルスを通すから感染する」

いや、お前が人に感染させないためのマスクや

48:スピーディー(日本) [US]
20/04/03 19:38:45 IWG5+eHp0.net
アベノマスクin シンガポールwww

49:あるるくん(熊本県) [US]
20/04/03 19:39:16 bnCEEr010.net
ま~たパヨクブーメランw

50:スージー(三重県) [FR]
20/04/03 19:39:25 VXhROYT40.net
外出するときは必ずマスク
これが世界のトレンドだよ

51:V V-PANDA(愛媛県) [US]
20/04/03 19:39:46 L7zX5J4X0.net
布マスク有能やったか

52:セフ美(岡山県) [US]
20/04/03 19:39:49 OahIYiAB0.net
200円のマスクよりマシじゃね?

53:801ちゃん(茸) [CA]
20/04/03 19:40:10 /cf2yAl40.net
パヨって劣等感の塊だからこういった現実は直視しないよ 直視すると火病発症して憤死するからな

54:メトポン(茸) [CN]
20/04/03 19:40:13 CGg93BwR0.net
>>31
これを日本でやると日本国籍を持ってる人だけだぞw
お前はどうなんだ?

URLリンク(i.imgur.com)

55:TONちゃん(庭) [US]
20/04/03 19:40:15 Yym1vldk0.net
朝日新聞はもうまともな人材は一人もいないんだろうな

56:スピーディー(日本) [US]
20/04/03 19:40:17 IWG5+eHp0.net
日本を馬鹿にしたブルームバーグなんか言えw

57:パピプペンギンズ(茸) [JP]
20/04/03 19:40:20 6/oKKkfd0.net
絶対後追い来ると思ったよ
さすがパヨ

58:ほっくー(家) [US]
20/04/03 19:40:26 /x13Mkjq0.net
このままいくとアベノマスクが今年の流行語になるかもなwパヨの意図とは逆の意味でw

59:カーネル・サンダース(埼玉県) [CA]
20/04/03 19:40:37 3j2K33IB0.net
あれれ~

60:てっちゃん(dion軍) [FR]
20/04/03 19:40:42 L3fUcSLZ0.net
フェイスシールド配った方が良かったのでは?

61:BEATくん(神奈川県) [US]
20/04/03 19:40:49 A1E9TI0h0.net
パヨまた負けた

62:みらいちゃん(光) [US]
20/04/03 19:41:00 dcxt4iIW0.net
1住所と全世帯
何が違うのか?

63:N]
20/04/03 19:41:05 yWT/R/xv0.net
シンガポールは安倍友

64:アンクルトリス(神奈川県) [AT]
20/04/03 19:41:09 Nof2ayyL0.net
>>41
6~7000円くらいの価値はあるでしょ
カップ麺たくさん買えるね

65:ユーキャンキャン(光) [US]
20/04/03 19:41:15 fclW2W6v0.net
アホを擁護する仕事もツラいねぇ。

66:エイブルダー(東京都) [ニダ]
20/04/03 19:41:15 522NAnH40.net
30万円の現金給付 在日外国人も検討 菅官房長官
URLリンク(www.nikkei.com)

67:リッキーくん(和歌山県) [US]
20/04/03 19:41:35 EqaBXqLE0.net
兵庫県と同じぐらいの人口だから、日本に比べてずっと管理はしやすい。人口比ではシンガポールの方が感染者数が多い

68:ぺーぱくん(大阪府) [ニダ]
20/04/03 19:41:44 fezLRb2y0.net
安倍先手すげーwwww

69:ブラット君(埼玉県) [CA]
20/04/03 19:41:58 EWYE0KfL0.net
布マスクとかおかしいでしょうが!

70:マックス犬(大阪府) [CH]
20/04/03 19:42:04 ItKwqRrM0.net
布じゃないだろ
あと200億も使わないだろ
おれも予算2億くらいで配布とかなら褒めたたえてたわ

71:ペンギンのダグ(やわらか銀行) [US]
20/04/03 19:42:15 2u2/W/kp0.net
ABCD、はいドイツ語で読んで

72:RODAN(空) [ニダ]
20/04/03 19:42:18 mahq1vZs0.net
If you wanna survive, JUST FOLLOW ABE!

73:アンクルトリス(神奈川県) [AT]
20/04/03 19:42:25 Nof2ayyL0.net
>>54
日本国籍に決まってんじゃん
ガチで糖質だろお前
脳内の敵を俺に当てはめないでくれ

74:サリーちゃんのパパ(茸) [US]
20/04/03 19:42:34 0Oi73JqQ0.net
なんかホントにアベガーの人達が煽ると梯子外されるね

75:はやはや君(庭) [US]
20/04/03 19:42:35 GBJP9IlM0.net
パヨモメン何してんだ
気絶してんのかな

76:アリ子(東京都) [ニダ]
20/04/03 19:42:38 cxcyvU5V0.net
ご当地マスクで色んな柄のマスク増えたらいいなぁ

77:柿兵衛(東京都) [CN]
20/04/03 19:42:55 yWT/R/xv0.net
アベは後手後手wwwパヨパヨチーンw

78:ぽえみ(東京都) [JP]
20/04/03 19:42:58 iqJjqEsB0.net
パヨちゃん何連敗中よwww

79:KEIちゃん(新潟・東北) [US]
20/04/03 19:42:58 OaFBMUvj0.net
一世帯2枚な

80:火ぐまのパッチョ(大阪府) [KR]
20/04/03 19:43:01 nI5a0YmV0.net
世界が安倍を追従しているじゃない

81:光速エスパー(茸) [FR]
20/04/03 19:43:02 jHma523B0.net
>>70
2億を人口で割ってみろよwwww

82:さなえちゃん(茸) [US]
20/04/03 19:43:12 Ag63ffk/0.net
やっぱりパヨクの反対が正解だったか

83:白戸家一家(広島県) [HK]
20/04/03 19:43:42 gRuVNS4c0.net
いちお>>1のリンク読んでみたけど日本と同じ方針やな
「お前らは布マスク使え。使い捨てサージカルマスクは医療従事者へ回す!」

そんでおパヨ先輩向けの攻めどころとして
「reuseable masksとしか書いてないから布に限らないニダ!」
てのがありますw

84:↓この人痴漢で(東京都) [ES]
20/04/03 19:43:52 6ardoxEg0.net
ダイプリのような流れ…

85:↓この人痴漢で(山形県) [US]
20/04/03 19:44:06 JbNfsFfJ0.net
パヨク「そうでしたっけ?ウフフ」

86:ザ・セサミブラザーズ(埼玉県) [CN]
20/04/03 19:44:28 SVYWrY3C0.net
あれれれれ
防疫優等生国家も布マスク配ってるよー

87:ハーティ(栃木県) [US]
20/04/03 19:44:49 EeIYP+Kv0.net
パヨクに勝ったって喜んでるけどこれでコロナに勝てんの?

88:ポケモン(ジパング) [US]



89:
>>83 医者は使い捨てのものを使ってほしいね



90:パピプペンギンズ(SB-Android) [FR]
20/04/03 19:45:05 oY3BtsV20.net
神棚に上げてからつかえば効力が高まる

91:うまえもん(東京都) [US]
20/04/03 19:45:07 HB5XOhAL0.net
俺の予言通り。世界中の政府が布マスク配布に追随して、恥をかくのが日本マスコミ。

92:ザ・セサミブラザーズ(埼玉県) [CN]
20/04/03 19:45:18 SVYWrY3C0.net
安倍「やれ」
シンガポール「はい」

93:ななちゃん(東京都) [US]
20/04/03 19:45:19 +USBHlGZ0.net
>>34
それすら日本では国民に還元されていないことに変わりはないのだが

94:おばあちゃん(高知県) [SE]
20/04/03 19:45:42 vemBTH8V0.net
安倍ちゃんが世界のコロナ対策を先頭で牽引しすぎててつらい…

95:はやはや君(庭) [US]
20/04/03 19:45:46 GBJP9IlM0.net
やっぱり単発でν速荒らしてるんだろ
パヨが全員黙り込むとかあるはずねー

96:カッパ(大阪府) [US]
20/04/03 19:46:11 Ow9wrmEp0.net
蓮舫のコメントまだーーー?

97:マルちゃん(光) [CN]
20/04/03 19:46:36 TTbqY3W60.net
ネトウヨだんまり

98:ヤン坊(福岡県) [BR]
20/04/03 19:46:37 GftaHVx20.net
>>6
そこはアベポールじゃなくてシンゾポールだろ下手糞が

99:カッパファミリー(庭) [DE]
20/04/03 19:47:06 v3CQb1bL0.net
コロナ対策に関してはもはや最先端やんけ
なぜかついてくる世界

100:ベストくん(東京都) [GB]
20/04/03 19:47:08 Do09PcLS0.net
クソパヨまた負けたんか

101:たねまる(東京都) [GB]
20/04/03 19:47:11 8oBqfZEV0.net
良かったな。マスク配布は俺は
良いと思ってたけどものすごい酷い
言われようなのでどうかと思ってた。

102:ラジオぼーや(北海道) [MX]
20/04/03 19:47:12 V+xDa3Iq0.net
シンガポールはネトウヨ!!!!

103:光速エスパー(茸) [FR]
20/04/03 19:47:17 jHma523B0.net
>>94
今アビガンを海外にバラまいてる!って発狂するのに忙しいんじゃねw

104:パピプペンギンズ(SB-Android) [FR]
20/04/03 19:47:19 oY3BtsV20.net
乞食左翼はうるさいよ

105:マルちゃん(光) [CN]
20/04/03 19:47:36 TTbqY3W60.net
野党「全国に800万個の空き家がありマスクが無駄になる」厚労相「指摘の通りです…」
スレリンク(news板)

106:生茶パンダ(光) [ニダ]
20/04/03 19:48:31 jFic34yk0.net
世界が日本の後追いして困るな

107:パピプペンギンズ(SB-Android) [FR]
20/04/03 19:48:38 oY3BtsV20.net
物乞い左翼はうるさいよ

108:とれたてトマトくん(三重県) [US]
20/04/03 19:48:45 EA0HenBh0.net
>>100
オールドメディアを鵜呑みにしてると
マスク二枚だけで他はなにもしないみたいな受け止め方になるらしい

109:エコまる(dion軍) [ニダ]
20/04/03 19:48:51 oHVX4xVX0.net
シンガポールとかパヨクさん憧れの地じゃん

110:おもてなしくん(家) [US]
20/04/03 19:48:53 zksQKBQr0.net
これ前からやってたやろ
毎日ポストに届くって一か月前くらいにテレビで見た

111:ベストくん(東京都) [GB]
20/04/03 19:48:54 Do09PcLS0.net
アメリカも布製マスク配布するってBBCでやってた

112:
20/04/03 19:50:04.28 EA0HenBh0.net
>>102
試供品与えて効果があったら買ってくれみたいなやつでも
報道の仕方でどうにでもなるだろ

113:
20/04/03 19:50:09.08 NfhawrH70.net
布マスクの方が手に入りやすいんだな
紙マスクは医療従事者優先だし

114:
20/04/03 19:50:13.38 k1lykSdu0.net
>>25
通称成功した北朝鮮だぞ

115:
20/04/03 19:50:42.95 e19OyXd/0.net
不要厨パヨクはマスク届いたら米国かシンガポールに寄贈しろよ送料負担で

116:
20/04/03 19:50:46.03 21KPevi90.net
やっぱり

日本のやり方は真似されるんだよなぁ

有効だよ。マスク配るのは

117:
20/04/03 19:51:05.80 k1lykSdu0.net
>>104
韓国みたいに郵便局に取りに行かせてクラスター作る気?

118:
20/04/03 19:51:27.04 dFIgKFcH0.net
新型インフルエンザ特措法通りにマスクの買い占め防止と収用をやってれば配布する必要はなかったんだが
安倍はなぜ最初から特措法通りにやらないのか

119:アヒ(やわらか銀行) [US]
20/04/03 19:51:46 OWpCX7600.net
使い捨ての紙マスクなんて常用出来ないしな
使い続けるにはC国の言いなりになる恐れがある

120:ザ・セサミブラザーズ(埼玉県) [CN]
20/04/03 19:51:50 SVYWrY3C0.net
>>100
これを機にマスクしないで電車乗ってるクソジジイどもつけてくれや
マスク無いとは言わせない

121:チカパパ(岡山県) [BR]
20/04/03 19:51:52 hixjhXq70.net
マスク無い無い文句言ってたくせに、無料でマスクが配布されることにも文句つけるって意味わかんないんですけど??

122:はやはや君(庭) [US]
20/04/03 19:51:54 GBJP9IlM0.net
>>109
翻訳してみた


SINGAPORE-政府は、数人の人々が感染していることができるが、少しの徴候も示すことができないことを示している証拠があるので、マスクをつけることから調子が良い人々をもはや落胆させないと、リー・シェンロン首相は金曜日に言いました(4月3日)。

動きがフェースマスクの問題に関してそのスタンスの世界保健機構の(WHO)チェックに続いて訪れます ― 彼が付け加えた ― 彼がそれを発表したので、政府は日曜日から再使用できるマスクをすべての家庭に配布します。

123:さいにち君(ジパング) [DE]
20/04/03 19:52:10 dFIgKFcH0.net
新型インフルエンザ特措法通りにマスクの買い占め防止と収用をやってれば今更布マスクを配布する必要はなかったんだが
安倍はなぜ最初から特措法通りにやらないのか

124:サトちゃん(山口県) [CN]
20/04/03 19:52:19 lrA4GeAK0.net
シンガポールがマスクを配ることを察知して先手を打つ
超時空宰相アベにとっては造作もないこと

125:モモちゃん(やわらか銀行) [CN]
20/04/03 19:52:21 /yDMAMLI0.net
シンガポール、お金とマスク

日本、マスク

もうね…日本はいつまで先進国のフリをするんだろう

126:りんかる(静岡県) [CA]
20/04/03 19:52:25 W/v8jTXJ0.net
>>6
半分アベポールw ワラタw  

今日イチの秀レス

127:ザ・セサミブラザーズ(埼玉県) [CN]
20/04/03 19:52:34 SVYWrY3C0.net
>>116
並んで並んで1枚だっけ

128:ミスターJ(神奈川県) [CN]
20/04/03 19:52:46 fHbvxjEL0.net
安倍ちゃんが決めてるのかブレーンが助言してるのか知らないけど
割と優秀な気がしてきたぞ
出来たら一世帯二枚ってのをもうちょい配慮してほしいが

129:エネゴリくん(北海道) [CH]
20/04/03 19:52:50 FT705wZ50.net
>>25
え?え?え?え?え?え?え?

130:UFO仮面ヤキソバン(庭) [ニダ]
20/04/03 19:53:01 oZoLQGkU0.net
>>17
べた褒めだよ

131:あかでんジャー(神奈川県) [US]
20/04/03 19:53:11 vU4t/pR90.net
マスクだけの日本。

132:さいにち君(神奈川県) [JP]
20/04/03 19:53:21 6Nopi6dc0.net
アメリカ…布マスク着用を推奨
シンガポール…布マスク着用を強制、全世帯に配布
アホ日本人…布マスクは危険!絶対にいらない! #布マスクいらない

この差はなんだろう、私は経験の差だと思う

133:マーキュリー(栃木県) [JP]
20/04/03 19:53:32 bsyTrLUX0.net
安倍政策勝利確定

134:ぎんれいくん(栃木県) [TW]
20/04/03 19:53:40 2W7wGZ+z0.net
今は布がトレンドだな

135:りんかる(静岡県) [CA]
20/04/03 19:53:48 W/v8jTXJ0.net
>>97
これ半分シンゾポール もなかなかw

136:auワンちゃん(家) [KR]
20/04/03 19:53:52 R+dcBmSZ0.net
日本はやっぱ課題に対しての考え方は優れてるしブレないな
リードは不得手だけど

137:チップちゃん(東京都) [FR]
20/04/03 19:54:03 T03G0yqd0.net
テドロス何か言いなさい!

138:セフ美(空) [ニダ]
20/04/03 19:54:03 G2/pXBm+0.net
朝日、共同通信「世界が日本を笑って…あれ?」

139:さいにち君(ジパング) [DE]
20/04/03 19:54:04 dFIgKFcH0.net
>>131
アホなのは安倍だ
新型インフルエンザ特措法通りにマスクの買い占め防止と収用をやってれば今更布マスクを配布する必要はなかったんだが
安倍はなぜ最初から特措法通りにやらないのか

140:かほピョン(関東地方) [US]
20/04/03 19:54:22 0HZzxcu+0.net
トランプが「出来る事はすべてやる、全世帯に布マスク配布するからマスクしろ」
言い出すぞ

141:サリーちゃんのパパ(コロン諸島) [BE]
20/04/03 19:54:24 Ys+xAdzGO.net
世界総理大臣ABE

142:↓この人痴漢で(東京都) [ES]
20/04/03 19:54:46 6ardoxEg0.net
>>133
ヤバイ
布マスク高く売れそう

143:パピプペンギンズ(茸) [JP]
20/04/03 19:55:05 6/oKKkfd0.net
>>138
新型インフルじゃねーし

144:パピプペンギンズ(SB-Android) [FR]
20/04/03 19:55:05 oY3BtsV20.net
誰か二階に感染させ

145:テッピー(栃木県) [NO]
20/04/03 19:55:07 HaemoyIW0.net
今後世界は鬼のように顔を覆うことに没頭するだろう パヨ助が頓珍漢なのは宿命鉄板(笑)

146:テッピー(栃木県) [NO]
20/04/03 19:55:07 HaemoyIW0.net
今後世界は鬼のように顔を覆うことに没頭するだろう パヨ助が頓珍漢なのは宿命鉄板(笑)

147:テッピー(栃木県) [NO]
20/04/03 19:55:09 HaemoyIW0.net
今後世界は鬼のように顔を覆うことに没頭するだろう パヨ助が頓珍漢なのは宿命鉄板(笑)

148:み子ちゃん(兵庫県) [US]
20/04/03 19:55:11 MzA24xDN0.net
>>120
だってあんなダサい給食当番マスクなんだもん

149:こんせん(光) [JP]
20/04/03 19:55:15 stlCO3ou0.net
パヨク「シンゾポールは後進国」

150:たねまる(SB-Android) [US]
20/04/03 19:55:34 bMKy3IpQ0.net
>>104
無駄でもやった方がいいな

なんでこんなに嫌がるんだろうな?
空き家に変な奴が住み着いてたり
反政府がアジトにしてるのが居て
バレると困るとかそんななのかね

151:雪ちゃん(空) [US]
20/04/03 19:55:36 k1lykSdu0.net
>>18
現状不織布マスク用のN95フィルターが切迫してるのに対して
布マスクなら材料は他のものから転用可能で他製品作ってる縫製メーカーに作って貰うことも出来る

152:チョキちゃん(新潟県) [LB]
20/04/03 19:55:49 OQC+fGgf0.net
なんか勘違いしてる奴がいるが
シンガポールは2/1に全世帯に4枚のマスクを配ってるからな
今回は第二弾

153:エコまる(茸) [US]
20/04/03 19:55:51 R+gf8mOB0.net
日本は絶対に先を行ってるよな。これは何故なんだぜマジで。安部は考えてないようでそういうとこは抜け目無いのか?

154:京成パンダ(茸) [RU]
20/04/03 19:56:05 tFK9zaHm0.net
アベ「やれ」

CDC「はい」

シンガポール「はい」

155:ななちゃん(東京都) [US]
20/04/03 19:56:08 +USBHlGZ0.net
>>120
マスク配布を批判してる人がみなマスクの効果がないから批判しているわけではない

156:ポポル(東京都) [EU]
20/04/03 19:56:14 QjPBrktT0.net
またパヨク負けた

157:おたすけ血っ太(東京都) [CN]
20/04/03 19:56:30 2Lvx48Fg0.net
あんな暑い国でガーゼマスクとかしてられねーよ

158:
20/04/03 19:56:31.67 dFIgKFcH0.net
>>142
法改正して新型コロナウイルスも適用対象としたんだとさ

159:
20/04/03 19:56:35.34 SCiDbr110.net
シンガポールは全員にマスク配布だぞ
日本は世帯で2枚配布だけw

160:さいにち君(神奈川県) [JP]
20/04/03 19:57:04 6Nopi6dc0.net
>>139
配布するマスクが無いのがアメリカ

redditでも日本政府がマスクを配るニュースでマスクが無いことを訴えてる意見が多かった
日本人の布マスク叩きにイタリア在住の日本人もブチ切れてた

日本人だけが異常な非常識を晒してる

161:パピプペンギンズ(茸) [JP]
20/04/03 19:57:07 6/oKKkfd0.net
>>157
時系列

162:テッピー(栃木県) [NO]
20/04/03 19:57:07 HaemoyIW0.net
パヨ助が頓珍漢なのはもはや宿命(笑)

163:シャリシャリ君(SB-Android) [US]
20/04/03 19:57:09 7NIXyrB50.net
売国と言う意味では日本は最先端言ってると思う

164:おぐらのおじさん(埼玉県) [GB]
20/04/03 19:57:13 YDF5pi350.net
世界でも屈指の防疫体制のシンガポールが
布マスク配布について玉


165:川なんか言えよ



166:めろんちゃん(ジパング) [US]
20/04/03 19:57:17 GRjDYY9k0.net
先を超されたw

167:さいにち君(神奈川県) [JP]
20/04/03 19:57:38 6Nopi6dc0.net
>>158
>to give reusable masks to all households

households = 世帯

168:りんかる(埼玉県) [US]
20/04/03 19:57:41 oQ7VuE680.net
パヨク憤死

169:ルミ姉(東日本) [CA]
20/04/03 19:57:55 ZOuJVz750.net
世界のアベノマスク

170:ぎんれいくん(栃木県) [TW]
20/04/03 19:57:59 2W7wGZ+z0.net
日本も作れたら追加で配ってくるだろう
文句言う奴いらない奴はくれ、洗い替えにする

171:さいにち君(ジパング) [DE]
20/04/03 19:58:25 dFIgKFcH0.net
>>152
「日本が先にいた」のなら法改正は不要だったし
マスクの収用を1月に実行して配布が済んでいる頃合いだ

172:やなな(茸) [CN]
20/04/03 19:58:31 L6dYBivW0.net
シンガポールは検査も防疫もキッチリやった上でとっくに7万支給してんだよ。検査はしないで身銭切らず自粛だけ呼びかけて経済殺した挙げ句、お肉券だのお寿司券だの迷走して唐突に根拠不明な布マスク全住所に2枚配布???これで納得するやつがどこにいるんだよアホ

173:KEIちゃん(大阪府) [BR]
20/04/03 19:58:36 MMRgaQlb0.net
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <布マスク!布マスク!布マスク!布マスク!布マスク!布マスク!布マスク!>
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )

174:おたすけケン太(茸) [JP]
20/04/03 19:58:46 dYCIS6xf0.net
>>168
現状医療と介護に全振りするためのやり方だしな

175:のんちゃん(中部地方) [US]
20/04/03 19:58:50 hqaFS6iU0.net
トランプ「マスク配るぞ~!」

176:バスママ(中部地方) [CN]
20/04/03 19:58:50 SCiDbr110.net
>>165

The Ministry of Health said in a statement that it will distribute reusable masks to all residents with registered home addresses.
保健省は声明の中で、自宅住所が登録されているすべての居住者に再利用可能なマスクを配布すると発表しました。

177:ザ・セサミブラザーズ(埼玉県) [CN]
20/04/03 19:58:54 SVYWrY3C0.net
>>159
アベノマスクやと冷笑ていう記事タイだね見たけど違うんだ

178:ニッパー(和歌山県) [SY]
20/04/03 19:58:56 eLt1A77x0.net
乗るしかないですよねこの布のビッグウェーブに

179:かわさきノルフィン(光) [US]
20/04/03 19:59:03 ViwlbyGf0.net
>>19
腹立つwww

180:ぴよだまり(茸) [US]
20/04/03 19:59:09 s18HFtCE0.net
>>158
日本は5800万世帯に二枚ずつだから実質全国民だぞ

181:ポコちゃん(庭) [US]
20/04/03 19:59:12 iTz8PJXt0.net
明日メディアが報道するか見ものだな
別に意味ないとか言ってないし枚数少ないのがいけないだけだしーとか言いそうだな

182:コアラのワルツちゃん(茨城県) [US]
20/04/03 19:59:13 ByELrlui0.net
批判したコメンテーターとR4は絶対布マスクするなよ

183:ミルーノ(東京都) [US]
20/04/03 19:59:34 2eY/WRHR0.net
クソワロタwwwww

184:雪ちゃん(空) [US]
20/04/03 19:59:38 k1lykSdu0.net
>>175
ヒント:ソースロンダリング

185:み子ちゃん(兵庫県) [US]
20/04/03 19:59:44 MzA24xDN0.net
みんな安倍ちゃんみたいにちっちゃいマスクしてご満悦になるの?

186:トドック(やわらか銀行) [US]
20/04/03 19:59:50 CsDibNYQ0.net
>>19
ウザイw

187:サリーちゃんのパパ(コロン諸島) [BE]
20/04/03 20:00:06 Ys+xAdzGO.net
今は世界中でマスクが不足してるし
欧米ではえげつないマスクの争奪戦やってるからな

188:ハナコアラ(空) [US]
20/04/03 20:00:09 +4GD8KIM0.net
世帯あたり5枚とかなら安倍の負け

189:たねまる(SB-Android) [US]
20/04/03 20:00:10 bMKy3IpQ0.net
>>179
しないだろ
クズの集まりだし

190:カツオ人間(SB-iPhone) [US]
20/04/03 20:00:50 gPf6rd5B0.net
布マスクだって間にフィルター入れれば問題無い。
フィルターがあればだが。

191:雷神くん(神奈川県) [ニダ]
20/04/03 20:00:52 Anuvaa0i0.net
>>170
お前の考え方の方がアホ丸出し

192:きいちょん(日本のどこかに) [ニダ]
20/04/03 20:01:06 4vwNKK2t0.net
>>25
シンガポールで体制批判するとおまわりさんに連れて行かれちゃうんだよ
ここが日本で良かったね

193:御堂筋ちゃん(SB-iPhone) [ニダ]
20/04/03 20:01:12 cWqotGBT0.net
流石安倍ちゃんというか
現状で実際にできる事を詰めていけば、結局どこの国も自然と同じようなやり方になるって事やな
PCR検査然り大型客船対応然り
声高に批判する奴らって実際には何もしてないから現実的な感覚が抜けている

194:
20/04/03 20:01:25.67 5OpHLOle0.net
批判したメディアはシンガポールも叩こうね

195:
20/04/03 20:01:26.09 u2d3U79K0.net
声のでかい不平屋や目立ちたがりのアホ芸能人、それと共産党以外は
マスク2枚は概ね不満ないはずだけどな。国を叩ければ箸が転んでも
ネタに使うような奴は少数派だ

196:
20/04/03 20:01:30.84 SVYWrY3C0.net
でも国民のかなりの人が自助努力でマスクしてるってすごいよな

197:
20/04/03 20:01:32.19 jKZkSZ6m0.net
今日のラジオもテレビも馬鹿にしまくってたけど明日どうすんだろ

198:
20/04/03 20:01:39.63 0HZzxcu+0.net
2025年
A「お、マスク変えた?」
B「うん、この春の新色」
A「いいなぁ俺もナイキのマスク欲しいわ」
こんななったりしてなw

199:
20/04/03 20:01:52.53 FT705wZ50.net
>>165
The Ministry of Health said in a statement that it will distribute reusable masks to all residents with registered home addresses.
全員じゃね

200:
20/04/03 20:02:09.44 JarBp2JV0.net
>>186
それは平均世帯人数で見ないと
日本は平均2.5人だから2枚でほぼカバーできる

201:
20/04/03 20:02:15.21 dYCIS6xf0.net
>>195
無視するだろ
一定数の情報丸呑み扇動できればそれでいいんだから

202:
20/04/03 20:02:30.47 sFKaf/8h0.net
使い捨てマスク配るなら布マスクのほうがマシかなとは思うわ
結局、トータルで何回使えるかにもよるけど

203:
20/04/03 20:02:40.53 6Nopi6dc0.net
>>175
あれは日本で笑われているという記事を海外が報じただけで
海外が笑ってたわけではない
逆に笑ってた奴が恥を晒したというニュース

204:
20/04/03 20:03:04.79 /x13Mkjq0.net
キチガイの巣窟と化したといわれる+のスレでもここと同じ流れになってて笑ったw

205:
20/04/03 20:03:15.66 7ZM/aHmN0.net
日本の対応が世界スタンダード 世界は安倍に続け!

206:
20/04/03 20:03:32.65 XAYsFy0y0.net
テレビが紹介した手作りマスクを実践してる人もいただろうにな。子ども用とか
急に全否定して布マスクはゴミみたいな報道してるの見て、自作してた人らはどんな気分なんだろ

207:
20/04/03 20:03:35.81 ywtvURK50.net
またパヨの敗北で気分いいわ
体調は悪いけど

208:
20/04/03 20:03:37.83 Anuvaa0i0.net
>>186
ほら出たw

209:
20/04/03 20:03:41.00 u2d3U79K0.net
最近はテレビとラジオの質が落ちたからな……ツイッターの方が
早いし、間違ってたら即座にツッコミ入るし。それでもデマを信じる
奴はどうしようもない

210:
20/04/03 20:03:57.21 iJFIqlbs0.net
ソースの写真みると、誰もマスクを付けておらず、手渡しでマスクを渡しているが、問題ないの?

211:
20/04/03 20:03:57.21 +USBHlGZ0.net
>>189
おまえのなんの反論にもなってないレスのほうがアホ丸出しだぞ

212:
20/04/03 20:04:00.32 ZLE8GdLi0.net
安部の大勝利だよ
パヨチョンは大敗北だから

213:
20/04/03 20:04:01.11 6twXhc3Q0.net
これシンガポールが配るの知ってて真似して日本が先に発表とかじゃないの?
そうとしか思えないんだが

214:
20/04/03 20:04:04.20 YfCPbcqH0.net
発表は安倍総理の方が速いから日本の勝ちやな

215:
20/04/03 20:04:06.95 Anuvaa0i0.net
>>205
お大事に

216:
20/04/03 20:04:14.28 nzIbmEe40.net
布マスクに予防効果はないみたいなのどうなったん?

217:
20/04/03 20:04:14.62 jB+BnTr20.net
つーかなんでマスク配布を批判してしまったのか謎なんだけど
マスク配布って批判する要素なくね?

218:
20/04/03 20:04:16.33 fDUarKhw0.net
世界に先駆けて布マスク配るのか

219:
20/04/03 20:04:29.58 fQuNQ4Jv0.net
では、日本で配られるマスクを見てみましょう
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
拡大画像
URLリンク(i.imgur.com)

220:モバにゃぁ?(東京都) [BR]
20/04/03 20:05:00 xWAUKAVJ0.net
パヨのせいで日本が恥かいたな
ツイッター使うの止めろパヨ

221:ポケモン(やわらか銀行) [DE]
20/04/03 20:05:02 puhCGDxM0.net
パヨクが貶すと大体逆の結果になるの面白いな

222:フクタン(茸) [MX]
20/04/03 20:05:04 9t89Ldrj0.net
でも検査数は他の国は参考にしない二枚舌

223:たねまる(SB-Android) [US]
20/04/03 20:05:06 bMKy3IpQ0.net
>>214
ガーゼ

224:スーパー駅長たま(埼玉県) [IN]
20/04/03 20:05:08 FvTYZvrX0.net
>>151
マジなの?じゃあ英語読めないランサーズたち何喜んでるの?何かスゴく哀れ

225:アフラックダック(SB-Android) [AU]
20/04/03 20:05:29 iJFIqlbs0.net
>>204
滅菌ガーゼ買い占めて品薄にした人たちの気持ちですね?

226:あるるくん(埼玉県) [CA]
20/04/03 20:05:30 TIaasLUN0.net
中国はどんだけマスク止めてんだよ
これ吊し上げていい案件だろ?
なに忖度してんだよ

227:雪ちゃん(空) [US]
20/04/03 20:05:34 k1lykSdu0.net
>>170
シンガポール
感染者数1114(100万人あたり190人) 日本21
死者5(100万人あたり0.9人) 日本0.5

228:パピプペンギンズ(茸) [JP]
20/04/03 20:05:35 6/oKKkfd0.net
>>204
寄付した女子中学生とかショックだろうな

229:エコまる(千葉県) [ニダ]
20/04/03 20:05:43 G/RHkGQw0.net
>>215
少ない足りないってなら分かるが
給付金と間違ってる奴もいるし

230:だるまる(神奈川県) [US]
20/04/03 20:05:45 sFKaf/8h0.net
WHOが何か言っては、それが広まるといやあれはそういう意味じゃない、
みたいなことを言い出すのが続いてるよな
元凶のひとつは間違いなくWHOだと思うわ

231:さいにち君(神奈川県) [JP]
20/04/03 20:05:49 6Nopi6dc0.net
>>208
それは2月に低所得者向けにマスクを配ったときの画像

今となっては問題あるけど今の認識で当時の光景を叩くのはフェアではないんでノーカンにしとこうぜ

232:ぴよだまり(光) [GB]
20/04/03 20:05:51 Iwsp6x5V0.net
>>1
お前火消しスレばっか立ててんなw

233:チップちゃん(東京都) [FR]
20/04/03 20:05:59 T03G0yqd0.net
>>204
マスクを自作してるカーチャンは喜んでるけどな
布はフワフワして気持ちがいいんだと
保湿効果があるから無駄では無いと思うけどね

234:よむよむくん(鹿児島県) [ヌコ]
20/04/03 20:06:01 Ool78QHo0.net
シンガポールもまさか山口のマスク工場に生産依頼してねぇ!よな

235:わくわく太郎(茸) [US]
20/04/03 20:06:07 0Gtu0YBY0.net
>>208
シンガポールはこれまではマスク着用を推奨してなかったから

236:さなえちゃん(和歌山県) [CA]
20/04/03 20:06:08 qInX9Afh0.net
中国の不良品かもしれない紙マスクですら欧米が奪い合ってるからな

237:はやはや君(埼玉県) [ニダ]
20/04/03 20:06:24 fQuNQ4Jv0.net
>>217


国?から支給されたマスク。
昨日、職場で頂いたけど(福祉)
ちっさ…。
横幅12cm。
鼻と口が辛うじて隠れる程度。
まさに安倍マスク??
男性には厳しいサイズ。

柄マスクは手作り。
こっちの方がまだ安心して使えるわ
#布マスク #いらんわ #サイズ感考えて
4月3日(金) 17:40:30
URLリンク(pbs.twimg.com)

238:おばあちゃん(高知県) [SE]
20/04/03 20:06:27 vemBTH8V0.net
>>204
自分の小遣いとミシンでこつこつ布マスク作って寄付した女の子とか
あんなに要らない要らない大合唱されて可哀想すぎだよね

239:だっちくん(日本のどこかに) [ニダ]
20/04/03 20:06:37 6twXhc3Q0.net
>>217
それは北海道で配られたマスクでこれから配られるマスクじゃないよな?
これから配られるマスクの写真上げろよw

240:おたすけケン太(茸) [JP]
20/04/03 20:06:41 dYCIS6xf0.net
>>228
これは間違いないわ
少なくとも中国とWHOの初期対応が現状を引き起こしたのは疑いようがないと

241:ごーまる(空) [RU]
20/04/03 20:06:43 OdN778zU0.net
>>215
行動原理がアベ憎しだからな

242:サトちゃん(山口県) [CN]
20/04/03 20:06:48 lrA4GeAK0.net
ただ安倍もなあ
全国にマスク配る必要なんか無いんだぞ
東京とか危険地帯に重点的に枚数増やして配るように
今からでも遅くないから方針転換した方がいい

243:BMK-MEN(東京都) [US]
20/04/03 20:06:53 cEWtdoOW0.net
政治家がマスクしてるのはおかしい。
有権者が手に出来ないのに

244:さいにち君(神奈川県) [JP]
20/04/03 20:06:56 6Nopi6dc0.net
>>228
いやWHOだろうがNWOだろうが恣意的に切り抜いてる奴が悪いってだけよ
恣意的な切り抜きを警戒したら
日本の官僚みたいに何言ってるかわからない変な言い回しになって誰も読まなくなる

245:フクタン(茸) [MX]
20/04/03 20:07:11 9t89Ldrj0.net
>>215
市販のマスク配布してくれ
お前は今布マスク使ってるんか?
自作できるぞ?

246:ハーディア(大阪府) [US]
20/04/03 20:07:22 Ml4BWTNH0.net
パヨク惨めwww



惨めwwwwwwwww

247:金ちゃん(庭) [US]
20/04/03 20:07:39 wzZmxHXw0.net
芸能人がテレビやツイッターでマスク配布を馬鹿にしまくってるけど
大丈夫なのかねあれ?
あとで恥じかかなきゃいいけど

248:ペーパー・ドギー(宮城県) [GB]
20/04/03 20:07:57 Mi/z4yte0.net
>>217
俺顔デカいから困ったな

249:フレッシュモンキー(埼玉県) [US]
20/04/03 20:08:07 FR0pIu4B0.net
朝日新聞は廃刊しろよ

250:シンシン(SB-Android) [US]
20/04/03 20:08:13 acyTsgVd0.net
>>240
まあやるなら全国よ
都道府県ごとに関しては自治体でやれと

251:おたすけケン太(茸) [JP]
20/04/03 20:08:22 dYCIS6xf0.net
>>240
いまんとこ医療機関介護機関とかに注力してるからなぁ
サージカルマスクは自然と首都圏に多くなるんじゃないかな

252:ハナコアラ(空) [US]
20/04/03 20:08:33 +4GD8KIM0.net
>>217
いま安倍ちゃんがしてるのがコレなのかな。見るからに小さいよね

253:はち(大阪府) [DE]
20/04/03 20:08:34 nt/vHQ2n0.net
何枚なんだよ?

254:雷神くん(神奈川県) [ニダ]
20/04/03 20:08:38 Anuvaa0i0.net
>>209
いちいちアホにいかにアホであるか説明しなきゃいけないくらいここって敷居高いの?

255:ごーまる(空) [RU]
20/04/03 20:08:51 OdN778zU0.net
>>217
こんな荒いマスクでも北海道は収束したのか

256:アカバスチャン(岡山県) [US]
20/04/03 20:08:53 M0oP+hIo0.net
>>97
音にはめようとし過ぎだなこの場合はシンゾウポールでいい

257:エネゴリくん(北海道) [CH]
20/04/03 20:08:55 FT705wZ50.net
>>229
まあ今回も所定の場所に取りに行くんですけどね

258:だるまる(東京都) [TW]
20/04/03 20:08:55 NfhawrH70.net
>>240
それだと「東京ばかり優遇」と問題になるよ

259:だっちくん(日本のどこかに) [ニダ]
20/04/03 20:08:58 6twXhc3Q0.net
>>245
もうかいてるよ
でも本人たちには恥という概念がないから

260:フクタン(茸) [MX]
20/04/03 20:09:02 9t89Ldrj0.net
>>236
パヨクみたいに子供利用してんじゃねーよw

261:V V-OYA-G(北海道) [CN]
20/04/03 20:09:03 douop/RN0.net
なぜ無意味なことをやるのかね
よっぽど金が余ってるんだな

262:ソーセージータ(沖縄県) [ニダ]
20/04/03 20:09:06 JHO2jDA+0.net
>>158
1世帯で医療用使い捨てマスク4枚 合計520万枚
URLリンク(mi-mollet.com)

すぐ無くなったから今度は布マスク配るんだぞ

263:ポポル(東京都) [EU]
20/04/03 20:09:14 QjPBrktT0.net
布マスクの間に不織布を切って入れる
布マスクを自分で作ってる人はそうしてる

264:エンゼル(やわらか銀行) [CN]
20/04/03 20:09:19 A5zJBvw20.net
>>25
明るい北朝鮮と呼ばれてる

265:いきいき黄門様(茸) [US]
20/04/03 20:09:24 R6ZYauhj0.net
ほら見ろ
布マスクは正義

266:アヒ(やわらか銀行) [CN]
20/04/03 20:09:38 xIavs22U0.net
だから言ったやん
いい事だよって真似する国出るよって

267:カッパ(大阪府) [US]
20/04/03 20:09:45 Ow9wrmEp0.net
>>217
これが200円はちょっとぼりすぎ・・

268:わくわく太郎(茸) [US]
20/04/03 20:09:45 0Gtu0YBY0.net
>>243
市販のマスクって使い捨てマスク欲しいのか?
使い捨てなんて貰っても意味ないだろ

269:はやはや君(埼玉県) [ニダ]
20/04/03 20:10:00 fQuNQ4Jv0.net
>>237


大榎良則 @ohenoki323 4月1日
厚労省、霞ヶ関から届き物。
マスク五枚!?
うちのスタッフ70人だけど
どうすんの? 
形だけ支援の日本
自分の身は自分で守ります。
海外並みの
思いっきた政策期待します!
URLリンク(i.imgur.com)

270:エビオ(東京都) [NL]
20/04/03 20:10:13 iMehrSzN0.net
安倍に対する宣戦布告か?

271:MILMOくん(大阪府) [US]
20/04/03 20:10:23 wEXIvQKi0.net
> Hence, the Government will distribute reusable masks to all households from Sunday.
> Surgical masks will still be conserved for people who really need it, such as healthcare workers.

「サージカルマスクについては医療従事者等に優先的にまわして、再利用可能なマスクは各家庭に配布」
…ってこれ日本政府の対応と一緒じゃないすか
このままだとシンガポールも左翼からクソ政府認定されちゃうよ?どうすんの?

272:柿兵衛(東京都) [CN]
20/04/03 20:10:39 yWT/R/xv0.net
>>163
「勘違いされてるけど我々は最初から言ってましたよ!」

273:だるまる(愛媛県) [US]
20/04/03 20:10:53 HRbgxGSM0.net
パヨク「シンガポールはネトウヨ!!」

274:鷲尾君(茸) [NO]
20/04/03 20:10:54 Ym8ZOgdS0.net
>>235
え、これが本物の官給品マスクなん?え、これサイズ間違ってない??

275:梅之輔(愛知県) [US]
20/04/03 20:11:02 OWDDHfqF0.net
シンガポールの詐欺会社がインスタとFBにスパム広告出しまくってるんだけど

276:チョキちゃん(新潟県) [LB]
20/04/03 20:11:05 OQC+fGgf0.net
>>264
2/1 シンガポールが全世帯に4枚のマスクを配布
4/2 日本が全世帯に2枚のマスクを配布発表
4/3 シンガポールが全世帯に追加のマスクを配布 ← これな

277:はやはや君(埼玉県) [ニダ]
20/04/03 20:11:08 fQuNQ4Jv0.net
>>235
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

278:コアラのワルツちゃん(やわらか銀行) [EE]
20/04/03 20:11:08 mc7hKtoz0.net
CNNが小馬鹿にしてたんだっけ?
アメリカなんか、ニューヨークタイムズが苦肉の策として
紙面にマスクの型を掲載しだしてるぞw

279:かえ☆たい(茸) [US]
20/04/03 20:11:10 NmLbZxe+0.net
安倍「布マスク」

カスコミ「日本は世界に笑われている」

米CDC「布マスク効果ある。国民に配布する」

280:一平くん(茸) [US]
20/04/03 20:11:23 7d5Xy9Iy0.net
チョン負けてんじゃん

281:コアラのワルツちゃん(埼玉県) [AU]
20/04/03 20:11:39 eQequrgS0.net
>>17
そういやなんでチョンモメンは殺したいほど憎んでた台湾をあんな持ち上げてんだ

282:はずれ(茨城県) [US]
20/04/03 20:11:40 l14qvrwe0.net
じゃああああああああああ

283:がすたん(千葉県) [CA]
20/04/03 20:11:44 eoE8IVSs0.net
効いてる効いてるw

284:Qoo(埼玉県) [ニダ]
20/04/03 20:12:08 +p4yFh5k0.net
飛沫だけとにかく防ぐ量を減らせばそれなりの効果なんだから使い回せる布でいいんだよな
使い捨て配って�


285:焜Lリねぇし



286:アッピー(東京都) [US]
20/04/03 20:12:17 z48eHf/b0.net
>>245
そう
布マスクが一般化したら無かったことにするだけだね

287:かほピョン(関東地方) [US]
20/04/03 20:12:18 0HZzxcu+0.net
マスク代金だってバカにならんからな
コロナとの長期戦考えたら布マスクに変えるのは大事だと思うぞ

いつまでも政府がマスク買い取って医療現場に配布する訳にもいかない
一般人の使い捨てマスクの消費量は減らさないといけない 

288:柿兵衛(東京都) [CN]
20/04/03 20:12:22 yWT/R/xv0.net
>>235
中核派保育園はアベって書いて焼きそう

289:RODAN(空) [ニダ]
20/04/03 20:12:33 mahq1vZs0.net
全部のメディア停止しろよもう

290:ソーセージータ(沖縄県) [ニダ]
20/04/03 20:12:43 JHO2jDA+0.net
>>274
1世帯に使い捨てマスク4枚でなんの意味もないから
布マスク配布なんだぞ

291:フレッシュモンキー(埼玉県) [US]
20/04/03 20:12:44 FR0pIu4B0.net
>>240
少しは目的を考えろよw
死ぬまでバカのままだぞ?

292:ななちゃん(東京都) [US]
20/04/03 20:12:51 +USBHlGZ0.net
>>252
別におまえがアホ丸出しのレスを続けるのは自由だぞ

293:だるまる(神奈川県) [US]
20/04/03 20:12:57 sFKaf/8h0.net
>>240
都から配るみたいな記事をみたけどな

294:雪ちゃん(空) [US]
20/04/03 20:13:04 k1lykSdu0.net
>>279
台湾持ち上げてたっけ?
韓国ばっかじゃね
日本より人口当たりの患者が少ない数少ない国が台湾

295:アイスちゃん(徳島県) [JP]
20/04/03 20:13:10 5Krl6Exb0.net
水着で作ったマスクがいいです

296:むっぴー(熊本県) [CA]
20/04/03 20:13:21 HpdjT05/0.net
>>260
4日しかもたないw

297:パピプペンギンズ(SB-Android) [FR]
20/04/03 20:13:51 oY3BtsV20.net
ニュー速報は早い、深い、面白い、敵もいるからいい

298:タルト(やわらか銀行) [DE]
20/04/03 20:13:58 56dhDO2w0.net
>>272
要望が間に合わなかったらしい
日本だと20年前の製品

299:ごーまる(空) [RU]
20/04/03 20:14:06 OdN778zU0.net
>>274
パヨさんは馬鹿だったて事だね

300:モバにゃぁ?(東京都) [BR]
20/04/03 20:14:11 xWAUKAVJ0.net
次はサイズとか品質でアベガーと叫ぶんだろ
もうやってるかw

301:柿兵衛(東京都) [CN]
20/04/03 20:14:47 yWT/R/xv0.net
>>291
閣僚に優秀なIT屋がいてマスク管理システム作ったのにアベは!みたいな?

302:サト子ちゃん(埼玉県) [ニダ]
20/04/03 20:14:55 FL1rbH3n0.net
>>294
基本敵なんかおらんよ
同じ埼玉で変なのがいるのは認めるが

303:チィちゃん(大阪府) [CO]
20/04/03 20:15:40 AgBWInC+0.net
これなマスク配布して
ないからしないという言い訳できない状況作るためやで

304:のんちゃん(中部地方) [US]
20/04/03 20:15:50 hqaFS6iU0.net
アメリカも配ると思うわ
布でも効果あるって言い出してるからな

305:暴君ハバネロ(大阪府) [BR]
20/04/03 20:16:02 yqQf6IWs0.net
パヨクってアベガー脳で
いつも負けてんじゃん

306:トラムクン(やわらか銀行) [CN]
20/04/03 20:16:21 0WzQmLGl0.net
クソワロタ

307:コアラのワルツちゃん(茨城県) [US]
20/04/03 20:16:30 ByELrlui0.net
マスクの柄は旭日旗でお願いします

308:チーズくん(茸) [ニダ]
20/04/03 20:16:38 neF6z/+/0.net
英語が読めないν速民達の姿を見れるのがこちらです

以前、別の話題で台湾バージョンもあったよねこの板

309:いたやどかりちゃん(山口県) [ニダ]
20/04/03 20:16:40 HtcNj0s70.net
さあいこう

310:だるまる(神奈川県) [US]
20/04/03 20:16:48 sFKaf/8h0.net
このまま長引きそうだと梅雨の時期にストックが切れて、ドラストの争奪戦で年寄りに勝たんとダメだわ
アベマスクは最終手段に残しておくわ

311:かえ☆たい(茸) [US]
20/04/03 20:16:54 NmLbZxe+0.net
今からでも謝罪と訂正報道しろよマスコミは

312:ポポル(東京都) [EU]
20/04/03 20:17:03 QjPBrktT0.net
>>295
布マスク業界はアップデートできないから廃れたんだな…

313:おにぎり一家(ジパング) [IT]
20/04/03 20:17:09 0DURb9Td0.net
安倍のケチくささがわかるなw

314:雪ちゃん(空) [US]
20/04/03 20:17:14 k1lykSdu0.net
>>301
貴重なサージカルマスクを馬鹿が買い占めて医療機関に回らない様になるのを防ぐためだし

315:モバにゃぁ?(東京都) [BR]
20/04/03 20:17:23 xWAUKAVJ0.net
>>272
サージカルと違って吸引フィルターとしての機能は無いから口と鼻が収まれば飛沫遮断の機能はするな
かっこわるいけど

316:フクタン(茸) [MX]
20/04/03 20:17:28 9t89Ldrj0.net
reusable masksって画像検索したらイメージとだいぶ違ったわ
これなら支持する奴も出てくるかもな
>>235みたいなのとは全然違うw

317:ポポル(東京都) [EU]
20/04/03 20:17:51 QjPBrktT0.net
布マスク配るは全然有りだと思うんだ
でも、給食マスクはちょっとおかしいと思う

318:アンクルトリス(東京都) [AT]
20/04/03 20:18:16 YyfCP0Nw0.net
すべて日本仕草

319:にっきーくん(茸) [US]
20/04/03 20:18:23 rhqXlH+G0.net
>>301
中国が買い占めしてるのが原因なんだな

320:雪ちゃん(空) [US]
20/04/03 20:18:32 k1lykSdu0.net
>>309
長年休眠していた機械を再稼働させたんだと思われ
だから20年前のまんま

321:ユーキャンキャン(中部地方) [AR]
20/04/03 20:19:11 tQQIY0Uu0.net
チョンパヨこれどーすんの??wwwwww

322:つばさちゃん(東京都) [AU]
20/04/03 20:19:20 gYJUokls0.net
これ下手すると欧米でもマスク配布やり出す流れ

323:コアラのワルツちゃん(やわらか銀行) [EE]
20/04/03 20:20:00 mc7hKtoz0.net
>>301
フランスが中国から買ったマスクをアメリカに横取りされた!と騒いでるよw

324:ソニー坊や(千葉県) [CN]
20/04/03 20:20:06 ut6D+aQl0.net
近くアメリカも一般人は出かける時に布製マスクしろってアナウンスしだすとの事

325:フクタン(茸) [MX]
20/04/03 20:20:28 9t89Ldrj0.net
今布マスクを使ってる者だけが布マスクの有用性を書き込みなさい
使ってもいないのに良いぞ良いぞは草

326:チョキちゃん(新潟県) [LB]
20/04/03 20:20:42 OQC+fGgf0.net
>>319
基本的にシンガポールはSARSの経験からの備蓄の放出+都市国家で即日配布が可能
なので、欧米ではかなり厳しいと思われる

327:おたすけケン太(茸) [JP]
20/04/03 20:20:48 dYCIS6xf0.net
>>319
つかたぶんやる
サージカルマスクを医療機関(自宅医療含む)や介護に集中させて
民間は拡大防止のために布マスクを配るのがまあ現状一番効率的

328:たねまる(SB-Android) [US]
20/04/03 20:20:59 bMKy3IpQ0.net
>>319
欧米はマジでやめた方がいい

329:アッピー(東京都) [US]
20/04/03 20:21:17 z48eHf/b0.net
>>314
給食でマスク付ける理由は?
唾を飛ばさないぐらいしか効果の無い布に
給食マスクの効果で良いのでは無いですか。

330:なーのちゃん(SB-Android) [US]
20/04/03 20:21:56 RXp46osz0.net
>>325
欧米はパンストでも被ってればよくね?

331:鷲尾君(茸) [NO]
20/04/03 20:22:01 Ym8ZOgdS0.net
絶対海外の方が現代的な高性能マスク配るよなぁ、やっばいわぁ日本のマスク…

332:ピンキーモンキー(埼玉県) [ニダ]
20/04/03 20:22:02 nTCPsklj0.net
>>319
アメさんが外出るときは鼻と口を覆えって言い始めたから時間の問題かと

333:たぬぷ?店長(岩手県) [US]
20/04/03 20:22:08 SnrSLUOC0.net
パヨク発狂!パヨク発狂!

334:さっちゃん(奈良県) [ニダ]
20/04/03 20:22:15 21KPevi90.net
韓国もすぐパクるぞこれ

我々も布マスク配るニダ!!

335:トッポ(SB-Android) [ニダ]
20/04/03 20:22:33 7uQ4mmn30.net
>>318
ネトウヨにはこのアベノマスクが誇らしいんだ?
俺はそうは思わないけど

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

拡大画像

URLリンク(i.imgur.com)

アメリカがー!ってシンガポールがー!って言ってるネトウヨはそれらの国が『このレベルの布マスク』を配給するものと思って言ってんの?

大恥かく事になるぞ?

336:ニッセンレンジャー(北海道) [GB]
20/04/03 20:22:41 tt0HbBem0.net
>>134
それだと四分の一だな

337:
20/04/03 20:22:58.62 xWAUKAVJ0.net
シンガポールの布マスクはシンガポール!って感じがするな
URLリンク(stat.ameba.jp)

338:
20/04/03 20:23:09.10 tQQIY0Uu0.net
>>324
また日本が世界を救ってしまったか・・
いい加減人類が滅亡するところを見てみたいものだ

339:
20/04/03 20:23:12.60 vRoq9s/J0.net
熱帯でジメジメしてるシンガポールでずっと同じマスク使い倒すのはイヤだな

340:
20/04/03 20:23:13.39 lTZVci4h0.net
不織布マスクって臭いよな

341:
20/04/03 20:23:21.63 Ikej7SQX0.net
パヨクが悔しそうにこっちを見ています。どうしますか?
1)無視
2)「死ね」と声を書ける

342:
20/04/03 20:23:37.77 HtcNj0s70.net
>>332
こいつが今週の給食当番か

343:
20/04/03 20:23:53.68 zTE1fDJH0.net
>>335
つーかたぶん日本がやらなくても他の国も続々やってたと思われ

344:
20/04/03 20:23:54.49 KWvQNvND0.net
シンガポールって華僑の国で
中国系は国民めちゃ性格悪いよね

345:
20/04/03 20:23:56.15 z48eHf/b0.net
>>332
なにがダメなのか書いて頂けると分かりやすいです

346:
20/04/03 20:24:05.64 51gMdSp10.net
アベノマスクを笑ったアメリカは今どうなってる?そういうことだ

347:
20/04/03 20:24:17.05 lFqH4/7G0.net
>>5
このパターン面白いと思うひといる?

348:
20/04/03 20:25:27.04 ByELrlui0.net
>>343
ダイプリから学んでないんだよな

349:
20/04/03 20:25:28.30 LEdyCB/D0.net
>>334
パンティっぽくて草
でもこういうカラフルな方が辛気臭くなくていいかもね

350:
20/04/03 20:25:35.31 bMKy3IpQ0.net
>>327
いや
欧米人は定期的にマスクを洗うなんてしないと思うから
1週間も2週間も洗わないで手掴みでメシ食ったの拭いたりしそうだから
他の病気になるよ

351:
20/04/03 20:25:40.44 ZsfYSH6A0.net
また安倍総理大勝利かよ、休校やら自粛やら世界最先端を行ってるじゃん。

352:
20/04/03 20:25:45.94 Ikej7SQX0.net
>>340
パヨクがとっても悔しそうです。どうしますか?
1)無視
2)笑う
3)「死ね」と声を掛ける

353:ストーリア星人(新潟県) [US]
20/04/03 20:26:09 yU92TBWX0.net
シンガポールだけが心の拠り所w

354:たねまる(東京都) [GB]
20/04/03 20:26:14 8oBqfZEV0.net
使い捨てマスクは高度なものは医療関係者
介護養育関係者、海外との接触あり職業、
使い捨ての今してるようなのは
接客業が優先なんだろうが、
いずれにせよしばらく中国頼みでは怖すぎる
この先もだ。

355:ダイオーちゃん(神奈川県) [ニダ]
20/04/03 20:26:16 ske7eeJQ0.net
reusable mask=布マスクなのか?

356:ポコちゃん(庭) [US]
20/04/03 20:26:22 iTz8PJXt0.net
メディアは自国の政権嘲笑したりぶっ叩き過ぎだよね
アベ憎しはいいけど強い言葉使う前に少し様子見ればいいのにと思う

357:トッポ(SB-Android) [ニダ]
20/04/03 20:26:23 7uQ4mmn30.net
>>342
スカスカでサイズの小さいマスクをアメリカも採用すると?

アメリカのマスクをご覧になってから喜んだ方が賢明ですよ?

358:ペンギンのダグ(光) [EU]
20/04/03 20:26:40 Os2DOmXq0.net
安倍シンゾポール

359:チップちゃん(東京都) [ニダ]
20/04/03 20:27:07 ZvuJkkjA0.net
>>317
それでも助かるけどね

360:ユーキャンキャン(中部地方) [AR]
20/04/03 20:27:20 tQQIY0Uu0.net
>>340
つまり
やはり人類をコロナ禍から救済する先鞭をつけたのは
他ならぬ偉大なわが祖国、日本!
と言う事だな
分かった
実に誇らしい
天皇陛下万歳!

361:さっしん動物ランド(宮城県) [US]
20/04/03 20:27:30 ErUOXaOv0.net
布マスクが駄目なんじゃなく1世帯2枚を郵送が馬鹿なんだよ
布マスクなんて日本全国で作れるんだから1人5枚くらいで市役所ででも配ればいい

362:トラムクン(東京都) [US]
20/04/03 20:27:41 3CN5H/b70.net
世界のどの国でもやらなかったことを安倍が最初にやると批判し
後から他国が同じようなことをすると黙ってしまう
それが反安倍

363:モバにゃぁ?(東京都) [BR]
20/04/03 20:27:43 xWAUKAVJ0.net
>>343
あれはアベノマスクを日本人が冷笑してるというのを記事にしただけで100%パヨが悪いだけだから許してあげて

364:火ぐまのパッチョ(大阪府) [BO]
20/04/03 20:27:53 wtk29hqM0.net
>>332
少なくとも飛沫放出は減少するし、
無意識に鼻口を触るのも防止出来るだろ。

365:キリンレモンくん(埼玉県) [US]
20/04/03 20:27:53 SGHHnQZo0.net
真似しなくていいから

366:だるまる(東京都) [TW]
20/04/03 20:28:00 NfhawrH70.net
>>332
なぜ誇らしいかどうかの話になるのかはよくわからないけど
もう少し大きい方がいいとは思う
でも既存の工場では生産が間に合わなかったんだろうから仕方がない

手元にこれが届いたら、コーヒーフィルターとかの不織布を挟んで使うよ

367:ダイオーちゃん(神奈川県) [ニダ]
20/04/03 20:28:25 ske7eeJQ0.net
ガーゼマスクじゃないべ

368:ホスピー(長野県) [US]
20/04/03 20:28:49 6sYDGjX10.net
あれー?バカチョン瀕死じゃん、どうしたの?

369:アイニちゃん(京都府) [US]
20/04/03 20:29:18 uvTUMzAQ0.net
>>358
市役所に人集めてどうすんだよ

370:パピプペンギンズ(茸) [JP]
20/04/03 20:29:21 6/oKKkfd0.net
これで日本産の薬効いちゃったらどうなんのっと

371:たねまる(東京都) [GB]
20/04/03 20:29:31 8oBqfZEV0.net
>>358
一人に5枚配る生産が今現在は
追いついてないのだろう

372:ダイオーちゃん(神奈川県) [ニダ]
20/04/03 20:29:43 ske7eeJQ0.net
アベノマスクはガーゼマスクでしょ
全然違うのに

373:いたやどかりちゃん(福岡県) [ニダ]
20/04/03 20:30:04 bqmD4rv40.net
>>334
ブーメランパンツみたい

374:プイ(茸) [EU]
20/04/03 20:30:39 eSyxaBJC0.net
いいね👍
日本は2枚しかもらえない⎛´・ω・`⎞

375:キタッピー(茸) [ニダ]
20/04/03 20:30:56 2pE8w65N0.net
>>332
なら小さすぎるって提案すれば良いだろ?
なんでアベガーネトウヨガーなんだ?

つかマスクには予防効果はなさそうなのはWHOも認めてるだろ
有効なのは他人への感染防止だわ

376:Qoo(やわらか銀行) [GB]
20/04/03 20:31:08 oQtZLo2i0.net
バイ マイ アベノマスク

377:Mr.コンタック(北海道) [ヌコ]
20/04/03 20:31:24 hDgE3qk10.net
>>267
自分の接骨院とはいえ職場名まで晒してよくやるよなぁ

378:あまちゃん(光) [AT]
20/04/03 20:31:29 zmrY+4CO0.net
いらんとこ真似せんでええねん

379:PAO(SB-Android) [CN]
20/04/03 20:31:34 bRt9catN0.net
安倍「お前ら、自己判断できないの?」

380:ハナコアラ(ジパング) [US]
20/04/03 20:31:49 uRyx7U+C0.net
安倍ちゃん大勝利かよ
アメリカですらその有効性から真似しようとしてる

381:アイちゃん(東京都) [CN]
20/04/03 20:32:27 6InSh9zn0.net
>>358
あら~ゴール変えちゃったよ
1枚いくらとか文句言ってたくせに枚数増やせ
そして人を集める愚策を提案
アベガーアベガーが前提の馬鹿が無理に言葉を発するからこうなる

382:
20/04/03 20:32:44.71 6/oKKkfd0.net
自分からの飛沫防止なら小さくても基本口だけでよくね?

383:
20/04/03 20:32:55.49 8oBqfZEV0.net
>>363
不織布って実はいろんなキッチン用品に
使われてる
コーヒーフィルターよりずっと使い勝手の
良い柔らかなのがあるから探してみて。

384:
20/04/03 20:33:14.33 7uQ4mmn30.net
>>374
これでネトウヨから苦情が入ったらマジで笑うけどね

385:だっちくん(日本のどこかに) [ニダ]
20/04/03 20:33:35 6twXhc3Q0.net
>>267
日本語が理解できないのかな
それも配られたマスクだろ
これから配られるマスクの写真上げろって言ってるんだよ

386:健太くん(家) [ニダ]
20/04/03 20:33:45 9QhZiD8O0.net
おい反日左派連中

さんざん笑いものにした今日のワイドショー連中


許さねえわw

387:さっちゃん(奈良県) [ニダ]
20/04/03 20:34:14 21KPevi90.net
出来れば国旗をプリントしてくれんかな

これで転売もできないやろ

388:モバにゃぁ?(東京都) [BR]
20/04/03 20:35:15 xWAUKAVJ0.net
世界「なぁジャップ…なんで君たちは全世帯マスク配布を馬鹿にしてたんだい?」

389:ユーキャンキャン(中部地方) [AR]
20/04/03 20:35:27 tQQIY0Uu0.net
>>381
そもそも接骨院に重点的なコロナ対策必要なのか??
身の程を知れってもんだ

390:パーシちゃん(ジパング) [US]
20/04/03 20:35:32 RZY/B/WO0.net
どうせ布製でもしっかりした立体マスクだぜ

アベノマスクみたいなクソダサミニマスクじゃぁないわな

391:キタッピー(茸) [ニダ]
20/04/03 20:36:23 2pE8w65N0.net
>>387
パヨチョン、苦し紛れだなw

392:チップちゃん(東京都) [ニダ]
20/04/03 20:37:09 ZvuJkkjA0.net
>>347
今なら洗えと政府から指導が入るだろ

393:だるまる(東京都) [TW]
20/04/03 20:37:13 NfhawrH70.net
>>380
ありがとう。今、他に思いつくのは流しのゴミ袋くらいかな

394:パーシちゃん(ジパング) [US]
20/04/03 20:37:48 RZY/B/WO0.net
>>388
ニダって出てるけど大丈夫?ww

395:だっちくん(日本のどこかに) [ニダ]
20/04/03 20:37:55 6twXhc3Q0.net
BBC 米保健当局、外出時の布製マスク着用を検討 米紙が内部資料入手
URLリンク(www.bbc.com)

CNN 米衛生当局、国民のマスク着用勧告を検討 従来の立場から一転
URLリンク(www.cnn.co.jp)

NYタイムズ、マスク型枠を紙面に掲載 品不足に一手
URLリンク(www.asahi.com)

ロスアンゼルス公式ツイッター
Mayor Garcetti gets ahead of the expected guidance from CDC and
recommends everyone wear a cloth mask when going out during t
he coronavirus pandemic. BUT PLEASE reserve N95 and other
medical grade masks for the pros
Garcetti市長は、CDCからの予想されるガイダンスを先取りし、
コロナウイルスのパンデミック中に出かけるときは、
全員に布マスクを着用することを推奨します。しかし、
医療関係者の為のN95と他の医療グレードのマスクは備蓄するようお願いします

外出時「口と鼻覆って」 スカーフ、布使用を提案―新型コロナでNY市長
マスク不要論、米で見直しも 新型コロナ感染急増で
URLリンク(www.jiji.com)

 【ニューヨーク時事】ニューヨーク市のデブラシオ市長は2日の記者会見で、
新型コロナウイルスの感染拡大を抑制するため、外出時に口と鼻を覆う
フェースカバーの着用を市民全員に推奨した。スカーフやバンダナ、
布を使用する例を提案した。一方、医療用マスクは医療従事者が必要としているとして、
「使用してほしくない」と入手を控えるよう促した。
マスク不要論、米で見直しも 新型コロナ感染急増で

【速報】シンガポール政府、全世帯に布マスク配布←今ここ
URLリンク(www.straitstimes.com)

396:ネッキー(茸) [ES]
20/04/03 20:38:04 zTE1fDJH0.net
>>388
ほんと今まで布効果ないのに税金の無駄!っつってたのにな

397:フクタン(茸) [MX]
20/04/03 20:38:15 9t89Ldrj0.net
そりゃシンガポール一国がやって勝ちになるなら韓国は検査数で大勝利宣言ですわ

398:にゅーすけ(東京都) [KR]
20/04/03 20:38:30 o/hUPWoW0.net
・被感染防止ではなく飛沫防止目的なので民間は布マスクで十分
・布マスクを普及させれば需要が下がり医療関係者に医療用マスクが行き渡る
・例外なく全世帯送付することで、既存のマスクとあわせればほぼ全員に外出時マスク着用を期待することが出来る(重要なのは全世帯って部分)

こんなの真っ先にやるべき施策なのに「今やることか!」みたいに鬼の首をとったように批判してる連中は本当に頭おかしいと思う
何かの指令でも受けてるのか、コロナで知性が劣化してるのか知らんが少しは自分の頭で考えろや右翼左翼関係なしに

399:
20/04/03 20:39:15.99 agg37Ys70.net
ぶっちゃけ買い占めるやつが居なければ普通に供給たりてるんじゃねえの。

400:
20/04/03 20:39:34.80 6twXhc3Q0.net
>>391
僕の胸の中でお泣きよ

401:
20/04/03 20:40:26.70 zTE1fDJH0.net
>>396
はい

402:
20/04/03 20:40:41.18 6/oKKkfd0.net
まぁ、文句言ってるのは買い占めジジババが多そう

403:
20/04/03 20:40:47.53 J0JgGNzL0.net
パヨちゃんどーすんのこれ

404:
20/04/03 20:41:26.85 1RZHTlB+0.net
>>394
死者数で日本は圧勝ですが?w

405:
20/04/03 20:41:38.12 FT705wZ50.net
>>396
せやで
使わんやつが溜め込んでるだけ
ジジイとかババアとか

406:
20/04/03 20:41:46.79 fvMqs7/W0.net
シンガポールって外国人労働者を「バッファ」って言い放ったお国ですよね

407:
20/04/03 20:41:47.02 9t89Ldrj0.net
日本もニューヨーク真似してスカーフバンダナ配ってくれよ

408:
20/04/03 20:42:22.49 fQuNQ4Jv0.net
>>382
『北海道』はどこに行ったんですか?

409:
20/04/03 20:42:24.02 MveUbAxN0.net
世界中が給食当番戦術を採用し始めちゃったら茶化した連中が惨め過ぎるんじゃねえのか。

410:
20/04/03 20:43:35.97 PrP6a6Fp0.net
シンガポールがやったからって喜んでるやつはどれだけ追い込まれてんだよw
シナに乗っ取られた明るい北朝鮮とか見当違いなレッテル貼ってる奴ばかりなのに

411:
20/04/03 20:43:54.02 B+btCWJh0.net
>>404
チョンコは失せろ

412:
20/04/03 20:44:32.81 9t89Ldrj0.net
>>396
月に6億枚で?
お前の脳が足りてないよw

413:
20/04/03 20:45:01.03 tXKIJ7l10.net
>>407
パヨチョンイライラ

414:
20/04/03 20:45:09.40 eCxmPLIq0.net
アベノマスク まさかのグローバルスタンダード

415:
20/04/03 20:46:02.39 tXKIJ7l10.net
>>322
有用かどうかなんて布だろうが普通のマスクだろうが一般人がわかるかよ、バカチョンw

416:
20/04/03 20:46:25.29 NmLbZxe+0.net
アベノマスクとか言ってはしゃいでいたカスコミは永久に語り継ごう

417:
20/04/03 20:47:17.07 oMcsc/g00.net
バカチョンってなんで負け続けるの?

418:
20/04/03 20:48:00.52 pW+1MDy20.net
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop

419:
20/04/03 20:48:06.17 k1lykSdu0.net
>>232
シンガポールだと自国生産難しいからマレーシア辺りに頼んでると思われ
人口少ないからなんとなかなるけどな

420:
20/04/03 20:48:14.42 9t6TltTH0.net
アベノマスクも子供用じゃなきゃちっとは評価できたんだがなぁ

421:
20/04/03 20:48:28.64 Lv7IFFcQ0.net
グローバルスタンダード化

422:
20/04/03 20:49:47.69 oMcsc/g00.net
千ョソって明らかに遺伝子の失敗作だよね

423:
20/04/03 20:49:47.78 VDM0RfHE0.net
洗って使えるしな~

424:
20/04/03 20:51:11.18 rB4jOwbQ0.net
学校休校→パヨク発狂→欧米やアジア各国学校休校→パヨクだんまり
マスク配布→パヨク発狂→シンガポール追随→

425:
20/04/03 20:51:36.26 sX


426:7YELZY0.net



427:
20/04/03 20:52:00.88 2nZUbQcz0.net
腹痛いw
あれ?

428:
20/04/03 20:52:11.01 fQuNQ4Jv0.net
一足先に施設に配布された布マスクを、そこに勤める家族が受け取ってきました。
これが噂のアベノマスクですか。大きさは約13.5㎝、市販のサージカルマスクより4㎝くらい小さいです。
これと同じものが配られるんじゃないかなっておもいます。 #アベノマスク #布マスク
4月3日(金) 19:15:53
URLリンク(pbs.twimg.com)

429:
20/04/03 20:53:02.86 M2iRjZwD0.net
朝日の歯ぎしりが聞こえてくるな

430:
20/04/03 20:54:48.58 JbKgS56j0.net
パヨ爺だんまりで草

431:
20/04/03 20:55:07.20 iBsv8K3C0.net
首相が今つけてるやつだろ?
あれ子供用で効果ないの?
なら今無意味なもんつけて国会答弁してて大問題だし、パヨちん誰か指摘してたか?
マスク配布が決まるまで

432:
20/04/03 20:55:13.58 fQuNQ4Jv0.net
「マスク2枚配るとかなにそれ?意味あんの?」
厚労省「最初からマスクに効果あるとか言ってねえよ!!!!」
URLリンク(a.kota2.net)
URLリンク(a.kota2.net)

433:
20/04/03 20:56:02.71 6KnBObY20.net
落語家これどうすんの?

434:
20/04/03 20:56:23.36 NmLbZxe+0.net
>>421
コロナ騒動でマスコミパヨクが
いかに信頼できない連中かよくわかった

435:
20/04/03 20:56:55.50 iBsv8K3C0.net
>>428
なに捏造してんの?
効果ないなんていつ言ったの?

436:
20/04/03 20:57:09.30 UKIelGWl0.net
>>1
また日本の正しさが証明されたな
アホゴミ白人の国も日本様の正しい施策に続けよ

437:ロッ太(大阪府) [US]
20/04/03 20:59:27 mZ0p/XGf0.net
もう防護服として給食エプロンと給食帽子もセットで着用するべき

438:大阪くうこ(神奈川県) [US]
20/04/03 21:00:14 zHWGb+Xb0.net
パヨチョン「・・」

439:ナミー(新潟県) [CN]
20/04/03 21:00:19 uqtWdsRo0.net
なんかマスク来るの楽しみになってきた

440:ケズリス(徳島県) [NL]
20/04/03 21:01:42 mjvqlZn20.net
【悲報】日本政府、在日韓国人にも現金30万円給付を検討
スレリンク(news板)

441:マーシャルくん(新日本) [CN]
20/04/03 21:01:49 2nZUbQcz0.net
安倍を叩くと馬鹿を見る
それ界隈が如何に浅はかであるか。
すごく萎える

442:やまじシスターズ(東京都) [US]
20/04/03 21:02:02 VIOC6p170.net
シンガポール2月1日に世帯あたり4枚配ってるみたいだけど、追加ってこと?

443:フクタン(茸) [MX]
20/04/03 21:02:02 9t89Ldrj0.net
>>431
効果が無いなんて言ってないぞ?w
効果があるとは言ってないだw
お前も作るなよw

444:ネッキー(茸) [ES]
20/04/03 21:02:29 zTE1fDJH0.net
さすがにデザインまで文句いうなら買うか自分でつくればいいだろとしかいえんよな
作り方簡単だし

445:ミドリちゃん(ジパング) [CH]
20/04/03 21:02:59 0MgFdhl00.net
>>25
そうだよ!

446:ケズリス(徳島県) [NL]
20/04/03 21:03:22 mjvqlZn20.net
>>438
やっぱり日本敗北じゃん
ネトサポは遅い上に二枚だけってクソみたいな対応が叩かれてるの理解してないからたちが悪い

447:サリーちゃんのパパ(茸) [US]
20/04/03 21:03:48 0Oi73JqQ0.net
>>421
ほんとそんなパターンばっかりなんだよねえ…

448:ネッキー(茸) [ES]
20/04/03 21:04:15 zTE1fDJH0.net
>>443
私は経験の差だと思う

449:マーシャルくん(新日本) [CN]
20/04/03 21:04:44 2nZUbQcz0.net
レスを信じてしまったんですね
ご愁傷様

450:ポテト坊や(東日本) [JP]
20/04/03 21:04:57 VdKq/o8y0.net
マスク関連はパヨクじゃない人も大量に叩いてたから



451:後どうなっていくのかちょっと楽しみ 謝るのか、なかったコトにするのか、意地になってパヨクになってしまうのか



452:ペーパー・ドギー(東京都) [FR]
20/04/03 21:05:13 i+RRhK1u0.net
これを褒め称えたら笑う

453:雪ちゃん(空) [US]
20/04/03 21:05:39 k1lykSdu0.net
>>428
捏造するな
そもそもWHOはサージカルマスクも推奨してねーぞwと言われただけ

454:ケズリス(徳島県) [NL]
20/04/03 21:05:45 mjvqlZn20.net
>>443
俺は休校は遅いけどよくやったと褒めたぞ
でもなぜか他のことで叩くとパヨク扱いされるんだよね
ネトウヨの中では1mmでも安倍批判すると全部パヨクになるんだろう

455:mi-na(茸) [CN]
20/04/03 21:05:52 7INi8iUr0.net
>>439

はあ?変わらねえだろ、バカチョン
おまえは逃げんなよ、バカチョンw


厚労省結核感染症課の担当者は「誤嚥性肺炎なども含め、すべての肺炎患者の方の遺体をPCR検査しているわけではありません」と説明する。
そのうえで「ただし、原因不明の肺炎で亡くなった方の中で、生前に新型コロナウイルス感染症の病状があった遺体などについては、医師が感染症法に基づき、
地域の保健所を経由して都道府県知事に届け出る義務があります。公表している死者数と実際の死者数が乖離しているという状況はあり得ません」と否定した。
URLリンク(fij.info)

456:バリンボリン(東京都) [ニダ]
20/04/03 21:06:01 9ZZ9S5Ss0.net
次はどこの国が続くのか?
やはり小さい国だろうな。
インドは無理。でかすぎて。

457:パピラ(東京都) [CN]
20/04/03 21:06:25 iXoT2dm20.net
>>332
どうせ大きかったら子供や女性が使いにくい
とか言うんだろ

大人でも使えそうだから
中間ぐらいにしたんだろ

458:mi-na(茸) [CN]
20/04/03 21:06:35 7INi8iUr0.net
>>442
人口の違いもわからないパヨチョン、ワロス

459:サリーちゃんのパパ(茸) [US]
20/04/03 21:06:39 0Oi73JqQ0.net
>>446
恐らくだけど、2009年に民主党に投票しちゃった人とかがヒステリックにワーワー言ってると思う

460:柿兵衛(東京都) [CN]
20/04/03 21:06:51 yWT/R/xv0.net
>>438
その時がサージカルで、効率悪いから布に変わったらしい

461:セフ美(大阪府) [US]
20/04/03 21:06:51 4fp5iS0N0.net
シンガポールもマスクないのかw

462:カーネル・サンダース(岐阜県) [FR]
20/04/03 21:07:11 6MFpq6q60.net
>>424
> これと同じものが配られるんじゃないかなっておもいます。 #アベノマスク #布マスク
配られると思ってるだけだよねえ
それは憶測だよねえ

463:mi-na(茸) [CN]
20/04/03 21:07:13 7INi8iUr0.net
>>436
定額給付金のときと一緒だな、で?

464:
20/04/03 21:07:35.04 2nZUbQcz0.net
アメリカが撒くかトトカルチョ

465:
20/04/03 21:07:57.07 4fp5iS0N0.net
まじで今マスク輸出したら死ぬほどもうかるんじゃね
中国なんかもう作り続け撮るやろこれ

466:
20/04/03 21:08:08.32 eCxmPLIq0.net
シンガポールで布マスクはキツそうだな
すぐ汗臭くなりそう

467:
20/04/03 21:08:34.04 nTCPsklj0.net
>>456
今世界的にマスクが足らない状態よ
中国に依存しすぎたツケがまわってきてる

468:
20/04/03 21:08:37.18 zTE1fDJH0.net
>>459
州ごとにやりはじめるに花京院とドンパッチの魂をかける

469:
20/04/03 21:08:52.03 fQuNQ4Jv0.net
>>457
それもまた憶測
配られるまで楽しみですね

470:
20/04/03 21:09:09.86 HJXisMJM0.net
マスク配布も白人様が追随しだしたら途端にパヨクは黙るよ
学校の一斉休校のときもそうだった

471:
20/04/03 21:09:31.61 PjbgvbDE0.net
>>332
じゃあアメリカやシンガポールはどのレベルの布マスクを配布すんの?

472:
20/04/03 21:09:50.89 zTE1fDJH0.net
>>460
物流も結構ダメージ受けてるからどうかなぁ
結局他にたくさんの荷物なければ輸送料で結構とんとんな気がする

473:
20/04/03 21:10:08.11 7INi8iUr0.net
>>464
おまえは断言してたくせに

474:
20/04/03 21:10:28.72 EvFZuCys0.net
シンガポールみたいな地域でもそんな対策しているってことは
暖かい季節になっても収束しないな

475:
20/04/03 21:10:51.85 0Oi73JqQ0.net
>>465
学校閉鎖→唐突だ!とか言ってた人達今何してるんだろうか?アベノマスク!とか言ってるんかな?

476:
20/04/03 21:11:21.09 NmLbZxe+0.net
馬鹿左翼「布マスクはショボい。海外は配るにしても高性能」

サンフランシスコ「バンダナでも良い、とにかく顔を覆え」

477:
20/04/03 21:11:25.62 7uQ4mmn30.net
>>465
アメリカのマスクが日本の給食マスクとは比較にならない程高品質だったら…
楽しみだろw?

478:
20/04/03 21:11:28.55 yWT/R/xv0.net
>>457
安倍ちゃんが付けて「小さいな、大きくならない?」とは言ったそうだが自動機部分がすぐには変わらない気はする

479:
20/04/03 21:11:47.66 vhpL4N0J0.net
シンガポールは2月に既に各家庭にマスクを配った。

480:
20/04/03 21:12:01.37 mjvqlZn20.net
>>458
でじゃねえよ
なんで在日がもらえて日本国民で貰えないやつがいるんだよ

481:
20/04/03 21:12:01.38 mJ5Dn2TU0.net
ガーゼマスクよりはデザインがよさそうだが機能的には大して変わらないだろうなあ

482:
20/04/03 21:12:43.14 6MFpq6q60.net
>>464
それならなんで配られたマスクの写真貼ってるのw

483:
20/04/03 21:12:46.08 mJ5Dn2TU0.net
世界の現実を知らない知ったかぶり

484:
20/04/03 21:12:59.76 WZeIKHVq0.net
>>456
フランスなんか医療機関に配布するためにマスクの一般販売禁止だぞw
WHOのマスク意味ないよ発言は、フランスとかでパニックにならないようにするためのアシストだと思うよ。

485:ドギー(東京都) [JP]
20/04/03 21:13:51 mJ5Dn2TU0.net
またパヨクは信頼を失った

486:mi-na(茸) [CN]
20/04/03 21:14:03 7INi8iUr0.net
>>475
在日チョンでも平等に所得制限あるだけだろ
不法入国チョンはダメだしな

487:かわさきノルフィン(茸) [US]
20/04/03 21:14:48 pdmHQLeZ0.net
流行りだしてから二ヶ月以上経って、満を持して繰り出した政策がマスク二枚だったから皆ずっこけただよ

488:マーシャルくん(新日本) [CN]
20/04/03 21:15:12 2nZUbQcz0.net
そして、マスクを配った前例がある事を暴露してしまう
二枚舌炸裂

489:はやはや君(埼玉県) [ニダ]
20/04/03 21:15:42 fQuNQ4Jv0.net
>>477
既に配布されたマスクがそんなに嫌なんですか?

490:さくらとっとちゃん(埼玉県) [JP]
20/04/03 21:15:52 4V1W5xtO0.net
また日本が勝ってしまったか

491:モバにゃぁ?(東京都) [BR]
20/04/03 21:16:22 xWAUKAVJ0.net
>>466
URLリンク(i.imgur.com)

492:ぴちょんくん(東京都) [FR]
20/04/03 21:16:32 iEdP3WG/0.net
やはり台湾の方が凄い。
1月末頃に深刻なマスク不足に陥ったのに、今はサージカルマスクを大人14日9枚、子供週5枚に配給するほか、すべての病院が35日間備蓄という目標も達成

493:柿兵衛(東京都) [CN]
20/04/03 21:16:45 yWT/R/xv0.net
「ウイルスの大きさがなんミクロンなので」の話では不織布もウイルスを通すという結論なので、無自覚感染者者がツバを飛ばさない為に全員しろは布でいいかと。米紙はWHOが近々市民はマスクするなの指針を変更するだと

494:セフ美(大阪府) [US]
20/04/03 21:17:56 4fp5iS0N0.net
従来の感じじゃない大胆な布マスクのデザインだったらまだいけるかもしれん

495:カッパファミリー(福岡県) [US]
20/04/03 21:18:02 vjeOtxfL0.net
>>487
逃げ道のない小さい島だからな
そのくらいやらないと

496:セフ美(大阪府) [US]
20/04/03 21:19:08 4fp5iS0N0.net
ガスマスクみたいなの配ればええやん
あそこまで行ったらサイバーでいいかもしれん

497:トウシバ犬(茸) [KR]
20/04/03 21:19:58 fM9t+xcd0.net
>>491
工事現場とかのマスクが近いかもしれん
なおそれすら買い占められてる模様

498:マーシャルくん(新日本) [CN]
20/04/03 21:20:16 2nZUbQcz0.net
マスクばかり強調して、まるでその他の政策をやらないかの如くゴリ押し批判をする。
そしてマドハンドはなかまをよんだ

499:ダイオーちゃん(東京都) [US]
20/04/03 21:20:31 aB85SO3/0.net
>>490
それに比べて、同じ島国の日本はこの有り様、、、、

500:お買い物クマ(空) [KR]
20/04/03 21:21:14 iQ27ZkTB0.net
>>494
日本と台湾
人口当たりの患者数も死者数もほぼ同レベルだが
ちなみに台湾も検査は絞ってる

501:アッピー(東京都) [US]
20/04/03 21:21:24 z48eHf/b0.net
>>354
サイズですか?
日本のマスクを輸出するとは限らないし
アメリカンサイズのを着用すれば良くて、ガーゼに効用があれば文句無く採用されるでしょうね

502:お父さん(茸) [US]
20/04/03 21:21:27 H4GA6oPX0.net
>>462
ポリプロピレン樹脂の問題でどうしても中国輸入になってしまう
だから布マスクが普及すれば輸入に頼る割合が減るし
フィルター性能の高い一般のマスクを医療関係者に優先的にまわせる

政府がそこまで考えてるかは知らんが、吹き上がって連中はこんなことこれっぽっちも考えてないだろうな

503:ティーラ(大阪府) [JP]
20/04/03 21:22:26 WZRS3Aof0.net
批判してた奴どうすんの?

504:ダイオーちゃん(東京都) [US]
20/04/03 21:22:27 aB85SO3/0.net
>>495
嘘付く前に調べといたほうがいいと思う。

505:ぶんぶん(茸) [US]
20/04/03 21:22:42 bx2+pStM0.net
>>487
これソースあんの?

506:カッパファミリー(福岡県) [US]
20/04/03 21:22:51 vjeOtxfL0.net
>>494
どのありさま?
物が足りないのは人が多いからだろ

507:やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(大阪府) [ニダ]
20/04/03 21:22:56 EaNs9GYM0.net
>>1

BBC 米保健当局、外出時の布製マスク着用を検討 米紙が内部資料入手
URLリンク(www.bbc.com)

CNN 米衛生当局、国民のマスク着用勧告を検討 従来の立場から一転
URLリンク(www.cnn.co.jp)

NYタイムズ、マスク型枠を紙面に掲載 品不足に一手
URLリンク(www.asahi.com)

外出時「口と鼻覆って」 スカーフ、布使用を提案―新型コロナでNY市長
URLリンク(www.jiji.com)

508:ひかりちゃん(東京都) [GB]
20/04/03 21:23:48 Z/6Cs7w+0.net
シンガポール政府は優秀だな 安倍は馬鹿だけど。

509:ダイオーちゃん(東京都) [US]
20/04/03 21:24:13 aB85SO3/0.net
>>501
あれ、5倍の人口もいれば、
5倍の生産能力と5倍の人材がいるだろう。

510:お買い物クマ(空) [KR]
20/04/03 21:24:14 iQ27ZkTB0.net
>>497
令和2年4月1日 新型コロナウイルス感染症対策本部(第25回)総理発言抜粋

「マスクについては、政府として生産設備への投資を支援するなど取組を進めてきた結果、電機メーカーのシャープがマスク生産を開始するなど、
先月は通常の需要を上回る月6億枚を超える供給を行ったところです。更なる増産を支援し、月7億枚を超える供給を確保する見込みです。
他方、新型コロナウイルス感染症に伴う急激な需要の増加によって、依然として店頭では品薄の状態が続いており、国民の皆様には大変御不便をお掛けしております。
全国の医療機関に対しては、先月中に1,500万枚のサージカルマスクを配布いたしました。さらに、来週には追加で1,500万枚を配布する予定です。加えて、高齢者施設、
障害者施設、全国の小学校・中学校向けには布マスクを確保し、順次必要な枚数を配布してまいります。

本日は私も着けておりますが、この布マスクは使い捨てではなく、洗剤を使って洗うことで再利用可能であることから、急激に拡大しているマスク需要に対応する上で極めて有効であると考えております。
そして来月にかけて、更に1億枚を確保するめどが立ったことから、来週決定する緊急経済対策に、この布マスクの買上げを盛り込むこととし、
全国で5,000万余りの世帯全てを対象に、日本郵政の全住所配布のシステムを活用し、一住所あたり2枚ずつ配布することといたします。

補正予算成立前にあっても、予備費の活用などにより、再来週以降、感染者数が多い都道府県から、順次、配布を開始する予定です。
世帯においては必ずしも十分な量ではなく、また、洗濯などの御不便をお掛けしますが、店頭でのマスク品薄が続く現状を踏まえ、国民の皆様の不安解消に少しでも資するよう、速やかに取り組んでまいりたいと考えております。」

511:かもんちゃん(家) [JP]
20/04/03 21:24:23 uHrYT7Bi0.net
東南アジアは縫製場たくさんあるだろうしな

512:愛ちゃん(関西地方) [ニダ]
20/04/03 21:24:28 1SfOwP8z0.net
誰か、説明できる人がいたら説明してくれ。
一時期、やたらとこれが強調されてたよな?

「空気感染とエアロゾル感染を混同するな! コロナは空気感染ではない!
常に、咳やクシャミの飛沫の中『だけ』に含まれて来るものであり、
ウイルスが単独で空中をふよふよ漂ってきて吸い込んで感染はしない!」

……と。これが本当なら、

「布マスクの網目の大きさはこれ。ウイルスの大きさはこれ。
ご覧の通り、ウイルスは網目を通り抜けてしまいます」

……って、これを言ってる奴はバカじゃないか?
ウイルスが単独で来ることはないんだから、
絶対にない架空の妄想を語ってるってことになるよな?

そもそも、ギャグ漫画じゃあるまいし、
「ぶえっくしょい!」
を顔面に浴びるって、みんな経験したか? 俺は今まで
ン十年生きてきたが、多く見積もっても三回あるかどうかだぞ。

咳やクシャミの飛沫が、ドアノブなんかに付着して、
それを誰かが手で触って、その手で目とかに触れたら……だろ?

ならその点も、みんなが布マスクをしていれば、
飛沫がそれを貫通してドアノブにつくこともないんだから、
布マスクで充分なはず。

他のことは知らんが、コロナに対しては布マスクで
全く問題なし、むしろそれ以上は無駄、オーバースペック、
と思えるんだが。違うのか?

513:都くん(愛知県) [ニダ]
20/04/03 21:24:46 JcIQrqN00.net
>>122
買い占めなくても、需要が急激に増えたんだからどちらにせよ市場からは無くなったよ。

514:さくらパンダ(家) [ニダ]
20/04/03 21:25:02 9b2bfUgY0.net
金配ってやらせたな

515:せんたくやくん(茸) [NO]
20/04/03 21:25:13 VRixGYN60.net
>>504
バカだろこいつ
マスクの原料なんだと思ってんだ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch