まもなく富士山大噴火か 新宿では10cmの灰が積もるat NEWS
まもなく富士山大噴火か 新宿では10cmの灰が積もる - 暇つぶし2ch150:
20/04/01 17:20:08.91 /7ESIF/p0.net
>>145
だいだらぼっちだな
琵琶湖掘って富士山作ったって言われてる

151:
20/04/01 17:21:16.54 OEy5eNad0.net
>>145
綾波かよ

152:
20/04/01 17:22:58.24 qpPNLiuI0.net
昭和19年暮れ~20年も昭和南海地震、春からの東京始め全国各地で大規模空襲&沖縄決戦。そして広島、長崎。トドメに9月の枕崎台風
この時に比べればよゆーよゆー

153:スーパー駅長たま(東京都) [US]
20/04/01 17:26:05 NXL9Z/Ja0.net
>>150
手先器用だな
富士山が小指の先程の大きさしかねえぞ

154:ほっくー(東京都) [ニダ]
20/04/01 17:26:33 wFZT7lgG0.net
>>115
錦江湾や内浦湾も大規模カルデラじゃなかったっけ?

155:ミニミニマン(東京都) [NL]
20/04/01 17:27:58 ZKRYVxXp0.net
昨日急にこんなの言い出したからヤバそう

156:暴君ハバネロ(東京都) [US]
20/04/01 17:29:38 0MD1CmUK0.net
なぜこのタイミングで富士山噴火の話を出すんだ?
占い師の指示か?安倍か?

157:アイスちゃん(家) [FR]
20/04/01 17:30:55 wBhq02k30.net
イエローストーン級じゃないともうビビらない

158:
20/04/01 17:34:11.98 Fy6LAAPl0.net
富士山噴火に備えてマスクを大量に備蓄してたオレ勝ち組

159:
20/04/01 17:34:38.28 sn6fL90H0.net
そうだとしたら世界的な気候変動を起こすクラスだろ
凄まじい食料危機だよ

160:
20/04/01 17:35:09.80 IltdqlY00.net
正直、いま富士山とかにかまってる暇ないから

161:
20/04/01 17:35:36.17 Fy6LAAPl0.net
>>159
影響はせいぜい東北地方南部まで。大したことない。

162:
20/04/01 17:36:06.35 EtMUXwzk0.net
鹿児島生まれだけど小学校の頃は
くるぶしぐらいまで灰に埋もれる時期もあったが

163:
20/04/01 17:36:54.67 +wHHLXf/0.net
スタッドレスタイヤって効果あんのか

164:肉巻きキング(茸) [ニダ]
20/04/01 17:38:24 Pgst6xxU0.net
今ついでに噴火したらいいのに
東南海沖地震も今こいよ
悪い事はまとめた方がいい

165:ほっくー(東京都) [ニダ]
20/04/01 17:38:41 wFZT7lgG0.net
火山灰は降った直後の乾燥してる粉っぽい時だけじゃなく
その後の雨降って固まった時が最悪なんだぜ

166:アメリちゃん(東京都) [ニダ]
20/04/01 17:39:07 JK4puWBs0.net
デジマでデジマー!byロンブー淳

167:らぴっどくん(茸) [CA]
20/04/01 17:39:43 oeItMc0j0.net
>>161
刺激されて栗駒や秋田駒、岩手山も動き出しそう

168:虎々ちゃん(東京都) [NL]
20/04/01 17:40:25 Q4juMaLK0.net
モスラ~~~~~
ッや!

モスラ~~~~~
ッや!

169:ゆうゆう(兵庫県) [US]
20/04/01 17:41:43 cLaUvUol0.net
>>79
せめてコロナが終わってからにしてください

170:雪ちゃん(滋賀県) [DE]
20/04/01 17:43:07 SUEdYP8O0.net
4月1日だしこの程度のネタならいいよ。

171:
20/04/01 17:44:28.25 ASMRm2CY0.net
イナゴに疫病の次は噴火かぁ
そろそろユーキャンで北斗神拳でも習おうかな

172:
20/04/01 17:45:45.92 IWvyn1830.net
災害対策の報告書をまとめたってだけなのに「まもなく大噴火」のスレタイ詐欺

173:
20/04/01 17:47:08.60 VvwMjb5W0.net
パンデミックに世界大恐慌に富士山噴火
とか冥土の土産多過ぎ。

174:
20/04/01 17:48:07.43 lRAaWVP10.net
火砕流にやられてからたてろよ
紛らわしい

175:らぴっどくん(茸) [CA]
20/04/01 17:50:31 oeItMc0j0.net
今年は破局厨が元気な年になりそうだな。

176:どんぎつね(コロン諸島) [CN]
20/04/01 17:51:53 gQPboKHrO.net
吉田うどんは太くて固い

177:Mr.コンタック(家) [LV]
20/04/01 17:53:31 JDuxDoSv0.net
どこにも間も無く噴火なんて書いてない

178:さっちゃん(公衆電話) [US]
20/04/01 17:54:09 vmbkkKbH0.net
大地がアベ政治に怒ってるんだよ。

179:マックライオン(関東地方) [ニダ]
20/04/01 17:56:19 3uJw+mxa0.net
>68
スペクトルマン身長4000メートルぐらいあるぞ

180:よむよむくん(滋賀県) [BR]
20/04/01 17:57:13 1PGdQstM0.net
>>71
ネビュラの星「ただちに変心せよ!」

181:バリンボリン(茸) [FR]
20/04/01 17:58:24 jjtuxQcd0.net
僕の股間のチョモランマも破局噴火寸前です(><)

182:トラムクン(埼玉県) [CN]
20/04/01 17:58:28 flqatQdF0.net
それ!米を買わねば!

183:ミルーノ(やわらか銀行) [PL]
20/04/01 17:59:17 uY0wWwiN0.net
くるなよ、絶対くるなよ

184:ラビピョンズ(東京都) [PT]
20/04/01 17:59:18 FfCJjRY50.net
噴火より大地震来てほしいな

185:リーモ(東京都) [IN]
20/04/01 17:59:19 zETfCZRt0.net
期末で、なんか成果を発表せなあかんかったんやろな

186:ミミちゃん(やわらか銀行) [US]
20/04/01 18:00:17 7q6nM6Ak0.net
イタリアのエトナ火山
メキシコのUFO基地火山
フィリピンの火山
硫黄島の火山
ハワイの火山
桜島の火山

いっせいに、「富士山はよっ、はよっ」

187:
20/04/01 18:02:13.21 jvYzzUf30.net
雪と違ってほおっておいても融けないからな、自宅警備員のお前らが顔に汗してスコップ使って火山灰を片づけるんだぞ

188:
20/04/01 18:03:33.84 tEdYwfEn0.net
>>79
あと阿蘇山

189:
20/04/01 18:05:01.10 aWV2Hl650.net
コロナ
富士山噴火
トラフ地震
役満リーチか?

190:パスカル(SB-iPhone) [US]
20/04/01 18:06:49 fBVjIhzz0.net
流石に事前に余震あるだろう。
騒ぐのはそれからだ。富士山の場合は備蓄云々ではなく、以下に早く疎開するかだな。

191:MONOKO(茸) [JP]
20/04/01 18:07:19 4HviqM1s0.net
リニアのトンネル崩壊しなけりゃいいがね。
高い山に囲まれてて恐ろしく水圧が高いね~。

192:ハギー(大阪府) [US]
20/04/01 18:09:54 NH5RLdYt0.net
最近やたらと富士山噴火の話を耳にするけど何か動きあるの??
ワクワクしちゃうじゃん

193:
20/04/01 18:11:48.39 2j9zH9dn0.net
>>71
蒲生「変身するのにいちいち上司の許可がいるなんて俺くらいなもんだ!
   もうやってらんねえよ! 好きにさせろや!」

194:
20/04/01 18:15:32.00 zqb4G/xB0.net
イルミナティカードの予言が当たってしまうーーーー!!やめろーーー

195:
20/04/01 18:19:26.67 o1csRuxE0.net


196:>>>189 あと首都直下も



197:
20/04/01 18:19:47.50 2A9nWNpAO.net
どうせ噴火するなら
てっぺんからドカーンと綺麗に逝って欲しい
横からとかやめてくれ!

198:
20/04/01 18:20:06.96 GqqKKott0.net
>>165
そうそう
4WD走行可能なんて報告してたけど、雨降らなくてもエンジン壊れるし、ガラスは磨りガラスになるな
トンデモ記事だわ

199:
20/04/01 18:20:36.64 69NrtnHq0.net
1、安倍自民党コロナ大人災
2、富士山噴火
3、南海トラフ大震災
4、急襲カルデラ大爆発

200:宮ちゃん(東京都) [US]
20/04/01 18:21:25 69NrtnHq0.net
>>198もとい

1、安倍自民党コロナ大人災
2、富士山噴火
3、南海トラフ大震災
4、九州カルデラ大爆発

201:リスモ(日本) [US]
20/04/01 18:23:14 vC0w/uhn0.net
兆候は出てないから、噴火はないと思うが
備えているに越した事はない

202:コン太くん(茸) [EU]
20/04/01 18:23:36 eYUDz1sh0.net
>>48
その前にコロナで死ぬよな

203:スーパー駅長たま(東京都) [US]
20/04/01 18:23:42 NXL9Z/Ja0.net
コンタクトレンズしてる人はみんな死んでしまうのかな

204:レインボーファミリー(北海道) [US]
20/04/01 18:24:32 IaYn5iwd0.net
騒いでるうちは心配ないだろ
忘れた頃にやってくる

205:
20/04/01 18:30:54.17 YBuDcTuR0.net
アベの独裁政権が危うくなったら噴火させるんだろ?

206:
20/04/01 18:33:54.12 xeRe0jrz0.net
火山灰ってコンクリのネタに使えたりしないの?

207:
20/04/01 18:34:37.36 YZMFEA+e0.net
へっがふっ!
へっがふっ!

208:
20/04/01 18:34:39.88 2ZoBxduJ0.net
これは風説の流布
逮捕だな

209:
20/04/01 18:34:55.4


210:6 ID:WWsFG8am0.net



211:
20/04/01 18:40:06.61 +4zomxvd0.net
>>204
森羅万象神だからな

212:
20/04/01 18:40:45.10 Xpi6B75Q0.net
>208
関東の公営葬儀場は3日先まで埋まってるよ
過去に例を見ない規模の死者数が出てる

213:
20/04/01 18:41:11.29 B3KnDngJ0.net
元号変えよう

214:おぐらのおじさん(茸) [US]
20/04/01 18:42:48 7xUJVM+q0.net
>>79
噴火による雨雲発生で大雨により
綺麗に日本がなくなりそうだね

215:Mr.コンタック(家) [LV]
20/04/01 18:44:46 JDuxDoSv0.net
>>198
感染爆心地の中国からあんだけ近くてこの数で済んでるとか手腕凄くねって話になっちまうぞ

216:ポッポ(東京都) [CH]
20/04/01 18:45:55 pDdHMNvu0.net
いや、むしろ世界経済が止まってる今のうちだな

217:やじさんときたさん(家) [US]
20/04/01 18:56:04 5rYlN2Fz0.net
コロナ→富士山🌋→南海トラフ地震
イベント多いなwww

218:陣太鼓くん(SB-iPhone) [US]
20/04/01 18:58:54 b+KXCSnC0.net
>>73
聖☆おじさん

219:コン太くん(茸) [DE]
20/04/01 18:59:10 eMZi55h50.net
白頭山が噴火して渤海国が滅亡
半島から難民が九州に殺到して
刀伊の乱が起こり
鎮圧の為に動員された関東の平家一門が土着化して鎮西平氏になった事は

何故か歴史の表舞台で語られないよな

220:きょろたん(東京都) [ニダ]
20/04/01 19:02:25 2Im4DgG20.net
そろそろ噴火する頃な19

221:アストモくん(東京都) [GB]
20/04/01 19:04:33 GJT8IPEq0.net
令和になってから イベントが続くな




222:ティーラ(SB-Android) [BR]
20/04/01 19:07:38 y4wKVGqP0.net
俺は末期ガンだしどうでもいいや

223:とれたてトマトくん(東京都) [US]
20/04/01 19:07:51 ay3+Acxd0.net
>>1
>富士山噴火なら

224:BEATくん(東京都) [CN]
20/04/01 19:17:06 QNEkfisG0.net
ほんとに東側にしか降り積もらないのかね

225:かもんちゃん(愛媛県) [US]
20/04/01 19:21:26 dviPaW9V0.net
>>42
例え火山灰対策だとしても東電が九電に頭下げるとか絶対にしないだろ
対策させてやることを許してやるくらいの態度じゃね?

226:ぽえみ(コロン諸島) [CH]
20/04/01 19:35:03 d8Flo65PO.net
>>204
アベ「やれ」
富士山「はい」

227:マカプゥ(SB-Android) [MY]
20/04/01 19:36:34 Ta24apDQ0.net
さらに富士山噴火?
令和呪われ過ぎ
大仏作ろう

228:星ベソくん(東京都) [FR]
20/04/01 19:36:59 yLYud+c+0.net
どんだけ山体が崩れるかなぁ
もう綺麗な円錐形じゃなくなるかもな

229:イヨクマン(神奈川県) [CN]
20/04/01 19:39:37 HLYqXOKS0.net
マジで噴火しねーかなぁ・・・

230:ウェーブくん(東京都) [US]
20/04/01 19:40:00 GM9QdaO80.net
>>5
伝説の縦回転だぞ

231:アメリちゃん(東京都) [US]
20/04/01 19:40:08 zJ3LwXyS0.net
>>226
宝永噴火だと山の中腹にある火口だからあの上の形は変わらないんじゃ?

232:
20/04/01 19:42:06.12 r7PWx2v70.net
外出出来なくなってちょうどよくね?休業給付もなくなり安倍ちゃん大喜び

233:
20/04/01 19:43:03.14 Fubt9bLr0.net
富士山でなく箱根山か北関東の活火山じゃない?
注意喚起で富士山の方がインパクトあるから、
そういってんじゃないかな?
政府は何らかの情報あるんだろうな

234:京成パンダ(SB-iPhone) [CN]
20/04/01 19:47:13 Ho+z7g2D0.net
白根山の方が今は活動的だけど

235:鷲尾君(東京都) [US]
20/04/01 19:47:41 MJDRztHN0.net
>>232
裏本命は浅間山や

236:鷲尾君(東京都) [US]
20/04/01 19:48:38 MJDRztHN0.net
浅間山、去年 軽い水蒸気爆発した

237:UFOガール ヤキソバニー(コロン諸島) [CN]
20/04/01 19:50:25 dmMIjtpCO.net
>>231
パニックるから敢えて発表しないよ。

238:なるこちゃん(茸) [ニダ]
20/04/01 19:51:48 y8WkQAhR0.net
>>235
せやな!どーんといこうや!

239:UFOガール ヤキソバニー(コロン諸島) [CN]
20/04/01 19:51:56 dmMIjtpCO.net
>>232

シ舌 重力 白勺


米青

.|
.刀

白勺

240:アイスちゃん(茸) [US]
20/04/01 19:52:40 QnW+Swo+0.net
ドラゴンヘッド好きだったことを思い出したわ
この際生きてる間に噴火イベントきてくれ

241:鷲尾君(東京都) [US]
20/04/01 19:53:25 MJDRztHN0.net
パニクルというか、いつ噴火するかはわからないんだよな

GPSなどで溶岩性噴火は予知があるが水蒸気爆発からの溶岩はわからない

富士山の噴火と伊豆は繋がってるから大室山や箱根もわからない

242:エコンくん(茨城県) [GB]
20/04/01 19:55:11 sbYUlmJC0.net
うちから富士山普通に見えるから思ったより近いんだよな(´・ω・`)

243:なるこちゃん(茸) [ニダ]
20/04/01 19:58:25 y8WkQAhR0.net
噴火する前にダイナマイトとかで穴あけてマグマ流したらええんちゃうの?

244:パレオくん(やわらか銀行) [SE]
20/04/01 20:08:12 7xRh9pQQ0.net
>>220
虫下しでも飲んどけ

245:ハナコアラ(神奈川県) [US]
20/04/01 20:19:18 lKitGeRN0.net
>>240
富士塚とかありそうね
近所のなんでもない所に富士塚跡があってビックリした

246:OPEN小將(関東地方) [US]
20/04/01 20:40:38 qGgfmrbi0.net
>>238、享年60歳、富士山噴火に伴う社会の混乱の中で死亡

周りの人には「噴火がなければあと20年は元気で暮らしたろうにねぇ」と惜しまれる

247:プリンスI世(空) [US]
20/04/01 21:07:38 DKHo4EoV0.net
>>179
いや8000mぐらいあるわ(笑)

248:ガリガリ君(SB-iPhone) [LU]
20/04/01 21:13:57 kegGsFq50.net
はよ

249:
20/04/01 21:50:14.67 1kePMtcz0.net
まああとは我々シナが頂く
カムサハムニダ

250:銭形平太くん(群馬県) [KR]
20/04/01 21:51:30 unnashPt0.net
>>230
下手すりゃ安倍ちゃんが殉職しちゃうかもよ。

251:チップちゃん(福島県) [US]
20/04/01 21:56:00 1tUkWmJ60.net
発電機買っておくか

252:ジャン・ピエール・コッコ(東京都) [FR]
20/04/01 22:05:17 ic/bt+RL0.net
バンバンバンのAA好きだなあ

253:ビバンダム(茸) [US]
20/04/02 00:04:06 Ig7e2GjK0.net
なんならイエローストンもどーんと来いや!

254:ちーたん(中国地方) [ニダ]
20/04/02 00:06:23 lF+Ivelj0.net
火山灰で呼吸器が弱ってのコロナか

255:京ちゃん(家) [ZA]
20/04/02 00:07:21 ermSyK180.net
火山灰なんて鹿児島はいつも降り注いでるし普通に生活できる
コロナに比べりゃなんも怖くないぞ

256:ポリタン(群馬県) [US]
20/04/02 00:09:52 5opHmDTU0.net
>>249

【馬鹿マンコ】原発事故や原爆の放射能被害は極端に誇張される

原爆被害のほとんどは熱と爆風によるもので、放射能のせいではない
放射能で東京が全滅?
2011年の3月にネット上のとある掲示板に居たところ、ほとんど半狂乱になった自称主婦の女性が入ってきた。
テレビのニュースでは東京は放射能で汚染されて全滅すると言っているので、一家で離れたところに避難するのだという。
だが夫は「現実を理解せず」反対しているので、離婚して自分だけ避難しようと思っているという内容だった。
今ではばかな事と一笑に付すことが出来るが、原発建屋が次々に爆発したころは、こういう人が大勢居ました。
チェルノブイリや原爆とくらべて、放出した放射能が非常に少ないので、放射能で人的被害が出るはずがないと説明したら主婦の人はとりあえず納得したようだった。
後になるとくだらない噂だと分かることでも、自分が真っ只中にいると何が本当なのか分からなくなります。
放射能は目に見えないので、「内部被爆」や「シーベルト」といった言葉が氾濫し、「XXXシーベルトだと数分しか耐えられない」などの噂が流れていた。
「甲状腺がん」もこの類で、誰も意味を理解せずに「甲状腺がんで福島の子供はがんになっている」と話していた。
「福島の子供と遊ぶと放射能が移る!」と言って避難した人と遊ばせない親も存在し、「遺伝子の異常」というわけの分からない科学を解説する人も居た。
実際にはたとえば「甲状腺がん」は自然に治る皮膚病程度の症状で、発症した子供を放置してもほとんど問題が無い。
「内部被爆」は恐ろしげだが、実は外部被爆にくらべて健康被害が少なく、被爆した魚をなまで食べても問題ない。
「XXXミリシーベルト」についても、数字が多いことと健康被害には、直接的な関係は少ない。

257:
20/04/02 00:57:46.99 e39jHhi/0.net
タイミング悪すぎw

258:てん太くん(関東地方) [ニダ]
20/04/02 01:18:57 RkMS2OII0.net
富士山噴火
南海トラフ
ベテルギウス

どーれが最初かな

259:京ちゃん(庭) [US]
20/04/02 01:20:56 pXsgLn470.net
アへちゃんがマスク配布するから
灰が降っても平気やな

260:メガネ福助(福岡県) [AU]
20/04/02 01:26:07 mY8sLC/w0.net
トンキンイベント山盛りだな

261:ネッキー(コロン諸島) [US]
20/04/02 01:29:24 xvw5sE6bO.net
>>1

噴く噴く詐欺かよwww

 

262:キタッピー(宮崎県) [PT]
20/04/02 01:30:27 Wq78peW+0.net
ちなみに宮崎は口蹄疫が流行して新燃岳噴火に至った
カンニング事件とおせち事件が起こったら、それが合図

263:ルーニー・テューンズ(埼玉県) [FR]
20/04/02 01:38:52 RPoY3osN0.net
ついでにベテルギウスも爆発してしまえ

264:Happy Waon(東京都) [US]
20/04/02 03:08:40 GCwjLd5G0.net
いっそそのほうがマシ

265:ハムリンズ(SB-Android) [FI]
20/04/02 03:20:41 j4FKXKZA0.net
>>48
おっそうだな!

266:マカプゥ(東京都) [ニダ]
20/04/02 05:48:25 EGhZIkL50.net
前兆か何かあるの?

267:タッチおじさん(岡山県) [US]
20/04/02 08:05:52 YLWH2XX60.net
発電機買っとこうかな

268:湘南新宿くん(空) [JP]
20/04/02 08:24:43 QW72onuP0.net
>>58
それは伊豆半島で良くあること

269:パナ坊(大分県) [FR]
20/04/02 08:30:37 zMINu/KR0.net
遊びに出かけるアホが減るからちょうどいいわ

270:
20/04/02 09:25:13.88 7dG6bLI90.net
>>267
遊びに出かけると感染が増えると思ってるやつ
ほんと危機感なさすぎ

271:
20/04/02 09:33:24.23 4fd0nI/I0.net
外出た方がいいんじゃね

272:
20/04/02 09:36:57.18 gdQHPxWe0.net
連発している茨城を震源地にした地震が怖い
URLリンク(www.google.co.jp)

273:エコてつくん(ジパング) [US]
20/04/02 12:16:56 YfdqaD+N0.net
10センチとか考えただけで気が滅入るな

274:スイスイ(神奈川県) [ID]
20/04/02 21:07:08 AryCMOBt0.net
静岡側からのほうが綺麗だと思う

275:総理大臣ナゾーラ(愛知県) [US]
20/04/02 22:52:01 0o1djNP10.net
2100 科学雑誌ネイチャー 気候変動原因
化学肥料→亜酸化窒素(二酸化炭素の300倍の温室効果➕オゾン層破壊の原因)→気候変動

自然栽培(完全無農薬 完全無肥料)→地球生命生き残る可能性あり。

276:ピアッキー(空) [ニダ]
20/04/02 22:57:34 7pwtXv3t0.net
>>2
√5の覚え方

277:ピアッキー(空) [ニダ]
20/04/02 23:02:05 7pwtXv3t0.net
>>24
プスゥー

278:損保ジャパンダ(岐阜県) [ニダ]
20/04/02 23:16:48 jRn7JSqH0.net
関東ローム層は富士山の噴火灰

279:こんせん(神奈川県) [CN]
20/04/02 23:19:01 OhRKy3lf0.net
富士山とかプルームさんからしたら あくびレベル

280:損保ジャパンダ(岐阜県) [ニダ]
20/04/02 23:19:50 jRn7JSqH0.net
赤土と地下の灰色の粘度層。数メートルはある

281:しんちゃん(東京都) [TW]
20/04/02 23:21:21 NQIi6DnS0.net
管理人さん大変だなあ

282:
20/04/02 23:33:21.34 9kRFCT9D0.net
季節によって風向き変わるし灰の積もり方も変わるだろ?

283:損保ジャパンダ(岐阜県) [ニダ]
20/04/02 23:54:00 jRn7JSqH0.net
成層圏近くまで舞い上がる灰は偏西風で・・・

284:
20/04/02 23:58:37.14 IH3/b4rvO.net
東京で見る灰はこれが最後ねと寂しそうに君はつぶやく

285:
20/04/02 23:59:15.82 RPoY3osN0.net
>>272
裾野の広がる感じがいいよね。

286:ロッチー(家) [LV]
20/04/03 00:53:32 3tqDcuKs0.net
>>277
出力はそうでも存分に首都機能を破壊できるから脅威

287:シャリシャリ君(沖縄県) [DE]
20/04/03 03:03:36 ChDi2BGL0.net
富士山が大噴火するのは間違いない。

ただそれが明日かもしれないし、100年後
かもしれないが、地球にとっては誤差の範囲。

288:ほっくー(北海道) [RU]
20/04/03 12:06:32 Eq54yl720.net
国難続きの日本だから令和の大仏建立も検討しないとな

289:きいちょん(東京都) [ニダ]
20/04/04 11:46:37 tUdjJwlz0.net
いま避難所生活になったら終わりだな

290:女の子(ジパング) [MD]
20/04/04 13:11:21 F5PLYXb10.net
いやー畳み掛けるなよ

291:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch