20/02/28 15:40:07 BE:201615239-2BP buiOc8T60●.net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_jien03.gif
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市)は28日、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため29日から3月15日まで臨時休業すると発表した。
URLリンク(this.kiji.is)
2:ヒドロゲノフィルス(大阪府) [TH]
20/02/28 15:40:53 rePjsnHr0.net
ガキどもざまああああ
3:メチロフィルス(茸) [ニダ]
20/02/28 15:41:24 tzUkUC510.net
ネズミーランド「マネすんな」
4:ヴェルコミクロビウム(東京都) [US]
20/02/28 15:41:30 xUf+P2sr0.net
メインバンクなのに...
5:アナエロプラズマ(群馬県) [BR]
20/02/28 15:41:34 mKTAZgVd0.net
訛るな土人 日本から出て行け
6:ハロアナエロビウム(大阪府) [US]
20/02/28 15:42:09 wLzyWWRi0.net
まじかよ金降ろしてないぞ
今すぐUFJに抗議しにいくわ
7:
20/02/28 15:42:13.45 rKFQ1txw0.net
よくやった
これしないと意味がない
あとROUND1とかも閉めろ
8:
20/02/28 15:42:44.68 zXsHGYZQ0.net
室内ゲー株バク上げか?
9:
20/02/28 15:43:09.52 YJB8lvj40.net
パチンコ屋閉めてー
10:
20/02/28 15:43:25.25 Yis9cmmU0.net
>>6
お門違いや
今すぐ飛行機乗ってホワイトハウスに抗議しにいかんと
11:
20/02/28 15:43:26.66 ZDslVJHm0.net
レゴランド行けよ
12:
20/02/28 15:43:34.27 sSkOCSAR0.net
レゴランドは?レゴランドは休業しないのか?
13:
20/02/28 15:43:35.21 mKTAZgVd0.net
殺すぞゴキブリ朝鮮人、さっさと日本から出て行け!
14:
20/02/28 15:43:54.63 kKuuxVQQ0.net
ネズミの真似
15:クテドノバクター(東京都) [US]
20/02/28 15:44:22 FkvxV0ol0.net
TDRの二番煎じwwwww
16:ナウティリア(広島県) [TH]
20/02/28 15:44:28 Vj4YlkVv0.net
USJって機動力あるから、この期間利用して用意してた企画を前倒しして改装とかしそうだな
17:放線菌(福井県) [GB]
20/02/28 15:44:35 3PCgqrXs0.net
USJも屈してしまったぁ!
あとはレゴランドか
18:クトニオバクター(東京都) [ニダ]
20/02/28 15:45:01 XaXAjFEh0.net
ディズニーさん休むの!?じゃあうちも…
19:バクテロイデス(新潟県) [ニダ]
20/02/28 15:45:16 rBmHulXi0.net
あーあ
ネズミーランドより先に決断しとけばかっこよかったのに
20:ラクトバチルス(SB-Android) [US]
20/02/28 15:45:30 NW+ZvCa50.net
ディズニーランドと全く同じ期間までマネてくるのが分かりやすいwww
21:フィシスファエラ(大阪府) [BR]
20/02/28 15:45:33 MYojEE6y0.net
あとはナガシマと富士急か
22:ネンジュモ(大阪府) [AE]
20/02/28 15:45:34 O5HCX6Eu0.net
ディズニーランドあす29日から3月15日まで臨時休園へ
スレリンク(news板)
23:ヴィクティヴァリス(大阪府) [DE]
20/02/28 15:45:47 zu3+kW0O0.net
まだみさき公園と関西サイクルスポーツセンターがある
24:デスルフレラ(大阪府) [ニダ]
20/02/28 15:46:45 jp/fyo5B0.net
レゴランドは
25:スフィンゴバクテリウム(東京都) [US]
20/02/28 15:46:47 AytZVy2+0.net
花やしきもナガシマスパーランドもあるから大丈夫
26:クトノモナス(愛知県) [US]
20/02/28 15:46:50 IU6iXpvb0.net
レゴランドは開店休業状態だから大丈夫じゃないの?
って前言ったら いがいに客いたぞwwwwまじで
27:アナエロプラズマ(群馬県) [BR]
20/02/28 15:46:53 mKTAZgVd0.net
>>19
だっせーw
さすが何でもダサい大阪wwwwwwwwwww
28:グロエオバクター(茸) [US]
20/02/28 15:46:55 M/ERRx150.net
>>6
二枚下ろしでも三枚下ろしでも好きにしてBカップだけど
URLリンク(i.imgur.com)
29:クロマチウム(東京都) [ニダ]
20/02/28 15:46:56 cUKYxC4I0.net
動物園や水族館まで影響でなければいいが…
30:レンティスファエラ(SB-Android) [CN]
20/02/28 15:46:57 1DGF/bfO0.net
>>16
流石に無理だろ。
保守、点検できたら頑張ったほう。
31:デイノコック(神奈川県) [US]
20/02/28 15:47:13 nuY5wuXJ0.net
とりあえず2週間おけば言い訳できそうだからな
どこも2週間はこれやることになるんじゃね
32:カルディセリクム(愛知県) [JP]
20/02/28 15:47:20 uLcXg1+J0.net
長島スパーランドは?日本モンキーセンターは?
33:ストレプトスポランギウム(栃木県) [US]
20/02/28 15:47:25 lLEI0rPa0.net
なんでディズニーといっしょなんだキモい
アメ公は同調圧力強いな
34:スフィンゴバクテリウム(兵庫県) [ニダ]
20/02/28 15:47:31 8bb3SU3V0.net
>>23
みさき公園は来月末で休園なのにどないするんやろう
35:ジオビブリオ(関西地方) [US]
20/02/28 15:47:37 Yis9cmmU0.net
>>23
みさき公園は閉園
36:アキフェックス(東京都) [ニダ]
20/02/28 15:47:46 S/b7NguN0.net
大人げないぞお前ら
37:ゲマティモナス(茸) [GB]
20/02/28 15:47:51 9wnnusmn0.net
>>23
ほほう行ってみようかな
38:クトノモナス(中国地方) [US]
20/02/28 15:47:52 PC/Q8K7I0.net
パチ屋と映画館もな、
39:クトノモナス(愛知県) [UA]
20/02/28 15:47:56 Ku3l5dLe0.net
団体客が激減だし、世間受けねらいもあるし
40:ナトロアナエロビウス(東京都) [RU]
20/02/28 15:48:00 w/kyggeL0.net
ひらぱー「チャンス」
41:プニセイコックス(西日本) [ニダ]
20/02/28 15:48:09 8Q+xQ3r20.net
まだや…まだナガシマスパーランドがある!
42:スフィンゴモナス(摂津・河内・和泉國) [KR]
20/02/28 15:48:24 jE70Gqbp0.net
なんでや!
ハリーポッターのアトラクション乗れへんやんけ!
43:ジオビブリオ(関西地方) [US]
20/02/28 15:48:26 Yis9cmmU0.net
>>40
ひらかたパークは季節替えで3月頭から休園
44:スフィンゴバクテリウム(茸) [US]
20/02/28 15:48:26 NX/ZW5Bh0.net
>>4
それ、地味に
頭の中で「あれ?あれ?どっちだっけ?…これであってる?あってる?」と確認してるのは恥ずかしいから普段は内緒にしてる…
45:ミクロモノスポラ(東京都) [US]
20/02/28 15:48:28 GDFcNfWc0.net
遅過ぎワロタ
46:ロドスピリルム(大阪府) [US]
20/02/28 15:48:49 YVrtQ9HE0.net
ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ
47:チオスリックス(東京都) [DE]
20/02/28 15:48:54 U4owvpPf0.net
来月ハワイアンズ行くんだけど(´・ω・`)
48:バチルス(千葉県) [US]
20/02/28 15:48:55 nWCdWUEM0.net
2週間大人しくしてれば終息するという謎の設定
49:オピツツス(茸) [BR]
20/02/28 15:49:00 qevCn+Wf0.net
ネズミに負けてられっかうちも休業やったるぞ!
こうですか(´・ω・`)
50:アナエロプラズマ(群馬県) [BR]
20/02/28 15:49:11 mKTAZgVd0.net
だっせーw
さすが何でもダサい大阪wwwwwwwwwww
51:スファエロバクター(SB-iPhone) [US]
20/02/28 15:49:20 Rqrezt6E0.net
グージョブ!
52:シュードアナベナ(光) [FR]
20/02/28 15:49:31 dLddlxAQ0.net
こんな長期休園なかなかないよな。
usjは逆に修繕のチャンスととらえてそう。
53:スフィンゴバクテリウム(兵庫県) [ニダ]
20/02/28 15:49:37 8bb3SU3V0.net
生駒山上遊園地へ行くしかない
54:ゲマティモナス(茸) [GB]
20/02/28 15:49:47 9wnnusmn0.net
>>50
群馬って何あるの?
魔境?
55:テルモデスルフォバクテリウム(広島県) [US]
20/02/28 15:50:06 LzMx7jJJ0.net
JRや地下鉄も休業しよう
56:クトノモナス(中国地方) [US]
20/02/28 15:50:47 PC/Q8K7I0.net
そんなとこより、パチ屋と映画館が圧倒的に感染力ありそうだが
57:コルディイモナス(東京都) [JP]
20/02/28 15:51:15 iJ4L6u9e0.net
>>6
電話で確認したら、うちは関係ないの一点張り
最低だなUFJ
58:ユレモ(空) [US]
20/02/28 15:52:13 K+iwxfd90.net
カーモンベイベーとしまえん
59:ジオビブリオ(関西地方) [US]
20/02/28 15:52:53 Yis9cmmU0.net
>>53
冬季休業中や
60:シュードアナベナ(光) [FR]
20/02/28 15:53:05 dLddlxAQ0.net
>>57
JFEも塩対応だったわ。
61:スネアチエラ(やわらか銀行) [ニダ]
20/02/28 15:53:19 OiZQmeXV0.net
>>59
あれ?
昔はスケートリンクあったろ
62:ディクチオグロムス(東京都) [US]
20/02/28 15:53:38 eyQ/Y1bt0.net
こういう場合は年パスは泣き寝入りなのかな
63:フィンブリイモナス(SB-iPhone) [DE]
20/02/28 15:53:38 kPY5yqDb0.net
あとはレゴランドぐらいか大手は
64:ニトロソモナス(北海道) [DE]
20/02/28 15:53:46 Iurup+CF0.net
レゴランドは開店休業状態だから問題ないな
65:アナエロプラズマ(群馬県) [BR]
20/02/28 15:53:56 mKTAZgVd0.net
>>54
だっせーw
さすが何でもダサい大阪wwwwwwwwwww
66:ハロアナエロビウム(ジパング) [TW]
20/02/28 15:54:01 RzXD1DaO0.net
マジかよ全額下ろしてくる!
67:クロロフレクサス(ジパング) [US]
20/02/28 15:54:38 chR617jg0.net
毎度ディズニー待ちするよなここ
68:ジアンゲラ(茸) [US]
20/02/28 15:55:31 6oeOXfrM0.net
ゲーセン遊園地動物園混みそう
69:シュードアナベナ(光) [FR]
20/02/28 15:57:10 dLddlxAQ0.net
この時期は、卒業式記念の若い子が多いから可愛そうな気もするが、仕方ないべ。
通常usjは返金対応はしてなくて、違う日にちチケットをくれるだけなんだが、さすがに今回は返金対応してくれるでしょ
70:バークホルデリア(沖縄県) [GB]
20/02/28 15:57:23 fynk+6Jq0.net
直通ユニバーサルシティ桜島行き邪魔すぎ
71:ヴィクティヴァリス(大阪府) [DE]
20/02/28 15:57:32 zu3+kW0O0.net
昔の正月みたいに神社仏閣以外休業で
72:ナウティリア(東京都) [US]
20/02/28 15:57:44 Ydo3/JCH0.net
>>52
予定組んでないと無理w 業者も思うように動けないし必要な物資も調達できない
73:ジオビブリオ(関西地方) [US]
20/02/28 15:58:35 Yis9cmmU0.net
>>70
大正区民乙
74:スフィンゴモナス(大阪府) [UA]
20/02/28 15:59:29 x7C1IjTn0.net
俺は池田泉州銀行なので関係ない
75:プロカバクター(神奈川県) [FR]
20/02/28 16:01:07 d7aNm6RY0.net
サンリオの決断の早さすげーな
76:シュードアナベナ(光) [FR]
20/02/28 16:02:24 dLddlxAQ0.net
>>72
大規模なのは無理でも、普段閉園後にしてた作業を昼間出来るんだからイイんじゃねーの。
77:ナウティリア(大阪府) [JP]
20/02/28 16:02:32 vXnBUqjS0.net
これじゃあ大阪のIRも凍結だなあ
78:シネココックス(岐阜県) [US]
20/02/28 16:02:58 yxXAgiXx0.net
パチ屋への休業要請は相変わらず対象外かw
79:テルモリトバクター(愛知県) [US]
20/02/28 16:03:30 psLw6rYn0.net
糞餓鬼は出歩くなよ
80:ディクチオグロムス(東京都) [ニダ]
20/02/28 16:03:31 y8WR8k8B0.net
レゴランド「」
81:スフィンゴモナス(ジパング) [BH]
20/02/28 16:03:42 u90hAQal0.net
健康ランドとか危なそうに思えるけどどうなんだろうね
82:テルモミクロビウム(大阪府) [CA]
20/02/28 16:03:51 FxlHchpc0.net
みんな、伊勢スペイン村を忘れてやしないか?
83:デスルフロモナス(SB-Android) [ヌコ]
20/02/28 16:05:18 HPpVqf9K0.net
ユニバ良かったわ
電車の中の親子連れほんまに(邪魔とは言わないけど)うざいから
84:スネアチエラ(ジパング) [US]
20/02/28 16:05:21 nthzoY4U0.net
月末給料支給の会社の人は
UFJでお金おろせないの可哀想
85:フソバクテリウム(SB-Android) [US]
20/02/28 16:05:23 NXGlJOdM0.net
奈良ドリームランドは?
86:フィンブリイモナス(茸) [ニダ]
20/02/28 16:05:36 xuFnIi+S0.net
まだアドベンがある!(年パス持ち)
良ママと結浜可愛いよー
たまらん
87:スファエロバクター(大阪府) [GB]
20/02/28 16:07:34 gAN0YGRR0.net
>>85
不法侵入が多すぎて全て取り壊されてたよ
88:コルディイモナス(茸) [US]
20/02/28 16:08:18 u54gpxS80.net
ヤロヤングンマーがまた発作起こしてる…
89:テルモトガ(茸) [US]
20/02/28 16:08:21 KqUW0e+B0.net
>>65
グンマーさん、ここはあなたの好きな地域対立スレじゃないですよ
90:クロロフレクサス(庭) [US]
20/02/28 16:08:45 H4evzfuf0.net
こういうところより、風俗店の方が感染しやすいだろ。臨時休業しないのかね。
91:アナエロプラズマ(群馬県) [BR]
20/02/28 16:09:23 mKTAZgVd0.net
だっせーw
何でも首都圏の真似乞食
何でもダサい朝鮮大阪wwwwwwwwwww
92:ミクロコックス(神奈川県) [GB]
20/02/28 16:10:13 y7VeLlWb0.net
インバウンド完全におわたww
ホテル飲食脂肪
93:コリネバクテリウム(庭) [ニダ]
20/02/28 16:10:17 e+t6F8Kr0.net
暇になったミニオンたちが大量に街に繰り出すな。
94:フィンブリイモナス(茸) [ニダ]
20/02/28 16:10:20 xuFnIi+S0.net
今見たらアドベンも明日から15日まで休園
95:アナエロプラズマ(群馬県) [BR]
20/02/28 16:10:35 mKTAZgVd0.net
>>89
いやここは、俺の待ち望んでた戦場だよw
96:テルモリトバクター(大阪府) [ニダ]
20/02/28 16:11:05 TEUlMXhC0.net
ナガシマスパーランドはどうする?
97:カテヌリスポラ(新日本) [US]
20/02/28 16:11:22 uroAfn020.net
コロナワールドも閉めるのか?
パチンカス死んじゃうの?w
98:コリネバクテリウム(愛知県) [US]
20/02/28 16:11:42 eGQy45i40.net
周辺のホテルとかも商売あがったりですな
99:ヴィクティヴァリス(ジパング) [ニダ]
20/02/28 16:12:27 oYXvihp40.net
こういう判断は潔いな
100:レジオネラ(東京都) [FR]
20/02/28 16:13:13 LNo4pMLA0.net
>>12
>レゴランドは?
コロナの影響でガラガラらしいな
101:デロビブリオ(神奈川県) [JP]
20/02/28 16:14:00 jgFXuE5M0.net
レゴランドは人がいないから感染リスクは低い
それよりジョイポリスどうすんだよ屋内だぞ
102:リゾビウム(東京都) [US]
20/02/28 16:15:15 WhiEAv/u0.net
わかった、レゴランド行くわ
103:デスルファルクルス(茸) [EG]
20/02/28 16:15:24 vfPdnrIb0.net
感染経路認定されたら今後数ヶ月の大打撃だから判断としては妥当だよな
これを機に大規模な設備点検とかして欲しい
急には無理かもしれないけど
104:ハロアナエロビウム(東京都) [US]
20/02/28 16:15:48 EOxxQtJ10.net
よみうりランドも思い出してあげて
105:ヴィクティヴァリス(東京都) [IN]
20/02/28 16:16:13 2KmcnNeN0.net
ちょ、まてよ!子供来週から休みだからさっきホテル予約したばかりなのに
106:デスルフレラ(庭) [US]
20/02/28 16:16:58 M610vdwO0.net
大手飲食チェーン店も臨時休業しそうだな
いきなりステーキは永久休業しそうだけど
107:デスルフロモナス(茸) [CA]
20/02/28 16:17:05 byA6U38g0.net
年パスの扱いどうなるのかな
108:カテヌリスポラ(新日本) [US]
20/02/28 16:18:41 uroAfn020.net
>>100
元々ガラガラw
109:ナウティリア(SB-iPhone) [GB]
20/02/28 16:21:49 3r6WrA9S0.net
>>9
そこは無理だろうな
運営側も客側もどちらも…
おっとこれ以上は言えない
110:ミクロコックス(空) [US]
20/02/28 16:23:03 tJe+pWuU0.net
もう再開する事はないよな
111:エンテロバクター(滋賀県) [CA]
20/02/28 16:23:41 vuMDxOGn0.net
計画してた学生ざまあ
112:ミクソコックス(長野県) [US]
20/02/28 16:24:12 jHNUMG0U0.net
TDLと言い2,3週間遅いわ
113:
20/02/28 16:25:31.86 +XnmLLI70.net
あとはパチンコ・カラオケ・映画館・吞み屋・デパートを吊し上げればいいのかな?
正義おじさん、出番やでw
114:デスルフォバクター(東京都) [FR]
20/02/28 16:26:51 +XnmLLI70.net
あー、あとまとまった休み取れたから海外に行こうっていうカスもいるから渡航禁止命令もチョン安倍に具申せんとw
115:ナウティリア(東京都) [US]
20/02/28 16:29:47 Ydo3/JCH0.net
>>100
ようやくレゴランドに世界が追いついたな
116:アキフェックス(静岡県) [DE]
20/02/28 16:30:53 q0Ns8O/o0.net
最低だな UFJ
電子通帳化してやった俺の口座
まだ、キャンペーン特典の1000円の入金 されてねーぞ!
117:放線菌(庭) [CN]
20/02/28 16:31:35 12yDH4k20.net
>>113
そもそも2週間中国みたいにしてもいいんじゃね?
コロナ対応自体がハルノート状態だよ
118:クテドノバクター(茸) [JP]
20/02/28 16:32:27 0XUXjor80.net
ユナイテッドステイトジャパン
119:フランキア(埼玉県) [GB]
20/02/28 16:35:18 c9yLZuR60.net
閉鎖、休業は始め安いけど再開の判断が
すげー難しいだろうな。
120:キネオスポリア(SB-Android) [TW]
20/02/28 16:36:05 pOx+JByd0.net
休校中どこ行きゃいいねん
121:アナエロリネア(大阪府) [ニダ]
20/02/28 16:36:13 PMpErqzS0.net
安倍のせいで日本が滅茶苦茶だ
122:アキフェックス(静岡県) [DE]
20/02/28 16:36:46 q0Ns8O/o0.net
3月末で 死者20人未満で抑えて
流行しなかった宣言を出せれば 日本の勝ち
123:クラミジア(大阪府) [PK]
20/02/28 16:36:59 vJAYJSRO0.net
>>84
クレカがあればどうにかなる。
124:コリネバクテリウム(庭) [ニダ]
20/02/28 16:39:25 e+t6F8Kr0.net
【速報】レゴランド、休園
スレリンク(livejupiter板)
125:ジオビブリオ(関西地方) [US]
20/02/28 16:41:06 Yis9cmmU0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
126:デスルフレラ(アメリカ合衆国) [US]
20/02/28 16:41:43 xLJArFsg0.net
くっせぇアニメイベントばっかやってて気持ち悪いからそのまま潰れたらいいのに
127:
20/02/28 16:43:13.49 lIGjaUMn0.net
日光江戸村はスタッフがマスクつけてすごい違和感あるけど平常運転
128:
20/02/28 16:44:20.71 kSgVrmI10.net
相当圧力を感じたのだろう
129:
20/02/28 16:46:09.95 VoO7Su490.net
ドイツ村さえ平気なら良い
URLリンク(www.hakuaiueno.com)
130:
20/02/28 16:47:40.44 q0Ns8O/o0.net
長島スパーランドはどうなるのっ!?
131:
20/02/28 16:49:00.42 omm5dtoR0.net
明治村行くぞ
132:
20/02/28 16:49:28.15 Yis9cmmU0.net
アドベンチャーワールドは2020年2月29日(土)から3月15日(日)の期間、臨時休園することを決定いたしましたのでお知らせいたします。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
133:
20/02/28 16:50:38.52 yxXAgiXx0.net
レゴランドより金シャチ横丁の休業だろw
134:
20/02/28 16:50:52.36 C3vHvpRm0.net
usjキタァ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━\(^o^)/ ━!!!!!
135:
20/02/28 16:50:55.58 4fTkKMex0.net
>>43
奈良のドリームランドはどうした?
136:
20/02/28 16:51:41.28 Yis9cmmU0.net
>>135
15年ほど前にお亡くなりになりました
137:
20/02/28 16:52:14.14 J6aXzd3l0.net
レゴランドは必要ないだろw
138:
20/02/28 16:52:34.84 C3vHvpRm0.net
>>120
ウチでかーちゃんのオッパイでもしゃぶってろ!
139:カテヌリスポラ(新日本) [US]
20/02/28 16:56:48 uroAfn020.net
何とかランドで一番濃厚接触する所は休まなくていいの?
140:フランキア(東京都) [FI]
20/02/28 16:59:09 4JHD9gMe0.net
>>91
USJの社長って外国人だよ
141:ニトロソモナス(大阪府) [RU]
20/02/28 17:02:15 6zyYX5Jo0.net
これは狭山遊園地大人気になるね
142:
20/02/28 17:04:26.23 ARKy+NMa0.net
振り落としどうするんだよ
143:
20/02/28 17:04:28.11 pGspb8yQ0.net
USJ? UFJだろ、感染者出たのは。
144:ビブリオ(ゾウガメ) [US]
20/02/28 17:04:44 YjO8d64fO.net
(´・ω・`)過疎ったレゴランドに光が
145:緑色細菌(大阪府) [CN]
20/02/28 17:05:12 3ig81cVR0.net
期間はお上からのトップダウンじゃないのかな?
だからTDRもユニバも同じ。
146:ネンジュモ(兵庫県) [US]
20/02/28 17:05:24 ARKy+NMa0.net
みんなみさき公園に行くやろ
147:
20/02/28 17:08:28.44 Yis9cmmU0.net
富士急ハイランド
新型コロナウイルス感染症拡大防止による臨時休園のお知らせ
URLリンク(www.fujiq.jp)
よみうりランド
「よみうりランド」臨時休園を発表 コロナウイルス影響で
URLリンク(news.nicovideo.jp)
上野動物園
上野動物園29日から臨時休園へ
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
148:
20/02/28 17:16:06.04 EwumnLgN0.net
マジかよ
今度は銀行閉鎖とか
日本大丈夫なの?
149:フラボバクテリウム(大阪府) [US]
20/02/28 17:19:22 lEEiFnO/0.net
志摩スペイン村の天下来るか
150:デスルフレラ(庭) [US]
20/02/28 17:20:18 M610vdwO0.net
>>148
たぶん全国外出自粛令が出る
まずは北海道だけみたいだけど
151:放線菌(日本のどこか) [US]
20/02/28 17:20:39 ZucA8G+K0.net
この機に設備の一斉点検と修理できてええやん
152:セレノモナス(ジパング) [US]
20/02/28 17:20:51 0qMUrOSC0.net
お前ら琵琶湖タワーに来いよ
153:セレノモナス(広島県) [KR]
20/02/28 17:22:43 DEMY4MSE0.net
ドラえもんとコラボするってイベントの記事を昨日見たのに
154:チオスリックス(ジパング) [US]
20/02/28 17:32:08 siilSAt50.net
ちょっと富士急行ってくる
155:エントモプラズマ(庭) [US]
20/02/28 17:34:20 EC5tjxZk0.net
>>16
感染者と鬼ごっことか
156:アクチノポリスポラ(茸) [ニダ]
20/02/28 17:35:46 /Qe2S5FQ0.net
2週間でこの問題は終わるんか?
157:ジオビブリオ(関西地方) [US]
20/02/28 17:36:02 Yis9cmmU0.net
ひらかたパーク
URLリンク(www.hirakatapark.co.jp)
158:
20/02/28 17:49:59.49 /1VPrpKO0.net
>>141
首切断事故のエキスポランドも忘れないで(´・ω・`)
159:クテドノバクター(SB-iPhone) [ニダ]
20/02/28 18:32:17 KEQSikSo0.net
バイトのお兄さんら死活問題やん!
160:テルモリトバクター(大阪府) [ニダ]
20/02/28 18:36:27 TEUlMXhC0.net
ナガシマスパーランド営業するそうですww
閉鎖空間のアトラクションを中止するだけらしい
臨時休校の学生客で一儲け企んでるクズ企業www
161:スネアチエラ(兵庫県) [ニダ]
20/02/28 18:38:07 4irMU36e0.net
>>144
港区に住んでる俺涙目。
コロナが天保山にわんさか
162:コリネバクテリウム(ジパング) [CN]
20/02/28 18:38:12 Ar78IWBE0.net
パチンコとゲーセンも閉めろや
ショッピングセンター内のゲーセンなんか暇な年寄りとガキが集まってさらに感染率高まるんじゃないか?
163:イグナヴィバクテリウム(熊本県) [US]
20/02/28 18:39:25 w9hFrvdZ0.net
そもそも何ための休校か理解してない奴多くて笑うわ
164:アナエロプラズマ(SB-iPhone) [JP]
20/02/28 18:41:36 Rx7CFNve0.net
イオンモール閉めたら面白いのになー
165:レジオネラ(東京都) [FR]
20/02/28 19:03:15 LNo4pMLA0.net
>>148
片面印刷の紙幣大急ぎで刷ってるから安心しろ
166:ハロプラズマ(大阪府) [CN]
20/02/28 19:06:17 8THKczKT0.net
49 名前:ユレモ(SB-iPhone) [US][] 投稿日:2020/02/28(金) 17:26:03.52 ID:NPUxpgAp0
URLリンク(sumaho-matome.com)
あほw
167:ハロプラズマ(大阪府) [CN]
20/02/28 19:07:20 8THKczKT0.net
>>135
なくなっとるがな…>ドリームランド
168:アコレプラズマ(埼玉県) [FR]
20/02/28 19:07:35 YZRcKnbs0.net
USJが29日から3月15日まで臨時休業
スレリンク(news板)
169:シントロフォバクター(大阪府) [NL]
20/02/28 20:31:38 spDWwYKv0.net
またキチガイ群馬が暴れてるのか
170:アナエロリネア(新日本) [US]
20/02/28 20:44:37 gnwMIhHV0.net
ひらパー行ってくるわ
171:イグナヴィバクテリウム(大阪府) [CN]
20/02/29 08:42:31 tHP1a9vO0.net
>>86
(´・ω・`)
172:放線菌(群馬県) [BR]
20/02/29 14:49:48 FsefCnOZ0.net
直ぐ日本の真似をするチョンみたいだなw
173:ネビラピン(群馬県) [BR]
20/03/01 11:09:35 CR1pL3mx0.net
直ぐ真似するゴキブリ
174:ドルテグラビルナトリウム(広島県) [BR]
20/03/01 11:15:53 Vt4OAtTk0.net
これコロナ収束しなかったらどうするんだろ
伸ばすの?
175:インターフェロンβ(東京都) [CN]
20/03/01 13:34:54 KUQm3eXR0.net
>>174
とりあえず本丸の春休みの見極めするまでの時間稼ぎだろう
1箇所影響力のある所がクローズ延長発表すると右に倣えするはず
長島も昨日の夜に明日からの期間中閉園を急遽アナウンスしてたしその辺りの空気は読まないと不味いわな
176:
20/03/01 14:31:59.02 IP/n6pQq0.net
なかじゅ「めたみ
177:
20/03/01 14:34:15.41 5r46FNDk0.net
損害手当は中国が払ってやれよ元凶なんだから
178:
20/03/01 14:34:38.92 UlvDgWLV0.net
これアベどーすんの?
179:エンテカビル(ジパング) [FR]
20/03/01 20:02:56 v98K7+LM0.net
多分裏から手回ってるよ
三月半ばで形式的に収束傾向ならオリンピックにGOサインが出せる
ホント
姑息なことやらせたら世界一だねこの国は
180:
20/03/01 20:03:38.04 v98K7+LM0.net
>>174
逆だよ
収束発表ありきの布石
181:オセルタミビルリン(カナダ) [IN]
20/03/01 22:08:48 6aCD5vSV0.net
>>179
コロナが収束しても放射能は消えない
182:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています