20/02/25 02:39:59.17 PdqZY8Bf0.net
厚労省マジでゴミやな
51:
20/02/25 02:40:46.19 bE31eP4n0.net
>>1
なにこの3秒ルールみたいな言い訳
52:スフィンゴバクテリウム(神奈川県) [US]
20/02/25 02:51:39 ogQ4sCSV0.net
早よ国会議員までたどり着け
ノロマコロナ!
53:チオスリックス(家) [US]
20/02/25 02:58:11 dlb3tWxX0.net
検査したくないでござる!
54:キネオスポリア(茸) [US]
20/02/25 03:12:40 I8sl3trE0.net
こんなくだらない、情けない国に成り下がるとはな。今回の件で愛国心の欠片もなくなったわ。
55:プランクトミセス(東京都) [GB]
20/02/25 03:17:48 9i84tiTd0.net
まぁ、ワザとだよ
もっとどんどん感染させないとね
56:ディクチオグロムス(北海道) [EU]
20/02/25 03:36:47 YAT7qSek0.net
どっちでもいいわ
自衛隊の解釈と似て誰も責任を取りたくないがための言葉遊びしてるだけの下らない国になったな
57:カルディオバクテリウム(埼玉県) [ニダ]
20/02/25 03:41:48 MbsK3eh70.net
あれだ、憲法9条があるから大丈夫みたいな
58:クロマチウム(空) [MY]
20/02/25 03:46:19 WVDRfViC0.net
厚労省の無能っぷりには呆れかえるな。
ま、国民が無能だから仕方ないけどね
59:エルシミクロビウム(千葉県) [ニダ]
20/02/25 03:51:46 TZQnGDj40.net
ウイルスはマスクのメの1/50以下のサイズなんですけどね
60:
20/02/25 03:53:09.45 5d8Ie+/V0.net
もう厚労省にはうんざりだわ
61:
20/02/25 03:53:30.12 62xeOO1E0.net
何でWHOといいこれ系は存在するだけ邪魔でしかないレベルなのか
62:緑色細菌(沖縄県) [US]
20/02/25 03:58:25 RSf4Y5/A0.net
濃厚接触→厚労省的には、厨がセックルセックルと初期に言ってたようなやつで合ってるの?
あと、濃厚接触でない(あくまでも、厚労省の感想です)のに感染なら尚更危機感持つべきじゃねーの
63:カルディオバクテリウム(北海道) [US]
20/02/25 03:59:46 xTl1txdm0.net
>>9
言葉遊びが一番好きなのは安倍だけどなw
64:
20/02/25 04:01:36.53 1lTum8gP0.net
パンデミミックまったなし(笑)
65:ヒドロゲノフィルス(大阪府) [RU]
20/02/25 04:08:37 YL8/J3zN0.net
誰も信用してない
66:カルディセリクム(東京都) [CN]
20/02/25 04:39:13 ctPjem/s0.net
マスクは移さないための有効な手段だけど移らないための有効な手段ではない気がする
67:アクチノポリスポラ(やわらか銀行) [ニダ]
20/02/25 05:15:18 Ay+uFZl60.net
は?馬鹿なんかな?
68:シネココックス(茨城県) [US]
20/02/25 05:19:12 wk46nxri0.net
じゃあ別ルートで感染してるってことで結局厚労省が悪いってことじゃねーか
69:ヴェルコミクロビウム(家) [CA]
20/02/25 05:24:28 Pni6V9p20.net
普通のマスクのウイルス通過率は97%だってさ
医療用でも44%
ウイルスは花粉や細菌よりご覧細かい
70:シネココックス(北海道) [ニダ]
20/02/25 05:34:17 fynsc3Iq0.net
>>66
全員がマスクをすれば安心安全
71:
20/02/25 05:36:21.03 C2Y7QySV0.net
濃厚接触者じゃない人が感染したら大問題ですね(ゲス顔
72:パルヴルアーキュラ(沖縄県) [US]
20/02/25 06:11:35 zIKHXFYW0.net
しょせん財務省に行けなかった三流役人の吹き溜まりの厚労省が何も言ってもねえ。
日本国は勉強できるやつが特Aキャリアになれるので落ちこぼれ省庁の厚労省ごときのこと信じても損するよ?
財務省信じても損するけどね
73:レンティスファエラ(東京都) [US]
20/02/25 06:29:00 kOk4V46a0.net
ちょっと何言ってるかわからない
74:アコレプラズマ(神奈川県) [GB]
20/02/25 06:35:49 5oobAGSz0.net
こいつら能無しなのか?
75:スフィンゴモナス(沖縄県) [GB]
20/02/25 06:36:35 LXClsgFc0.net
>>9
普段の政治ゲームのやり方を危機管理にまで用いるからたちが悪すぎる
76:パスツーレラ(神奈川県) [CA]
20/02/25 07:01:35 dHZKvgDM0.net
政治家も官僚も一般人も含めて何か日本人の考え方がヤバいフェーズに入ってないか
77:ビブリオ(SB-iPhone) [US]
20/02/25 07:26:15 irdMH7TE0.net
プロフェッショナルを育てないとダメだな
何もかも素人すぎる
78:シュードノカルディア(光) [US]
20/02/25 07:56:50 G1SP34Y10.net
は?バカ?
79:クロロフレクサス(東京都) [IT]
20/02/25 07:57:07 ohZAfvQq0.net
>>69
おまえはウイルスが単体でぷかぷかうきながら移動でもしてると思ってんのか?
80:デスルフォバクター(コロン諸島) [US]
20/02/25 08:13:25 nfmMICrSO.net
濃厚ではなくても感染する
81:バークホルデリア(ジパング) [DE]
20/02/25 08:13:58 Z+eUZ8Jj0.net
>>47
通過するのは僅かであり濃厚には通過しないから濃厚接触にはあたらない
82:シントロフォバクター(埼玉県) [MX]
20/02/25 08:31:02 mOXEQvNs0.net
濃厚接触というのが間違いなんだっての
おそらく空気感染してる
83:コルディイモナス(栃木県) [US]
20/02/25 08:35:15 nShlTksp0.net
つまり?マスクをしてても感染する話じゃねーかw専門家がこれで素人がどうしろと?
84:スフィンゴモナス(dion軍) [US]
20/02/25 08:37:14 Fp2a7jB30.net
>>2
こっち向いて息すんな
85:キサントモナス(大阪府) [US]
20/02/25 08:52:40 8mhJ5Xvf0.net
この1月3日に判決が出された刑事事件が、いま中国で、にわかに注目を
集めている。それは、農業部門における中国の最高学府である中国農業
大学でさえ、「実験を終えた豚や牛、牛乳を、密かに業者に売り渡してい
た」という事実が明らかになったからだ。業者はそれらを素知らぬ顔で市
場へ持って行き、市場では他の豚や牛、牛乳と一緒に売られていたに違
いない。
これと同じことが、新型コロナウイルスの発生源と言われる湖北省武漢
の華南海鮮市場でも行われていたのではないか―そんな疑念が、中
国のインターネットやSNS上で飛び交っているのである。
86:
20/02/25 08:59:06.72 6zS3VdOv0.net
厚労省って本当に馬鹿で無能な阿呆どもの集団だな。
まさに烏合の衆そのもの。
今の厚労省の馬鹿どもを全員クビにして総入れ替えするしかない。
87:
20/02/25 09:06:05.72 FA8UTeNF0.net
マスクだけしててウィルスに対して効果あるとでも??
88:
20/02/25 09:08:45.39 e76lyBQD0.net
>>26
利権確保や保身には本気だぞ
89:リゾビウム(茸) [US]
20/02/25 09:21:36 QZYufm3P0.net
濃厚接触じゃないのに感染してる方がヤバくないのか
90:アカントプレウリバクター(神奈川県) [US]
20/02/25 09:21:58 Gtry4KPl0.net
ほんとにもう誰も信用しなくなるなww
91:フィシスファエラ(茸) [DE]
20/02/25 09:23:00 tieIWA+Q0.net
やっぱ文系の巣靴なんだろうな
92:フソバクテリウム(大阪府) [JP]
20/02/25 09:28:18 TRddODVm0.net
新宿の鮫島デカ長とかいた頃にでも戻さないと、変死ばかりで処理されんでないの
93:フソバクテリウム(大阪府) [JP]
20/02/25 09:30:18 TRddODVm0.net
兄ちゃんぐらいの年代じゃん、らーめんやROMたり、カップヌードル啜ってローラー作戦みたいな地どりとか、、、万年ノンキャリア
94:フソバクテリウム(大阪府) [JP]
20/02/25 09:32:47 TRddODVm0.net
厚生省で地方にダルクでも作り、ちゃねらーとか面倒見てやったらいいじゃん
聞いたら親とか居ない連中ばかりで秋葉原とかに群る見たいね
95:フソバクテリウム(大阪府) [JP]
20/02/25 09:35:35 TRddODVm0.net
人殺さないで金だけ換金して転々として通報してただけでもアイデア作戦じゃん
野宿して車中泊とか、田舎クォリティだねー
96:フソバクテリウム(大阪府) [JP]
20/02/25 09:37:20 TRddODVm0.net
どうせまたlivedoorみたいな黒幕途切れ司法処理なんだろうね
97:ミクソコックス(東京都) [FR]
20/02/25 09:44:42 W8FrK6k10.net
どうしてこんな無能なんだ
98:デスルフレラ(山形県) [SE]
20/02/25 10:12:31 wkClOPI90.net
定義を自分達の都合にいいように言い始めたら終わりだな
99:ストレプトミセス(東京都) [ニダ]
20/02/25 10:42:22 OmMzOKdg0.net
もしかして厚生労働省って中卒で入れるの?
100:バクテロイデス(茸) [CA]
20/02/25 12:11:05 /EeJ910j0.net
>>69
飛沫核感染ならpm2.5対応で防げる。
101:バクテロイデス(茸) [CA]
20/02/25 12:12:32 /EeJ910j0.net
>>81
> >>47
> 通過するのは僅かであり濃厚には通過しないから濃厚接触にはあたらない
そんなら厚労省職員感染しないだろ
102:
20/02/25 13:16:12.21 RzUYY3Ad0.net
>>99
感染拡大を抑制するより大事なことがあるんだろ。
個人や組織として、責任を回避し、組織の秩序を守るってことだろうがw
スタンドプレーは許されない。
日本ですからw
103:エンテロバクター(茸) [IN]
20/02/25 13:59:34 lY+22f200.net
>>100
インフルエンザAの飛沫についての研究があって、各論文によって差が大きいものの結果は数十~0.1μmやで
最小を想定するなら、pm0.1ってとこか
104:エルシミクロビウム(新日本) [US]
20/02/25 15:06:21 Lsy78E1s0.net
>>72
その厚労省のトップである加藤勝信厚生労働大臣は大蔵省出身www
105:エルシミクロビウム(新日本) [US]
20/02/25 15:10:17 Lsy78E1s0.net
>>100
呼気通路がマスク100%の場合な
隙間あったら防ぎきれない
106:
20/02/25 15:19:37.42 +mKx6FY50.net
>>1
マスクは、飛沫感染(感染者が装着していた場合のみ)防ぐだけで、空気感染や、予防には無意味な事、知らない馬鹿がこう言う事言うよね。
107:エリシペロスリックス(東京都) [TR]
20/02/25 15:25:22 al7pxCnS0.net
どういう屁理屈やねんアホちゃうか。
108:エンテロバクター(茸) [IN]
20/02/25 16:44:28 lY+22f200.net
>>106
アメリカでの研究によると、マスクと手洗い併用で、ノーガード戦法と比べてインフルエンザの予防に有意差が出ている
なのでその指摘はあたらない
なおマスク単体や手洗い単体では有意差は出ていない
109:
20/02/25 18:59:38.86 DjEiaLxG0.net
どの国もこうだぞ
110:スフィンゴモナス(沖縄県) [GB]
20/02/25 19:01:35 LXClsgFc0.net
厚労省にとって、マスクしてたら濃厚接触者とは言わんのか
111:テルモミクロビウム(ジパング) [ニダ]
20/02/25 19:26:00 cbWThPwl0.net
スポーツジム利用でもマスク着用しなきゃな
112:クテドノバクター(東京都) [MX]
20/02/27 10:03:17 6J/nmybO0.net
自分の言ってることわかってんのか?
濃厚接触してないのに感染するのか
それともお前が嘘をついてるのかってことだぞ?
113:エンテロバクター(大阪府) [CN]
20/02/27 11:25:46 XKsBa3h20.net
3人チームの2人が感染
ド素人が考えても、これやべーだろって最後の一人を
屁理屈こねて検査しなかったんだけど
やっぱり感染してましたってオチ
無能の極み
114:メチロコックス(福岡県) [US]
20/02/27 11:28:05 iMD2gkj/0.net
東大卒なんてこの程度
115:キロニエラ(東京都) [SE]
20/02/27 11:30:48 J2I31r5t0.net
濃厚接触してないのに、感染したら不味くないのか?
116:スネアチエラ(神奈川県) [US]
20/02/27 11:38:15 plXGvwUA0.net
いい加減ゾーニングできてませんでした、って認めればいいのに
それで済む話だよ?
保身のためなら非常時でも人はここまで人を欺き続けられるのか
恐ろしいわ
117:フィンブリイモナス(広島県) [ニダ]
20/02/27 11:51:19 ir1SLXa+0.net
もはや国民の足を引っ張るというか邪魔をするために働いてるとしか思えんな
118:
20/02/27 17:41:48.30 DyqcqRFV0.net
厚労省の国家資格
3月8日全国各地で一斉なんだけど、中止どころか、
咳の症状がある人はマスクして受験しろ だってさ
URLリンク(www.career-shiken.org)
3000人ぐらい受験するはず
119:
20/02/27 17:44:57.33 DIhMHgTE0.net
マスク着用でも最前線で働いてくれてたら濃厚接触だろ
この判断を下したやつ、マスク着用でもホットスポットで感染しないか連続で従事してみろよ
120:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています