日本から中国に送られる応援物資に書いてある漢文に中国人「恥だ。何を書いているのか分からない」at NEWS
日本から中国に送られる応援物資に書いてある漢文に中国人「恥だ。何を書いているのか分からない」 - 暇つぶし2ch2:シトファーガ(埼玉県) [DE]
20/02/12 18:22:17 t1VBBhIr0.net
またホルホルスレッドかよ、くだらねー

3:キネオスポリア(茸) [EU]
20/02/12 18:22:32 Gji2qmyy0.net
Google翻訳です

4:ヴェルコミクロビウム(京都府) [EU]
20/02/12 18:22:39 bPY0lvGA0.net
>>1
お前は日本の恥だけど

5:アクチノポリスポラ(東京都) [ヌコ]
20/02/12 18:23:25 CJL6p0yS0.net
>>2
なんで朝鮮人が発狂してるの?

6:デスルフロモナス(新潟県) [US]
20/02/12 18:23:26 FOEqYw+N0.net
嗚呼…全体挿入完了

7:ヴィクティヴァリス(埼玉県) [IT]
20/02/12 18:23:29 2ICJLu/t0.net
売国奴のせいで日本国内のマスクが無いんだが

8:レンティスファエラ(神奈川県) [US]
20/02/12 18:23:33 JQAeTzWd0.net
日本人も知らんし

9:マイコプラズマ(東京都) [US]
20/02/12 18:23:42 u3H49zyu0.net
簡体字で書いても分からんの?

10:クリシオゲネス(東京都) [LV]
20/02/12 18:23:59 JTqEIiu50.net
普通の日本人は中学高校で漢詩と漢文を習うからな

11:マイコプラズマ(中国地方) [US]
20/02/12 18:24:54 N+bPHTlp0.net
>>1
台湾人ならわかっただろうな。
まじで、文革が酷い結果をこういうときに出すとはね。
日本も、古典やっていなかったら
ここまでひどくなったかも。
崩し字は、書道やらないと困難だけど。

12:シトファーガ(埼玉県) [DE]
20/02/12 18:24:59 t1VBBhIr0.net
ネトウヨ勢は無学な高齢者だからまた話が別なんだろうね

13:ヴィクティヴァリス(長野県) [US]
20/02/12 18:25:42 VkMIVC6x0.net
こっちもホルホルする為に必死で調べまくってるから

14:ヘルペトシフォン(東京都) [US]
20/02/12 18:25:49 FOgYHVN50.net
春眠不覚暁

15:ヘルペトシフォン(愛媛県) [IN]
20/02/12 18:26:16 uySSUB9w0.net
逆に言うと、トーホグ地震の支援物資に万葉集から引用した古文が書かれてて「はぁ?バカにしてんのか?」ってところだろ

16:リケッチア(東京都) [JP]
20/02/12 18:26:16 nFQO+3ms0.net
国破山河在

17:クラミジア(茸) [DE]
20/02/12 18:26:28 +2C0vEuB0.net
>>12
パヨチョンには関係ない話だからはしゃがなくて良いよ

18:シトファーガ(埼玉県) [DE]
20/02/12 18:26:28 t1VBBhIr0.net
技術力・資金力・政治力・決断力なんかで比較したら日本に勝ち目はないから、こんなどうでもいい事でスレ立てしてホルホルってわけか、落ちぶれたもんだ

19:スファエロバクター(東京都) [BR]
20/02/12 18:26:33 xTtSGkb80.net
え、中国人が漢文読めないとか何なの

20:ストレプトミセス(茨城県) [CL]
20/02/12 18:26:34 bUF9e6WS0.net
おちんちんしこしこ我著しく快感をおぼえる

とか書いて送りたい

21:マイコプラズマ(中国地方) [US]
20/02/12 18:27:45 N+bPHTlp0.net
>>12
日本の近代書籍詠んだことない自慢だな、お前。
恥ずかしいと思えよ。

22:ナトロアナエロビウス(はんぺん) [US]
20/02/12 18:28:20 X95WsAW00.net
>>2 
>>12  

23:アクチノポリスポラ(東京都) [ヌコ]
20/02/12 18:28:28 CJL6p0yS0.net
>>12
どんなスレでも突然ネトウヨやアベの話を始める奴てなんかの病気?

24:ディクチオグロムス(茸) [US]
20/02/12 18:28:29 bdDZ28QA0.net
よし俺も添えるか

蒼天已死
黄天當立
歳在甲子
天下大吉

25:パスツーレラ(ジパング) [DE]
20/02/12 18:28:58 msmR8x9C0.net
ネトウヨが漢詩を理解出来なかったのは
自己責任

26:レンティスファエラ(神奈川県) [US]
20/02/12 18:29:01 TQ5fN1aI0.net
朝鮮人「ウリナラには漢字より古くて高度なハングルがあるニダ!」

27:プニセイコックス(ジパング) [CN]
20/02/12 18:29:18 7F1bCPWU0.net
簡体字しか知らないんだからそら読めんわ。

28:アクチノポリスポラ(東京都) [ヌコ]
20/02/12 18:29:25 CJL6p0yS0.net
>>25
どんなスレでも突然ネトウヨやアベの話を始める奴てなんかの病気?

29:シトファーガ(埼玉県) [DE]
20/02/12 18:29:27 t1VBBhIr0.net
>>21
ネトウヨ向けホルホル本のメイン購買層は50代60代男性だってデータなら知ってるけど、つまり君たちその年代って事だよね

30:ミクソコックス(千葉県) [FR]
20/02/12 18:29:29 S9ZN3Eyr0.net
「間接的男根示唆」
「緊急射精案件」
「阿”!!阿”!!阿”!!阿”!!阿”!!」

31:パスツーレラ(ジパング) [DE]
20/02/12 18:30:07 msmR8x9C0.net
>>28
自己責任

32:カルディセリクム(SB-iPhone) [SE]
20/02/12 18:30:10 FlCnbziJ0.net
習近平糞穴

33:シトファーガ(埼玉県) [DE]
20/02/12 18:30:16 t1VBBhIr0.net
中国や韓国って国民の中央年齢が30代後半だから、その辺りの若さに対する嫉妬ってのも凄まじいんだろうな、ネトウヨはお爺ちゃん世代だもんね

34:フラボバクテリウム(日本) [US]
20/02/12 18:30:18 UUpRioLM0.net
なんかかわいい

35:プニセイコックス(東京都) [ニダ]
20/02/12 18:30:23 Pmp3X9MN0.net
氷河期世代だとどんな底辺でも習ってるぞ

36:マイコプラズマ(中国地方) [US]
20/02/12 18:30:36 N+bPHTlp0.net
> ネトウヨ向け
それ、ってコロコロ変わるよな。

37:オセアノスピリルム(愛媛県) [AR]
20/02/12 18:30:37 CWCQRT/K0.net
>>19
漢文や漢詩に少しでも誇りを持ってたら、あんな醜い簡体字なんて使わねーよw

繁字体を使えとは日本人も言えんが簡体字はねーわ

38:ミクロコックス(東京都) [CN]
20/02/12 18:30:48 HkBsZ1bI0.net
今の中国人は古典も書道もやらない
文化大革命で消えたし教える側の知識人も殺されたからね

39:キサントモナス(静岡県) [US]
20/02/12 18:30:54 uacIIDva0.net
マスク3枚100円とかアホだろ
何が1家族1つまでだよ
中国に送るなよ
日本のマスク確保してから余裕がある分を送れよ
頭悪すぎ
だから日本は終わってる

40:ディクチオグロムス(大阪府) [AE]
20/02/12 18:31:02 Az++MbDY0.net
   

「青山一道同雲雨、明月何曾是両郷」

「場所は離れていても心は一つ」
    

41:アシドチオバチルス(山形県) [US]
20/02/12 18:31:08 ehFrywAJ0.net
>>18 アカデミー賞獲ったからって昨日一日で20くらいスレ立ってたぞ?
それはどう思う?

42:パスツーレラ(茸) [FR]
20/02/12 18:31:16 nFsGla/a0.net
何で中国人なのに漢文読めないの?
読めても意味わからないの?

43:アシドバクテリウム(静岡県) [US]
20/02/12 18:31:24 tO82sUbK0.net
国破れてサンガリア

44:キサントモナス(帝国中央都市) [DE]
20/02/12 18:31:24 6awo6AoX0.net
>>12
朝鮮人必死

45:ミクソコックス(茨城県) [ヌコ]
20/02/12 18:31:47 Z1DcrQnT0.net
とっととよこせ!送って当たり前だ!俺はお前の兄国だからな!
という韓国よりはかなりましだと思う

46:バークホルデリア(SB-iPhone) [US]
20/02/12 18:31:49 9yhFtG5d0.net
>>19
あっちは漢字を派手に簡略化してるから字が読めない
漢詩の素養がないから元ネタがわからない

日本側も漢詩の素養がある奴なんてほとんど居ないはずなんだがwww
どっかの教授が入れ知恵してんのかな

47:シトファーガ(埼玉県) [DE]
20/02/12 18:31:56 t1VBBhIr0.net
日本人ってのは漢字文化をそのままパクる事すらできなくて、ひらがなとカタカナを作ったんだもんな

48:カルディセリクム(光) [ニダ]
20/02/12 18:32:03 c9EiJQiX0.net
去年のうちにマスク買い占めといて良かった

49:デスルフレラ(SB-iPhone) [GR]
20/02/12 18:32:06 sPembHWt0.net
ほんとなあ、実生活では文字通りクソの役にも立たない漢文古文を、日本の文系は受験のために血眼になって勉強して暗記するわけだが、まさかこんな使い方があったとわな。唯一の実例じゃないか?

50:ディクチオグロムス(大阪府) [AE]
20/02/12 18:32:14 Az++MbDY0.net
   

マスク、週1億枚以上供給できる見通しが立つ
スレリンク(news板)
   

51:ネイッセリア(東京都) [ニダ]
20/02/12 18:32:20 V1if7o6I0.net
現代中国人が古典読めないのは

文革の後遺症で古典をあまり教えてない
蒙古族や満州族など異民支配で中国語文法や語彙がかなり変化した

52:ストレプトミセス(茨城県) [CL]
20/02/12 18:32:20 bUF9e6WS0.net
日本人だって古文送られてきたらわかんない人だらけだろうよ

53:パルヴルアーキュラ(群馬県) [US]
20/02/12 18:32:23 upUX0O8/0.net
>>37
戦後使ってる当用漢字なんざ簡体字みたいなもんだけどな

54:ネンジュモ(茸) [US]
20/02/12 18:32:42 5Cjn7CX/0.net
レイシストネトウヨには無関係なニュースだな

55:フランキア(広島県) [IR]
20/02/12 18:32:46 rTU7gdfB0.net
やっぱり教養ないじゃん

56:シトファーガ(埼玉県) [DE]
20/02/12 18:33:03 t1VBBhIr0.net
韓国人の方が高学歴・高収入で女にモテる今の時代に、チョン認定が相手に対する攻撃になると思ってるのってお爺ちゃん世代だけなんだよね
つまり俺の書いたレスがよほどここの高齢ネトウヨ連中の心を深くえぐったって事らしい

57:フィシスファエラ(茸) [PH]
20/02/12 18:33:10 vLqmUtJ40.net
文化大革命で古書が焼き払われたからな

58:デスルフォバクター(長崎県) [US]
20/02/12 18:33:22 d5yYH1er0.net
ん?中国なのに漢文を読めないのか?
じゃあ普段の文字はなんなんだ?

59:デスルフレラ(SB-iPhone) [GR]
20/02/12 18:33:24 sPembHWt0.net
>>46
中国人に心は一つなんてキモいメッセージ送るのはパヨクしかいない

60:ミクロコックス(騒) [AR]
20/02/12 18:33:44 IirIe9hr0.net
小穴

61:イグナヴィバクテリウム(兵庫県) [ニダ]
20/02/12 18:34:01 xuQj1Y9p0.net
日本人だって古文どころか旧仮名遣いも読めない人多いだろうし
この辺はどの国も同じだろうな
というか漢文教育やる日本って改めて変で面白い国

62:プニセイコックス(東京都) [ニダ]
20/02/12 18:34:02 Pmp3X9MN0.net
>>56
ハングルで書いてよ

63:カルディオバクテリウム(東京都) [NL]
20/02/12 18:34:15 iVU67/ZZ0.net
なんで朝鮮人が発狂してるの?

64:マイコプラズマ(中国地方) [US]
20/02/12 18:34:23 N+bPHTlp0.net
>>42
漢字を成す偏とか含めて
意味がなくなっているからな、簡体

65:カルディセリクム(SB-Android) [US]
20/02/12 18:34:30 2SUokLMd0.net
死旨ヰ弁当

66:クリシオゲネス(東京都) [LV]
20/02/12 18:34:38 JTqEIiu50.net
>>46
物資を送る時点である程度中国に対する知識や関わりがある人なんじゃないの
ぶっちゃけ普通の日本人は他の国にまで物を送ろうとはせんだろ
義捐金ならともかく

67:ヘルペトシフォン(埼玉県) [US]
20/02/12 18:34:47 6mAc5Ftu0.net
Eテレで漢文を朗読するだけの番組があるくらいだからなあ
今もやってるかは知らんが

68:テルモミクロビウム(神奈川県) [US]
20/02/12 18:35:11 EsvoO7ay0.net
四面楚歌

69:シトファーガ(埼玉県) [DE]
20/02/12 18:35:12 t1VBBhIr0.net
ネトウヨ勢は英語どころか日本語すら不自由だもんな
だから馬鹿がバレないようにコピペに頼るんだろうね

70:ホロファガ(愛媛県) [IT]
20/02/12 18:35:16 GLulR6xV0.net
「愛羅武勇」でよくね?

71:プニセイコックス(茸) [CN]
20/02/12 18:36:14 2eOjA/xI0.net
>>66
地震があった海外地域に千羽鶴送りつけようとしたバカ思い出したわ

72:カテヌリスポラ(東京都) [ニダ]
20/02/12 18:36:23 YIxmKrY20.net
簡体字とかいうゴミを使うから読めないんだよ
所詮は歴史を捨てた国

73:エンテロバクター(茸) [US]
20/02/12 18:36:25 XdoZhpDv0.net
焚書は大陸に倣って半島でも行われたからな

仏像なんかもその時に逃げてきたのもあるだろう

74:ヘルペトシフォン(東京都) [US]
20/02/12 18:36:26 FOgYHVN50.net
>>63
漢字は読めないし漢詩は知らないからだろう

75:シトファーガ(埼玉県) [DE]
20/02/12 18:36:37 t1VBBhIr0.net
ここまでネトウヨ連中が何度もレスしてるけど、だいたいチョン認定みたいな幼稚なパターン化された定型レスだもんな
わずか1行2行の文章を自作出来ないって、これ知的障害者レベルだよね

76:マイコプラズマ(中国地方) [US]
20/02/12 18:36:40 N+bPHTlp0.net
>>69
> だから馬鹿がバレないようにコピペに頼るんだろうね
自己紹介というか
釣り針レスだったか。

77:プニセイコックス(東京都) [ニダ]
20/02/12 18:36:46 Pmp3X9MN0.net
>>69
ハングルで書いてよ

78:ミクロコックス(東京都) [CN]
20/02/12 18:36:46 HkBsZ1bI0.net
漢文は面白いよ
読めなくても意味がわかるとスゲーってなる
人間の真理というか深いというか

79:バクテロイデス(京都府) [JP]
20/02/12 18:36:47 VAklWtG90.net
いや、知らんかったら調ーや。

80:アクチノポリスポラ(東京都) [ヌコ]
20/02/12 18:36:55 CJL6p0yS0.net
>>63
朝鮮は最後まで日本を口汚く罵りながら見苦しく死んでいって欲しいものだ

81:フソバクテリウム(茸) [US]
20/02/12 18:36:56 UnBUE/R20.net
今中国で使われている漢字よりも、日本で使われている方が原型に近い
アメリカで漢字のデザインのTシャツを売ってる人が、中国の漢字はカッコ悪いから使わないと言っていた

82:ナウティリア(千葉県) [US]
20/02/12 18:36:58 Opr3FwJ10.net
感染クルーズ船の韓国人14人 韓国政府「移送要請はしない。在日だしそのまま日本の世話になっとけ」
スレリンク(news板)

83:フィシスファエラ(茸) [PH]
20/02/12 18:37:09 vLqmUtJ40.net
江戸時代、清に日本は銅を大量に輸出してたんだが
代金代わりに受け取ってたのが大量の書籍

今は中国人が金に証せてそれら古書を買い戻してる

84:ヘルペトシフォン(東京都) [US]
20/02/12 18:37:12 FOgYHVN50.net
儞已經死了

85:ヴィクティヴァリス(光) [RU]
20/02/12 18:37:16 QKavbt8t0.net
国破れて山河あり城春にして草木深し

86:ネイッセリア(東京都) [ニダ]
20/02/12 18:37:17 V1if7o6I0.net
>>61
日本人が日本ヲタクの外国人から草書体文語調の手紙もらったのと似ているな

87:シトファーガ(埼玉県) [DE]
20/02/12 18:37:18 t1VBBhIr0.net
>>76
こんな典型的な定型レスしか出来ないようでは、そりゃ劣等感でいっぱいの人生だろう

88:スファエロバクター(茸) [KR]
20/02/12 18:37:40 IU5V1eyv0.net
娘溺泉

89:レジオネラ(茸) [ニダ]
20/02/12 18:38:01 +wOBvfMA0.net
奇妙奇天烈摩訶不思議

90:オセアノスピリルム(愛媛県) [AR]
20/02/12 18:38:02 CWCQRT/K0.net
>>53
日本人にとって漢字は最初から輸入したものだし、便利のいいツールとして利用してきた

でも中国人にとって漢字は自分たちで生み出した文字だろ。
しかも表意文字だし、言ったら漢字が中国文化そのもので古代の文化風習などを表す意味を込めたもの
それなのに形をあんなに崩してどうすんだって話

本来漢字を一番大事にすべき中国人が日本人より汚い漢字を使ってんだから笑えない

91:プニセイコックス(東京都) [ニダ]
20/02/12 18:38:07 Pmp3X9MN0.net
>>87
ハングルで書いてよ
お馬鹿な日本人のくせに

92:カンピロバクター(東京都) [US]
20/02/12 18:38:17 r2AJAyjd0.net
義務教育ですら漢文漢詩やるし中国文化好きな人は多い
ただ中国文化が好きだからといって共産党が好きなわけではない

93:ヴィクティヴァリス(東京都) [RU]
20/02/12 18:38:30 TxQ5CuWk0.net
現代日本語が古代日本語の変化したものである一方、
現代支那語は古代支那語を真似たものでしかないからな

94:メチロコックス(空) [US]
20/02/12 18:38:38 n1jJELsf0.net
我童貞包茎玉巨大也

95:マイコプラズマ(中国地方) [US]
20/02/12 18:38:46 N+bPHTlp0.net
>>87
つまらんよ。
釣り針ばれてのレス乞食ほど
みっともないにはないよ。

96:シトファーガ(埼玉県) [DE]
20/02/12 18:38:47 t1VBBhIr0.net
もっと中国のロボット、高速鉄道、建築、建設、EV、自動運転、電子教科書、ドローンといった方向で比較しませんか?え?それは困る?なるほど

97:アクチノポリスポラ(東京都) [ヌコ]
20/02/12 18:38:55 CJL6p0yS0.net
>>87
わかったからいいかげん泣き止めよ

98:プニセイコックス(東京都) [NO]
20/02/12 18:38:58 p9aWlvAy0.net
漢詩かぁw
洒落たことして伝わってないのは笑えるけど
ちゃんと調べて読んでくれてるのはいいね

99:シトファーガ(埼玉県) [DE]
20/02/12 18:39:26 t1VBBhIr0.net
>>91
>>95
この2匹のネトウヨ、早くもネタ切れ状態で同じレスを延々繰り返してるだけ
この知能じゃそりゃ仕事にありつけないでしょ、そりゃ当然よ

100:ヘルペトシフォン(東京都) [US]
20/02/12 18:39:32 FOgYHVN50.net
>>89
奇想天外四捨五入

101:ストレプトスポランギウム(ジパング) [US]
20/02/12 18:39:32 5DvQzRNn0.net
日本なら中学校や底辺高校でも一応授業でやるから記憶の隅くらいにはあるやろ
中国では漢詩自体を学校でやらんの?

102:テルモミクロビウム(神奈川県) [US]
20/02/12 18:39:49 EsvoO7ay0.net
単純に画数多くて非効率だと思ったんじゃない
書いててめんどくせってなるのは日本でもあるでしょ

103:アシドバクテリウム(大阪府) [US]
20/02/12 18:39:54 UTC/puib0.net
本場の人間も漢詩なんてもう読めないんだってね

104:テルモアナエロバクター(東京都) [CN]
20/02/12 18:40:14 P8K6Aes20.net
ハングルが世界一ニダ

105:キサントモナス(静岡県) [US]
20/02/12 18:40:17 uacIIDva0.net
新品マスクじゃなくて何枚か使ったマスクの残りをネットで売る
ありえないだろ使用した中古マスク売られてるの
現実見ろよ
これが今の日本の現状

106:クリシオゲネス(北海道) [US]
20/02/12 18:40:28 3QNz4rPh0.net
最近の日中仲良しスレがキモい

107:ヒドロゲノフィルス(東京都) [US]
20/02/12 18:40:36 NUry/H7i0.net
>>101
拝金主義だから
カネに直接結びつかないことには労力を極力かけない

108:シトファーガ(埼玉県) [DE]
20/02/12 18:40:36 t1VBBhIr0.net
無理して漢文なんて使うから意味が通じないんだろうね
日本人は無理しないで日本語で書いたほうが、むしろ伝わるんじゃないかな、だって中国人の方が圧倒的に優秀だからね

109:ヘルペトシフォン(東京都) [US]
20/02/12 18:40:51 FOgYHVN50.net
五毛ちゃんも知らないどころか読めなかったみたいだな

110:ロドスピリルム(茸) [US]
20/02/12 18:40:53 GcdUmwM10.net
>>99
11時に自宅から書き込んでる奴が仕事とか言っちゃうのか…

111:ジアンゲラ(東京都) [ニダ]
20/02/12 18:41:03 xGEleKYU0.net
援助を恥とか思わんでよい
日本は30年以内に確実にまた震災に見舞われるので
そんときマスクの10万枚も援助してくれりゃええねんでw

112:アクチノポリスポラ(東京都) [CN]
20/02/12 18:41:14 AshEaB830.net
どーせ漢文書くなら、まだニーハオ!ニーハイじゃないよ~とか書いたほうが
100倍まし

113:アシドバクテリウム(大阪府) [US]
20/02/12 18:41:17 UTC/puib0.net
>>104
お前の所は日帝残滓って抜かして漢字全面禁止したじゃねーかwww

114:パスツーレラ(茸) [FR]
20/02/12 18:41:18 nFsGla/a0.net
>>70
発音違うと意味ないだろ
中国読みすると、何て発音になるんだ?

115:シトファーガ(埼玉県) [DE]
20/02/12 18:41:18 t1VBBhIr0.net
>>110
困ったら必死チェッカー、これまたネトウヨの定型パターンだよね

116:ホロファガ(ジパング) [NL]
20/02/12 18:41:24 hz6gb6of0.net
そら古典だから分からんだろw

117:ユレモ(神奈川県) [US]
20/02/12 18:41:33 V4QgTFhr0.net
昔の中国の流れ汲んでるのは台湾だからね

118:エルシミクロビウム(家) [US]
20/02/12 18:41:34 Gzf4dJ880.net
>>24
この頃から陰陽五行なんだよね
天によって選ばれたアピールつまり「徳」を意識してる

清王朝は出自が満洲なんだけれど
どっちもサンズイつまり水の王朝って小学生でもわかるよーになってる

戦後国語改悪でサンズイの洲の字が使えないうえに「リベラル」の言論封殺で
「満州」すらダメで「中国東北部」なんて朝日やNHKのマスゴミが連呼してるけれど
サンズイでないと歴史的意味がわかんなくなる

餃子の満洲はきちんとサンズイにしてて偉い

119:シトファーガ(埼玉県) [DE]
20/02/12 18:41:44 t1VBBhIr0.net
文章力ゼロのネトウヨはレスのバリエーションが数パターンなのだろうな

120:ロドスピリルム(茸) [US]
20/02/12 18:41:50 GcdUmwM10.net
>>115
困ったら論点そらし
これパヨチョンの特徴だから覚えときな

121:フィンブリイモナス(広島県) [NL]
20/02/12 18:41:56 RYg6gtY50.net
キチガイが暴れてるこわい

122:ネイッセリア(東京都) [ニダ]
20/02/12 18:42:02 V1if7o6I0.net
とは言え日本語全く知らない中国人でも日本の新聞2-3割は意味わかるってさ
書体が違うだけで同じ文字だ

123:アナエロリネア(佐賀県) [US]
20/02/12 18:42:12 WfPu3yER0.net
ほぼ役に立たないけど偽中国語を書く際のリズム感としてくらいは生かされてるな

124:ホロファガ(ジパング) [FR]
20/02/12 18:42:12 0epmPO0b0.net
中国の歴史は文化大革命で殲滅させられたから

125:ヴィクティヴァリス(東京都) [RU]
20/02/12 18:42:15 TxQ5CuWk0.net
>>108
優秀じゃないから漢文が理解できないんだろうがw

126:ゲマティモナス(茸) [US]
20/02/12 18:42:25 O52+nVMX0.net
64天安門って書いておくれよ

127:カテヌリスポラ(東日本) [TH]
20/02/12 18:42:25 /Pdtk//E0.net
>>56
韓国て漢字あきらめて「かな」と同じ表音文字しか使えないんだっけ?
大清國属高麗国旗
が読めずに旗についてるもんなw

128:
20/02/12 18:42:35.61 u/VMiw170.net
寝台白布これ父母より受く
あえて起床せざるは孝のはじめなり

129:
20/02/12 18:42:36.41 CmhFAMQE0.net
>>99
自己紹介しなくていいからコリアンw

130:
20/02/12 18:42:36.68 USZHd6je0.net
>>87
真っ赤になるまで自己紹介し続けるとか頭おかしいw

131:
20/02/12 18:42:39.63 lHPvSWMO0.net
なんだよ良い話だと思って開いたらウヨとかパヨとか
じゃあ俺がそれぞれ定義してやるから
【ウヨ】
日本人である事が誇り、だが孤独で底辺
【パヨ】
自称エリート自分以外は全部敵、なんでも噛みつく
あっとるか?

132:
20/02/12 18:42:42.30 HJSQ+vVN0.net
漢字は語源調べるのが面白い 古代人は天才

133:
20/02/12 18:42:48.26 +yFheLen0.net
>>9
読めるけど、わしらが読み下し文読むような感じなんじゃないの

134:
20/02/12 18:42:55.20 N+bPHTlp0.net
>>121
あからさまな
レス乞食だから
孤独なんだろうな。

135:
20/02/12 18:42:56.63 Pmp3X9MN0.net
>>99
論点そらさないでよ
日本人の分際で

136:
20/02/12 18:43:07.91 O5ubkt+X0.net
何で嫌カスが発狂してるの?

137:
20/02/12 18:43:12.34 CmhFAMQE0.net
>>119
自己紹介芸飽きたから別のレスしてみてコリアンモンキーw

138:
20/02/12 18:43:22.50 ui40s2/P0.net
>>1
漢詩を読むと昔の中国人が凄いとわかる

139:
20/02/12 18:43:25.10 pgV33U580.net
実は俺たちもよくわかってなかったりして、

140:
20/02/12 18:43:27.10 eKy0o8g10.net
焚書しすぎだろ

141:
20/02/12 18:43:28.30 ygKg0Pkd0.net
>>119
いつもの埼玉おっすおっす!

142:
20/02/12 18:43:36.82 lVtiokoM0.net
また埼玉のキチガイが発狂してる

143:
20/02/12 18:43:43.28 lBgGsK5w0.net
>>5
日本が持ち上げられると脊髄反射で騒ぎ出す遺伝子構造だからしかたない

144:
20/02/12 18:43:54.53 +7pr1S390.net
日本は大災害に襲われるたびに、最至近距離の隣国から、
おめでとうと、喜びと御祝いの言葉を頂くんだよ?
支那の兵法三十六計の、遠交近攻の積りなんですかねw

145:
20/02/12 18:44:07.29 EsvoO7ay0.net
まぁ何にしろ来年にはキレイさっぱり忘れてハリウッドで反日活動してると思うよ

146:
20/02/12 18:44:14.74 4RFDIfo40.net
>>138
これに尽きる

147:
20/02/12 18:44:21.26 V9G9UlbU0.net
【しつこい陰湿汚物クソババアがネット犯罪してくるたびに添付】
氷川きよしに長年黒魔術、呪いをしている犯人!!ネット犯罪者クソババア恋人結婚相手必死の超超超募集中!!!!一生一緒に過ごして欲しいと思ってるそこの貴方!!!
↓↓↓↓↓↓
URLリンク(www.instagram.com)
URLリンク(www.instagram.com)
URLリンク(www.instagram.com)
世の中の男性諸君!!!!!
男に飢えてるんでこんな陰湿な『自意識過剰』メンヘラサイコブスのしつっこいクソキモババアで良ければすぐにでも相手になりますよっ!!
恋人超特大必死の募集中!!!
【連絡先!!!!!!】↓
URLリンク(web.lobi.co)

148:
20/02/12 18:44:51.06 aP0jufeS0.net
レ点ってなんだよ

149:
20/02/12 18:44:57.29 TxQ5CuWk0.net
>>122
そりゃ、日本人の作った膨大な数の漢語を支那人が取り入れてるからな

150:
20/02/12 18:44:58.75 mM+Qhvcf0.net
蒼天航路

151:
20/02/12 18:45:23.84 VOuQKhXB0.net
>>2
なんか知らんが連投しててガチで悔しそう

152:
20/02/12 18:45:24.58 Q8XiWE6g0.net
まあお互い様だわな。
中国の簡体字は読めんし、台湾は繁体字過ぎて読めん。
日本の漢字も中途半端に簡略化もしくは同音文字に付け替えられてる。
(´・ω・`)

153:
20/02/12 18:45:33.30 N+bPHTlp0.net
>>150
台湾だろ、それ。

154:
20/02/12 18:45:55.34 DjX2FuFA0.net
埼玉のパヨク頑張れよ

155:
20/02/12 18:45:55.89 5eUfJySl0.net
李白やな!

156:
20/02/12 18:46:00.41 hzput1OJ0.net
得意な奴が選んでるだけだ
日本人のほとんどは漢詩なんぞ知らん

157:
20/02/12 18:46:04.45 2ICJLu/t0.net
>>122
俺接客やっていて中国人と割と接するんだが最近来た中国人が英語話せず中国語の文章を見せて来て、日本も漢字使ってんだから読めるだろ?って言ってきたからビックリしたよ…

158:
20/02/12 18:46:23.90 HkBsZ1bI0.net
中国が孔子学院作ってるのみると何の皮肉だよって思う
今の中国人とか見てると孔子の教えとか絶対知らないだろこいつらって思うから

159:
20/02/12 18:46:24.75 Mdqdx39X0.net
>>122
香港とか台湾行くと、看板の漢字でなんの店かわかるしな
便利
それに比べあのダサい文字の国は

160:
20/02/12 18:46:44.89 laiI5Vhm0.net
国家元首のキンペーでさえ変な丸文字みたいなの書いてるぐらいだからな

161:
20/02/12 18:46:45.34 e6Mjyq0e0.net
男色演歌歌手肉棒

162:
20/02/12 18:46:47.84 rfxNWelT0.net
>>98
俺らだってどっかの日系が明治時代みたいな文章付けてこられたら読めんのやない?

163:
20/02/12 18:46:55.45 5JptnA1h0.net
流派東方不敗は 王者の風よ 全新系列 天破侠乱 見よ! 東方は赤く燃えている!!

164:アナエロプラズマ(神奈川県) [US]
20/02/12 18:47:27 76lTgIKb0.net
こっそり縦読みにしようぜ

165:マイコプラズマ(中国地方) [US]
20/02/12 18:47:28 N+bPHTlp0.net
>>157
遣隋使、遣唐使時代か。

166:リケッチア(東京都) [JP]
20/02/12 18:47:29 nFQO+3ms0.net
寿限無寿限無・・・
中国人「何て書いてあるんだ~」

167:ヴィクティヴァリス(茸) [JP]
20/02/12 18:47:40 Bdbf7LrF0.net
文革の影響は物凄いよ
もし中共が倒れたら未来の歴史家にガチギレされるレベルで破壊されてるし

168:シュードモナス(茸) [GB]
20/02/12 18:48:18 USZHd6je0.net
>>159
ほんこれ雰囲気はわかる。中国は簡略化し過ぎて読めない事が多い。あのアレは、論外。

169:ニトロソモナス(庭) [TW]
20/02/12 18:48:40 g7DieKDr0.net
日本人も万葉集とかから引っ張って来られてもわからんよな

170:ハロアナエロビウム(ジパング) [US]
20/02/12 18:48:55 +3MqTsP40.net
古代中国の教養は日本がおいしくいただきました。

171:エアロモナス(ジパング) [US]
20/02/12 18:48:56 8xLLAIue0.net
台湾人は繁体字とは言わないし簡体字に不快感を感じてる人も多い

172:クトニオバクター(愛媛県) [CN]
20/02/12 18:49:01 M8U6+XxO0.net
>>11
だって今の中国共産党の中国は
日本の漢字を逆輸入した所だもん

173:プニセイコックス(東京都) [ニダ]
20/02/12 18:49:34 Pmp3X9MN0.net
イカレた埼玉ジャップはなんでハングルで書かないの?

174:ミクソコックス(福島県) [ニダ]
20/02/12 18:49:51 5eUfJySl0.net
でも、周興嗣は王羲之の話に出てくるから聞いたことくらいあるのでは?

175:ニトロソモナス(茸) [IE]
20/02/12 18:49:52 7K/lQGCS0.net
即死希望とか書いたらわかるかな?

176:スネアチエラ(福岡県) [JP]
20/02/12 18:50:26 q3RvYThb0.net
簡体字で書くと漢詩のロマン成分が伝わらない気がするんだが本土の現地の人に
とっては繁体字は古くて面倒な字にすぎないのかな

177:プニセイコックス(東京都) [ニダ]
20/02/12 18:50:30 Pmp3X9MN0.net
殺死童貞服

178:
20/02/12 18:50:36.15 UnBUE/R20.net
中国人が漢文を見て「わからない」とは言っても大体の想像はできるし簡単に調べることができる
当然日本人が漢文をスラスラとできる人もあまりいないしコミュニケーション中間として丁度良い
英語の方が簡単かもしれないが、漢文の方が趣がある

179:
20/02/12 18:50:36.48 WfPu3yER0.net
かえりなんいざ~とか読まされるあの辺りで
殆どの日本人が空しくなって離脱していくだろう

180:
20/02/12 18:50:38.92 HXLUEujF0.net
>>1
>中国の漢詩フレーズ
>データバンクでもあるのだろうか
ググったんじゃネ?

181:
20/02/12 18:50:43.37 qc58M+Iu0.net
易姓革命が起こるたびに、独裁者が自分に都合の良い歴史を庶民に刷り込むために、
文字を改変してるんだから読めなくてもしょうがない

182:
20/02/12 18:51:03.94 gVsT7zy+0.net
漢文やらないのか

183:
20/02/12 18:51:10.43 lDCCUoOP0.net
識字率いくつよ

184:
20/02/12 18:51:12.59 ItPbIa5Z0.net
このまま劣化し続けると、遠くなくおでん文字使う嵌めになるぞ?w

185:
20/02/12 18:51:19.37 L8VWAGJx0.net
歴史上で世界最先端を何度も行った中国大陸人をコピーしたのが日本人
未だに当時の歴史を研究してるんだから日本人が中国人みたいなもんだろ
今の欧米化して文化がゼロの中華人民共和国人を下に見る感覚があるのは中国人化した日本人からしたら当たり前なのかもしれない

186:アルマティモナス(大阪府) [ZA]
20/02/12 18:51:32 wPLRs4B+0.net
日本は何故か高校で漢文習います

187:ゲマティモナス(茸) [US]
20/02/12 18:51:38 O52+nVMX0.net
>>175
多分伝わる
ネトゲのチャットで習近平死死死や中国共産党死死死って書いたら伝わったしな

188:プロピオニバクテリウム(空) [US]
20/02/12 18:51:38 CllZdok80.net
日本人の漢詩好きは異常

189:エルシミクロビウム(奈良県) [ニダ]
20/02/12 18:51:39 DVLwvQvF0.net
>>180
書道好きなだけじゃね
書道家なら漢文よく書くだろうし

190:アコレプラズマ(東京都) [CN]
20/02/12 18:52:01 s7da+4mm0.net
コーエーテクモ「どやあァァァーッ‼︎」

191:デロビブリオ(東京都) [JP]
20/02/12 18:52:14 pGkL44Ri0.net
>>2
スレの開幕と同時に発狂開始かw

192:アナエロプラズマ(東京都) [ニダ]
20/02/12 18:52:33 mzQYplx00.net
そして怒りの領空侵犯!!

193:クロオコックス(中部地方) [US]
20/02/12 18:52:39 y1iGJjlB0.net
加ラー油

194:プニセイコックス(東京都) [ニダ]
20/02/12 18:52:51 Pmp3X9MN0.net
殺死埼玉

195:シントロフォバクター(東京都) [PT]
20/02/12 18:52:57 n3nEqcw/0.net
漢詩なんて教養のかたまりだもんな

196:ハロアナエロビウム(ジパング) [US]
20/02/12 18:53:06 +3MqTsP40.net
キンペーよりアベのほうがお習字が上手という事実。

197:ヴィクティヴァリス(東京都) [RU]
20/02/12 18:53:33 TxQ5CuWk0.net
>>185
朝鮮人みたいなこと言い出したw

198:ミクソコックス(福島県) [ニダ]
20/02/12 18:53:45 5eUfJySl0.net
>>196
安倍は普通に字が上手いんだよな

199:レジオネラ(公衆電話) [US]
20/02/12 18:53:49 APUfUA0Y0.net
今の中国語は口語派生で漢文は文語だからじゃね?
日中共に書道やってるやつは漢文の素養くらいあるだろ

200:デロビブリオ(東京都) [US]
20/02/12 18:53:59 de7OwcWz0.net
>>133
古典からの引用ってことに気付かなくて恥ずかしいみたい
日本に当てはめると古今和歌集からの引用に気付かなくて恥ずかしい的な

201:テルモトガ(茸) [KR]
20/02/12 18:54:00 pZRw3PdC0.net
文革で漢文抹消してる間も日本では習ってたのかな

202:ゲマティモナス(茸) [US]
20/02/12 18:54:03 O52+nVMX0.net
>>196
キンペーは小卒だからなw

203:アコレプラズマ(庭) [US]
20/02/12 18:54:19 kdEQpBEG0.net
気に入らなければ送り返してくれ
というか、あいつら中身にしか興味ないだろ

204:アルテロモナス(東京都) [US]
20/02/12 18:54:21 zYZvzavf0.net
>>157
鉄砲伝来した時は、同乗の中国人と漢文でやりとりしたそうだ。
今も変わらないということだな。

205:エアロモナス(長野県) [US]
20/02/12 18:54:22 27CKACya0.net
どうも中国人は嫌いになりきれないから困る

206:オセアノスピリルム(愛媛県) [AR]
20/02/12 18:54:42 CWCQRT/K0.net
簡体字の簡単な覚え方

中国の『 産 』は 生 まれない
中国の『 湧 』は 力 がない
中国の『 愛 』は 心 がない

207:
20/02/12 18:55:00.23 BDmE9dLm0.net
捲土重来

208:
20/02/12 18:55:04.36 DPkQA4aD0.net
日「漢詩は素晴らしい事書いてあるなぁ~応援メッセージとして中国へ送ったら気持ち通じ合って喜ぶかな?」
中「知らないアル…恥ずかしいアル…」
コリア「ホルホルするなぁあああああああ!!!イァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!」カタカタカタカタカタカタカタ!!!

209:
20/02/12 18:55:10.11 vLqmUtJ40.net
日本の僧侶は基本漢詩を諳じれる
出来ない坊主は偽僧侶

210:
20/02/12 18:55:12.82 RnPsqSkT0.net
>>183
今の中国は簡体字がメイン
簡体字になって識字率が向上した
今回日本が送ったのは古典にあたるものだよ

211:バクテロイデス(茸) [ニダ]
20/02/12 18:55:32 5M2xAHmW0.net
スレチだが言わせてくれ!
トイレのウォシュレットの水圧を最大にしてく奴氏ね!

212:シュードアナベナ(やわらか銀行) [US]
20/02/12 18:55:38 oFSWsfze0.net
漢文ほんと意味ねーよな
漢文やっても中国語は出来るようにならないっての

213:テルモアナエロバクター(石川県) [GB]
20/02/12 18:55:42 HkDsMvYO0.net
國破山河在 城春草木深

214:フソバクテリウム(茸) [US]
20/02/12 18:56:02 UnBUE/R20.net
>>211
だが断る

215:ストレプトミセス(庭) [ZA]
20/02/12 18:56:02 vBvZafbe0.net
>>2
開幕想像白居易しててワロタ

216:ミクソコックス(福島県) [ニダ]
20/02/12 18:56:12 5eUfJySl0.net
周興嗣は王羲之のお手本1000文字で詩を作れって言われて1晩で作ったけどそれで頭髪禿げ上がった人
書道では王羲之の書体を真似るためのお手本としてその詩が使われるからそこそこメジャー

217:シネルギステス(茸) [ニダ]
20/02/12 18:56:16 WD9Q1oSQ0.net
当初はすげえと感動したが
今はそれどころじゃねえわ

218:
20/02/12 18:56:27.28 NpTwZez50.net
向こうさんも原典探し楽しんでるみたいだからいいのでは

219:
20/02/12 18:56:28.38 +3MqTsP40.net
今や仏教の総本山といえば、日本とタイ。

220:
20/02/12 18:56:29.78 wGRV07Hd0.net
簡体字は毛沢東の焚書だからな、古典や古文書、石碑を読めなくした。

221:
20/02/12 18:56:37.54 TxQ5CuWk0.net
>>188
漢詩なんてリズムがあってなんぼなのに、
字面だけで喜んでる日本人の漢詩好きは、教養をひけらかしたいだけのアホ

222:
20/02/12 18:57:17.17 S2f09Sga0.net
>>149
その漢語をつくったのが漢文の素養のある江戸末期から明治時代のエリートって教わった
漱石とか鴎外とか

223:
20/02/12 18:57:18.02 2ZHPelK60.net
へ?

224:
20/02/12 18:57:21.27 2F7BXPvU0.net
毛沢東語録しか知らんもんね

225:
20/02/12 18:57:53.24 +x6euc1y0.net
山川異域、風月同天は
字面でだいたい意味わかると思うけどな

226:
20/02/12 18:58:01.00 S2f09Sga0.net
>>151
漢字で意思疎通士てるのかよほど悔しいんだろうね

227:
20/02/12 18:58:09.49 9sJQKTVa0.net
恥ずかしく思えるだけ素晴らしい

228:
20/02/12 18:58:17.58 TxQ5CuWk0.net
>>212
日本の古い文献が漢語だったりするから必要

229:
20/02/12 18:58:40.65 jSxdK/E30.net
歴史や伝統、過去の栄光に縋る日本と、文化大革命以降、歴史を捨てて古い建物も一掃してビルにした中国
どちらが正しかったかの判断はこれからの時代とGDPが教えてくれると思う。

230:
20/02/12 18:58:52.99 9yhFtG5d0.net
>>162
言文一致運動後の明治の文献だと
漢字が難しいので台湾の繁字体が読めないとキツイ

231:
20/02/12 18:59:08.24 Gzf4dJ880.net
>>138
漢詩の世界は人外
アレはキチガイどもの極北芸術であって現代人含む大多数には無理
あらゆる古典を暗記し応用したうえにそいつらだけでわかる遊びや技巧なんかをちりばめてさ
我々(特に外国人だと韻や平仄すらムズイし)は
杜甫やなんか偉大な詩人である彼らが描こうとした詩情の十分の一も理解していないとおもう
凄すぎるよ

232:
20/02/12 18:59:23.18 MOekosj80.net
中国さん文字を簡略化しすぎだよ
同じ漢字でも読めないもん

233:
20/02/12 18:59:24.63 RnPsqSkT0.net
>>188
そりゃあ江戸時代までは教養が漢詩や漢文だったからな
天皇崇拝も朱子学が基礎だし
中国は捨てちゃったけど

234:
20/02/12 18:59:55.89 WfPu3yER0.net
武漢が→武汉だからね
最近グーグルマップで中国を見てもどこがどこだかさっぱり分からん

235:
20/02/12 19:00:03.08 VkXDuj2/0.net
逆の立場だったとして、短歌俳句とか書かれてても余程メジャーなモノじゃない限り恐らく分からん。
が、そういう経験したとしても
「ああ、調べてくれたんだな。ありがとうありがとう」
「え?知ってて書いたん!?スゲー!」
とはなると思うけど。恥ずかしいって思うって偉いな。

236:
20/02/12 19:00:07.24 t1VBBhIr0.net
ネトウヨってだいたい50代~70代なんだよね
その年代だと、大学進学率は1割程度
つまり君らはだいたい高卒以下って事よな、だからレスも馬鹿丸出しで無教養丸出しなものばかり
漢文なんて見たことも無い輩がほとんどだろう、だからレスも幼稚で抽象的な定型レスしか出来ないって事だろうね

237:
20/02/12 19:00:24.36 sQAnp+ah0.net
漢詩はいいよ、素晴らしい、風情がある
現代の中国人はこの美しい文化を後世に残してほしい

238:
20/02/12 19:00:48.58 MEkeC5m30.net
>>2
教養がないとこうなるのか

239:
20/02/12 19:00:54.43 9ImXcxcQ0.net
武漢頑張れで良くね

240:
20/02/12 19:00:54.80 yeiBFe8V0.net
日出處天子致書日沒處天子無恙云云

241:
20/02/12 19:01:05.37 CViMnWJl0.net
ネトウヨが支援物資送ったわけじゃないのに偉そうで草

242:
20/02/12 19:01:32.71 jAsT1muW0.net
天安門事件遺憾也
打倒習近平政権!
これくらいなら分かるだろ

243:
20/02/12 19:01:38.25 N+bPHTlp0.net
>>236
> その年代だと、大学進学率は1割程度
お前、どこ生まれだよ。

244:
20/02/12 19:01:44.53 n3nEqcw/0.net
短歌や俳句も漢詩を知らないと楽しさ半減

245:
20/02/12 19:02:09.48 /Ftg5B/q0.net
笑福招来

246:
20/02/12 19:02:09.86 pGkL44Ri0.net
>>241
ネトウヨガー!ネトウヨガー!

247:
20/02/12 19:02:44.67 9yhFtG5d0.net
>>187
7死の詩じゃないんだからww

248:
20/02/12 19:02:59.89 wODJrfE70.net
>>232
知り合いの中国人が言ってたけど中国語は書くの大変らしい

249:
20/02/12 19:03:19.19 /71BHoxp0.net
焼肉定食 回鍋肉

250:
20/02/12 19:03:36.98 TxQ5CuWk0.net
>>229
疫病蔓延で青息吐息の支那人に言われてもなあw

251:
20/02/12 19:03:45.16 9zh3qJYW0.net
>>162
それなりの素養があればまあ読める

252:
20/02/12 19:03:50.70 1gEkwFGu0.net
マスクかえせよ
死体袋が足りないんだよな

253:
20/02/12 19:03:58.95 s3cGyV2k0.net
>>169
万葉集どころか江戸時代の古文書でも難解だよ

254:
20/02/12 19:04:07.56 RnPsqSkT0.net
>>197
事実じゃねえか
江戸時代まで学問と言えばほぼ中国から来た内容のものばかりだぞ
天皇崇拝も朱子学から来てるんだからさ

255:
20/02/12 19:04:08.91 uTuEpQ8R0.net
フランス人に葉隠を説かれたり
アメリカ人に三八式と九九式の違いや歴史を説かれる様なもの
その国の思想や考えは、その国民が全て知ってる訳ではない
優れたものは民族の違いを超えて受け取られる

256:
20/02/12 19:04:21.54 P7jIBH9X0.net
学而ぐらいは冒頭を暗唱したりするだろ
てか、中国共産党が嫌いってだけで、昔からの中国文化は嫌うどころか大好きな日本人は多いと思うぞ

257:
20/02/12 19:04:22.45 mKDpXTbH0.net
>>5
漢字を捨てた白丁だから

258:
20/02/12 19:04:27.64 FM8HU0Lm0.net
>「ざんきの念」
何だっけ?鳥のから揚げのデカいやつだっけ

259:
20/02/12 19:04:32.19 CmhFAMQE0.net
>>236
大学進学率短大含むは当時で3割だけどしらんのかコリアンw

260:
20/02/12 19:04:36.26 t1VBBhIr0.net
>>238
オウム返しレス
最も幼稚な定型レス

261:
20/02/12 19:04:41.05 SJ0xPorA0.net
我防御波動拳

262:
20/02/12 19:04:55.46 t1VBBhIr0.net
>>259
ソースは?またまたその場しのぎの嘘レスか

263:
20/02/12 19:05:12.30 sQAnp+ah0.net
>>236
漢文は中学で必修だぞ、日本の中学に通わなかったのか?

264:
20/02/12 19:05:28.40 9zh3qJYW0.net
>>258
ザンギを念じたらカリカリジューシーになる

265:
20/02/12 19:05:36.02 J9a/aNh00.net
ID:t1VBBhIr0
これ何?
AIのテスト?

266:
20/02/12 19:06:08.81 DCG1sX4W0.net
まーた論破NG埼玉いる(´・ω・`)

267:
20/02/12 19:06:16.06 t1VBBhIr0.net
要するにネトウヨってのは人生を諦めた50代60代70代男性が幼稚なヘイトスピーチ連投して負け犬同士馴れ合ってるだけって事だよね
で、これが余りにも真実を突いているもんだから、君らは文字通り発狂してるってわけだ

268:
20/02/12 19:06:20.83 9ReInmAG0.net
ID:t1VBBhIr0
このネトウヨガーちゃゆ「パターン化された定型レス」ばかりだけどbotか何か?
一生懸命、投影して自己紹介してるしオモシロw

269:
20/02/12 19:06:30.57 9fdwoCsW0.net
>>264
まーた北海道野郎の地元ホルホルか

270:
20/02/12 19:06:39.28 Gzf4dJ880.net
>>212
文語と白話すら知らんってさ
歴史に無知なうえに文盲って自己紹介して何が言いたいの?
自分がバカだから周りもバカである自分に合わせろって意味なのかな?
だとしたら己の無知をまず自覚してくださいな

271:
20/02/12 19:06:47.34 QASOFLSz0.net
ナンセンスだな
漢文なんか分かっても意味ないよ
韓国語の方がよほど役に立つ
KPOPや韓流コスメも読めるし韓国の古代遺産とかも勉強出来る
韓国古墳とか

272:
20/02/12 19:06:47.23 pj60kilg0.net
緊急射精案件

273:
20/02/12 19:06:56.81 VKbiZo6Y0.net
文化大革命やったやつバカだろ

274:
20/02/12 19:06:59.00 3AIoXVg30.net
今は使われてない格言みたいな感じか
これはちと日本側が格好付けすぎと言うしかないな

275:
20/02/12 19:07:13.65 9zh3qJYW0.net
>>269
生まれてからずっと同じところにすんでると思い込んでるヤバイやつ

276:
20/02/12 19:07:14.31 th/RkDfg0.net
頭腐敗鯛

277:
20/02/12 19:07:14.93 t1VBBhIr0.net
>>263
作文も必修だと思うけど、ここには1行2行程度の文章を作文出来ずに定型レスしか出来ない輩が大勢いるようだ、みんな義務教育を受けられなかったんだろうね

278:
20/02/12 19:07:17.03 Sjm9FVWT0.net
もう漢人なんかいないから

279:
20/02/12 19:07:18.99 TxQ5CuWk0.net
>>254
錦の御旗が江戸時代以前はなかったとでも言うのか?w

280:
20/02/12 19:07:31.53 kZ5L6FSB0.net
>>267
この話題、韓国になんか関係あるんすか?

281:
20/02/12 19:07:37.01 azg4Q2mb0.net
ID:t1VBBhIr0
こいつは最初から全開で何ファビョってるのw

282:
20/02/12 19:07:46.11 uPGYFIhl0.net
我望舐春麗内股

283:
20/02/12 19:07:55.30 9fdwoCsW0.net
>>275
ネタにマジレスやめろや

284:
20/02/12 19:08:04.86 6C3mwLgZ0.net
天安門正義。

285:
20/02/12 19:08:14.33 vbpA8kDT0.net
>>2
いつもの相手を貶めるタイプのホルホルよりずっとマシ

286:
20/02/12 19:08:19.16 T+S4Wee80.net
>>56
okなら認定してやろう
誇らしいだろ?

287:
20/02/12 19:08:21.36 VKbiZo6Y0.net
>>281
日本と中国が仲良くするのが嫌なんだろう

288:
20/02/12 19:08:26.17 R9NCA4D70.net
折り鶴送れよー
十八番やろ

289:
20/02/12 19:08:36.93 t1VBBhIr0.net
>>281
滋賀ってどこだっけ、場所は知らんけど過疎地域だよね、今までの人生で外国人見たことある?

290:
20/02/12 19:08:38.46 sQAnp+ah0.net
>>277
あ、いつものキチガイ埼玉かレスして損した

291:
20/02/12 19:08:46.27 aGBcM4Uy0.net
武漢加油でええんちゃう?
中国加油とか

292:
20/02/12 19:08:57.60 pZRw3PdC0.net
>>236
俺はギリゆとり世代だけど、父の使ってた教科書見たらめっちゃ難しそうだったな
昔の人の方が分かるんでは

293:
20/02/12 19:09:05.77 9Konjazz0.net
普通に中高で習うけど中国はやらないのか
文革の影響って恐ろしい

294:
20/02/12 19:09:06.17 FM8HU0Lm0.net
白人でも漢字の入れ墨を入れてるのが多いように
欧米で漢字=カッコいいになってるから
漢詩はやっておいた方がいい

295:
20/02/12 19:09:10.88 t1VBBhIr0.net
>>286
まるで意味不明
そこまで日本語が不自由だと日常生活困るだろ

296:
20/02/12 19:09:38.61 Kvj9utn00.net
オレも古文分からんはw
チャイナ人も使ってねーから分からねえだろ

297:
20/02/12 19:10:00.02 Pmp3X9MN0.net
>>289
滋賀の場所も知らない教養ゼロ
なんでハングルで書かないの?
逃げるな 

298:
20/02/12 19:10:14.19 LhJH75IT0.net
漢文って高校の古文からじゃなかったっけ?

299:
20/02/12 19:10:16.70 dwCaEb0v0.net
埼玉チョンが来てる?

300:
20/02/12 19:10:19.09 Eam4JPOw0.net
>>271
ネタなのか釣りなのかw
韓国の古代文化なんてほぼ漢文だろw

301:
20/02/12 19:10:19.17 DmTuWg5I0.net
何で発狂連投パヨクは脳内ネトウヨと戦いがちなのか
そしてレッテル貼りばかりで中身がゼロの文章を連投する意味は

302:
20/02/12 19:10:21.25 t1VBBhIr0.net
教養と親切心のある日本人が送った物資について、無教養で親切心の欠片も無いネトウヨがホルホルか

303:
20/02/12 19:10:30.00 vE5vSlI30.net
嫌儲からのお客さんか?w

304:
20/02/12 19:10:34.67 DCG1sX4W0.net
ID:t1VBBhIr0 こいつは毎回こんな感じだから触るだけ無駄
しばらくしたら勝利宣言して消えるよ(´・ω・`)

305:
20/02/12 19:10:46.59 azg4Q2mb0.net
>>289
場所もわかんとか頭悪そうやね

306:
20/02/12 19:10:50.30 uPGYFIhl0.net
新型コロナ出てからも尖閣で不審船がチョロチョロやってるわけだけど
民主主義国でもない中国に自己満漢文送りつけてる役人は何がやりてえんだよ

307:
20/02/12 19:11:00.72 QASOFLSz0.net
>>300
古代朝鮮王朝知らないのか

308:
20/02/12 19:11:02.21 WjLCt+gYO.net
いきなり外国から古文でメッセージ来てもそりゃわからんだろ

309:
20/02/12 19:11:03.58 RnPsqSkT0.net
>>279
誰がそんなこと言ったんだよアホか
奈良時代から中国文明の影響を受け続けてたのは事実だろ

310:
20/02/12 19:11:28.26 7LRl82MG0.net
現代中国語って口語ベースだからしょうがないとは思うよ
下手したら文語体は日本の方が使ってるかもね

311:
20/02/12 19:11:29.03 h8xGwEsQ0.net
虞兮虞兮 奈若何 (虞や虞や 汝を奈何せん)

312:
20/02/12 19:11:31.59 I1FIpAb/0.net
日本の漢字も戦後大分破壊されたんだけどね

313:
20/02/12 19:11:31.88 t1VBBhIr0.net
>>297
やべーなお前、9レスしてるようだけど中身全部同じかよ
お前は「知的障害と健常者のボーダー」じゃなくて、知的障害者そのものなんだろうな
そんなお前から見たら、日本社会で普通に働いてる外国人労働者は輝いて見えるだろうね、だからネットでヘイトってわけか

314:
20/02/12 19:11:34.78 TxQ5CuWk0.net
>>294
漢字がかっこいいという話がどうして漢詩の話に繋がるのか意味不明

315:
20/02/12 19:11:36.06 qMrAfhUs0.net
漢詩かっけーからな
昔の中国は尊敬してるぜ
今は糞だか

316:
20/02/12 19:11:36.19 5eUfJySl0.net
>>287
中国の古代の天才の残したものが日本に残ってるけど、古代朝鮮人の残したもんなんか何も残ってねえもんなあ……

317:
20/02/12 19:11:36.62 Pmp3X9MN0.net
>>302
それに嫉妬してるお前は?
日本人の分際でさ

318:
20/02/12 19:12:01.19 Pmp3X9MN0.net
>>313
はいヘイトスピーチ 死ねよジャップ

319:
20/02/12 19:12:05.08 6qUWqRwm0.net
文革で全部燃やしたんじゃないの?

320:
20/02/12 19:12:07.62 P7jIBH9X0.net
>>293
巧言令色鮮矣仁
とか教えちゃうと「あ、共産党…(察し」になっちゃうから

321:
20/02/12 19:12:11.01 +V1hHk0E0.net
火病起こしていないで応援呼んだらいいのに
わかりやすい連携得意だろ

322:
20/02/12 19:12:12.94 uintYeDw0.net
>>11
文革で残ったのは馬鹿と卑怯者と中共党員だからな

323:
20/02/12 19:12:19.10 Z3H7yKQG0.net
>>302
23レスもしてキチガイかよw
飯食って寝ろ

324:
20/02/12 19:12:21.66 F2JTYJyS0.net
どうやらチョンのかんに障ったみたいだなw

325:
20/02/12 19:12:21.66 h8xGwEsQ0.net
顔文字で送れよ
(´・ω・`)

326:
20/02/12 19:12:22.97 t1VBBhIr0.net
>>317
すまんがその文章も意味不明だわ、お前今までよく生きて来れたもんだな

327:
20/02/12 19:12:27.66 hQ96PinS0.net
ネトウヨ憤死

328:
20/02/12 19:12:33.19 lKsLzOz/0.net
>>302
なんでそんなことが悔しいの?

329:
20/02/12 19:12:50.24 U+tKkddDO.net
気にすんな。お前らの歴史は深くて広い

330:
20/02/12 19:12:50.58 L8VWAGJx0.net
>>291
それでやってた企業やらは普通にあった
でもせっかく漢字という共通文字を使ってるわけでな
その中で漢詩を贈るっていう歴史を感じる文化交流で良いじゃないか
その思いは伝わってるみたいだし

331:
20/02/12 19:12:51.93 Bpzihy5p0.net
>>313
参考までに聞きたいんだが
どこの(何県の)朝鮮学校出身?

332:
20/02/12 19:12:58.69 sQAnp+ah0.net
空海が遣唐使で持ち帰ったものから発展した文化っていうのが
けっこう残ってるんだよね。古代の中国は本当にすごかった。

333:
20/02/12 19:13:09.93 VOVRhomj0.net
>>16
ワロタ

334:
20/02/12 19:13:16.96 9zh3qJYW0.net
>>293
過去の文章を読めないのは都合がいいからね

335:
20/02/12 19:13:18.65 Pmp3X9MN0.net
>>326
お前がなんで生まれたかも不思議だね
日本人の分際で

336:
20/02/12 19:13:21.29 SIG/kpg/0.net
自分が気持ち悪いこと自覚しながらレスするそういう部隊なんだよ
マトモな奴なら嫌になって居なくなるのが普通でそれが目的

337:
20/02/12 19:13:40.15 mJt1nmcH0.net
韓国人は嫌いだけど、中国人はちょっと好きやねん

338:
20/02/12 19:13:48.57 +mzKG4iz0.net
漢文て中国では必修でないの?
高校のときあんなに必死でやったのに伝わらないのかよ

339:
20/02/12 19:14:10.24 cXgy3MSf0.net
漢文なんて矛盾の話くらいしか覚えてねぇ・・・

340:
20/02/12 19:14:15.10 hvgE5iHL0.net
>>329

60年位ですけど

341:
20/02/12 19:14:23.10 t1VBBhIr0.net
>>335
お前のレス見てると気張ってる障害者見てるみたいで心が苦しいわ、すまんNG

342:
20/02/12 19:14:24.06 1Fnc5Kk50.net
>>2
チョンコ埼玉ざまあwwwww

343:
20/02/12 19:14:27.74 vE5vSlI30.net
チョンが蚊帳の外で火病起こしてんのかw

344:
20/02/12 19:14:35.37 Pmp3X9MN0.net
>>338
国語必修でも埼玉みたいなのいるだろ

345:
20/02/12 19:14:38.25 g+0AA0He0.net
こんな時でも尖閣諸島に侵入しようと嫌がらせにきています。

346:
20/02/12 19:14:41.22 Eam4JPOw0.net
>>307
漢字を使ってなかった朝鮮の王朝など知らん

347:
20/02/12 19:14:48.53 7DiINvfA0.net
>>16
ちょw

348:
20/02/12 19:14:52.76 94rU43v60.net
中世日本では、史記とか読んでるのが一般教養として普通だったから

349:
20/02/12 19:14:54.38 Pmp3X9MN0.net
>>341
逃げるなよ ジャップ

350:
20/02/12 19:15:03.72 lEw4mVZR0.net
日本人でも古典に教養ない人は分からないから安心しろよ。

351:
20/02/12 19:15:18.74 P7jIBH9X0.net
>>316
古代中国の研究に来日して資料見て驚くらしいからな、中国の研究者はw

352:
20/02/12 19:15:32.91 cVSqjEp10.net
>>326
糖質同士仲良くしろよ
良く言うだろ?「争いは同じ(ry」ってな

353:
20/02/12 19:15:33.55 zn/2rKRG0.net
>>291
こういう時だからこそ、古典から引用する洒落っ気あるのがいいじゃん
漢詩を詠むってのは、日本にとっても教養の一つだしね
乃木希典の爾霊山なんてくっそ有名っしょ?

354:
20/02/12 19:15:53.12 Dkv/Cxkp0.net
そら
古い建築物でも
国風化されたり日本カスタマイズされた京都の文化遺跡を見て
唐建築そのものと勘違いするくらいには
中国人は清以前の中国文化から隔たってる
京都が狙われる所以

355:
20/02/12 19:16:05.66 +eT5Xvdm0.net
六四天安門って書いて送る奴はいねえのかよ
あんまり連中に勘違いさせるなよ

356:
20/02/12 19:16:12.42 0eMiqy3w0.net
ちゃんとレ点打っとけよ

357:
20/02/12 19:16:19.51 VKbiZo6Y0.net
>>289
京都の横な
大阪にも近いから住人多いぞ
クラブハリエの本店は滋賀な

358:
20/02/12 19:16:22.08 TxQ5CuWk0.net
>>309
支那文明の影響は奈良時代からではなく、更にもっと昔から
しかしだからといって、日本人が「中国人」みたいなものだというのは頭おかしいw

359:
20/02/12 19:16:25.33 AJV7/8to0.net
国破れて山河あり
城春にして草木深し
時に感じては花にも涙をそそぎ
別れを恨んでは鳥にも心を驚かす

360:
20/02/12 19:16:26.94 htEfBUy+0.net
>>11
日本人だって2000年前の文章出されてもわからんだろ。
たかだか平安時代以降でもヒーヒーしてるのに。

361:
20/02/12 19:16:38.59 NcANptFZ0.net
>>6
先端限定了承…。

362:
20/02/12 19:16:44.20 t1VBBhIr0.net
>>352
いま韓国はもう日本の事を相手にしてないようだけど、それはお前の理論で考えると韓国が日本を技術力や経済力や学力で抜いちゃってレベルが変わったって事みたいだね

363:
20/02/12 19:16:54.79 vu3DB8dO0.net
日本だと古文で送られてくるような感覚ってことか

364:
20/02/12 19:16:54.98 yhjZNaco0.net
日本人の書く漢文は大唐帝国時代の古文だからなあw

365:
20/02/12 19:16:59.39 DCG1sX4W0.net
>>355
それ書いたら届かなさそう(´・ω・`)

366:
20/02/12 19:17:03.15 Pmp3X9MN0.net
>>355
艦これでイキってる埼玉みたいなネトウヨが中国ゲーム運営に送ってるのしか見たことないな

367:
20/02/12 19:17:03.16 SG+Am6rZ0.net
四面楚歌 とか ぐやぐやなんじをいかんせん だったらわかるか?

368:
20/02/12 19:17:12.55 CRBx7Svb0.net
昔の中国にしか価値がないって言いたいんだろ?

369:
20/02/12 19:17:14.05 sQAnp+ah0.net
県立の高校入試で必ず1問以上出題されるからといって先生が授業で凄い力入れてたな
中学レベルだと難しいことはやらないから、勉強してれば点を取りやすいんだってさ。
茨城だけかな?

370:
20/02/12 19:17:14.73 Z+2xEnAb0.net
>>1
我天才為

371:
20/02/12 19:17:23.34 VKbiZo6Y0.net
>>351
日本には古代中国のマニアが多いよな

372:
20/02/12 19:17:41.20 rBSGvbYY0.net
結局何?
まーた朝鮮人が立てたスレなの?wwwwww

373:
20/02/12 19:17:45.32 UoKPDIMM0.net
>>14
不眠不休働

374:
20/02/12 19:18:03.85 uWtVKluB0.net
文化を大革命しちゃったからね仕方無いよねアキラメロン。

375:
20/02/12 19:18:08.31 L7/o59j+0.net
あのな言葉なんてただのオマケだ
コミュニケーションってのは言葉じゃねーんだよ

376:
20/02/12 19:18:12.52 oRdwvj++0.net
>>339
春眠暁を覚えずとか出師の表とかやったろ

377:
20/02/12 19:18:21.96 q3RvYThb0.net
>>360
最近は森鴎外でもヒーヒーと国語教師から聞いた

378:
20/02/12 19:18:40.59 Z+2xEnAb0.net
>>16
雷電国滅 国破銀河在

379:
20/02/12 19:18:41.79 AuNBRBXd0.net
漢文は美しいから好きだな

380:
20/02/12 19:19:43.63 RnPsqSkT0.net
>>358
せやな邪馬台国くらいからだからもっと前からだ
しかし天皇崇拝に影響を与えた朱子学の考えが未だに日本に根付いているということは
今の中国より昔の中国に近いといえる

381:
20/02/12 19:20:00.87 +lSUN0Iz0.net
いとをかし

382:
20/02/12 19:20:03.48 Pmp3X9MN0.net
7歩歩く間に詩を書けできなきゃ殺されるくらいやれば覚える

383:
20/02/12 19:20:27.78 VKbiZo6Y0.net
>>360
平家物語は覚えさせられたな

384:
20/02/12 19:20:31.80 0iWJlWDd0.net
蒼天已死 黄天當立

385:
20/02/12 19:20:57.86 OWncdj3A0.net
ええ話やん
古典を学ぶ意味が初めてわかった
心の交流できるやん

386:
20/02/12 19:20:57.84 vSiCMP+40.net
無料性行可?

387:
20/02/12 19:20:59.04 KoXIfuNO0.net
文化大革命ですべての文化を失ってしまった中国人か
哀れだな

388:
20/02/12 19:21:18.18 VKbiZo6Y0.net
焼肉定食 拉麺餃子

389:
20/02/12 19:21:25.06 /ebiwwWo0.net
>>172
中華人民共和国
「中華」人民「共和国」と、2つも和製漢字が使用されているというw

390:
20/02/12 19:21:31.91 znhM3mPD0.net
日本人「四面楚歌!!」

391:
20/02/12 19:21:32.34 YnspuVdj0.net
>>49
和歌なんかはもともとコミュニケーションの道具だから今回の漢詩の使い方はそういう日本的なつかいかただね

392:
20/02/12 19:21:38.23 82TvMjSo0.net
プニ破れてパンダあり

393:
20/02/12 19:22:01.96 rd5KEPpo0.net
縦書きで習近平批判とかないの

394:
20/02/12 19:22:13.39 DCG1sX4W0.net
緊急射精案件

395:
20/02/12 19:22:17.72 99Ou5hJ80.net
パヨチョン発狂で死んじゃったー

396:
20/02/12 19:22:23.01 galt1yKf0.net
射爆
これで飲みにケーションのきっかけになる

397:
20/02/12 19:22:26.84 J7cjplgQ0.net
初光髪毛新

398:
20/02/12 19:22:31.28 PtCha6TD0.net
漢字はいいよな、一つ一つ意味があるしな

399:
20/02/12 19:22:32.10 m7iYsJRZ0.net
力抜山兮気蓋世
時不利兮騅不逝

400:
20/02/12 19:23:00.92 FKIjL2zO0.net
>>362
半地下くせえな

401:
20/02/12 19:23:03.61 yhjZNaco0.net
>>372
朝鮮人には何も出来ないからなw
ザイイン大酋長「支援するニダ!」→何もしてなかった
民間「支援するニダ!」→何もしてなかった
このコンボだぞ?wwww

402:
20/02/12 19:23:12.75 Mjdyz2i50.net
学がありますな

403:
20/02/12 19:23:18.41 TxQ5CuWk0.net
>>380
支那は易姓革命があるけど、日本にはない
質が全く異なるものを表面的なものだけで同一視するのはあまりに浅いw

404:
20/02/12 19:23:18.68 4rDiBVjP0.net
>>316
何を言ってるのかわからない?
写楽も韓国人だし、柿本人麻呂も韓国人で、万葉集はハングルで歌われたのに?

405:
20/02/12 19:23:21.96 DqY5i2Mi0.net
そして日本の検閲官はノーガードで感染するのであった…

406:
20/02/12 19:23:23.52 lEw4mVZR0.net
三国志演義とか日本の創作小説とかゲームとか思ってる低学歴の中国人は除いて古典に素養のある中国人は理解しているから安心しろ。

407:
20/02/12 19:23:32.14 4QaFcRR60.net
>>397
初光り
毛髪新たなり
新年らしい句ですね

408:
20/02/12 19:23:36.02 Fee1cHWY0.net
>>57
周恩来の後継者がいればな
彼が死んでから本格的に無教養の国になった
愛新覚羅家も彼が助けたし

409:
20/02/12 19:23:39.23 SG+Am6rZ0.net
>>380
魏志倭人伝とか知らないよね
今の中国人

410:
20/02/12 19:23:42.65 zn/2rKRG0.net
>>391
万葉集の相聞歌とか甘々過ぎて悶絶するよな
ご先祖様どんだけロマンチストやねんっていう

411:
20/02/12 19:23:42.84 QG9IviwK0.net
日本人って、不必要なくらい外国のこと勉強させられてるんだw

412:
20/02/12 19:23:44.64 KoXIfuNO0.net
>>398
しかし簡体字にしてしまった今の中国人
悲しすぎるる

413:
20/02/12 19:24:03.85 rYYeoafI0.net
>>14
しょしょていちょうをきく

414:
20/02/12 19:24:15.58 PKbSBf7A0.net
古代中国 古代ギリシャ ローマのオーバーテクノロジーは異常

415:
20/02/12 19:24:17.69 Xg4olLYA0.net
でもお前ら習った内容覚えてないだろ?俺は覚えてないぞ

416:
20/02/12 19:24:17.69 BkQ2wYmN0.net
俺もわかんない

417:
20/02/12 19:24:18.77 AmVqlP0w0.net
夜露死苦

418:
20/02/12 19:24:19.21 2S/ueQec0.net
>>362
すげえなお前
>>2から27レスずっと発狂してんじゃん
何かあったのか?

419:
20/02/12 19:24:42.75 t1VBBhIr0.net
余裕がある人は中国に物資を送る事もできるんだよね、でもネトウヨみたいな心の腐った連中に物資をやる事はしない
つまりお前らよりも中国人の方が大切であり、価値が高いって事よ
その辺り、お前らが感じている劣等感も凄まじいものがあるだろうね

420:
20/02/12 19:24:43.59 t1ZHHdJJ0.net
これを機に日中が本当の意味で仲良くなれたら良いね

421:テルモトガ(愛知県) [US]
20/02/12 19:25:05 wzTkyU+h0.net
そもそもお前ら漢人じゃないし
背乗りした連中の子孫で中華文明の後継者じゃない

422:デスルフロモナス(神奈川県) [US]
20/02/12 19:25:17 9Konjazz0.net
>>320
こうやって孔子がサラッと出てくるとカッコイイ

423:レンティスファエラ(東京都) [ニダ]
20/02/12 19:25:17 VKbiZo6Y0.net
>>404
万葉集がハングルwww
ハングル作った世宗大王ブチ切れるぞwww

424:エントモプラズマ(愛媛県) [KR]
20/02/12 19:25:19 /ebiwwWo0.net
春眠 暁を覚えず
処処 啼鳥を聞く
夜来 風雨の声
花落つること 知んぬ多少ぞ

春の朝は布団の中が気持ちいいわ
庭では鳥たちが鳴いてるし可愛いな
でもそういえば昨夜は風雨が強かったな
綺麗に咲いてたあの花も落ちちゃったかなぁ



古代中国の詩人は偉大
1500年経った今でもめっちゃ共感できる

425:
20/02/12 19:25:54.60 3KvpnkjF0.net
>>5
漢字を棄てた民族だから

426:
20/02/12 19:26:01.30 mFioU1Q/0.net
自分達が4000年の誇り高き文化を受け継ぐ器ではないということに気がついてくれたかな?

427:
20/02/12 19:26:12.55 Sr/E7iWG0.net
>>361
啊!我嘆息 意識聡明 煙草着火

428:
20/02/12 19:26:12.75 t1VBBhIr0.net
余裕のある日本人は中国人に物資を送る
物資を貰った中国人は感謝の気持ちをネットに投稿する
余裕の無い底辺ネトウヨはマスクすら入手できない事を隠しつつヘイトスピーチ連投
面白い構図だわな

429:
20/02/12 19:26:25.48 VTRMooiq0.net
十有四年春 西狩獲麟

430:
20/02/12 19:26:50.74 /caJeixP0.net
花粉多時期面膜不足大苦

431:
20/02/12 19:26:58.94 2S/ueQec0.net
>>419
とりあえず落ち着け
そんなにイライラして何があった?
オレに話してみろ
今年30歳の若輩者だが力になるぞ

432:
20/02/12 19:27:15.30 PvB1AL6q0.net
これは笑うしかない、中国人なのに漢詩が判らぬとは
いや~笑いすぎて涙が出てしまったw
時の流れって残酷だよねw

433:
20/02/12 19:27:18.79 NBTXtbp90.net
>>138
尊敬の念を抱くわ

434:
20/02/12 19:27:29.11 D2imZi5q0.net
レ点の魅力について語るか!

435:
20/02/12 19:27:44.62 +V1hHk0E0.net
真っ赤が攻め方変えてきたぞw

436:
20/02/12 19:27:52.51 RnPsqSkT0.net
>>403
古くは中朝事実で日本こそが中華って言ってる人もいるがなw
中国は変化を正当化する国民性
日本は変化を嫌う国民性だからね
そんな日本には朱子学がぴったりなんだろうね

437:
20/02/12 19:28:07.16 yfbGk3Tz0.net
万葉集はおろか小倉百人一首引用されても意味も引用元もわからん自信あるわ

438:
20/02/12 19:28:15.51 ThOP1QTN0.net
文革のおかげやで!

439:レンティスファエラ(東京都) [ニダ]
20/02/12 19:28:30 VKbiZo6Y0.net
>>435
ダ埼玉はNGだ

440:デスルファルクルス(大阪府) [ニダ]
20/02/12 19:28:44 Fee1cHWY0.net
>>61
綺麗な日本語書くには漢文の素養が必要なのはいろんな人が指摘している
夏目漱石も漢文英語の素養があったからあれだけ砕けた文章でも格式ある小説が書けた

441:レンティスファエラ(東京都) [ニダ]
20/02/12 19:29:37 VKbiZo6Y0.net
中国は今からでも文革前のように戻す事は不可能なのかね?

442:
20/02/12 19:30:49.43 WSDAqBym0.net
チャイナドレスでエチエチしたいってどう言えばいいのかな

443:
20/02/12 19:31:01.97 PKbSBf7A0.net
>>426
北海道もギリヤーク人に騙されて女を性奴隷としてとられてたのを借金肩代わりしておまけに凍死者出しながらもロシアやギリヤーク人から警備までして守ってやった江戸幕府と奥州諸藩を裏切って歴史捏造してるアイヌ人に本当の歴史教えてあげてくれないか?
無礼にも程があるだろ

444:
20/02/12 19:31:08.88 NrvGRnt70.net
羽与珍馬鹿

445:
20/02/12 19:31:15.35 Z+2xEnAb0.net
>>397
皆不伝対貴方 貴方禿也

446:
20/02/12 19:31:15.51 RnPsqSkT0.net
>>442
緊急射精案件

447:
20/02/12 19:31:16.70 4rDiBVjP0.net
>>423
万葉集は韓国語で読まれた歌だよ
当時の日本の王族は韓半島から渡ってきた人たちだった。

448:
20/02/12 19:31:19.71 PvB1AL6q0.net
>>138
漢詩が盛んに詠まれていた時代って、言葉の造詣が巧みなんですよね。
日本の古文もそういう影響がたぶんに含まれている思うんです。
まぁ、今の若い世代で古文を全て諳んじる事が出来る人なんて少ないだろうから
今の中国人を笑う事は出来ないと思いますが、でもおかしいw

449:
20/02/12 19:31:25.33 +7pr1S390.net
簡体字も繁体字も完全には読めなくても、何となく意味が解るのは表意文字の凄さだよね。
丸と棒だけの表音文字の「アレ」は、漢字・仮名や、アルファベット草書体の美しさのカケラもも無いしね。
もう敵国に成ったんだから、市街や駅から撤去して欲しい。

450:
20/02/12 19:31:30.19 rnWstbB60.net
>>409
そりゃ日本人は日本のことが書かれた文献としてよく知ってるけど、
中華から見たら隣国の旅行メモでしかないんだから大して興味ないでしょ

451:
20/02/12 19:31:39.39 4ptBrKXM0.net
気取ってんじゃねーよってことですよね

452:
20/02/12 19:31:46.25 W9lpv9Qe0.net
中学で星落秋風五丈原
丸暗記させられたなあ

453:
20/02/12 19:31:51.50 jU4PObzc0.net
対酒当歌
人生幾可
譬如朝露
去日苦多

454:
20/02/12 19:31:52.45 wcjBC7An0.net
残念 我男子 性交不可
否 可也

455:
20/02/12 19:31:52.50 TxQ5CuWk0.net
>>436
儒者を日本人のスタンダードにされたらたまったもんじゃないw
当時の江戸時代の日本人も怒るぞw
つうか、日本人が変化を嫌う人種だったら、明治維新なんて不可能だろww

456:
20/02/12 19:32:01.56 /354Y5Ec0.net
逆に現代の中国語わからんで漢詩だけ知識がある人がいるという不可思議な状態でもある

457:
20/02/12 19:32:28.71 lEw4mVZR0.net
日本人も古典から引用されて理解出来る割合なんてたかが知れてるよ。
有名どころは理解できても伊勢物語とか土佐日記から引用されて何人が理解出来る?読んだ事もない人が殆どだろ?

458:
20/02/12 19:32:35.22 P7jIBH9X0.net
日本の義務教育で漢詩、和歌、俳句とやってるから日本人の文学教育レベルは高いと思うよ
小学生でもことわざの授業で矛盾とか塞翁が馬とかやったりするもんな

459:
20/02/12 19:32:40.34 7YMhkN9R0.net
>>63
属国の朝鮮を差し置いて中国様の心を掴むな!
ってことだろ、手首切るブスだから構ってもらえないと発狂するんだよ

460:
20/02/12 19:32:47.64 5eUfJySl0.net
>>436
他国の新しいもの→イイネ!
自国の古いもの→イイネ!
自国の新しいもの→いや、それはちょっと待ってくれ給え
こんな感じ

461:
20/02/12 19:33:43.29 wcjBC7An0.net
虚空於脚部飾也
地位得者是不知

462:
20/02/12 19:33:58.21 VKbiZo6Y0.net
>>447
万葉集から取った君が代はヘブライ語なんやで
日本の祖先はユダヤやで

463:
20/02/12 19:34:17.36 1gEkwFGu0.net
わからないなんてすでに中国人じゃなくてゴイムなんじゃない

464:
20/02/12 19:35:05.06 SwQ3IA0w0.net
>
> このほか、「古文が日本からの支援物資の標準装備になっているみたいだ」「われわれは『武漢頑張れ』としか言えないのに」「彼らには種類やシーン別に検索できる中国の漢詩フレーズ
> データバンクでもあるのだろうか」といった声も出ていると伝えた。
わろたw
まあ日本人も日本書紀や万葉集から引用されてもほぼわからんだろうしな
加油だけじゃ短すぎると思ったんだろう

465:
20/02/12 19:36:28.96 67nj+Moo0.net
>>461
はっきり言う。気に入らんな

466:
20/02/12 19:36:34.10 zn/2rKRG0.net
>>447
雷神 小動 刺雲 雨零耶 君将留
朝鮮語なの?これが?

467:
20/02/12 19:36:37.36 b6+Nt2zD0.net
>>427
緊急射精案件

468:
20/02/12 19:36:42.59 ybGvlfmm0.net
>「彼らには種類やシーン別に検索できる中国の漢詩フレーズデータバンクでもあるのだろうか」
なかなか面白いこと言うじゃん

469:
20/02/12 19:36:47.72 rnWstbB60.net
>>456
ラテン語を使ってる国がなくなっても学ぶ人がいるのに似てるね

470:
20/02/12 19:36:52.62 lNzISyQJ0.net
>>412
草書体を活字にしただけだからそう捨てたもんでもない

471:
20/02/12 19:36:56.46 RnPsqSkT0.net
>>455
明治維新の原動力になった日本外史を読んでどうぞ
作者の頼山陽も朱子学の影響をがっつり受けているのは当たり前になってる
ちなみに明治維新のきっかけは外圧ね
今の日本と大して変わらん

472:
20/02/12 19:37:05.66 MOekosj80.net
>>441
無理でしょうね
焚書や文化破壊でなくなったものが多すぎる

473:
20/02/12 19:37:22.95 yzBj6MQR0.net
>>2
真っ先にアクセスしておいてその言い草な

474:
20/02/12 19:37:47.34 2S/ueQec0.net
>>447
その頃に韓国なんて存在しないよ

475:
20/02/12 19:37:58.04 sQAnp+ah0.net
おっぱいが揺れている

476:
20/02/12 19:38:00.04 uduf4fmQ0.net
簡体字って最早漢字とは言えないよな
日本の仮名文字とは全く違う進化の仕方しちゃったよな

477:
20/02/12 19:38:07.70 h80NnmT30.net
>>59
漢文を使いこなすパヨクがいるとは思えんのだがな…
ハングルはお手のものだろうけど

478:
20/02/12 19:38:07.98 Fee1cHWY0.net
>>90
無教養土人の毛沢東を崇めた報いだよな
またそれを真似するキンペーがベットだし
流行病だけじゃない
中国を滅ぼすのは

479:
20/02/12 19:38:13.04 VKbiZo6Y0.net
>>472
たった一人のバカのせいで‥

480:
20/02/12 19:38:18.69 SBXwiJwp0.net
>>61
ヨーロッパは古典語としてギリシャ語やラテン語をやってるところが多い
それと大差ないぞ

481:
20/02/12 19:38:26.75 WYVgTHcX0.net
>>246
THE★ネトウヨって感じで良いね👍

482:
20/02/12 19:38:26.98 EuSFrxpq0.net
>>464
まあ、調べて書いてるんだよね
わざわざ送るんだからメッセージ書こうと思うのはある意味当然
韓国人だって、心を込めたメッセージを調べて書くよ
URLリンク(i.imgur.com)

483:
20/02/12 19:38:38.65 PvB1AL6q0.net
地震

484:
20/02/12 19:38:45.12 N1pQlyOa0.net
んなこと言ったら和歌や短歌もわかる日本人そんないないよ

485:
20/02/12 19:38:46.29 jGvKD5tm0.net
>>457
なんとなくわかるだろ
なんとなくわかるって大事じゃね

486:
20/02/12 19:38:58.04 DkGsQyS30.net
古代中国の科挙てアホみたいに古典を暗記させられるって習ったけど
現代版科挙な共産党官僚試験は何が試験に課されるん?

487:
20/02/12 19:39:25.11 vzurUB+x0.net
今の日本人だって古文が読めないだろうんぬんかんぬん書いている異民族がいるが、
好色一代男をくらい読めるだろ?
最初は笑わせて、最後は泣かせる名作だぞ。

488:
20/02/12 19:39:26.40 y2Q9OXzN0.net
>>471
先生、外圧があっても富国強兵しない今の日本はもっと終わってると思います!

489:
20/02/12 19:39:35.03 TxQ5CuWk0.net
>>471
だから、外圧があったのに変法に失敗した支那は何だったんだってww

490:
20/02/12 19:40:07.22 jU4PObzc0.net
428 シトファーガ(埼玉県) [DE][] 2020/02/12(水) 19:26:12.75 ID:t1VBBhIr0
余裕のある日本人は中国人に物資を送る
物資を貰った中国人は感謝の気持ちをネットに投稿する
余裕の無い底辺ネトウヨはマスクすら入手できない事を隠しつつヘイトスピーチ連投
面白い構図だわな

これを真っ赤になってレスしてるところが最高に滑稽だわ
~だわなって所が冷静さを装っていてまたわろける

491:
20/02/12 19:40:19.86 dT/pdXR80.net
手紙ありがとうってかくなよ
中国ではトイレットペーパーのことだぞ

492:
20/02/12 19:40:35.39 grJ3U1Jq0.net
漢詩大好き!曹植系男子

493:
20/02/12 19:40:46.60 y2Q9OXzN0.net
>>478
毛沢東は漢詩などの中国の教養はめちゃめちゃあったんじゃなかったっけ

494:
20/02/12 19:40:54.64 aFU+zsaS0.net
防護服返して!

495:
20/02/12 19:41:04.86 jGvKD5tm0.net
>>491
鳥山明先生に信を(中国ではこうかく)

496:
20/02/12 19:41:13.63 Obr2t+Mt0.net
漢詩マニアがいるからな

497:
20/02/12 19:41:30.03 RnPsqSkT0.net
>>489
だから?
論点逸らしてんじゃねーよタコ
中国は変化を正当化する国民性って言ってんじゃねーか

498:
20/02/12 19:41:39.70 sLeV1GyA0.net
>>2
メイトの共有NG入りしててワロタ

499:
20/02/12 19:41:44.10 82H9mYu70.net
シンガポール人と漢字で会話した事あるわ

500:
20/02/12 19:42:14.84 GxLgPlmL0.net
仕送りに古文書かれても困るやろ

501:
20/02/12 19:42:18.58 Z8Yannnw0.net
>>473
>>1 が ID:t1VBBhIr0でしょ
こいつはいつも自分が建てたスレをこうして自演で無理矢理伸ばしてる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch