【速報】感染クルーズ10人が陽性につき「14日間待機」が決定、物語は極点へat NEWS
【速報】感染クルーズ10人が陽性につき「14日間待機」が決定、物語は極点へ - 暇つぶし2ch279:
20/02/05 09:18:45.47 J66u974j0.net
>>264
一度に500kgの荷物空輸できるドローンすでにあるぞ。日本にあるかは知らんw

280:
20/02/05 09:18:55.25 KVCt0Pf60.net
何かの社会実験に使われそう

281:アクチノポリスポラ(茸) [HK]
20/02/05 09:19:03 9oVlwhXP0.net
タイタニックのテーマが聴こえてきた

282:フランキア(千葉県) [GB]
20/02/05 09:19:18 QxplXsGi0.net
3700人か。どこかに隔離せんとこれが感染爆発の雷管になるわけだが。

283:ジアンゲラ(東京都) [CA]
20/02/05 09:19:20 0J+Nimeu0.net
>>269
全員感染したの後も、再感染する人もいるんでしょう?
どうするんだ、これ

284:
20/02/05 09:19:32.91 qh71U8PL0.net
>>162
田中眞紀子?

285:
20/02/05 09:19:54.98 1MHkZEOQ0.net
>>266
デマじゃなくてキンぺーの首も飛ばなきゃどうする?

286:デスルフォバクター(SB-Android) [US]
20/02/05 09:20:24 rVUJcxMn0.net
これはもうダイアモンドプリズン

287:スフィンゴバクテリウム(埼玉県) [ニダ]
20/02/05 09:20:28 d81jKLmY0.net
ジャパネットのクルーズってこれか

URLリンク(www.japanet.co.jp)

どうすんのたかた

288:シュードアナベナ(愛知県) [ニダ]
20/02/05 09:20:35 0xNlbIfK0.net
>>266
このくらいの事態じゃなきゃ都市封鎖するわけないだろ。
これが当局の把握している実数で、把握していない野垂れ死にや自主隔離してる貧民が数倍いてもおかしくないのが中国。

289:オセアノスピリルム(光) [ニダ]
20/02/05 09:21:18 EHmFwfPb0.net
>>250
アメリカのプリンセス・クルーズの船で、船籍はイギリスな

290:ニトロソモナス(関東地方) [SE]
20/02/05 09:21:29 vvpiIMqg0.net
朝令暮改wwwwwwww

291:
20/02/05 09:21:53.63 cjsxqVOQ0.net
このクルージング企画の運営もアホ過ぎる
香港人の感染判明後も客に伝えず普通に船内イベントと大食堂での食事を継続してた感じだが
手遅れだったとしてもノーガードで花畑運行は絶対批判が尾を引くだろ
ただでさえ20日に暢気に中国に出航してるって時点でおかしいんだけど

292:
20/02/05 09:22:07.39 3qSyrHZb0.net
チャーター便とこの船の感染者を見れば
中国の出している数字がいかにデタラメかってことがわかる
その数字を鵜呑みにしてるWHO
WHOの発表を信じてる日本
アホとしか

293:
20/02/05 09:22:09.60 J66u974j0.net
>>288
あの写真はデマだろ
確認があの数だったら、実数はもっと多いからなwww

294:
20/02/05 09:22:44.74 oOgl60RH0.net
日本国内での感染者数は中国の1000分の1
中国での感染者及び死者数はアメリカインフルの20分の1
ほらなんか安心して来ただろ?

295:
20/02/05 09:23:30.04 SamME7Z70.net
>>279
日本政府と自治体持ってない

296:
20/02/05 09:23:30.16 S7KRxbj50.net
富士山と一緒に撮る予定だったのに。

297:
20/02/05 09:24:14.28 cFYjtCbQ0.net
全員感染→全員キュアまで降りられんだろうな
半年ぐらいで済むか?

298:
20/02/05 09:26:15.90 7j/FLuVK0.net
この事態を見越して、今年のプリキュアは「ヒーリングっどプリキュア」だったのか

299:
20/02/05 09:26:39.01 KVCt0Pf60.net
タイトルをコナン風で

300:
20/02/05 09:26:48.89 Tp1hsMTx0.net
数週間後に防護服が足らずにゴミ袋まとって診察する医師の姿が目に浮かぶ

301:
20/02/05 09:26:54.69 SamME7Z70.net
>>272
それがベストだが出来ると思えん
水燃料も運搬船で手配しないといけないしな
今までの体たらく見てたらな

302:
20/02/05 09:27:37.18 HVXpi7kn0.net
日本政府「今までのミサイルのお返しだ!北朝鮮へ行け!」

303:
20/02/05 09:27:43.10 AO6fBTX20.net
3700人ほぼほぼコロナってるなこれ

304:
20/02/05 09:27:47.28 NmgI0p5d0.net
>>297
キュアババア爆誕www

305:
20/02/05 09:28:55.87 0xNlbIfK0.net
>>293
100万人規模で感染者出ててもおかしくないだろ。
都市封鎖管理するのに銃持って見回りしてたり、共産党指導部が初期対応の誤りを認めたり、尋常じゃない事態のはず。

306:
20/02/05 09:29:57.31 WCDyjj730.net
>>52
やっぱり韓国系の方々が抗議したのかな

307:
20/02/05 09:31:02.53 rGJ+SRiZ0.net
アホみたいなレクリエーションとかやりまくってたんだから、ほぼ全員罹患してんじゃね?
平和ボケにも程があるだろw

308:
20/02/05 09:31:05.81 UT9Sx/I50.net
>>305
銃持ったやつらが撤退したら空爆だな

309:
20/02/05 09:31:14.49 T8zdAqfe0.net
ざわ…ざわ…

310:
20/02/05 09:31:27.37 WCDyjj730.net
>>266
キンペーは飛ばす側だろ~

311:
20/02/05 09:31:35.59 2LAofuUL0.net
>>266
始まってるのは中華版グラスノスチなんだとさ
リアルに首が飛ぶといいな

312:
20/02/05 09:32:03.43 GnVCWr380.net
>>291
おとといあたりでも普通に映画とかやってて
ネットのニュース見てない人は知らないで
普通に楽しんでるということだった

313:
20/02/05 09:32:46.72 r9GZI2t10.net
このまま舟ごと黄泉の国へ

314:メチロフィルス(長野県) [CN]
20/02/05 09:33:14 1oF3bteD0.net
>>35
窓のない安い部屋だとめちゃくちゃキツそうだな

315:リケッチア(神奈川県) [US]
20/02/05 09:34:48 UqUMIAsF0.net
>>35
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
出てねぇか

316:ハロアナエロビウム(東京都) [US]
20/02/05 09:35:02 rHvBKbfR0.net
まぁ待機させる理由ができて良かったな
金はかかるけど、国内で大流行した方が損失デカイ

317:カルディセリクム(空) [ニダ]
20/02/05 09:35:06 r9GZI2t10.net
>>314
狭いラブホの部屋に2週間缶詰かw

318:アコレプラズマ(愛知県) [US]
20/02/05 09:35:09 Y2OD9EbV0.net
>>99
いいね。笑うしかないだろ

319:ヘルペトシフォン(神奈川県) [CN]
20/02/05 09:35:20 84/Mo8v+0.net
物語は極点じゃなくて南極へ行って船沈めて来いよ

320:リゾビウム(東京都) [CN]
20/02/05 09:35:21 oQHkSFnU0.net
食い物尽きたのか。

URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

321:プランクトミセス(庭) [ニダ]
20/02/05 09:35:32 Ve524BYi0.net
増えた?

322:メチロコックス(北海道) [US]
20/02/05 09:36:08 WCDyjj730.net
>>315
大サービスだな...まるで沈没するかのような

323:カルディセリクム(空) [ニダ]
20/02/05 09:36:08 r9GZI2t10.net
これ、ほかのクルーズ船は大丈夫なのか
神戸とか長崎とかしょっちゅう入出港してるぞ

324:プランクトミセス(東京都) [JP]
20/02/05 09:36:13 avWY6EH70.net
終息厨息してる?

325:クラミジア(SB-Android) [HU]
20/02/05 09:36:30 Pbdep5nj0.net
わーわー騒いでるけど、普通に観光で湖北省から来た感染者が
もう国に帰って追跡も何もできてないんだが

326:シネルギステス(神奈川県) [US]
20/02/05 09:36:46 8jMfvhZI0.net
ミクロネシアが中国と日本に渡航制限ってなったって言っているけど
甘い政府、厚労省は何やってんの?

327:プランクトミセス(SB-Android) [US]
20/02/05 09:36:58 hYV3G/H70.net
>>20
飛び込んで泳げはいいしな

328:クトノモナス(東京都) [FR]
20/02/05 09:37:26 9W5uBeSJ0.net
豪華客船が地獄のパンデミック船に

映画化決定

329:クラミジア(SB-Android) [HU]
20/02/05 09:37:41 Pbdep5nj0.net
別に感染するだけならクルーズ船で缶詰め状態じゃなくても
電車内に30分で十分だろ

330:シュードアナベナ(愛知県) [ニダ]
20/02/05 09:37:55 0xNlbIfK0.net
>>308
もう武漢だけじゃないからそれは無理。
温州も杭州も封鎖されたし上海もとなったら中国は終わりだ。
北京も移動制限が厳しくなってるし、習近平はこの一週間姿を現していない。
暗殺を恐れて引きこもってるとも習も感染したとも噂されている。

331:ビフィドバクテリウム(SB-Android) [CN]
20/02/05 09:38:02 taxAWveN0.net
>>2
ぼくらの7日間戦争2bai

332:カルディセリクム(空) [ニダ]
20/02/05 09:38:23 r9GZI2t10.net
>>320
ツイートを時系列で見ていくと
状況の変化がやばすぎるw

333:クトノモナス(東京都) [FR]
20/02/05 09:38:31 9W5uBeSJ0.net
>>329
ばか?
空気感染すると思ってんの?

334:メチロフィルス(長野県) [CN]
20/02/05 09:38:40 1oF3bteD0.net
>>99
現状から見ると空気混ぜて拡散させてるようにしか見えないわ

335:ミクソコックス(茸) [CN]
20/02/05 09:38:42 SamME7Z70.net
>>293
デマというソースは?

URLリンク(i.imgur.com)

336:ニトロスピラ(東京都) [JP]
20/02/05 09:38:51 570ZzDq80.net
トムクルーズ
病むクルーズ

337:ジアンゲラ(大阪府) [US]
20/02/05 09:39:10 mUm/Kq1A0.net
これ船内で全員隔離する必要があるんだけど無理だよね?
隔離しないで船内で乗客同士感染するとしたら何日船内待機してもダメだと思うんだが

338:プランクトミセス(SB-Android) [US]
20/02/05 09:39:25 hYV3G/H70.net
>>37
官邸が不安沈静化の指示出してるんだろ
「国民どもほれ肉まんだぞー良かったな肉まんだぞー」

339:アコレプラズマ(愛知県) [US]
20/02/05 09:40:07 Y2OD9EbV0.net
>>158
生贄に捧げられる前の1年間は遊んで暮らせるって何だっけ

340:緑色細菌(日本) [CN]
20/02/05 09:40:20 tPxquyKg0.net
そのまま世界一周の後悔へ

341:フィシスファエラ(兵庫県) [US]
20/02/05 09:40:22 yklIJ9fq0.net
もう次元上昇しかない
この先人類がいきのこるのには

342:クラミジア(SB-Android) [HU]
20/02/05 09:41:12 Pbdep5nj0.net
>>333
ばか?中国人が持ったつり革とか手すり絶対触ってないのか

343:メチロコックス(北海道) [US]
20/02/05 09:41:16 WCDyjj730.net
>>337
再感染も指摘されてるしな

344:ハロプラズマ(SB-Android) [IT]
20/02/05 09:41:41 /2M+OLmb0.net
高い金出してこれかよw

345:フラボバクテリウム(コロン諸島) [US]
20/02/05 09:42:12 IlOZW9nxO.net
ゾンビクルーズ
地獄の豪華客船
引き続き午後のロードショーをご期待下さい

346:クロロフレクサス(庭) [US]
20/02/05 09:42:30 uZzhBtdq0.net
完全に個別隔離しないとエンドレスで感染者が出まくるわな
これだけの人数が居たら無理だろうけど

347:ヴェルコミクロビウム(茸) [EG]
20/02/05 09:42:50 g7/MFK5L0.net
これって例えば14日間感染を免れた人が
14日目に感染したら駄目だよね

348:ヘルペトシフォン(東京都) [CN]
20/02/05 09:43:03 XYG4EzHH0.net
しかし中国人関係無いのに10人以上の感染者が出るってすげえな

349:クロストリジウム(ジパング) [ニダ]
20/02/05 09:43:12 scFk9o6A0.net
上陸させるな
そのまま海上隔離しとけよ

350:エルシミクロビウム(大阪府) [US]
20/02/05 09:43:33 3eQDJDN10.net
>>333
しないと思ってるの?

URLリンク(style.nikkei.com)

351:スピロケータ(光) [ニダ]
20/02/05 09:43:47 SOlar7EO0.net
ちうごくの隠蔽は当たり前として知られているのにジコクの隠蔽には鈍感な日本人
海外はもうそのことにも気づいているよ

352:プランクトミセス(SB-Android) [US]
20/02/05 09:43:49 hYV3G/H70.net
>>110
検査のスピードが2週間10人だったというオチ

353:グロエオバクター(広島県) [ニダ]
20/02/05 09:43:54 HVXpi7kn0.net
金正男をVXで殺すぐらいだから、中国人に目がいってるこの混乱に乗じて北朝鮮工作員がバイオテロしてるかもしれんぞ。

354:ヘルペトシフォン(東京都) [CN]
20/02/05 09:43:55 ZxnlaiHI0.net
>>340
利己エイションゲーム
大 後 悔 時 代

355:シュードアナベナ(愛知県) [ニダ]
20/02/05 09:44:04 0xNlbIfK0.net
>>333
飛沫感染は確認されてるね。
団体旅行バスや満員電車の中など空気循環の悪い密室に多人数いたら十分感染リスクがあるだろ。

356:ヘルペトシフォン(東京都) [CN]
20/02/05 09:44:06 XYG4EzHH0.net
>>347
そのために隔離してるんだから
14日後に入国させる時は全員再検査でしょ
その時点で感染してたら治るまで隔離

357:ジアンゲラ(大阪府) [US]
20/02/05 09:44:08 mUm/Kq1A0.net
>>346
もし全員検査するとしても、検査した後検査結果出るまでに感染する可能性もある
これもう防ぎようがない気がしてきた

358:カルディセリクム(空) [ニダ]
20/02/05 09:44:47 r9GZI2t10.net
>>343
レクリエーションでみんなでタオルふりまわして
コロナウィルスばらまいてちゃ世話ないわw

359:ネイッセリア(ジパング) [CN]
20/02/05 09:44:56 aeuenp1d0.net
>>113
すでに検査結果が出てる31人中10人だぞ

360:テルモゲマティスポラ(SB-Android) [FI]
20/02/05 09:45:10 soYVRSfF0.net
天国へのクルーズ

361:メチロコックス(北海道) [US]
20/02/05 09:45:54 WCDyjj730.net
>>347
1人ずつ完全に隔離しないとダメだよね
そしておそらく、この船ではできない

362:ハロプラズマ(SB-Android) [IT]
20/02/05 09:46:09 /2M+OLmb0.net
一人の感染者からどれくらい増えてくのかいい見本になりそう

363:シネルギステス(大阪府) [ニダ]
20/02/05 09:46:27 Cmk8bwCV0.net
もう隔離はムリだしすでに広がってるだろこれ
致死率3%を頼みに諦めて抑え込むしかない

364:ニトロスピラ(茸) [CN]
20/02/05 09:46:31 r6XzNzF60.net
ダイヤモンドプリンスは政府で年間契約して
簡易病院船にするしかないかも

暫くは旅行者募集しても誰も乗船しないから

365:エルシミクロビウム(大阪府) [US]
20/02/05 09:47:22 3eQDJDN10.net
まじでプリプリ最悪だな。

366:キネオスポリア(東京都) [CN]
20/02/05 09:48:01 V/YP4jo30.net
長崎造船所製造ダイアモンドプリンセス
ジャパネットたかたが30万くらいでクルーズ10日間くらいよく売ってるね。

367:ヘルペトシフォン(東京都) [CN]
20/02/05 09:48:07 XYG4EzHH0.net
しかしスーパースプレッダーの香港人1人で数百億円の経済損失だもんなあ

368:クラミジア(SB-Android) [HU]
20/02/05 09:48:59 Pbdep5nj0.net
一泊3000円くらいで世界中航海してくれるんだったら
この汚染クルーズ船に乗ってやってもいい

369:ヘルペトシフォン(東京都) [CN]
20/02/05 09:48:59 XYG4EzHH0.net
この船は20年前の造船火災で呪われたんだよ

370:グリコミセス(千葉県) [CN]
20/02/05 09:49:01 JX8/ELaG0.net
高齢者や基本的疾患持ってる人らは
優先して下船させて、設備整った施設に移動してくんじゃないのかね

船内でもいくつか区域で分けて移動制限もかけるだろう
マスク着用もほぼ義務付けて基本は自室にて待機だろうね

371:ヴェルコミクロビウム(東京都) [ニダ]
20/02/05 09:49:18 TK0QPbNw0.net
>>361
トイレで感染だな。風呂入れるのかな。想像したくないなw

372:シントロフォバクター(やわらか銀行) [GB]
20/02/05 09:49:33 1u6QqYbW0.net
23人+クルーズ10人以上 で33人以上ってこと?

373:バチルス(埼玉県) [CH]
20/02/05 09:50:13 Y3lpDy9z0.net
後の幽霊船である

374:アキフェックス(日本のどこかに) [ニダ]
20/02/05 09:50:15 o3zxtm8+0.net
>>349
14日間はそうするって言ってるんだが

375:クラミジア(SB-Android) [HU]
20/02/05 09:50:20 Pbdep5nj0.net
ところでピースボートさんは航海してないのかな
あれこそ究極のパンデミック船だと思うんだが

376:ヘルペトシフォン(東京都) [CN]
20/02/05 09:50:27 XYG4EzHH0.net
>>368
そこまで安くなるか知らんが、キャンセルかなり出るから割引運賃での販売は出るから
本気ならネットで旅行サイトチェックしたらいいぞ
この船で台湾横浜4日で2万ってのは去年あったし

377:プランクトミセス(SB-Android) [US]
20/02/05 09:50:33 hYV3G/H70.net
>>195
安倍さんが揮毫した万歳幟が式典の途中で落下してたのに何が瑞兆なんか

378:キサントモナス(東京都) [GB]
20/02/05 09:50:45 VV1Uz/HW0.net
>>20
レバノンに

379:リケッチア(庭) [US]
20/02/05 09:50:46 oxpomExG0.net
マシで、中で殺し合いとか始まらない事を祈る。

380:放線菌(東京都) [US]
20/02/05 09:50:48 xiRW8qVt0.net
そもそも

香港の衛生当局によりますと、香港に住む80歳の男性が横浜から出港した日本発着のクルーズ船で帰国したあと、新型コロナウイルスへの感染が確認されました。

男性は先月17日に飛行機で東京に到着したあと、20日に横浜港からクルーズ船に乗船し、22日に鹿児島を経て、25日に香港で下船したということです。
この男性が鹿児島で上陸したかはわからないということです。

男性は船に乗り込む前日の19日から、せきが出始め、帰国後の30日に発熱の症状が出たため、現地で検査を受け、今月1日に感染が確認されました。

運航会社によりますと、このクルーズ船は「ダイヤモンド・プリンセス」で、香港のあと、ベトナムや台湾に加え、今月1日には沖縄県の那覇港にも立ち寄ったということです。
そして3日夜、横浜港に入港する予定です。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

鹿児島でバスツアーに参加 一時乗船の“感染”男性
2020年2月5日 水曜 午前6:25
URLリンク(www.fnn.jp)

那覇で止めろよ。

381:ヘルペトシフォン(東京都) [CN]
20/02/05 09:51:16 XYG4EzHH0.net
>>372
そうだね。競り合ってたタイを引き離して単独2位になってしまった。

382:エルシミクロビウム(大阪府) [US]
20/02/05 09:51:21 3eQDJDN10.net
>>371
それな。汚水にウィルス含まれてるしかなり厄介。
限らたスペースで感染源完全に遮断できるのか?

383:ロドシクルス(神奈川県) [ニダ]
20/02/05 09:51:37 0MO0ILL70.net
バイキングとかあったんじゃね
一気に感染しそう

384:プロピオニバクテリウム(群馬県) [RU]
20/02/05 09:52:04 f3ozQqvp0.net
海側の部屋ならまだいいけど内側の窓無し部屋とか嫌すぎる
ホテル三日月の方がマシだわー

385:
20/02/05 09:52:44.24 Pbdep5nj0.net
総菜買う時でも最悪でもパックのやつしか買わない
むき出しで並んでるやつは絶対買わない

386:
20/02/05 09:52:44.41 yoo15Ph50.net
え~と お騒がせしておりますが
大事な事なので・・
間もなく 武漢帰りの第4便が到着します
悪しからずご了承ください
この飛行機には 中華残留を決めてた日本人と
現地の中国人籍の女房も含まれております
おそらく全員 感染者と思われます

387:
20/02/05 09:52:57.50 sXHqJtt70.net
>>315
それ昨日までのでしょ
今朝、朝飯食いに行こうとしたら部屋で待機してろって言われて
9時すぎに船内放送で言われたのを生放送でやってたんよ

388:
20/02/05 09:52:59.42 XYG4EzHH0.net
乗客ジジババだらけだから持病で死ぬ奴も相当出そうだな
そっちのほうが重大になりそう

389:
20/02/05 09:53:11.55 3eQDJDN10.net
気密しっかりしてる中、ゲホゲホされてイラっとするだろうなぁ。

390:
20/02/05 09:53:13.78 dTkuO7nR0.net
2回目がヤバいんだっけ?

391:シュードモナス(千葉県) [US]
20/02/05 09:53:24 cjsxqVOQ0.net
これの抑え込みが難しい理由に症状出てない人間からの感染力の強さが有るらしいが
普通に生活して自他から見てまさかって人間がウィルスをばらまく状況が一番厄介だと思う
これに乗ってる無症状者が帰宅後にスーパースプレッダーになる可能性は大いに有り得る

船出した会社も乗ったこいつらも能天気過ぎた

392:カルディセリクム(空) [ニダ]
20/02/05 09:53:49 r9GZI2t10.net
>>383
基本食事はバイキングだからな
もう詰んでる

393:クトニオバクター(東京都) [KR]
20/02/05 09:54:39 BmIhpAaB0.net
感染者いないとか船長も嘘つきだな

394:プランクトミセス(SB-Android) [US]
20/02/05 09:54:50 hYV3G/H70.net
>>250
三菱重工長崎工場で建造中に火災おこして艤装やり直しになった曰く付きの船だよな

395:キネオスポリア(北海道) [ニダ]
20/02/05 09:54:52 2LAofuUL0.net
>>386
最後の行

396:ロドシクルス(神奈川県) [ニダ]
20/02/05 09:55:01 0MO0ILL70.net
カラオケも感染しそう

397:カテヌリスポラ(岩手県) [US]
20/02/05 09:55:12 oOgl60RH0.net
>>380
沖縄で足止めより横浜いた方が格段に良いだろ

398:エルシミクロビウム(大阪府) [US]
20/02/05 09:55:17 3eQDJDN10.net
ウィルスのキャッチボールで出てからも危ないだろ。
最後にお土産もらってる場合もアリエール。

399:ミクロモノスポラ(東京都) [JP]
20/02/05 09:55:25 ndFDKkX30.net
>>374
感染者は病院移送の為に海保の船で上陸してるで

400:スネアチエラ(福岡県) [ニダ]
20/02/05 09:55:45 DtEJFJaS0.net
>>394
あの船かww

401:エルシミクロビウム(ジパング) [DE]
20/02/05 09:55:51 S39Kj4YH0.net
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 汚物は消毒だ~っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/

402:デスルフレラ(SB-iPhone) [CN]
20/02/05 09:55:55 ghdVRd2Q0.net
このままクルーズして感染したない地域に
何食わぬ顔でテロしに行ったら
いよいよ核戦争起こるまで発展するな

403:カルディセリクム(空) [ニダ]
20/02/05 09:56:53 r9GZI2t10.net
南極行け
菌は必ず死滅する
乗客も凍死するけど

404:チオスリックス(やわらか銀行) [US]
20/02/05 09:57:01 qA4Mlwal0.net
URLリンク(www.princesscruises.jp)
URLリンク(www.princesscruises.jp)

一番安そうな部屋でもシャワー・トイレはついてるな

405:デスルフレラ(埼玉県) [US]
20/02/05 09:57:12 EqTAaDkz0.net
海が多少汚れるけど
船ごと燃やすしかありますまい。

406:
20/02/05 09:57:44.31 xiRW8qVt0.net
>>388
発症しても症状は軽いケースが多い…高齢者や持病がある人、重症化しやすい
2020/02/03 08:48
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
だそうだ。

407:
20/02/05 09:57:46.37 gjef8IIj0.net
ダイアモンド・プリンセス号ってうちの近所にも来たことあるんだよな

408:
20/02/05 09:58:03.17 g86+xWog0.net
これは流石に船から出さんよな…?

409:
20/02/05 09:58:12.61 WCDyjj730.net
>>404
これは朗報だな
船全体の運命はわからんが

410:
20/02/05 09:58:12.62 cLGc0iYd0.net
症状なし→帰宅 
無症状感染が出てるってのにどういう判断だよ…

411:
20/02/05 09:58:16.14 kSqmW8m00.net
優雅なクルーズが一転
かわいそうだけどワクチンできるまで数ヶ月は海の上いてね

412:エルシミクロビウム(大阪府) [US]
20/02/05 09:58:40 3eQDJDN10.net
せっかくの豪華客船なのに部屋で隔離かよw
ヘタすりゃ死ぬし。たまんねーなぁ。

413:バクテロイデス(庭) [US]
20/02/05 09:58:52 SLYTjki40.net
岡田晴恵、高橋洋一、国民民主ほか多数「一類に指定しろ!」
安部ちゃん「大臣、検討を」


一類対応ができる指定医療機関
59医療機関で113床

二類対応ができる指定医療機関
上記+348医療機関(1712床)

なんでリソース減らそうとしてんの?
現場混乱しかしなくね?強制入院って話だけしたいならその話だけすりゃいい。

414:エリシペロスリックス(日本) [DE]
20/02/05 09:59:12 S617zV9C0.net
>>16
これな!
無症状の感染者多数だった経験が活かされてない

415:
20/02/05 09:59:43.58 8Ocb6t490.net
>>387
希望を持って
頑張ってください

416:
20/02/05 09:59:44.88 o3zxtm8+0.net
>>337
症状の出てない乗客乗員も14日間船内に待機

417:
20/02/05 09:59:46.77 XYG4EzHH0.net
>>409
俺2回乗ったこと有るけど全室ホテルと同じだよ
一番安い部屋だと窓なしでビジネスホテル並の狭さだけどね
アマゾンプライムみたいに映画は見放題だから寝るか映画見るしか無いね。

418:
20/02/05 10:00:02.84 +hGxReTF0.net
>>413
法的に出来ることが増えるから
だけど致死率低いから2類で十分

419:スフィンゴモナス(SB-iPhone) [FR]
20/02/05 10:00:15 7tT7owuD0.net
感染する可能性も大切だが
感染した後完治したニュースがまだ一件もない不思議

420:バクテロイデス(庭) [US]
20/02/05 10:00:27 SLYTjki40.net
>>391
症状出てない人の感染力自体はまだ未知なんよな
基本再生産数も未知だけど

421:
20/02/05 10:00:41.23 oP8lQled0.net
逆にこの状況で一人も重症化する人が出なかったら安心出来るな

422:
20/02/05 10:00:42.05 ZQVbgNpm0.net
>>369
これ例の船なのか

423:
20/02/05 10:00:44.33 6DeVPwbP0.net
>>30
いいことだよ
声が通るだけマシ

424:
20/02/05 10:01:08.56 Pbdep5nj0.net
>>417
ピースボートみたいに貧乏人用のタコ部屋はないのか

425:
20/02/05 10:01:18.26 0xNlbIfK0.net
>>410
厚労省のマニュアルがまだ発熱等の発症で感染と判断するようになってんじゃね?
お役所仕事ってそんなんじゃん。

426:
20/02/05 10:01:20.78 pyUdUzwv0.net
あんまり感染者叩きすると感染可能性が高くても
「叩かれるの怖いから病院行くのやめー」
って奴が出てくるぞ
小学生じゃないんだから1手2手先まで考えて発言や行動しろよ

427:
20/02/05 10:01:24.96 fbJ5SIIV0.net
どうせ14日後は50人くらい感染してるんだろ?もう全員感染するまで待って30日くらい放置してから回収したら?完全な検体が手に入るよ。

428:
20/02/05 10:01:31.65 3eQDJDN10.net
ネトゲやってりゃ2週間なんてすぐだよ。

429:シネココックス(東京都) [ヌコ]
20/02/05 10:01:34 yfkhyNt20.net
>>392
朝昼晩ブッフェじゃないレストランも選べるし、オールインクルーシブだからどのレストラン行こうが料金一緒、24時間食べ放題

430:ストレプトミセス(家) [ヌコ]
20/02/05 10:01:36 t2cnYYa30.net
いくら自分が気をつけたってこれだけ人がいる社会でウイルスに触れないことなど不可能なんだからとにかく、手を洗う、顔を触らない、を徹底するしかない。マスクすると顔が痒くなる人なんかはしないほうが良いと思う。

431:フィシスファエラ(東京都) [US]
20/02/05 10:01:38 /Z8lyo0m0.net
>>35
91 名無しさん@1周年[sage] 2020/02/05(水) 01:47:51.85 ID:VWME2ZNM0
ダイヤモンドプリンセスに今乗ってるけど、船内新聞読むと明日も降りれないのは想定っぽいw
URLリンク(i.imgur.com)


昨日、+に乗客いたぞ

432:ヘルペトシフォン(東京都) [CN]
20/02/05 10:01:39 XYG4EzHH0.net
>>422
そうだよあの有名な三菱重工で火事起こしたクルーズ船だよ

433:スネアチエラ(福岡県) [ニダ]
20/02/05 10:01:40 DtEJFJaS0.net
>>419
あのバスの運ちゃんまだ入院してんのかね?

434:ストレプトミセス(東京都) [ZA]
20/02/05 10:01:42 B3DHcfMj0.net
>クルーズ船10人がウイルス感染
=3人が日本国籍、医療機関に搬送―厚労省

てことは7人がシナ人か? 残りもわざわざ日本国籍と出すのは
帰化人の可能性あるしな。
どうもシナ人にやたらと感染するのは事実みたいね。
濃密接触すりゃ他の人種にもうるつのだろけど、基本的な側面でね。
奈良の運転士ってのも、シナ人団体客相手のバス会社勤務だから
帰化人かもしれんし。あいつら基本的に同胞雇うしね。
そうなると妙にWHOが余裕ぶっこいでるのもなんとなく(以下略

435:プランクトミセス(SB-Android) [US]
20/02/05 10:01:54 hYV3G/H70.net
>>399
乗客「感染すれば陸に上がれるらしい!」

436:ロドシクルス(神奈川県) [ニダ]
20/02/05 10:01:55 0MO0ILL70.net
飛行機の時でさえそうだったけど
検査めっちゃ時間かかってるやん
全員やるはずだよ
おまえら学習しなさすぎ

437:アクチノポリスポラ(ジパング) [FR]
20/02/05 10:02:02 JlkDqp+V0.net
航海後にたたずだな

438:バクテロイデス(庭) [US]
20/02/05 10:02:02 SLYTjki40.net
>>418
今の状況でも混乱あると思うけど今のところ二類だよな
マラリア同等だし

二類では対応できる医療機関が少ないから一類デーとか言ってる人もいて頭クラクラしたわ…

439:クテドノバクター(静岡県) [US]
20/02/05 10:02:06 9ASkrwkG0.net
80歳過ぎのお年寄りもいるみたいだな

440:グロエオバクター(SB-Android) [ニダ]
20/02/05 10:02:12 ASAf8dYr0.net
>>429
嘘松
イタリアンとか別料金やったぞ

441:フィシスファエラ(東京都) [US]
20/02/05 10:02:34 /Z8lyo0m0.net
昨日じゃないな、日付は変わってたか

442:ヘルペトシフォン(東京都) [CN]
20/02/05 10:03:04 XYG4EzHH0.net
>>424
それは乗組員向けの部屋だな。でもビジネスホテルくらいの広さで二階ベッド4人部屋くらいだと思うわ
船内クルーは後進国からの出稼ぎで月給2000ドルくらいで雇われてるんだよ

443:放線菌(東京都) [US]
20/02/05 10:03:08 50LKGZ+g0.net
こんなドタバタ日本じゃ戦争になっても勝てないな

444:グリコミセス(家) [ニダ]
20/02/05 10:03:21 cWrBmiuC0.net
豪華客船が豪華な棺桶に

445:テルモミクロビウム(東京都) [US]
20/02/05 10:03:22 U8b8R1Ws0.net
今発症してる人の感染源って潜伏期間的に例の香港人が感染源だと思うけど
一人で10人に感染させるってすげーな・・・
これがスーパースプレッダーってやつか・・・

446:カルディセリクム(庭) [US]
20/02/05 10:03:29 IuMBayGV0.net
満員電車でマスクとかしても
ほぼ意味ないなこの感染力だと。

447:スピロケータ(茸) [CA]
20/02/05 10:03:31 eZliYEnN0.net
コロナなくてもインフルの時期にこんな船乗る年寄りなんていつか肺炎で死んでただろうよ

448:カテヌリスポラ(岩手県) [US]
20/02/05 10:03:43 oOgl60RH0.net
>>426
第一便の2人がそれじゃん

449:セレノモナス(茸) [CN]
20/02/05 10:03:46 6pN/Kabe0.net
>>407
全く興味の無い情報だな

450:テルモアナエロバクター(東京都) [CA]
20/02/05 10:03:51 IXBHzeJz0.net
>>427
免疫長持ちしなくて最感染する場合がある
全員が免疫獲得するまで何年かかるのか
URLリンク(www.jiji.com)

451:シュードモナス(千葉県) [US]
20/02/05 10:04:22 cjsxqVOQ0.net
>>417
個室に籠れるなら更なる蔓延リスクは少なそうだな
あとは乗客が我慢しきれるか

452:ヘルペトシフォン(東京都) [CN]
20/02/05 10:04:25 XYG4EzHH0.net
>>445
結局登場人物に中国人いなくてもパンデミックは起きるんだね

453:エルシミクロビウム(大阪府) [US]
20/02/05 10:04:40 3eQDJDN10.net
今後この船乗る奴いねーだろな。
死人出まくるかもしれんし。

454:
20/02/05 10:05:05.39 r9GZI2t10.net
>>429
つまりそういうパブリックスペースは
もう使えないってこと

455:
20/02/05 10:05:09.10 6pN/Kabe0.net
ストーブメーカーのコロナは風評被害を受けている

456:
20/02/05 10:05:15.66 f3ozQqvp0.net
>>434
スタッフはフィリピン人多いよ

457:
20/02/05 10:05:46.69 XYG4EzHH0.net
>>451
そのとおり。つまりホテル三日月と同じことをしてればいいだけの話だが
1室2人でいるから家族内感染はありうるね。濃厚接触だから仕方ないけど。
引きこもりは相当きついと思うよ。ベランダある部屋なら外に出れるけど中部屋だと窓すら無いしな。

458:
20/02/05 10:05:48.36 1MHkZEOQ0.net
一番面白かったのはもう皆、もう感染してるけど症状が出て無くて判らなくて
二回目が本番だという説な
生物兵器だからアジア全体の経済活動に配慮してるんだよ

459:クテドノバクター(東京都) [US]
20/02/05 10:06:18 9klhyP2U0.net
感染者だらけの船になんていられるか!
俺は降ろさせてもらう!

460:テルムス(広島県) [US]
20/02/05 10:06:34 8Ocb6t490.net
個室なら部屋にこもって
掃除の人間も中に入れないこと
最大の問題は食事
まだ感染してないこと前提だが

461:カルディオバクテリウム(家) [CN]
20/02/05 10:06:37 ZQVbgNpm0.net
>>432
そうなんだ
しかし焼けてもきちんと動けるもんなんだな

462:シュードアナベナ(愛知県) [ニダ]
20/02/05 10:06:45 0xNlbIfK0.net
>>419
ニ度目の感染で激症化するという情報もあるから、完治ってのがあるのかね。
一度体内からウィルスを全て消して症状がなくなった状態にはできてるんだろうけど。
(チャーター便等の経過観察の報告では症状がなくなったってのはある)

463:プロピオニバクテリウム(群馬県) [RU]
20/02/05 10:07:01 f3ozQqvp0.net
>>424
フェリーみたいな雑魚寝部屋はない。
最低でもビジホ並、バスタブ無しシャワーのみ。
ただし、窓無し内側。

464:フランキア(ジパング) [CA]
20/02/05 10:07:10 mD9Wllfn0.net
>>443
バイオテロに弱い事が露見した
いやもう既に日本はこういう国というのは周知の事実だったろうけど
中国にとって絶好のシミュレーション
旅行客に紛れさせて入国させれば
法的根拠やらで日本の対応は遅れる

465:カウロバクター(ジパング) [ニダ]
20/02/05 10:07:23 knFakvCn0.net
諦めろん
殺人ウィルスをばら蒔くわけにいかんのよ

466:テルモゲマティスポラ(SB-Android) [FI]
20/02/05 10:07:24 soYVRSfF0.net
人生を、新体験しよう。
URLリンク(www.princesscruises.jp)

新体験じゃなくて身体検査になった。

467:
20/02/05 10:07:35.76 7BzKcPsXO.net
なんか映画みたいなストーリー

468:
20/02/05 10:07:53.63 kmGtlSKW0.net
>>464
いや、その前に中国がボロボロなんすけど

469:カルディセリクム(空) [ニダ]
20/02/05 10:08:08 r9GZI2t10.net
部屋のテレビは地上波は見れないみたいね
見れても鬱になるだけか

470:スピロケータ(東京都) [PK]
20/02/05 10:08:18 o9AW+/Ju0.net
これはしょうがないと思うけど、今までの帰国便の経験からも、一人じゃ済まないのは容易に想像ついたろ
なんで安全方向に憶測張って後で撤回するようなことを続けてるの?
ばかなの?

国民は朝令暮改の政府に不安しか感じてないわけだが

471:ジアンゲラ(大阪府) [US]
20/02/05 10:08:27 mUm/Kq1A0.net
>>416
いま感染してない人もこの14日間で感染する恐れあるよねって話

船内で完全にそれぞれの乗客を隔離しないといけないがそんなんやってないだろうし
なんか普通に映画とかレストランでメシ食ってるし

472:ヘルペトシフォン(東京都) [CN]
20/02/05 10:08:27 XYG4EzHH0.net
>>461
建築中のビル火災と一緒でその部分だけ治せば良いわけだし問題ないでしょ。
今回の件といい負のイメージが付くからそっちがでかいよな。
この船1年中就航してて日本のクルーズブームを牽引してて売上相当あったのに

473:ロドシクルス(ジパング) [US]
20/02/05 10:08:29 Vhu0tYBd0.net
他国の奴らはさっさと送り返しておけよ
税金で保護するのは日本人だけで良い

474:ニトロスピラ(茸) [CN]
20/02/05 10:08:52 r6XzNzF60.net
去年の暮れから新型肺炎のニュースがあったから
感染していた旅行者が乗船し客室船員が感染
発病しないまま勤務し後の乗船客が感染しまくるパターンもあるかも

475:プニセイコックス(東京都) [US]
20/02/05 10:09:42 2YIYIVbG0.net
>>464
中国の自国民100万人感染させて、世界ではこれだけって自爆テロの効率悪すぎだろ

476:プランクトミセス(SB-Android) [US]
20/02/05 10:09:47 hYV3G/H70.net
今、メディアで注目されてるので
政治的にもここの乗客の検査を最優先にさせてて
他の感染可能性ある市民が保健所に相談しに来ても後回しか門前払いだろうな

477:メチロコックス(北海道) [US]
20/02/05 10:09:48 WCDyjj730.net
>>468
中国が生物兵器で自爆しちゃってる感じだわな

478:バクテロイデス(庭) [US]
20/02/05 10:10:02 SLYTjki40.net
>>470
岡田晴恵や高橋洋一等が求める一類指定にしたら
輪をかけて大混乱だろうなぁ

479:
20/02/05 10:10:34.20 6pN/Kabe0.net
延長代は日本政府持ちかな?

480:
20/02/05 10:10:37.05 Tp1hsMTx0.net
船が好きで金払って乗ってんだろ?
一生のっとけや

481:
20/02/05 10:10:36.87 XYG4EzHH0.net
出港が2周間前だったから中国人も相当乗ってるんだろうな
感染者は武漢出身者かもわからんね。

482:シネココックス(東京都) [US]
20/02/05 10:11:28 h5hQPF7d0.net
問診票と体温検査だけって。検疫ってこんなもんなの?潜伏期と無症状を考えたら意味無いな。

483:アシドバクテリウム(東京都) [ニダ]
20/02/05 10:11:29 iJL3jQ670.net
そういや安部ちゃんは前総理大臣になった時に下痢になったから
想定外の事には対処できなさそう

484:ヒドロゲノフィルス(関東地方) [US]
20/02/05 10:11:38 78CLDJ1j0.net
いいこと思いついた!
船ごと南極に行けばウイルス死ぬんじゃね?

485:ロドシクルス(SB-iPhone) [US]
20/02/05 10:11:49 tHvDjAMM0.net
映画だと開始20分頃でこの後フェリーからの脱走者が上陸する展開に

486:放線菌(東京都) [US]
20/02/05 10:11:51 xiRW8qVt0.net
武漢本国より武漢丸@横浜港だなw

487:スネアチエラ(福岡県) [ニダ]
20/02/05 10:12:09 DtEJFJaS0.net
阪九フェリーで十分です

488:放線菌(東京都) [US]
20/02/05 10:12:51 xiRW8qVt0.net
>>481
まあ、複数人ルートかな?

489:ネンジュモ(東京都) [ニダ]
20/02/05 10:12:53 YVFc7Uu70.net
>>27 検査キットが きっと500人分位しか無いので、発熱症状のある人が優先なんだ
と思う。今の所 感染率 10/3700=約 0.3%だから全員では無さそう. ただ10日間も
同じ船の中に一緒に閉じ込められていると、最終的に全員 感染しそうな気がする..

490:緑色細菌(兵庫県) [US]
20/02/05 10:12:53 xHYYzOjw0.net
24日まで春節訪日ウェルカム動画流し捲ってたのに今は痕跡消して無かったことにしてる安倍ちゃんw

491:エルシミクロビウム(ジパング) [US]
20/02/05 10:13:01 vJ1WgRBt0.net
URLリンク(i.imgur.com)

492:デイノコック(千葉県) [KR]
20/02/05 10:13:14 1MHkZEOQ0.net
完治どころか体内にずっと残るんじゃないの?
もし本当なら時限爆弾ウイルスだよな 

493:
20/02/05 10:13:36.24 85XghhSM0.net
昨日までは客、今日からは感染者予備軍

494:
20/02/05 10:13:42.11 4HALVMfE0.net
外国人もたくさん乗ってんだからさっさと該当国に迎えに来させろよ
陸にあげてもどうせ日本は陸も危険やぞ

495:
20/02/05 10:13:50.08 tHwygKYn0.net
そろそろ、メアリー・セレスト号に改名したほうが

496:
20/02/05 10:13:54.17 Cs2Kp++o0.net
他の国に行ってもらえよ。
日本中に感染広めるようなもんだわ。

497:
20/02/05 10:14:03.64 QFBBjp8e0.net
船内にいる大人数の従業員て勤務扱い?
たまらんな。

498:
20/02/05 10:14:38.74 WCDyjj730.net
>>489
やっぱリソース足りてないからだよな
明らかに感染リスクある人を検査しなかったり

499:
20/02/05 10:15:01.12 jshbfJR00.net
すべてを壊すのではなく

500:
20/02/05 10:15:15.10 4r0C9e8k0.net
どの辺に停泊してるの?
みなとみらいから見えるかな?

501:
20/02/05 10:15:18.13 6pN/Kabe0.net
オリンピック中止なら早く決定してね

502:
20/02/05 10:15:44.84 IwfTBP+J0.net
なんか昨日はν速で、発熱のある人以外は検査しないで開放される
みたいなこと書かれてたよな?

503:
20/02/05 10:15:54.38 3eQDJDN10.net
富裕層がどんどんくたばるなんてメシウマだな。
死んでも金あの世に持っていけねーし。俺にくれねーかなぁ。

504:
20/02/05 10:16:26.71 knFakvCn0.net
>>498
新型ウィルスだからな
何もかも後手後手だよ

505:
20/02/05 10:16:27.24 IL2ypqe50.net
コロナライト横~浜~♪w

506:カテヌリスポラ(岩手県) [US]
20/02/05 10:16:43 oOgl60RH0.net
バラスト交換のため一旦外洋へ

507:カウロバクター(ジパング) [ニダ]
20/02/05 10:16:50 knFakvCn0.net
>>503
無能が金を掴んでも無意味だろ

508:デスルフレラ(神奈川県) [CN]
20/02/05 10:16:52 SijndMAQ0.net
この会社アメリカのらしいけど
大きな損害だな、小さな会社だったら即倒産

509:プロピオニバクテリウム(SB-iPhone) [ヌコ]
20/02/05 10:16:55 12MdHqjF0.net
14日間のうちに新たな感染者が見つかりさらに14日間隔離…無限ループにはならんの?

510:アルマティモナス(東京都) [GB]
20/02/05 10:16:55 6PYsdxq30.net
これもまた安倍首相の御意思
日本人は喚いて死んで安倍総理の怒りを鎮めろ
そうでなければ贖罪は成されない

511:シントロフォバクター(茸) [US]
20/02/05 10:17:11 1yTroREi0.net
>>99
食事なくて今後も食事は配給制ってキツイなw

512:シネルギステス(北海道) [US]
20/02/05 10:17:18 ZMgwWDnL0.net
今現在感染してなくても
この待機で全滅しそう
おーこわっ

513:ミクソコックス(茸) [CN]
20/02/05 10:17:18 SamME7Z70.net
>>503
お前最低だな

514:テルモミクロビウム(茸) [TR]
20/02/05 10:17:28 IwfTBP+J0.net
何が本当なのか解らん

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

515:クロオコックス(東京都) [TW]
20/02/05 10:17:44 6i6OZSdt0.net
北チョンに係留しとけや

516:フィシスファエラ(東京都) [GB]
20/02/05 10:17:51 TFheluo30.net
>>99
ほわほわっ ほわほわっ

517:アクチノポリスポラ(ジパング) [EU]
20/02/05 10:17:51 6bEteBCm0.net
横浜市に提出された航路計画では、同船は1月20日に横浜港を出発し、鹿児島県(22日)、香港(25日)、ベトナム(27、28日)、那覇市(2月1日)などに寄港することになっていた。

 香港政府は、この船に横浜から乗船し、香港で下りた男性がウイルスに感染していたと発表している。
男性は1月17日に香港から空路で東京を訪れ、乗船前日の19日からせきが出始めたという。
厚労省によると、男性が鹿児島県で一時下船したとの情報もあるといい、確認を進めている。


もうなんかいろいろグダグダだな

518:プロピオニバクテリウム(群馬県) [RU]
20/02/05 10:17:54 f3ozQqvp0.net
>>471
日本人ならまだしも、白人とかわがままそうー

519:ネンジュモ(東京都) [ニダ]
20/02/05 10:17:59 YVFc7Uu70.net
>>419 AIDSウイルスみたいな悪質なものだと保菌状態のキャリアになってしまう
という怖ろしい可能性が考えられる。あと抗体ができない場合は再罹患の可能性も..

520:セレノモナス(茸) [CN]
20/02/05 10:18:24 6pN/Kabe0.net
14日後に感染したら28日の隔離が必用なのかな?

521:チオスリックス(やわらか銀行) [US]
20/02/05 10:19:17 qA4Mlwal0.net
>>514
古いよそれ

522:フィシスファエラ(東京都) [GB]
20/02/05 10:19:24 TFheluo30.net
>>99
まさに天国から地獄やな

523:エリシペロスリックス(日本) [DE]
20/02/05 10:19:30 S617zV9C0.net
>>248
日本語難しい?

524:テルモミクロビウム(茸) [TR]
20/02/05 10:19:44 IwfTBP+J0.net
まあ老人以外にとっては死に至る病って訳でもないんだし
ちょっと大袈裟すぎる気はするよな

525:エントモプラズマ(茸) [US]
20/02/05 10:19:47 XOC80imJ0.net
映画化決定!

526:シュードモナス(千葉県) [US]
20/02/05 10:19:51 cjsxqVOQ0.net
>>504
もう少しやって欲しいがチャーター機一便の頃と比べてマシになった感はある
早い所体制確立して欲しいわ
今回も検疫官がウィルス対策してなくて何やらドタバタしてたみたいだし

527:スフィンゴバクテリウム(ジパング) [ニダ]
20/02/05 10:20:35 5CGDGnaS0.net
豪華コロナ感染クルーズ
バカなの?笑

528:シュードアナベナ(茸) [ニダ]
20/02/05 10:20:37 6ch2KzUx0.net
念じれば検査キットが必要分手に入ると考える幸せ脳

529:フィシスファエラ(東京都) [US]
20/02/05 10:20:43 /Z8lyo0m0.net
>>99
撹拌してるようにしか見えん

530:ビブリオ(愛知県) [JP]
20/02/05 10:21:00 NmgI0p5d0.net
いよいよ感染死亡者が発生か?

531:
20/02/05 10:21:10.57 y2MKaIMG0.net
>>433
昨日奈良県が記者会見やってた
だいぶ回復してきたそうだ

532:
20/02/05 10:21:12.53 0MO0ILL70.net
>>517
普通じゃね?
中国では武漢封じ込める前逃げ出した人達が
何処に居るか完璧に把握できてるらしいけど
そっちの方がいい?

533:
20/02/05 10:21:22.50 JA5CPu/u0.net
この船は10人どころじゃ済まないだろw

534:
20/02/05 10:21:37.08 PDNg2q6w0.net
あれ?10日に短縮じゃなかったっけ?

535:
20/02/05 10:21:47.03 SLYTjki40.net
>>526
二類指定の時点で大混乱だってのに…
WHOの悠長な態度も問題だけど、メディアが煽り倒してる状況に政府が合わせたら現場も余計混乱する

536:アキフェックス(日本のどこかに) [ニダ]
20/02/05 10:22:18 o3zxtm8+0.net
>>498
無症状者も14日間上陸させない根拠づくりのために検査だから
説得力もある数字(ある程度の陽性患者)を出すための検査

537:ジアンゲラ(大阪府) [US]
20/02/05 10:22:31 mUm/Kq1A0.net
>>533
単純計算で40人、潜伏期間含めたら100人は行きそう

538:シュードアナベナ(愛知県) [ニダ]
20/02/05 10:22:39 0xNlbIfK0.net
>>524
若い人の死亡例もたくさんあるよ。持病無しもね。

539:デスルフレラ(神奈川県) [CN]
20/02/05 10:23:06 SijndMAQ0.net
全員、WHOに送り届けてやれよ

540:バクテロイデス(庭) [US]
20/02/05 10:23:07 SLYTjki40.net
>>536
結局検疫体制の下地作りって感じかな
それを人権煽りされたりもするだろうけど

541:デスルフロモナス(ジパング) [JP]
20/02/05 10:23:14 TQ4eS/Lj0.net
お前らマスクしてるの?

542:オセアノスピリルム(SB-iPhone) [US]
20/02/05 10:23:23 R6hT2OOe0.net
>>3
無料とは言ってない

543:シュードモナス(千葉県) [US]
20/02/05 10:24:08 cjsxqVOQ0.net
>>524
まだ大きく報道されて一月だし大げさくらいでいいんじゃないかな
新型感染症で罹患者の症状を確定するには短過ぎるよ
二次的な症状も有り得るし有効な対策もまだ確立されてない

544:バクテロイデス(庭) [US]
20/02/05 10:24:11 SLYTjki40.net
>>541
冬入る前に二箱買ってた

545:メチロコックス(やわらか銀行) [US]
20/02/05 10:24:15 QjpCfISx0.net
映画化できそうな展開やなw

546:スネアチエラ(福岡県) [ニダ]
20/02/05 10:24:20 DtEJFJaS0.net
>>531
おお、そうなんや
インフルなら3日くらい寝とけば何とかなるけど厄介やなこの肺炎

547:コリネバクテリウム(群馬県) [US]
20/02/05 10:24:32 5cRQJhDJ0.net
カサンドラ・クロスって映画で観たよ・・


沈めるしかないねw

548:バクテロイデス(庭) [US]
20/02/05 10:24:56 SLYTjki40.net
>>543
ただメディアがあーでもないこーでもないと煽る必要自体はないとも思うよ

549:キロニエラ(福岡県) [EU]
20/02/05 10:25:05 F6uqfiqJ0.net
陽性の中国人は日本で治療するのかな?

550:ニトロスピラ(茸) [CN]
20/02/05 10:25:17 r6XzNzF60.net
沖縄で一時下船して船に戻らずに逃走した客や船員が多数いるらしいよ

551:デスルフォバクター(東京都) [MX]
20/02/05 10:25:45 uH5Mkpm80.net
窓が開かない部屋は空調で空気が混ぜられてるから余裕で感染するぞ

552:エルシミクロビウム(大阪府) [US]
20/02/05 10:25:45 3eQDJDN10.net
こういうのって症状出てる奴以外は
上客(1等室)から優先で検査下船なんだろうな。

553:ロドバクター(東京都) [GB]
20/02/05 10:25:48 pyUdUzwv0.net
>>550
船員日本人なのに???

554:
20/02/05 10:26:47.60 ZxnlaiHI0.net
>>383
黴菌g

555:
20/02/05 10:27:02.87 RE3HHBvI0.net
これジャパネット(笑)のクルーズ?

556:
20/02/05 10:27:08.34 407CQtbi0.net
>>551
このウィルスは飛沫感染じゃないの

557:
20/02/05 10:27:38.33 j+PbB5Tj0.net
推理ものだと探偵がいて殺人事件もおこる

558:
20/02/05 10:27:38.65 PYM93hww0.net
陽性!奴が肺を刺激する

559:
20/02/05 10:28:03.84 o9AW+/Ju0.net
14日待機させても本当に隔離できるのか怪しい
船内でさらに感染繰り返したら結局新たな感染生んで潜伏者extended

560:
20/02/05 10:28:24.75 AmgyqUxN0.net
船内に居るのが長いとよけいにかかりやすいだろ。といってもあっさり解放する訳には行かないし。

561:
20/02/05 10:28:27.51 cqx5mY8m0.net
後のコロナクルーズである

562:
20/02/05 10:28:30.08 VCWelyso0.net
とりあえず楽器演奏しよう

563:
20/02/05 10:28:38.73 XYG4EzHH0.net
>>553
船員の大半は出稼ぎ外人だよ

564:
20/02/05 10:29:05.20 TSPv1x8/0.net
アベ政権の致命傷になったな
今解散総選挙したら、間違いなくアベは終わり
この状況でキンペーを国賓で迎えて天皇謁見させるとかありえないだろ?
アベは売国奴だろ、そんなに2Fに影響力あるのか?

565:キロニエラ(東京都) [CN]
20/02/05 10:31:13 PYM93hww0.net
今の所は回復してる運転手の突然死や後遺症がバレたらパニックだな

566:
20/02/05 10:32:21.60 JXptnSjc0.net
>>464
そこいらの食品市場1ヶ所にMARS以下のウイルス撒くだけで
国内大混乱大都市複数完全閉鎖に追い込まれる中国の脆さを世界に見せつけただけだろ…
複数箇所で別のウイルスでこれやられたら中国とかあっという間に崩壊するんじゃね
今回も共産党が異例の失策認める会見して火消しに躍起になってるし

567:
20/02/05 10:33:01.01 Rp3VL/ym0.net
まとめて沈めとけよ

568:
20/02/05 10:33:05.34 B3DHcfMj0.net
>香港政府は、この船に横浜から乗船し、香港で下りた男性が
ウイルスに感染していたと発表している。男性は1月17日に香港から
空路で東京を訪れ、乗船前日の19日からせきが出始めたという。
↑ 日本で感染か?なんてメディアで騒いでたけど、
こりゃ香港かその前で感染しとるわなぁ。
香港の前にどこにいたんだ?この人。
こいつから船内感染広まったっぽいし。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch