【画像】 中国が10日で建てた火神山病院 内部をご覧くださいat NEWS
【画像】 中国が10日で建てた火神山病院 内部をご覧ください - 暇つぶし2ch2:テルモゲマティスポラ(愛知県) [FR]
20/02/03 19:05:19 X9awhLF/0.net
すごいよ

3:キロニエラ(茸) [ZA]
20/02/03 19:05:43 GFlUaMi50.net
火影?

4:コルディイモナス(茸) [KZ]
20/02/03 19:05:51 Hz1dplg90.net
韓国人が作ったなら間違いなく崩れる物件だが
中国人の場合はどうなるのか

5:デイノコック(東京都) [ヌコ]
20/02/03 19:05:56 9iW+rSIF0.net
ホントに中央配管繋がってるのかね

6:ゲマティモナス(茸) [US]
20/02/03 19:06:06 RfoBYgr90.net
全然良いじゃん

7:フィンブリイモナス(茸) [ニダ]
20/02/03 19:06:49 8Q/8RWFN0.net
感染者が回復すると隣の感染者に感染させられる無限ループ構造

次第にウイルスはより強力に、凶悪になっていく



何か刑務所みたいね

8:フィシスファエラ(摂津・河内・和泉國) [CN]
20/02/03 19:07:02 K+r0A6jN0.net
豊洲市場より断然凄いやんけ!!

9:シトファーガ(茸) [CN]
20/02/03 19:07:04 TT70gdoo0.net
豊洲スレに釣られた馬鹿ども感想は?

10:プロカバクター(やわらか銀行) [BE]
20/02/03 19:07:31 eVS5giNe0.net
カメラの反対側が気になる

11:アナエロプラズマ(SB-Android) [US]
20/02/03 19:07:45 0y3sHH1K0.net
どうせ豊洲の画像

12:ストレプトミセス(東京都) [US]
20/02/03 19:07:51 oNrJ1M8B0.net
密閉しなくていいのか?

13:
20/02/03 19:08:22.63 lM2q3XJV0.net
>>4
爆発するらしいけど、まぁ突貫なのに以外とちゃんとしてたな

14:
20/02/03 19:08:38.77 NdYQfygg0.net
未使用なのになぜかもう汚い便所

15:カテヌリスポラ(茸) [CN]
20/02/03 19:08:57 SFoXji/10.net
FalloutシリーズのVaultみたい

16:シトファーガ(東京都) [ニダ]
20/02/03 19:08:59 +SiKQKBP0.net
こっち向いて咳すんなよこの野郎!

17:クトニオバクター(埼玉県) [IR]
20/02/03 19:09:03 aCKZ6sev0.net
仮設だろ?十分過ぎる

18:クテドノバクター(東京都) [CN]
20/02/03 19:09:19 PL8UK76s0.net
ジャップ技術力の差を見せつけられて悔しそう
ウスノロジャップは今頃住民説明会だろ

19:オセアノスピリルム(大阪府) [RE]
20/02/03 19:09:34 GD5x9Q6/0.net
すげえな

20:カウロバクター(大阪府) [US]
20/02/03 19:10:22 UyjhMmn70.net
肺がやられるから酸素がほしいといころだが

21:ミクソコックス(SB-iPhone) [JP]
20/02/03 19:10:30 fzYJImaM0.net
火神山病院

焼却施設じゃねぇよな

22:テルモミクロビウム(家) [US]
20/02/03 19:10:47 VEPFi/Qb0.net
>>18
日本語喋るんじゃねえよ在日朝鮮ゴキブリ

23:グロエオバクター(庭) [UA]
20/02/03 19:11:52 +8mU9Ybm0.net
火病山病院

24:ロドバクター(埼玉県) [CN]
20/02/03 19:12:08 Lz0T3DqC0.net
急造とはいえきたねえなw
ぱよちんが豊洲豊洲と喚くわけだwww

つーか結局水源地に無理やり作っちゃったけど大丈夫なのかこれから

25:エアロモナス(大阪府) [NL]
20/02/03 19:12:09 u8ucmB/W0.net
>>1
何年前に出来たの?
トイレ横の配管といい、すでに10年は経過してるみたい。

26:カウロバクター(大阪府) [DE]
20/02/03 19:12:13 M30jNVTs0.net
窓に鉄格子あり。

27:デスルフォビブリオ(大阪府) [US]
20/02/03 19:12:32 qVyVmagA0.net
世界に病原菌ばら撒いてる猿がプレハブ並べて作った病院で精神勝利か?
ビル画像から進歩ねーな(爆笑

28:デイノコック(関東地方) [US]
20/02/03 19:12:37 n96sJWEb0.net
トイレを衛生的な作りにしようって発想はないのかね
便座冷たそー

29:カテヌリスポラ(ジパング) [CH]
20/02/03 19:12:42 jx7NVu+k0.net
火神雷神とか強い

30:シネルギステス(神奈川県) [NO]
20/02/03 19:12:49 Fdo+1VfK0.net
ネトウヨ「釣られた書き込みはパヨの自演!」

31:ロドシクルス(群馬県) [AR]
20/02/03 19:13:41 82AlMB5L0.net
便所が最初から汚い

32:プランクトミセス(ジパング) [US]
20/02/03 19:13:54 TXQVNThh0.net
コンクリートの上にプレハブ並べただけだろカス

33:セレノモナス(茸) [EG]
20/02/03 19:14:05 HC7ilDLD0.net
日本でも地震のとき仮設住宅作られたけどこんなちゃんとしてなかったな

34:テルモトガ(東京都) [ニダ]
20/02/03 19:14:06 EHBvCHMt0.net
フットワークの軽さ・実行の早さは純粋に凄いと思う
日本だと書類が通らず出来ないだろう
ただ強度とかは心配だな・・

35:フソバクテリウム(茸) [MX]
20/02/03 19:14:23 cs7+xd8A0.net
震度0こねーかなぁ

36:クリシオゲネス(茸) [ニダ]
20/02/03 19:15:13 tpRPPAUv0.net
火神とかそのまま火葬する気マンマンだなw

37:スピロケータ(茸) [KR]
20/02/03 19:15:17 /mMm3H070.net
>>27
火病起こすだけの民族は会話に参加できねえから

38:ゲマティモナス(大阪府) [CN]
20/02/03 19:15:32 8B2XGo2U0.net
廊下に面した窓に防犯・侵入防止サッシがついているのが気になる・・・
そりゃまぁ逃げられた困るからつけるのは合理的なんだが

39:アルマティモナス(東日本) [US]
20/02/03 19:15:39 6s93WrKL0.net
>>1
なんでトイレ既に汚いんだ

40:キロニエラ(東京都) [KR]
20/02/03 19:15:44 CnbuDGJc0.net
きったねー病院だな
トイレして手を洗わない土人は
何作ってもアカンわなー

41:
20/02/03 19:16:27.19 sEZUUw0Q0.net
飯場感あるな

42:
20/02/03 19:16:53.66 XS8UYfxM0.net
今度は何処の画像だ
昨日みたく違う画像貼って馬鹿にする魂胆け

43:
20/02/03 19:18:18.20 8B2XGo2U0.net
このあたりの気温だと室外に水道管通したら凍結するからだろ?
見た目はあれだが仕方ないんじゃないか

44:
20/02/03 19:18:47.04 +1aWQ3P20.net
至急隔離するための仮設としては十分
ガタが来るまでに本設の病院を建てればいい
中国基準の建物なら数か月で可能だろう
日本みたいにガチガチの耐震性能を求められるわけではないし

45:
20/02/03 19:18:48.19 btyFz1nG0.net
日本は技術力では上でもGO出すやつらがばかだからな、さすが中国だわ
まあ、上も下も馬鹿などっかの土人国よりはマシだけど

46:
20/02/03 19:19:37.68 /58NZfBW0.net
まず対策やってるって内外向けのプロパガンダ
あとここは政府直轄だから「数字」が弄り放題
今までは反抗分子が数字に関わるんで操作に限界があった

47:
20/02/03 19:19:41.57 yLHSNetB0.net
>>13
跡形もなく爆発したら好都合なのかもな

48:
20/02/03 19:19:49.1


49:4 ID:q7E6wSuk0.net



50:
20/02/03 19:20:08.97 BscjRIwP0.net
詰め込むだけ詰め込んで燃やされそう

51:プニセイコックス(宮城県) [US]
20/02/03 19:20:22 6Uh98PLI0.net
突貫でこれだけつくれりゃすごいよ

52:カウロバクター(大阪府) [US]
20/02/03 19:20:29 UyjhMmn70.net
治療目的ではなく隔離目的か?

53:クロロフレクサス(神奈川県) [US]
20/02/03 19:21:11 U9wW7R2w0.net
素直にすげえ

54:ストレプトスポランギウム(神奈川県) [SE]
20/02/03 19:21:32 ju4mksNt0.net
軍医療チーム内に既に感染者がいてもおかしくない
そうだったらオモロいわ

55:ヒドロゲノフィルス(ジパング) [CN]
20/02/03 19:21:37 XGzFn+SX0.net
下水と上水が繋がってても気付けないかもしれないが、豊洲よりは綺麗

56:
20/02/03 19:22:07.89 3O1YNTFl0.net
あれだけ急いでこれはすごいな
先進国で行動力があると恐いな

57:
20/02/03 19:22:30.12 MqyGCkNG0.net
中国凄い!!
オレ凄い!

58:
20/02/03 19:23:02.96 Y5ktslld0.net
2階建てだったな
さすがにそれ以上はあぶないし
最悪一部爆破して隔離も可能な作り

59:ニトロスピラ(東京都) [GB]
20/02/03 19:24:01 h7swe4La0.net
>>38
中国では標準装備なのですでに工場出荷時に組み付け済みなのかも

60:プランクトミセス(ジパング) [JP]
20/02/03 19:25:48 n7fXokkf0.net
なんで豊洲に医療施設があるの?

61:マイコプラズマ(東京都) [ニダ]
20/02/03 19:25:54 94CbUUTn0.net
バイオで出て来そうな感じ

62:キネオスポリア(埼玉県) [ニダ]
20/02/03 19:26:14 EtCqrhwT0.net
豊洲より頑丈だよ

63:プニセイコックス(宮城県) [US]
20/02/03 19:26:24 6Uh98PLI0.net
日本も今のうちに作りなよ

64:シュードモナス(東京都) [AT]
20/02/03 19:26:53 zCPGEh3I0.net
え?すごっ!
なお豊洲…

65:スフィンゴバクテリウム(群馬県) [US]
20/02/03 19:27:03 e9kkW93Y0.net
豊洲よりしっかりしてるゥウウウウ!

66:スピロケータ(茸) [ニダ]
20/02/03 19:27:12 VXtfzgjC0.net
>>18
中抜き合戦やぞ

67:
20/02/03 19:27:18.22 OKEmE2160.net
物置いたら一気に様になるな

68:
20/02/03 19:27:28.23 IckrqjBi0.net
一方、10日で出来た施設を馬鹿にする民族が1570億円使って建てた施設
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

69:
20/02/03 19:27:55.60 vaMnDfGf0.net
素直に信じるなよ…w

70:
20/02/03 19:27:57.00 PfYaQARX0.net
日本の災害仮設住宅より遥かにいな
有事に関しては日本よりも中国の方が上かな

71:
20/02/03 19:28:09.00 y79GUini0.net
仮設とか野戦病院と考えれば上等じゃん?

72:
20/02/03 19:29:50.60 JLPO4vzq0.net
>>67
これマジ?
閉所恐怖症ワイ涙目やんけ

73:
20/02/03 19:30:36.53 B0RLNo+u0.net
期間考えれば上出来だろ多分

74:
20/02/03 19:30:44.90 cb7Fh/Kz0.net
設備どこにあったんだ?

75:
20/02/03 19:31:12.06 q7E6wSuk0.net
>>73
電源の設備なさそうだよな

76:
20/02/03 19:31:22.39 2V6IUIXb0.net
>>39
それな。
なんであそこだけ汚いんだ
しかもシャワールーム?の所の接続おかしくね?

77:
20/02/03 19:31:44.16 3TeTneAQ0.net
埼玉の五毛オジサン、今日は見掛けんな
月曜は定休日なのかしら

78:
20/02/03 19:31:49.24 B6cKIM7B0.net
予想以上に素晴らしい。しかし病院って案外大切な処は配管だよ。特に下水というか汚水というか
処理済物を流すような配管だな。これが衛生確保にとって非常に大切。この辺が10日じゃ無理
でしょう。でも10日にしては非常に立派。

79:
20/02/03 19:32:08.60 zCPGEh3I0.net
>>67
せまっ!前の方が良かったな

80:
20/02/03 19:32:16.61 bhwAnIVu0.net
仮設だろうけどスゲーじゃん
日本なら10日でこんな規模の病院建てられん

81:
20/02/03 19:32:16.84 fMeh/+Le0.net
日本ではこのスピードで出来るのだろうか
技術的な話ではなく、手続的な話として

82:
20/02/03 19:32:25.06 tpRPPAUv0.net
>>75
きっとガs

83:
20/02/03 19:33:25.17 x1UEfbGt0.net
だから鉄格子なんなの

84:
20/02/03 19:33:37.49 q7E6wSuk0.net
日本なら結核やハンセン病のサイリウムを再利用して隔離出来るのでは

85:オセアノスピリルム(大分県) [PS]
20/02/03 19:34:37 zlmWgBYS0.net
本当にすごい
今まで馬鹿にしてたけど目が覚めた
俺たち日本人は騙されてたんだと
やっぱ来るわ中国の時代が

86:
20/02/03 19:34:53.69 +1aWQ3P20.net
>>74
三枚目の画像の電灯が光っているから少なくとも電気は来てる(キャパは分からん)
現時点でガチンコの受電設備や非常用の自家発まで求めるのは酷

87:レンティスファエラ(神奈川県) [CA]
20/02/03 19:35:34 k5irqmZx0.net
十分だろ
この判断と実行のスピードは称賛すべきだと思う

日本だと野党が邪魔して半年は計画承認されないだろ

88:プロピオニバクテリウム(ジパング) [TN]
20/02/03 19:35:44 KQOjBdC70.net
良くも悪くも人海戦術でゴリゴリに進めていく実行力と統率力はさすがだわ
これは中国にしかできんと思う

89:デスルフォビブリオ(神奈川県) [ニダ]
20/02/03 19:36:24 uamI9jhW0.net
>>18
チョンには全く関係ない。日中のことに口出しすんな。

90:ロドスピリルム(神奈川県) [IT]
20/02/03 19:36:33 RhdNmfqT0.net
サイリウム?

91:チオスリックス(熊本県) [DE]
20/02/03 19:37:07 bhwAnIVu0.net
ユンボがひしめき合ってるのを見た時は、感染者を埋める穴を掘ってるんだと思ってたけど、ちゃんと建物になったな

92:
20/02/03 19:37:19.61 lXSpsxos0.net
施設内の必要箇所全てに水や電気や空調が正しく通じてるとは流石に思えないw

93:
20/02/03 19:37:20.78 5ctA9ETE0.net
建築基準がアレだからビルとかもモジュール化して組み立ててたりするから早いんだよね

94:
20/02/03 19:37:24.46 x1UEfbGt0.net
ちゃんと内装できてるのこの一部屋だけだったりしてw

95:
20/02/03 19:38:05.56 3TeTneAQ0.net
>>87
それを新型肺炎発見したときに発揮してほしかったな…

96:
20/02/03 19:38:05.71 2smF1pP70.net
>>27
どうしたの?

97:オピツツス(ジパング) [CN]
20/02/03 19:38:45 18Nvi4IN0.net
>>26
何を言ってるんだお前さん?
窓?無いですwww

98:キネオスポリア(東京都) [JP]
20/02/03 19:39:08 /YfxtBiP0.net
蠱毒のツボ完成

99:
20/02/03 19:40:23.06 9K892Nr20.net
けっこう立派じゃん

100:
20/02/03 19:41:11.47 BgiwepOl0.net
軍の管理だからいざとなったら行方不明にするだけだし細かい部分はどうでもいいの

101:
20/02/03 19:41:18.86 sglrFqNm0.net
単に、基礎コンクリート打った上に
工場製のプレキャストプレハブ置いただけ。
こーいう、隔離施設、収容施設を作るノウハウは
中国共産党と、北朝鮮の☎︎は、お得意。

102:
20/02/03 19:41:27.65 6LAg6NFM0.net
圧倒的な技術力を目の当たりにしてネトウヨ爺さんそっとスレ閉じ

103:
20/02/03 19:41:31.23 3TeTneAQ0.net
>>96
あるぞ
新型コロナウイルス肺炎専門の「火神山医院」がまもなく完成 武漢市_新華網日本語
URLリンク(jp.xinhuanet.com)

104:
20/02/03 19:42:17.99 cpa4PMuP0.net
これは素直に凄いと思うわ

105:
20/02/03 19:42:22.24 x1UEfbGt0.net
というか水源がうんたらかんたらで建設中止になったとかいう話は

106:
20/02/03 19:42:33.68 sEZUUw0Q0.net
別に野戦病院なんだから、学校貸し切りとかテントでもいいと思うんだがな
ベッド数確保ってのがわけがからん
1万で足りなければ2万つくるのかって話
ではその人材は?
そんなの無理なわけで、日本もいちいち丁寧な対応しすぎると
本当の重症者に医療資源が投入できないことになる
軽症者をいちいち隔離なんてしても無駄
こんなもの自宅待機させておけば良い

107:
20/02/03 19:43:14.10 oJWaiX/V0.net
部屋と通路の間に圧力を調整するための部屋無いと無意味じゃね?

108:
20/02/03 19:44:14.04 b98dEC2D0.net
豊洲かと思ったら普通に病院だった

109:
20/02/03 19:44:38.04 33iGhWYK0.net
すごい本気が伝わってくるねコロナこわい

110:
20/02/03 19:44:46.10 6LAg6NFM0.net
「減圧してないだろ」って?はい論破
各部屋は、空気が外に漏れないよう減圧されている。
米疾病対策センター(CDC)によると、これは浮遊微生物が部屋から出てホールや廊下に拡散するのを防ぐため病院で講じられる一般的な措置だ。

111:
20/02/03 19:45:05.37 9W4NHiJi0.net
仮設ならテントで良かったんじゃ?

112:
20/02/03 19:45:26.85 IZhBkfEK0.net
豊洲と雲泥の差でわろたw

113:
20/02/03 19:46:29.42 x1UEfbGt0.net
ドアのガラスにもきちんと鉄格子はまってるよ
こういうところは手を抜かない

114:
20/02/03 19:46:29.62 sEZUUw0Q0.net
>>110
まぁ冬なのでそれなりの空調室温の確保は必要だろう
テントでも良いが学校貸し切りが一番良い
体育館でも良い話
どうせ野戦病院でしかない

115:アカントプレウリバクター(大阪府) [CH]
20/02/03 19:46:46 tKZRgs5G0.net
普通に凄いやろ

116:ヴェルコミクロビウム(兵庫県) [PL]
20/02/03 19:47:00 EkhWw4CM0.net
>>1
豊洲は?

117:クロロフレクサス(茸) [MA]
20/02/03 19:47:08 qPVjqnD10.net
日本の建て売りも最短2日で完成するしやっつけだけど

118:グリコミセス(大阪府) [AE]
20/02/03 19:47:43 8rt/I9Wb0.net
>>115

【画像】完成した武漢の巨大病院、内装が酷すぎると話題に w w w★2
スレリンク(news板)

119:エリシペロスリックス(茸) [US]
20/02/03 19:49:32 k8viHmrD0.net
病室、こんなゆったり二人部屋なのか
凄いな

120:クトノモナス(岩手県) [US]
20/02/03 19:49:50 +OyOPhuZ0.net
中国人もビックリ

121:デスルファルクルス(千葉県) [PG]
20/02/03 19:50:38 oJWaiX/V0.net
>>118
隔離しなきゃならんのに2人部屋っておかしいと思わんのか?w
何を見とるんやお前ら

122:デスルフォバクター(空) [US]
20/02/03 19:50:46 0gKvzJYu0.net
これでプロパガンダ用画像だからな

123:テルモデスルフォバクテリウム(埼玉県) [ZA]
20/02/03 19:50:50 6LAg6NFM0.net
>>118
一般病室の2人部屋に加えて、重症患者用の隔離病棟も建てられている 

124:デスルフレラ(光) [US]
20/02/03 19:51:21 LQ+U7/KC0.net
…やるやん

125:デスルファルクルス(茸) [JP]
20/02/03 19:51:54 EbB6w44e0.net
>>4
収容がすんだら陥没して埋める

126:グリコミセス(SB-Android) [DE]
20/02/03 19:52:15 3aHDpnIJ0.net
>>18
確かになぁ(´・ω・`)

127:カンピロバクター(茸) [ニダ]
20/02/03 19:53:25 fG4tzk2s0.net
選手村より快適だったらどうしよう

128:テルモデスルフォバクテリウム(埼玉県) [ZA]
20/02/03 19:53:49 6LAg6NFM0.net
選手村は段ボールベッドだもんな

129:クロロフレクサス(北海道) [ニダ]
20/02/03 19:54:19 /awee0n00.net
こういう事態を想定して予め設計してあったんだろ

130:パルヴルアーキュラ(大阪府) [ニダ]
20/02/03 19:54:32 RrvfoTfU0.net
やれば出来る子

131:シュードノカルディア(京都府) [NO]
20/02/03 19:54:51 +1aWQ3P20.net
そういや選手村や五輪会場近くに設置されるであろう
仮設の応急処置用の建物ってどんな感じになるんだろうね

132:シュードノカルディア(京都府) [NO]
20/02/03 19:55:17 +1aWQ3P20.net
>>128
あちこちでSARSの時の設計を流用したと報道されてる

133:テルモデスルフォバクテリウム(埼玉県) [ZA]
20/02/03 19:55:59 6LAg6NFM0.net
>>128
2003年SARSの大流行から学んだようだけど、日本は過去の経験から学んだことあったっけ?
日本で災害が起きると毎度学校の校庭に雑魚寝だよね

134:プロカバクター(大阪府) [US]
20/02/03 19:57:14 nxSP+0TL0.net
なんで二階の窓にまできっちり鉄格子はまってるんでしょうかね・・・

あ!

135:デスルフォバクター(空) [US]
20/02/03 19:57:25 0gKvzJYu0.net
URLリンク(special.sankei.com)

136:テルモトガ(静岡県) [US]
20/02/03 19:57:48 PfYaQARX0.net
何かを隠すためにコロナ撒いた可能性も出てきたな

137:テルモデスルフォバクテリウム(埼玉県) [ZA]
20/02/03 19:58:34 6LAg6NFM0.net
>>133
例えばインフルエンザになると薬を飲まなくても異常行動する事があり、窓から落下して子供が死ぬなんて事がよくある
新型コロナウィルスも異常行動があるとしたら、鉄格子で転落事故を防ぐのは当然だよね

138:デスルファルクルス(千葉県) [PG]
20/02/03 19:58:35 oJWaiX/V0.net
これなんかハッキリ分かるけどつなぎ目部分の処理が明らかに雑で不自然
こんなんて高度な気密性保てるわけねえのに本当にお前らどこ見てんだ?
マンセーするように指示されたとしか思えないマンセーっぷりに反吐が出るわ
URLリンク(i.i)●mgur.com/IQLbseP.jpg

てか画像マルチポストされまくって貼れなくなっててワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
どんだけ工作してんだよ

139:テルモリトバクター(北海道) [CN]
20/02/03 19:59:15 P9//GsRE0.net
基本プレハブだからね
まぁ漏れるだろうね

140:リケッチア(群馬県) [CH]
20/02/03 19:59:25 pFCrhLJ+0.net
>>133
隔離病棟なら普通だろ

141:シュードノカルディア(京都府) [NO]
20/02/03 19:59:26 +1aWQ3P20.net
>>132
何を言っているんだ
最近段ボールベッドや下水のマンホールに据え付ける仮設トイレが取り上げられていただろ!
後者は国交省のBCP策定マニュアルにも掲載されているんだぞ!
URLリンク(www.eslontimes.com)

142:メチロコックス(千葉県) [US]
20/02/03 20:00:16 3+qcpQhu0.net
>>1
3枚目の右の扉の周り汚すぎ
既に施工不良

143:デスルフォバクター(空) [US]
20/02/03 20:00:33 0gKvzJYu0.net
>>132
SARSから学んだのは隠蔽の徹底だけだったな

144:フィシスファエラ(埼玉県) [ニダ]
20/02/03 20:00:53 j1YeJ1zN0.net
箱があっても医者がいない場所に患者詰め込んだら余計蔓延するだけだから
まあ、現代のアウシュビッツだから出ることなんて考えてないんだろうが

145:デイノコック(茸) [US]
20/02/03 20:01:27 OzBIOO7Q0.net
さいきん復活の日って映画のはなしよくきくけどそんなおもしろいの名作なんか?

146:ホロファガ(SB-Android) [CN]
20/02/03 20:01:29 0cRSACMB0.net
これができるのが中国。

147:テルモデスルフォバクテリウム(埼玉県) [ZA]
20/02/03 20:01:48 6LAg6NFM0.net
>>143
軍医1400人がすでに集結済みですけど

148:テルモリトバクター(北海道) [CN]
20/02/03 20:02:02 P9//GsRE0.net
死亡者の部屋埋めたら抹殺できるね
1個埋めて1個増設

149:緑色細菌(光) [US]
20/02/03 20:02:13 9W4NHiJi0.net
>>134
十日、、、出来そうだな

150:
20/02/03 20:04:27.79 RbIAKqJ70.net
火病?

151:
20/02/03 20:04:53.56 99RRglfJ0.net
豊洲じゃないのかよ

152:
20/02/03 20:06:18.97 6Uh98PLI0.net
オリンピック用の施設を医療用に変えといた方がよくね?
たくさん死んじゃうよ

153:
20/02/03 20:06:38.36 6LAg6NFM0.net
>>140
新型コロナウィルスって糞便で感染するって報道されてるから、その日本式仮設トイレだと全滅するね

154:
20/02/03 20:06:49.32 bKuOnKU60.net
>>18
ワロタ
反対派(金目)の看板建ててるところだろ

155:
20/02/03 20:06:51.78 6l9b+o1Y0.net
突貫力は凄いけど建てたばかりだといくら換気しても素材の香りが抜け切れないだろうからそれだけで凄く気持ち悪くなりそう。でも、凄いぞ!

156:
20/02/03 20:07:19.86 SIjeOG4l0.net
コンクリよく固まるよなあ 感心するわ

157:
20/02/03 20:07:21.90 8B2XGo2U0.net
>>144
ネタ晴らしになってしまう点もあるけど
人類にウイルスが蔓延で終わらない所は面白い点だと思うよ

158:
20/02/03 20:08:05.39 DpWFr5/U0.net
人民解放軍の軍医が大勢来てるみたいだし
これって単に野戦病院でしょ?

159:
20/02/03 20:08:08.44 lFzY2Mga0.net
まぁ、予想通りプレハブだわな。
そして空調無しかと思ったら、一応設置されていて驚いた。
この件を見る限りでは中国は正しい判断をしたと思う。
ただ、噂では昨年にCoVが見つかって以降、
公にせずに伏せていた事が原因で、医療機関の対応が出遅れた結果、感染拡大になったから
そこは言及されるかもね。

160:
20/02/03 20:08:11.32 2V6IUIXb0.net
>>93
シーッ!
上手く騙せてると思ってるんだから!
いやースんばらしいわー
見直した見直した

161:
20/02/03 20:08:26.57 eC8Bc1800.net
軍医2k人が必要なほど重病人が多いほどやばいのか…

162:
20/02/03 20:08:31.75 8rt/I9Wb0.net
>>144
ついでにググって ↓ これも 観てみ
         感染列島

163:
20/02/03 20:08:46.87 krV0pJVr0.net
中に収容したらフォークで段積みして爆破するのけ?

164:
20/02/03 20:08:54.70 q9VyjjyN0.net
>>121
フィギュアやマクド画像みたいなもんか

165:
20/02/03 20:09:05.50 6LAg6NFM0.net
ネトウヨの負け惜しみが次々に論破されて、もはやネタが尽きたみたいだね

166:
20/02/03 20:09:40.22 ck6x8e4i0.net
支那のスピード感はすばらしいな

167:
20/02/03 20:09:59.00 pFCrhLJ+0.net
耐震とか考えずに作ってんだろ

168:
20/02/03 20:10:04.23 urcpDlib0.net
このクオリティの巨大な建物が10日で作れるのは凄すぎるわw

169:
20/02/03 20:10:08.99 QGq0W1U30.net
なんで地面ねちょねちょなのよ

170:
20/02/03 20:10:19.87 wNgEjgIl0.net
10日でこれかよすげえな

171:
20/02/03 20:10:24.66 v4Ln2lT90.net
日本には無理な速度だわ
これは素直に評価

172:
20/02/03 20:10:34.15 rJ7wNShc0.net



173:十分すごい。 野戦病院なんかより遙かにマシ



174:
20/02/03 20:10:36.22 +1aWQ3P20.net
>>152
まあね
しかも日本式仮設トイレは下水管が破損しておらず
下水管に流す大量の水が確保できるという条件でしか運用できない
地震の時に使えるとは思えない

175:
20/02/03 20:11:11.49 h+cMLca50.net
>>83
>サイリウム
サナトリウムだろう!

176:
20/02/03 20:11:18.82 DpWFr5/U0.net
>>165
そら日本みたいに非常時でも独裁だやれなんだと足引っ張る存在がいないからな

177:
20/02/03 20:11:53.21 XqZ/5Z890.net
マンパワーも土地も腐るほど余ってるし地震も少ないから、日本人と比べて建築に対する根本的な価値観が違うんだろ

178:
20/02/03 20:11:53.63 nmVcUWmv0.net
去年新型コロナ発見してすぐコレ建ててれば世界中に迷惑かけることもなく評価されただろうけどなぁ

179:
20/02/03 20:12:11.71 1IOGi65b0.net
ここに入院したら悪化しそう

180:
20/02/03 20:12:36.07 5+5rlH7v0.net
地盤沈下で1年も持たいないだろうな

181:
20/02/03 20:12:53.61 9n7xTBO+0.net
衛生器具と床の隙間の時間が新築を感じない

182:
20/02/03 20:12:56.17 1PEDjUUw0.net
>>18
誘致合戦(議員の利益になる土地の選定)をやってると思う

183:
20/02/03 20:13:01.24 pYm+RcHD0.net
うーん何日持つんだここw
どう見ても即席で作ったから長期持たない施設だよな

184:
20/02/03 20:13:21.05 he4guv0N0.net
建設中に作業員が集団で殴り合いしてたけどちゃんと完成したんだな

185:
20/02/03 20:13:27.79 9lOvc2+J0.net
シナチョンゴキブリパヨクを隔離処分する施設

186:テルモミクロビウム(神奈川県) [US]
20/02/03 20:13:48 A7aoe8fF0.net
そこへ大地震が。

187:テルモデスルフォバクテリウム(埼玉県) [ZA]
20/02/03 20:14:22 6LAg6NFM0.net
>>181
伝染病の病院を長期間持たせる必要性ってあるの?頭大丈夫かな?

188:
20/02/03 20:15:29.47 elVzIxFR0.net
どうせ埋めちゃうのにな

189:
20/02/03 20:15:47.38 eVS5giNe0.net
物事を勝ち負けでしか見ていない幼稚な朝鮮人が自分勝手な朝鮮ルールで勝敗を判定

190:
20/02/03 20:15:51.33 6LAg6NFM0.net
>>67
日本ってとことん落ちぶれたよな、この10年で天から地に落ちた感じ

191:
20/02/03 20:16:14.57 NAaRrUIb0.net
>>1
脱走できないように窓に鉄格子してるのか
病院っていうか強制収容所だな・・・

192:
20/02/03 20:16:25.04 HfifQXmG0.net
バイオハザードの撮影セット

193:
20/02/03 20:16:38.38 GA2qTtNq0.net
伝染病なのに相部屋なのかよ

194:
20/02/03 20:16:39.22 6LAg6NFM0.net
>>189
>>136で論破済み

195:
20/02/03 20:17:04.71 uVATTMBf0.net
一応、病院らしくはなったな!
突貫でこれならまずまずか?
細かな所で、断熱性とか配管とかでトラブルあるかもだが、その辺はご愛嬌。

196:
20/02/03 20:17:38.74 XqZ/5Z890.net
事態が収束した後ならそりゃ爆破でもすんだろ
全部消毒してから再利用なんて面倒いことはせずに使い捨てだろうな

197:
20/02/03 20:18:02.21 6LAg6NFM0.net
>>191
2人部屋の一般病室に加えて隔離病棟もあるよ

198:
20/02/03 20:18:20.02 8B2XGo2U0.net
>>192
なにを言ってんだ?せいぜい2階建てだぞ?その理屈なら一階部分には必要ないじゃないか

199:
20/02/03 20:18:20.93 8rt/I9Wb0.net
    
中国空軍の795部隊が武漢に到着
スレリンク(news板)
    

200:
20/02/03 20:18:30.70 6LAg6NFM0.net
>>194
相模原障害者施設殺傷事件のことをイメージしてるのかな?

201:テルモデスルフォバクテリウム(埼玉県) [ZA]
20/02/03 20:19:05 6LAg6NFM0.net
>>196
無意識で脱走されたら周辺住民は怖いでしょ、頭大丈夫かな?

202:
20/02/03 20:19:23.37 AxOqN8iq0.net
戦争などの有事の際は病院が必要になるから、建設マニュアルや資材と人材が常備されてても不思議ではない

203:
20/02/03 20:19:25.76 QGq0W1U30.net
成長が緩やかになったとは言え建設業はまだまだしっかりしてんだろうな

204:
20/02/03 20:20:03.03 6LAg6NFM0.net
>>197
すげえわ、日本ならせいぜい自衛隊がお風呂作ってマンセーマンセー大合唱だもんな

205:
20/02/03 20:20:16.36 OYJGQs9W0.net
>>185
おじいちゃんー!チョンモーから追い出されたおじいちゃんだー!wwwww

206:
20/02/03 20:20:16.61 kms9bm5I0.net
昨日あれだけ釣られたあとだからみんな穏やかになってるな

207:
20/02/03 20:20:27.82 E+vvXxYb0.net
どうせ おからだろ ニヤニヤ

☆アメリカでハーバード大学教授を抱き込んだスパイ事件摘発
 しかもその先にあったのはまたしても武漢だった!
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

☆ウヨサイト】武漢肺炎 生物兵器説は
単なる陰謀論なのか? 検証してみた【デマ
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

208:
20/02/03 20:20:32.56 AxOqN8iq0.net
有事の際の野戦病院を、そのまま流用したんだろうな
中共なら、常にその準備はしてるだろうし

209:ロドシクルス(神奈川県) [US]
20/02/03 20:21:20 qlJ+YwDi0.net
マッチ一本であとかたもなく燃えちまうんだっけ?

210:テルモデスルフォバクテリウム(埼玉県) [ZA]
20/02/03 20:21:23 6LAg6NFM0.net
>>206
あれ?
日本って災害大国のはずですよね?
なんで災害大国のはずの日本は何も用意してなくて、負け惜しみばかりなのかな?

211:デスルフレラ(SB-iPhone) [JP]
20/02/03 20:21:55 5e2+hUKS0.net
ウイグル人の強制収容所で慣れてるからな

212:シュードノカルディア(京都府) [NO]
20/02/03 20:22:14 +1aWQ3P20.net
>>196
窓に鉄格子の真意は分からないが
プレハブを1階・2階のどちらにでも使えるように完全に構造を統一しているとは思う
プレハブを製造する時もその方が楽

213:ミクソコックス(大阪府) [ニダ]
20/02/03 20:22:19 2RW6xPdg0.net
七国山病院

214:キネオスポリア(埼玉県) [ニダ]
20/02/03 20:22:25 AxOqN8iq0.net
>>208
別に負け惜しみはしてねぇーよ
中共指導部と人民解放軍の偉大さは認めてるわ

215:テルモデスルフォバクテリウム(埼玉県) [ZA]
20/02/03 20:22:52 6LAg6NFM0.net
まだレス数200だってのに、もうネトウヨの負け惜しみネタは尽きたみたいだね
無教養ネトウヨだとそんなもんか

216:オピツツス(新潟県) [JP]
20/02/03 20:22:56 ANYgpj2a0.net
現代版野戦病院

217:
20/02/03 20:23:25.69 UTOZHNd/0.net
正直すげえと思う
こんなとこ入りたくもないけど

218:
20/02/03 20:23:46.08 WDdhNOzx0.net
日本ならハンコウを押してもらうのに10日で出来たら早いレベルなのに

219:
20/02/03 20:23:51.34 GR4X5bN80.net
人民弾圧軍だろw

220:
20/02/03 20:24:20.40 m4CrETZO0.net
>>124
患者を?

221:
20/02/03 20:24:43.90 OYJGQs9W0.net
尊敬する中国人が血まなこになって10日間頑張って来たのに
支援もせずただ単にネトウヨ連呼で10日間過ごしてきたおじいちゃんが集まるスレw

222:
20/02/03 20:25:02.47 DZdZ7TbZ0.net
ジャップは中国に何もかも敵わなくなったな

223:
20/02/03 20:25:29.04 eiCQm7iI0.net
まあ、一時施設としては最適だろ。
事前調整や判断が遅い上細部までこだわる日本人には無理だわ。
後は流行が終わるまでどんだけトラブルが起こってどんだけリカバリできるかが見もの。

224:
20/02/03 20:25:40.41 h+cMLca50.net
死亡率10%として、収容患者の1000人の100人が、10日以内に亡くなるとすると、
火葬の必要があるので、一日10人亡くなるので、火葬場か、遺体の無菌処理(動脈内
ホルマリン注入)が必要になる。そういった、ものとか、遺体安置所、解剖室がない
ようだが。大丈夫なのか。
 給食施設とか、リネン室、クリーニング室とか、浴場、シャワー室、看護師詰め所、
集中治療室、医療関係者のロッカー室、医局、当直室、レントゲン室、検査室、薬剤部
、薬庫、自家発電装置、軍警察の控室が必要。斯う言ったモノが無い。

225:
20/02/03 20:25:55.08 5p/b9rBe0.net
急造でこんだけできりゃ充分だな

226:
20/02/03 20:25:56.17 SlmyMLaN0.net
10日でこれはすごいな、人海戦術怖い・・・

227:
20/02/03 20:26:57.11 y7Tnn0d50.net
けっこうすげーな
こういうとこは独裁国家のほうがええのかも

228:クロストリジウム(庭) [DE]
20/02/03 20:27:11 uVATTMBf0.net
>>36
いやいやw
牛頭の医薬神・神農氏の事かと。
人間に火の扱い(火食)を教え、漢方薬を伝えたとされる。火の属性を持つ。
古代中国の三皇五帝における三皇の1人。

コウモリを生食して感染拡大させた事から、神農氏の教えを今一度思い出せ!という意味合いでしょう。

229:コルディイモナス(東京都) [US]
20/02/03 20:29:28 5l2HkNnD0.net
いくら突貫とはいえ何で格子窓と配膳用の小窓?が付いてるんだろって思ったけど

ウィグルの強制収容所の設計をそのまま病院に転用したと考えたら納得だわ

230:ホロファガ(茸) [KR]
20/02/03 20:29:28 3SFssP5K0.net
感染者30万人くらいだろ?
全然たりんやん

231:ゲマティモナス(やわらか銀行) [CA]
20/02/03 20:29:30 iSYK4Vo60.net
国力を示すってこうやるんだな。

232:シネココックス(静岡県) [US]
20/02/03 20:29:30 c0YTrsfA0.net
>>92
それだよなあ

233:シネココックス(静岡県) [US]
20/02/03 20:30:12 c0YTrsfA0.net
>>227
テンプレ化してるのかもな

234:イグナヴィバクテリウム(ジパング) [US]
20/02/03 20:30:38 EIh/zmEN0.net
何故か火事になる、に100ペリカ

235:エンテロバクター(東京都) [PT]
20/02/03 20:31:28 lpGTB/VG0.net
作るだけならな、豪雨や地震なんかきたらもう終わりですよ

236:メチロフィルス(やわらか銀行) [IN]
20/02/03 20:31:47 SKFagZcO0.net
いつごろ爆発するんですかね?

237:フィンブリイモナス(東京都) [US]
20/02/03 20:32:03 FaIG7XLC0.net
中古の便器でも使ってんのか?ってぐらい汚い

238:ゲマティモナス(大阪府) [CN]
20/02/03 20:32:13 8B2XGo2U0.net
>>222
ある程度死者数が見込まれる場合は
そんなもの建ててるよりも別の場所に穴掘って埋めた方が合理的じゃないか?
その分病床にして患者収容したいだろうし

239:アシドバクテリウム(ジパング) [ES]
20/02/03 20:33:34 QrmSd/fM0.net
完成直後なのに


240:サビ・ヒビ・汚れが酷いな



241:
20/02/03 20:34:08.99 oqsxAVZm0.net
>>1
武漢の病院内部は
URLリンク(image.news.livedoor.com)
URLリンク(image.news.livedoor.com)
URLリンク(image.news.livedoor.com)
URLリンク(image.news.livedoor.com)

242:
20/02/03 20:34:23.52 VL4AiYXb0.net
>>1
まあまあ綺麗やん。たいしたもんや

243:レンティスファエラ(茸) [ニダ]
20/02/03 20:34:24 OYJGQs9W0.net
単発IDコロコロさせながらID真っ赤なおじいちゃん「中国凄い!ワシも凄い!」

244:チオスリックス(神奈川県) [DE]
20/02/03 20:35:04 oM2obQwX0.net
>>238
それ豊洲だよ

245:カテヌリスポラ(兵庫県) [US]
20/02/03 20:35:19 3TeTneAQ0.net
>>238
こうやって豊洲の画像出すやつ何が目的なんやろ

246:グリコミセス(大阪府) [AE]
20/02/03 20:35:50 8rt/I9Wb0.net
>>238

それ豊洲

247:デスルファルクルス(宮城県) [IT]
20/02/03 20:36:08 nb0Pb0gz0.net
中国なら爆発する

248:テルモデスルフォバクテリウム(埼玉県) [ZA]
20/02/03 20:36:33 6LAg6NFM0.net
建設建築技術はもうとっくに中国に抜かれてるから、負け惜しみレスもたいへんだな

249:ヘルペトシフォン(東京都) [ニダ]
20/02/03 20:37:12 3ME2TqzO0.net
これが世界第2位の先進国の実力か
感服しました
1週間で病院建設は日本には到底たどり着けない技術レベル

250:レンティスファエラ(茸) [ニダ]
20/02/03 20:37:30 OYJGQs9W0.net
おじいちゃん!もうとっくに正体バレてるぜwwwww

251:ジアンゲラ(埼玉県) [JP]
20/02/03 20:37:44 Xe/VXS9j0.net
もう週間空母のアメリカ並みじゃん
こんな国と対立するなんてバカなこと

252:クロオコックス(東京都) [US]
20/02/03 20:37:45 xjHIYlnA0.net
>>18
これみて凄いと思う?
仮設繋いだだけだぞ

253:リケッチア(長野県) [US]
20/02/03 20:38:05 gCgwBNL40.net
突貫でコンテナ継ぎ足しで作った仮設病院としてはいい出来だと思ふ
というか仮設病院つくらなアカンほど患者がいるってやばいな・・・

254:アカントプレウリバクター(SB-Android) [US]
20/02/03 20:38:18 rI0RyoMh0.net
>>36
灰の字から取ったらしいよ。

何でかしっかり聞いてなかったから知らんけど。

将来灰になるってことかな?

255:テルモデスルフォバクテリウム(埼玉県) [ZA]
20/02/03 20:38:18 6LAg6NFM0.net
>>249
日本は被災地の仮設住宅すら3ヶ月かかってるようだけど、どう負け惜しみする?

256:クテドノバクター(茸) [JP]
20/02/03 20:38:26 0E+3R1NA0.net
豊洲よりしっかりしてそうw

257:ロドバクター(精霊の町ポルテ) [MX]
20/02/03 20:38:31 CrIt2qKB0.net
>>238
豊洲って地盤沈下してるの?

258:チオスリックス(神奈川県) [DE]
20/02/03 20:38:45 oM2obQwX0.net
>>249
収容数考えたら相当すごい
正直日本はここまでできない

259:パルヴルアーキュラ(ジパング) [US]
20/02/03 20:39:25 U2cYj7RA0.net
日本ならまだ国会で話が上がるレベルだし速度だけは評価する

260:カテヌリスポラ(家) [CN]
20/02/03 20:39:43 wJvAg5zF0.net
10日でこれってすごいじゃん

261:クロオコックス(東京都) [CO]
20/02/03 20:39:49 RTi3Gd3l0.net
なあこれもしかしなくてもクソジャップは当然としてアメカスも超えてねーか?
もう超大国の中国は世界最先進国の域に達してるわ
中日同盟結んでアメカスに攻撃した方がよくね?

262:ビフィドバクテリウム(兵庫県) [US]
20/02/03 20:40:00 w7dqTGjK0.net
外国メディアに見せる用で実際の患者は素通りして直で生きたまま埋葬とかだろw

263:キロニエラ(千葉県) [US]
20/02/03 20:40:32 Rf7EvKwN0.net
豊洲じゃねーのかよ。

264:ハロプラズマ(愛知県) [CA]
20/02/03 20:41:14 OzvEWCO00.net
それに引き換え医療設備でもないホテルや旅館に帰国保菌者を押し込める日本政府

265:バチルス(大阪府) [US]
20/02/03 20:41:16 3x91EyFD0.net
クロスコネクションで
蛇口からうんこ水がでてくるか
酸素口から窒素でてくるのかな

266:レンティスファエラ(茸) [ニダ]
20/02/03 20:41:40 OYJGQs9W0.net
おじいちゃん!ジヤップと言ったりジヤッブとかシヤップとかミスるから仲間からも嫌われるんだよwwwww

267:
20/02/03 20:42:29.08 EqqDkWrJ0.net
日本なら、まだ国会で議論すら始まってないレベル
もしくは与党から提案したら野党が猛反対

268:スファエロバクター(奈良県) [ニダ]
20/02/03 20:43:13 Yp3cQK1v0.net
>>14
一体いつから「未使用」だと錯覚していた?

269:ロドバクター(精霊の町ポルテ) [MX]
20/02/03 20:43:13 CrIt2qKB0.net
>>258
資本主義国だとこんなにプレハブ集められないだろうな
機材は軍のと他の地域の病院のやつなのかな?
まぁ2000くらいだったら大丈夫か

270:カウロバクター(新日本) [ES]
20/02/03 20:43:36 GlwCRXn00.net
中国も近代化したな!

271:シュードアナベナ(家) [US]
20/02/03 20:43:41 wOXs3FFo0.net
ウォシュレットがないじゃないか!

272:パスツーレラ(埼玉県) [ニダ]
20/02/03 20:44:24 EiiGCrRk0.net
繋ぎ目とか沈下してるとことかあったけどな
でもこういう時は強いな
日本じゃチャーター便で帰ってきて検査受けんのは人権違反だろでスゴスゴ引き下がってんだもんな

273:シントロフォバクター(東京都) [ニダ]
20/02/03 20:44:59 WjcM+Gc50.net
豊洲より立派で笑うわ

274:ネイッセリア(SB-iPhone) [US]
20/02/03 20:45:05 7bYmTaVw0.net
>>227
>>231
格子は知らんけど、病室を陰圧にするんだろ
あれは配膳用の小窓じゃなくてパスボックスだよ

日本の研究機関でも動物実験室とかだと当たり前の設備

275:クロオコックス(東京都) [US]
20/02/03 20:45:36 xjHIYlnA0.net
>>252
そりゃ日本はムリだろね
中国みたいに強制的に立ち退きして土地確保できないし

276:クロストリジウム(庭) [DE]
20/02/03 20:47:19 uVATTMBf0.net
>>250
いざ戦争となったら、一週間で野戦病院が出現する、て事だな。
まあ、秀吉の一夜城をリアルでやったようなものか。秀吉のは講談の創作だけど。

277:リゾビウム(茸) [US]
20/02/03 20:47:26 bBQZ5f1C0.net
思ったより素敵

278:
20/02/03 20:48:01.26 Mxa1X7250.net
このスピードは見習うべきだよな。
出来はどうあれ。大したもんだ

279:
20/02/03 20:48:01.55 9MeNOur40.net
今回は豊洲じゃないのか

280:
20/02/03 20:50:26.02 thKJMdvN0.net
日本じゃ6ヶ月かかる

281:ネイッセリア(東京都) [US]
20/02/03 20:51:57 T2FFXB4X0.net
>>277
国内じゃ基礎工事に滅茶苦茶時間かかるからな。上物だけなら結構早い。流石に10日は無理だがww

282:ヴィクティヴァリス(中部地方) [SV]
20/02/03 20:52:26 ix5CblmA0.net
>>18
は?まだ見積もでてないが?

283:ホロファガ(家) [US]
20/02/03 20:52:28 F8Fu5i4v0.net
このスレ中国人がいっぱいいると思うから聞くけど、中国人ってウンコした後手洗うの?

284:スネアチエラ(千葉県) [US]
20/02/03 20:52:31 lgQ/cKXj0.net
整地したあとなんでコンクリ打ったんだろう
どうせプレハブならアスファルトでも良かったんじゃないの?

285:シュードモナス(神奈川県) [US]
20/02/03 20:52:31 zL71QqR80.net
この短期間で作っちゃうのは中国らしいわ
日本じゃまず無理
地元民の反対運動で頓挫

286:デスルフォバクター(庭) [US]
20/02/03 20:53:24 rdHJqQbI0.net
プレハブだねえ

287:ナトロアナエロビウス(北海道) [GB]
20/02/03 20:53:30 XU9n3Jv30.net
膣圧室完備?

288:キサントモナス(東京都) [ニダ]
20/02/03 20:53:31 GeUivYO10.net
>>229
まずはウイルス収束が先だな笑
力入れるところ間違えんなよと笑

289:クロストリジウム(庭) [DE]
20/02/03 20:53:53 uVATTMBf0.net
>>258
それはないw
独裁国家の強みを生かして、一極集中で短期完成させたのは立派だけど、逆に中国の余裕の無さを示した。
巣を破壊されたアリの必死さを感じるわ。

今回の新型コロナ、公表されているデータ以上にヤバイ事を中国当局は把握していそう。

290:カテヌリスポラ(兵庫県) [US]
20/02/03 20:56:31 3TeTneAQ0.net
>>286
強みが働きすぎて却って弊害出てしまってるケースもあるしねぇ

新型コロナウイルス検出キットの供給困難に 中国・武漢の交通遮断で URLリンク(www.newsweekjapan.jp)


291:



292:ビブリオ(茸) [JP]
20/02/03 20:58:00 bKuOnKU60.net
>>84
パッションが違う。
これから世界を制する国家と
表舞台から消え去ろうとする国家の差

293:ストレプトスポランギウム(日本のどこか) [KR]
20/02/03 20:58:12 62plVW9L0.net
病院って,ただのプレハブ,バラック小屋じゃねえか。

ネコの巣より少しマシな程度だな。

こんなクソ小屋を,「病院を10日で建てた」と持ち上げる共産系のクソマスゴミ・・・

294:デロビブリオ(茸) [US]
20/02/03 20:59:25 3QipS0r/0.net
>>277
入札の期間が無いと役人議員の懐が温まらないからな
業者も普段の数倍の見積り出して税金ぶんどるのが一番大切
スピードは二の次

295:デスルファルクルス(埼玉県) [ニダ]
20/02/03 20:59:57 jiTG2lBc0.net
日本だと10日間じゃ会議しかやってないよw

296:シュードモナス(大阪府) [FR]
20/02/03 21:00:57 kFg4u1Av0.net
仮設住宅やん

297:クトニオバクター(東京都) [ID]
20/02/03 21:01:26 1KEBl9F90.net
急激な流行からの病院のキャパオーバー
日本のベット数調べてみ
全然笑えない
お前ら感染するなよ

298:エルシミクロビウム(茸) [FR]
20/02/03 21:01:44 y/LaHB9o0.net
>>96
2枚目に写ってるよ

299:カテヌリスポラ(兵庫県) [US]
20/02/03 21:01:57 3TeTneAQ0.net
>>288
中国、それにインドは目に見えて景気減速してるからなぁ
今回の新型肺炎で更にダメージだろし、先行き怪しいけどね
まぁ煽り食らって、うちの業界もこれから先しんどいの確定してるんだけど

300:バクテロイデス(神奈川県) [BR]
20/02/03 21:02:17 i31kF8cr0.net
断言するけど上下水道は確実に繋がってない

301:フィンブリイモナス(SB-Android) [FR]
20/02/03 21:02:26 FygKhuqM0.net
>>67
屋根のペンキ代足りなかったの?

302:クロストリジウム(庭) [DE]
20/02/03 21:02:55 uVATTMBf0.net
>>289
今の中国に必要なのは、巧遅ではなく拙速。
なので国家戦略としては正しい。
とにかく感染拡大を防ぐために、患者を収容するのが最優先だから。

303:テルモデスルフォバクテリウム(埼玉県) [ZA]
20/02/03 21:03:57 6LAg6NFM0.net
>>292
>>252

304:スファエロバクター(奈良県) [ニダ]
20/02/03 21:04:02 Yp3cQK1v0.net
>>297
屋根がベンキみたいだって?(老眼

305:ハロプラズマ(茸) [US]
20/02/03 21:04:27 vajR/xso0.net
>>268
ウォシュレットは二次感染するからダメらしいよ

306:
20/02/03 21:05:49.66 OYJGQs9W0.net
おじいちゃん一時止まってたけど確認してたのかなwwwww

307:
20/02/03 21:06:05.42 mMF6S/be0.net
患者が入ったら崩れるんじゃね

308:
20/02/03 21:06:21.19 KZT90ypE0.net
陰圧とか言って換気扇で無処理で外に吸い出してるだけなんだろ?

309:
20/02/03 21:07:43.15 UsiMKMbp0.net
緊急時の必要最低限って感じがバリバリ出てて良いじゃないか
このスピード感は凄いな

310:
20/02/03 21:08:26.77 SzBiLP8H0.net
空調設備も怪しそうだな

311:
20/02/03 21:11:22.35 uI3FjdA90.net
でも10日はすごいな

312:
20/02/03 21:12:36.68 qZTgN2rh0.net
オオ
思ったよりまともじゃねーか

313:
20/02/03 21:12:59.75 hFoZ8V2n0.net
思ってたよりまともっぽいな
少なくとも治療をする意志はあるんだな

314:
20/02/03 21:13:15.29 eP3lQBDU0.net
すげーなー!

315:
20/02/03 21:14:43.17 +b9VFLya0.net
軍隊が対ソ陸戦に備えている国は一味違う

316:
20/02/03 21:16:07.79 4yQZ+VVB0.net
>>252
もう建設力ですら中国父さんに負けるのか・・・
ジャップは何が勝てるんだ?
四季か?水か?

317:クロオコックス(東京都) [US]
20/02/03 21:17:26 xjHIYlnA0.net
>>299
なんか勘違いしてるみたいだけど建築技術は日本は高いぞ
まぁ中国も高いが穴がある
でもこの規模の仮設とはいえ病棟建てるのはいろんな意味で凄いんだろな
日本ならなんやかんやクリアするのにかなりの日数がかかる

318:カルディセリクム(千葉県) [US]
20/02/03 21:18:38 E0B/1LOG0.net
プレハブの繋ぎじゃん

319:デスルフォバクター(庭) [US]
20/02/03 21:19:10 rdHJqQbI0.net
予想はしてたけど
不衛生なバラックに詰め込むだけ詰め込む形になったな

状況把握もままならないまま無差別封鎖なんてやらかすからこんなことになる

320:ナウティリア(千葉県) [US]
20/02/03 21:20:19 hUIadF+D0.net
>陰圧室完備

まじで……
設備的にはどうにもならんだろうと思ってたのにやりきったか

321:カテヌリスポラ(茸) [HK]
20/02/03 21:20:22 A4nSj9Wv0.net
普通にすごいね!早く治るとええな

322:ロドバクター(和歌山県) [CN]
20/02/03 21:21:13 Ev72janF0.net
すげーな

323:キサントモナス(東京都) [ニダ]
20/02/03 21:21:34 GeUivYO10.net
>>288
世界の前に早くウイルス何とかせーや笑
あとウイルスの原因と思われる土人文化もいいかげん卒業しといた方がいいだろ

324:テルモデスルフォバクテリウム(埼玉県) [ZA]
20/02/03 21:21:52 6LAg6NFM0.net
>>313
豊洲市場の画像みてもそんな寝言言えるの?

325:バチルス(東京都) [US]
20/02/03 21:23:40 Mx1buuoS0.net
10日でこれか凄いな

326:セレノモナス(庭) [JP]
20/02/03 21:25:14 zyHe6Dnx0.net
こういうの日本語で何て言うか知ってるか?


泥縄

327:ゲマティモナス(神奈川県) [US]
20/02/03 21:25:29 2vCmWaXj0.net
一方、日本は豊洲で30サンチもの亀裂

328:ホロファガ(ジパング) [UA]
20/02/03 21:25:46 nBXuMyQC0.net
>>1
いいんじゃね
キットにして売れるよ

329:シュードアナベナ(ジパング) [DE]
20/02/03 21:25:50 EhlEGi+j0.net
>>9
スレ開いて2秒でねつ造って気づいたし
ネタスレ立てる糞記者死ねよとしか思わなかった
次の特定対象はコイツな

330:ゲマティモナス(神奈川県) [US]
20/02/03 21:26:27 2vCmWaXj0.net
>>313
日本が高いのは中抜きによる建設費だろ

331:テルモデスルフォバクテリウム(埼玉県) [ZA]
20/02/03 21:27:01 6LAg6NFM0.net
池袋のサンシャイン60が、40年前の時点では東洋一の高さだった
ネトウヨ爺さんの脳内残存イメージでは「日本の建築はすごい」って事になってるらしいが、それは単純に知識が更新されてないだけみたいだね

332:メチロコックス(兵庫県) [US]
20/02/03 21:27:21 vZlvLdqJ0.net
>>238
日本は中国以下

333:フィンブリイモナス(家) [CN]
20/02/03 21:28:17 mcT5wTvA0.net
陰圧室完備なんてどこにもソース無いんだが

334:ミクロコックス(SB-Android) [GB]
20/02/03 21:28:22 BO7bys6I0.net
>>322
突貫な

泥縄は前後関係だからウイルスを計画的に放ったなら泥縄

335:グリコミセス(家) [ニダ]
20/02/03 21:30:47 lD5ORO9/0.net
本気の軍隊って凄いよね

336:ロドバクター(北海道) [CN]
20/02/03 21:31:11 V1o0/2n30.net
トイレにトイレットペーパーがないのはなぜ?
まさか手で?

337:
20/02/03 21:32:04.39 HrIGPRcX0.net
組み立てたんだろ。
まあ病院のパーツまで用意してたのは凄いけどな。
日本の場合は災害時のプレハブ程度だもんな。
プライマリーバランス論のあたりから日本はオカシクなった。
政府に金ないから新しい事やらないってスタンス。
バカでしょ。

338:
20/02/03 21:32:16.04 HCHkCpYT0.net
鬼滅の刃スレ

339:
20/02/03 21:32:38.31 Za1EwADw0.net
日本の箱なら「3ヶ月でできます」と言って6ヶ月かけて相場の2倍の公金で建設する

340:
20/02/03 21:34:57.78 HCHkCpYT0.net
>>18
白紙撤回!ってさわいでるよ

341:カルディオバクテリウム(大阪府) [BH]
20/02/03 21:36:55 GHfv5tm/0.net
トイレ水流れんやろこれ

342:ハロプラズマ(ジパング) [BR]
20/02/03 21:39:26 tE3x1R9z0.net
見た目は良さそう

343:フラボバクテリウム(東京都) [ニダ]
20/02/03 21:40:45 u0Eyp4y10.net
>>332
間仕切り(カーテン?)とか、ペーパー類はこれから準備かもしれない

不十分な所がたくさんあると思うが、混乱している病院にいるより
まだ ここの方がいいんじゃないかな

344:
20/02/03 21:44:32.40 useSBEg/0.net
これだけの金と行動力、今の日本には無いものな

345:
20/02/03 21:46:46.84 j6HUuo9Q0.net
思ったよりすげー

346:
20/02/03 21:47:52.22 8bMx2pG/0.net
すげえなこれ10日でやったのかよ

347:
20/02/03 21:48:43.16 +Z9Ik2GZ0.net
>>14
工事中に使ったんだろ

348:
20/02/03 21:49:04.77 ZZOC8wzu0.net
すごいじゃん普通に

349:
20/02/03 21:49:11.71 1z81fvWU0.net
ベッドも設備も良く揃えたもんだね

350:プロカバクター(東京都) [CA]
20/02/03 21:50:03 1ayjHlTi0.net
どうせ豊洲なんだろ?俺は詳しいんだ

351:デスルフォビブリオ(神奈川県) [CN]
20/02/03 21:50:04 2V6IUIXb0.net
まあまあ、1ヶ月様子を見ましょうな
水漏れ浸水、トイレ詰まりが多発して最悪な環境に変わってるから

水周り甘く見るなよ。
下水管は繋げりゃいいってもんじゃないんだ。傾斜角度がすごい大切なんだぜ
角度が浅いと流れない、深いと水だけ流れて便が置き去りになる
だから日本は綿密に測りながら設置してる。詰まったら詰った部分の特定するのも、設置し直すのも困難だからな。
最初に時間をかけてきっちりつくるんだ

早い自慢は結構だが、後のこと考えてない
急速に発展したはいいが中身が伴ってないんだよ

352:アカントプレウリバクター(SB-Android) [US]
20/02/03 21:50:35 rI0RyoMh0.net
>>273
俺、墨俣一夜城の近く出身だけど、1日じゃなくて3日くらいはかかったそうで、
城と言っても天守閣の様な立派なものじゃなくて、張りぼてみたいなアジトを作っただけと聞いた。

材木は、長野県の木曽から木曽川から調達したらしい。
今と違って、長良川や木曽川が交差してたらしい。
今は長良川しか近くを流れて無いが。

353:フィシスファエラ(新潟県) [KR]
20/02/03 21:51:01 No3+ubpy0.net
十日もあれば軍事基地つくれるね

354:カテヌリスポラ(ジパング) [DE]
20/02/03 21:51:06 hzxZt0PF0.net
中国すげえ!中国すげえ!笑

355:
20/02/03 21:52:03.41 XhN3ksTd0.net
張りぼて感

356:
20/02/03 21:54:06.44 v7wFCkcy0.net
本当にウンコが、便器→排水管→排水溝→下水道って流れて行くの?
そこまで工事するなら10日じゃ足りないよね、どこで止まるんだか。

357:
20/02/03 21:54:55.01 rtOm+JJQ0.net
突貫がなんどきも悪いってわけじゃない
今回みたいな場合は早さ優先
クオリティを叩くのは野暮な話

358:
20/02/03 21:55:00.78 b2CjEtEr0.net
>>18
なんでチョンコがつけ上がってるの?
作ったのは中国人なんだけど

359:
20/02/03 21:57:15.46 Gsrj05/30.net
10日でできたって考えるといいんじゃね
ただ、すぐ壊れそう

360:
20/02/03 21:58:17.74 0iaoGNQR0.net
こういう機動力は尊敬できる。
次は運用だな。そういうの苦手そう中国人は

361:
20/02/03 21:59:19.07 SU2gM3Un0.net
日本なら10日経ってもまだ談合と接待やってる

362:
20/02/03 22:01:40.99 3aCWyas00.net
>>1
豊洲じゃねえかよ
ベッド?

363:
20/02/03 22:02:03.30 CFf7bmfT0.net
お得意のプレハブ工法か
日本だと役所通すのに14日かかる

364:
20/02/03 22:02:55.27 uVATTMBf0.net
>>348
学会では完全否定されているよ。一夜城の話。
墨俣の城は、当時既に築城済みで存在していたから。
完全に講談の作り話。

365:
20/02/03 22:02:59.73 EjiijOL80.net
>>18
それ技術力の差っていうのか?w
まあ、住民説明会にすら辿り着けていなさそうなんだがwww

366:
20/02/03 22:03:53.41 G3+6iUPe0.net
コロナウイルス患者の為の巨大な棺おけを作ったからもう安心するアル

367:
20/02/03 22:03:57.85 LC2iJvKX0.net
自称先進国のハリボテだな。
コレが本来の実力なんだよ。
お前らこんな病院に入院したいか??
まあそんな事言ってられないレベルなんだろうが

368:
20/02/03 22:04:04.40 6LAg6NFM0.net
ネトウヨ勢の負け惜しみネタがだんだんと非現実的な妄想ばかりになってきた

369:
20/02/03 22:05:40.59 WaPs43Ge0.net
東京五輪の選手宿舎の100倍良い

370:
20/02/03 22:06:47.63 YbBEKrO10.net
日本みたいに被災者が他に転居して生活基盤が固まる頃に出来上がる住宅に比べれば全然まし。
中国は普通にすげーわ

371:
20/02/03 22:07:38.28 hLOuOUZc0.net
隔離するためだけの建物なんじゃねーのか

372:
20/02/03 22:07:38.96 K2UF/xl60.net
病人出てから病院立てる
 泥縄の極致だな
SARSの経験どうしたんだよ中国

373:
20/02/03 22:07:45.67 d3ZqILIR0.net
負圧とか大丈夫なんだろか

374:
20/02/03 22:07:50.41 BAZeoxZE0.net
日本は終わってる

375:
20/02/03 22:07:51.18 rI0RyoMh0.net
>>360
学会の作り話の可能性は?

376:
20/02/03 22:08:09.01 Dbg5PHE10.net
入院病棟はパノプティコンにしろ

377:テルモデスルフォバクテリウム(埼玉県) [ZA]
20/02/03 22:09:07 6LAg6NFM0.net
>>368
当局者らによると、2つの病院のモデルになるのは北京の小湯山医院。
2003年に重症急性呼吸器症候群(SARS)が流行した際に建てられた応急施設だ。
新華社通信によると、小湯山は7日間で完成した。
小湯山に入院した患者の99%は03年6月末まで回復し、医療スタッフへの感染はなかった。

つまり過去の教訓をしっかり活かしてるようだね、日本にはとてもできない芸当だわ

378:ヴィクティヴァリス(光) [ニダ]
20/02/03 22:09:15 4dJYg6tx0.net
これトイレだけ汚くね?

379:スファエロバクター(奈良県) [ニダ]
20/02/03 22:10:05 Yp3cQK1v0.net
空調言うてるダクトはホンマは毒ガス出てくる仕組みやろ

380:ネンジュモ(宮城県) [ニダ]
20/02/03 22:10:10 K2UF/xl60.net
>>373

おk
経験云々以前に頭が悪いのか

381:アキフェックス(四国地方) [GB]
20/02/03 22:10:13 pd6GCy/G0.net
これが中国の本気か!

382:テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [US]
20/02/03 22:10:38 YbBEKrO10.net
給排水、空調設備、電気設備も含みで10日か、日本じゃ絶対ムリだな。

383:ネンジュモ(宮城県) [ニダ]
20/02/03 22:11:02 K2UF/xl60.net
日本や他の周辺国みたいに
普段から衛生防疫観念を養っとけば って発想はそもそもないのな

384:シュードアナベナ(宮城県) [US]
20/02/03 22:11:04 1HPFkZ0c0.net
病院という名の収容所なので無問題アルヨ

385:
20/02/03 22:12:32.61 Wa5mjymK0.net
日本の新幹線の総延長を1年で作る国だからな

386:
20/02/03 22:12:39.15 G9Yobdtq0.net
.
ただのプレハブだろ
敷地あるから 製品化したものがあちこちに置いとけるwww

387:
20/02/03 22:12:41.13 YbBEKrO10.net
本来は軍の衛生隊の天幕型の仮設病院だったろうが、短期間でよくここまでの施設作ったな。
余裕でアジアの盟主

388:
20/02/03 22:13:13.82 6LAg6NFM0.net
中国や韓国の圧倒的な技術でスレが立ち、ネトウヨ爺さんが負け惜しみを呟き合って慰め合う

389:
20/02/03 22:13:39.15 K2UF/xl60.net
>日本じゃ絶対ムリ
まあ、日本ならここまで悪手打ち続けて蔓延させるようなことしないからねえ……
こちとら普段から有り余るほど病院建ててるわけで

390:
20/02/03 22:14:17.65 YEGElDCZ0.net
ん?直接火葬するんだからベッドはいらないんじゃなの?w

391:
20/02/03 22:14:57.61 6LAg6NFM0.net
>>385
日本では毎年200件ペースで病院が倒産・廃業してるし
日本国民全体に対する医者数の割合はOECD加盟国35ヶ国中30位とかなり酷い現実みたいだけど
どう負け惜しみする?

392:
20/02/03 22:15:43.72 K2UF/xl60.net
>>387

悪い
日本語で頼む

393:
20/02/03 22:16:10.36 lwNCYwhv0.net
すげーな、ギネス載るんじゃね?

394:
20/02/03 22:16:27.84 6LAg6NFM0.net
>>388
はい論破ね

395:
20/02/03 22:16:28.83 EpC3cYie0.net
トイレの後ろにある配管が見えるのが少しがっかり

396:
20/02/03 22:16:51.53 K2UF/xl60.net
俺「日本じゃ普段から病院有り余ってるし」
お前「余ってて倒産してる!負け惜しみだ!」
有り余ってるってのは同意してるんだよな?

397:
20/02/03 22:17:18.42 YiefrDuG0.net
仮設だろ。

398:
20/02/03 22:18:00.83 6LAg6NFM0.net
>>392
倒産してるのは医師・看護師不足が理由だけど、頭大丈夫かな?

399:
20/02/03 22:18:01.03 K2UF/xl60.net
まあいいや
パヨクの泣き言に相手しててもしゃーない
リアルな話
こういう衛生環境悪い病院に大量に患者集めたら症状悪化すると思うんだけど
なんで分散して建てなかったの

400:
20/02/03 22:18:19.19 6LAg6NFM0.net
>>395
なんだ、もうネタ切れ発狂で遁走モードか

401:
20/02/03 22:18:26.04 YbBEKrO10.net
技術もマンパワーもかなわんから日本は観光立国で外貨稼ぐしかない。が中国の歴史のほうが凄すぎて日本空気化してきてる。
日本はなにでいきていけばええんか?

402:
20/02/03 22:18:30.62 8XKROHYm0.net
やっぱり外側からカギかけられるようになってる

403:
20/02/03 22:18:30.91 K2UF/xl60.net
>>394
じゃあ、やっぱ病院は余ってるんじゃん
馬鹿なの?

404:
20/02/03 22:18:49.61 6LAg6NFM0.net
>>395
2人部屋の一般病室に加えて隔離病棟もあるけど何も知らないでケチつけてんだな

405:
20/02/03 22:19:14.20 K2UF/xl60.net
パヨクさんは論理的に物を考えるって事ができないんだねえ
かわいそうだね

406:
20/02/03 22:19:20.93 GUVP289Q0.net
鉄格子いいね

407:
20/02/03 22:19:43.05 6LAg6NFM0.net
>>399
お前って知識が乏しい上に理解力も乏しいんだな、対話能力無しだね

408:
20/02/03 22:20:28.81 6LAg6NFM0.net
>>397
韓国と仲違いしちゃった上に、今回中国からの観光客もこれで全滅だからな
日本って何をやらせてもダメだわ

409:
20/02/03 22:20:55.92 YbBEKrO10.net
日本病院まったく余ってないだろ。
都内なんベットなくて3時間救急車でたらい回しだぞ

410:
20/02/03 22:21:10.46 K2UF/xl60.net
>>403
落ち着けって
せめて日本語で話せ
マジでお前さんが何に対して火病起こしてんのか意味わからん
病院が余ってるってことはお前も自分で言ってたよな?

411:
20/02/03 22:21:17.44 gBvS/Pmh0.net
汚えなぁ。ただの夜戦病院じゃん

412:
20/02/03 22:21:18.74 8dN85evV0.net
基本回復目的じゃないからな

413:
20/02/03 22:21:33.67 GUVP289Q0.net
>>378
日本は厚生労働省に書類審査で1年だな

414:
20/02/03 22:21:45.33 6LAg6NFM0.net
>>406
全く言ってないけど、さすがにお前頭弱すぎじゃね、こりゃNGするしか無さそうだ�


415:�



416:
20/02/03 22:21:58.27 9TV6b8b20.net
>>67
汚物で笑うわ
上の人間クソ過ぎない

417:
20/02/03 22:22:22.82 K2UF/xl60.net
>>410
じゃあお前は一体何を言ってるんだ

ほんとパヨクって気違いしか居ねえ

418:
20/02/03 22:22:53.53 6LAg6NFM0.net
「どうせ○○に決まってるんだー(ソース無し)」
↑この手の負け惜しみじゃなくて理路整然とした負け惜しみレスできる人いないかな

419:
20/02/03 22:23:10.73 K2UF/xl60.net
病人出てから病院建てる
そういう状況に追い込まれること自体が
泥縄

420:
20/02/03 22:23:32.89 5LSUneXI0.net
コンテナにしか見えないのだが、減圧とか大丈夫なのかね

421:
20/02/03 22:23:42.64 /5hk2PRT0.net
>>265
鏡花水月!?

422:
20/02/03 22:24:02.17 6LAg6NFM0.net
>>415
>>109

423:
20/02/03 22:24:11.34 n0OGrXTb0.net
>>18
キムチの目にはこれが最新最高の設備に見えるの?
糞喰い虫

424:
20/02/03 22:24:15.21 ne2UMLFt0.net
ようやく中国アゲスレ建てたか
コロナウイルスが流行ってからずっと日陰だったからな

425:
20/02/03 22:24:30.77 K2UF/xl60.net
>>415
一応それ用の部屋あるらしいよ
プレハブにどうやってそんなもん付けたのか知らんけど

426:
20/02/03 22:24:33.57 6LAg6NFM0.net
すでに論破済みの負け惜しみネタを延々と使い回すしか無いみたいだね

427:
20/02/03 22:25:47.26 6LAg6NFM0.net
日本は東日本大震災のときに被災地にショボい仮設住宅を建てるのすら3ヶ月かかったからな

428:テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [US]
20/02/03 22:26:20 YbBEKrO10.net
減圧って第1種換気か、第3種換気すればいいだけよ。つまり簡単にできるってこと

429:シュードノカルディア(福岡県) [DE]
20/02/03 22:26:24 5LSUneXI0.net
パテとかで目詰まり埋めていけばいいだろうけど、大体、壁薄すぎだよなぁ

430:スピロケータ(茨城県) [US]
20/02/03 22:26:35 v7wFCkcy0.net
学校とかホテルとか体育館とかその他の使ってない建物とか
そういうもんを接収して野戦病院化すりゃいいのに。
SARSの経験とか何も役立ってないじゃん。

431:スファエロバクター(埼玉県) [JP]
20/02/03 22:26:44 dru+78dk0.net
災害時に仮設住宅建てたり道路直してんのに
日本じゃ1年かかるとかアホちゃう?

432:セレノモナス(庭) [JP]
20/02/03 22:26:55 zyHe6Dnx0.net
火神泥縄病院

いや、バラック群か

433:テルモデスルフォバクテリウム(埼玉県) [ZA]
20/02/03 22:27:15 6LAg6NFM0.net
>>424
日本の被災者が詰め込まれる体育館には隣人と空間を隔てる壁すらないよね

434:スピロケータ(茨城県) [US]
20/02/03 22:28:00 v7wFCkcy0.net
日本だと学校とか体育館とか公民館が避難所になるのに1日もかからないよ。

435:ネンジュモ(宮城県) [ニダ]
20/02/03 22:28:25 K2UF/xl60.net
病気と地震の区別が付かないのか……

こりゃ重症だな

436:オセアノスピリルム(千葉県) [ID]
20/02/03 22:28:36 n0OGrXTb0.net
>>426
さいたまんぞうにはこんなプレハブで一年かかるように見えるんだw
サイタマサイタマサイタマーwww

437:テルモデスルフォバクテリウム(埼玉県) [ZA]
20/02/03 22:28:40 6LAg6NFM0.net
>>425
>>373
はい論破済み

438:ラクトバチルス(滋賀県) [AU]
20/02/03 22:29:38 CUrWlJG50.net
日本の建物は10年持つけど100日かかる。
1年しか持たない建物を10日で作るのもまたすごいな

439:ネンジュモ(宮城県) [ニダ]
20/02/03 22:29:39 K2UF/xl60.net
何をそんな必死になってるんだ
落ち着けって

お前がなんぼ叫んでもバラックが豪邸になるわけじゃなかろうに

440:
20/02/03 22:29:49.54 6LAg6NFM0.net
>>429
患者を雑魚寝させるんですね、それがジャパニーズスタイルだもんな

441:
20/02/03 22:30:36.65 6LAg6NFM0.net
>>433
豊洲市場の建物は何ヶ月持ちましたか?

442:
20/02/03 22:30:47.52 sZ8OpQz70.net
>>1
殺風景な病院だが、これが精一杯だろう。
日本で同じもの作ってもこの程度だと思う。
しかしどうしてアジアの伝染病はいつも中国発なのかね。

443:
20/02/03 22:30:59.68 6LAg6NFM0.net
ネトウヨって束になってもまるで無意味�


444:セな、嘘レスしても即論破されちゃうね



445:
20/02/03 22:31:11.55 v7wFCkcy0.net
>>432
SARSの教訓が活かせてるなら、事前に施設を作ってるか
施設として使える場所を接収できるように準備できてるだろ
ということを>>373を否定する意味で書いたんだよw

446:
20/02/03 22:31:16.72 SFrz7SiO0.net
>>18
それ技術力の差じゃなくて人権の差じゃん

447:
20/02/03 22:31:56.13 zyHe6Dnx0.net
こうなる前に普段から建てとけって話よ
ほんと中国人はリスク管理が乏しい
SARS経験してるはずなのに今回も泥縄じゃねえか

448:
20/02/03 22:31:58.34 6LAg6NFM0.net
>>439
では日本は伝染病対策としてどんな施設が出来てますか?1000床くらいあるかな?はい完全論破です

449:
20/02/03 22:32:16.43 6LAg6NFM0.net
>>441
>>442

450:
20/02/03 22:32:48.67 6LAg6NFM0.net
ネトウヨみたいな知性低めな階層が考える負け惜しみネタって、だいたい決まり切ってるんだな

451:
20/02/03 22:33:17.25 K2UF/xl60.net
? つけて論破になるのかね
「理解できません」って白旗上げてるだけじゃん

452:
20/02/03 22:33:49.26 6LAg6NFM0.net
嘘レスを書き込んで負け惜しみするも即論破されてしょんぼりのネトウヨ爺さん

453:
20/02/03 22:34:07.29 v7wFCkcy0.net
>>442
10日もかけて作るなら学校でも接収すりゃ済む話じゃん
既存の建物の接収なら24時間以内で完了します
はい論破

454:
20/02/03 22:34:37.45 zgnfwK9m0.net
>>416
美しくねーだろw

455:
20/02/03 22:35:15.86 6LAg6NFM0.net
>>447
学校に減圧設備あったかな?隔離個室は?CT、MRIは?知性レベルの差が激しすぎて論破以前の問題だね

456:
20/02/03 22:35:23.78 zyHe6Dnx0.net
やっぱ中国人自体に衛生観念が欠けてるのかねえ
病人出てから病院建てるとか前代未聞だろ

457:
20/02/03 22:35:56.60 YbBEKrO10.net
10日って設計とかしてんのかな。
一番すげーのは指揮とった奴。こいつは曹操クラスの人材。設計済、部材ありでも10日で職人使って電気設備まで整えるなんて考えられん。
施工管理は日本じゃもう追いつけんレベルになってるな

458:
20/02/03 22:36:14.75 QSFnAdJ+0.net
そもそも普段から公衆衛生管理や医療施設整備をしっかりしてる国なら、爆速で大型病院を作る必要がない。
本末転倒。

459:
20/02/03 22:36:26.95 K2UF/xl60.net
>>449
プレハブに減圧室つけとる言うとったろ自分で
阿呆かお前は

460:
20/02/03 22:36:27.49 6LAg6NFM0.net
>>450
では日本では大規模伝染病対策としてどんな病院が準備されていますか?はい論破です

461:
20/02/03 22:36:55.73 v7wFCkcy0.net
>>449
プレハブの組み立てに10日も掛けていいなら
既存の建物に組み込んでも問題ないよねw

462:
20/02/03 22:37:19.09 6LAg6NFM0.net
もうちょっと現実的な負け惜しみレスできる人いるかな?
1レスで論破できないような知性あるレスが見てみたいね、まあ無理だろうけど

463:
20/02/03 22:37:25.67 K2UF/xl60.net
 
まさに火神山泥縄病院

464:
20/02/03 22:37:50.94 6LAg6NFM0.net
>>455
日本にその実績ありましたっけ?対応マニュアルありますか?はい完全論破です

465:
20/02/03 22:38:20.27 QSFnAdJ+0.net
そもそも中国の公衆衛生管理や医療システムがアフリカ国並み、偽医者や偽薬品が横行する正真正銘の後進国。

466:
20/02/03 22:38:22.67 6LAg6NFM0.net
日本じゃ「想定外です」「批判は当たらない」だもんな

467:テルモデスルフォバクテリウム(埼玉県) [ZA]
20/02/03 22:38:54 6LAg6NFM0.net
>>459
日本に中国並みのオンラインヘルスケアプラットフォームあったかな?
そもそも日本にヘルスケアプラットフォーム自体がないよね、知らなかったのかな?

468:テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [US]
20/02/03 22:39:06 YbBEKrO10.net
日本最大級の病院でベット1000程度。
この事業の偉大さがなぜわからんの?

469:テルモデスルフォバクテリウム(埼玉県) [ZA]
20/02/03 22:39:11 6LAg6NFM0.net
1レスで論破されないようなまともな負け惜しみレスは、誰も出来ないみたいだね

470:テルモデスルフォバクテリウム(埼玉県) [ZA]
20/02/03 22:39:48 6LAg6NFM0.net
さらにもう一つの病院があと数日で完成、これでさらに+1600床だけど、どう思った?

471:セレノモナス(庭) [JP]
20/02/03 22:40:30 zyHe6Dnx0.net
プレハブに10日かけたのは触れてやるな
あれ山削るところからスタートしてんだぞ

病人出る→山削る→プレハブ病院設置
やってる側も泣きたくなってると思うぞこんなゴミみたいな仕事

472:スピロケータ(茨城県) [US]
20/02/03 22:40:34 v7wFCkcy0.net
そもそも中国の医療システムって日立製作所が作ってるんだよw

473:ニトロソモナス(東京都) [UA]
20/02/03 22:40:40 QSFnAdJ+0.net
>>461
お前の国はまずは莆田系の問題を解決しろ。wwwwww

474:テルモデスルフォバクテリウム(埼玉県) [ZA]
20/02/03 22:40:57 6LAg6NFM0.net
被災地の仮設住宅すら3ヶ月かけるような日本だもんなぁ、負け惜しみレス連投くらいしか出来る事が無いのは当然

475:テルモデスルフォバクテリウム(岐阜県) [CN]
20/02/03 22:41:04 u9wpNO8k0.net
施設がどうなるとか、効果がどの程度とかは知らんが
土地が広いっていいなって思うわ

476:ビフィドバクテリウム(茨城県) [US]
20/02/03 22:41:39 9fWi8EdC0.net
他の部屋には医療機器じゃなくて鉄格子が付くわけだが

477:ネンジュモ(宮城県) [ニダ]
20/02/03 22:41:39 K2UF/xl60.net
>>464


市民にうがい手洗いを徹底させる方が先だよな常識的に

478:テルモデスルフォバクテリウム(埼玉県) [ZA]
20/02/03 22:41:47 6LAg6NFM0.net
>>466
でました起源主張
しかも嘘ネタ起源主張とはね、朝鮮人もびっくりだろう

479:ミクソコックス(埼玉県) [CN]
20/02/03 22:42:31 PV2VZECB0.net
10日間で立てたのだけはすごいな

480:セレノモナス(庭) [JP]
20/02/03 22:42:45 zyHe6Dnx0.net
中国人にそれを求めるな
できてたらそもそもSARS再発とかしない

481:テルモデスルフォバクテリウム(埼玉県) [ZA]
20/02/03 22:42:59 6LAg6NFM0.net
日本は一ヶ月遅れで感染者が爆発的増加するけど、日本政府の対策は?
もしかして、例によって「想定外」ですかあ?

482:ロドシクルス(東京都) [US]
20/02/03 22:43:31 8uT92aHc0.net
>>374
他は新築っぽいのにトイレだけ使用済み感があるよね
建築中にドカタが使ったのかな

483:スピロケータ(茨城県) [US]
20/02/03 22:43:45 v7wFCkcy0.net
>>472
日立製作所の社員に知り合いがいるけど、中国の病院のシステム設計で
何度も出張してるぞ、それも複数。

484:ネンジュモ(宮城県) [ニダ]
20/02/03 22:44:04 K2UF/xl60.net
いや、日本は熱出りゃ普通に医者行くし行けば検査報告体制ととのってっから

中国だけだぞSARSの失敗からなんも学んでないの

485:ニトロソモナス(東京都) [UA]
20/02/03 22:44:10 QSFnAdJ+0.net
食品衛生管理が最悪なのに、なぜか大量な便器をすぐ用意できることを自慢する中国人。
wwwwwww

486:テルモデスルフォバクテリウム(埼玉県) [ZA]
20/02/03 22:44:33 6LAg6NFM0.net
>>477
でたー「ソースは知り合い」「俺はすごいパイプ持ってるよ」ですか、困ったときの定型句ですね

487:テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [US]
20/02/03 22:45:00 YbBEKrO10.net
インフルエンザの方が怖いよ

488:ニトロソモナス(岐阜県) [US]
20/02/03 22:45:03 Tlk5kj4M0.net
なんか観ると見事な収容場だなぁ。感想は早めにワクチン完成すると良いねぐらいだよ。収容場ですから。

489:テルモデスルフォバクテリウム(埼玉県) [ZA]
20/02/03 22:45:19 6LAg6NFM0.net
>>454で完全論破しちゃったからか、ネトウヨの勢いが落ちてきたようだ

490:テルモトガ(家) [ES]
20/02/03 22:45:20 ADBf1bHA0.net
もっとひどいと思ってたが
これ今の日本じゃ無理だわ

491:セレノモナス(やわらか銀行) [US]
20/02/03 22:45:38 YtIn0Cwr0.net
>>1
新設のくせして床とか汚れているだろ
うそくせーな

492:セレノモナス(庭) [JP]
20/02/03 22:45:49 zyHe6Dnx0.net
あのトイレ、ちゃんと下水管繋がってんのかね

何千人と病院集めるんだろあのバラックに

493:スピロケータ(茨城県) [US]
20/02/03 22:46:22 v7wFCkcy0.net
中国人、中国からの帰国者、それらに接触した人
日本での感染報告ってこの3種類だけなんだけどさ
これって原因が中国にあると断定してもいいだろ。
風呂に入らないどころか手すら洗わない土人のせい。

494:テルモデスルフォバクテリウム(埼玉県) [ZA]
20/02/03 22:46:32 6LAg6NFM0.net
>>486
>>413
論破済みなんだよね

495:ディクチオグロムス(茸) [JP]
20/02/03 22:46:45 93arrkX60.net
この短時間にすげー

496:ネンジュモ(宮城県) [ニダ]
20/02/03 22:46:56 K2UF/xl60.net
工事中の写真ではそれらしい物は映ってなかったな
上水道は屋上に貯水槽置いてんじゃね

497:メチロコックス(富山県) [US]
20/02/03 22:46:57 528s0j7n0.net
壁がプレハブ小屋みたいじゃん

498:テルモデスルフォバクテリウム(埼玉県) [ZA]
20/02/03 22:47:13 6LAg6NFM0.net
>>487
あれ?論破されたら話題すり替えですか、分かりやすい典型的な量産型ネトウヨだね

499:ロドバクター(SB-iPhone) [US]
20/02/03 22:47:32 w4G/i44E0.net
すごすぎ

500:スピロケータ(茨城県) [US]
20/02/03 22:47:35 v7wFCkcy0.net
>>480
地元だから、従兄弟とか高校の同級生とか
しっかり話を聞けるレベルの知り合いだよ。

501:ヴェルコミクロビウム(兵庫県) [ニダ]
20/02/03 22:47:45 gf1/+y2r0.net
独裁国家だからこういう時の対応が速いのは羨ましいな

502:セレノモナス(庭) [JP]
20/02/03 22:47:55 zyHe6Dnx0.net
だとしたら汲み取りかあ
余計病気わるくなりそうだな

503:テルモデスルフォバクテリウム(埼玉県) [ZA]
20/02/03 22:48:08 6LAg6NFM0.net
>>494
つまりソース無し、データ無し、「ソースは俺」をあくまでも連呼するだけって事ですね、お笑いレスもほどほどで頼みます

504:ニトロソモナス(東京都) [UA]
20/02/03 22:48:36 QSFnAdJ+0.net
偽医者が横行する中国で病院に見に行くこと自体が非常にリスクが高い。
だから余程の事情がない限り、在中外国人がみんな自国に戻って治療を受ける。

それだけ医療システムが酷い。

505:ネンジュモ(宮城県) [ニダ]
20/02/03 22:48:55 K2UF/xl60.net
まあ、中国人普段から衛生観念ないし

汚物まみれのバラック病院でも問題無いんじゃね知らんけど

506:スピロケータ(茨城県) [US]
20/02/03 22:49:12 v7wFCkcy0.net
>>497
えー、日立が何十年も前から医療システムに力を
入れてるのって超有名じゃん。

507:
20/02/03 22:49:54.83 6LAg6NFM0.net
>>498
一行目のソースは?またまたその場しのぎの嘘レスかい?

508:
20/02/03 22:50:36.16 P6NSgG0P0.net
つーか10日で作る時点でいろいろおかしいだろ

509:
20/02/03 22:50:42.01 6LAg6NFM0.net
>>500
それってテレビCMでお前が感じた印象イメージだよね
それが中国で使われてるソースは?またまた逃げるのかな?

510:
20/02/03 22:50:46.50 K2UF/xl60.net
ちな日立
URLリンク(www.hitachi-hs.co.jp)

511:
20/02/03 22:51:02.79 6LAg6NFM0.net
嘘レスに嘘レスを重ねて逃げ回るネトウヨって日本国の恥だよね

512:
20/02/03 22:51:07.85 Ldnqwu2G0.net
医療機関の最先端じゃね?
今が昭和だったら

513:
20/02/03 22:51:14.39 Z5rzUE8I0.net
感染者にインフルエンザ感染させれば一発じゃね

514:
20/02/03 22:51:33.15 QSFnAdJ+0.net
>>501
だからお前の国はまず莆田系の問題を解決しろ。
知らないの? wwwwwww

515:
20/02/03 22:51:48.20 6LAg6NFM0.net
即論破されちゃうよな嘘レスじゃなくてもうちょっと理路整然とした練り込んだ負け惜しみレス頼みますわ

516:
20/02/03 22:51:49.59 zaa6dDLC0.net
内陸は地震ないしこれでいいんだよ

517:
20/02/03 22:52:02.91 SZ08kInp0.net
>>509
何と戦ってるの?

518:
20/02/03 22:52:10.66 DE4W255A0.net
ここだけの話だが、昨日JDの処女膜ぶちやぶってきた

519:
20/02/03 22:52:11.86 6LAg6NFM0.net
>>508
あれ?ソースは無しって事で確定かな?はい論破完了

520:
20/02/03 22:52:17.92 kW9xHx150.net
 火
  火
   火

521:
20/02/03 22:52:25.45 G3+6iUPe0.net
>>426
党が指示すれば、法も人権も無視できる国と比較して意味あるのか?

522:
20/02/03 22:52:38.25 K2UF/xl60.net
 
というか、病院増やす前に
救急車に積みっぱなしの死体の山をなんとかしろ
割とマジで

523:
20/02/03 22:53:16.77 Yp3cQK1v0.net
都市の封鎖でも感染者の隔離殺処分でもなんでもやって、早いとこ
収束させてくれんかね
言うても、ホンマにただ囲い込んで殺処分したら収まるアフリカ豚
コレラでさえも押さえきれてへんのに、自分で勝手にどっか移動し
てまう人間の伝染病とか無理ゲーかわからんな

524:
20/02/03 22:53:20.38 zyHe6Dnx0.net
あれヤバいよね
ぜってー拡散源になる

525:
20/02/03 22:53:25.55 v7wFCkcy0.net
>>503
地元だから社員や元社員で溢れてるんだよw
認めると負けになるから認めたくないんだろ、
それでいいからww

526:
20/02/03 22:53:50.50 QSFnAdJ+0.net
>>513
精神勝利法。wwwww
まあ、所詮中国人。

527:
20/02/03 22:53:50.62 6LAg6NFM0.net
>>519
また同じフレーズの使い回しですか、お前もう用無しだから消えてな

528:
20/02/03 22:53:55.50 yEmjsHD30.net
単純に凄いと思ったがパヨクが発狂してるから何かあるのか

529:
20/02/03 22:54:14.99 6LAg6NFM0.net
>>520
はい困った時のチョン認定シナ認定ですね、完全論破完了の確認いただきました

530:
20/02/03 22:54:27.57 v7wFCkcy0.net
>>521
うん、これ以上相手にしても無駄だから止めるわw

531:
20/02/03 22:54:32.06 K2UF/xl60.net
ちな日立
URLリンク(www.hitachi.co.jp)

532:
20/02/03 22:54:36.71 KRBCbhN+0.net
潜水艦みたい

533:
20/02/03 22:54:52.37 C/bxHM7t0.net
最終的には患者ごと燃やすんだから十分

534:
20/02/03 22:54:54.66 6LAg6NFM0.net
>>524
嘘レスが通用せずに逆に即論破されちゃったね

535:
20/02/03 22:55:04.58 QSFnAdJ+0.net
>>523
日本語もっと勉強してね。
すぐバレるからwwww

536:
20/02/03 22:55:10.83 uH/zU4fp0.net
>>312
何もないんだよなあ

537:
20/02/03 22:55:48.22 K2UF/xl60.net
患者出てから病院建てた
海外でマスク買い占め中国に送った
これらが美談になってしまう国、中国。

538:
20/02/03 22:55:49.26 6LAg6NFM0.net
>>529
中身にケチつける事が出来ないときの定型句、「お前の日本語がおかしい」ですか、また新たな論破完了の確認いただきました

539:
20/02/03 22:56:23.99 6cqv40xA0.net
これでいいんだよな

540:
20/02/03 22:56:25.11 6LAg6NFM0.net
あれあれ~?
ネトウヨ爺さんの負け惜しみ、もうネタ切れかな~?

541:
20/02/03 22:57:08.48 K2UF/xl60.net
論破完了してんのにいつまでダラダラ議論つづけてんねん
完了したんじゃないの

542:
20/02/03 22:57:19.69 v7wFCkcy0.net
糞尿垂れ流し、唾や痰を路上に吐き放題の不潔国家だから
ウィルスの拡散も凄いよ。中国以外の国だと中国人経由で
細々と感染してるだけだけど。

543:
20/02/03 22:57:51.94 zyHe6Dnx0.net
自己矛盾の塊だね中国は

544:
20/02/03 22:58:01.34 6LAg6NFM0.net
>>527
知的障害者福祉施設「津久井やまゆり園」をイメージしてるのかな?こわいこわい

545:
20/02/03 22:58:39.61 zjMTAYfA0.net
>>238
日本スゴーイデスネw

546:
20/02/03 22:59:10.21 umRLznRGO.net
それより感染拡大を防がないといかんのよ
大切なのはナパーム攻撃だろ

547:
20/02/03 22:59:19.21 K2UF/xl60.net
 
でもさすがに病院に火葬場併設すんのはどうかと思うぞ
いや中国人なら気にしないのかもしれんけどさ

548:
20/02/03 22:59:19.48 6LAg6NFM0.net
>>536
あれあれ~?
「俺の知り合いが日立で~」のネタは、もう限界ですか?
そりゃ最低限の知識すら無かったら、嘘に嘘を重ねる事すらできないですよね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch