20/01/22 00:55:16.88 Xtxacwz80.net
>>507
あの2人の結婚式は自腹だっけ?
もし警備その他で国費を遣って、その後、それに見合う国家貢献をしなかったのであれば、悪い事認定でいいんじゃ?
ロイヤルの称号の商標登録とか、背任みたいなもんだよ
離脱してから結婚すれば世紀の恋で美談だったのに
519:
20/01/22 00:55:30.11 3kRrF4iJ0.net
可愛い孫とはいえ我儘な美味しいとこ取りは許さないエリザベス婆ちゃん偉いなあ
520:
20/01/22 00:56:21.19 7Nh0QCIa0.net
エリザベスのおばあちゃんは上皇陛下より修羅場踏んでるからな
521:
20/01/22 00:56:33.49 2pjq0QNW0.net
>>507
病気とか事情もないのに家の祭事に欠席して王族の仕事から退きます、でもお金くださいとか言ったら勘当されても仕方ないかと
名探偵コナンなら親族をギスギスさせて開始8分ぐらいで死体になる役だろう
522:
20/01/22 00:56:46.46 Af4VkjIg0.net
アメリカ人には王室が無いから理解できんだろうな
イギリス人からしたら王室をぶっ壊そうとしてるだけにしか見えん
523:アムールヤマネコ(山梨県) [NO]
20/01/22 00:59:38 XRe0IzOY0.net
皮肉なことに小室さんの登場で
女系はヤバイってことがわかってしまった
524:スナドリネコ(庭) [IN]
20/01/22 01:03:13 XE4BfYga0.net
>>514
鉄のエリザベス婆ちゃんからみたら生前退位した上皇陛下なんて甘ちゃんだろうよ
525:スミロドン(北陸地方) [US]
20/01/22 01:03:56 siY+ByGF0.net
>>6
霊丸って豊丸に見えるよね
526:エジプシャン・マウ(庭) [DE]
20/01/22 01:1
527:1:49 ID:I4twr1jX0.net
528:スコティッシュフォールド(広島県) [US]
20/01/22 01:16:12 Cj2X7oqR0.net
スーツに出てる時からレブロンジェームズにしか見えねえ
529:ボルネオウンピョウ(大阪府) [US]
20/01/22 01:17:05 jAqjqhKL0.net
結局この夫婦の子供に継承権はあるの?
530:マンクス(茸) [CN]
20/01/22 01:18:42 JfF4V/DT0.net
財産はもらいます、称号は
まんまとかよくもヌケヌケと
いえたもんだよなあ。
>>480
すでにありそうw
531:ライオン(光) [US]
20/01/22 01:19:55 UEwhP27s0.net
こうやって女王が下手な人気取りに出ず毅然とした対応を示せるのがイギリス王室の強みだな
532:
20/01/22 01:29:22.34 1GTenMHt0.net
飯の種が少なくなる!って怒ってるのかw
イギリス人にもへんなのいるね
533:
20/01/22 01:30:51.46 7Rj2KS7I0.net
ヘンリー王子は世間知らずのいい人なんだろうな
離婚するわこりゃ
534:
20/01/22 01:32:29.22 kOju5/sT0.net
普通に皇室、王室で穢れた奴隷の血、土人なんてありえない
素直に遊びっていうか愛人、いわゆる公妾で満足させときゃよかったのにね
535:アムールヤマネコ(西日本) [IT]
20/01/22 01:40:29 LJB9d4BG0.net
>>498
アーチーーチー アーチー
536:アフリカゴールデンキャット(東京都) [US]
20/01/22 01:49:39 mCzKMRFP0.net
兄貴のことバカにしてたけど
すっかりカッパハゲになったなw
537:マヌルネコ(家) [US]
20/01/22 02:03:50 Rf5t85Z20.net
うーん・・・メーガンもかなり評判悪いクソ女だからなぁ
そんなのに簡単に騙されるアホのヘンリーが悪いというか
王族でもなんでも無くなったらどうせ頃合いを見てメーガンに捨てられるでしょ
538:
20/01/22 02:05:50.03 24mciRea0.net
メーガンはあと5年もすればポアされるでしょう
539:トンキニーズ(東京都) [ニダ]
20/01/22 02:10:58 fMtPtBxw0.net
都合良く王室ブランドで金稼ぎなんかさせてたまるか
あたりめーだろ
540:ツシマヤマネコ(光) [JP]
20/01/22 02:15:57 a9zal9kN0.net
イギリスの貧困層は女王支持するやろ
541:ツシマヤマネコ(光) [JP]
20/01/22 02:16:48 a9zal9kN0.net
日本も見習おう
542:ブリティッシュショートヘア(家) [CN]
20/01/22 02:21:46 SWkKBkET0.net
>>517
七王国の昔から女系でつないでるのが英国
543:マヌルネコ(家) [US]
20/01/22 02:22:31 Rf5t85Z20.net
王室を利用することしか頭にないクソ女を見破れないアホ男
まるで小室チンポしか眼中にない眞ん子のようだ
544:ブリティッシュショートヘア(家) [CN]
20/01/22 02:25:56 SWkKBkET0.net
>>498
アーチーボルトの愛称を正式な名前にしたってのがね
王子の息子でそれは無いだろうという
545:マンチカン(SB-iPhone) [US]
20/01/22 02:31:34 kSUxL3cs0.net
メーガン「レリゴー!レリゴー!・・・」
546:ラグドール(庭) [MY]
20/01/22 02:33:31 6iky8tms0.net
これは断じてエリザベス女王が正しい!
547:アンデスネコ(富山県) [US]
20/01/22 02:35:48 eB52/Wrs0.net
ヘンリーって言うの日本人だけだって、デーブとハリー杉山が言ってた
NHKだけがハリー王子と言ってるって
お前らもこれからハリーと呼べよ
548:マヌルネコ(家) [US]
20/01/22 02:36:59 Rf5t85Z20.net
ヘンリー王子はサセックス公という称号を持っているが
これはセックスさせろという意味なんだろな
549:ラグドール(庭) [MY]
20/01/22 02:37:55 6iky8tms0.net
>>541
エセックスは?
550:ヨーロッパヤマネコ(空) [CH]
20/01/22 02:38:06 bnvGjHg80.net
>>518
上皇が譲位決めた際にエリザベス女王にも記者から質問あったけど
私は生涯責任を放棄しないと答えたけど
叔父の無責任の影響で父が苦労したのを見て育った影響だけど
そのエリザベス女王も子育てには失敗して
自分の息子や孫が叔父と同じ様な行為を繰
551:り返してる皮肉
552:マヌルネコ(家) [US]
20/01/22 02:38:40 Rf5t85Z20.net
>>542
疑似セックス行為 スマタかな?
553:ピクシーボブ(東京都) [US]
20/01/22 02:44:34 he7u6QVF0.net
エリザベス女王の決断が普通だと思う。
出たら面倒みない。
554:マンチカン(東京都) [FR]
20/01/22 02:50:26 E7xah5Rg0.net
記事がおかしい
そもそもヘンリーは公金はいらないって言ってる
555:ヨーロッパヤマネコ(空) [CH]
20/01/22 02:59:27 bnvGjHg80.net
>>541
セックスとはサクソンが訛った形で
サセックスとは南サクソン、エセックスは東サクソン、ウェセックスは西サクソンの意味
他に北セックス、武蔵セックス、中セックス、セックス美園がある
556:白黒(やわらか銀行) [US]
20/01/22 02:59:59 sQQxfkuF0.net
>>540
そいつら外人が言えばいいだけじゃん
中国も中国読みしてんだから、そっちにも文句言えよ外人ども
557:マヌルネコ(家) [US]
20/01/22 03:01:07 Rf5t85Z20.net
>>547
これこのまま鵜呑みにしたら痛い目にあうやつやな・・・
558:白黒(やわらか銀行) [US]
20/01/22 03:01:11 sQQxfkuF0.net
>>546
記事というか
今までの公金返せまで言ってるよ
王族だった時代の金まで返せとか
婆さんマジでクズだわ
559:ラグドール(庭) [MY]
20/01/22 03:03:08 6iky8tms0.net
>>547
そうだミドルセックスってあったな
そこに住んでる男、やっぱ恥ずかしいのかな
560:三毛(東京都) [ニダ]
20/01/22 03:04:54 zQIZpg0j0.net
女王に砂をかけてるようにしか見えないよ
561:ブリティッシュショートヘア(家) [CN]
20/01/22 03:07:31 SWkKBkET0.net
>>552
その砂塵の中から女王の趣味の射撃が…
562:ハバナブラウン(日本) [IR]
20/01/22 03:16:50 CgkC8jgB0.net
なんでオノヨーコと比べられるのかまったくわからんわ
平民のジョンレノンとオノヨーコ、王子のヘンリーと平民のメーガンでは全く違う
しかもオノヨーコは財閥系の血筋でスターになったジョンレノンとも対等だろ
ブリカスには有色人種で同じなのかもしれんが
563:エジプシャン・マウ(ジパング) [US]
20/01/22 03:18:56 edODZEVl0.net
俺だって公金使って王室に縛られたいんだけど?
564:ジョフロイネコ(家) [DE]
20/01/22 03:23:00 P0kiTR1p0.net
>>43
誰だよアンタw
565:ピューマ(兵庫県) [US]
20/01/22 03:25:51 tRTFgVvo0.net
日本の皇室もそうだけど
イギリスの王室も大変だな
566:マヌルネコ(家) [US]
20/01/22 03:28:17 Rf5t85Z20.net
>>554
あのブス令嬢だったのか
イマジンのPVでジョンの横になんか妖怪がいて怖かった
567:ぬこ(東京都) [ニダ]
20/01/22 04:07:39 axGBqtdE0.net
オノヨーコに例えてるの見ると
やっぱ有色人種批判も混じってるよね
568:アメリカンワイヤーヘア(東日本) [US]
20/01/22 04:28:48 g2gEJqKQ0.net
いいとこ取りとか都合よすぎだろ
あめーんだよ!
サッカリンよりあめーんだよ!
569:ジャングルキャット(千葉県) [MX]
20/01/22 04:33:00 vAfSpGzO0.net
エリザベス「ボンドを・・いやゴルゴを呼んでちょうだい」
570:エジプシャン・マウ(東京都) [US]
20/01/22 04:33:21 aOIbJC9f0.net
ざまぁ wwwwwww
日本にも居るだろ O田M子 、小室K
571:サバトラ(岐阜県) [ニダ]
20/01/22 04:34:39 Ljkk04rL0.net
女王は規律を重んじる人だから、こうなることはわかっていた
572:エキゾチックショートヘア(ジパング) [MX]
20/01/22 04:37:47 ro3qwVC00.net
真の自由が欲しければ、王室からの完全離脱しかない。
573:ボルネオウンピョウ(東京都) [US]
20/01/22 04:40:07 tJWfp9/J0.net
>>1
URLリンク(sp.nicovideo.jp)
いい歌みっけ!
カルトの悪事 天理市メガソーラー
朴李堂々の歌って(笑)あかまつ
朴李堂々の歌って(笑)あかまつ
朴李堂々の歌って(笑)あかまつ
574:シャルトリュー(神奈川県) [ニダ]
20/01/22 04:43:57 FQwFwdAA0.net
ダイアナコースだろw
5年以内だな
575:エジプシャン・マウ(神奈川県) [US]
20/01/22 04:43:59 60YKgGGz0.net
自由という名の無責任だもんなそら嫌われるよ
576:ボブキャット(東京都) [ヌコ]
20/01/22 04:49:50 vviie5Je0.net
>>8
ぶっちゃけ合ってる
577:トンキニーズ(コロン諸島) [HU]
20/01/22 05:02:32 FO98t6POO.net
アイルランド独立の旗手になったりしてw
578:斑(大阪府) [JP]
20/01/22 05:23:28 RU8xlVSm0.net
爵位は残るんだろ?
なら全然いじめではないだろ
579:エキゾチックショートヘア(埼玉県) [ニダ]
20/01/22 05:34:47 LG22SeKz0.net
その前にエプスタインでの殺人はどうしたの
580:ウンピョウ(茸) [US]
20/01/22 05:37:41 epJ/SRAz0.net
昔だったら事故死させられてたかもな
581:ヒマラヤン(SB-iPhone) [US]
20/01/22 05:41:56 GHUMGRcY0.net
とんでもない女と結婚して全てを失った男
582:
20/01/22 05:52:14.95 JpCzgDXp0.net
カナダ向かう飛行機が墜落でもするんちゃうの?
583:
20/01/22 05:52:28.45 2129691V0.net
ヘンリー、焼きそばパン買ってこいよ!
584:
20/01/22 05:57:37.18 ShGI6nuI0.net
>>140
ネットで画像を探すゴミ新聞
585:ジャングルキャット(大阪府) [IT]
20/01/22 06:06:35 yP/Gtj/20.net
立憲君主制で義務を負わずにうまい汁だけ吸えるわけないだろ
孫に何を教えて育てたんだこのババア
586:アメリカンワイヤーヘア(神奈川県) [GB]
20/01/22 06:06:44 baGw2Ogu0.net
>>62
そう見えるよな
英国人の言葉を字義通りに受けとるとか(ry
587:リビアヤマネコ(東京都) [DE]
20/01/22 06:08:10 uhE0Ncyc0.net
王室を商標化とかして個人の金儲けとかゲスなことしようとしたり
王族なのにカナダに移住とか、王室的に許せないことが多かったのでは?
寧ろ、ヘンリー氏の爵位や王位継承権はそのままだし、いじめでは無いと思うが
588:オシキャット(ジパング) [TW]
20/01/22 06:10:36 lNIzSnrZ0.net
>>550
金目当てで近づいてくる奴たくさんなんだから
それくらいいっておかないと
589:シャム(大阪府) [HU]
20/01/22 06:14:28 2mqtHDyF0.net
>>121
英国人らしいジョーク
素晴らしい
590:ボルネオヤマネコ(東京都) [US]
20/01/22 06:17:33 uo3v5wA+0.net
エドワード8世もアメリカ人の離婚歴のある女性と結婚したよね
メーガンも確か離婚歴があったよね?しかも黒人、ダブル役満じゃないか
591:ヒマラヤン(福岡県) [US]
20/01/22 06:18:23 cwZbv1jS0.net
>>524
確かに
592:ベンガルヤマネコ(家) [RO]
20/01/22 06:19:29 0cXdPh550.net
世界の王室ってどこもこんなんだろうなあ
やっぱ皇室は格が違うな
593:ボルネオヤマネコ(東京都) [US]
20/01/22 06:21:32 uo3v5wA+0.net
>>584
旦那、小室が手招きしてますぜ
594:スミロドン(光) [BR]
20/01/22 06:24:44 gfHozgA/0.net
マジックミラー号で日本訪問したらひと財産稼げるで
595:シンガプーラ(埼玉県) [US]
20/01/22 06:24:58 PuaE5OhN0.net
スーツなら犯罪まがいの恐喝して大勝利のパターンの回になるな
596:トンキニーズ(東京都) [ニダ]
20/01/22 06:29:18 fMtPtBxw0.net
どこの王室も平民向けのリベラルな価値観に害されて大変だな
597:
20/01/22 06:38:01.49 4nUDTuXq0.net
犯罪してないだけで金だけはくれとかありえんだろ
598:
20/01/22 06:39:38.12 W+wr3cev0.net
称号返上が犯罪者扱いはおかしい
599:ラガマフィン(埼玉県) [JP]
20/01/22 06:44:36 bU30suHJ0.net
>>13
ギアスを思い出した
600:シンガプーラ(埼玉県) [US]
20/01/22 07:12:30 twYNnSRk0.net
>>140
訂正もでかく書けよwww
ダサすぎて草
601:三毛(京都府) [JP]
20/01/22 07:17:03 2SZhoc/e0.net
>>62
皮肉だったのか
わかりづらいわ!?
602:スペインオオヤマネコ(神奈川県) [IN]
20/01/22 07:18:49 aH0+T2Lp0.net
キャサリン妃との差が広がるばかりだな
603:シンガプーラ(埼玉県) [US]
20/01/22 07:19:17 twYNnSRk0.net
>>528
萌えてるんだろうかー
604:ヨーロッパヤマネコ(神奈川県) [CA]
20/01/22 07:19:31 3gj13TRC0.net
>>579
いじめじゃあないよな
605:中途半端な事しようとしたからそれを許さなかっただけ 権利は義務と責任を負った人間だけが得られるものなんだから
606:シャルトリュー(大阪府) [NL]
20/01/22 07:19:55 wzkNeqpD0.net
ハリー王子も大変だね
607:ピクシーボブ(王都アルクレシオス) [GE]
20/01/22 07:50:37 Wq5u2RWs0.net
公務ができないと嘆いてるが、称号など持たない晩年のオードリーヘプバーンの方が余程、王族に近い仕事と生き方をしていたな
608:茶トラ(愛知県) [US]
20/01/22 07:54:22 ehim+4dx0.net
>>121
ネタにするのうめぇなぁ。ココ最近じゃ一番笑ったわ
609:
20/01/22 08:01:32.16 AarDRVW00.net
>>121
好きw
610:
20/01/22 08:07:07.65 +5HxGlCr0.net
ウィリアム王子引き合いに出したらハリーは発狂号泣
キャサリン妃引き合いに出したらメーガンはチョンギレ
611:マレーヤマネコ(大阪府) [DE]
20/01/22 08:13:29 PIhz97Mu0.net
パートタイムて
612:ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [ニダ]
20/01/22 08:23:22 DPp+An8B0.net
>>1
都合のいいときだけ王族名乗りたいですって女王もキレるわ
613:ユキヒョウ(SB-iPhone) [PH]
20/01/22 08:24:39 wlAsEbV40.net
頼むから俺を王室入れてくれよ
文句言わない
614:
20/01/22 08:28:46.73 wE6APRGu0.net
生まれ、育ちは大事だな
615:ペルシャ(愛知県) [ヌコ]
20/01/22 08:31:00 qCwle6c10.net
>>604
自分で作るのだ
名前も「万国イエス」と名を変えて18~60代の女子のみを国民とするのだ
616:斑(福岡県) [ES]
20/01/22 08:33:45 npiBJfMn0.net
公務はしたくないけど、公費はくれではね
617:
20/01/22 08:35:58.97 J0pQeC5j0.net
今後は王族扱いじゃないけど公爵でしょ
位の一番高い貴族じゃん
金の問題だけじゃね
618:ツシマヤマネコ(三重県) [CN]
20/01/22 08:37:08 el7LF4Cc0.net
>>605
これはマジで思う
あとダイアナが「よく知ってる女の子と結婚しなさい」って息子に言ったのが深い
そんなに母親のことを慕ってたなら
なんで言うことを聞かなかったんだよー
619:
20/01/22 08:40:36.51 Q2OhKtCE0.net
>>608
ハリーは陸軍で従軍したからそれ系の公務と
お爺さんから引き継いだ海軍元帥の大任があった
男として王族としてこれは捨てたくなかったと思われるが
婆ちゃんにええとこどり許されなかった模様
620:
20/01/22 08:41:07.38 apvEVWIP0.net
運転手かパパラッチヒットマンにして消されるんじゃないの?
621:
20/01/22 08:42:23.73 Xe9zG5Wy0.net
>>1
眞子もいい加減皇族ぬけて小室に会いに行けよ
622:ロシアンブルー(北海道) [US]
20/01/22 08:44:19 C+EnCN9P0.net
王族()
623:ペルシャ(愛知県) [ヌコ]
20/01/22 08:47:26 qCwle6c10.net
>>612
そうしたいが小室の場合、親子で金も持たずに飛び出したら平気でソープに売りそうで怖いわ
「元皇室令嬢」のAVとかいくらの値がつくのやら
624:
20/01/22 08:48:38.32 LG22SeKz0.net
ねえ、こいつら悪魔って
何人の子供を犯し、殺したの? そして人肉を喰らってたんだろ
白人の上級にだけ謎のヤコブ病ってさ
625:
20/01/22 08:49:23.24 xa3t5XeY0.net
僕、ボーコーガン
まもなくサヨナラね
王室なんてどーでもいいや
626:
20/01/22 08:51:30.71 LGc0Tp6a0.net
じゃ~ヘンリーあなたは意味無いは
627:
20/01/22 08:53:48.06 CNre6pyi0.net
エリザベスからすりゃ
女王としての対応も求められるだろうしな
それこそ王族だから許された特権と金を使ってたりもしたし
世論ってのがマスコミの
628:煽動に合わせて「弱者」であるヘンリー夫妻をいかに担ぐか?だよな
629:
20/01/22 08:54:23.54 i5UOV/rA0.net
いいぞ。エリザベス女王。応援してるぞ。
630:
20/01/22 08:56:12.90 AarDRVW00.net
>>618
別のスレにも書いたけど
イギリスの土産物屋でヘンリーメーガングッズが大幅値下げで投げ売りだって
土産物屋の兄ちゃんが「だって彼らは王室メンバーじゃないから」だって
彼らのロイヤルビジネスとやらもダメっぽいwww
631:
20/01/22 08:56:36.34 CNre6pyi0.net
>>212
記事を書く側のストーリーありありじゃん
632:
20/01/22 08:57:04.79 W+wr3cev0.net
女王陛下は最終決断しただけで一族の総意なんだろうな
633:
20/01/22 08:57:28.67 CNre6pyi0.net
>>620
現代のエリザベートでも目指してるんかね
634:マンチカン(兵庫県) [FR]
20/01/22 09:00:31 CNre6pyi0.net
キャサリン妃の母乳育児はいい感じで記事書けるだろうけど
そっちはそんなにバズらないんだよな
635:シャルトリュー(SB-iPhone) [RU]
20/01/22 09:02:40 QKXA+o680.net
考えが甘い
636:
20/01/22 09:03:40.60 RJolltj40.net
ダイアナされるだろ
637:
20/01/22 09:03:44.67 J3W55Sz50.net
エリザベス格好いいな
王者の鑑だ
638:シャム(東京都) [FR]
20/01/22 09:06:02 8r6jzNlT0.net
>>140
学級新聞かよwww
恥を知れクソパヨチンwww
639:ボンベイ(ジパング) [US]
20/01/22 09:06:57 CBI/QBsu0.net
日本も他人事じゃないよな小室問題とか実際あるし
もし男系じゃなかったら全く同じな深刻な問題
640:ジャガー(長野県) [US]
20/01/22 09:08:30 V6HmxYbm0.net
>英王室作家のナイジェル・カウソーン 『2人は何も悪いことをしていないのにひどすぎる』
著作を売り込む為の炎上トークだろw、何処かの国の政治家と同じ論調だわ
641:茶トラ(光) [UA]
20/01/22 09:09:28 JVr+cUfx0.net
>>24
あいつ今ごろガクブルだなw
ついにヤバイ画像が?
642:サイベリアン(庭) [ES]
20/01/22 09:12:28 rx3xOHDs0.net
>>616
頑張れ、治りますよーに
643:ヨーロッパオオヤマネコ(SB-iPhone) [IN]
20/01/22 09:14:01 IgAHlDAP0.net
ノブレスオブリージュの国だからな
位高ければ務め重し
位だけ欲しいとか許したら英国王室の存亡に関わる
644:ぬこ(東京都) [EU]
20/01/22 09:14:47 QnVxV7Ls0.net
女王支持するよ。日本も見習うところは見習わなきゃ。
645:トラ(愛知県) [US]
20/01/22 09:18:37 dzG21Y+h0.net
>>634
禿同
646:ヒョウ(学校) [US]
20/01/22 09:19:26 uh29qw6O0.net
貴族には模範に足る責任と態度が必要ってやつだな
責任ボイコットするなら貴族じゃないという判断はまぁ妥当だろ
647:エジプシャン・マウ(SB-Android) [US]
20/01/22 09:19:44 uns6YEoB0.net
第二のダイアナされちゃうな
カナダで殺されたらカナダも迷惑だな
648:キジ白(茸) [US]
20/01/22 09:22:12 vM8iMU9D0.net
>>609
子供の頃からの知り合いとか友人なら上流階級のご令嬢だから問題ないもんねぇ
649:サイベリアン(庭) [CH]
20/01/22 09:27:11 ws44X3ly0.net
脱ロイヤル目指してるんだし良いんじゃねーの?
650:サイベリアン(庭) [CH]
20/01/22 09:28:20 ws44X3ly0.net
ダイアナの場合チャールズがさぁって話も多そう
651:スナドリネコ(三重県) [DE]
20/01/22 09:28:31 1qtR8jnH0.net
ナイジェル・カウソーンが
ナイジェル・カワウソに見えた
652:
20/01/22 09:33:09.70 ehim+4dx0.net
>>140
図鑑の掲載写真スマホで撮って自由研究に使うバカガキみたいなことしてんのなw
653:
20/01/22 09:34:01.33 el7LF4Cc0.net
>>638
そう それもだけど
一年足らずの付き合いじゃ相手の本性とか分からないもんね
ダイアナも結婚するまで数えるほどしかチャールズに会ってないから
チャールズの気性とか色々分かってなかったと思うんだよね
654:
20/01/22 09:34:27.53 3kRrF4iJ0.net
病気でもないのにテレビ会議で出席ってのがもうね
面倒でもそこは会いに行けよ、いい印象もたれるわけないだろうに、コミ障かよ
655:
20/01/22 09:37:38.84 el7LF4Cc0.net
>>644
そのテレビ会議すら出ずに
だんなだけを矢面に立たせるところが
すでに性悪
656:
20/01/22 09:39:55.51 +TgaaEnq0.net
チャールズはこれから人物像についてもっと出てきそうな感じ
ヒステリックで馬鹿な感情的な大衆が作られたダイアナの虚像に対置して悪役やらされてるチャールズの
姿はもっと考えられるべき
657:
20/01/22 09:40:44.11 uns6YEoB0.net
>>140
反日と韓国ヨイショ以外適当にやってるからな
658:
20/01/22 09:43:24.54 MLaey+9I0.net
後はいつ離婚して王族復帰するくらいかな興味は
659:ツシマヤマネコ(三重県) [CN]
20/01/22 09:47:00 el7LF4Cc0.net
>>646
チャールズは即位の礼で日本へ来ても自分のブランドの宣伝したり領主として努力してるなって思った
領地の人も王室直轄ってことで安泰なんだろうな
660:白黒(庭) [RO]
20/01/22 09:52:44 GYBSVJim0.net
女優だから演技は手慣れたもんだが堪え性ないから
どうしても低俗な人間性が垣間見えるんだよなあ
661:アフリカゴールデンキャット(東京都) [US]
20/01/22 09:58:22 kW+xajvr0.net
いじめとケジメの区別が付かない阿保
662:ラ・パーマ(東京都) [CN]
20/01/22 09:59:30 Ja1M67Lq0.net
家柄最悪で皇族をメチャクチャって小室と一緒や
663:
20/01/22 10:01:51.70 3kRrF4iJ0.net
父親とあれだけ人格批判合戦して絶縁状態の女が性格いい訳ない罠
664:
20/01/22 10:03:42.36 7vdYkCP90.net
>公金も王室の縛りもないプライベートな生活がしたいと言っただけだ
望み通りになったじゃん
何が不満なの?乞食?
665:
20/01/22 10:03:43.13 9gEQ7mOZ0.net
普通の人なら他国民にたかるな
666:ボブキャット(茸) [US]
20/01/22 10:04:37 kvXM5GYB0.net
>>458
それ、単に三人称だから
667:セルカークレックス(東京都) [CL]
20/01/22 10:04:44 yniEJ/nW0.net
結婚して二年で王室を出て行くって完全に女房が原因
668:スミロドン(東京都) [US]
20/01/22 10:07:02 5tgXKCMR0.net
王族としての義務も職務も果たさないけど
王族待遇は残して欲しいなんて虫が良すぎるだろ
669:縞三毛(ジパング) [ニダ]
20/01/22 10:07:21 9gEQ7mOZ0.net
ウリは乞食王になるニダ
670:
20/01/22 10:10:32.09 ej4sJEUC0.net
ってかなんで公務拒否してたんだろ
なら王族と最初から結婚すんなよ
贅沢に使える公金はなんの為だよと
671:
20/01/22 10:11:34.33 vqNf/qeP0.net
>>271
メーガンはネトフリでザクラウンみてイギリス王室を学べよ
672:
20/01/22 10:11:51.59 eCbUQ6LM0.net
離脱てのはこういう事だし
673:
20/01/22 10:12:27.97 34jf5gVV0.net
松本伊予にさえ指摘されるメーガン
何処に嫁入りしたと思ってんの
674:
20/01/22 10:14:40.20 Tc5R3fuJ0.net
>>516
アメリカは王族貴族がいないかわりにケネディ家とかみたいに昔からの金持ちや街を作った人の一族を持ち上げる傾向に有るらしいよ
675:
20/01/22 10:16:00.20 Nc4wm/3z0.net
>>661
ウィンザー公爵を自分に重ねて見てそう
676:
20/01/22 10:16:58.08 dJ/Mdp8u0.net
皇室に嫁いだ娘は皆精神病むほどストレスあるから元々我儘メーガンじゃ無
677:理だよ 遅かれ早かれプライド高いし自国に逃げ出すと思ってた ヘンリーが離婚嫌がったんだらうな
678:
20/01/22 10:19:20.45 eRZcMtsf0.net
いや今まで剥奪されない方が不思議だったわ
典型的、どら息子やんけ
679:サバトラ(ジパング) [CN]
20/01/22 10:26:22 CQqCErqv0.net
>>140
声出してワロタw
680:ソマリ(公衆電話) [AU]
20/01/22 10:29:07 apaD3/gm0.net
>>108
死なないと代替わりできないんだよエゲレズも
だから日本の代替わりがエゲレズでも大きな話題になった
681:イリオモテヤマネコ(茸) [US]
20/01/22 10:30:31 Dj1SIzAc0.net
カナダ王ヘンリー1世として即位すればいいよ
世界史にはこんな例はいくらでもある
知らんけど
682:ノルウェージャンフォレストキャット (庭) [US]
20/01/22 10:31:24 1F/Jsz/s0.net
日本のマスコミ論調とは違うな。
剥奪されて当然のような報道だが。
683:ソマリ(公衆電話) [AU]
20/01/22 10:31:33 apaD3/gm0.net
>>112
チャールズは同情の余地あるんだよ実は
親父がかなりひどい奴だったりカミラとは
子供の頃からお互い好意はあった
ダイアナは押しつけられた格好でチャールズは
親父その他の教育でその辺は逆らったりするような
青年ではなかった
まあ、だからといって浮気はいかんが
かと言ってダイアナは完全無欠な聖女かと言えば
全く違うし
684:サーバル(神奈川県) [BR]
20/01/22 10:31:37 3kRrF4iJ0.net
>>670
いいな、それ
685:縞三毛(ジパング) [ニダ]
20/01/22 10:32:12 9gEQ7mOZ0.net
メーガンに食わしてもらえよ
686:ウンピョウ(千葉県) [US]
20/01/22 10:38:17 qMBzPazY0.net
仕事しないでタダ飯じゃ国民に示しつかないから当然だろう
687:アムールヤマネコ(ジパング) [AT]
20/01/22 10:39:42 qWM9k9z/0.net
これでSUITS再開できるな
レイチェルとかいうクソ女役またやれよ
688:サーバル(神奈川県) [BR]
20/01/22 10:47:33 3kRrF4iJ0.net
まだ日本版スーツの新木優子の方が皇室向きやなw
689:シンガプーラ(東京都) [ニダ]
20/01/22 10:49:30 AoqR3Kvo0.net
王族としての仕事をするべくして育てたのに王族やめられちゃそりゃ困るわ
690:ブリティッシュショートヘア(埼玉県) [RU]
20/01/22 10:50:09 oRCqP0T+0.net
まぁカナダに行って自由になったんなら、それはそれで。
元々、英王室なんか公金あてにしないで王室ブランド商売しまくりで大儲けなんだろ。
ヘンリーだって儲け口ぐらいいくらでもあるだろ。
691:オセロット(大阪府) [US]
20/01/22 10:50:22 tQU5jBYg0.net
笑うわ
692:ヒマラヤン(SB-iPhone) [FR]
20/01/22 10:57:59 tV8Lk4DJ0.net
日本じゃ当たり前だろザマアって論調だしそう思うけどエゲレスではちゃうんか?
エゲレス人の思考回路が分からんな
693:イリオモテヤマネコ(茸) [US]
20/01/22 11:00:21 Dj1SIzAc0.net
>>673
ブランド商売なんてケチ臭いことはやめて
サセックス朝カナダ王国を創始した方が歴史に残る
694:縞三毛(ジパング) [ニダ]
20/01/22 11:07:11 9gEQ7mOZ0.net
カナダ国民「乞食の面倒見たくない」
695:黒トラ(光) [ニダ]
20/01/22 11:11:19 ETTKIzdQ0.net
なんでもいいけどイギリスなんてクソ国家滅べば良い
696:ボンベイ(東京都) [US]
20/01/22 11:13:12 52RouABP0.net
>>547
浦和かよ
697:リビアヤマネコ(東京都) [US]
20/01/22 11:14:57 jpu7TWnz0.net
かけの対象になりそう
離婚は1年以内、2年以内、3年以内
3年ではまだとか
698:ベンガル(茸) [TW]
20/01/22 11:18:22 IGAhXPh+0.net
美味しいとこ取りとか安易に認められんだろ
甘々な裁定下した方が批判も大きくなるだろう
699:メインクーン(神奈川県) [US]
20/01/22 11:22:10 T7W1CbMD0.net
眞子のマンコも羊水危ないからいそげ
700:ボンベイ(東京都) [US]
20/01/22 11:26:57 52RouABP0.net
>>682
英連邦から離脱でふか
701:ソマリ(北海道) [ニダ]
20/01/22 11:27:17 uo3BtiyK0.net
I'm Negan
702:
20/01/22 11:32:03.55 INQsYl8
703:20.net
704:リビアヤマネコ(愛知県) [CM]
20/01/22 11:35:23 rfPJFwJ10.net
義務は果たさず、権利だけ主張します
705:白黒(庭) [RO]
20/01/22 11:35:47 GYBSVJim0.net
自分が一番大好きなプライド高いツンデレメンヘラに
王室公務は無理だろ
706:
20/01/22 11:37:06.19 3kRrF4iJ0.net
シンデレラの姉みたいな性格
707:
20/01/22 11:40:09.62 /UUhq8k70.net
>>28
そんなロイヤルニートがいたような・・・
708:リビアヤマネコ(東京都) [US]
20/01/22 11:48:29 jpu7TWnz0.net
ハリーの方が甘々のアッパッパー
でメーガンはこうなっても
良かったのかも
「愛してるのずっといっしょに
いたいの」とか言われて
気持ちがなくなれば終わるのも
当然ありえる
709:アムールヤマネコ(庭) [GB]
20/01/22 11:51:21 XjV6be0y0.net
なにがいじめだ
キチガイめ
710:白(東京都) [ニダ]
20/01/22 11:52:08 ClYe+xFP0.net
>>1
メーガンの心情がよく表している、
いいスレタイ( ・∇・)
711:白黒(庭) [RO]
20/01/22 11:52:26 GYBSVJim0.net
金の切れ目が縁の切れ目だからヘンリー必死なんだろ
712:ソマリ(茸) [US]
20/01/22 11:57:47 GYNnCUlj0.net
どう考えても中国バックのポリコレだよなぁ
王族にスパイ入れようとして失敗した
713:ラ・パーマ(東京都) [CN]
20/01/22 12:00:21 /UUhq8k70.net
>>698
メーガンの心情をよく表している
もしくは
メーガンの心情がよく表れている
まあニダなら仕方ないが・・・
714:ベンガルヤマネコ(三重県) [US]
20/01/22 12:01:29 vlH2pKTA0.net
>>67
パパの個人資産から毎年2億円の小遣いが貰える
715:マヌルネコ(コロン諸島) [BE]
20/01/22 12:07:28 RnlbkUfxO.net
こりゃ間違いなくそのうち離婚するわ
英国王室だって、
離婚して王子が帰ってくるの前提の対応
716:白黒(庭) [RO]
20/01/22 12:09:11 GYBSVJim0.net
2人ともワガママで堪え性ないからどっちかがキツくなって浮気して別れるだろう
717:メインクーン(ジパング) [CA]
20/01/22 12:10:36 naSZ8S1Q0.net
メーガンせっかく玉の輿できたのになw
バーカ🤪
718:カナダオオヤマネコ(SB-iPhone) [IT]
20/01/22 12:16:02 /iZtBn0h0.net
小室さんはメーガン落とせばよかったのに
719:ラ・パーマ(東京都) [CN]
20/01/22 12:19:39 /UUhq8k70.net
>>706
なんでそっち狙いなんだよ
720:キジ白(やわらか銀行) [CN]
20/01/22 12:20:08 ZVuRAL/Q0.net
日本の労働者は企業から長時間労働・低賃金などの奴隷的扱いを受けているので日本の失業率の低さは
国民の幸福度に結びついていない。更に税金が世界一高いし、税金以外にも年金、健康保険等の公的出
費を強要されたり、バカ高い光熱費等、国家からも奴隷的扱いを受け、庶民の生活は苦しく格差社会が
拡大し、日本人の幸福度が低くなったのは当然。これでも日本は先進国らしいが、いったいどこが先進
国なんだろう。テレビの嘘情報で洗脳された世界を知らない奴隷国家日本。
富山県南砺市警察、或いは南砺市井波消防団は家宅侵入、窃盗、器物破損を繰り返す犯罪集団です!!・・・集団ストーカー
721:
20/01/22 12:25:46.19 9fuePsmZ0.net
>>1
公金は自分から「いらない」って言ったと報道されてたのだけど
屋敷の改修費も自分から返済すると言ったんだよな
この王室作家はここまで言うなら相応の証明をする必要があると思うのだけどな
722:アメリカンボブテイル(東京都) [ニダ]
20/01/22 12:30:34 Kb+KlUbh0.net
どっかにメイガンやらかしまとめってある?なんで王籍離脱になったのかよ
723:サビイロネコ(東京都) [US]
20/01/22 12:33:25 LO9xnFxS0.net
「いらない」も「返済する」も建前で本心
724:じゃなかったんだろ エリザベスに「どうぞどうぞ」とハシゴ外されてダチョウ倶楽部の上島状態w
725:スナドリネコ(茸) [US]
20/01/22 12:53:50 SwDukmtu0.net
>>167
流石に時代が違いすぎる
726:
20/01/22 12:56:26.62 nxsxZC+y0.net
第二次世界大戦志願してノブレス・オブリージュを実践した女王からしたら二人を許せんやろな
727:
20/01/22 12:59:24.27 VvyTldAl0.net
>>669
んにゃ、エドワード8世の例にもあるが、生前退位は可能。
728:
20/01/22 13:00:22.47 36xoR7as0.net
>>522
あるよ
というか王位継承と継承権については議会のほうが強い
エリザベスの一存では動かせない
爵位と称号の剥奪は王として
公務と領地からの収入はウィンザー家の家長としての決断
729:
20/01/22 13:00:54.14 IPo25bey0.net
TBS「メガンヒッ」
730:
20/01/22 13:01:57.26 2YOpuNl40.net
「パートタイム」の王族w
こんな舐めたこと許せるわけねえだろ
731:
20/01/22 13:10:38.56 21TCSC/d0.net
>>167
右、きちゃないなぁー
732:
20/01/22 13:12:30.58 kZYWNfLy0.net
Prince、Princess の称号を辞退した従兄弟・従姉妹たちと同じになっただけだな。
733:
20/01/22 13:13:42.27 3qfeAe8P0.net
>>1
権利と義務は表裏一体だって基本的なことがわからんアホな作家は黙ってろ
734:
20/01/22 13:15:54.25 36xoR7as0.net
>>604
おっさんがシャーロット狙ったら交通事故じゃすまない
735:
20/01/22 13:19:23.97 smngK4/c0.net
ハリー将来は「昔は王子だったんだよ」と酒場で管を巻いてそう
736:シンガプーラ(ジパング) [MA]
20/01/22 13:26:40 J4d3JulN0.net
ここでビーガンが一言↓
737:リビアヤマネコ(三重県) [BE]
20/01/22 13:33:11 vwk4AhA/0.net
当たり前や
もちろんカナダ滞在中にカナダが勝手につける護衛はカナダ政府負担
イギリス王室とイギリスは関わる必要がないからなこの件に関しては
738:シンガプーラ(ジパング) [MA]
20/01/22 13:38:52 J4d3JulN0.net
>>191
アー新型のコロナウイルスじゃーしょうがないなー(棒読み)
739:スノーシュー(やわらか銀行) [US]
20/01/22 13:52:19 snL005/40.net
王室メンバーを引退すると宣言したのだから、殿下・妃殿下の称号を外すのは当然のこと
王室としての公務をしないのだから肩書きは不要
それとも肩書き使って何かやろうと思ってたのかな?
中国企業に使わせるとか?
アメリカ人のやりそうなこと
740:アメリカンボブテイル(兵庫県) [NL]
20/01/22 13:54:30 jwxHyfrw0.net
>>1
ハリーに感情移入し過ぎ
作家なら客観性を持たないと
741:アメリカンショートヘア(茸) [RU]
20/01/22 13:56:01 36xoR7as0.net
>>713
いやめっちゃ許してるだろ
金で釣って縛りつけたりしないで
王家の義務から完全に解放してる
すごく重い決断だと思うし、誠実で真面目な人なんだなと思う
そしてやっぱりハリーには甘いw
742:アメリカンカール(東京都) [NL]
20/01/22 13:59:01 qoFoHR8C0.net
こういう選択肢はあっていのでは
743:スノーシュー(やわらか銀行) [US]
20/01/22 14:01:20 snL005/40.net
>>55
ま、中流以下のアメリカ黒人なんてこんなもんだよ
金だけもらって嫌なことはしない
好きなモノ喰って、歌って、踊って、クソして寝る
ゴリラが服を着て、言葉を話してるみたいなもん
744:イエネコ(兵庫県) [EU]
20/01/22 14:08:36 BZ02lIbI0.net
>>179
自分は次男だから帝王学を学んでないという理由で
いずれ今上天皇の後を継ぐということを�
745:烽フっそ恐れてる秋篠 脚の間にしっぽ挟んで「自分はすっ飛ばして息子に後継させてプリーズ」とか言ってるヘタレに エリザベスばーちゃんの気概は死ぬまで理解できんよ
746:ロシアンブルー(会社) [CN]
20/01/22 14:23:56 JBzP4QQd0.net
クロンボ女w
747:イエネコ(埼玉県) [JP]
20/01/22 14:29:02 3JSwbW3J0.net
日本にもロイヤルニートを満喫した皇太子妃がいてな…
皇后になったらニコニコ出てきたよ
748:スペインオオヤマネコ(光) [TH]
20/01/22 14:41:03 DqArdFfZ0.net
>>18
ほんこれ
イギリスはキチガイ
749:スペインオオヤマネコ(光) [TH]
20/01/22 14:41:38 DqArdFfZ0.net
>>733
ワロタ
750:ハイイロネコ(ジパング) [IT]
20/01/22 14:52:29 aT6CguiH0.net
3億の返済
ワロタ
751:名無しさんがお送りします
20/01/22 15:02:03.61 o3s1rSaug
バーネットの小公子で出てきた偽小公子
偽小公子でっちあげたアメリカ女がメーガンのイメージだわ
752:ハイイロネコ(ジパング) [IT]
20/01/22 14:53:30 aT6CguiH0.net
>>733
死ね
753:スノーシュー(やわらか銀行) [US]
20/01/22 15:09:30 snL005/40.net
>>731
数年前、天皇(現上皇)が皇太子(現天皇)と秋篠宮と皇室のあり方や引き継ぎのための打合せを月1ぐらいで行っていたが、
初期は3人揃っていたが、内容が難しかったのか、途中から皇太子が出席しなくなった。
皇室のあり方を学んでないのは皇太子(現天皇)のほう。天皇の公務の大事な部分は秋篠宮が引き継いでいる(皇室行事は天皇が引き継いでいる)。
一時、天皇(上皇)が病気で公務ができなかった際に、皇太子が代理で行ったが、数日でイライラしはじめて大変だったらしい。
イライラしすぎて学友を怒鳴りつけたこともあったと聞く。
キャパを超える公務は無理だと言うこと。現皇后もアレだから秋篠宮に譲って引退した方が良いかもしれない。
754:三毛(東京都) [US]
20/01/22 15:32:23 T8z6q3We0.net
>>547
途中まで真面目に読んだんだが(´・ω・`)
755:マーゲイ(東京都) [US]
20/01/22 15:36:16 PA7UbqR80.net
>>1
これでわかる
偏向報道のニューヨークタイムズ
偏向アメリカ報道
土人アメリカらしい報道だね
この記事で、メーガンかわいそうって思うあなた、世界を旅してきなさい
756:ブリティッシュショートヘア(コロン諸島) [KR]
20/01/22 15:38:26 I2T3FNIZO.net
>>649
チャールズブランドのお菓子は、高いけど美味しかった
757:ラグドール(東京都) [US]
20/01/22 15:38:58 iYthjW7Y0.net
>>16
召使い「わ、私のライフルなら今すぐ出てきますが如何でしょうか」
758:デボンレックス(茸) [KR]
20/01/22 15:40:06 hUROqpuQ0.net
>>55
黒人はひどいのう
759:スノーシュー(神奈川県) [US]
20/01/22 15:41:22 22MthILc0.net
>>211
しかもジョン死後のほうが資産増えてるっていう
お感を持ってても能力なかったらハイエナに吸い尽くされてるだろうに
元々持てる人だからかね
760:
20/01/22 15:47:10.81 9x3r3vib0.net
URLリンク(www.youtube.com)
761:
20/01/22 15:50:26.68 lUC15Wdw0.net
>>741
メーガン叩き印象操作き騙されてる、お前も単純馬鹿じゃん
イギリス王室どころか、イギリス自体いまだに階級意識も人種意識も強いし、実際差別あるよ?
優等生ごっこのために表向きは口だけアピールして、裏で差別しまくり白人
お前イギリスメディアに散々日本は差別国家と批判されてるの忘れたの?
よそを悪く言って、自分達をよくみせる商法だよ?
お前みたいな馬鹿は白人様のやる事は正しいといまだに信じてるんだな
762:
763:スフィンクス(岡山県) [US]
20/01/22 15:53:55 0pkHiXyR0.net
ドラゴンボールで例えると?
764:
20/01/22 16:03:21.70 SI8mSIKV0.net
>>614
実現するしない以前に何人死ぬと思う?
当然実現もしない
765:アメリカンカール(家) [IL]
20/01/22 16:04:32 UXLfcdHJ0.net
マサコの時と同じじゃん
美智子妃は何もせず、ただ声を出せなくなったが。
766:ボンベイ(東京都) [US]
20/01/22 16:20:57 52RouABP0.net
>>494
源氏よか平氏だろ
無責任公爵ヘンリー・ウエキ・タイラー
767:猫又(宮崎県) [US]
20/01/22 16:28:39 c0zvmBYM0.net
日本の次男夫婦も見習ってもらいたい
768:オシキャット(SB-Android) [US]
20/01/22 16:30:23 hchJJ3xv0.net
元祖ロイヤルニート雅子も追いだそう!
769:ツシマヤマネコ(茸) [CN]
20/01/22 16:38:22 lLxTHRyh0.net
>>211
三大メガバンクの内二行の母体行三つの創業者一族だもんな
モルガンとかロスチャイルドと一緒
770:カラカル(東京都) [ニダ]
20/01/22 16:42:30 s4sFjWIX0.net
>>28
コムケーのことか?
771:
20/01/22 17:02:00.68 HtbUJPY80.net
メーガンは服のセンスはある
と思うので何かしらのプロデュース
やらアンバサダーやらもあるかも
問題はハリー王子様がどうするのか
心配のようなやらかし見たい気も
772:ブリティッシュショートヘア(家) [CN]
20/01/22 17:16:13 SWkKBkET0.net
>>723
メーガンは週末ヴィーガンじゃなかった?
逆だっけ?
晩餐会で料理に卵の味がするいや入っていませんて問答して侍従を怒鳴りつけて
「いいえ!私には感じる。この料理には卵が入っている」と叫び
女王に「メーガン、このファミリーでは、人々にそんな口のきき方をしませんよ」と
一喝されてた
773:
20/01/22 17:22:42.53 Uplyh27A0.net
>>757
欧米メディアもたいがいフェイクニュースやりまくってるからどこまでほんとかわからんけどな
真に受けてる奴は朝日に騙されてる奴らと変わらんよ
774:オリエンタル(茸) [CZ]
20/01/22 17:34:54 s/vLUVkw0.net
>>756
庭師が向いてると思う
イギリスってだけで有難がられる界隈だし
775:
20/01/22 17:54:58.24 oxrLeFgp0.net
>>669
欧州では例え体が動けなくなっても摂政を置いて生涯在位し続けるのが一般的
ただしカール二世にみたい退位する例もある
この場合修道院などに入って隠遁するのが普通
日本の院政や大御所政治みたいに名目上家督を譲るけど実権握り続けるってのは世界史的にも例外中の例外
776:縞三毛(ジパング) [ニダ]
20/01/22 21:50:19 9gEQ7mOZ0.net
乞食王子の称号を
777:
20/01/22 22:16:12.77 BTf1ALVr0.net
フルタイムで公務やりたくないっていう希望は叶ってるじゃん。
商標登録かなんかで収入も安定確実なんでしょう?
何が不満なんだろ?
王族名乗れないこと?
778:サーバル(神奈川県) [BR]
20/01/22 22:50:22 3kRrF4iJ0.net
>>762
お金出さなくていいよ
称号もそのままでいいよ
って言ってもらえると内心期待してたんだよ
わかってやれ
779:白黒(庭) [RO]
20/01/22 22:54:07 GYBSVJim0.net
エリザベスすごい
孫への愛情に溺れず筋を通した
流石や
780:
20/01/22 23:10:31.62 bMXHhzZ+0.net
TBSはメガンっていうよね
781:デボンレックス(コロン諸島) [US]
20/01/23 00:59:34 1JHOCA+vO.net
>>51 いつまでも「ママ亡くなって可哀想ヨシヨシ」って何でも許したら駄目な大�
782:lになるからね
783:イエネコ(大阪府) [ニダ]
20/01/23 02:29:00 HWBJv0fK0.net
>>35
この未来しかないじゃないか
784:アメリカンカール(家) [ES]
20/01/23 02:51:31 fWSnKtbS0.net
ヘンリーさん
785:
20/01/23 05:13:29.65 ue2yjdif0.net
>>760
いま欧州は生前退位が進んでるじゃん?
ここ10年でオランダ・スペイン・ベルギーと続々退位
元君主はみなさん存命
次期王太子になる子供が成人に達する二年後くらいい退位しそうなのが
デンマークとノルウェー
786:猫又(北海道) [US]
20/01/23 06:50:34 U/++tFZS0.net
女版小室だよね要するに・・・日本では親がしっかりしてるから悪い虫は国外追放したけど
ヘンリーはダイアナの息子だもんな。元々素質があったか。王位継承権も失ってその内後悔しそう
787:猫又(家) [BR]
20/01/23 07:01:08 9M4c+DYK0.net
日本ところ払い 小室www
788:ピューマ(空) [DE]
20/01/23 07:02:23 ++Dy6Oc50.net
>>769
スペインとベルギーはスキャンダルで引責っぽいが
789:ベンガルヤマネコ(家) [FR]
20/01/23 07:05:27 RQeL8BAQ0.net
>>764
これだな
790:マヌルネコ(茸) [US]
20/01/23 08:40:52 XPM5oj5L0.net
黒人じゃなくて、こういうレベルと結婚できたろうに。
URLリンク(i.imgur.com)
791:アンデスネコ(大阪府) [US]
20/01/23 10:26:28 KSbakPbi0.net
なにもしなければ黙っていても公金もらえるのかよ
「イギリスの」公金をもらうのにふさわしいことをしなかったからだろ
792:スペインオオヤマネコ(大阪府) [JP]
20/01/23 12:26:17 8Q0Si61f0.net
生活保護で遊んで暮らせる日本の特定外国人みたいな言い訳だわな
しかも、被害者ぶってるのも同じだ
ちなみに、日本に入り込んだ朝鮮半島人の大部分は、じつは戦後アメリカが敗戦国日本へ入れ込んだもの
メーガンは、アメリカが英国王室を弱めるためにいれこんだ工作員
どちらも「差別!」を使い世論、とくに左翼マスコミを使って真実を言わせないシステム
メーガンを「黒人差別!」でガードし、朝鮮人を「差別!」で守り、天皇陛下には朝鮮右翼で穢すやり方
これがアメリカ、そして裏でアメリカを支配し、『差別」世論で金儲けをする自称ホロコースト被害者のユダヤ人
793:ハバナブラウン(東京都) [US]
20/01/23 15:57:56 VJ/PAJtV0.net
王室ブランドで商売しようとしたら追い出されたでござる
794:
20/01/23 17:06:25.58 MvcjtXOF0.net
>>777
当然だ。
795:エジプシャン・マウ(東京都) [BR]
20/01/23 17:21:55 mg/2WAz00.net
>>774
君の名は
796:スペインオオヤマネコ(悠久の苑) [ニダ]
20/01/23 19:10:13 s85sKWe00.net
眞子さまも言ってやれ
797:オシキャット(ジパング) [ニダ]
20/01/23 22:21:18 Sw9qqQRn0.net
ビンボっちゃま
798:
20/01/23 22:29:33.79 8BElI/p60.net
メーガンが「私たちはどこで何をしていても王族」て言ってるの面白すぎる
799:アフリカゴールデンキャット(静岡県) [US]
20/01/23 22:43:41 Uq3R1Gns0.net
革命で国を追われて亡命した王族とかアメリカにもいたと思うんだよね
あんな感じ
800:マレーヤマネコ(ジパング) [FR]
20/01/24 02:39:47 GqEyzLF40.net
>>782
ハリーが言うならともかく…
801:ピューマ(東京都) [US]
20/01/24 09:14:45 yHyw1QBG
802:0.net
803:ピューマ(東京都) [US]
20/01/24 09:23:24 yHyw1QBG0.net
>2人から称号を取り上げるという英王室の決定は、いじめ以外の何ものでもない。
そんな犯罪者扱いを受けるいわれはない。
称号を取り上げるイコール犯罪者扱い?
ちがうだろ
義務果たさないなら無用の肩書だというだけ
特権階級なんだから、その分一般人より縛りが強いのは当たり前
それが嫌なら特権の方を手放せというだけ
804:トンキニーズ(新日本) [ヌコ]
20/01/24 14:38:37 Sa48iJBp0.net
>>23
シーズンの最終回あたりでヘンリーがイギリスに戻ってくるな
805:三毛(家) [KR]
20/01/24 19:54:04 aUlJ6O8Y0.net
>>786
勲章か何かと勘違いしてんじゃ>身分の称号
806:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています