最初一眼レフ写真きれい!ってなるけど持ち運びのつらさでコンパクトカメラ使う様になるat NEWS
最初一眼レフ写真きれい!ってなるけど持ち運びのつらさでコンパクトカメラ使う様になる - 暇つぶし2ch774:
20/01/17 22:42:34.30 2cSeXGTD0.net
>>622
像面から21.5cmの長さにまで伸ばせるのはコンパクトサイズのコンデジの大きさでは無理あろうかと(大型のブリッジカメラは除く 例:sonyのRX10m4、PanasonicのFZ1000、NikonのP900、950、1000等)
1型機は何とか20倍(35mm換算500mm程度)位までは行けそうだけどそんなモノを作るところはないだろう

775:
20/01/17 22:45:17.45 1P5nc8Yz0.net
>>751
あれは笑いを誘って世間を和ませるための写真

776:
20/01/17 22:45:52.59 dYWwoqyq0.net
>>750
パナソニックのはアスペクト比変えても対角線画角が維持されるという猛烈な利点があるでしょ。正方形素子だと縦横なら対角線画角一致するけど、それだけだよね。
シャッター幕もスクエアになるから走行時間でも不利になるし。

777:
20/01/17 22:46:03.90 pqeoIZ1S0.net
RX10MⅣ持ってるけど現在最強だと思う。
これで鳥とか撮る奴はもっと良いのがあるからそっちで撮れ。



778:中を撮ると全く新しい世界が切り取れる。



779:アメリカンショートヘア(東京都) [JP]
20/01/17 23:34:58 gy/7Lr+n0.net
>>4
RX100は画質が悪い
スマホより悪い
買ったがすぐに売った

780:ヒョウ(茸) [US]
20/01/17 23:37:52 KBcAfrle0.net
>>760

スマホの端末名は?

781:
20/01/17 23:48:29.95 Rr4ucxUj0.net
>>23
そもそもカメラ撮影事態が無粋
目に脳に焼き付けろって思う

782:
20/01/18 00:17:10.09 uQ8WvuDp0.net
なんでカメラスレが立つとスマホ厨がいきり立つんだ
カメラ使わないなら黙ってりゃいいのに

783:
20/01/18 01:51:56.43 rUyetP/m0.net
一眼レフの交換レンズの単焦点入ってるんだけど、この単焦点レンズ毎日ではないけどかなりのペースで撮るとバッテリー2本
今も例えば月曜日とかだと単焦点レンズって感じで撮ってるから人気になるんだと思う
楽でいろんな味だしね

784:サビイロネコ(秋) [CN]
20/01/18 02:19:17 gNsc0m7P0.net
カメラスレで独り言ならまだしも人に対してスマホで良い系のコメントする奴は荒らしでしかない

785:ウンピョウ(茸) [US]
20/01/18 02:21:18 NAfhr1rb0.net
>>762
誰かが撮った昔の自分の写真とか見たりすると意見もかわるかもよ?
昔見たことあるヤツじゃないのとか
そういう友人、家族がいなかったらすまんな

786:スナネコ(家) [EG]
20/01/18 05:08:51 1bztGT+g0.net
誰か>>764 を日本語に翻訳してもらえませんか?

787:トラ(茸) [US]
20/01/18 05:21:59 WfgtTppa0.net
>>767
どこの言葉か分かりませんが、
google翻訳で英語に翻訳してから日本語に翻訳してみました


単焦点で一眼レフの交換レンズを持っていますが、この単焦点レンズは毎日ではありませんが、かなりのペースで撮影すると、2つのバッテリー
今でも、例えば月曜日に、私は単焦点レンズのように撮影するので人気があると思います
簡単で色々な味

何となく分かるような感じですね

788:トラ(茸) [US]
20/01/18 05:53:42 40csyop30.net
子供の写真を出来るだけ綺麗に撮って残してやりたいって動機なら分かるが、街中を撮るだの電車だの自分のオナニーのためにカメラを買う奴はアホだし、そういう奴に所有されるカメラが不憫だ。

789:エキゾチックショートヘア(光) [ニダ]
20/01/18 05:54:51 kP52fjzW0.net
つーか素人が買ったところで異常に画質の良い殺風景写真が量産されるだけ

790:コーニッシュレック(東京都) [US]
20/01/18 05:55:02 lCCSeSgN0.net
>>725
俺もチンコかと思ったわ

791:コーニッシュレック(東京都) [US]
20/01/18 05:58:47 lCCSeSgN0.net
>>54
飛行機撮りなんで150-500付けてる

792:リビアヤマネコ(神奈川県) [US]
20/01/18 06:28:26 GrCBaSE10.net
>>767
氷結ストロングはヤバイ

って書いてあった。

793:ヒマラヤン(東京都) [JP]
20/01/18 06:31:54 vZKKLz1e0.net
最近のスマホは広角はいいんだけど望遠は苦手。
35mm換算で90mm以上が欲しいときはデジカメだわ。

794:ラグドール(埼玉県) [US]
20/01/18 07:03:52 YRlWkXeR0.net
12年前に買ったD40がまだ現役
ちゃんと綺麗に写るし
最新機種買う気しないわ
年に一度のオートサロンでしか使わないがな

795:斑(北海道地方) [MD]
20/01/18 07:58:02 jaAK07lr0.net
>>709
画質云々より構図が糞

796:パンパスネコ(SB-iPhone) [ZA]
20/01/18 09:11:04 TyKkXGXG0.net
写真を撮ることを目的として出かけるなら気にならんが
それ以外だとどう考えても荷物になるよな

797:ベンガル(東京都) [JP]
20/01/18 09:38:54 bRDbHyar0.net
>>767

ストロングゼロの氷結はウォッカ入ってるんだけど、ウォッカでは毎日飲めないけど、氷結のチューハイだと毎日ではないけどかなりのペースで2本とか飲める

例えば月曜日は
氷結のストロングゼロ飲んで寝ようって感じで飲んでるから人気になるんだと思う

楽に酔えるしいろんな味があるしね

798:スミロドン(光) [IT]
20/01/18 09:43:29 jWaA6h2Z0.net
>>769
趣味なんて全部自己満のおナニーだろ
オナニーに使われるTENGAが不憫か?

799:キジ白(日本のどこかに) [ニダ]
20/01/18 10:44:59 fsSczFzH0.net
一眼持ってるがあまり出さなくてなってしまった。家族と一緒の時とかは利便性からiPhoneでとっかてしまう。十分綺麗だし。位置情報もやっぱり欲しい。

800:
20/01/18 11:04:50.62 09fP0GLR0.net
昔、よく見てたHPで募集された「携帯でカメラを撮る」ってお題での写真たち
10年以上前のガラケーでもライティングとかを工夫するとこんなに格好良く撮れるんだな
CASIO W41CA
URLリンク(i.imgur.com)
CASIO W21CA
URLリンク(i.imgur.com)
SoftBank X01HT
URLリンク(i.imgur.com)
W-ZERO[es](マクロモード)
URLリンク(i.imgur.com)

801:しぃ(神奈川県) [IT]
20/01/18 11:35:04 rVSEoSUJ0.net
>>781
携帯で撮るなら定常光だろうからそれなりに工夫がひつようだな。
そういう意味で工夫できる環境を持っている人=そもそも写真趣味の人なのでうまくて当たり前ともいえる。

802:カラカル(東京都) [ニダ]
20/01/18 11:53:00 AO35qHTa0.net
>>730
普通に観光地ならそこの写真撮ってるな
自分が目で見たものの記録としてだが
逆に自撮りとか滅多にしないわ自分の目で見たものじゃないから

803:スノーシュー(茸) [ニダ]
20/01/18 11:58:25 aeZx9TBV0.net
>>776
お手本見せて

804:シンガプーラ(茨城県) [CR]
20/01/18 12:00:00 xSIKQF7f0.net
>>775
D40ならあと十年は行けるんじゃね
持ってない人(若者とか)が新規に入って来なくなってる

805:
20/01/18 14:49:52.92 Y8hjI7/G0.net
>>3
E-M5II+12-40Proで大満足ですわ

806:
20/01/18 15:46:01.04 jaAK07lr0.net
>>784
手前に電柱やらゴチャゴチャしすぎで一番撮りたいんであろう電車に被ってる
面倒臭がらずホームで撮りゃいいじゃん
風景も含めてっつーことなら電車いらねー

807:スペインオオヤマネコ(ジパング) [EU]
20/01/18 15:52:39 fIiXIgQ30.net
最後はスマホでいいってなる
iPhoneProなら大きな差感じないわ

808:エキゾチックショートヘア(大阪府) [ニダ]
20/01/18 15:54:26 np9ktxQ60.net
2000万画素のコンデジと一眼とそのままの大きさでモニターで見たら全然違うな。
それと、暗い場所はコンデジは苦手だ。
でも、コンデジの方が便利で使うわ。

809:猫又(東京都) [ES]
20/01/18 15:57:24 KAGZegWE0.net
>>788
標準カメラはだめだ
Focosというアプリ使え、ボケが標準カメラの倍綺麗。
ピント位置も変えられる最強カメラアプリ

810:バーミーズ(神奈川県) [JP]
20/01/18 15:58:58 BsUREm6S0.net
>>4
電子ファインダーの便利さはどうあがいたってスマホには真似しようがない物理的なメリットだもんな-

811:マーゲイ(大阪府) [US]
20/01/18 16:03:25 HG/Fm1R00.net
普段はスマホ
望遠が必要な運動会などのときだけデジカメ

812:バーマン(庭) [US]
20/01/18 16:03:30 PRrtghiq0.net
レフ機と小さ目のミラーレスとコンデジ持ってるけど結局ミラーレスが中途半端で1番要らない子
頼りにしてるのは1インチコンデジとフルサイズレフ機
スマホのカメラはメモ代わり

813:チーター(神奈川県) [CN]
20/01/18 16:28:30 hXGBeVnO0.net
デカセンサーはがっつりトリミングできてええわー

814:リビアヤマネコ(ジパング) [AU]
20/01/18 16:54:36 qRALDGS70.net
スマホ君は書き込まなくてもいいからw

815:
20/01/18 17:51:02.11 VLEjzp0V0.net
人間の目より明暗感度カバー範囲が広いソニーのIMX590の600万画像でコンデジ作ってくれないかなあ
2000万画素はいらない

816:
20/01/18 18:49:26.52 WCHr0l+y0.net
>>787
結局、大先生は口だけなんだよなあ

817:デボンレックス(ジパング) [US]
20/01/18 18:51:11 7swKdW750.net
キモいよな

818:エジプシャン・マウ(北陸地方) [ID]
20/01/18 18:52:22 rk+NPq/P0.net
それな

819:メインクーン(神奈川県) [ニダ]
20/01/18 18:53:00 60SKmXxG0.net
>>319

iPhone11用だけどあるよ

URLリンク(a.aliexpress.com)

820:アンデスネコ(東京都) [TH]
20/01/18 18:53:50 bRgcqEu40.net
>>6
もう電池の持ちと暗所性能、ズーム考えたらファーウェイスマホで十分だぞ

821:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch