19/12/28 04:57:49.19 JKHi0lH+0.net
じゃオランダ住めば?
海外を引き合いに出す事案全てにそう思う。
469:アルゴル(神奈川県) [ニダ]
19/12/28 05:06:55 8QEBDxh40.net
オランダは少子化で近年は移民で支えられているんだが。
470:ニート彗星(東京都) [ニダ]
19/12/28 05:08:26 BtWKlACX0.net
>>101
こういう奴ほんと増えたな日本って。
末期感強い。
471:
19/12/28 05:10:00.51 Lw5xxd820.net
>>466
旧植民地からも受け入れてるもんな
インドネシアからも
472:馬頭星雲(コロン諸島) [DE]
19/12/28 05:15:34 IYo4ZSK7O.net
知らんがなここは日本だ
473:
19/12/28 08:21:35.02 qLxUTGQd0.net
東京の鉄道網を知らないからそんな事言えるんだろ
474:
19/12/28 09:39:57.63 +bMaVMb90.net
>>1
嘘つき
475:
19/12/28 11:29:56.11 eOFgL0UE0.net
>>462
オランダは平坦な国。殆どが海面以下。干拓して出来た土地。
高地がない、坂がない。
オランダ人口1700万人。アムステルダム80万人。
日本は1億2000万人。東京都1300万人。
地域事情を無視してどうのこうの言うのはアホバカのあかし。
476:
19/12/28 12:50:45.07 olMvv+4j0.net
日本人は、オランダにすら負けんのか。
477:フォーマルハウト(神奈川県) [US]
19/12/28 13:01:55 +NMG6NsE0.net
>>2
でもオランダってもう
過去の栄光の国だよね
江戸時代までの。
小さな国の話があの辺は多すぎる
人口少なすぎて日本の参考にならない、
そんな例が多すぎるんだよ
478:
19/12/28 13:02:36.41 +NMG6NsE0.net
>>472
具体的数字見ると、韓国程度か。
479:
19/12/28 15:13:01.17 HR98O3nN0.net
子供が社会人になるまで幾ら金かかるか計算できない親が頭悪すぎる
不平不満を言ってるのは低所得な親が殆どだろ
480:
19/12/28 18:06:14.16 M70/K3Db0.net
子供は宝扱いしてもベビーカーは違うだろ
ダニ カー邪魔
481:
19/12/28 18:09:48.40 9P+Z8e8W0.net
ヨーロッパでも現地在住の日本人がベビーカーで横一列になって歩いてるのをよく見るけどめちゃくちゃ嫌がられてるのを本人達は気付いてないんだよな
482:
19/12/28 18:19:08.26 NdliYF+x0.net
一方アメリカではベビーカーが階段を落ちる中銃撃戦が行われる
483:
19/12/28 19:24:31.29 AD4zVEd+0.net
ジャップまんこってほんと害だな
484:
19/12/28 19:57:20.85 AD4zVEd+0.net
>>467
学ぶ姿勢は大切だが、日本人がこれに学ぶべきはジャップまんこの姿勢だからね
日本文化に文句を言うのはどうみてもお門違い
>いくら他人がベビーカーを最優先してくれても、親たちはお礼を言うより先に「迷惑ではありませんか?」と尋ねることを心得ています。
>「ベビーカーは女王様の馬車なんだから、優遇されて当たり前でしょ?」という態度は決してとりません。だからこそ誰もが気を遣って、われ先にと手助けしたくなるのではないでしょうか。
485:
19/12/28 20:00:59.60 gV3MlWFZ0.net
>>480
こんな記事一つ鵜呑みにしてマンセーして日本批判してる馬鹿パヨの方が害悪
486:
19/12/29 10:06:02.60 neFrzO+20.net
ゲイとバイとチョンとガイジが来たら避けるよ
487:
19/12/29 10:32:01.42 mhmdhD7u0.net
子供は宝だと思う割合。
オランダ≧≧≧≧≧≧日本
惨敗やで。
488:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています