オランダでは子供は国宝 ベビーカーが来たら誰もが道をあけ、列車やバスの乗降では率先して手伝うat NEWS
オランダでは子供は国宝 ベビーカーが来たら誰もが道をあけ、列車やバスの乗降では率先して手伝う - 暇つぶし2ch2:アクルックス(光) [JP]
19/12/26 13:14:42 BE:121394521-2BP jO80cZ4C0.net
sssp://img.5ch.net/ico/morara_tya.gif
>>1のつづき


子どもは「国の宝」

特別車両にタンデム(2人乗り)のベビーカーを載せ、数日間通勤した経験がある筆者も、複数の乗客たちに「迷惑ではありませんか?」と質問を投げかけたことがあります。

すると、サラリーマン風の若き男性がこう答えました。

「ぜんぜん!  だって僕らは誰もが赤ちゃんだったわけでしょう?  ベビーカーの中で泣き叫び、親や他人を手こずらせながら成長してきた者同士じゃないですか。
迷惑だと思うとか、他人が意見するなんて、まったくナンセンスだと思いますね」

周りにいた乗客らも、口を揃えて彼の意見に賛同していました。

つまり子育てに関して、他人が苦言を呈する権利などない、ということなのでしょう。オランダには、子供は「国の宝」という考えがあるそうです。

国の将来を担う子供たちこそが、社会の中で最も大切と考えているのです。ベビーカーが目の前に陣取ったとか、赤ちゃんの泣き声がうるさいとか、
それこそ子供じみた理由をつけ、国の宝を邪険に扱う理由はどこにもないということなのでしょう。

穿った考え方をすれば、ベビーカーの中でむずがっている赤ちゃんや幼児たちが、20年も経てば社会に出て働き、納税する立場になるわけです。
彼らが支払う年金保険を、老いた己が年金として受け取る日も来ることでしょう。そんな青写真が、万人の中に描かれているのかもしれません。

バスや列車内にベビーカーを運び入れたところで、苦情をいうどころか、赤ちゃんを覗き込んで笑いかけるおおらかなオランダ人たち。
国の宝を乗せた「女王の馬車」を迎え入れるための車両を設け、未来を見据えた姿をすこし真似してみるのも悪いことではないでしょう。


おわり

3:
19/12/26 13:15:36.19 b6o59YUt0.net
いや触らないでっ変質者事案だから

4:
19/12/26 13:15:36.33 bxE9PU5e0.net
なわけねーだろw

5:
19/12/26 13:15:40.08 LUY50ge80.net
有色人種の赤ちゃんはスルーしそう。

6:
19/12/26 13:16:40.04 l2jt6+Yq0.net
日本とは大違い
悲しみ

7:
19/12/26 13:16:43.37 LC/SjTP70.net
で?

8:
19/12/26 13:17:01.17 i1dT76mc0.net
「おら、ベビーカー様だぞ道を開けろ気を遣え優遇しろ!」
って態度じゃなきゃこっちだって最低限の気遣いはするよ?

9:
19/12/26 13:17:06.86 j116fYBR0.net
                   /......       .../
 __               ||:::  彡 ⌒ ミ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /     __  彡 ⌒ ミ  | ̄\(´・ω・`)< いやぁあああー!!!
  /\  イ      (´・ω・`)  |   |: ̄ ̄ ̄ ̄:|\__________
.            |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.            |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
───   |     ハゲてますCAR      |          |
 _____    |   ,-─-、        . ,-─-、 |          |
.           |_/  ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_|_____|
             ',   -' ノ   ヽ:::::::::',  -'  ノ  ヽ::::::::::丿
                `ー一'       ̄ `ー一' 

10:
19/12/26 13:17:14.63 4AeB0r900.net
ただし白人に限る

11:
19/12/26 13:17:22.98 nCrNWidk0.net
一極集中超満員電車が根本原因

12:
19/12/26 13:17:30.66 cakeFSY60.net
ドイツでも同じ。
路面電車でベビーカーが乗ろうとすると、必ず入り口付近の客が引っ張り上げて車内に入れてくれる。降りるときも同じ。
ベビーカーを邪魔もの扱いするという概念がない。

13:
19/12/26 13:17:36.47 0pH8N0LJ0.net
子無しは国の産廃

14:
19/12/26 13:17:56.34 Mo6MlyCW0.net
オランダならバレないと思って書いた記事だなw

15:
19/12/26 13:18:08.01 Erxwerd50.net
日本でも道あけるだろ

16:
19/12/26 13:18:12.34 6OTKplU20.net
日本でも子供は宝だが、その親はそうではない

17:
19/12/26 13:18:13.41 Do1xaS8U0.net
オランダ人も、東京の通勤ラッシュ経験したら、迷惑だね!って答えると思うよ

18:
19/12/26 13:18:25.91 Ja5ARBPu0.net
その子供誰んだ?

19:
19/12/26 13:19:06.11 3e0WHFQC0.net
>>18
おらんだ

20:
19/12/26 13:19:22.59 X3KyJVUC0.net
>>18
おらんだ

21:
19/12/26 13:19:23.07 DHLCY4OX0.net
嘘くせぇ

22:
19/12/26 13:19:23.85 pxqOv2TR0.net
子供にそんな価値は無い。

23:
19/12/26 13:19:43.46 5fwqOElf0.net
ケンモメンみたいだな

24:
19/12/26 13:20:15.54 f64Q/Noo0.net
女性専用車両があるじゃない?

25:
19/12/26 13:20:28.16 DrOO2mgr0.net
アフリカでは子供は死ぬもの
中国では子供は売るもの

26:
19/12/26 13:20:34.94 SJ/Z4QTm0.net
>>1
日本でもわりとそうだろ。
日本は車椅子とベビーカーにちゃんとどいてくれる国だぞ。
欧米とかどかんよ。

27:
19/12/26 13:21:18.95 ce8DfptK0.net
オランダは凄いね!

28:
19/12/26 13:21:44.49 HGmRPD8D0.net
もっと優遇しろ崇め奉れ

29:
19/12/26 13:22:08.65 1GmnrpWH0.net
日本ではベビーカーを肉壁にしてどけどけー!ってやってるよね

30:
19/12/26 13:22:25.38 VsTAKBP30.net
じゃあオランダに住め定期

31:
19/12/26 13:22:27.90 MzzKlMhT0.net
赤ちゃんより女性の方が優遇される国があるらしい

32:
19/12/26 13:22:59.03 oTF6L2VE0.net
子供はタカラだけど
母親が横暴になるのは違う

33:
19/12/26 13:23:19.34 lvwlzWAA0.net
>>26
そうそう。なのに「我が物顔で突っ込んでくる」「満員電車に突っ込む」という妄想で見えない敵と戦う老害が増えたよね。ν速でも

34:黒体放射(空) [CN]
19/12/26 13:23:30 xTDiu1SV0.net
日本みたいに満員電車とかないしな

35:カリスト(ジパング) [CN]
19/12/26 13:23:31 zhATSDC40.net
>>1
ラッシュアワーはやっぱ別なんじゃねーか

36:ハダル(茸) [DE]
19/12/26 13:23:46 EV7/5Kte0.net
日本もオランダを見習ってショーケースにランジェリー姿の

37:
19/12/26 13:24:23.89 nGAhGqBu0.net
子供が大好きです

38:
19/12/26 13:25:23.38 SHbQAHW60.net
小皇帝

39:
19/12/26 13:25:36.37 lPJ6PRXO0.net
日本人は常に時間に追われて生活しているから
ベビーカーが来ても道をあけない人もいる
オランダやヨーロッパでは電車が少し遅れて到着しても気にしない
日本人は電車が1分遅れただけでもイライラする
電車が5~10分くらい遅れても気にしないような大らかな社会になれば
ベビーカーが来たら誰もが道をあけるような社会になると思う

40:
19/12/26 13:25:41.34 DgYO3Fmp0.net
日本の子育て方
URLリンク(i.imgur.com)

41:
19/12/26 13:26:56.68 9pqSI5sV0.net
黒人は?

42:
19/12/26 13:26:57.84 5UZ15BZN0.net
基地外の未婚BBAが生息している限り無理な相談
東京で電車乗ってみればすぐにわかるよ

43:ミザール(和歌山県) [SE]
19/12/26 13:27:16 zRWybBfJ0.net
>>「ベビーカーは女王様の馬車なんだから、優遇されて当たり前でしょ?」という態度は決してとりません。
だからこそ誰もが気を遣って、われ先にと手助けしたくなるのではないでしょうか。

・・・日本人まんさん

44:3K宇宙背景放射(光) [CN]
19/12/26 13:27:33 McqFt2/M0.net
チョンとぺドは子供が性的な恋愛対象だからな

45:プレアデス星団(ジパング) [ニダ]
19/12/26 13:29:38 arF+Thiv0.net
全員大麻でハッピーになってるからだろ

46:
19/12/26 13:30:30.43 IxT/nvfS0.net
昔は日本もそうだったんやで

47:
19/12/26 13:30:37.28 QwiutzI60.net
日本でも道空けるわw
余裕の無いところに突っ込んで来るからだろーが

48:
19/12/26 13:31:07.92 SvsoIKvx0.net
女性さんの敵はSNSでギャーギャー騒ぐまんだからな
しおらしさはホント大事だぞ

49:
19/12/26 13:31:16.63 f64Q/Noo0.net
時間で女性専用車両を設けないで常設で乳幼児車両でも作ったほうがいいよね
子供が増えないと今もこれからもマズイんだしさあ

50:
19/12/26 13:31:21.95 ubCFQQM60.net
道を譲ったりさりげなく助ける人より嫌がらせや怒声をあげる人が目立つだけだろ

51:
19/12/26 13:31:40.94 4p99UiCw0.net
ヨーロッパの木っ端国と違って、日本は一極集中してってから配慮できるほどの余裕がないんだよ
日本を蔑め

52:
19/12/26 13:33:32.13 ylZ68z0g0.net
どの国でもどの案件でも言えることだが
人による

53:
19/12/26 13:35:42.58 wHqEtl5Y0.net
wagenって車って意味だったのか

54:
19/12/26 13:38:28.90 1swgfnu60.net
優遇とか
差別

55:
19/12/26 13:39:13.92 Is427rup0.net
そんなやつおらんだー

56:
19/12/26 13:39:38.32 lvwlzWAA0.net
>>53
ドイツ語だけどフォルクス=大衆の、ワーゲン=車
フォルクスワーゲン=国民車

57:
19/12/26 13:39:41.35 Y9mQRzB+0.net
>>53
フォルクス=大衆
ワーゲン=車
大衆車と言うネーミングなんだぜ
ちなみにヒトラーが「国民総自動車計画」って事で始めた

58:
19/12/26 13:40:00.55 b6o59YUt0.net
日本人男性とオランダ人女性の平均はほぼ同じ170cm

59:
19/12/26 13:40:06.71 hxlSjhLp0.net
手伝ったら通報されそう

60:
19/12/26 13:40:07.31 Iw1ZtbOX0.net
左派の人権屋がそれをやらないとヘイトだってやった結果だろ。
犯罪になるんなら俺も土下座してお見送りするよ。当然だわ。

61:
19/12/26 13:41:40.33 r0RXXdEL0.net
だったら、オランダに移民すれば良かろう?
日本人には、日本人の価値観がある

62:
19/12/26 13:41:54.06 e1sJYRou0.net
子だから

63:
19/12/26 13:42:00.12 exAu9qra0.net
子なしのマン様見てるか?

64:
19/12/26 13:42:08.37 323C8MM40.net
一方、東京では2歳児を蹴り倒していた

65:
19/12/26 13:42:14.19 exV1e8yi0.net
>>53
DB乗ると何両目ってwagenって表示あるね

66:
19/12/26 13:42:32.48 HaKQq+fZ0.net
日本ではベビーカーに触った瞬間誘拐未遂で逮捕確定だぞ?

67:
19/12/26 13:43:06.69 suQgvgtO0.net
日本でも子供は国の宝と言っていたけどな
団塊の連中あたりから子供を邪魔者のように言う不届き者が増えたな

68:
19/12/26 13:43:38.31 jUVNXJCo0.net
>>52
結局はこれだな

69:
19/12/26 13:44:18.69 KG6EcQrs0.net
オランダがそうだから、んで?
モザイクなしについては、見習え言わないとかダブスタ厨か?

70:
19/12/26 13:44:46.80 xUJ22O190.net
本当にベビーならまだしも
日本じゃもうお前自分で歩けるだろって感じのガキがふんぞり返ってるからな
しかも旦那と一緒になのにベビーカーに乗せたままでホームレスみたいに買い物袋吊り下げて混んでる電車で場所を取る
十分優遇されてるからな

71:
19/12/26 13:45:44.39 jUVNXJCo0.net
日本は「言わなくても分かるでしょ察しろよ」って感じだからなぁ

72:
19/12/26 13:46:01.01 NjVnFnf00.net
やるじゃん ダッチワイフ

73:
19/12/26 13:47:21.52 XPagrdmO0.net
他所は他所ウチはウチ
クソガキは邪魔

74:
19/12/26 13:47:24.33 k1cId2xL0.net
>>70
5歳くらいのが乗ってることあるしな
クソ中のクソ

75:
19/12/26 13:47:43.97 TT4oH5zn0.net
日本人は他人の持ち物には極力触りたくない関わりたくないだけ
邪魔者扱いしてるわけではない

76:
19/12/26 13:48:56.31 fAjYjrqXO.net
子供が欲しくても出来ない人がいるから配慮しろとかマウント取り合う世の中にマスコミがしたからもう無理よ

77:プレセペ星団(神奈川県) [US]
19/12/26 13:49:11 gO/37CaT0.net
このカーストの中ではリーマンが最下位に位置づけられてるのか?

78:リゲル(神奈川県) [US]
19/12/26 13:50:50 2tigItqp0.net
日本は心に余裕ないからな。
まぁそういう国だから。

79:
19/12/26 13:51:26.33 lRyvH1170.net
他所の風習を無理やり導入したところで齟齬が出過ぎて害悪にしかならんだろ

80:
19/12/26 13:51:48.47 TGiH81Kg0.net
海外で子供に優しくできるのってちゃんとゾーニングしてるからってのもあると思うんやが
どこでも子供連れて入れる訳じゃない

81:
19/12/26 13:51:49.10 eVQF15yI0.net
何処どこの国は最高とか
一長一短なんだけど
それを掛け合わせたらだめな国になるよ

82:
19/12/26 13:51:56.11 XPagrdmO0.net
そもそもガキ電車にのせんなよ
どうしても乗りたいなら一言も喋らすな

83:
19/12/26 13:52:02.38 mbs+iTz30.net
無表情でお礼も言わない不快な奴等ばかりだから経験上俺は無視することにした。

84:
19/12/26 13:52:48.40 X0f5Iia40.net
この手の「カイガイデハー」ってほんと反吐が出る

85:
19/12/26 13:53:11.17 wuWYPxWo0.net
でもあいつらグズるとか何とか言って赤子抱いて荷物載せて特攻してくんじゃん 荷物担いでガキだけよ甘えんな 畳んだ上で大変そうなら喜んで助けるわ!要は出方次第って事

86:
19/12/26 13:54:05.30 7V1sRKkg0.net
日本でも子供は大切だって思ってる人の方が多いと思う
違うのは親

87:高輝度青色変光星(茸) [JP]
19/12/26 13:55:19 FaYLZmsl0.net
>>84
しかも「ラッシュアワーは別として」
ってしれっと書いてるところが酷い。
日本だって混雑時以外のベビーカー乗車に
文句言ってるやつみたことねーよ。

88:アルビレオ(東京都) [US]
19/12/26 13:55:27 GZZ1p/7C0.net
日本は一部のキチガイが目立って
その一部のキチガイがネットに書く考えが全体の意見みたいに考える傾向が強く
嫌な思いを吐き出しがちだから酷いことになってるけど
実際はすみませんって感謝する母親もいるし道開けたり場所開けたり手伝ったりする人もいる

89:
19/12/26 13:55:52.92 0cppOoas0.net
混雑具合が全然違うわ

90:
19/12/26 13:56:18.08 ILJ5uS2Z0.net
野蛮な欧米がようやく日本に追い付いてきたな

91:
19/12/26 13:56:29.44 TxCAYf+U0.net
だからなに?

92:
19/12/26 13:56:34.48 q1dgG/rm0.net
>>86
(´・ω・`)自分語り?
寝た4~5歳児とか徒歩じゃどーしょーもねーもんな
バギーで許してくれよ

93:
19/12/26 13:56:50.33 cvUUEA8G0.net
それでも日本には四季があるから

94:
19/12/26 13:58:20.00 eRmnxQeg0.net
横三列並んで歩道チンタラ歩いてるベビーカーに急いでるから退いてくれって言ったら思いっきり睨まれた
混む時間の電車にベビーカー押し込んできて足ひいてんのにガン無視された
エレベーター降りようとしたら避けようともせず真っ直ぐに突っ込んで乗ってきたベビーカーに轢かれた
絶対助けないと心に誓った

95:
19/12/26 13:58:57.73 r3G2LHRm0.net
どうせ嘘だろ

96:
19/12/26 13:59:57.57 Sguj3SKF0.net
その代わりちゃんと感謝される。
日本はオラ!どけや!(ベビーカーは荷物置き)もよくある。

97:
19/12/26 14:00:36.89 Cje6FIf90.net
昭和の日本みたいで良いね

98:
19/12/26 14:01:39.98 +1Tdxj4H0.net
なんでそもそもおんぶもだっこもしないの?ベビーカーを使うから問題が起きるわけでしょ?使わなければいい

99:
19/12/26 14:02:17.39 C8KlAHlg0.net
こういう海外では~ってだいたい嘘

100:
19/12/26 14:02:59.96 TGiH81Kg0.net
てか最近のベビーカーむっちゃでかくね?
乗ってるのは赤子じゃなくて荷物だったりするし何なんあれ

101:
19/12/26 14:03:16.43 l/sGgGNU0.net
>>6
そういう文化を望むなら引っ越すべきだよ
わざわざこちらの文化で文句言わないでね

102:
19/12/26 14:03:17.89 MgyNHyUW0.net
>>1
へー。
でも日本にはド厚かましい偽日本人がいるから、そんな風にさてたらどんどん付け上がるだろうね!

103:
19/12/26 14:07:08.54 FHMrkcMG0.net
>>100
でかいし座席かなり高いのあるな

104:
19/12/26 14:07:17.85 92ONXFNi0.net
オランダの事は知らんが
日本では子供は宝だしほとんどの大人は暖かく見守ってるよ
余計なことすると訴えられるリスクがあるから積極的ではないけど

105:
19/12/26 14:08:35.72 CuQzcGAp0.net
ようやく一部のまともな国が日本らしくなってきたな
広まるといいね

106:
19/12/26 14:09:01.24 zG8IrDJm0.net
オランダってどこもかしこも大麻ぷかぷかして最後は安楽死のイメージしかない

107:
19/12/26 14:09:32.38 1/37qxza0.net
日本はっていう前に
せめて東京かでて出ていくことじゃねえの
電車、バス、道路、保育所
全部のキャパシティがオーバーしている
日本一出生率低いんだし東京は育てる場所じゃないよ

108:
19/12/26 14:10:01.87 ErjUakHo0.net
オランダの出生率は?

109:
19/12/26 14:10:19.03 HGjPn/s+0.net
子供、イン!老害、アウト!

110:
19/12/26 14:11:00.36 hTlaQbJ+0.net
じゃあ北朝鮮ではどうでしょう?

111:
19/12/26 14:11:12.34 1/37qxza0.net
満員を伴わない場所で
ベビーカーが邪魔もの扱いって見ないな
あくまでこの手の記者って
日本はベビーカーがってしたいんであって
満員電車でベビーカーを使って蹂躙している連中の話にはしないよな

112:
19/12/26 14:15:01.41 Rd/cgc/p0.net
欧米に倣うなら国防に携わる人達に最大限の経緯を払おうか
自衛隊が制服で公共の場を歩ける社会にしような

113:
19/12/26 14:17:44.60 8nrMqNJH0.net
オランダの出生率は1.8から1.6くらい
日本よりはだいぶマシだけど緩やかに少子化が進んでるんだな
近代文明そのものがいけないのかねえ

114:
19/12/26 14:17:45.45 1/37qxza0.net
>>112
メディア主導で
敬意を本当に嫌う洗脳教育してるな
偉いのは東京とギョーカイジンくらいか

115:
19/12/26 14:17:57.87 c+6tp3rN0.net
オランダはオランダ
日本は日本

116:
19/12/26 14:18:24.75 hMIx6cOG0.net
子供は宝だよ
おまえ等は一生ハゲ

117:
19/12/26 14:22:13.32 PGYGEswD0.net
マジかよキンダーワーヘン乗るわ

118:
19/12/26 14:24:44.74 FRFi+t210.net
他の問題は一切伏せて都合のいいところだけ持ってくるパターン

119:
19/12/26 14:25:33.21 T2SdTR8J0.net
オランダ語の-erをアーって発音する奴は珍しいな

120:
19/12/26 14:27:52.70 SeNlRfz00.net
さっさとオランダに移住して欲しい…

121:
19/12/26 14:29:14.81 3u8e7qfl0.net
なんでこんな嘘をつくんや

122:
19/12/26 14:30:57.02 1/37qxza0.net
>どっこいしょと載せようとすると、ドア付近にいる乗客たちは、我も我もと争うようにして運び入れてくれます。親たちにとっては非常にありがたいことです。
これいうけど
日本で知らないおじさんが協力的にやったら発狂する親多そうなものだな
少なくともメディアとフェミのおかげでそういう印象の文化育った
あと都内に集めすぎて物理的に入らないんだからどうしようもない
メディア解体するのが一番幸せへの近道か

123:
19/12/26 14:31:07.70 1giWDvrg0.net
お互いを尊重しあってそういう形になるならいい
日本だとベビーカー様になる馬鹿が結構いるからダメなんだよ

124:
19/12/26 14:31:19.63 8kRLjoXl0.net
さすがオランダダッチワイフの本家

125:土星(茸) [DE]
19/12/26 14:31:31 eUx11o370.net
お前らケツの穴が小さい、ベビーカーぐらい喜んで開けようぜ。
腹大きい所見せてやれ。

126:
19/12/26 14:32:25.84 vXkNHlrA0.net
海外や他業界などをあげ、「○○では」と何かにつけて他者の例を引き合いに出して語る人のことを「出羽守(でわのかみ)」と呼ぶ。

127:
19/12/26 14:33:19.28 8bnQZLm+0.net
日本もおおむねそうやろ
電車の中で文句言われてるのはラッシュ時にそれをしようとするアホがおるからやろ

128:
19/12/26 14:33:42.44 +PIdwmX+0.net
>>1
一方日本では、社会の御荷物でしか無い老人が、国宝の様に扱われてる異常な社会。

129:
19/12/26 14:34:00.90 ri0wITDn0.net
ここは日本だボケ
気に入らないのならオランダに行けアホ

高齢者の公共交通機関は無料!
子どもの通学バスは有料!
高齢者の医療費は無料!
子どもの医療費は有料!
高齢者の遊び場(ゲートボール、グランドゴルフ)はたくさん整備!
子どもは公園でキャッチボールするな!走るな!騒ぐな!
高齢者の安らぎの場(介護施設)はどんどん整備!
保育所、幼稚園はうるさいから作るな!

これが美しい国、日本だ
嫌なら出ていけ!

130:
19/12/26 14:34:01.98 1/37qxza0.net
日本ではベビーカーの居場所がありませんってのも
本人を特定しないSNSや投稿サイトソースばっかりで
実社会で1日で目撃するケースかなり少なくね?
数日前に立ったスレじゃ10年以上前の出来事を挙げてのものすらあったな
快適って思ってるのは少なくとも
日本の母親はたいがい上手くやってるし
他人の子供に興味もってあやしたい、触れ合いたいって感じるババアもけっこうな数いるな

131:
19/12/26 14:34:11.58 pT9Cl5O80.net
>>32
それだよなあ

132:アルゴル(静岡県) [US]
19/12/26 14:35:08 pT9Cl5O80.net
>>84
裏があると思うわ
あとは条件付きだとかさ

133:ガニメデ(神奈川県) [CA]
19/12/26 14:35:30 RV5PvDBW0.net
>

134:
19/12/26 14:36:11.24 RV5PvDBW0.net
>>ひと昔前、ベビーカーは「女王の馬車」と呼ばれていたこともあるそうです。
こんなもん完全に皮肉なのに、真に受けて有難がってるのは軽すぎる

135:
19/12/26 14:37:06.00 vUS1/LnK0.net
>>1
日本で同じことやると事案になるから

136:
19/12/26 14:37:39.73 rTUz0oGr0.net
尚、腐った羊水に価値はありません

137:
19/12/26 14:38:30.60 1/37qxza0.net
>>134
この表現だけ聞くと横暴にしか見えないよな
図々しくて触れると怪我するような意識か

138:
19/12/26 14:39:45.95 Mdf60rtS0.net
オランダには満員電車も満員バスも無いからね(´・ω・`)バーカバーカ

139:
19/12/26 14:40:12.34 DacXOo9x0.net
子供を多く生みましょうと言うと
マスコミ総出で袋叩きにする風潮がおかしいと思うんだけど

140:
19/12/26 14:41:26.58 x0JQJG4b0.net
日本も昔は、国の宝と行ってたんだよ。

141:
19/12/26 14:41:39.47 xWS4GHQT0.net
子は宝
老人はゴミ

142:
19/12/26 14:41:47.52 +lC9zxDY0.net
そらオランダなんて東京と比べるとまったく混んでないからだろwwww

143:
19/12/26 14:41:51.03 k+kCW1Ox0.net
日本で手伝うと逮捕されるんだけど

144:
19/12/26 14:42:27.83 mrV/5GCY0.net
オランダに行った事無いから知らんけど。おそらく日本の都市部の電車やバスの混み具合や忙しさと違うだろうから。一概に比較されても困るな

145:
19/12/26 14:42:29.05 +lC9zxDY0.net
子は宝なんて言ってるから産まなくなる

146:
19/12/26 14:42:38.73 9eNOMKAn0.net
子供は宝だが親はクソ

147:
19/12/26 14:43:59.98 sFGnviTC0.net
外国でわーって記事は嘘だから信用しないほうがいいよ
個人が国を語ることは不可能

148:
19/12/26 14:46:09.57 ZdKD7SZj0.net
日本だって子は宝だけど、最近の母親が最悪
嫌な思いを結構してるよ
ベビーカー持ちの人たちには
エレベーターや電車の中なんか最悪
まだ乗れるエレベーターなのに無理ですとか
言いやがるから並んでた他の人と苦笑い
した経験がある

149:
19/12/26 14:46:39.22 QsC6A56/0.net
日本の満員電車という特殊性だろ

150:
19/12/26 14:47:05.98 sFGnviTC0.net
日本人がベビーカーを最優先→たまたま
オランダ人がベビーカーを最優先→さすがオランダ
これが実態

151:
19/12/26 14:47:07.50 V4la/zbi0.net
>>1
それでも白人の人工減少は止まりません!
増えるのはイスラム教徒だけ

152:アンタレス(ジパング) [DZ]
19/12/26 14:48:44 4HEghOPi0.net
逆に日本ほど子育ての親に冷たい国って他にあるの?

153:エッジワース・カイパーベルト天体(東京都) [GB]
19/12/26 14:51:54 l/sGgGNU0.net
>>40
子どもって純真無垢とか言うけど実際はだからこそ野生動物みたいなもので、ときには理不尽な体罰で分からせないといけないときはあるんだが??
これ作ったやつって童貞子無し無能なの?

154:トラペジウム(庭) [US]
19/12/26 14:51:55 8Y3/o1uQ0.net
発展途上国の土人日本では、無理。

155:
19/12/26 14:52:36.18 9eG009bs0.net
日本と交通事情が違うんじゃないの
外国でも日本と同じようにすし詰めラッシュ時にベビーカー突撃したらまた反応も変わってくると思うけど

156:
19/12/26 14:52:53.12 6EvFEc660.net
法律で定めて仕舞えばいい
子持ち様は特権階級って

157:
19/12/26 14:54:36.36 5tWepU070.net
ジャップの民度じゃ無理

158:
19/12/26 14:55:24.83 PIo46+OG0.net
日本の電車と欧州の電車で使われ方が違う

159:
19/12/26 14:56:07.34 bNifG9Gm0.net
これはこれで歪んだせかいだな

160:
19/12/26 14:56:33.27 BZ73UEUK0.net
自分に都合の良いとこだけ抜き出して外国では当たり前とか言う奴。

161:
19/12/26 14:56:55.37 x8HQVCL00.net
大事に大事に国中が子育てに率先しても
殺人やレイプが日本の倍とか、何が正解か分からんね

162:
19/12/26 14:58:22.57 HxvIKYEL0.net
コーヒーハウスで大麻が吸えるし

163:
19/12/26 15:01:26.25 4tgkXfD10.net
その親の態度次第でしょ
やってもらって当たり前は間違いだよ

164:
19/12/26 15:01:34.38 4SzG1ay30.net
ラッシュアワーの時間は別として


ラッシュアワーの時間は

165:
19/12/26 15:04:09.03 nUW8T1yH0.net
確か邪魔なんだけど子供いないと国が成り立たないからな。

166:
19/12/26 15:07:02.07 1SNLdwv/0.net
控えおろうー
頭が高い

167:
19/12/26 15:07:25.30 KIv/+FmS0.net
手伝ったら通報するんだろ?知ってるぞ

168:
19/12/26 15:08:42.91 xd1/S3/j0.net
日本でもトンキンとその周辺が狂ってるだけ

169:
19/12/26 15:09:29.49 JnD3XvQN0.net
ヨーロッパのラッシュアワーは、東京の日中の混み未満だからな
ラッシュアワー以外なら文句はない。
あと向こうは、時間(ダイヤ)の乱れにも寛容だから。

170:
19/12/26 15:10:45.99 DacXOo9x0.net
すいませんすいませんと言いながら申し訳なさそうにしてるのなら
誰も責めようともしないし、むしろ手助けもするだろうけど
子連れ様のお通りだ!道を開けよ!の態度じゃ嫌われて当然

171:水メーザー天体(東京都) [FR]
19/12/26 15:13:48 LVDCW2vY0.net
日本でもやるだろ
糞陰キャの自分ですらベビーカーの人いたら通路や入口のドア開けてやったりするぞ

172:
19/12/26 15:15:16.50 KtxdwOPI0.net
歩行者以上のスピードでベビーカー特攻してくるから
譲るというより避ける感じになるんだよね

173:
19/12/26 15:15:47.49 W8Bh6oko0.net
女の近くにいるだけで痴漢
子供と同じ公園にいるだけで変質者
ってまんさんが騒ぎまくるから誰も手伝わなくなったのに自分が困ってる時は助けろとか都合良すぎやしませんか?

174:
19/12/26 15:17:01.83 OPzYwSk20.net
じゃぁオランダで育てろ
日本は変わらん

175:
19/12/26 15:17:33.92 6oggOetA0.net
大切な大変な納税奴隷

176:
19/12/26 15:20:28.65 v6ReZwCO0.net
オランダに住めば解決

177:
19/12/26 15:24:43.59 CRS7iVTv0.net
子供が国宝でも構わないよ
一緒にいる親が自分も天下御免と勘違いするのは困るけど

178:
19/12/26 15:27:23.40 Qkx4+5gH0.net
電車に乗ってると、ベビーカー使ってる人の中国人率が高くてやばい

179:
19/12/26 15:27:41.92 tv5bVUEj0.net
見た目はおっさんだけど中身が子供だからオランダ行けば優遇されるかな?

180:
19/12/26 15:28:38.18 VovF2Kcz0.net
オランダ人はケチだよな

181:
19/12/26 15:29:19.83 xUJ22O190.net
>>173
それは流石にお前の容姿や行動に問題あるんだろ

182:
19/12/26 15:31:03.27 6uCmI+qq0.net
オランダ見習って売春も大麻も合法で良いよ

183:
19/12/26 15:31:30.79 DacXOo9x0.net
オランダ妻

184:ウォルフ・ライエ星(神奈川県) [BE]
19/12/26 15:32:09 rAkUzp7p0.net
手伝おうとしたら事案になるだろ

185:
19/12/26 15:33:43.71 DW/lkwug0.net
電車自体が混んでなきゃなんとも思わん
日本人の性格からして手伝われるのはいやがるんじゃないかと思うけど

186:
19/12/26 15:34:19.29 3uW6Grk20.net
>>170
その通り
電車閉まりかけのドアに子供が乗ったベビーカー無理矢理突っ込んでくるアホ親もいるし

187:
19/12/26 15:34:55.94 2Wv3lpLX0.net
オランダでそんな素晴らしい瞬間を残念ながら見ることが出来ませんでした

188:グリーゼ581c(大阪府) [US]
19/12/26 15:35:28 b7jPh11a0.net
>>8
キモオタの妄想では子連れはそうなってるんだなw

お外怖くないよー?

189:
19/12/26 15:36:06.51 dcBsYa+30.net
どうなん?手伝ってやってもいいけど
よけい不安そうな顔しそうじゃん?
実際「運びますよ」って言ってベビーカー投げ飛ばすような人いそうだけど

190:
19/12/26 15:36:21.52 rAkUzp7p0.net
電気うなぎの夢でも見てろ

191:ビニ・チンナー彗星(茸) [FR]
19/12/26 15:39:54 hZ9JIrLz0.net
記事通りならばオランダママは満員電車を避けてるって事だな

192:ニュートラル・シート磁気圏尾部(ジパング) [AU]
19/12/26 15:40:36 M6bv2cxD0.net
オラオラやってるベビーカーなんて
20年通学通勤してて見たことないわ

ごく一部を取り上げて
さもそれが全体のように扱うのは
マスゴミと愚民の常套手段

己を正当化するには対象を悪にするのが手っ取り早いからな
ただベビーカーの場合、正当化するのが
「優しくしたくない自分」なのが情けなさすぎるがw

193:
19/12/26 15:40:53.41 f+9Odmm20.net
よそはよそ
うちはうち

194:
19/12/26 15:47:29.89 YvsA83Xh0.net
基本的には手伝ったりするが、わざわざ満員電車に突っ込んできたり人多過ぎのイベント会場に来るベビーカーは無視するわ
自殺行為

195:
19/12/26 15:49:02.03 pZtB+5zQ0.net
ベビーカーにトゲを装備させたら良いと思う
北斗の拳の肩パッドみたいな感じで
みんな道を空けるよ

196:
19/12/26 15:49:52.34 LogzPp9P0.net
ジャップランドじゃその位置に老人がいたからな
洗脳って怖い

197:
19/12/26 15:53:18.64 b6o59YUt0.net
待機児童が減ったら出生率が上がると言った奴が平然と嘘をついて


198:新しい要求をしてくる汚い国



199:
19/12/26 15:53:36.26 6GTpKl7L0.net
乗降するのに手間取りそうなら手伝うわ。
発車が遅れたら嫌だし。

200:
19/12/26 15:58:53.92 QecU2RaT0.net
日本の母親はどかないとベビーカーアタックしてくるからな
誰が手伝ってなどやるものか

201:
19/12/26 16:00:22.25 QecU2RaT0.net
しかもベビーカー2台で並んでとかもしょっちゅう
自分たちのことしか考えられない奴にこちらが気を使う必要はまったくない

202:
19/12/26 16:01:04.32 8Q000MsF0.net
>ラッシュアワーの時間帯は別として
と書いてある

203:褐色矮星(岡山県) [ニダ]
19/12/26 16:03:37 ZKUdrDxN0.net
そもそも赤子がいる状態で公共交通機関を利用する事自体がおかしな事なんだよ、危険すぎる

204:ニート彗星(茸) [GB]
19/12/26 16:03:42 ZW3hN4Kq0.net
>>194
好き好んで満員電車に我が子を連れて乗る親はおらんよ
なんで「何か事情がある」と思えないのか

205:
19/12/26 16:04:31.75 22/5YwOm0.net
まぁ老人よりは赤ちゃんを大切にしたほうがええわな

206:
19/12/26 16:04:53.01 3QXfS+4g0.net
オランダの考えは子供のためにやってるのであって親のためではないってことを言ってるんだと思うけどね
ベビーカーの幼子が付属品なのではなく親が付属品で自分達は未来を担う幼子を助けてるという感覚
日本はベビーカーの幼子を親の付属品として見る国だからデカい態度の親は増える一方だろうね

207:
19/12/26 16:05:49.12 r+66Uy8/0.net
でもオランダって売春が合法なんですよ
オランダのそういうとこ見習うなら、日本にも売春宿つくりましょうよ 日本全国に

208:
19/12/26 16:07:53.85 ZKUdrDxN0.net
>>203
このスレタイみたいな話を聞いて何か勘違いしていい気になっちゃうバカが多いからだよ
どっかに赤ん坊連れて議会に出席してひと悶着起こしてた奴いただろ、あれと同じ類、理由や事情なんてないのさ

209:
19/12/26 16:08:00.43 jPg4Bvmy0.net
オランダはみんなデカイからな
女でも170㎝後半はある

210:ビッグクランチ(茸) [EU]
19/12/26 16:08:31 8tans/lP0.net
>>203
その親の都合以外で、例えばどんな事情で満員電車に乗るの?

211:ジュノー(熊本県) [JP]
19/12/26 16:08:40 hE7SV8XQ0.net
以上こどおじの遠吠えでした

212:
19/12/26 16:11:29.38 erh8VmYU0.net
オランダでは
他の国は?ここは日本ですが?
あ、オランダは軍隊保有してるから日本も保有しないとな

213:
19/12/26 16:11:57.03 pZtB+5zQ0.net
文句あるならオランダに帰れや
ここはオランダじゃないんですけど…

214:
19/12/26 16:12:31.46 8tans/lP0.net
>>207
あの議員は子連れの親のイメージを悪化させたと思う
公共の場に自己都合を押し付けているようにしか見えなかった
あれは子供が可哀想

215:
19/12/26 16:14:04.91 60SpdsZb0.net
だったらオランダに永住して

216:
19/12/26 16:14:10.44 lC7SelzH0.net
多分、日本の都市部が異常なんだよ
地方都市の沿線でヨチヨチ歩きの赤ん坊
乗せた事あるけど乗客ニコニコだったな

217:
19/12/26 16:17:57.72 0JfZUa9N0.net
>>1
俺も乗ってる

218:
19/12/26 16:18:59.07 p8pY7Sxf0.net
絶対嘘だな

219:シリウス(愛媛県) [US]
19/12/26 16:19:24 YrlrikPP0.net
ヘビースモーカーがきたら誰もが道を開ける
に見えた

220:
19/12/26 16:25:55.94 cusR4STS0.net
日本でも赤ちゃん見ると、気軽に赤ちゃんに話しかけるおばちゃん多いよな
ついでに母親とも話して、子育てのコミュニケーションとってるイメージ

221:
19/12/26 16:26:04.04 sQ5i6Yf90.net
俺は親の都合に付き合わされている可哀想な子供を助けるために手伝う
だから親の態度が悪くてもそりゃ自覚ない馬鹿だからそうだよなって思ってるし
申し訳なさそうにする親に対しては子供を自分の都合に付き合わせている自覚はあるんだなと思うだけ

222:
19/12/26 16:27:28.87 1giWDvrg0.net
電車の中で子供が泣いててもそれに文句言う人ってあまり見た事ない
ベビーカーも邪険にされてるの見たことない
ベビーカーの人が下りるときはみんなドアの前開けるし降りるまで待ってるし
周りがそうやってしてくれることがさも当然のように受け入れてるバカは何人か見たことある
たいていの人はありがとございますとかちゃんと言うけどね

223:
19/12/26 16:31:50.06 pZtB+5zQ0.net
>>195
トゲ付きのベビーカーを販売せよ

224:
19/12/26 16:31:51.81 bC3+zk/W0.net
日本を日本で無くした共産主義者が死滅しないと日本は取り戻せない

225:
19/12/26 16:32:00.20 KC7o9AWb0.net
>>94
二列三列はほんと何考えてんだろうな
歩くの早いならまだしもそんなわけないし

226:
19/12/26 16:33:03.52 5tsPrhzo0.net
気色悪い記事

227:かみのけ座銀河団(公衆電話) [US]
19/12/26 16:33:58 1dtOzaP90.net
>>221
それが普通で常識だから話題にもならない
稀に起こるトラブルが吊し上げられて「日本は海外に比べてー!」とか言い出す
そんなもの

228:
19/12/26 16:35:13.79 rTg2KbxO0.net
平然と嘘を並べ立てて恥ずかしくないの?

229:
19/12/26 16:35:45.11 v6am06Lj0.net
真裏

230:
19/12/26 16:36:07.26 RqOVRdVBO.net
今やベビーカーは喫煙者と同じ
「周りに迷惑かけてない人もいる」とか言ってみたところで
全体としてはヘイトの対象

231:
19/12/26 16:36:30.70 6uCmI+qq0.net
>ラッシュアワーの時間帯(午前7時半頃から午前9時頃まで)は別として、
>ベビーカーは車いすや自転車を乗せる車両(コンパートメント)に、そっくりそのまま載せることができます。
ふっ、て感じ

232:
19/12/26 16:40:00.80 lvwlzWAA0.net
>>229
さすがにそれはお前だけ

233:
19/12/26 16:43:45.86 gyrPeJ350.net
オランダに移住してもエエんやで (^^)

234:
19/12/26 16:59:49.25 N+oRl7db0.net
217
消防署から来ました(消火器販売詐欺)
外国の消費税はもっと高い(財務省詐欺)
北欧は福祉が充実してる(厚生省詐欺)
ドイツは全て再生エネルギー(経産省詐欺)
<全て嘘でした>

235:
19/12/26 17:04:28.06 bzIsda6J0.net
日本の子どもはクソガキばかりだから

236:
19/12/26 17:08:08.42 Do1xaS8U0.net
通勤時間を避けてくれるなら文句もないよ

237:バン・アレン帯(茸) [KR]
19/12/26 17:17:24 uVPZ9dw70.net
>>26
つか実際に邪魔者扱いする奴なんか見たことない

パヨクがそういう事にしたくて設定で記事書いてる

238:
19/12/26 17:23:24.18 YHvq73Oq0.net
>>1

アムステルダムで半年暮らした俺がソース

239:
19/12/26 17:27:51.88 pvYeI9jm0.net
ベビーカーとか譲るけどベビーカー押してるから道開けろみたいな態度の奴がたまに居てムカつくわ

240:
19/12/26 17:28:50.87 kf8r0Zo60.net
国のスケールが違う
小国の話をそのまま日本に持って来ても
その通りにはならない

241:
19/12/26 17:32:17.26 aaH7Meh20.net
ガキもママ()も嫌いだが、おまえら一度女王様の馬車とやらの後ろを歩いてみ
向かい側からの通行人がみんな避けるから歩きやすいのなんのって
これだけ道開けてもらってるのにまだ優遇しろー優しくないーって叫んでる意味がわからない

242:
19/12/26 17:33:06.92 II+xtIPg0.net
おかげで日本は少子化

243:
19/12/26 17:34:51.49 x2klR+so0.net
池乃めだかを赤ちゃんの格好でベビーカーにのせて、オランダの街中を散策する企画頼む

244:
19/12/26 17:35:03.84 MouQy2xA0.net
頭おかしい育児ママと躾もされてない糞ガキが増える前は日本の方が優しかったんだぞ!!
少子化で子供が減ってるのに社会に迷惑をかける馬鹿親と糞ガキは増える一方だからね
何故こうなったのかよく考えようと言っても無駄だろうけど・・・・・

245:
19/12/26 17:35:29.29 aaH7Meh20.net
子供はみんなで育てるものー!そっちから声かけて察して助けて!とか言うくせに、知らない人に勝手に子供の頭を撫でられました怖いですとか、おばさんたちの子育てアドバイス迷惑ですとかうるっせぇんだよ

246:
19/12/26 17:36:19.40 P7jj4RMq0.net
でもちょっと裏道一本入ったらドラッグの売人だらけなんだろ

247:
19/12/26 17:38:55.99 D3nlN1AD0.net
日本では「俺の方がかわいい」ってやつ増えたからな

248:
19/12/26 17:40:26.37 0NJ1kfgJ0.net
一方日本では生類憐みの令を発令していた

249:
19/12/26 17:55:33.15 w8b+oQQ50.net
人間がキチンと躾けたりして育ててるのではなく
畜生が子供をペット(畜生)扱いにして周囲に迷惑バラ撒いてるのが相当居るぞ
あんな畜生共を何故人間扱いしなきゃならんのだ?

250:
19/12/26 17:56:09.90 4oWC35430.net
子供を産めない女はゴミって事かよ
許せないな

251:
19/12/26 17:56:43.50 g5d3wJNv0.net
生類憐みの令

252:
19/12/26 17:57:19.91 D+tCPU/t0.net
当たり前のことですね。キリストが正しい👼

253:
19/12/26 17:57:34.28 +tuMYVam0.net
日本だってドアを開けてくれたり押さえててくれたりとみんな親切なんだけどなぁ

254:
19/12/26 17:57:40.71 P8e9DkQZ0.net
それに比べてアホジャップの糞マンコは偉いと勘違いしてるからな。殺したほうがいいでマジで

255:
19/12/26 17:58:53.48 pUf5JRi30.net
日本人の子供は醜いから

256:
19/12/26 18:02:20.45 dr+IQlT00.net
オランダ
校歌が無い
校則もない
子供の頃から個性を重視するので学芸会がめちゃくちゃになる
中学から初めて宿題が出るので勉強する習慣のない子供になりやすい
学校の先生の給料が低すぎて先生が女だらけ
個性重視で注意しないので人種差別、中国人差別が半端なく酷い 差別の無い国は大嘘
オランダ人は笑わない 性格がゆがんだ人は相当ゆがんでいる

257:
19/12/26 18:14:37.45 ckGyprxk0.net
>>252
日本の一部の悪い例で、日本全体を悪者にしたがる人達がいるからね

258:
19/12/26 18:16:57.52 ckGyprxk0.net
>>253
欧米の女の方がクソ面倒くせーんだけど
フェミニズム同調圧力に侵されてカチコチになってる思想を日本に押しつけないでほしいわ
欧米人は極端から極端にいくの好きすぎ

259:
19/12/26 18:21:01.02 b0tuqiC00.net
オランダの通勤事情は?
電車など交通機関の込み具合は?通勤時間は?
そもそもオランダの人口ってどれほどだったかな?
アムステルダムの人口は?
等々、要点をすっ飛ばして日本と比較するのは
あほ馬鹿のすること。
>>253
くたばれ、クソチョン在日。

260:熱的死(東京都) [JP]
19/12/26 18:24:20 veObADJe0.net
オランダだけじゃないけど子連れに親切にする自分見て大会してるだけだけどな
会社の警備員にやたら丁寧に接して自分は分け隔てなく人と接しますアピールしてる奴いるだろ?
これを国の文化として皆でやってるだけ
>>255
これはイギリスもそうだな

261:
19/12/26 18:25:08.79 dr+IQlT00.net
小学校ぐらいまではオランダで子育てするのはいいと思いますが、大学進学率10%とか言われてしまうと、うーんと考えてしまう日本人は多いです。
日本に帰国することなく、オランダローカル校から子供が大学進学する時期になったとしましょう、しかし、オランダの大学進学率は10%で、大学は国立しかありません。本当に成績が良い生徒以外は早い段階で大学進学をあきらめさせられて別の進路を進むシステムです。
オランダは受験勉強が必要ないから素晴らしいという人もいますが、オランダで大学進学のためには日本以上に必死に勉強しないと(させないと)いけないのです。
日本でいいや

262:
19/12/26 18:30:41.51 7sgWS6Gu0.net
倭猿のクソガキが白人様と同じ
扱いを受けれると思うなよ

263:
19/12/26 18:34:44.88 ZhcFEDHm0.net
URLリンク(dual.nikkei.com)
教育指数は日本の方が1ポイント上やぞ誇れ

264:
19/12/26 18:40:57.95 aiiuf0Sj0.net
子供いておじさんに舌打ちされるのは日本くらいだよほんとに

265:
19/12/26 18:50:01.12 KW9y1UVO0.net
田舎のローカル線なら出来るが、都心の超満員電車では無理だろ
山手線に乗った事ないのかな

266:
19/12/26 18:56:22.61 b0tuqiC00.net
>>258
オランダの人口 1700万人 アムステルダムの人口 80万人
日本の人口 1億2000万人 東京都の人口 920万人
>>1
あれこれ言う前に国情の違いをきちんと把握しておこう。

267:
19/12/26 18:57:27.89 0JfZUa9N0.net
>>255
オランダ人自身昔から差別されてたよな<フランス/ドイツから

268:
19/12/26 19:01:53.46 I4ZWqB4W0.net
そんな国あるわけ無いやろ
映像もってこいよ

269:
19/12/26 19:06:56.32 RzakwZ8D0.net
「ベビーカーは王女・王子様の馬車なんだから、優遇されて当たり前でしょ?
 それを押してる母親は女王なんだからもっと優遇されるのが当たり前。
 庶民の社畜共は女王をもっと労う義務がある」
これが日本の母親の一部。
そしてその声と態度がデカイデカイ。
だから嫌われる。

270:
19/12/26 19:07:38.89 egEaFezA0.net
日本でだって良くしてくれる人のほうが多いけどな
都心の混雑時とかは例外だろ

271:ケレス(庭) [JP]
19/12/26 19:08:11 86ynRxRz0.net
・オランダはいい国ですね
・譲られて申し訳ないと思ってくれるんですね

はい

272:
19/12/26 19:09:29.74 bzhx6B0W0.net
ガキはいいけどマンカスが嫌い

273:宇宙定数(SB-Android) [US]
19/12/26 19:10:13 lrX5hLK70.net
>>268
その一部を持ち上げて対立煽りに使う輩がいるからなぁ
お前もある意味そうだけど

274:
19/12/26 19:11:07.34 kFcDZERA0.net
可住地の人口密度考えろよ

275:
19/12/26 19:13:58.75 QecU2RaT0.net
>>272
でもそう言う母親はほんとに多いよ
母親以前に日本の若い女、特に顔が整ってるのはずっとちやほやされて甘やかされてきたから態度が本当にひどい

276:
19/12/26 19:15:34.53 dPxzFgEg0.net
道くらい俺でも譲るけどな
でも手伝うのは絶対やらない
なにか気に障って警察でも呼ばれたらかなわんからな
見ず知らずの女様と関わらないのが一番だよ

277:
19/12/26 19:18:29.69 PBfCiz2O0.net
twitterにオランダ人の友人が増殖するだろうな

278:
19/12/26 19:18:50.58 WJmMfSt40.net
ようやく昭和の日本に追い付いたな
あの野蛮な国が成長したもんだわ

279:
19/12/26 19:20:05.94 5trlx+Jz0.net
そもそも満員電車を行政も事業者も放置してることが問題

280:
19/12/26 19:23:44.00 x2zspVfu0.net
国の宝というなら
他人からの叱責や注意も甘んじて受け入れろやバカ親

281:
19/12/26 19:24:16.11 0EwCDlbaO.net
前にナショジオだかでドラッグの番組やってて、観たらオランダの公園に中毒者がゾンビみたいに歩いてる映像だった
そんな国で子供は育てたくない

282:
19/12/26 19:24:59.48 6uCmI+qq0.net
>>278
二階建ての通勤電車を楽しみにしてたのに東京都知事は何やってんだろう

283:
19/12/26 19:25:42.42 m7EcREii0.net
子供には優しくできるがその親には無理

284:
19/12/26 19:25:48.81 Adt5fU550.net
スーパーで買い物カートやら子供カートを押してる人の周り見てない率すごいんだけどなにあれ
ひどい奴は押してるんじゃなくて後ろ手に引いてる

285:
19/12/26 19:27:38.19 QKx5Ww3P0.net
要するに江戸時代の良いところから学べがいいだけだろ

286:
19/12/26 19:27:59.15 QKx5Ww3P0.net
>>277
江戸だろ

287:
19/12/26 19:31:31.13 fMEdOwXJ0.net
子沢山のアフリカなんてもっとすごいんだろうな。

288:ミランダ(岐阜県) [ES]
19/12/26 19:32:19 v6am06Lj0.net
過去か

289:赤色矮星(東京都) [ニダ]
19/12/26 19:32:47 MXQLYRKE0.net
ヨーロッパに夢見すぎ

290:
19/12/26 19:34:18.66 A6cJXPyL0.net
>>32
具体的に何されたんだ?

291:ネレイド(やわらか銀行) [ニダ]
19/12/26 19:38:05 k11M2FDt0.net
民度高いね
育ちがいいんだろう

292:
19/12/26 19:39:53.47 kE9MYVF/0.net
嫌な思いしたことや嫌な人間のことは目につくし印象に残りやすくて多いって感じるだけで
実際はごく一部でしかなく大多数の嫌な人間以外のことが印象に残ってないだけなんだけどな

293:
19/12/26 19:42:17.99 MXQLYRKE0.net
オランダはマリファナが解禁されたり娼婦が公認されてる国だっけ

294:
19/12/26 19:44:59.11 SDWEy7LJ0.net
>>33
印象に残りやすいってのもあるな
ホームドアない時代の銀座線で
暴走ベビーカー見て唖然としたことあるし

295:
19/12/26 19:46:17.27 QKx5Ww3P0.net
>>292
それも江戸時代は認められてる
オランダって日本の江戸時代パクってんのかね?
ヨーロッパで唯一ちゃんと交流あった国だし

296:
19/12/26 19:46:25.36 ErwpJqBD0.net
>>40
グーで殴るのはセーフ?

297:
19/12/26 19:58:28.61 z4JWgd3n0.net
>>33
まんさん育児しなくていいの?

298:
19/12/26 20:01:23.75 lrX5hLK70.net
>>274
1日中5chに書き込んでる高齢引きこもりまーんの嫉妬叩きかよw

299:
19/12/26 20:05:12.24 RZgcAQA/0.net
でもベビーカーに貴重品を乗せてたら、
手伝ってもらった隙にジプシーにすられちゃうんでしょ?

300:
19/12/26 20:07:52.64 PBfCiz2O0.net
都合のいいとこだけ海外の文化とか習慣持ち上げるよね

301:
19/12/26 20:10:12.10 MXQLYRKE0.net
>>294
江戸回帰のがいいね

302:
19/12/26 20:16:43.52 igR1Vulb0.net
女性専用車両とベビーカー専用車両を一緒にするか、
別々に分けて、他は男性専用車両にしようぜ
そのほうがトラブルがなくて済む

303:
19/12/26 20:20:30.13 nfrL/xbz0.net
>>1
オランダでは…な

なんで諸外国の慣しを、一々日本が追従せねばならんのだよ
そも昨今ベビーカーは無駄にデカ過ぎんだろ、馬鹿か

304:
19/12/26 20:21:39.46 tdgeUQgF0.net
BS朝日の町山智浩のなんとかいう番組にゲストで出てた野沢直子(トランプ大嫌い)も
アメリカじゃ考えられないと言ってたね
頭が回るし、問題提起ができる人なので、コメンテーターに向いてる

305:
19/12/26 21:33:03.82 8oD/gVKi0.net
オランダって確か自転車を電車に突っ込むのが割りと当たり前にある光景何だよね
別にベビーカーは良いんだけど泣いてる横でスマホポチポチはイラッとくる

306:
19/12/26 21:38:11.11 xNcIDFQB0.net
そんなにオランダがいいならオランダさん家の子になりなさい!(´・ω・`)

307:
19/12/26 22:10:12.93 kDi1BVMF0.net
ラッシュ時に乗り込んでくるのはどういう了見なの?
6-9時、17-20時は地獄くらい馬鹿でもわかるだろ?
その時間避けるだけでいいんだぜ?

308:
19/12/26 22:11:58.00 2FwPJng50.net
>>306
>>33

309:
19/12/26 22:15:10.08 O5EN9YZf0.net
日本はベビーカーはバカ女の武器w
歩行者の前どころか自転車やバイクや車の目にベビーカーを突き出してくるw
しかも死角からいきなり突っ込んでくるから危なくてしょうっがない
虐待だよね

310:
19/12/26 22:16:16.51 Cvyptnkz0.net
>>1
日本と同じじゃん

311:
19/12/26 22:18:54.63 vT0z86kx0.net
>>12
だから?

312:
19/12/26 22:19:57.05 vT0z86kx0.net
>>19
オランダ人がおらんだ
棒地方のみつうじるだじゃれ

313:
19/12/26 22:20:47.73 dsFcrkIk0.net
日本じゃパチ屋の駐車場で蒸すんだぜ

314:
19/12/26 22:24:30.80 cssOB6Kk0.net
転職ならやり甲斐や給料が希望と合う会社
夕飯の買い出しなら買いたい食材が安かったりついでの用事を済ませやすいスーパー
というように、何事も、求めてる物を得られる所に行くよね
日本よりオランダのほうが自分の望む環境なら移住するべきだと思う

315:
19/12/26 22:33:03.39 f/eYnsCY0.net
赤ちゃんには優しくても人種差別凄いやン

316:
19/12/26 22:37:38.58 esovbtC+0.net
チョンのガキもたくさんいるんだよ
親の態度が悪いのはだいたいがチョン

317:
19/12/26 22:39:37.32 Ri3D76Lk0.net
|゚Д゚)ノ クソみてえなオランダ人の子供なんぞ宝どころかババみてえなもんだろ?

318:
19/12/26 22:41:47.16 7R0I/wgH0.net
>ラッシュアワーの時間帯(午前7時半頃から午前9時頃まで)は別として、
だから、ダメだって言ってるんだよw
オランダ様もそうなんだから、理解しろよ
馬鹿パヨク
>>12
日本の母親は警戒心が強くてそういうの無くなったんだよ
母親への配慮なんだよ

319:
19/12/26 22:42:29.73 6p/u51oC0.net
泣くのは仕方ない
でもあやすことも対処も何もしない親は
クズだと思う

320:
19/12/26 22:46:11.91 KSchyagD0.net
>>12
無理矢理ドイツねじ込むな
だから説得力が落ちるんだよバカ

321:
19/12/26 22:47:49.97 6p/u51oC0.net
そういや妹の女子友達の親が共産党員で
娘を全く面倒見てなくて
小5の時に生理が来たけど
親が共産党の活動ばっかりしてて
対処法を教えてなかったらしく
俺の母親がナプキンとか教えたらしい
共産党員の子に生まれるとマジ不憫w

322:
19/12/26 22:49:23.59 H51LfnBd0.net
>>12
ドイツ人だって東京のラッシュアワーの電車でベビーカーが乗り込もうとしたら舌打ちするだろうよ(´・ω・`)

323:
19/12/26 22:50:42.38 un211HtA0.net
昔は日本でも、子供は国の宝なんて言われてたんだがな
今の日本人は民度が低くなりすぎて、もうどうしようもないわ

324:
19/12/26 22:53:32.00 7R0I/wgH0.net
だいたい、子供がいるような公園のベンチで休んでいるだけで通報されるなんて聞かされたら
他人様のベビーカーに触るやつなんて現れるわけがないw

325:
19/12/26 22:53:57.63 9l4EFY6+0.net
日本でそれやると殿様気分になっちゃうから

326:
19/12/26 22:55:31.17 b1Iy39hY0.net
それでも日本が好きだし日本人で幸せだけど

327:
19/12/26 23:02:53.22 VubWhhBJ0.net
              だ か ら な ん な ん だ ? オ ラ ン ダ に 住 め や こ の く そ ぼ け !
 
 
 
 
 

328:オールトの雲(山形県) [KR]
19/12/26 23:05:55 KFGhU61S0.net
オランダやらクロアチアやらブルガリアやらは、フランスやドイツに出稼ぎ行ったまま若者が戻らないので有名
日本の地方から都会に若年世代が流出するのと似てる

329:
19/12/26 23:13:27.58 pGtqfT0Y0.net
地元の土電バスに子供を抱っこして乗ったときのことだが
まだ抱っこしてる最中なのにすごい勢いで発信しやがった
特別席に着くのが遅かったわけでもない
迷惑なのかと思ってそれ以来バスに乗ってないが、子供(2歳)がバスを本当に好きで、バスを見かけたら目で追うくらいなんだよ・・残念で仕方ない
高知は子育てにつくづく向いていない地域だと悟ったわ

330:
19/12/26 23:15:16.93 PlocCv5s0.net
欧米って自分の国をよく見せるのが本当に上手

331:
19/12/26 23:16:58.76 89jXHTpj0.net
主婦友がベビーカー並べて歩道ふさぎながら行進したりしないでしょ?欧米人って
スーパーでベビーカー放置して通路塞いでスマホいじいじしないでしょ?欧米人って

332:
19/12/26 23:17:25.45 n+/6O7GT0.net
日本の場合は満員電車に乗っている人がベビーカーのために降りて
次の電車まで待つ(あるいはあきらめて歩く)のか、って問題だからな
オランダの人だってなかなかそこまではやらんだろ

333:
19/12/26 23:19:55.31 89jXHTpj0.net
昨日見たのは奥さんがベビーカー押してその横に旦那がナイトのように横にピタっと寄り添って
歩道を占拠してる夫婦いたな そのナイト気取りは誰が来ようともベビーカーから離れようとしないので
歩道が狭いからすれ違う人はみんなカラダを斜めにしたり、車道に一時的に出たりしてすれ違ってたな
良い旦那だったな

334:
19/12/26 23:24:52.49 KgzFX2iL0.net
国とは何か?
領土?文化?
違う。国とは人だ
日本人が絶滅すれば文化も領土も意味をなさない
人を大切にしないとダメだ。
特に子供は日本の未来そのものだ
大事にしないといけない
そうしないと国が滅ぶ

335:
19/12/26 23:31:48.28 Ap2lFmVX0.net
こっちだと朝のラッシュ以外混雑してないし時間にも余裕あるから何かあれば手伝う人多いよ

336:
19/12/26 23:45:59.39 oC8UE4nA0.net
列車やバスなど公共交通機関内ではどうでしょうか。ラッシュアワーの時間帯(午前7時半頃から午前9時頃まで)は別として、
別とするなよ何言ってんだ

337:アルビレオ(ジパング) [US]
19/12/26 23:49:37 DiK13qPm0.net
オランダの造船所で北朝鮮人を奴隷労働させてるのはどうして??

338:
19/12/26 23:50:56.14 84E0apuH0.net
女の敵は女

339:
19/12/26 23:55:28.57 Wmzg4ZE00.net
こういう風にイメージを植え付けてる国ほど実態はひどい

340:
19/12/26 23:58:52.43 R3hjPu7N0.net
オランダの人口1,738.4万人(2019年9月

341:
19/12/27 00:01:48.48 hk9lzQsP0.net
>>322
誰しもがふつうに持てるものではなくなってしまったからな
もはや贅沢品だし
今の優遇ぶりは、子育て終了世代からもやっかまれている
バカが量産してる底辺コピーは知らん

342:
19/12/27 00:22:30.68 CKLaTC0x0.net
女「イケメンはもっと私にやさしくしろ、不細工は死ね」

343:
19/12/27 00:37:28.57 vuU9Do/g0.net
優しくされて育ってきた連中は
それを当たり前に次の世代に受け継ごうとする
ぞんざいな扱いを受けてきた連中はその真逆を行く
ここのスレの反応見ても分かるだろ
かくして民度なるものが形成されていく

344:
19/12/27 00:43:41.16 hM+GIPFT0.net
本当いうと通りすがりの赤ちゃんとか抱っこしたい
赤ちゃんて見ているだけで飽きないよ
自分の子供が産まれると赤ちゃんが好きになる理由が分かった

345:
19/12/27 00:46:57.97 VLgcX4g70.net
命名ランク1位がムハンマドになった国がなんか言ってるわw

346:
19/12/27 00:56:07.80 9q27Ztp/0.net
ラッシュアワーの時間帯は別として
オランダ人もイラっとする時はあるんだな

347:
19/12/27 00:59:40.15 s8UCRErw0.net
2歳児を蹴り飛ばす地域があるらしい

348:
19/12/27 01:02:41.52 GSMQhRr70.net
だからといってとう前の権利のように振る舞うやついるから嫌わらるんだよ。
国の宝だろうと周りに迷惑かけているのは事実。そして周りは施しをするのが普通。

349:
19/12/27 01:08:21.38 9q27Ztp/0.net
>>12
でも日本人の母親はケンモメンとか典型的コミケオタクが手を出そうしたら断るよね?
事案として通報するよね?

350:海王星(東京都) [TW]
19/12/27 01:24:28 xTHUmI8I0.net
>>302
海外からの輸入物は大きいんだよ

351:
19/12/27 01:36:53.51 pvY6T5rC0.net
>>347
迷惑かけてるのはベビーカーに乗った国の宝ではなく、国の宝を自分の都合で連れ回してる親の方

352:
19/12/27 02:12:17.97 M622nbcN0.net
ガキ連れはガキもろとも死ね

353:
19/12/27 02:45:21.91 Fl8mMQij0.net
>>153
あいつらまだ人間じゃなくて動物だもんな
接するとよく分かる

354:
19/12/27 03:45:34.06 wi4Uw7V70.net
オランダとか小国と比べても…
人口1800万くらいしかいないのに

355:
19/12/27 06:33:00.02 pCXKAIi+0.net
子供はいいんだよ子供は!罪はないし可愛いからな子供は
問題はその糞親だ!
糞バカゴミ女が多すぎ!
ひとことスミマセンって頭下げれば誰も文句いわないだろ
ガキがガキ作るなよ
糞に育てられたらせっかく可愛い子供も糞に育つからなw
しねよ糞製造機が!!

356:
19/12/27 06:38:22.17 XTP2vEzh0.net
>>354
最初と最後が矛盾しとるがなw

357:
19/12/27 06:42:22.38 5TEVWCt80.net
えっあたりまえでしょ

358:
19/12/27 06:43:37.95 5TEVWCt80.net
おばあさん世代が昔より意地悪になった

359:
19/12/27 06:46:34.15 8AN/IGm60.net
子供は嫌いでは無い、みんな阿保親が嫌いなだけや

360:ベクルックス(東京都) [BR]
19/12/27 06:48:02 y/oQMsex0.net
>>3
これ
迂闊に手を貸せない

361:
19/12/27 06:51:57.77 6vPqt5Ef0.net
ベビーカー
そこのけそこのけ
まんこが通る

362:
19/12/27 06:54:44.40 rPLNp/bu0.net
ベビーカー連れはなぜか自分は最優先されると思ってる
そういうのが行動に表れてるから誰にも理解してもらえないし、
嫌がらせされたりする

363:
19/12/27 06:59:14.66 vjKfN


364:nLW0.net



365:
19/12/27 07:01:15.29 R3NQ/XLA0.net
みんな大麻吸ってるからだろ

366:
19/12/27 07:01:15.79 erjccQm60.net
>>355
矛盾してないじゃん

367:
19/12/27 07:02:11.37 HS30f4mb0.net
令和になっても出羽守

368:
19/12/27 07:15:16.53 6nOYUgl/0.net
ラッシュアワーは別としてって、そこを別にしたらあかんやん

369:
19/12/27 07:22:26.04 jGJKKDgn0.net
日本は老人が宝だから

370:フォボス(ジパング) [FR]
19/12/27 07:32:22 fESNut420.net
欧米に夢見すぎ
日本と変わらないって

痴漢が少ないぐらいじゃん
でも代わりに欧米はレイプが多いし
結局プラマイゼロ

371:
19/12/27 07:32:57.78 S3TfuBUq0.net
殺人的混雑を経験してないからな
朝の田都乗せてみろ

372:
19/12/27 07:42:46.49 qnV7OKdR0.net
人に優しくすらできない環境の東京って最悪な土地やな

373:
19/12/27 07:47:50.26 z/89Vmba0.net
オランダに行って帰ってくるな

374:
19/12/27 07:50:53.49 bGWtAiFW0.net
ベビーカーは知らんが車椅子の優先されて当然みたいな考えの奴多すぎ駅員4人も使うなよ

375:ベラトリックス(茸) [US]
19/12/27 07:53:30 Fov9+B2H0.net
モーセか

376:
19/12/27 08:28:33.74 hfo/EhKP0.net
>>329
日本人はアピール下手くそ過ぎ
「言わなくても分かってくれる」は国内でしか通じないよ
対諸外国的に政策としてもっと訓練したほうがいい

377:
19/12/27 08:30:42.72 t/uf+NuB0.net
ベビーカーの話題なのにミソジニーに変化してるのが流石だな

378:
19/12/27 08:34:35.01 AuaGCRNd0.net
三段くらいの階段で結構な荷物とベビーカーのママさんがワタワタしてたのでベビーカー持ち上げて手伝った。
暇だったのでそのまま家まで荷物持ち。
「お礼にお茶でも…」からいつの間にか家に上がり込みあれよあれよという間に脱がされベッドに………エロマンガみたいな展開だが実際には恐怖の方が大きかった………
ちな明る目茶髪の20代ギャルママな感じ。
スレンダー美乳だったけどギャル曽根-60点ぐらいな女でした。

379:
19/12/27 08:39:42.67 LakML12e0.net
人間国宝の爺の価値なんてその辺の糞ガキが100人束になっても敵わんだろ
ましてベビーカーでイキってる馬鹿女と糞ガキなんぞ大した価値はない
将来うんこ製造機になりかねん

380:
19/12/27 08:49:07.63 MTe2Tb+S0.net
>>12
こいつドイツ行ったこと無いと思う
通勤時間帯のミュンヘンなんかでベビーカー使ってたら虐待だとか怒鳴られるぞ

381:
19/12/27 09:50:04.20 E7WnEzoo0.net
>>1
混んだ中でベビーカーを使う親を見たら
「子供を虐待するな!」と非難するべき

382:カロン(埼玉県) [IT]
19/12/27 10:16:09 4/IFcMzG0.net
>>306
オレが見たときは普段電車に乗らない人だったよ。
少し大きめの荷物とベビーカーで乗ってきて品川で降りたから、多分新幹線にでも乗ったんだろうよ。

383:
19/12/27 10:31:54.60 1Ib1Ox2v0.net
手伝う手伝わないで言えば駅、車両の構造の違いがあるよね。
ヨーロッパなんて、乗り込むときにも段差あるしなんなら電車の中にも段差がある。
日本は手伝わなくても利用できる構造になってる。

384:
19/12/27 10:42:56.87 Bv62nCfd0.net
>>381
言うても横浜駅のすぐ隣の駅ですら階段しか無いとこもあったりする
困ってるとすぐ助けてくれる人は日本にも多いで。外国みたいにすぐSNSに書いたり取り上げたりしないだけで

385:
19/12/27 10:46:02.47 T95giAEv0.net
>>1
>ラッシュアワーの時間帯(午前7時半頃から午前9時頃まで)は別として、

日本と変わらんやん

386:
19/12/27 10:52:55.40 HTQwbe6w0.net
この手の海外age↑記事は往々にして話盛ってるからなぁ

387:
19/12/27 10:54:15.42 jdMB3UVY0.net
その代わり右翼からの圧力も半端ないもんな
ネオナチも暴れまわってる
日本より国家主義が蔓延ってる

388:
19/12/27 10:55:56.58 3FZE+iXq0.net
海外ではタバコが厳しく規制されてるって聞いてたけど仕事でヨーロッパ行ったらそこら中で歩きタバコしてるわポイ捨てだらけだった
スレチだけどその手の経験が多すぎて欧米ガー的な記事は一切信用しない

389:
19/12/27 11:05:37.52 2psgGd8W0.net
下手に手伝ったら痴漢扱い

390:
19/12/27 11:10:48.16 N9p/EbSU0.net
こういう記事を書く記者って、「まさきくんはプレステ買ってもらったよ」と言えば親がプレステを買ってくれるような家で育ったのだろうか

391:
19/12/27 11:12:30.45 O4TMzFh10.net
>>372
それ多分、二人でもたつくよりも四人でサクッと乗車させて
時刻表通りに運行したい為だと思う

392:
19/12/27 11:13:34.16 rhsfQlo80.net
うそくさ

393:
19/12/27 11:15:03.31 mKSdeI680.net
でもオランダも少子化国なんだよ
移民でどうにか人口減を食い止めてるが

394:
19/12/27 11:17:37.07 UinJTO5r0.net
大麻と売春が合法な国なんだって?

395:ベラトリックス(SB-Android) [US]
19/12/27 11:22:59 d6AuikKG0.net
オランダというか欧米全体を昔はこういう報道真に受けていいイメージ信じてたけど
現実もうバレてきたからなぁ

もうこういうのいいっす

396:
19/12/27 11:27:16.50 +v4hAmik0.net
人種差別がまかり通ってる国がよう言うわ

397:
19/12/27 11:29:15.17 q+s4F1C80.net
ベビーカー押しながらながらスマホしてるバカママンだらけなのに

398:
19/12/27 11:29:40.65 /V1IKcGM0.net
虐待大国日本
アベちゃんの狙い通り

399:
19/12/27 11:32:14.12 I+AbJJ9Z0.net
そのぶん公共のマナーや交通ルールなどについては日本より数倍うるさいぞ
ベビーカー並べて横に並んで前見ずにペチャクチャ喋りながら歩いてたり
大人の場所(レストラン、酒を出す店等)に子供連れて来て子供が騒いだり
そういう横柄なことすりゃ普通に文句いってくるぞ
子供は守るべきものだがなんでもかんでもOKなわけじゃなく
線引きがハッキリしてる

400:
19/12/27 11:38:31.24 +BYKRhY30.net
男の平均身長183cmで大麻は解禁、売春も管理下の元合法、安楽死も認められてる
なんか色々と気持ちに余裕がありそうなイメージの国なんだよなあ

401:
19/12/27 11:41:54.71 pqMofDRh0.net
また海外の話を盛って嘘を流すのか
いい加減にしろ

402:
19/12/27 11:42:12.60 UcC4DXWR0.net
トンキンを日本と思うのはいい加減やめろや

403:
19/12/27 11:43:04.03 nSIda2N/0.net
オランダ行ってくれば良いと思うわ。
不便な社会で何かを修理するのにも催促を繰り返す

404:
19/12/27 11:44:50.83 d6AuikKG0.net
>>400
分かりやすい対立煽り大阪人だな

405:ウンブリエル(ジパング) [ニダ]
19/12/27 11:45:30 XSCiAuvE0.net
>>1
日本人は

ベビーカーを人にぶつけて道を空けさせる

だから日本ではベビーカーの乗車は嫌われる

406:
19/12/27 11:48:38.14 FbYH2Fgl0.net
日本もベビーカーきたら普通に道あけるだろ
外出たことないのか?

407:ベラトリックス(SB-Android) [US]
19/12/27 11:52:31 d6AuikKG0.net
>>397
そんな事ないぞ
去年ドイツのレストランで、子連れの夜間入店禁止したとこが絶賛されてたけど
店主が言うには、子供暴れても親も注意しないし、客も文句言ったら、叩かれるから言えないでめちゃくちゃだったようだぞ

ようは同調圧力で子連れやりたい放題になってるだけなんだよな

実際は欧米人フラストレーションたまりまくり

408:
19/12/27 11:54:01.14 K9mnjF510.net
地下鉄に乗ってるとき
ベビーカー押した女性が乗ってきて
ベビーカーを見た人たちがみんな道を開けてたな
ちょっと表情がおかしかったけど
でこっちに来たからベビーカー見たら
赤ちゃんの人形が乗ってた
空道開けるわと思ったわw

409:
19/12/27 12:10:26.95 99NwhunU0.net
>>6
ほんとだよね
これ↓が出来ないから嫌われてしまう
見習って欲しい
>いくら他人がベビーカーを最優先してくれても、親たちはお礼を言うより先に「迷惑ではありませんか?」と尋ねることを心得ています。
>「ベビーカーは女王様の馬車なんだから、優遇されて当たり前でしょ?」という態度は決してとりません。だからこそ誰もが気を遣って、われ先にと手助けしたくなるのではないでしょうか。

410:
19/12/27 12:16:54.30 Om7w+JuN0.net
子供が嫌いというより、子連れの女が大嫌い
席譲りましょうかと声かければキョトンをした顔したまま黙ってるし
手伝ってやろうとすれば不審者を見るような顔するし
手伝ってやれば当たり前だろう見たいな澄まし顔するし

411:
19/12/27 12:18:38.28 KsmM7AUs0.net
手伝おうとしたら警察呼ばれる

412:
19/12/27 12:23:24.81 nbRcO2cV0.net
実際はどうなの?
オランダって移民が多かっただろたしか

413:
19/12/27 12:24:06.71 XSCiAuvE0.net
>>404
お前が朝の浅草線や銀座線に
ベビーカーを押し込んで来る
糞野郎を知らないだけだよ

414:
19/12/27 12:48:55.05 t/+OBLIL0.net
子供はね
母親お前じゃねーぞ

415:
19/12/27 12:56:40.36 jXt3xq380.net
>>1
外国の都合の良い所だけ取り上げて日本を貶めたいだけのクソ記事
その外国様は日本並みに治安が良いのか?

416:
19/12/27 13:01:37.35 Qsso62u50.net
日本では母親が勘違いする

417:
19/12/27 13:04:13.50 sKlG51pG0.net
オランダなら赤子でも180ぐらいあるだろ

418:
19/12/27 13:20:08.35 eYKTh/df0.net
>>1
ジャップの障害者やガキ産みガバマンコは何様だからな

419:
19/12/27 14:06:21.20 GUm0X01h0.net
そのうち日本でもそうなるよ
今はまだ危機感がないだけ
老人達の年金が半額以下になったら嫌でも『赤さん』と呼ぶようになるよ

420:
19/12/27 14:07:23.14 n5ANoy1E0.net
児童手当が月16万円くらい貰えるんか?w

421:
19/12/27 14:13:09.03 vtjdqd1M0.net
>>400
大阪は中国の植民地ってほんと?

422:
19/12/27 14:17:39.21 Ndx/TGQz0.net
道路事情が違いすぎる

423:
19/12/27 16:33:44.20 BoUcyIKP0.net
>>417
赤ちゃんさんだろ、デコスケやろう

424:
19/12/27 16:35:02.36 BoUcyIKP0.net
>>56
それを舶来こ高級車とありがたがってんこか

425:
19/12/27 16:37:16.59 BoUcyIKP0.net
こんなの日本はサムライ、ニンジャ、スシ、ゲイシャのイメージみたいなもんだろ
親切なやつもいるし、不親切なやつもいる

426:
19/12/27 18:37:01.39 3Z8v4Lks0.net
>>423
サムライとニンジャはいないから違うだろ

427:
19/12/27 18:41:28.30


428:4+qmEM4B0.net



429:
19/12/27 18:44:53.31 F0MS8bcS0.net
日本は双子のベビーカーをバスが乗車拒否したというのが話題になっていたな
双子のお母さんは市役所まで長い時間歩いたとか
なんて悲しい話なんだ
ベビーカーについては日本もオランダのようなシステムになるといいな

430:
19/12/27 18:48:37.11 r/zJgsrO0.net
公共の場に出る以上、周りの人に配慮するのはマナーだよ。
年寄りに歩くのが遅い、邪魔だってキレるのが間違いみたいなもんで、感情を飲み込むことができないやつは外に出ちゃ駄目。

431:
19/12/27 18:49:40.36 V9GG9BM80.net
>>426
バス会社に否定されてたね
嘘松はよくないね

432:
19/12/27 18:51:35.55 F0MS8bcS0.net
>>428
あの話って嘘なのか?

433:
19/12/27 18:51:44.82 FHHRkvme0.net
他人の子供に関わるとかリスクが高すぎる

434:
19/12/27 18:52:53.41 BoUcyIKP0.net
>>426
物理的に無理だったりすんだろ
てかさ、タクシー使えよ
子育て拠出金とかしれっと差っ引かれてんだぞ?
どんだけコジキなんよ?
国の宝?未来の納税者?
じゃあさ、そのガキ、絶対ドロップアウトしねーんだな?
社会のレールにきちっと乗った善良な国民になるんだな?
病気とか障害とかグレで道踏み外したりして社会のお荷物になったらどうすんだ?
なにより、自由意思でキモチーセックスしたの自分らやろ?

435:
19/12/27 18:53:20.87 lKMS7bgl0.net
赤ちゃん抱いてる若妻に「可愛いですね~(ニコッ」ってするとダッシュで逃げていくんだが?

436:
19/12/27 19:00:02.29 F0MS8bcS0.net
>>431
テレビで紹介されていた時はバス会社のホームページに双子用ベビーカーは乗車できます
と載っていたのに拒否されたということで取り上げられていた
タクシーの場合も取材してあったが
折りたたんでタクシーでベビーカーを運んだ場合は
双子を抱いたまま元の形にベビーカーに戻すのは無理だということで
タクシーを利用するのは無理ということだった

437:
19/12/27 19:01:37.81 BhlGGy/a0.net
オランダ上げ日本下げが好きなんやね

438:
19/12/27 19:08:28.10 V9GG9BM80.net
>>429
知らんけど、バス会社が調査して公式にそんな客いなかったと発表してるよ
なんか海外在住で日本にちょい帰国してみたいな、いかにもマウント取りたい感じの人だしなぁ

439:
19/12/27 19:09:22.84 F0MS8bcS0.net
>>435
そうなのか
ありがとう

440:
19/12/27 19:09:32.81 YmYtcwGT0.net
日本だと率先して手伝おうとすると通報だよな

441:
19/12/27 19:10:20.75 tAdbElsX0.net
こんな妄想してて楽しいんか?
街中薬やってるアホだらけなのに

442:
19/12/27 19:11:37.68 vtjdqd1M0.net
>>433
介護タクシー呼べばやってくれるよ

443:
19/12/27 19:12:24.61 cTMeSYJu0.net
>>1
さっさとうるさいガキ連れて、オランダへ移住してください。

444:ミザール(SB-iPhone) [KR]
19/12/27 19:21:24 TurKYxVb0.net
日本人は、世界的に見ても遅れてるからな。
海外じゃ常識だよ。

445:
19/12/27 19:36:44.34 wo2CVC6h0.net
そのわりに出生率1.6台で日本と大きく変わらないという

446:
19/12/27 20:59:39.97 6VUB28IM0.net
記事ではラッシュ時は別としてとしてるじゃん。
日本も同じでなんで迷惑かというと子供の安全確保ができないから。
周りはなんとかスペース作ってあげたいけどどうすることも出来ないところに乗り込んでくるアホに苛立ってるだけ。
普通の人でも事故が起きそうなところに母親が子供連れて危険にさらすのってどうなんよ?って論調だと思う

447:
19/12/27 21:07:02.46 AuLyOffm0.net
ベビーカー敵対視しとるのはニュー速のアホだけと知った
日本人じゃないんじゃね?ニュー速

448:ミマス(庭) [ニダ]
19/12/27 21:12:24 AuLyOffm0.net
ヨーロッパは500キロ未満は飛行機飛ばさねえ措置始動
方や糞日本わ
飛ばしまくり
糞外道

449:
19/12/27 21:14:00.76 wo2CVC6h0.net
>>445
またヨーロッパのインチキ環境ごっこっすかー?

450:
19/12/27 21:15:35.45 cJ6UvDnZ0.net
日本人が精神的に幼いんだよ

451:
19/12/27 22:45:24.91 b/EzwbdK0.net
そうやって甘やかすから平均身長185とかになるんだよ

452:
19/12/27 23:00:27.39 /OByWPe10.net
善意の循環やな
やっぱ先進国の民は合理的だし心に余裕があるわ
アホウヨひしめく我らが日本民主主義人民共和国は
物事を良い方向へ変えることすら拒む保守退嬰の輩しかおらんからな
このスレを見て分かる通り…

453:
19/12/27 23:10:58.87 Pf/XSa120.net
ええやん
日本だと通報されるぞ

454:
19/12/27 23:16:48.74 KWK7S2UN0.net
「結構です」
「大丈夫です」
「触らないでください」

455:
19/12/27 23:30:28.32 doH4YbKi0.net
でもここはオランダではない。

456:
19/12/27 23:57:00.44 wi4Uw7V70.net
>>441
ガイアナとかもでも?

457:
19/12/27 23:57:44.17 oyxsrs3E0.net
日本だと子供ファーストではなくて、母親ファーストにしろって感じだから疎まれてんだろ

458:
19/12/28 00:04:26.65 qYMChrmD0.net
そのうち海に沈む国なんか参考になるかよバーカ

459:
19/12/28 00:08:11.71 zeosHYzL0.net
お犬様かよ!

460:
19/12/28 00:17:00.45 eOFgL0UE0.net
>>426
双子のベビーカー、どんなものか知らないだろ。
ベビーカーを横に2つ並べたと思えばいい。
デカイよ。バスには無理だろ。

461:
19/12/28 00:19:40.20 y6VmYV/R0.net
>>1
~では って知るかよ
いったいどこの国に合わせろって言うんだよ?
あれこれ自分の主張に合わせていろんな国から都合よい話だけ拾ってきてんじゃねえよ

462:
19/12/28 00:22:23.33 YRYM3y/h0.net
ラッシュアワーが別なんだったら意味ねーじゃんw
ラッシュアワーじゃないなら俺も仏の心で見守るわ

463:
19/12/28 00:29:29.01 eOFgL0UE0.net
>>1
こうしたことをあれこれ言う場合の大前提。
オランダの人口1700万人 アムステルダムの人口80万人
日本の人口1億2600万人 東京都の人口1300万人
まずこの数字を頭にいれておこう。

464:
19/12/28 03:50:17.29 Jifyj1L10.net
まあここは日本なので

465:
19/12/28 03:50:36.30 gFu3dIeM0.net
>>1
オランダは市街地に自転車専用道ネットワーク整備も進んでいるからいいよなあ
東京はその辺りがまだまだ後進的で後れをとっている
日本は特に東京も大阪も京都もマイカーを排除して自転車と公共交通を優遇したほうが効率が大きく向上する
アメリカはニューヨーク、イギリスはロンドンでも自動車の車線を減らしてでも自転車専用道を市街地に次々と整備しているほど
自動車を減らして自転車を増やせば増やすほど渋滞も公害も重大事故も不健康も減らせる為

466:
19/12/28 04:12:36.84 NBBpNjJE0.net
>>462
あんな狭い平地と日本比べる方がアホなんだけどね

467:
19/12/28 04:22:04.13 ffy9Grg60.net
海外だとこんな混んでる場所に赤子連れてくるなんて!!って
虐待とみなされて児相に問答無用で子供連れて行かれるぞ

468:
19/12/28 04:57:49.19 JKHi0lH+0.net
じゃオランダ住めば?
海外を引き合いに出す事案全てにそう思う。

469:アルゴル(神奈川県) [ニダ]
19/12/28 05:06:55 8QEBDxh40.net
オランダは少子化で近年は移民で支えられているんだが。

470:ニート彗星(東京都) [ニダ]
19/12/28 05:08:26 BtWKlACX0.net
>>101
こういう奴ほんと増えたな日本って。
末期感強い。

471:
19/12/28 05:10:00.51 Lw5xxd820.net
>>466
旧植民地からも受け入れてるもんな
インドネシアからも

472:馬頭星雲(コロン諸島) [DE]
19/12/28 05:15:34 IYo4ZSK7O.net
知らんがなここは日本だ

473:
19/12/28 08:21:35.02 qLxUTGQd0.net
東京の鉄道網を知らないからそんな事言えるんだろ

474:
19/12/28 09:39:57.63 +bMaVMb90.net
>>1
嘘つき

475:
19/12/28 11:29:56.11 eOFgL0UE0.net
>>462
オランダは平坦な国。殆どが海面以下。干拓して出来た土地。
高地がない、坂がない。
オランダ人口1700万人。アムステルダム80万人。
日本は1億2000万人。東京都1300万人。
地域事情を無視してどうのこうの言うのはアホバカのあかし。

476:
19/12/28 12:50:45.07 olMvv+4j0.net
日本人は、オランダにすら負けんのか。

477:フォーマルハウト(神奈川県) [US]
19/12/28 13:01:55 +NMG6NsE0.net
>>2
でもオランダってもう
過去の栄光の国だよね
江戸時代までの。

小さな国の話があの辺は多すぎる
人口少なすぎて日本の参考にならない、
そんな例が多すぎるんだよ

478:
19/12/28 13:02:36.41 +NMG6NsE0.net
>>472
具体的数字見ると、韓国程度か。

479:
19/12/28 15:13:01.17 HR98O3nN0.net
子供が社会人になるまで幾ら金かかるか計算できない親が頭悪すぎる
不平不満を言ってるのは低所得な親が殆どだろ

480:
19/12/28 18:06:14.16 M70/K3Db0.net
子供は宝扱いしてもベビーカーは違うだろ
ダニ カー邪魔

481:
19/12/28 18:09:48.40 9P+Z8e8W0.net
ヨーロッパでも現地在住の日本人がベビーカーで横一列になって歩いてるのをよく見るけどめちゃくちゃ嫌がられてるのを本人達は気付いてないんだよな

482:
19/12/28 18:19:08.26 NdliYF+x0.net
一方アメリカではベビーカーが階段を落ちる中銃撃戦が行われる

483:
19/12/28 19:24:31.29 AD4zVEd+0.net
ジャップまんこってほんと害だな

484:
19/12/28 19:57:20.85 AD4zVEd+0.net
>>467
学ぶ姿勢は大切だが、日本人がこれに学ぶべきはジャップまんこの姿勢だからね
日本文化に文句を言うのはどうみてもお門違い
>いくら他人がベビーカーを最優先してくれても、親たちはお礼を言うより先に「迷惑ではありませんか?」と尋ねることを心得ています。
>「ベビーカーは女王様の馬車なんだから、優遇されて当たり前でしょ?」という態度は決してとりません。だからこそ誰もが気を遣って、われ先にと手助けしたくなるのではないでしょうか。

485:
19/12/28 20:00:59.60 gV3MlWFZ0.net
>>480
こんな記事一つ鵜呑みにしてマンセーして日本批判してる馬鹿パヨの方が害悪

486:
19/12/29 10:06:02.60 neFrzO+20.net
ゲイとバイとチョンとガイジが来たら避けるよ

487:
19/12/29 10:32:01.42 mhmdhD7u0.net
子供は宝だと思う割合。
オランダ≧≧≧≧≧≧日本
惨敗やで。

488:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch