【超スクープ】ヤフーとLINE、経営統合へat NEWS
【超スクープ】ヤフーとLINE、経営統合へ - 暇つぶし2ch200:ニールキック(東京都) [ニダ]
19/11/13 22:29:44 1nVW694/0.net
>>170
LINEは、韓国IT最大手NAVERの子会社だからベンチャーとは言わないんじゃないかなぁ

201:ショルダーアームブリーカー(東日本) [JP]
19/11/13 22:29:57 64cDqQ4u0.net
LINE上場、時価総額1兆円の熱狂 「韓国系」が9割超える株保有
URLリンク(www.j-cast.com)

LINEの社内取締役5人のうち、出沢剛社長と舛田淳取締役以外の3人が韓国系で、執行役員も17人のうち、7人が韓国系だ。
さらに、親会社であるNAVER(ネイバー)と韓国系のシン・ジュンホ取締役(44)でLINEの株式の9割超を保有している。

役員報酬はシン取締役がストックオプションを含めて52億4833万円。
出沢剛社長は1億3315万円、舛田淳取締役は1億205万円といった具合で、「韓国系企業」であることが鮮明になる。

202:リバースパワースラム(東京都) [ZA]
19/11/13 22:30:10 +wvRQo1u0.net
もしかしてだけどヤフー株が上がっちゃうの?
そういう事だろ?

203:
19/11/13 22:31:02.07 /k3Fffsg0.net
朝鮮半島結合www

204:
19/11/13 22:31:08.85 3kT1+AZl0.net
韓国同士頑張れよ

205:ジャンピングカラテキック(東京都) [IT]
19/11/13 22:32:14 pNM4YMco0.net
>>200
もうね、ばくあげしとるんですわ。
私が手放して2週間後にこれっすわ。
頭きたんで、スマホぶん投げようかと思ったけど壊れると嫌なんでやめときましたわ。

206:ジャンピングカラテキック(東京都) [IT]
19/11/13 22:32:32 pNM4YMco0.net
このハゲー!!!!!

207:断崖式ニードロップ(茸) [CN]
19/11/13 22:33:49 0qffBc/b0.net
さすがヤフー
見境ないな

208:トペ コンヒーロ(東京都) [US]
19/11/13 22:33:54 h2jkMnMe0.net
>>154
看板変えて


209:るだけだからな WhatsApp派でよかった



210:キチンシンク(東京都) [NL]
19/11/13 22:34:01 /4EbgnX20.net
パンチョッパリ連合かよ

211:急所攻撃(埼玉県) [CO]
19/11/13 22:34:37 /QD4ddY20.net
Yahoo!ニュースのコメント欄で孫正義を叩いてホルホルしてるネトウヨって、もしかしてYahoo!がソフトバンクグループの子会社だって事知らないのかな

212:ジャンピングカラテキック(東京都) [ES]
19/11/13 22:34:46 VXROKfHR0.net
ネトウヨどーすんの

213:ラ ケブラーダ(東京都) [TW]
19/11/13 22:34:50 Lj9QM79l0.net
ヤフー辞めて良かった

214:ツームストンパイルドライバー(家) [ニダ]
19/11/13 22:35:16 nMnlehoP0.net
朝鮮聯合w

215:スリーパーホールド(東京都) [US]
19/11/13 22:35:19 ENRjNAL20.net
最近は本性隠さなくなり始めたな
ネット世論をもっと叩いて萎縮させないといけないね

216:
19/11/13 22:35:54.53 R4QBjd3pO.net
(´・ω・`)紐付けられるからヤホーも禁止になるな

217:
19/11/13 22:36:10.61 EMkF966q0.net
これは民族同胞からの流れだな
本当に距離置かないとまずい
つか日本人の体たらくを憂いでしまう

218:
19/11/13 22:36:11.74 nNj9vcvT0.net
>>182
少ないよな
iDは割とあるけど

219:
19/11/13 22:36:39.95 47fzog9P0.net
>>102
そもそもLineモバイルって、Lineじゃなくてソフトバンクだからな

220:バーニングハンマー(東京都) [US]
19/11/13 22:36:56 Bd2rHAK50.net
ライン当期利益水準で赤字企業だからな…
無配企業だし。
ソフバンもこの前ニュースのとおり、赤字がどかんだ。

一歩間違うと雪崩式に崩れる危ないディールな気はする

221:中年'sリフト(石川県) [ニダ]
19/11/13 22:37:02 2E3njLSj0.net
ヤフー!ニュース一覧

安倍、桜を見る会で窮地
大人気KPOPその秘密とは
大人気コメンテーター青木理に迫る
10代女子に人気の韓流グルメ
文政権、世界で評価されるその手腕
安い上手いソウル旅行とは
マッコリが今世界でブームの理由とは

222:腕ひしぎ十字固め(家) [KR]
19/11/13 22:37:26 EMkF966q0.net
>>213
紐付けと言う単語は使わない方がいいよ
知能学歴がバレるよ?

223:
19/11/13 22:37:43.49 47Q9iLMN0.net
日本人の個人情報がほとんど、在日企業に握られるんや

224:
19/11/13 22:37:47.57 QwiPXBJ00.net
禿BB使いの俺、おしまい

225:
19/11/13 22:38:10.63 L9+2dGTQ0.net
朝鮮連合

226:
19/11/13 22:38:16.92 sNAbFDAa0.net
yahoojapanは韓国neverの傘下になるのか

227:
19/11/13 22:38:30.40 pNM4YMco0.net
国はなにをしちょるんだ!
桜を見る会なんかで揉めちょる場合か!ヤフーやLINEに関わった奴は特高に捕まえさせんか!

228:
19/11/13 22:39:30.96 axSB/1Aw0.net
わかっては居たけどやはり同族同士密なんだよな

229:
19/11/13 22:39:31.21 ENRjNAL20.net
赤字赤字つってもただの脱税だろ
LINEは前からやってんじゃん

230:
19/11/13 22:39:39.30 B86u9gYl0.net
ブラック企業ほどline導入してるな

231:
19/11/13 22:39:46.34 HgJYMp770.net
>>113
ビジネス界だとLINEは必須
ヤフコメなる場所はネトウヨのよりどころなんだが

232:
19/11/13 22:39:51.72 T5bH5zdg0.net
法則発動でLINEとソフトバンクはもう潰れる

233:
19/11/13 22:39:54.13 lD8Ui5Og0.net
>>223
>>134


234:
19/11/13 22:39:58.72 emzwQ1SE0.net
LINE PayとPayPayがヒュージョン

235:
19/11/13 22:39:59.19 2cbU3Wzk0.net
分かり易すぎるわ

236:
19/11/13 22:40:05.81 MyBSgW7L0.net
朝鮮企業同士www

237:
19/11/13 22:40:17.83 E5Pl4bku0.net
こやって半島に金流す仕


238:組み



239:
19/11/13 22:40:48.38 VXROKfHR0.net
>>230
1対1の出資でソフトバンクは売り払うだろうから韓国傘下で間違いない

240:
19/11/13 22:40:49.18 47fzog9P0.net
メルカリがメッセンジャー作って欲しい
音は「めるめる」で

241:
19/11/13 22:40:54.08 il4ikqJ+0.net
Yahooは中国みたいな「ランク制」を導入してユーザー支配に乗り出してきたし、もう使いたくない

242:
19/11/13 22:41:08.63 DvoYWMd90.net
やっぱグーグルだな

243:
19/11/13 22:41:28.88 UYUTNT9A0.net
>>8
これ
下朝鮮経済が死に体だったり赤化統一での崩壊を見越した対応だろうな

244:
19/11/13 22:41:36.89 TtUrJ+bN0.net
誰にでも勧められる純国産メッセージアプリない?

245:
19/11/13 22:41:41.87 ChCfmNsK0.net
Weworkよりやばいぜ

246:
19/11/13 22:41:50.06 Aho8Yte50.net
>>234
別に悪いことではない

247:
19/11/13 22:42:02.02 skV0OLYU0.net
これが実現すればSOFT BANKは日本のネット系インフラを牛耳る事になるな
AUとドコモ経営陣の無能さが際立つ

248:
19/11/13 22:42:11.69 TzXDmtFP0.net
>>234
もれなく情報も流れるという

249:
19/11/13 22:42:15.87 1xIuWWtu0.net
チョンのコラボレーションやぁ

250:
19/11/13 22:42:22.87 ENRjNAL20.net
漏れ漏れのLINE使ってくださいとかどこの企業だよww
輸出管理の支持率見りゃ今の日本がわかるわなwwwww

251:
19/11/13 22:42:36.05 4XK8A9Sx0.net
livedoorとYahoo!が合併するようなもんじゃん。胸熱

252:
19/11/13 22:43:51.40 7yYTiBvc0.net
どうにかしてソラチカルート復活させてくれたら許す

253:
19/11/13 22:43:53.84 ENRjNAL20.net
おっとこんなところに朝鮮人

254:
19/11/13 22:45:17.74 IWlqwWIt0.net
国に帰れ

255:
19/11/13 22:45:21.74 64cDqQ4u0.net
>>240
世界のメッセージアプリシェア
URLリンク(i.imgur.com)
好きなの選べ

256:
19/11/13 22:45:29.04 2inDaFGJ0.net
韓国企業同士仲いいね

257:
19/11/13 22:45:29.37 W7gYUhnR0.net
Yahooの巨大化が止まんねぇな(´・ω・`)
あっち系はインフラレベルまで浸透したらYahooに買われるってのがもはや定番の流れか
結構ヤバいんじゃねこれ?

258:カーフブランディング(神奈川県) [JP]
19/11/13 22:45:35 PIuIBKOX0.net
韓国系に逆らっちゃだめなんだよ

韓国様に支配される時代が来たんだよ
・゚・(ノД`)・゚・

259:キングコングニードロップ(SB-iPhone) [BR]
19/11/13 22:45:58 pGD12ipK0.net
前からLINEはソフトバンクグループなの知らん奴多いな
もうソフトバンクグループは日本の色んな業態に入り込んでるよ
使ってないつもりがいつのまにかソフトバンクグループ使ってるから気を付けろ

260:逆落とし(秋田県) [US]
19/11/13 22:46:32 AeST1AMj0.net
韓国に乗っ取られるわ

261:ニールキック(東京都) [ニダ]
19/11/13 22:46:47 1nVW694/0.net
そういや純日本製のポータルサイトって今や絶滅したんだな

262:デンジャラスバックドロップ(大阪府) [US]
19/11/13 22:47:02 Two3U16p0.net
上場で大金を得たが、無料のLINEでは儲からない
スタンプ(笑)なんかで儲かるわけがなく
カネになりそうなQR決済に飛びついて
ペテン禿とキャンペーン合戦して大損失
ヤフーと合併しても「??Pay」は大失敗だろう
全然便利じゃないから
偽造通貨が蔓延る中国の特殊事情で流行った欠陥決済を真似するバカ

263:ボ ラギノール(茸) [ニダ]
19/11/13 22:47:05 51deA3940.net
yahoo mailにやたらとLINEのアカウントがどーやらとか届くのはこのことかw

264:16文キック(やわらか銀行) [CN]
19/11/13 22:47:23 amTdInaJ0.net
外道合体か

265:ジャンピングパワーボム(千葉県) [US]
19/11/13 22:47:41 X1oj5/MN0.net
>>251
楽天のViberはLineより世界シェア大きいんだよな

266:
19/11/13 22:48:40.73 XCnbaSwT0.net
そろそろ辞めどきかLINE

267:
19/11/13 22:48:41.69 Y9WJMHbw0.net
赤字で収益の見込みのないLINEと対等ってYahoo!経営ヤバいのか?

268:
19/11/13 22:48:45.24 6yiud+mP0.net
paypayなってからヤフオク使うのやめたわ

269:
19/11/13 22:49:24.59 bAjYIGaZ0.net
ヤフーとLINEの統合はかなり強力な悪魔同士の悪魔合体になるな
女神転生(天照大神の再臨)が起きないと日本はかなりやばい事になるかもね

270:
19/11/13 22:49:32.10 EyeIAOJF0.net
カレー味のウンコとウンコ味のカレーが合体して
ついにウンコ味のウンコですやんwww

271:
19/11/13 22:49:38.58 EjqDfLkq0.net
孫は子供の頃散々差別されて日本人に恨みを持っている。
だから安本から名前を変えずあえて韓国姓を名乗ってる。
LINEを手中に収めたということは
奴の最終目標は日本を支配する事だな、こりゃ

272:ニールキック(東京都) [ニダ]
19/11/13 22:49:38 1nVW694/0.net
>>251
トルキスタンにLINEが普及してるのが謎

273:
19/11/13 22:50:09.04 h+le6Ps00.net
そういえばソフトバンクは韓国だったの忘れてた

274:
19/11/13 22:50:15.35 vddRXBYk0.net
>>258
頭悪そう

275:
19/11/13 22:50:24.09 65XwEmRZ0.net
パチンコは朝鮮に牛耳られ
ネットは朝鮮に牛耳られ
日本は朝鮮にすべて牛耳られてます

276:
19/11/13 22:50:44.47 vddRXBYk0.net
>>265
コンゴトモヨロシク

277:
19/11/13 22:51:19.78 ccMtdF+20.net
>>261
ささやかなアンチLINEのため家庭内で使ってるわ
スマホでPCでタブレットでと複数端末利用できるから便利ではある

278:膝靭帯固め(東京都) [TR]
19/11/13 22:51:29 T3E8+70t0.net
日本人に携帯高く売りつけて稼いだ金を
外国企業に出して失敗するいつものパターンかな

279:ショルダーアームブリーカー(東日本) [JP]
19/11/13 22:51:41 64cDqQ4u0.net
>>261
それでもViberの時価総額はLINEの100分の1ぐらいだけどなw
所詮は発展途上国のシェアよ

280:膝靭帯固め(埼玉県) [ニダ]
19/11/13 22:51:45 kjNksdBy0.net
>>12
ワロタ

281:ジャンピングカラテキック(東京都) [ES]
19/11/13 22:51:47 VXROKfHR0.net
韓国って日本より優秀だな

282:
19/11/13 22:52:38.03 s8ORxJDT0.net
中国共産党の3大IT企業(ファーウェイ・アリババ・テンセント)とズブズブなソフトバンク
テンセントは創業者が中国共産党員
URLリンク(i.imgur.com)
アリババ創業者のジャック・マーは、ソフトバンクグループ取締役であり
2018年に中国共産党員でもあることも人民日報で報じられている

 

283:
19/11/13 22:53:09.23 VXROKfHR0.net
URLリンク(i.imgur.com)
ネトウヨどーすんの

284:
19/11/13 22:53:24.41 l0HE+MqN0.net
Line はペイでばら撒きしてるから赤字。
資金力ではソフトバンクのペイペイに勝てない

285:
19/11/13 22:53:34.41 dVeLHaw30.net
>>277
これでLINEは実質日本企業となる。
禿孫がどこまで日本を大切にするかにかかってるけどw

286:
19/11/13 22:53:49.32 h+le6Ps00.net
プロ野球日本一も韓国だったのね

287:
19/11/13 22:53:54.42 VvqcmlqA0.net
裸隠蔽

288:
19/11/13 22:53:57.55 DApqK2rk0.net
>>279
ワロタ
やっぱlineあかんわ

289:
19/11/13 22:54:02.83 s6NFd51b0.net
>>279
日本人がソフトバンクから他に移ればいいんじゃね?

290:
19/11/13 22:54:10.94 AMVUMxFC0.net
なあ、日本って利用されてるやん

291:
19/11/13 22:54:31.19 KgAL5tz00.net
>>255
LINEはソフトバンクグループではないんだがw
大嘘付くなよwww

292:
19/11/13 22:54:43.69 pDiJh59b0.net
巨大脱税企業が誕生するか

293:
19/11/13 22:54:49.69 7yYTiBvc0.net
>>279
マジかい、日本の文化全否定された気分

294:膝靭帯固め(東京都) [TR]
19/11/13 22:55:05 T3E8+70t0.net
>>278
ズブズブっていうか
孫がアリババを育てたのは誰でも知ってると思うが

295:ジャンピングカラテキック(東京都) [ES]
19/11/13 22:55:06 VXROKfHR0.net
>>281
ならねーよ
実質ソフトバンクがヤフー株の半分をLINE親会社のnaverに売るだけ

296:ハーフネルソンスープレックス(大阪府) [KR]
19/11/13 22:55:13 AMVUMxFC0.net
ラインペイ+ぺいぺい

ラインぺいぺい

297:シューティングスタープレス(神奈川県) [CN]
19/11/13 22:55:17 Dd+FX46X0.net
>>279


298:ジャンピングカラテキック(光) [UA]
19/11/13 22:55:24 +IMDSFBz0.net
>>268
イランだろ?

299:エクスプロイダー(庭) [US]
19/11/13 22:55:28 LdlHzQIz0.net
ヤフー凄すぎ、株買うわ

300:バックドロップホールド(東京都) [US]
19/11/13 22:55:36 EH0ljVND0.net
汚物朝鮮タッグ

301:アンクルホールド(ジパング) [US]
19/11/13 22:55:40 kyOCMeQU0.net
>>240
純国際縛りという時点で誰にでも勧められるのはなし
+メッセージはMVNO回線は無理だし

302:キングコングニードロップ(SB-iPhone) [BR]
19/11/13 22:55:43 pGD12ipK0.net
LINE PayもPayPayに吸収だろうね
PayPayが1強になるのも時間の問題

dカード登録店が最近中途半端にあってめんどくさい

303:
19/11/13 22:56:01.59 yrQ6aRBr0.net
とうとうソフトバンクが国民や政治家のプライベートの会話も手中にするのか
ラインやり続けてる奴等はもはや国賊よ

304:
19/11/13 22:56:17.81 kyOCMeQU0.net
>>297
>>240
>純国際縛りという時点で誰にでも勧められるのはなし
>+メッセージはMVNO回線は無理だし
純国産縛りw

305:
19/11/13 22:56:22.39 Two3U16p0.net
LINE payが失敗に終わると
「ほとんどの人のスマホにLINEが入ってるから何か凄い儲かるビジネスにつながる」って幻想が消えLINEという会社が終わる
儲からない無料アプリを運営するショボイ会社になって株価暴落

306:
19/11/13 22:56:23.47 /xPrgaW60.net
ヤプー?

307:
19/11/13 22:56:27.15 R+qCz0N00.net
>>279
さすが韓国企業(´・ω・`)

308:ニーリフト(大阪府) [EU]
19/11/13 22:56:41 lIFT5aAW0.net

sssp://o.5ch.net/1k0m5.png

309:
19/11/13 22:57:02.05 DApqK2rk0.net
QR決済は商社不在のラットレース

310:
19/11/13 22:57:07.56 lD8Ui5Og0.net
>>281
現Zホールディングス(旧Yahoo!ジャパン)からソフバンと韓国ネイバーが50:50で出資した新しいZホールディングスを立ち上げて
その下にYahoo!とLINEがぶら下がる形なるからそうなるか判らんだってさ

311:
19/11/13 22:57:09.90 QMi+dHBp0.net
チョンとチョン
個人情報収集が捗るな

312:バズソーキック(東京都) [JP]
19/11/13 22:57:36 lRsmT55f0.net
新田哲史  @ tetsunitta

ソフトバンクがLINEと包括提携検討 

週刊誌の憶測かと思ったら、一般紙フェーズに入ってきた😅
URLリンク(twitter.com)

@ singlecarb
今までよりも更にどばどばと


313:情報漏れますね。 &米国政府の方向性次第では制裁対象の中にLINEが加わってしまう可能性まで出て来たような。 (deleted an unsolicited ad)



314:ジャンピングDDT(茸) [ニダ]
19/11/13 22:57:45 3hpB7Frm0.net
ITインフラ韓国に握られててワロタ
日本企業情けなさすぎでしょwww

315:ダイビングヘッドバット(福井県) [US]
19/11/13 22:57:51 5ewYOM1K0.net
linepayとpaypay統合は強すぎる

316:
19/11/13 22:58:14.44 +IMDSFBz0.net
>>297
+メッセージは戦略が無さすぎる
MVNOにも解放してキャンペーン張ればLINEを仕方なく使ってるユーザーを取り込める可能性が高くなるのに…

317:
19/11/13 22:58:18.51 lIFT5aAW0.net

URLリンク(o.5ch.net)

318:
19/11/13 22:58:21.59 VKcvPRdU0.net
LINEとか使ってて情報抜かれるとかっていうけど抜かれたからどうなんの?
課金してるわけでもないし、登録してるだけなんだけど。

319:
19/11/13 22:58:28.61 VXROKfHR0.net
LINE Payとペイペイ統合で
お前らの財布の中身はすべて韓国が管理w

320:
19/11/13 22:58:42.19 jINSuOdy0.net
両方落ち目なんだよねw

321:ビッグブーツ(千葉県) [US]
19/11/13 22:58:42 ESBdxCd40.net
えええええええ

322:河津掛け(ジパング) [MA]
19/11/13 22:58:49 h+le6Ps00.net
ソフトバンク制裁対象となる日もくるの?

323:ウエスタンラリアット(岐阜県) [JP]
19/11/13 22:59:00 FE+Q1OY80.net
チョン連合

324:トラースキック(空) [ニダ]
19/11/13 22:59:03 y7E8oJOZ0.net
>>253
まあやな感じだね
一企業に全て支配されてるかんじで

325:ニールキック(東京都) [ニダ]
19/11/13 22:59:17 1nVW694/0.net
>>294
おい、世界地理大丈夫か?
イランはtelegramとかいうアプリだぞ?

326:アイアンフィンガーフロムヘル(日本) [US]
19/11/13 22:59:28 Z4FrDaqM0.net
嫉妬した楽天がカカオトーク辺りを取り込んだりしてw

327:
19/11/13 22:59:39.88 W72ryQO30.net
いずれLinePayPayPayドームになるのか

328:
19/11/13 22:59:46.11 lD8Ui5Og0.net
>>314
チリも積もったビッグデータの一部として利用されるw

329:
19/11/13 22:59:52.71 qOWdAUSP0.net
>>313
気にしなきゃ問題ないさ

330:
19/11/13 23:00:22.51 Yzx1QRQi0.net
>>314
寧ろ今のキャッシュレス戦争の2大勢力なのよ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

331:
19/11/13 23:00:25.98 Two3U16p0.net
キャンペーンの時にしか使われないQR決済に参入したバカ企業は全員負けで勝者なし

332:河津掛け(東京都) [ニダ]
19/11/13 23:00:50 YIXJ/OkP0.net
日本はどんどん呑み込まれてってるね。

日本人は牙抜かれて行動力無いからな…

333:ローリングソバット(大分県) [NO]
19/11/13 23:00:51 VKcvPRdU0.net
>>324
だよね、どうせ情報なんてどこからでも駄々漏れなんだろうし。

334:ファイヤーボールスプラッシュ(神奈川県) [CN]
19/11/13 23:00:59 vICCD/Vf0.net
>>321
時間外取引200円以上上げてるけど
こんなのマイナス要因だよ。
借金が増えるだけ

335:閃光妖術(東京都) [ニダ]
19/11/13 23:01:05 O1rbiFw50.net
中国と韓国が手を組んだのかよwww

336:目潰し(大分県) [FR]
19/11/13 23:01:26 i2xD0wpd0.net
それでも僕らはLINEを使う

337:ボマイェ(大阪府) [CN]
19/11/13 23:01:32 skV0OLYU0.net
>>291
何言ってんだコイツ
頭腐ってんのか

338:
19/11/13 23:01:48.80 MHjnV7jU0.net
>>326
そうでもない

339:
19/11/13 23:01:50.01 mB4BDTjL0.net
これ凄すぎるだろ

340:
19/11/13 23:02:06.22 RLYHlY9W0.net
国とズブズブ二大企業

341:
19/11/13 23:02:09.31 1McD4e3m0.net
吉報

342:
19/11/13 23:02:19.14 FujRyjbE0.net
楽天がんばれ!

343:
19/11/13 23:02:23.50 3Zd+FTzu0.net
俺の性癖が韓国にバレる

344:
19/11/13 23:02:34.24 HVpRXIBl0.net
株式50%ずつの新会社作るのか
どっちも頭打ちだからな

345:
19/11/13 23:02:52.22 hu1sSHir0.net
lineは株の7割を韓国NAVERが持ち、経営陣がチョンばっか。
paypayはまんま中国のアリババのalipay
やべーよ

346:
19/11/13 23:03:03.65 OewUW6D/0.net
>>30
略してLPPP

347:
19/11/13 23:03:03.84 VXROKfHR0.net
>>332
事実だろ
元々ソフトバンク100%子会社じゃねーかヤフーって
ソフトバンクが合弁会社を作る時は大抵売るとき

348:
19/11/13 23:03:04.88 1McD4e3m0.net
ニコニコも買い取れよ

349:
19/11/13 23:03:12.65 NfCzFbq90.net
明日で解約するわ、キムチ臭さ倍増だぁ。

350:
19/11/13 23:03:37.21 64cDqQ4u0.net
LINEは新しい事業に投資しなきゃ毎年2000億近く利益出してるぞ
あえて投資して資産を増やしつつ赤字にして税金払ってないだけで

LINE、通期売上収益は過去最高の2,072億円
URLリンク(limo.media)
URLリンク(img.logmi.jp)
2018年度の広告売上収益は前期比29.9パーセント増の1,082億円となり、1,000億円の大台を突破しました。さらに新しい取り組みとして、「LINE Sales Promotion」を開始いたしました。
2018年度のコミュニケーション売上収益は前年比5.6パーセント減の285億円、コンテンツ売上収益は前年比4.8パーセント減の382億円と、それぞれ微減となりました。
コンテンツ事業においては、ゲーム事業では「ジャンプチ ヒーローズ」や「LINE ポコパンタウン」などの新規タイトルのヒットと従来タイトルの安定運用によって、収益の安定化が進むとともに、「LINE マンガ」や「LINE MUSIC」などのリカーリング型のサービスが大きく決済高を伸ばしています。
「LINE マンガ」の2018年の決済高は前年比44.4パーセント増加、「LINE MUSIC」は80.8パーセント増加と、それぞれ非常に大きく成長し、2019年もさらなる成長を見込んでいます。

351:
19/11/13 23:03:45.49 OewUW6D/0.net
>>342
100%子会社のわけがない
100%子会社なら上場できないのだが。

352:
19/11/13 23:04:08.49 lD8Ui5Og0.net
>>326
FacebookがクレカとPaypal使った電子決済始めるらしいから、日本で流行れば恩の時って感じやろうね
多分QR決済流行らんと思うけどw

353:
19/11/13 23:04:09.98 VXROKfHR0.net
>>346
筆頭株主

354:
19/11/13 23:04:17.65 xLzqr8eJ0.net
やっぱskype最高やわ

355:
19/11/13 23:04:28.78 vICCD/Vf0.net
>>342
ということはzozoも売られるだな。おい

356:
19/11/13 23:04:30.23 E8HP9sWs0.net
>>321
楽天はVIVERだろ

357:
19/11/13 23:04:33.12 98tRwGQU0.net
>>346
バカに真面目なレスをしてはいけない。

358:かかと落とし(神奈川県) [ニダ]
19/11/13 23:04:49 YiX6Kbgp0.net
ヤフーやめだ
これは無理

359:
19/11/13 23:05:08.97 HEc+B/Aj0.net
>>312
マジかよ保存した

360:
19/11/13 23:05:16.35 nFrrPiIC0.net
>>313
さぁねえ
ラインは韓国でも、
LINE「当局に情報渡してますよw」みたいなことをコメントをして、韓国民に嫌われて
大統領府も、なぜか同じ韓国産のカカオトークを使って
記者に情報をばらまいているよ

361:
19/11/13 23:05:19.49 +mtptR2O0.net
ペイペイからチョンチョンに名称変更しまっす

362:
19/11/13 23:05:21.51 06RDg6Fj0.net
あ゛ぁ゛・・・終わった・・・orz

363:
19/11/13 23:05:38.96 yMmtR5XY0.net
>>352
元々だから間違っていないけどな

364:
19/11/13 23:05:41.97 07U4iXGi0.net
LINEPAYは消えるわな つかいにくい

365:
19/11/13 23:06:01.13 1McD4e3m0.net
これについてホリエモンのツィートは?

366:
19/11/13 23:06:03.22 3qE4XxFJ0.net
ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルって独占禁止法に引っかからんの?

367:
19/11/13 23:06:04.64 a8mwR4nE0.net
個人情報駄々漏れ同士の最強タッグだ!

368:
19/11/13 23:06:04.77 SpzoE1O50.net
悪魔合体

369:
19/11/13 23:06:18.17 OXFogKpe0.net
朝鮮企業同士だとだまし合いになるんじゃないのか

370:
19/11/13 23:06:28.05 lwae7IP50.net
paypayでlinepayを潰してからの統合ですか

371:
19/11/13 23:06:42.04 h2jkMnMe0.net
>>286
そうだよ
ずっとそう

372:
19/11/13 23:06:47.63 +IMDSFBz0.net
>>320
すまん間違えた
イランはFacebookやTwitterが規制されててLINEは使えるから適当に言ってみた
ただ>>251の地図の中東のトルキスタンじゃなくトルクメニスタンじゃないの?

373:
19/11/13 23:06:58.55 E8HP9sWs0.net
>>364
ムンからの依頼なんじゃね?

374:
19/11/13 23:07:16.27 aRz6U4ur0.net
<ヽ`∀´>+<ヽ`∀´>=<ヽ`∀´>

375:
19/11/13 23:07:34.64 47fzog9P0.net
経営統合すると、楽天の売上高抜くの?
もしかして、共同出資会社がWEB系で1位になるの?

376:
19/11/13 23:08:03.95 I/vgtM800.net
ヤフーはトップ画面のビジネス版なくしたから
Googleに換えたったわ

377:
19/11/13 23:08:05.61 OewUW6D/0.net
>>348
筆頭株主と100%子会社は全然意味が違うわけだが。

378:
19/11/13 23:08:16.02 2E3njLSj0.net
日本においてはGAFAと似た今回の統合だけどパヨクやマスコミや野党はそう思わないんだろうな
バカだからw

379:ボマイェ(大阪府) [CN]
19/11/13 23:08:37 skV0OLYU0.net
>>342

ソフトバンクは日本のネット系大手企業を買収する事でシナジー効果を狙ってるのに売るわけ無いだろ
ポータルサイトトップのyahoo!と通話アプリ最大手のライン QR決済最大手のPayPay
これが組み合わされる効果は絶大だよ

380:腕ひしぎ十字固め(東京都) [ニダ]
19/11/13 23:09:02 yMmtR5XY0.net
>>372
もともと完全子会社
いまは上場子会社 20%以上持ってる

381:エメラルドフロウジョン(やわらか銀行) [EU]
19/11/13 23:09:03 98tRwGQU0.net
>>348
マジで言ってたらヤバイな。
もしかして中学生の人?

382:
19/11/13 23:09:46.19 iZtRgHzc0.net
ヤフコメの居場所無くなっちゃうじゃん

383:
19/11/13 23:09:52.55 NcRgWh1r0.net
政府はこの統合を認可すべきでない
朝鮮企業に日本のインターネットインフラを独占されるぞ
独占禁止法などを根拠に不認可に出来る

384:
19/11/13 23:09:57.08 OewUW6D/0.net
>>375
ID:VXROKfHR0のアホなレスを追ってみろ
もともとなんて話は全然関係ない

385:
19/11/13 23:10:00.29 tNEco1bQ0.net
LINEうざい、学校シバリが無くなってLINEはやめた

386:
19/11/13 23:10:11.25 E8HP9sWs0.net
>>377
もう邪魔でしかないんだろうな

387:
19/11/13 23:10:18.02 pFEGJHSF0.net
Yahoo ビジネスが無くなってホームページから外した
おすすめある?

388:
19/11/13 23:10:29.03 pGD12ipK0.net
>>287
あー悪い
LINEモバイルがソフトバンク傘下でLINEと合弁だったわ
LINEとも今後株の比率変えつつこれで関係深めるんだろう

389:
19/11/13 23:10:38.20 yMmtR5XY0.net
>>374
それなら普通にLINEを買収する
ワザワザ1対1にしない
Naverは韓国でダントツだし
ラインは台湾でも日本並みに普及してるから極東は牛耳ったなww

390:
19/11/13 23:10:41.45 wBr5NtQt0.net
>>144
LI@Eはもともと計画的に赤字を出して、日本国民に韓国企業の借金を
負担させる腹積もりだったとの情報もあり
特捜が動く可能性大

391:
19/11/13 23:10:43.51 X1oj5/MN0.net
>>348
これは酷い

392:
19/11/13 23:10:45.51 T3E8+70t0.net
>>374
いやネイバーを追い出せるのならいいけど
実際はネイバーとの間で売ったり買ったりで話まとめるんでしょ

393:
19/11/13 23:10:49.75 mcl2DYok0.net
ダム板と思ったらガチだった

394:
19/11/13 23:10:50.52 Fuo4OGwH0.net
ポケモン新作レビューきた
[9.3] Amazing
URLリンク(i.imgur.com)

395:ランサルセ(兵庫県) [ニダ]
19/11/13 23:11:22 5OFzVumR0.net
在日とチョン結ばれてるんだな
日本から追い出さなければ

396:ジパング) [US]
19/11/13 23:11:31 UdmjUNmc0.net
日本の最大手IT企業はNTTでもauでもなく中韓連合のソフトバンクという悲劇
情けない

397:ウエスタンラリアット(福岡県) [ニダ]
19/11/13 23:11:40 lD8Ui5Og0.net
>>374
SBGの資金繰り悪くなったら、球団とか他の事業共々売っぱらう可能性微レ存

398:
19/11/13 23:11:56.31 jjUyvZaA0.net
孫正義ほんと凄い
チョッパリ経営者には無理だろうね

399:
19/11/13 23:12:09.21 1McD4e3m0.net
打倒グーグル

400:
19/11/13 23:12:11.81 BTrXu1yi0.net
関わったら負けで想定内

401:
19/11/13 23:12:20.99 DqWcDkph0.net
どっちも糞だけどペイペイドームよりLINEドームのほうがまだマシだな

402:
19/11/13 23:12:26.27 xoZi47fr0.net
paypayとラインが融合するなら、paypayやめるわ

403:
19/11/13 23:12:38.68 LnG0CW0a0.net
>>23
Zホールディングスって在日ホールディングスってことやったんか

404:
19/11/13 23:12:38.89 JRN9csCz0.net
ヤーイン!

405:
19/11/13 23:12:41.33 swk8vvxk0.net
俺のソフトバンク回線のラインモバイルが最強になるのか
胸熱だわ

406:
19/11/13 23:12:41.84 5ewYOM1K0.net
>>389
ジムリーダーが韓国人のやつか

407:
19/11/13 23:13:02.81 skV0OLYU0.net
日本企業が50%持つんだから今までよりマシだろう
ソフトバンクは嫌いだがNaverよりマシ

408:
19/11/13 23:13:41.10 lD8Ui5Og0.net
>>398
YからZになって後が無い・・・  って小噺w

409:
19/11/13 23:13:53.63 izA1WO+x0.net
LINEは半分韓国企業なことには変わりない

410:
19/11/13 23:13:56.29 5ewYOM1K0.net
完全に日本のIT事業乗っ取られてるな
まあ碌に投資してこなかったから自業自得ではあるが

411:
19/11/13 23:14:15.34 PPymvevp0.net
 
ある時はYahoo!になりすまし
そしてまたある時はiPhoneでおなじみスティーブジョブズになりすまし
さらに今度は世界4大コミュニケーションツールの大韓Lineになりすます
しかしてその実態は・・・・
ハゲチョンバンクのチョン正義さんでしたwwwwwwww
ネトウヨザマァwwwwwwww
 
 

412:
19/11/13 23:14:40.63 lIFT5aAW0.net

URLリンク(o.5ch.net)

413:
19/11/13 23:14:43.67 fC+S4i0M0.net
メルカリも単独ではやってけないので楽天あたりと統合するかもね

414:
19/11/13 23:15:03.13 eBI30T110.net
>>321
LINEとほぼ一緒のViberを買ってる

415:
19/11/13 23:15:11.80 h+le6Ps00.net
日本のアプリ開発て遅れてるの?
世界に浸透してる日本産アプリないよね

416:
19/11/13 23:15:16.01 izA1WO+x0.net
>>406
持ち株比率落としてなんで喜んでんだ?

417:
19/11/13 23:15:25.55 pwVlJW9T0.net
>>251
ハングアウトがないな…
Google産で軽いから流行ってほしい
LINEはメッセージアプリの癖になんで1GBもストレージを埋めるのか謎

418:
19/11/13 23:15:53.55 HVpRXIBl0.net
今までは韓国7割だったLINEが
韓国5割日本5割になるんだな

419:
19/11/13 23:16:08.80 1K6/r0+H0.net
つまりどうなるんだってばよ

420:
19/11/13 23:16:18.51 LQ9ClY2x0.net
中韓連合かよ

421:
19/11/13 23:17:39.40 yMmtR5XY0.net
>>413
その代わり今まで日本10割だったヤフーが韓国5割に
逆に日本が韓国国内のサービスを所有している例はない模様

422:河津掛け(やわらか銀行) [CN]
19/11/13 23:18:10 izA1WO+x0.net
政府はしっかり税金逃れから
税金取れるように改正しろよ

423:フェイスロック(東京都) [CN]
19/11/13 23:18:28 gffc84sY0.net
鯖が韓国にある限り危険w

424:
19/11/13 23:19:06.29 1nVW694/0.net
>>367
そうだ、トルクメニスタンだ
そこは間違えたわ、すまん

425:
19/11/13 23:19:25.59 6mnXGR0G0.net
あー
LINE使ってなくて良かった

426:ローリングソバット(大分県) [NO]
19/11/13 23:19:58 VKcvPRdU0.net
>>355
LINEで韓国人アホかって書き込んだら何かすごい嫌がらせとかくるんか


427:な?



428:フライングニールキック(大阪府) [BH]
19/11/13 23:20:03 FkLGm0Z40.net
つまりチョンコ必死やなってこっちゃ

429:ウエスタンラリアット(福岡県) [ニダ]
19/11/13 23:20:04 lD8Ui5Og0.net
LINE銀行をみずほと一緒に作るらしいからジャパンネット銀行は三井住友に売っぱらう気?
元々設立にはヤフーもソフバンも絡んで無かったみたいだし

430:
19/11/13 23:20:16.21 gffc84sY0.net
ICQに原点回帰まだー

431:
19/11/13 23:20:23.78 DqWcDkph0.net
>>416
ヤフオクやめるわ
やっぱメルカリだね

432:
19/11/13 23:20:47.97 HVpRXIBl0.net
>>416
Yahooの親会社のZホールディングスとLINEの新会社作るわけだから
Yahoo自体はそのままだよ

433:
19/11/13 23:21:15.28 FkLGm0Z40.net
みずほ韓国にズブズブwwwwww
日本から消えてくれ

434:
19/11/13 23:21:24.25 sNhY0OVo0.net
>>279
そら戦犯旗なんだからダメなの当たり前ぢゃん…W歴史を学ぼうな?…W

435:
19/11/13 23:21:34.00 yMmtR5XY0.net
>>426
ヤフーの親会社が握られるわけだ
意味的に同じ

436:
19/11/13 23:21:45.42 sPTppJj70.net
となると記事にも偏向が加わるようになるかな
ポータルサイトなんていくらでもあるんだからYahooからお引越しすればいい

437:
19/11/13 23:21:47.73 2+QD88a80.net
お前らホント朝鮮嫌いだよな

438:
19/11/13 23:21:49.05 +0Q2JfqG0.net
>>168
時価総額って消費者にとって全然意味ないんだよ。
創業者か大株主ぐらいしか興味ないだろ

439:
19/11/13 23:22:00.55 Syvfn3cj0.net
ほーん。
買いあさってるなあ
朝鮮系なのが気になるが

440:エルボーバット(福島県) [IT]
19/11/13 23:22:04 1McD4e3m0.net
>>279
マジかよワロタ

441:ジャンピングエルボーアタック(群馬県) [ニダ]
19/11/13 23:22:09 D46f+jjO0.net
どうせ企業ロンダで脱税に使われるんだろ?

442:
19/11/13 23:22:43.40 Syvfn3cj0.net
>>279
これまじかい

443:
19/11/13 23:22:48.36 FkLGm0Z40.net
サムスン、ソフバン、LINE、みずほ
現在ロックオン中

444:
19/11/13 23:22:55.95 HVpRXIBl0.net
>>429
50%ずつだから
握られるわけじゃないよ

445:
19/11/13 23:23:38.71 MeGPEcxn0.net
>>377
変なコメントにいいなつくからな
俺が書き込んだらそう思わないにめちゃくちゃつく

446:
19/11/13 23:23:53.52 OewUW6D/0.net
>>251
デファクトスタンダードになっちゃったからもうひっくりかえせないよね

447:
19/11/13 23:24:06.42 keETjwf30.net
やべえな
ヤフー会員辞めるわ

448:
19/11/13 23:24:13.28 v9+M51d/0.net
朝鮮連合か
ちょ・ちょ~ん

449:
19/11/13 23:24:30.99 06RDg6Fj0.net
これ・・・ヤホーからNAVERへ情報筒抜けじゃね?

450:
19/11/13 23:24:43.87 MeGPEcxn0.net
そんならLINE PayとPayPay統合して欲しい
PayPayでゾゾの服買えるようになるのか
ソゾかーど解約しようかな

451:
19/11/13 23:24:52.26 zHIkyYYA0.net
朝鮮企業に支配されるジャップw

452:
19/11/13 23:26:20.36 2D19R2qM0.net
ラインペイとペイペイで
painpainでw

453:
19/11/13 23:26:21.83 dWCOzexY0.net
新会社なんか作らないでZHDにLINE株譲渡で代わりにZHD株割当
SBGはSBの持ち分買い上げ残りは5050になる様両者に新規発行すればええんとちゃう

454:
19/11/13 23:26:30.41 lIFT5aAW0.net

URLリンク(o.5ch.net)

455:
19/11/13 23:26:49.04 FkLGm0Z40.net
こんなに見事に戦後レジームの本丸の支那韓国をギッタギタにもってく日米はやっぱ凄いと思うわ

456:
19/11/13 23:27:22.25 kduDYwsH0.net
ソフバン
ヤフー
どちらもチョンに

457:
19/11/13 23:27:24.59 qgklOQk70.net
なにしたいんだかね。
よくわからない。
でもラインもソフトバンクも
個人的には使ってない。
NHKが熱心にニュースで
LINEを勧めるという異常事態だったから、
いくらいわれてもラインはやらなかった。
これからもやらない。

458:
19/11/13 23:27:35.91 DqWcDkph0.net
ハゲが次どこ狙って来るか予想しよう
わしはメルカリに一票

459:
19/11/13 23:28:10.86 9h25N57H0.net
うげげ
みずほ移そ

460:
19/11/13 23:29:04.24 AMVUMxFC0.net
ITに力を入れず、、桜を見る会、、

461:
19/11/13 23:29:06.91 9h25N57H0.net
>>452
ヤマト

462:
19/11/13 23:29:40.04 t+OGjB0/0.net
>>438
買収も視野と書いてあったから子会社になる可能性もある

463:ナガタロックII(光) [ニダ]
19/11/13 23:30:02 igwOcFPf0.net
LINE早く滅びてほしい

464:
19/11/13 23:30:51.89 v/lFdno90.net
ハゲ散らかしやがって

465:
19/11/13 23:31:04.65 FkLGm0Z40.net
まえからここで散々朝鮮狩り始まってるで言うてやって来たのにな

466:
19/11/13 23:31:18.74 n3O4y5GK0.net
>>58
それで、日経って三菱グループから
一時は締め出しくらってたよ

467:
19/11/13 23:31:28.43 qgklOQk70.net
>>452
なんか商いがどんどん
小さくなっていくw
メルカリやる?
この前ゾゾ買ったもんな。
なにをしたいのかねえ。

468:
19/11/13 23:31:39.27 OewUW6D/0.net
>>446
たぶんピコ太郎連れてきてPPLPのCMやる
I have a Paypay?
I have a LINEPay?
あ~ん、PPLP!

469:
19/11/13 23:31:55.31 fprD3ail0.net
>>457
この経営統合によってラインが無くなることは無くなったな

470:
19/11/13 23:32:22.56 T3E8+70t0.net
>>452
日本の企業は買わないと思う
外国のよくわからん会社を買って失敗するのが得意

471:
19/11/13 23:32:44.75 2UEfiT/z0.net
チョン×チョン

472:
19/11/13 23:32:48.85 qgklOQk70.net
>>460
日経って嘘多いし、
なんなのあそこ。
えたいのしれない集団だな。

473:
19/11/13 23:33:09.05 lD8Ui5Og0.net
メルカリ狙うならわざわざペイペイフリマとか作らんでしょ

474:
19/11/13 23:33:11.80 UKGw7tUh0.net
金をばらまいて赤字とかこんなんでええのか?脱税だろ。

475:
19/11/13 23:33:45.76 izA1WO+x0.net
Yahoo唯一使ってたYahooニュース卒業の時が来たか

476:
19/11/13 23:33:54.05 wley+++g0.net
まあ朝鮮企業同士だからの

477:ハーフネルソンスープレックス(大阪府) [KR]
19/11/13 23:34:26 AMVUMxFC0.net
グランマwww

478:デンジャラスバックドロップ(東京都) [US]
19/11/13 23:34:29 ZgSchPxq0.net
ヤフーとソフバンは役員が日本人で完全日本企業だよ
LINEは役員が韓国人で完全韓国企業なので内部でいざこざおこるかも知れない
ヤフー側で支配できて役員を日本人に出来ればなんとかやっていけるかもな

479:
19/11/13 23:35:53.90 H6MQAfS+0.net
>>96
寄付をしたという確かな証拠が無いのに?

480:
19/11/13 23:36:04.48 qgklOQk70.net
>>472
ほらそこは孫さんって
移り気だからさあw

481:
19/11/13 23:36:47.79 Uf1roQqn0.net
LINE買収されるんかw
アワレw

482:ドラゴンスリーパー(愛知県) [US]
19/11/13 23:37:32 A/Orh4lE0.net
韓国と韓国

483:河津掛け(やわらか銀行) [CN]
19/11/13 23:37:50 izA1WO+x0.net
>>472
新会社は
筆頭株主なだけで
日本企業と言えるか?
韓国が入ってるだけで俺は絶対やだね

484:キングコングニードロップ(やわらか銀行) [US]
19/11/13 23:38:44 sXJTyCeZ0.net
これ、朝鮮大敗北かもな?
情報は日本が握るからな!

485:メンマ(茸) [ニダ]
19/11/13 23:39:14 NYOFsEU90.net
合ペイか

486:レッドインク(茸) [JP]
19/11/13 23:39:22 iJ+B3Dxl0.net
ラインはチョンの電子マネーカード詐欺の温床だから
国は行政指導と使用禁止にしないとね

487:中年'sリフト(東京都) [ニダ]
19/11/13 23:39:40 habMQeDP0.net
キムチくせぇ

488:
19/11/13 23:40:16.43 gffc84sY0.net
チョンペイ

489:
19/11/13 23:40:44.39 Qv/3jtjW0.net
>>42
てことはヤフー、ソフバン、LINEは朝鮮人の朝鮮人による朝鮮企業で確定てことでOK?

490:
19/11/13 23:40:46.09 zbGzki5A0.net
セルかよ。どんどん吸収していくのかw

491:
19/11/13 23:41:16.60 ehufa6/C0.net
嫌韓ヤフコメ民は何処へ行くのかな?

492:
19/11/13 23:41:32.37 qgklOQk70.net
>>477
完全に韓国人役員や
その他設備等韓国無関係に
して完全に買収したらちょっと
信じるかもw
でもいま韓国企業とか得ないし、
どうするかなあ。完全な反日って
わけでもないんだよね。わからない。

493:河津落とし(東京都) [FR]
19/11/13 23:42:13 VUDOU93y0.net
ライブドアの残党に韓国が金入れたものを
ヤフーが乗っ取る
節操のない業界だなw

494:目潰し(新日本) [ヌコ]
19/11/13 23:42:20 qgklOQk70.net
ソフトバンクはわからない。

495:フェイスクラッシャー(関西地方) [AO]
19/11/13 23:42:25 Zb27u3Rq0.net
脱税した金をここに使ったんやろなぁ

496:
19/11/13 23:42:59.49 sXJTyCeZ0.net
お前ら勘違いしてるんじゃ?
これ朝鮮人追い出しじゃね?
ゾゾの前沢見れや!!

497:
19/11/13 23:43:00.95 B3UXoW7l0.net
うおおい、決算前に利確で10000株売っちゃったw
もったいなさ過ぎうち

498:
19/11/13 23:43:19.90 Syvfn3cj0.net
でもまあ既にほとんどの奴が使ってるからな
今更韓国がどうとかいってもやや手遅れ感

499:
19/11/13 23:43:26.18 OPoMJ7qF0.net
そのうち中韓製品不買とか言い出すんだろうけど生活の根幹にまで中韓製品が浸透して韓国のこと笑えなくなるんだろうな

500:
19/11/13 23:43:44.88 yBUJ+P4M0.net
ZOZOとかLINEとかもう成長余地のない会社を高値で買うとか孫さんも耄碌したな

501:
19/11/13 23:44:42.31 cdMxwTGD0.net
やっぱ ay Payだよな

502:
19/11/13 23:44:59.60 qgklOQk70.net
>>494
いや全然別の狙いがあるかも。
でその狙いは日本にとって善なる
もの  かもしれないw
孫さんどうするのかな?

503:
19/11/13 23:45:10.15 4xTzhBHN0.net
>>10
まぁもともと社長が投資会社みたいなもんでしょうか

504:
19/11/13 23:45:41.06 L8U1gne40.net
またチョンカー・・・てかまた気持ち悪いハゲが増えるんかな、嫌だな(´・ω・`)

505:
19/11/13 23:46:25.68 1ZD4Ldrb0.net
だからラインPの交換全部終了するのね納得した

506:
19/11/13 23:46:28.59 P2EzEMqn0.net
>>116
アカヒも報じればフェイク確定だな

507:
19/11/13 23:46:51.36 LdlHzQIz0.net
>>341
アッポーペーーーン!

508:
19/11/13 23:47:20.98 iBMWqA+B0.net
チョオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

最近のハゲの馬脚のあらわしっぷりにm9(^Д^)プギャー

509:チェーン攻撃(東京都) [DE]
19/11/13 23:47:33 XnLe1cdI0.net
ウンコとクソがくっついた
まとめて捨てれるからいいんでないの

510:オリンピック予選スラム(中部地方) [ニダ]
19/11/13 23:47:57 OewUW6D/0.net
>>501
PPLPのほうがおもしろかったな
残念なレスしてしまった。

511:キングコングニードロップ(やわらか銀行) [US]
19/11/13 23:48:15 sXJTyCeZ0.net
お前ら勘違いだぞ?
朝鮮人追い出しだぞ、これ

512:ショルダーアームブリーカー(神奈川県) [US]
19/11/13 23:48:23 u1bnNDvz0.net
ドコモからLINE使ってもソフトバンクに情報ダダ漏れになる

513:
19/11/13 23:48:39.87 h2jkMnMe0.net
>>433
GS


514:OMIAの事もあるし 半島企業へのダメージを軽減したいのかもな 半分日本企業ってことにすれば軽傷で済みそうだし



515:
19/11/13 23:48:57.11 itDAfSLi0.net
>>490
は????

516:フェイスロック(東京都) [CN]
19/11/13 23:49:32 gffc84sY0.net
禿孫はヤマダみたいな潰すに潰せない会社でも目指してるのかね

517:アイアンフィンガーフロムヘル(神奈川県) [US]
19/11/13 23:49:43 7JEPkIgM0.net
ソフバンもLINEも使ってないから俺には関係ないな。使ってるやつが沢山いることに驚き。頭悪いんだろうな

518:
19/11/13 23:50:08.35 v0kWGhpp0.net
これでLINEも日本政府が規制しやすくなったからええやろ
今までは海外企業やからと逃げ道作られてた

519:
19/11/13 23:50:16.98 TOv2Hplu0.net
本来あるべき姿になっただけだな

520:
19/11/13 23:50:22.84 qgklOQk70.net
>>505
かどうかみてるw
朝鮮人追い出し、完全なる
日本企業にして全部韓国切るのも、
孫さんの采配でできるもんね。

521:
19/11/13 23:50:25.21 AohH4AwK0.net
ヤフーニュース見たら、情報ぬかれちゃう!!

522:
19/11/13 23:50:39.58 gUew0Yg00.net
ソフトバンクとNaverが出資する親会社の参加にyahoo!とLINEが収まるって事はyahoo!は半分韓国企業になるって事じゃねーかwwww
糞すぎて鼻水出たわwwww
yahoo!はデザインが糞だから今までも使ってなかったけどこれで今後永久に見ないわwwww

523:河津掛け(やわらか銀行) [CN]
19/11/13 23:51:28 izA1WO+x0.net
ヤフーニュースの代わりになるサイトどこがいい?

524:
19/11/13 23:52:26.03 gUew0Yg00.net
>>513
何寝ぼけた事言ってんだよw
ハゲのメンタルは完全に朝鮮人なのにw

525:
19/11/13 23:52:34.21 qgklOQk70.net
>>516
おまえ回線やわらかだぞw

526:
19/11/13 23:52:37.13 r1oOY9TW0.net
>>408
楽天はラクマがあるからそれはないでしょ。

527:
19/11/13 23:52:59.87 I2Gtkca20.net
朝鮮連合艦隊か

528:
19/11/13 23:53:15.22 AYCW8N7j0.net
LINEモバイルってソフトバンクグループだろ

529:
19/11/13 23:53:26.09 izA1WO+x0.net
>>518
俺のじゃねーんだわ

530:
19/11/13 23:53:51.71 uhyQqhkE0.net
yahoo!なんてオクもショッピングもここ数年存在すら忘れてたわ
合体して垢統合してもサービスとして発展はしないな
ペイとかナビとかカニバってるのが片方に整理されるだけの只の寄せ集め
1+1=1という感想

531:
19/11/13 23:54:13.30 qgklOQk70.net
>>517
それは違う。
あの人の心は揺れ動くw
なんか難しい人だよね。
いたずらのつもりで変な反日
やらかすタイプ。

532:
19/11/13 23:54:24.75 ZrdU4oOl0.net
wework買って金が無いw

533:
19/11/13 23:55:03.32 sXJTyCeZ0.net
お前ら孫の元親分追い出し作戦知らないのか?
俺は孫が朝鮮人を追い出すと思う。
これで日本人安心しろーー
ラインこれ使えーーー
戦略と見るがな

534:フェイスロック(東京都) [CN]
19/11/13 23:55:39 gffc84sY0.net
禿孫自身がチョンメンタルだから無意味w

535:ボ ラギノール(東京都) [ニダ]
19/11/13 23:55:46 r5hklo9j0.net
ヤフーの株を安く仕込んでおいた、俺の勝ち。

とか言っても2000株しかないけど、、、

536:32文ロケット砲(東京都) [ニダ]
19/11/13 23:56:06 UTSlxzz10.net
最凶タッグだな

537:
19/11/13 23:56:49.30 GM++kP770.net
日経って赤字だったもんな
経済新聞のくせに自社の経営すら読めない

538:
19/11/13 23:57:00.59 sdbIaTRv0.net
キムチ同士のダブルキムチじゃん
キムチマシマシ
キムチ同士だから可能性はあると思ったけど
合併してもこれ以上大きくなるのは無理
グローバルはwhatsappが強いし、中国は絶対に無理

539:パイルドライバー(福岡県) [US]
19/11/13 23:57:14 86iJhaJ/0.net
ぶっちゃけ信頼度が


540:今までより落ちるんだけど



541:ウエスタンラリアット(福岡県) [ニダ]
19/11/13 23:57:24 lD8Ui5Og0.net
>>525
日銭や・・日銭が要るんや!

542:
19/11/13 23:58:11.91 FtycMPxC0.net
胡散臭い連合

543:
19/11/13 23:58:41.46 8jHb9bIY0.net
ヤフー安泰だな
くそー来年からペイペイドームとか許せん

544:
19/11/13 23:58:45.19 qgklOQk70.net
いろいろな情報がこれからでてくる
はず。これからゆっくりみればよい。

545:
19/11/13 23:59:56.45 3Zd+FTzu0.net
ソフトバンクユーザー以外はLINE利用料を有料化

546:栓抜き攻撃(宮崎県) [FR]
19/11/14 00:00:18 Ek9AZWma0.net
球団名は変えてもいいから施設名は福岡ドームのままでいてほしかった

547:キングコングラリアット(やわらか銀行) [US]
19/11/14 00:00:34 5qi7CnOx0.net
お前ら、これからラインの情報を朝鮮に渡さなくなるぞ
つまり日本大勝利
これ

548:
19/11/14 00:01:55.32 xMb69SV/0.net
whatsapp増えてくれねーかなぁ
LINEゆーざーばかりだからやむ無しだが
SB系と組んだらますます嫌悪感しかない

549:
19/11/14 00:02:35.69 JXCrpPRG0.net
>>540
フェイスブックメッセンジャーじゃ駄目なの?

550:
19/11/14 00:02:44.99 ZvOHI48X0.net
すでに兆候はあった
URLリンク(newsplus7.web.fc2.com)

551:
19/11/14 00:02:59.56 WLtrhbS00.net
SBはやく倒産しないかな

552:フォーク攻撃(東京都) [CN]
19/11/14 00:03:20 2XJWlqGB0.net
whatsappはWin7ユーザー切り捨てさえしなければね

553:
19/11/14 00:04:13.01 Avs0+tRb0.net
>>10
ITの総合商社だな

554:
19/11/14 00:04:21.12 zd2y22Yh0.net
青幇!

555:
19/11/14 00:04:55.94 R7E9Tzaj0.net
朝鮮企業同士だから
何の驚きもないw

556:
19/11/14 00:05:28.97 zGq5tnwF0.net
統合したところでラインは朝鮮企業なんだろ

557:キャプチュード(茸) [TR]
19/11/14 00:05:44 PlFkaHNp0.net
これだから投資会社ベースのサービスは危険なんだよな。

558:ネックハンギングツリー(埼玉県) [FR]
19/11/14 00:05:52 6u782qGY0.net
日本人ならmixiだろ

559:フェイスロック(家) [US]
19/11/14 00:06:01 R7E9Tzaj0.net
チョン正義が個人情報泥棒を加速させてるだけw

560:
19/11/14 00:07:46.60 XyNyoH/t0.net
>>526
自分も出てかなあかんやんw
糞キムチは息を吐くように嘘を吐くw

561:バックドロップホールド(ジパング) [NO]
19/11/14 00:07:58 wEsX7/0F0.net
>>13
貴方が何時何処に居るのかと
LINEの通信記録から誰と一緒なのかを
南朝鮮に把握され続けるのが嫌なら
両方止めるべきかな

562:フォーク攻撃(東京都) [CN]
19/11/14 00:08:01 2XJWlqGB0.net
どうせ情報漏洩してもペイペイとかで500ポイント付与するだけだろw

563:ビッグブーツ(ジパング) [US]
19/11/14 00:08:01 sgEoHiWH0.net
これでpaypayが圧勝だな

564:
19/11/14 00:09:07.65 3ogGhu+/0.net
>>48
本音じゃないのが滲み出ててやっぱり恨んでるんだなって再認識させられる記事だわ

565:バックドロップホールド(ジパング) [NO]
19/11/14 00:09:49 wEsX7/0F0.net
>>24
米国はSoftBank全体を中華圏の会社と認識してるよ

566:
19/11/14 00:11:13.91 uo/dHExl0.net
ぺいぺいは今物凄いロスを出しながらクソ営業しまくりで
大手チェーンから攻めてきて、今田舎の商店にまで対応させて来てるからな
とんでもなく金を使いまくってる
あぁ、これがチョン流の焼き畑営業かと思ったわ

567:
19/11/14 00:12:11.07 6xAd//+E0.net
何なんだよ、Zホールディングスとか1円足りとも使わないように気を付けないとな

568:
19/11/14 00:12:58.11 NHGvrpPL0.net
朝鮮同盟

569:フライングニールキック(愛媛県) [CN]
19/11/14 00:13:43 uo/dHExl0.net
まあ、何が言いたいのかというと
日本人の経営者なら、「それって儲かるのぉ?」って試しにちょっとづつって
逐次投入という愚策をやってしまいがち
やるなら初めから徹底的に、金を惜しまず全力で市場にぶっこむ、コレが出来るハゲは本当にムカつくから殺したい

570:
19/11/14 00:13:59.47 2BdfHt0m0.net
また脱税か

571:リバースネックブリーカー(SB-Android) [US]
19/11/14 00:14:52 x4kdQBfH0.net
俺に得があるなら大歓迎

572:キャプチュード(茸) [TR]
19/11/14 00:14:57 PlFkaHNp0.net
>>545
ソフバンはもはやIT会社でないぞ。

ヤフオク
メルカリにシェアとられて虫の息

携帯電話
2017年以降iPhoneが全然売れなくなってオワコン。楽天が伸びるとソフバンのシェアが一番下がると言われているw

AI
先に手を出した方だが、海外のビックデータやAI開発サービスの規模の前に犬の尻尾も萎える。副産物のロボットだした程度で何の実績もなし。

paypay
ネット決済。シェアはとれてきたが、実際使うと面倒で遅いと評判が悪くキャンペーンのときしか使われない。


あとは何もないので、投資会社とてやっていくつもりなんだろうな。
PayPayはネット決済でクレカや代引きのシェアを奪えるサービスを出せれば生き延びられるだろうけど、店舗決済を前に出してしまったので完全にオワコン

573:マシンガンチョップ(家) [US]
19/11/14 00:15:23 naqvaItO0.net
個人情報の件でしつこいからうんざりしてたのに
次はLINEだっあ!てふざけるなよ
もう削除。

574:稲妻レッグラリアット(埼玉県) [KR]
19/11/14 00:15:54 MQ/HZWoF0.net
チョンとチョンwww

575:
19/11/14 00:17:17.69 Skx2d3X50.net
これで純日本企業のソフトバンクが日本のITを制覇するね
GAFAに侵略されないで良かったよ
中国は賢いからGAFA規制して自国のIT産業守ったからね

576:垂直落下式DDT(王都アルクレシオス) [US]
19/11/14 00:17:47 fBaFvpYC0.net
PTSえらいこっちゃやで!

577:エクスプロイダー(福岡県) [ニダ]
19/11/14 00:18:10 s30tsEnL0.net
>>564
楽天もクソだから致命傷にならずに済んでるって感じやねw

578:ランサルセ(宿屋) [RU]
19/11/14 00:19:25 xMb69SV/0.net
>>541
俺の身の回りさらにいないよ
whatsapp含めて認知すらされていないレベル

国税はSBグループの早く息の根を止めてくれや
マジで焼け野原になるぞこれ

579:エクスプロイダー(福岡県) [ニダ]
19/11/14 00:19:26 s30tsEnL0.net
>>567
Facebookが電子決済、Googleが銀行始めるからどうなるか判らんぜ

580:かかと落とし(愛知県) [US]
19/11/14 00:19:33 7vuyOtJd0.net
ションベンとクソを混ぜたらトンスルが出来た的な

581:バックドロップホールド(大阪府) [JP]
19/11/14 00:19:36 /TijVPal0.net
line一回送るのに10円取ってやれ!

582:かかと落とし(大阪府) [ニダ]
19/11/14 00:20:04 gcjg50iR0.net
>>12
ほんとに?

583:
19/11/14 00:21:03.90 s30tsEnL0.net
俺Facebookのフレンド登録してる奴とはメッセンジャーだわ
つうか、最早Facebookの投稿は見て無くてメッセンジャーしか使ってないw

584:
19/11/14 00:21:22.26 ZOpC/zwO0.net
孫正義みたいな日本を憎んでるヤツがLINEをどう扱うかなんてさあ・・・

585:
19/11/14 00:21:39.36 gcjg50iR0.net
>>575
俺も身内とはそれだわ

586:
19/11/14 00:21:49.10 25iAwTUs0.net
ヤフーメールおわた・・・
ついにGmailかあ・・・

587:マシンガンチョップ(ジパング) [AU]
19/11/14 00:23:00 dO6IydzY0.net
>>279
露骨すぎだろ

588:ニーリフト(茸) [DE]
19/11/14 00:23:08 pnYq9SlP0.net
Lineはともかくヤフーなんか使ってたやついるの?w

589:
19/11/14 00:24:11.28 k52HusDq0.net
あらま
Yahooももうダメか

590:
19/11/14 00:25:04.30 WsENLdE+0.net
>>168
それいつの時価総額だよ
ソフトバンクは今8兆9千億、ソニーが8兆6千億まできてるぞ

591:
19/11/14 00:25:05.68 IBL3wUfy0.net
>>580
俺は使ってるよ

592:
19/11/14 00:25:09.33 s30tsEnL0.net
ヤフーってもう名前だけって感じやんね
本家のアメリカのヤフーも消滅したし

593:
19/11/14 00:25:48.50 7vuyOtJd0.net
最近SBアメリカにも日本にもボコられてるけどやばいんちゃうの??

594:
19/11/14 00:26:17.21 4WyUES9R0.net
LINEモバイルがソフトバンクと一緒になったところから、こうなることは予想していた

595:
19/11/14 00:27:31.36 4WyUES9R0.net
まあヤフーのメリットは着せ替えが充実しているところだけだしな

596:
19/11/14 00:27:31.46 tmL5zGDC0.net
もう日経のスクープなんて信じられん

597:
19/11/14 00:27:45.61 eRZjwaOa0.net
まあ同郷のよしみやし

598:
19/11/14 00:28:19.18 0Clky6wL0.net
>>90
メルカリでいいわ
ヤフオク売れないし、高い手数料取るのに平会員差別するしで、いい加減うんざりしてメルカリに移った
民度ガーとか必死にネガキャンしてる奴おるけど、大差無い

599:
19/11/14 00:28:35.08 q5w6ftLH0.net
ヤフオクは10年近く使ってたのにいきなり詐欺出品者呼ばわりされてから
もう一切使ってないし、ヤフーのページ見に行くこともない
潰れるのは時間の問題

600:張り手(茸) [TW]
19/11/14 00:29:32 cX1V1i900.net
異形タイプの鬼みたいになってきたな

601:中年'sリフト(埼玉県) [CN]
19/11/14 00:29:44 WsENLdE+0.net
将来はソフトバンク丸ごと中国に身売りだろー

602:
19/11/14 00:30:52.29 JXCrpPRG0.net
>>591
10年も詐欺まがいの出品してたのか!
そりゃ詐欺認定されるわ!!!

603:
19/11/14 00:31:03.79 zfLKuWg90.net
>>510
LINEを使う必要性がない人生を送ってる人に頭悪いって言われてもねえ

604:
19/11/14 00:31:22.95 JXCrpPRG0.net
>>570
周りにFBやってる人がいないって変わってんなあ

605:
19/11/14 00:31:24.53 WsENLdE+0.net
>>545
この前アメリカの不動産屋で大損した、投資ファンドです

606:中年'sリフト(埼玉県) [CN]
19/11/14 00:32:25 WsENLdE+0.net
>>567
バリバリiphoneとアマゾンとgoogle使うやろw

607:
19/11/14 00:32:50.07 65v6Bszs0.net
>>48
今は元在日朝鮮人を名乗ってるけど、30年ぐらい前はインタビュー等で台湾人だと言ってた。
詐称だと知って以降はこいつの言うことは話半分に聞けるようになったよ。

608:
19/11/14 00:32:56.61 3uH2DSG/0.net
LINE Payとぺいぺい組んだら日本征服やん!!!

609:
19/11/14 00:33:21.45 FF/8L7Ty0.net
まぁ……まとまってくれたおかげで避けるのは楽になったと思えばw

610:トペ コンヒーロ(東京都) [US]
19/11/14 00:34:09 RWEnkT540.net
>>593
アリババの株主がソフバンGなので日本の方が立場が上だよ

611:オリンピック予選スラム(大阪府) [PL]
19/11/14 00:34:16 XVpmfBLS0.net
Yahoo!
LINE
ペイペイ
ソフトボンク

全部同じアレやね
特にペイペイとか使えば使うほど日本のお金があっちにいってる感じがして
アレがアレだよね

612:
19/11/14 00:34:42.55 FF/8L7Ty0.net
>>96
孫ってプロレスラーなんだ

613:
19/11/14 00:35:29.61 p91r8DA90.net
半島繋がりか

614:
19/11/14 00:35:41.73 Skx2d3X50.net
>>571
FacebookはLibraがオワコンになりそうだからもう破れかぶれでしょ
PayPayの勝ちでほぼ決まりなのに日本の電子決済制覇するのは無理だろう
まあ俺Facebookはソフトバンクグループの株主でもあるんだけどなw

615:
19/11/14 00:36:01.19 V1RVSSLz0.net
LINEの代替用上位互換アプリ特ア系以外で出してくれないかな

616:ダイビングヘッドバット(茨城県) [US]
19/11/14 00:36:23 FF/8L7Ty0.net
>>80
斎藤さんは?

617:メンマ(神奈川県) [US]
19/11/14 00:36:39 k52HusDq0.net
WhatsAppでいいのでは

618:キャプチュード(山梨県) [PL]
19/11/14 00:37:01 q5w6ftLH0.net
>>594
至って普通の出品だよ
年に数回程度で、悪い評価も一切付いたことがない

詐欺場合の写真に”似ていた”という理由だけで出品停止
証拠の写真をみせろと言ってきたので送り
数日で解除されたがその間の扱いはまさに犯人扱い
解除したあとも一切の謝罪もなし、説明もなし
こんな商売されてキレない客がいるわけない、キレないとしたらそいつがまさに詐欺師だよ

619:トペ コンヒーロ(ジパング) [US]
19/11/14 00:37:10 xxqrL95l0.net
こういう時だけ在日を日本人認定するの草
コリアンと同じだな

620:毒霧(ジパング) [US]
19/11/14 00:38:13 7cLfDt3R0.net
>>607
ほならね自分が作ってみろって話ですよ

621:
19/11/14 00:40:32.09 FF/8L7Ty0.net
>>218
もうちょい隠しなさいよw

622:
19/11/14 00:40:52.48 RWEnkT540.net
>>611
孫は帰化して日本国籍だからな
在日のように韓国国籍じゃない

623:
19/11/14 00:41:19.53 IKKXMRBL0.net
>>600
普通にSuicaが征服すると思う。

624:フェイスロック(日本) [US]
19/11/14 00:42:56 86oGIUFM0.net
信用の塊だったBBMは中華に堕ちた
もう消えてくれ

625:キャプチュード(山梨県) [PL]
19/11/14 00:43:31 q5w6ftLH0.net
>>600
組んでも意味がないし、組まないとやっていけないならもう負けてる
そもそもQR決済なんてめんどくさすぎてやらない

626:トペ コンヒーロ(東京都) [US]
19/11/14 00:43:45 RWEnkT540.net
>>615
つまり西日本は日本じゃないということか

627:ツームストンパイルドライバー(SB-iPhone) [US]
19/11/14 00:43:56 yuH6N08y0.net
>>44
みずほつながりでLINE銀行に肩入れするんじゃないかな。
LINE Payが廃止されて、PayPayがLINE Payに改名されるかもしれんな。

628:
19/11/14 00:44:51.41 IKKXMRBL0.net
>>595
つーか仕事で使わないんなら、line消してプラメだけの方が心地よいわ

629:ときめきメモリアル(愛知県) [US]
19/11/14 00:45:04 NFcxHbrg0.net
チョン&チョンかよ
日本人の情報吸い上げて何を企んでるんだ??

630:シャイニングウィザード(ジパング) [US]
19/11/14 00:45:22 tOwlupy30.net
ヤフーもLINEも韓国絡みだからな

631:ツームストンパイルドライバー(SB-iPhone) [US]
19/11/14 00:46:09 yuH6N08y0.net
>>43
こんな短期間で検討する出資比率ちゃうやろ。

ベライゾンに支払うヤフーの看板代金を節約するためにLINEを看板に替えてポータル化するんちゃうか?

632:不知火(東京都) [US]
19/11/14 00:47:31 IKKXMRBL0.net
これ1ヶ月前どっかの記者がリークしてたよね?
何処の記者だっけ?

633:エクスプロイダー(福岡県) [ニダ]
19/11/14 00:47:38 s30tsEnL0.net
>>606
Libraは絶対に承認されんよね
あれ承認した新興国の中央銀行は全部Libraに負けるし下手したら米ドルもヤバいw
Facebookの電子決済は日本以外では結構普及すると思う、Facebook自体がメルカリみたいな事やってるし

634:トペ コンヒーロ(東京都) [US]
19/11/14 00:48:00 RWEnkT540.net
>>619
line payは規模縮小の傾向だよ

635:
19/11/14 00:48:31.18 NqRQYFwg0.net
あっ…(冊子

636:
19/11/14 00:48:57.67 zfLKuWg90.net
>>611
その時によって帰化した元在日を日本人扱いしたり朝鮮人扱いしたりするのも追加で

637:河津掛け(青森県) [ヌコ]
19/11/14 00:50:45 Td70OzUV0.net
総務省働いてくれよ
チョンに情報牛耳られるぞ

638:クロイツラス(新潟県) [US]
19/11/14 00:53:30 +phY9XvM0.net
ヤーNE

639:
19/11/14 00:54:08.88 Skx2d3X50.net
>>625
Facebookはwhatsapp持ってるから新興国で流行るだろうね
つーか最初から電子マネーにすればいいのに仮想通貨にしちゃうから当局がビビっちゃう
てかソフトバンクは日本のアリババやテンセント目指してるね

640:
19/11/14 00:55:14.59 B/0gUBnV0.net
モノポリーじゃねーんだからやめろよ!

641:
19/11/14 00:56:57.67 Skx2d3X50.net
>>598
まあそれは中国人もiPhoneとAndroid使ってるからしょうがないw
俺は日本のメッセンジャーアプリが朝鮮資本なのが気に食わなかったけど、これでなんとか日本の物になりそうだわ
wechatが黒船で来て支配されるよりよっぽどマシ

642:
19/11/14 00:57:15.48 IKKXMRBL0.net
>>567
いやいやw
普通にGoogle使うし、アマゾン使うし、ソフトバンクがいつGAFAを止めたんだよw

643:
19/11/14 00:57:49.26 vT9zela50.net
ネトウヨくんはいつも文句ばかりイライラしてるけど
日本で他に取って代わる企業やサービスあるの?w

644:
19/11/14 00:58:11.35 97LNCD+p0.net
>>629
総務省、電通、LINEでタッグ完成してるから任せておけ
URLリンク(www.soumu.go.jp)

645:
19/11/14 00:58:19.52 hhGU/djU0.net
競業関係にある子会社たちはどうすんだろうな。
LINE Financial と YJFX とか。

646:
19/11/14 00:58:21.00 zoMW/4+q0.net
>>629
情報戦では既に完全に負けてますが・・・

647:
19/11/14 00:58:36.47 +NiaOjhW0.net
>>607
日本企業に何を期待してるのか

648:ウエスタンラリアット(関東地方) [SE]
19/11/14 00:59:09 Skx2d3X50.net
>>634
ソフトバンクがやってることはまんまGAFAと同じだよ
後は楽天を買収すればアマゾンも駆逐出来るが三木谷は絶対に禿には株売らないだろうな

649:
19/11/14 01:02:21.08 qa95Ps290.net
もうJDIも助けてやれよ
なんでアメリカだの中国が出資して日本企業は知らんぷりなんさ

650:
19/11/14 01:02:30.40 RWEnkT540.net
>>634
Google driveで公開してないエロ画像が児ポで警告メールがきたとかで勝手に閲覧してるしAmazonとかも個人情報適当だしよく使う気になるよな

651:
19/11/14 01:04:13.00 zL5rjMEm0.net
>>641
チョンだから

652:
19/11/14 01:04:37.70 KW2xT98y0.net
チュサッパ統一w

653:ミラノ作 どどんスズスロウン(福井県) [US]
19/11/14 01:05:23 pzP5NLOz0.net
こんなことよりヤフコメ早く廃止してくれ
親が見てる時あって辛いです

654:
19/11/14 01:05:53.92 TkBaxYc60.net
LINEはやっぱりダメダメだったのか

655:
19/11/14 01:06:41.38 wufGOWYO0.net
もうずっと前にWhatsAppに切り替えてる

656:
19/11/14 01:07:58.94 z63wYwpB0.net
これアリババとも繋がりそうだな
ソフトランディングに中共に侵略される奴か

657:
19/11/14 01:08:19.67 DnNEqGRC0.net
ヤフーニュースおかしいなと思ってたんだ

658:
19/11/14 01:08:57.51 kyoxWXnf0.net
やべえ
個人情報ダダ漏れに

659:
19/11/14 01:10:21.54 kyoxWXnf0.net
>>642
Amazonも偽垢作るか
全部着払いか後払いで購入できる店選んで

660:
19/11/14 01:11:03.43 yuH6N08y0.net
>>347
そこでアメリカ様にケツを差し出す思考が理解出来んわ。
国産サービス使ってやれよ。

661:ネックハンギングツリー(茸) [US]
19/11/14 01:13:18 1ZAkrLdY0.net
>>652
国産サービスはゴミしかないんだよなあ

662:16文キック(東京都) [CH]
19/11/14 01:15:25 ui/VJsAl0.net
かと言って世界中巻き込んで失態晒し続けてるFBに頼るのもアレだしなぁ

663:河津落とし(神奈川県) [ニダ]
19/11/14 01:16:29 XyNyoH/t0.net
>>649
ここ1年急激に韓流になったよね

664:
19/11/14 01:17:40.73 4VHDgf/q0.net
益々信用できない会社になっていくなwww

665:
19/11/14 01:20:31.60 JeuV5R200.net
ヤフーメアドで登録するTポイントも混ぜよう

666:
19/11/14 01:20:33.82 UEZDHyeJ0.net
よっしゃ
純国産アプリ作るチャンスじゃん

667:
19/11/14 01:20:34.35 fEoxiUzS0.net
半島統合

668:キャプチュード(茸) [PL]
19/11/14 01:21:35 STfn6Qmc0.net
>>153
俺はラグビーの具と孫正義は認めてるよ
あと囲碁の趙治勲

669:
19/11/14 01:23:34.73 IKKXMRBL0.net
>>642
アマゾンが個人情報甘いのは聞いたことあるけど、Googleドライブで旧ポで警告とかマジかよw

670:キャプチュード(中部地方) [US]
19/11/14 01:24:57 dD+XkOzJ0.net
ほんとあのハゲは韓国のためにしか働かねえな

671:
19/11/14 01:26:22.61 UEZDHyeJ0.net
>>662
アリババ株を大量に当初から持ってる時点で
中共の仲間確定

672:栓抜き攻撃(ジパング) [US]
19/11/14 01:27:43 8ymc7kVb0.net
ヤフーならペイペイもくっついてくるだろ

673:
19/11/14 01:28:25.94 QK+pxYAB0.net
とりあえず税金絶対取れよ
韓国企業しか助けない企業など容赦するな

674:張り手(茸) [MY]
19/11/14 01:29:12 1k9Z75Ct0.net
line解約した

675:
19/11/14 01:30:35.82 7OvCYZGI0.net
朝鮮連合怖いお(´・ω・`)

676:
19/11/14 01:40:20.93 RWEnkT540.net
>>661
URLリンク(anond.hatelabo.jp)
Googleポリシーに違反が

677:
19/11/14 01:40:43.68 4M4H1fyJ0.net
【とらのもんニュース】11/13(水)上念×ケント×居島
URLリンク(www.youtube.com)
・「パロディー 問題にならない」政府公認取り消しの美術家
・良識ある区職員からのタレコミ!? リアル世田谷自然●ヨク?
・弾劾調査 トランプ大統領防戦に躍起 初の公聴会控え
・桜を見る会 招待基準を明確化 「私物化」批判受け政府
・韓国慰安婦訴訟13日初弁論 日本政府相手取り
・中国経済のファイナンス規模 10月 6189億元に減少
・BTO 報ステの字幕にはダマされないぞ
・BTO 左の理論派!? “荻上●キ”にもダマされないぞ
・BTO 五輪マラソン 札幌ディスりがヒドすぎる
・BTO NHKが朝っぱらから印象操作!?
・BTO 青木理に意外な敵?
・中国外務省が香港警察 支持を表明 「法に基づく措置」
・香港で50代邦人男性が負傷 デモに遭遇

678:
19/11/14 01:41:28.37 2tbmrdm30.net
LINEモバイル

679:
19/11/14 01:44:57.64 e/AJU0nP0.net
なんだこのごった煮は

680:
19/11/14 01:46:38.90 KW2xT98y0.net
味噌も糞も一緒じゃなく、糞とクソをごっちゃ混ぜw

681:キャプチュード(中部地方) [US]
19/11/14 01:47:43 dD+XkOzJ0.net
ペイペイ使うと韓国に金が流れるようになるのか~

使うの止めよw

682:
19/11/14 01:50:30.57 KW2xT98y0.net
ホ モ近平 「払え!払えアル!」

683:目潰し(神奈川県) [KR]
19/11/14 01:51:44 ZluJwdCE0.net
>>17
普通に考えたらPayPayだわなー

684:
19/11/14 01:52:34.14 8A/Rm0cO0.net
みずほ銀行もやばいな

685:
19/11/14 01:55:53.20 ow4mjw1f0.net
日経の飛ばしだったら笑う

686:ジャンピングパワーボム(中部地方) [NZ]
19/11/14 02:02:43 YEyNRpso0.net
Yahoo!は捨てアドの利用しかしてないからどうでもいいかな
しかし分かりやすいなこいつら

687:
19/11/14 02:03:12.04 kZ2aS2mC0.net
>>8
何を今更

688:
19/11/14 02:05:24.80 rhE18zHs0.net
たった今、LINE削除した
断捨プリ
オススメ

689:
19/11/14 02:05:47.65 7CIE0FB90.net
ってもQRコード決済でも覇権
メッセージアプリでも覇権
オークションサイトでも覇権
ZOZOも買収してファッション通販でも覇権
こりゃ強いぜ

690:
19/11/14 02:06:28.78 G3OLSKwO0.net
禿が着々と日本支配を進めているな

691:
19/11/14 02:06:52.83 WyUonALD0.net
>>642
Google AssistantはEUの一般データ保護規則(GDPR)に違反したことで今年1月に62億円の罰金を科された。
AppleのSiriも今年3月に同様の違反を指摘され、日本でも許可なく顧客データを閲覧していたわけだけど
許可なく改善のための分析に利用していたSiriのデータは日本を含め全世界で抹消された。
Google+も外部から閲覧可能になっていたことが問題になって廃止された。
今はGoogleもAppleも許可なく顧客データを閲覧しないようにしているので、おそらく勝手に閲覧されることはなくなっているはず。

692:ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) [ニダ]
19/11/14 02:08:00 K0ejHRtd0.net
これまとまりそう?
それとも日経様のとばしっぽい?

693:レッドインク(埼玉県) [US]
19/11/14 02:08:03 Hi1oyfKS0.net
ハゲやめろ

694:
19/11/14 02:13:46.56 g5HrJWqH0.net
孫は昔から社会インフラを支配することだけを考えてたからな
まぁLINEなんか使ってる奴がアホと言うことだ

695:
19/11/14 02:15:29.85 s30tsEnL0.net
>>681
QRコード決済 → 来年6月に優遇措置終わったら使われなくなって多分死亡
メッセージアプリ → paypayと終戦したら赤字垂れ流さずに済みそう?
オークションサイト → メルカリに流れてここんとこ前年同月比割れ
ZOZO → メーカーが離れて客が減少、機を見て売っぱらったお猿前澤大勝利か?!

696:
19/11/14 02:29:58.52 qHfTaf0t0.net
PayLinePay誕生

697:
19/11/14 02:41:17.62 TD2Dz9cX0.net
LINEは倒産寸前だったからな
LINEpayのポイント還元で数十億円赤字だった

698:ドラゴンスクリュー(空) [US]
19/11/14 02:43:44 U4O/AXfS0.net
赤字でございますのカラクリはこういうことか

699:
19/11/14 02:54:19.72 XFHF/TsB0.net
Tポイントの履歴が全部ラインにながれちゃうw

700:
19/11/14 03:00:27.26 7li2tpsR0.net
アホーやハゲはTポイントから頃合い見て手を切ろうとしてるんじゃない?
すこぶる評判の悪い(使い勝手悪い)固定ポイントをPayPayボーナスにきりかえたりしてるしあ

701:
19/11/14 03:04:03.89 sAKqW0Kx0.net
ペイペイもう全然うま味がないからな
lineと統合したらペイペイはアンストするわ

702:
19/11/14 03:04:54.32 FoaWkIaI0.net
朝鮮連合じゃないか

703:スパイダージャーマン(SB-Android) [US]
19/11/14 03:09:19 leLFNlSS0.net
ホラれもんが言った通りになったな。
俺ならZOZOの次はLINE狙うと…

704:ダイビングヘッドバット(岐阜県) [US]
19/11/14 03:13:38 Z/kXJ1qr0.net
>>692
たしかにTポイントは外部(カルチュア・コンビニエンス・クラブ)に情報渡さないといけないし手数料も発生するので都合悪い
Tポイント運営会社に35%も出資しているとはいえ減損覚悟で抜ける選択肢は有りだな

705:
19/11/14 03:23:58.80 D2IjcOoN0.net
【LINEの危険性】
高橋洋一
「私の携帯には政府要人の電話番号がたくさん入っているからLINEやると電話番号抜かれますからやらないですよ。 会話も全部向こう(韓国)に抜けている。 それは契約の中に入っている。」

一説によれば、日韓有事となればGPSアプリで真っ先に日本の子供達が危◯に晒されると言われている。
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

706:ストマッククロー(愛知県) [CA]
19/11/14 03:24:42 PwsirgPs0.net
これはマジでやばい
ソフトバンクが手にしていた日本人の情報が韓国に筒抜けになったも同然。
早くラインに似たプラットフォーム作ってくれよ

707:
19/11/14 03:39:10.31 KVW9zx590.net
売ったのかな

708:
19/11/14 03:51:13.01 TaiDwnhe0.net
+メッなんとか

709:ジャンピングDDT(茸) [ニダ]
19/11/14 03:54:54 8AD5mi2g0.net
勘違いしてるにわかトレーダー大杉。
ヤフオクも携帯事業も先細りで不安でしかないんだよな。
電子決済事業も知名度はあがったのに想定をはるかに下回る結果でしかでてないんだよな。
原因は面倒だとバレてしまってキャンペーンでしか使われなくなっていること。
日本では店舗でQRコード決済流行らない風潮でてきたし。
そりゃあせるわなw

投資会社になったら事業手離すことだってあるから信用さらに失うだろ。

710:
19/11/14 03:59:42.98 8wmN4BkH0.net
docomoとかLINEの代わりになるやつ始めてるだろ?
皆使えよ
LINE韓国系やめよう

711:
19/11/14 04:02:37.15 7yf6KDG70.net
>697
高橋さんの危機管理は立派だけどアベキミエははLINEやってるから全く無駄な気遣いだね

712:ダイビングエルボードロップ(SB-iPhone) [JP]
19/11/14 04:11:19 IoR2DPKs0.net
ソフバン、ヤフー、解約してえええ

713:中年'sリフト(滋賀県) [DE]
19/11/14 04:15:16 ytpDiXuc0.net
>>279
これ2016年だけど、今もこの運用なの?

714:
19/11/14 04:26:26.41 lR1CfcgA0.net
バラまきまくったあとのペイ再編

715:
19/11/14 04:26:55.85 WqR30nSR0.net
チョンと在チョンがくっついた~

716:
19/11/14 04:30:32.12 +qvn6C9F0.net
よく分からんがぺいぺいとラインペイが合体してペイペイラインペイになるんか?

717:
19/11/14 04:33:15.50 BHRvV5Qe0.net
邪悪なものを感じる

718:ドラゴンスリーパー(大阪府) [JP]
19/11/14 04:36:32 YUgTEAQj0.net
Yahooショッピングとペイペイとソフバンスマホでポイントどっぷりの奴はもう抜け出せないだろ

719:河津掛け(静岡県) [RU]
19/11/14 04:41:43 c7ZA4iEE0.net
NAVER JAPANを身売りしなきゃならないくらい韓国経済まずいのかなぁ

720:
19/11/14 04:43:48.01 d6j9Rpt80.net
また節税対策?

721:
19/11/14 04:45:27.68 1skIyjri0.net
>>24
韓国から離脱するという点だけは評価できる
データの管理も全て日本で管理してくれることを願う

722:膝靭帯固め(コロン諸島) [US]
19/11/14 04:53:00 LswjOxLxO.net
何が始まるんです?

723:チキンウィングフェースロック(東京都) [US]
19/11/14 04:56:05 xCBKV0Be0.net
Lineが日本資本になればいいなあ

724:バーニングハンマー(京都府) [US]
19/11/14 04:56:19 KW2xT98y0.net
チョソコーの祖国崩壊

725:チキンウィングフェースロック(東京都) [US]
19/11/14 04:56:40 ECpshVZO0.net
>>16
置き場所、監視場所が既にな

726:
19/11/14 05:00:02.24 eWW3D5XYO.net
>>715
昨夜のテレ東日経プラス10では「韓国ネバーが株式の40%を持つライン」って言ってたよ

727:チキンウィングフェースロック(東京都) [US]
19/11/14 05:06:36 xCBKV0Be0.net
>>718
そうなんだ…

728:
19/11/14 05:09:49.83 nHtxc8lp0.net
どっちもアカウント持ってないし何の影響もない
ペイペイゴリ押し始めてから胡散臭いのが一気に露骨になったな

729:
19/11/14 05:09:57.11 Br4cwxKd0.net
剛力ITエロ猿といいとっとと滅びろ

730:急所攻撃(やわらか銀行) [US]
19/11/14 05:12:16 ADRktdad0.net
そろそろソフバンAIRの月賦の残金を電話して聞こうかな

731:
2019/1


732:1/14(木) 05:14:25.68 ID:fSHyIDPk0.net



733:
19/11/14 05:20:41.35 6kzGW5KC0.net
出来るだけ関わらないようにしよう

734:
19/11/14 05:40:45.80 d+FvK27U0.net
ビジネス板でたたないな。
メルカリ決算も立たないし。

735:16文キック(家) [US]
19/11/14 05:46:46 sGAP+z+Q0.net
ヤフーニュースで取り上げられてないのは情報操作?

736:
19/11/14 05:52:43.21 cXzgnwoj0.net
>>710
俺のことか
マジで抜け出せないw

737:アンクルホールド(茸) [AU]
19/11/14 05:55:06 9+iEIu+z0.net
孫さん、日米半導体協議から
アメリカが日本を潰すやりかた、
次は韓国中国に技術が流れていく
のを、その渦中にいて見ていた人だよね。
アメリカ・韓国・中国すべてを
有利にする手伝いしたし、それが
1番儲かる手段でもあった。日本は、
政治家から官僚企業みんなあんぽんたんの薄らバカwだったしね。

でも本当は孫さんは今日本人だし、日本のために知恵出してくれたら
うれしいとは思うけどね。単なる帰化朝鮮人だ、反日だとカテゴライズできない人だから。
どうなるかわからないが、日本人としてはよい方向にこのLINEの話は
いくとよいなと願うばかり。
まあ、日本やだもんね!と言い出しかねないのがなw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch