19/11/12 22:31:53.80 ddi8DTDr0●.net BE:725951203-PLT(26252)
URLリンク(img.5ch.net)
----------
“記述式問題” 事業者が事前に正答例把握 大学入学共通テスト
英語の民間試験が延期された「大学入学共通テスト」に新たな懸念です。共通
テストには、国語と数学に記述式の問題が導入されますが、採点を任された民
間事業者に、大学入試センターから問題と正答例が試験を実施する前に知らさ
れる仕組みになっていることが分かりました。センターは、採点を迅速に行う
ためとしていますが、専門家は、「試験の前に、民間事業者に問題などが知ら
されれば、漏えいなどの懸念がある」と指摘しています。【略】
これについて、NHKは採点の手順などを大学入試センターが記した「仕様書」
と呼ばれる資料を入手しました。
そこにはベネッセの関連会社が試験を実施する前に、正答例や採点基準の作成
に関与すると明記されていました。つまり、民間事業者は、試験前から問題と
正答例が知らされる立場にあるということです。
大学入試センターは、こうした方法でなければ、20日間という短期間で大量の
採点を行うことはできないとしたうえで、守秘義務などを厳守してもらうこと
で、問題の漏えいなどを防ぎたいとしています。
共通テストをめぐっては、先日、英語の民間試験の導入が延期されたばかりで
す。
大学入試に詳しい東京大学の南風原朝和名誉教授は「試験の教材を販売する教
育産業の関連会社が、試験実施前に問題や正答を知ることになれば極めて異例
だ。問題の漏えいにとどまらず、採点しやすさを優先に基準が改変されること
など懸念がある」と指摘しています。【以下略】
----------
URLリンク(www3.nhk.or.jp)