車カスがオービスを誤測定だと裁判した結果。メーカー技術者が証人として出廷してテンプレ論破wwat NEWS
車カスがオービスを誤測定だと裁判した結果。メーカー技術者が証人として出廷してテンプレ論破ww - 暇つぶし2ch112:
19/10/29 06:54:15.86 206InbPI0.net BE:842343564-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>97
レーザーを避けろ

113:
19/10/29 06:57:56.01 ce5H5KmH0.net
機械なんて故障するけどね
そういう頭が皆無なのが学歴厨の欠点
自分は正しい、完璧だ、間違う訳が無いと本気で思ってるから質が悪い

114:
19/10/29 09:00:10.53 ZCbRg5z00.net
>>97
ヒント  ドップラー効果

115:
19/10/29 09:09:26.60 AnOxSGxq0.net
>>54
痩せろ

116:
19/10/29 12:13:15.15 24iVJC3d0.net
車カス死ねよ

117:ドギー(庭) [US]
19/10/29 12:24:31 JM1JkGjv0.net
>>5
赤切符は刑事処分の対象となり処理も煩雑になるからな
数稼ぐほうが効率がいいというのもあるし、略式裁判ではなく正式裁判に持ち込まれると証人出廷したりで更に面倒になるというのもある

118:
19/10/29 16:01:33.85 zqbU3yau0.net
>>1
最後の2文がちと苦しくないか?
測定結果から撮られた写真だと言ってるのに本当にそうなのか?とか定期検査がどーのとかこんなん言い出したらキリが無いだろーに
てか、ガキかよw

119:
19/10/29 16:40:38.13 Ok5pe7po0.net
>>87
スピード違反のクズだけどな

120:
19/10/29 16:48:47.21 fmIGSYP20.net
ゴネ損ですな

121:
19/10/29 16:58:01.70 EMQiFmSH0.net
>>84
逆じゃね? スピードメーターで100km表示でも実際は95kmくらいじゃないか?

122:
19/10/29 19:42:32.19 UkTXIKRe0.net
>>94
累積が有ったからだろ
50キロ以上は減点12点だから1発取り消しは無い

123:
19/10/29 22:40:50.67 YSTmtDrP0.net
>>94
殺人未遂
留置場に入れられ
罰金は30万円だろ

124:
19/10/30 02:01:19.90 /FFjmPkg0.net
無罪の判例あった。
オービス3の測定結果と車両備付けのタコグラフ記録紙の表示する速度との間に合理的に説明できない矛盾があり、
また、オービス3に誤測定の余地もあるとして、オービス3の測定結果を信用しなかった事例。
URLリンク(www3.osk.3web.ne.jp)
何となく要約。
トラックのタコグラフで約60キロ、
オービスでは111キロ。
そこを暴走族の車が後ろから来たので、
トラックはオービスのセンサーループの間で車線変更したってことらしい。
警察はタコグラフの針が曲がってたせいだとか、
タコグラフの紙をすり替えたと主張。
タコグラフの針は多少曲がっていたが車両検査の合格範囲内で、数十キロの誤差はあり得ないと認定。
タコグラフの紙は帰社後すぐに提出されている。
タコグラフを管理していた事務員はすべて会社側が管理しているのですり替えの可能性はない、
車両の距離計と運転日報とタコグラフの走行距離をチェックしているのですり替えればわかると証言。
なお、この会社では時速90キロ以上出すと500円の罰金(福利厚生資金に積み立て)。
 
というわけで、
急な車線変更などで車が入れ替ってもオービスが気づかないことがあるってことだな。

125:晴男くん(光) [ニダ]
19/10/30 04:59:11 XWhTBTry0.net
車が停止してて道の方が動いてる可能性は否定できないな

126:みらいちゃん(茸) [IT]
19/10/30 06:44:22 Zxuul4GX0.net
知り合いのバイク乗りがレーダーのネズミ取りで裁判するって言ってたけどどうなったんだろう?車と違ってタイヤが露出してるバイクのタイヤの上半分で電波が反射した場合、実際以上の測定値になるという主張だったけど。

127:
19/10/30 09:36:48.34 rM2dbRoM0.net
首都高環状線って50キロ制限だっけ?
実際何キロで流れてて、何キロ以上で違反呼び出し来るの?
一度も走ったことないや・・・

128:ブラット君(鹿児島県) [US]
19/10/30 21:17:56 8pTSQbc50.net
たしか、ガソリンスタンドで給油した時のレシートの時刻とガソリンスタンドからオービスの場所まで到着するのに250キロ出さないと無理ってのを車雑誌のオービス誤測定ネタで見たことある

129:
19/10/30 21:31:56.93 W4COm+l60.net
車のパワーで物理的に不可能ってのもあった

130:ペーパー・ドギー(東京都) [ES]
19/10/30 23:08:31 MCqk9vxj0.net
200キロだかで走れば写らない

131:いきいき黄門様(埼玉県) [ニダ]
19/10/30 23:16:38 HFOmvV/P0.net
裁判所に呼ばれる技術者も会社も
こんな車カスのせいで相当迷惑だろうな

132:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch