「映画館離れ」が深刻 料金高すぎ、集中力もたないat NEWS
「映画館離れ」が深刻 料金高すぎ、集中力もたない - 暇つぶし2ch158:
19/10/26 10:10:18.65 wANUIyCe0.net
もう早く観たい勢の需要しか無いだろ
少し待てば動画配信される

159:
19/10/26 10:10:20.05 EgYju29q0.net
>>150
パップカーンて何だよ食ってみてぇよ

160:
19/10/26 10:10:23.96 g3u/DeeN0.net
フニャフニャのホットドッグとコーラのセットで800円とかだもんな

161:
19/10/26 10:10:25.72 EgYju29q0.net
>>150
パップカーンて何だよ食ってみてぇよ

162:
19/10/26 10:10:28.56 UoPcZWx70.net
>最近では、30分のテレビ番組ですら、長く感じてしまいます。同じ作品を2時間以上見続ける忍耐力もなく、思わず席を外したくなります」
でも、面白い作品だと続きものでも一気見するだろう?

163:
19/10/26 10:10:32.69 lbt+yw1r0.net
>>151
普通にビジネスなんだが…

164:
19/10/26 10:10:44.27 j8Yxs6sb0.net
アメリカだと半額で見られるのになぜ高いのか

165:
19/10/26 10:10:44.81 T3PjalPP0.net
座席取っ払って、アンパンマンとプリキュア垂れ流しで、保育士常駐で子供預かれるようにしたらいいよ。

166:
19/10/26 10:10:50.82 nd8PQG2C0.net
地上波放送は実況スレで盛り上がって時々知られてないトリビア披露する奴いたりして楽しい

167:チィちゃん(東京都) [US]
19/10/26 10:11:01 e2ZSbGgN0.net
女や黒人が不自然に活躍してて、ストーリーが破綻してるような作品ばかりになったな

168:みらいちゃん(やわらか銀行) [MX]
19/10/26 10:11:01 nUJUOBPt0.net
おひとりさまワンドリンク付き1200円
ペアならドリンク2つ2000円てとこ

169:つばさちゃん(東京都) [FR]
19/10/26 10:11:23 WBtZCr5g0.net
スナック菓子をポリポリと食べるオバはんが近くにいたときのイライラ

170:ベストくん(東京都) [ニダ]
19/10/26 10:11:30 1pCzL3bX0.net
>>135
二番館とか三番館とか絶滅しちゃったもんな

円盤発売後に評判を見て上映する映画館とか
そういう工夫する映画館もあってもいいと思うけどなぁ

171:
19/10/26 10:11:58.78 lY1Ga5M40.net
>>138
この作品は是非映画館でみてとか言うけど
家でみれるのなら家でみたいわ
ボヘミアンラプソディなんか歌出してふざけんなって思った
ライブなんか?

172:
19/10/26 10:12:01.08 WrRpBAMF0.net
規模の小さいバカバカしい映画が多すぎなんだよ、下らん映画には金は払えんな、TVでやれや

173:
19/10/26 10:12:07.54 NuoGtWXN0.net
爆音上映みたいな映画館でしか味わえないものじゃないとな

174:
19/10/26 10:12:08.61 JKDxCT2a0.net
一蘭みたいに仕切り作って半個室にすりゃいいのに

175:
19/10/26 10:12:11.11 B4eOwA3q0.net
>>150
パップカーンは草

176:
19/10/26 10:12:42.75 R2tx6Rf70.net
>>17
CMは割と好き

177:
19/10/26 10:12:47.82 yXLOlqkT0.net
>鑑賞時にポップコーンやソフトドリンクを買う
買うな

178:
19/10/26 10:12:56.96 sICqvDeC0.net
レンタルが主流の頃は新作映画のパンフレットとかが店頭にあって、所謂ターゲティング広告になってたけど
ストリーミングが主流になってからはプロバイダーのサービス内で完結してて新作映画の情報すら知らんというのもある

179:
19/10/26 10:13:08.84 ANRJI8k70.net
今週のBS2ではレイジングブルとジェルミの鉄道員をやってた くだらない作品を観に映画館に行く必要なんてないわ

180:そなえちゃん(大阪府) [US]
19/10/26 10:13:10 hy0vMGof0.net
映画館が生き残る方法は唯一つ
定額制の導入しか無いよ

181:都くん(東京都) [US]
19/10/26 10:13:10 73kArqNY0.net
>>135
俺も大好きだったあの手の映画館、福岡は全滅したけど全国的にはどうなんだろ
ブレードランナーとメガフォースをリクエストしたら半年後にやったくれた時はすごく嬉しかった
ありがとう今は亡きセンターシネマ

182:ウリボー(茨城県) [US]
19/10/26 10:13:31 DrfmuRSR0.net
>>150
お前のせいで食いたくてたまらなくなったわ

183:リョーちゃん(光) [US]
19/10/26 10:13:42 xVeXHfS60.net
>>147
ほんとそう
平日昼間や上映終了間近でガラガラなのに
隣予約するヤツの思考が分からん

184:よかぞう(東京都) [KR]
19/10/26 10:13:44 mpI2O7Dn0.net
>>162
「効率至上主義」ビジネスね
1円でも多く客から搾り取ろうと目の色変えて必死になっている様がまるわかりのお店って嫌じゃありません?

185:マウンちゃん(SB-Android) [IT]
19/10/26 10:13:53 7Q/rhkrR0.net
まあでも映画館で観る娯楽は魅力的なコンテンツだと思うけどな
年に一、ニ回しか行かないけど

186:バブルマン(北海道) [US]
19/10/26 10:13:55 w2kb6VNj0.net
>>150
これもうパップカーンの誕生だろ

187:77.ハチ君(東京都) [MX]
19/10/26 10:13:59 JyyKkPJ80.net
十代の終わりにパルプフィクション観たのが映画館体験のピークだな。

188:
19/10/26 10:14:22.77 a/eTNNi80.net
20万のソニー製ホームシアターと45万の65インチ有機EL導入してから行かなくなったな
家でも65万も出せば大満足な大画面と音響で鑑賞できる
なにより隣が糞で上映中金払ってイライラしなくていい
もう爆音上映とか家では不可能な上映でしか行くことはないと思う

189:
19/10/26 10:14:29.49 LgmxAz9G0.net
静かなシーンでコンビニ袋をガサガサする奴どうにかなんねーかな。

190:
19/10/26 10:14:33.27 gx+4dlON0.net
観たい映画が無いのが一番の問題なんじゃないの

191:レインボーファミリー(SB-iPhone) [US]
19/10/26 10:15:04 QGWPucmp0.net
でも映画館で観た映画って
印象には残るよね
そりゃ行く段階で期待


192:してるから 当たり前か



193:ポリタン(大阪府) [ZA]
19/10/26 10:15:33 MjkXjDj30.net
>>23
米軍の映画館で映画観たことあるけどCMあったぞ
トレーラーと米軍の勧誘CMと国歌に合わせて米軍のPR動画が流れてた
ちなみに国歌の時は起立しないといけない

194:
19/10/26 10:16:27.59 xzettutQ0.net
小さい画面でも、家でくつろぎながらビールとツマミで観た方がいいなぁ

195:
19/10/26 10:16:29.22 GpBa2JYQ0.net
日本だけだろこんな高いの

196:
19/10/26 10:16:49.91 Gj6xTOVa0.net
>>32
昔の映画館の、結婚指輪とかローカルCMをスクリーンで観るのは好きだったが、
今のシネコンは他の映画の宣伝ばかりなのでツマラン(´・ω・`)

197:
19/10/26 10:16:51.51 qHhKM+550.net
映画館ていろいろあるけど、料金てほとんど同じだよな?
安く上映した方が儲かるかもしれないと考える映画館はないのかね
何かこの値段でないといけないといった取り決めみたいのがあるのか?

198:
19/10/26 10:16:57.08 W30i3eYN0.net
首が痛くなるよね、ケツも痛くなる
そんな思いしてまで見たい映画がほどんどない
話は正直ネタ切れ感ハンパないし
画はCGで派手だけど、何でもできちゃうってのが逆につまらんというか興醒めというか

199:
19/10/26 10:17:06.21 j/pI3W+D0.net
ケツが痛い
好きな時にトイレに行けない
前のやつの頭が邪魔
なんか臭い
寝転びたい
これらのことを考えて映画に集中できない(´・ω・`)

200:カッパファミリー(コロン諸島) [DE]
19/10/26 10:17:18 96Tv8GwfO.net
二時間はおしりしびれちゃう!足のばせられたら楽なのにな!足臭いの近くいたら最悪だけどさ!

201:MILMOくん(茸) [CH]
19/10/26 10:17:18 xw3Megu50.net
1900円が高いと嘆く日本人www


URLリンク(i.imgur.com)

202:ばっしーくん(光) [CH]
19/10/26 10:17:34 hRgpx71W0.net
座席のグレードけちってる劇場はいかん。
コップホルダーが隣と共有のヤツとかね。

203:
19/10/26 10:18:07.86 9gSmvQEg0.net
>>64
光音座だろ?

204:
19/10/26 10:18:08.45 C4l+rXLS0.net
>>194
神奈川だと万葉倶楽部のCMだななぜか

205:
19/10/26 10:18:14.76 D9ol0/4S0.net
昔の映画館は千円で一日中居られたのに
今は全席指定で上映ごとに強制入れ替えだもんなあ

206:
19/10/26 10:18:19.12 QRtAVKJ60.net
60インチとスピーカーで10万くらいだしあとはネトフリあれば充分

207:
19/10/26 10:18:30.84 rtKlgkg10.net
最近あの映画始まったから時間ができたら見にいってもいいかな
とか考えてるうちに
少し待ってるとレンタル配信が始まるから、そこでリラックスして見てます

208:アンクル窓(SB-iPhone) [US]
19/10/26 10:19:28 C4l+rXLS0.net
>>150
そういうのもライブの醍醐味みたいに思うしかない自分は野球よく行くけど
目の前のおっさんの座高が高くて首をずらしてみるのもそれはそれで
見に来たからだと納得するようにしてる

209:ミミハナ(北海道) [ニダ]
19/10/26 10:19:32 K7e/k7580.net
シネコンになってから行かなくなった

210:そなえちゃん(大阪府) [US]
19/10/26 10:19:41 hy0vMGof0.net
>>203
そうなんだよ
だから定額制にしないと生き残れないよ
1日いくらで見放題とか1ヶ月いくらで見放題とかね

211:
19/10/26 10:20:05.63 a/eTNNi80.net
>>195
配給元や各種著作権団体の取り分が予め決まってるからな
売店の利用率等色々考慮すると一回1800円基準にしないと経営が苦しい
だから飲食持ち込み現金が徹底されている
売店のは基本100%映画館の利益になるからね

212:
19/10/26 10:20:06.68 wwFzqUvd0.net
映画観に行ったら、後ろの席の人に椅子蹴られて気分最悪
それ以来行ってない

213:
19/10/26 10:20:08.85 1eM60Cc70.net
>>203
人気作とかで立ち見無くなったのはありがたいけどな

214:
19/10/26 10:20:12.64 u/tT6OFI0.net
イオン株買ったら映画1000円でポップコーンかドリンクまでついてくる

215:
19/10/26 10:20:15.56 Cx0MoCXv0.net
なお、今年は歴代最高の映画興行収入になりそうです

216:
19/10/26 10:20:38.54 ThhBfVMn0.net
高い
でも結構若い人いた

217:
19/10/26 10:20:50.15 5eDUFZUL0.net
>>150
どうすればそんな間違いするんだよw

218:
19/10/26 10:20:54.82 sX+HL24R0.net
>>179
良いね

219:都くん(東京都) [US]
19/10/26 10:21:14 73kArqNY0.net
歳食って頻尿になってきたのが辛いな
このすば劇場版観たときも最後の方はションベン我慢して震えてたわ

220:ハーティ(光) [IL]
19/10/26 10:21:17 sICqvDeC0.net
定額でも生きのこれる気がしないなぁ
とりあえず3Dばっかやってりゃいいんじゃね

221:マーキュリー(空) [US]
19/10/26 10:21:19 1nJHPGXQ0.net
タイで映画見たけど600円だった、1900円とか日本はボリ過ぎ。

222:
19/10/26 10:21:28.32 PvW6Pthr0.net
料金が高いはわかる。
集中力が持たないってなんだよwwww
たった100分程度の映画で休憩が必要なのか?

223:
19/10/26 10:21:38.82 SJ1ks+rk0.net
シナリオの構成に飽きた
撮影技術の進歩だけでよくもった方でしょ
ようするにおもしろくない

224:
19/10/26 10:21:43.83 iYdBFPal0.net
ワンスアンドフォーエバーが最後に行った以来行ってない
銃声だけ大音量で常に鳴ってて中身がなんだったのか
最もたる理由は周りの客だけどな

225:
19/10/26 10:22:00.63 ECei1cAT0.net
レディースデーあるだけでも見る気なくなる。
あの料金で黒字ならその料金を通常にしろよ。
ぼったくられるぐらいなら家で好きな時間に好きなように安く見たほうがマシ。

226:
19/10/26 10:22:07.36 rE5TyJN50.net
障害者手帳あるから1,000円だけど
いかない

227:
19/10/26 10:22:14.66 0d/xIPsx0.net
隣席がなあ って香具士はどんだけ神経過敏なんだ存在が気になるような変なの10年に1回も出会わんは
逆に年頃の娘さんや幼女なんか来たらラッキーwktkもあるぐらい

228:
19/10/26 10:22:20.45 u9lInS3p0.net
20分以内なら半額返金だな
となりのクソ客と殴り合いになったし

229:はち(ジパング) [CN]
19/10/26 10:22:24 tgyFNr6+0.net
集中力は映画館のほうがでると思うけどなぁ
暗いし他にやることないしCMまたぎもないし

230:狐娘ちゃん(東京都) [AR]
19/10/26 10:22:30 aY/3A/Tg0.net
2005年ごろの恋愛映画大当たりのような状況がまた来ると嬉しい。
最近のって流行りか話題の原作物が目立つし。

231:ゆうさく(神奈川県) [US]
19/10/26 10:22:44 UiXP3NBL0.net
新商品として売り出したい
パップカーン

232:
19/10/26 10:23:17.79 RJAZDHyL0.net
痩せてからは、2時間座りっぱだと、尻が痛くなってなあw
尻の肉は意外と大事だった!

233:
19/10/26 10:23:47.09 g4bTcK3+0.net
観たいと思う映画がそもそも無い

234:
19/10/26 10:23:47.65 qD/XKg5F0.net
高いというよりも、家で気兼ねなく見たい
それにそんなに急いで見たいとはならない

235:
19/10/26 10:23:54.49 rvKpTmDi0.net
30分アニメでも長いと思うのに2時間とか無理だわ

236:
19/10/26 10:24:25.29 jQVXtZiz0.net
>>3
これ
クソつまらないのに笑ったり、隣のギャルヤンキーみたいのが音量ONのままずっとLINEしてるし
しかも途中で外出てスタッフに注意するか返金してくれって言っても対応できませんの一点張りだし

237:
19/10/26 10:24:28.56 o2iLD5520.net
映画館行くといつも寝てしまう…

238:↑この人痴漢です(岐阜県) [DE]
19/10/26 10:24:51 RJAZDHyL0.net
それに年寄りには常時1000円とか1200円にしてるんだよなあ
ジジババ優遇社会は、もう辞めたら?

239:りぼんちゃん(神奈川県) [JP]
19/10/26 10:25:02 ctSVmM2Z0.net
少女漫画の実写みたいなの安易に作って邦画は壊滅したな
洋画もアメコミばっかりだし

240:
19/10/26 10:25:41.65 PvW6Pthr0.net
>>221
3幕構成のことか?
売れるための基本だろう。
ただ知っちゃうと展開が読めるのが問題w

241:
19/10/26 10:25:51.86 nO6WcIkQ0.net
映画館離れってのが嘘
本人が乞食同然に落ちこぼれて無縁になっただけで
業界は好調

242:
19/10/26 10:25:56.87 1u0SaVZT0.net
集中ってか
今はネットで気軽に娯楽得られるから、一つの映画に盲目的にハマリ続ける人も減っただろ
昔の映画は長いこと信者がついたけど、今はほんと短期で忘れ去られる
なんとなく観れればいいんだよ

243:
19/10/26 10:26:28.48 FDmWPb390.net
>>138
いつの時代よ。違うのはサイズくれーしかねーよもう

244:
19/10/26 10:26:29.38 V+yrQrhU0.net
大画面変換ゴーグルあるからいいよね

245:
19/10/26 10:26:33.86 UJHLsGLg0.net
昔は普通に二本立て、三本立てでやってて観客も普通に見てたけど
今時の観客は一本立てでも集中力がもたないのか
そういや映画の最中にスマホ見てるやつがチラホラいるしな
あれ、画面が光って鬱陶しいからやめてほしいんだが

246:
19/10/26 10:26:55.44 0d/xIPsx0.net
集中力が持たないからyoutubeでいいって香具士もなんじゃそりゃ
無職の不良が暇にまかせて実験したりイタズラしたりを眺めて何がおもろい

247:
19/10/26 10:27:04.86 nO6WcIkQ0.net
嘘を前提で
妄想を語る
酷い世界

248:
19/10/26 10:27:14.76 1u0SaVZT0.net
>>239
途上国の人間も観るようになったから好調なように見えてるだけな

249:
19/10/26 10:27:20.03 AuQF9j7I0.net
ドラマと同じでコンテンツの問題だろ。元ネタある映画ばかりでつまらん。

250:
19/10/26 10:27:28.14 WE5cJZLA0.net
笑われるだろうけどもう20年以上映画館は行ってないな
ちょうどシネコンになり始めた頃だったかな

251:こんせん(茨城県) [US]
19/10/26 10:27:55 EQQcBmpz0.net
音が大き過ぎてきつい、耳栓してちょうどいい

252:ライオンちゃん(東京都) [US]
19/10/26 10:28:16 sU0v80qF0.net
地方のデカイシネコン平日行けば10人もいないからいいぞ
おすすめは千葉ニュータウンのシネマックだ
難点はメジャーどころの映画しかやらない事くらいか

253:エンゼル(庭) [US]
19/10/26 10:28:18 IUYpJ2Ax0.net
4Dは映画館でしか味わえないけどな

254:ティーラ(北海道) [ニダ]
19/10/26 10:28:25 PvW6Pthr0.net
>>232
確かに映画館には多少の苦痛がある。
隣がどうとかは、人によって感じ方が違うからあれだが
ビールしながら映画みたい人にとってはトイレの問題がでてくるw

でも、これは映画館でみないと!という映画もある。スターウォーズは全作、映画館で見ている。

255:暴君ハバネロ(光) [US]
19/10/26 10:29:04 FDmWPb390.net
>>239
無職の分際で吹かすなあ笑

256:きょろたん(ジパング) [DE]
19/10/26 10:29:48 zvYZWXs/0.net
お前らに君の名は面白いと言われたので観に行ったら糞つまらなかったわ

257:
19/10/26 10:30:12.77 PvW6Pthr0.net
>>241
音。
自分の家であの音量で視聴するには防音室が必要。
ヘッドフォンでは味わえない。

258:
19/10/26 10:30:14.15 FDmWPb390.net
>>250
これマジだよ。マーベルの大作でも午前中1人貸切状態だからな

259:
19/10/26 10:30:14.54 37WvUGrP0.net
最近行くようになった

260:
19/10/26 10:30:46.24 /US63HXY0.net
ハリウッドが大劣化した

261:
19/10/26 10:31:01.48 FDmWPb390.net
>>255
音量かよ

262:
19/10/26 10:32:02.50 sICqvDeC0.net
パンフレットをタダで配るとか

263:
19/10/26 10:32:10.83 WeudruvS0.net
思い切って1コイン(500円)とかにしてみろよ
気軽に入れるから動員は増えるぞ
要は100均みたいなモンだ
100均で買ったものが即壊れたり使えなくてもそんなに文句言う奴居ないだろ?
ツマランと思えば途中で帰れる金額にすりゃ良いんだよ

264:
19/10/26 10:32:11.57 RBCvbelH0.net
> 集中力は「10分が限界」
なんか障害あるんじゃないの

265:
19/10/26 10:32:12.88 1u0SaVZT0.net
>>239
今まで観なかった途上国の人間達で誤魔化してるだけで
アメリカの2018年のチケット販売数も、1995年以来の最低記録を更新してる
途上国の人間も映画館じゃなくていいやってなってからがヤバいね

266:
19/10/26 10:32:14.43 T3PjalPP0.net
大した作品でもないのに無理やり引き伸ばして○部作構成。
マイノリティ配慮で原作レイプ当たり前。
こう言うの本当冷める。

267:
19/10/26 10:32:16.14 N0oKLIln0.net
ポップコーンのようなマズイものを高いのに買うのが意味わからん
しかも大量で食いきれない
レイトショーは1200円くらいだし空いてて快適
6本観たら1本無料とかもあるから料金自体は別に高くない

268:
19/10/26 10:32:41.47 KnzR2nQR0.net
隣の人とかがうるさいと気になるから無理だわ
家でゆっくり好きな時に止めたりしてみたいわ

269:
19/10/26 10:32:46.32 HA4ii0190.net
アクション物は映画館で見たいけどヒューマンドラマは家で充分だしなぁ

270:
19/10/26 10:33:08.46 73kArqNY0.net
>>226
それどんなクソ客事案なのさ

271:
19/10/26 10:34:08.38 3Bw/4prD0.net
ジョーカーは最高だったよ
あの吸い込まれそうな感覚は映画館じゃないと無理だろうね

272:
19/10/26 10:34:21.93 llwbSKE80.net
1000円は普通だと思うけどね
でも長いのは同意
1時間ぐらいじゃないと寝てしまうわ

273:
19/10/26 10:34:44.16 RKRyRpby0.net
遠い
見たい映画を見るために片道一万円とか、その作品のBlu-rayを追加でもう一枚買って作品に貢献した方が有益

274:
19/10/26 10:34:52.96 73kArqNY0.net
>>237
邦画は時代劇おすすめ
基本的にハズレがない

275:マンナちゃん(東京都) [CN]
19/10/26 10:35:30 nojic8Ea0.net
韓国では映画館で1000円で見れるのに日本は高すぎるよ。
気軽に行けない

276:きょろたん(ジパング) [DE]
19/10/26 10:36:02 zvYZWXs/0.net
普通の映画で長いなんて言ってたら、シンドラーのリストやダンスウィズウルブズなんかの名作見られないな

277:ルミ姉(東京都) [VN]
19/10/26 10:36:04 q+gyVyF50.net
あと昔(ブラウン管~液晶出始めの頃)に比べてデカいテレビが安くなったのもあるんじゃね
今なら型落ちとか上手い買い方すれば10万で55インチが手に入る

278:なるこちゃん(東京都) [ニダ]
19/10/26 10:36:18 18vt1PkU0.net
つまらんやつしかないしね

279:
19/10/26 10:36:58.86 lJaUF3Ys0.net
外すリスクに対して奪われる時間が長すぎる

280:
19/10/26 10:37:12.98 C4NGow5p0.net
>>1
映画館でキャラメルポップコーン売るのいい加減止めろよ
! <


281:br> あの甘ったるいい匂いと、クシャクシャした租借音が五月蠅い。 家で食えよ



282:
19/10/26 10:37:14.83 3x4DT/Zs0.net
行きたいが市内から無くなったし
バス乗り継ぐか車じゃないと行けない遠くにできた

283:
19/10/26 10:37:28.14 XlXJjVQ10.net
映画は田舎で見るのが一番

284:
19/10/26 10:37:41.20 bjAJzqBH0.net
>>158
>>174
ネイティブな発音に忠実にカタカナ表記したんだろ
昔のメリケンみたいなモンだろ

285:
19/10/26 10:37:48.10 Uka2tyPH0.net
全映画館の座席にイヤホンジャック付けてくれ
音がでかすぎて洗脳か街宣右翼か何かかよってレベル
音量は好みで調節出来て猿の声やくちゃくちゃ音遮断出来ていいだろ
ヘッドフォンは持参するからさ

286:
19/10/26 10:38:12.35 oOhZg5sZ0.net
倍速で見られるようにしたらいいんじゃねw

287:
19/10/26 10:38:12.38 ZmR/w1xg0.net
映画語るやつ軒並みキモいのなんでよ

288:
19/10/26 10:38:45.78 PJocyVU/0.net
映画館でラグビーW杯とか流せないのかな
みんなで一緒に盛り上がりたい
ってので使えるだろ
将来的には、3Dリアルタイム映像で映して
W杯サッカーとかやってほしい
ライブ会場までいけないけど、ジャニーズの生ライブを
映画館でみんなで見れるとかさ
使い道はあるだろ

289:
19/10/26 10:39:27.53 7dYoLPmh0.net
10分だと本編始まる前のCMで終わるな

290:
19/10/26 10:39:31.65 91KEx0MG0.net
たった2000円程度が出せないの?

291:
19/10/26 10:39:32.98 R8k1f+3B0.net
本編始まってからど真ん中の席に入ってくるやつなんなの
入場開始から本編まで予告やら映画泥棒で10分近くあるのになんで遅れて来んの

292:
19/10/26 10:40:09.01 qD/XKg5F0.net
防災的にはどうなんだ?
集団が暗い部屋で長いこと閉じ込められるわけだが
最近の映画館はその辺はさすがにぬかりないのかな?

293:
19/10/26 10:40:10.00 6wEdaibk0.net
隣に座られたくないしお菓子を食いながら見たいから自宅でいい

294:
19/10/26 10:40:21.14 8IerLctI0.net
いきなりドカーンとか効果音入ったりすると心臓止まりそうになるから行かない

295:
19/10/26 10:40:30.31 ZUGMSF3l0.net
>>150
popcorn [pɑ́ (ː)pkɔ̀ːrn]
発音記号がこうなんで、ネイティブの人かもしれん。
マクドナルドのことをミックダーノーズっていうひとと同じ。

296:
19/10/26 10:40:33.60 cpf3yErD0.net
共感()を求めるくせに、映画館で一緒に鑑賞するのは耐えられない不思議w

297:
19/10/26 10:40:39.49 XwqIfpru0.net
昔みたいにゆるくしろよ
何周してもOK途中入場OKって
ハリーポッターの秘密の部屋満員だった時、入り口のそばで立ち見したわ

298:
19/10/26 10:40:43.00 1u0SaVZT0.net
>>284
昔は趣味、映画観賞とするのが崇高でカッコいいみたいな風潮があったからじゃね
それの名残だろ

299:デラボン(家) [CN]
19/10/26 10:40:47 PJocyVU/0.net
最近の映画はヒットした時にシリーズ化するために完結しないのばっかだしな
映画見ても完結せず
しかも1,2年待たされてやっと完結かと思うと完結せず
さらに2,3年・・・

待ってるのがバカらしい

300:
19/10/26 10:41:38.34 IYD+YEjt0.net
>>285
去年だかにサッカーのパブリックビューイングやってなかったっけ

301:
19/10/26 10:41:46.16 lm0cD2+90.net
東急系は本編始まりまでの15分がCM
それだけで、興冷め。
そのあと2時間+CMの15分で2時間15分身動きできずに座りっぱなし
拷問だわ

302:
19/10/26 10:41:59.42 lG9LUOv50.net
>>3
主人公がピンチ乗り切るとクスクス笑う女とかそっちが気になってかなわん

303:
19/10/26 10:42:04.50 SyrSM21U0.net
自宅だとポーズや巻き戻しが思いのままだからな
映画館が勝てるわけない

304:
19/10/26 10:42:23.34 L39YHsde0.net
映画泥棒バリュエーション増やせや
毎回同じでつまんねえ

305:
19/10/26 10:42:23.64 mKeluVqi0.net
>>7
ギリギリに来ておきながらチケット購入とかでもたついた客が席につくのを待つ時間
俺とか

306:
19/10/26 10:42:26.78 WeudruvS0.net
>>284
そんなモン何でも一緒
特定のモノに嵌り過ぎるオタクはみんなキモイ
と言うかキモく無いオタクなんて居ない
理由は明白で宗教に嵌る狂信者と同じ
要は浮世離れしててバランスが悪いんだよな

307:陸上選手(光) [ニダ]
19/10/26 10:42:45 i57RqXy50.net
小説は最後の一行
映画はラスト5分観れば
大体分かる

308:モッくん(光) [ニダ]
19/10/26 10:43:02 mQjuzHt80.net
たしかに料金が高すぎるわな
それに家でヘッドフォンして観ていた方が没入できて楽しめる
映画館の音響は自分にはうるさすぎるし、他人の臭いやスマホのライト、貧乏揺すりや話し声にいちいち苛つきたくない

309:
19/10/26 10:43:12.90 QCghVVFK0.net
ただでさえつまんないのに
クソフェミに対応してさらにつまらなくなってるからね
次はLGBTに対応してわけわからなくなるから
まあみてなって

310:
19/10/26 10:43:33.41 mKeluVqi0.net
>>285
もうやってる

311:
19/10/26 10:43:33.97 W7GsHkEO0.net
働け、税金たくさん納めろ、遊ぶな
わからんのか君達

312:
19/10/26 10:43:39.94 uQyn/fnR0.net
いい歳こいて映画監督やりたがる奴もキモいよな

313:
19/10/26 10:44:31.03 PJocyVU/0.net
映画泥棒も客避けになってると思うわ
最近の人は、動画サイトで映画見たことある奴がほとんどだろ

314:
19/10/26 10:45:00.17 zju6YrU60.net
畳やコタツでくつろげる映画館作ってよ
コンセプト映画館みたいな

315:
19/10/26 10:45:06.37 mKeluVqi0.net
>>304
伏線回収される喜びが味わえない

316:
19/10/26 10:45:10.38 uV1h4EeP0.net
レイトショーにいけば、1100だろに

317:
19/10/26 10:45:28.33 r+0yadjg0.net
60代ぐらいだろ映画をありがたがるのって

318:さくらとっとちゃん(コロン諸島) [US]
19/10/26 10:45:36 s25Cfz+KO.net
面白いのないし頭パーの若手ごり押し事務所恋愛映画は見る気しない

319:ちーぴっと(千葉県) [CZ]
19/10/26 10:45:39 nO6WcIkQ0.net
日本の話だろうってのに
途上国とか言い出すやつでたw

1900円に固執してるのも多いし
もう日本人でも消費者でもなさそう

320:
19/10/26 10:46:44.40 iADwTLRU0.net
映画館で観るから良い作品もあるのに

321:
19/10/26 10:47:21.89 lvOSndDA0.net
前売り券とかクーポン駆使して年に4回くらいしか観ないけど映画館好きだよ
ポップコーンの匂いでテンション上がっちゃう

322:
19/10/26 10:47:50.85 mKeluVqi0.net
アメリカドラマだと1話作るのに10億かけて15話くらいやって5シーズン以上やってそれをサブスクで見放題とかだから映画館行くのってハードル高くなったよなあ

323:
19/10/26 10:47:51.22 Jl8/J9xt0.net
最近1回見たら出て行く制度だろ?
途中トイレ行きたくなってその部分見逃したりしたらどうすんの

324:
19/10/26 10:47:57.77 OKCme+W/0.net
映画泥棒だけみて帰る

325:
19/10/26 10:48:02.17 NTp8


326:/cy20.net



327:
19/10/26 10:48:20.82 PJocyVU/0.net
あと東京オリンピックあるんだから
リアルタイム3D映像準備してんの?
ゴーグルみたいなの付けて客席視点やフィールド内視点を切り替えつつ
ズームアップできるようにして、きょろきょろ見渡せるようにしとけ

328:
19/10/26 10:48:31.52 tzYxMvfW0.net
画面はでかいが音が悪い
運が悪いと近くのスマホのバイブの音がうるさい

329:
19/10/26 10:48:38.88 8EtP0dDc0.net
おれは4Dとかいらないんだな

330:
19/10/26 10:48:44.85 mXL9s9iQ0.net
集中力10分しか持たないって問題あるだろ

331:
19/10/26 10:48:53.76 iADwTLRU0.net
>>322
今年はアンダーユアベッドってのが良かったな

332:
19/10/26 10:49:00.54 U0sfNbue0.net
価格それでいいからネットで同時配信してくれりゃいいのに
彼女呼ぶ口実にもなるし

333:
19/10/26 10:49:05.39 b5wAK17V0.net
わざわざ映画館まで行くことまで考えれば半日費やすからな、今じゃ映画が趣味な人しか見ないだろ

334:
19/10/26 10:49:09.48 iUSLdOLn0.net
最初の30分までに退室は返金とかどう?
いざ見だしたら払ってもいいかなってなりやすいかもよ

335:
19/10/26 10:49:13.86 IIO+Cu0u0.net
口開けてピチャピチャ食べるやつ…

336:
19/10/26 10:49:26.99 zxBzri3K0.net BE:128839439-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
なんで高い金出して、冒頭延々とCM見せられた挙句に、映画泥棒扱いされなきゃならないの?

337:
19/10/26 10:49:54.42 s5HeCddY0.net
隣が臭い奴だったことがあってから、どうしても映画館で見たい時は周囲8席も含めて買ってるわ

338:
19/10/26 10:50:17.62 T8lDWtMM0.net
今の日本映画は全部電通が監修して糞面白くないし
ハリウッド映画も人気激減で予算も削られ面白くない
誰が見るの
まあ、世界的に映画不況だよ

339:
19/10/26 10:50:43.37 eiyD96Wh0.net
集中できないというか他のことしたくなるのは理解できるな。あんま興味ないのかも

340:
19/10/26 10:50:58.13 1u0SaVZT0.net
>>319
アメドラのジャンプ漫画引き延ばし形式も好きじゃないなぁ
着地点考えずに引き延ばせるだけ引き延ばしだろ!やって未完で終わるドラマも多いし

341:
19/10/26 10:50:58.27 90OOHAqO0.net
>>1
洋画の大作映画は製作費もかけてるし見ごたえあるから観に行く。
日本映画はしょぼい資金で儲けようとみえみえで、テレビドラマで十分なレベル。

342:
19/10/26 10:51:00.52 zPbdJ/2b0.net
金取る上にcm見せられるっていう矛盾
逆にcm入れまくったら500円ぐらいに出来るんじゃないの?

343:
19/10/26 10:51:02.43 mQjuzHt80.net
>>322
他の客の反応が気になるんだろ
そういう奴ってニコニコ動画やyoutuberのリアクト動画とか好きそう
他人なんてノイズでしかない

344:
19/10/26 10:51:15.97 iUSLdOLn0.net
>>333
なにそれ楽しそう、アリなの?
今度やってみよ

345:
19/10/26 10:51:35.04 qQrP4aPH0.net
見終わった後に頭痛がしてくる

346:
19/10/26 10:51:48.18 VM/hPqc90.net
>>7
有料なのにCM流すのって映画館ぐらいだよな。

347:梅之輔(北海道) [AR]
19/10/26 10:52:00 T8lDWtMM0.net
作り話見ても面白くない
それが認知されだしだ
何でこんなもんが面白かったのだろうと

348:ぴぴっとかちまい(中国地方) [US]
19/10/26 10:52:01 qEoHEjjL0.net
高い金払って席ガチャってのがある
隣とか周囲が五月蠅いとかあるんだよ
ガサコソガサコソ、ペチャクチャ、スマホピカピカ

349:おたすけ血っ太(庭) [US]
19/10/26 10:52:02 S/L2vXRx0.net
周りにうるさい観客いると最悪だから
映画館は行かなくなったな

350:狐娘ちゃん(東京都) [AR]
19/10/26 10:52:20 aY/3A/Tg0.net
七里圭監督の作品がいつでも気楽に見られるようにならんものかのう。
「ホッテントット・エプロン」とかソフト化希望。

351:
19/10/26 10:52:31.41 s5HeCddY0.net
>>340
予約だけじゃなくてちゃんと金払えよ

352:カッパ(茸) [US]
19/10/26 10:52:56 Fv4C1q5j0.net
集中力が持たないというより 2時間超えの映画って
必ず中だるみの無駄なシーンがあるんだよな
そこでだいたい眠くなる 映画は100分くらいがちょうど良い

353:レインボーファミリー(茸) [US]
19/10/26 10:53:01 5yOb/iRS0.net
>>333
空いてる時間に行って、近くに変なのが居たら移動すればいいのでは

354:つばさちゃん(茸) [US]
19/10/26 10:53:08 iUSLdOLn0.net
>>347
そりゃ払うよ、堂々と「座らないけど周りも買う」って言って大丈夫?

355:狐娘ちゃん(茸) [MX]
19/10/26 10:53:11 eBWJ2Tyt0.net
最近映画館行ってないけど確かに2時間ぶっ通しで見るのキツイな

356:
19/10/26 10:53:24.79 PvW6Pthr0.net
>>322
極論だけど
ゼロ・グラビティ とか
これ3D映画館以外でみたら、ただの駄作。苦痛な映画。

357:
19/10/26 10:53:27.44 l8psG34X0.net
>>1
10分が限界ってバカな親とやる気のない先生に育てられて我慢を教えてもらってないからこんなのばっかりになる

358:
19/10/26 10:53:29.19 ww+VifDZ0.net
映画は集中力もたないってすごく分かる
面白いシーンにたどり着くまでの導入で飽きること多い

359:
19/10/26 10:53:29.21 7keoppHV0.net
冬~花粉症が終わるまで最悪のシーズンが始まる
咳ゴホゴホ、鼻水ズルズル奴が居たら不快すぎて無理
なんでそんな状態で来るんだよカス

360:
19/10/26 10:53:31.41 PJocyVU/0.net
昔はレンタルすらなかったので映画見逃したら終わり
昔はテレビの再放送見逃したら終わり
ちょい前はレンタルビデオでいつでも見れる
今は動画サイトでいつでも見れる
映画でしか見れない状況がどんどんなくなってって
数か月待ってれば、0円で家で見れちゃうからな
料金高すぎ(ツタヤですら閉店しまくってるのに)
動画サイトで無料で見れちゃうんだから、
今は3Dゴーグル必須にしとかないと無理っしょ
あと、後で見てもつまらない系(スポーツ生ライブ、ジャニーズ武道館生ライブ)
を増やすしかない

361:
19/10/26 10:53:52.42 Jl8/J9xt0.net
>>338
それは有るな
高い金払って何で10分以上も苦痛味あわなきゃならんのか

362:
19/10/26 10:54:12.08 i4mRYzl20.net
つまり週2で映画見に行ってる俺は異常といわけだな分かります

363:ローリー卿(京都府) [EU]
19/10/26 10:54:41 5KwOKr8u0.net
昔いくらだったっけな大人1200円子供900円だっけか
それでいて今より賃金高かったんだから今の現状は妥当と言えるだろう

364:サリーちゃん(千葉県) [US]
19/10/26 10:54:46 Y+1v09f80.net
今フィルムほとんどないからあんま映画館行く意味ないよな

365:
19/10/26 10:54:56.33 Z98Ek3Uj0.net
普段、テレビに出ないくせに
映画公開前にだけ
大量にテレビに出まくる人物は
逆に腹がたって、その映画は観ない。
主に三谷監督の映画になってしまうけど。

366:
19/10/26 10:55:02.13 SFZAvFZS0.net
今度のターミネーターやスターウォーズとかキラーコンテンツは当たりだろうかハズレだろうが速く中身を確認したいので公開初日に見に行くが、そういうの以外は無料映画まとめとか無料ホームシアターとかの映画泥棒サイトで見てる。
天気の子やトイストーリー4も自宅のタブレットで十分だった。

367:
19/10/26 10:55:06.78 T8lDWtMM0.net
今時、映画が娯楽なんて奴は少ない

368:
19/10/26 10:55:18.43 l8psG34X0.net
>>7
あれはある意味面白いと思う
そういうのも含めて楽しまないと

369:
19/10/26 10:55:58.21 HJZg0M5a0.net
500円ならプリキュア見るよ

370:
19/10/26 10:56:13.28 90OOHAqO0.net
1900円。一人だと安いな。家族で観に行くとすごく高く感じるね。
家族は半額とかするべきだな。

371:
19/10/26 10:56:22.12 b0PVdXTj0.net
>>342
セルのエロビデオにも入ってるのあるな

372:
19/10/26 10:56:29.26 OKONq/VD0.net
隣の奴がひたすら唐揚げを食い続ける悪夢

373:
19/10/26 10:56:33.21 T8lDWtMM0.net
今はリアリティーが面白いから映画なんて見ない
電通が作った映画見て喜んでる奴はアホ

374:
19/10/26 10:56:33.93 XGllw/LE0.net
糞映画だらけだから行かない
監督の自己満足を何とかしろ
脚本家も下手

375:
19/10/26 10:56:34.31 D0zDyc3C0.net
2000円超えたら行かない
って言うか、今は年に一度行くか行かないかってレベルだわ

376:
19/10/26 10:56:58.65 BMIEaY6C0.net
ご自宅でみれば良いものな
まずテレビがデカくなったし、インターネッツで見放題だし

377:
19/10/26 10:57:23.20 KdGC+2Tl0.net
家で映画見る集中力もないわ

378:
19/10/26 10:57:37.75 qEoHEjjL0.net
サウスパークでも映画館行く話で最初はCMだし
みたいな話があった気がするから、どこでもそうかと多分

379:
19/10/26 10:57:52.17 JcxmjqoR0.net
映画ってほんとつまらなくなったよな
何度見ても飽きない昔の映画ばっかり見てるわ

380:
19/10/26 10:57:54.70 llwbSKE80.net
>>271
車で1時間って県外かよw

381:
19/10/26 10:57:59.46 IXkHv0Dc0.net
★今は多くのシネコンで高校生は1000円になってる
昔は大学生と同じ1500円だった

382:
19/10/26 10:58:01.22 AZ4dcBtX0.net
>>27
何よりまずはそれだなぁ

383:
19/10/26 10:58:01.85 73kArqNY0.net
>>328
性の悦びを知りやがって

384:
19/10/26 10:58:07.92 ctSVmM2Z0.net
テレビ局が自社映画ばかり宣伝するようになって
洋画は冷遇されて、肝心の邦画はテレビドラマ映画ばかりで映画ファン離れていく負の連鎖だな

385:
19/10/26 10:58:08.35 KdGC+2Tl0.net
てか映画館のスクリーンて映像暗いし綺麗じゃないよね
打ちのテレビの方が綺麗

386:
19/10/26 10:58:24.69 IXkHv0Dc0.net
>>377
●つまり18歳までは1000円以下で見られる

387:
19/10/26 10:58:25.75 PZtfTICA0.net
>>15
今でもみんなこっそりおにぎりとか持ち込んでるで?

388:
19/10/26 10:58:32.20 hJ8N1x4N0.net
これで高いっていってるやつやべーだろw
映画見る前に働けw

389:
19/10/26 10:58:40.15 zvYZWXs/0.net
映画はよく観てるけどたいていは家で無料映画だな

390:
19/10/26 10:58:49.90 7whDyxO90.net
タフ読んでる時みたいにアホな展開になったときツッコミ入れて馬鹿にしたいから家で見る

391:
19/10/26 10:58:54.50 IXkHv0Dc0.net
>>382
●若者向けの映画がヒットしてるのはこのせいもあるかもしれない

392:
19/10/26 10:59:16.99 tUJ8EE490.net
家でアマプラとかですら30分のアニメとか1時間のドラマ見るのは手軽だけど
2時間の映画となると見るのをためらうレベル

393:
19/10/26 10:59:22.39 5KwOKr8u0.net
人間の孤立化も原因の一つだな
一人で見に行こうなんて思わないし

394:
19/10/26 10:59:23.26 rtKlgkg10.net
>>358
それはそれで、ルーチン化してて趣味の領域で良いと思う

395:
19/10/26 10:59:25.13 aY/3A/Tg0.net
>>322
ケラリーノ・サンドロヴィッチ監督の「罪とか罰とか」は
客に刺さるギャグが多種すぎて、あちこちの席からランダムに笑い声聞こえて面白かった。

396:
19/10/26 10:59:25.25 IXkHv0Dc0.net
>>387
ちなみに
★ 邦洋12社、1~9月興収は昨対118%の1830億円
2019年10月24日
●現在、去年の 118%である

397:
19/10/26 10:59:31.92 Vj5ZFMsw0.net
映画もアマプラもみてねーな、2時間拘束はきついっす

398:
19/10/26 10:59:33.77 6hsXeX930.net
わざわざ見に行く事はないが何となく暇潰しに入る事はあるな

399:銭形平太くん(京都府) [US]
19/10/26 10:59:40 qkhccjqK0.net
>>350
いまどき対面でチケットを買う映画館なんてあるのか?
ネット予約じゃなくて当日でも端末を自分で操作するだろ

400:セフ美(神奈川県) [CN]
19/10/26 10:59:44 JcxmjqoR0.net
昔大磯ロングビーチにあった車に乗りながら見れる巨大スクリーンのやつ復活してくれ

401:さくらとっとちゃん(大阪府) [HK]
19/10/26 10:59:49 llwbSKE80.net
>>381
音響が全然違うだろ

402:鷲尾君(東京都) [US]
19/10/26 10:59:57 IXkHv0Dc0.net
>>392

★現時点で、去年より300億円ほど上回ってるが
映画は平均1300円なので、2300万人ほど多く見に来てると考えられる

403:mi-na(ジパング) [CA]
19/10/26 11:00:03 +Ja786lw0.net
>>358
考え方次第だな
家に100インチ超えの機器導入するってのもコスパはそれほどよくない
迷光対策必須だし

404:ロッチー(兵庫県) [CZ]
19/10/26 11:00:24 PDtxaUQ40.net
>>383
数時間ぐらい我慢できないの?アホだろ

405:鷲尾君(東京都) [US]
19/10/26 11:00:25 IXkHv0Dc0.net
>>398

★9月興行も去年の110%のペース

406:梅之輔(北海道) [AR]
19/10/26 11:01:01 T8lDWtMM0.net
映画館はリーマンが寝に行くところだし

407:パッソちゃん(ジパング) [ニダ]
19/10/26 11:01:17 BMIEaY6C0.net
ご自宅で見てても、大体スマホで遊んでしまうのなんで?

408:おたすけケン太(光) [US]
19/10/26 11:01:17 zHJHetbQ0.net
たとえつまらなくても一度入ってしまったらいろんな感情のまま終わりまで見なければならないという強迫観念と
周りに気を使うことなくリラックスした状態で映画を楽しみたいのがある

409:さくらとっとちゃん(大阪府) [HK]
19/10/26 11:01:22 llwbSKE80.net
>>394
見たくも無い映画に金払うなんて勿体ねぇw

410:
19/10/26 11:01:31.65 Jl8/J9xt0.net
>>384
毎回お前みたいなトンチンカンなの出るけど金が有る無いじゃないんだよ
金かかってももそれだけの価値があるなら行くそういう意味で高いって言ってるんだよ皆は
要は今の映画ってのはそう言う事よ

411:
19/10/26 11:02:00.33 YkpqL+Q30.net
昔は何回も見放題でただやったの変わったの。

412:
19/10/26 11:02:07.94 IXkHv0Dc0.net
>>366
★ファミリー向けの映画の平均料金は1100円前後
多くは割引を利用してることがわかる

413:
19/10/26 11:02:56.31 PJocyVU/0.net
huluの月額702円だろ?
1本以上見たら、映画館より安いしな
映画館 月4本見て 7600円
hulu 月4本見て 702円
まあ、高いわな10倍だし
もっと本数見る奴は更に差が出るしな

414:
19/10/26 11:03:09.51 tThOgg2X0.net
巻き戻しと一時停止できればいいのに

415:
19/10/26 11:03:30.85 OKONq/VD0.net
小汚い映画館に行きたい

416:
19/10/26 11:03:31.80 IXkHv0Dc0.net
>>366
TOHOシネマズや109シネマズでは全館が1900円実施してるが
●他のシネコンは多くが1800円を維持してる
●最大手のイオンシネマは割引も含めて料金は据え置きのまま

417:
19/10/26 11:03:35.27 H6aFURFz.net
デートとかで使うことはあっても、一人で見に行くってことはないわなー

418:
19/10/26 11:03:52.33 qEoHEjjL0.net
スコセッシがマーベル映画テーマパークと言ってたが
むしろ、そういうのアトラクション映画じゃないと行く気にならんな
よっぽど魅力が無いと

419:
19/10/26 11:03:54.47 6hsXeX930.net
>>405
映画館に行ってポスター眺めて少し興味出たら見るって感じ
ポスター眺めてる時間も楽しいぞ

420:
19/10/26 11:03:59.96 xtKrxQCO0.net
アメリカはいくらなの?

421:
19/10/26 11:04:04.70 XGllw/LE0.net
>>369
リアリティーが面白い
つまり
SNSで女と出会ってるんだな?
そうだよ創作話はつまらないんだよ

422:
19/10/26 11:04:09.70 1ttQA23b0.net
安くいつでも見る方法が沢山あるんだから

423:
19/10/26 11:04:11.15 CD83gVil0.net
>>315
大抵の邦画CM
土手を走るか自転車を漕ぐかする場面爽やかな場面
そこから場面は切り替わり「私はあと一か月しか生きられないんだよ!」と金切り声を上げるルックスに全振り若手女優
二人が出会った感動と奇跡の物語

424:
19/10/26 11:04:21.79 llwbSKE80.net
>>403
年のせいか家で見ると寝てしまうよね
昔はそれでレンタルして見らずに返していたわ
今は見放題だから返す手間が無くて助かってる
今は外に返却ボックスあるけど昔は店内にしかなくて
営業時間外だったら強制的に延滞料金取られてたからね
まぁ見放題も月に1回も見らずに月額払うことはあるけどねw

425:
19/10/26 11:04:50.83 ECei1cAT0.net
>>287
価値のないものに余分なお金は出せない。
100均の商品を100万で買う人いないでしょ。

426:
19/10/26 11:04:50.92 MEYElqWa0.net
普通に一月に1、2回は映画館いくわ

427:
19/10/26 11:06:06.41 llwbSKE80.net
>>415
俺はYoutubeで予告編を見て見るの決めてから行く

428:
19/10/26 11:06:07.73 jpiNSDau0.net
10秒くらいのスキップを繰り返しつつ見てるから
映画館ではそれが出来ない

429:
19/10/26 11:06:19.09 Jl8/J9xt0.net
>>407
強制的に入れ替え制だな
だからどうしても見たい映画とかなら前もって水分制限やら体調管理やらして
本編の前に延々と宣伝見せられ尚且つ周りに迷惑な奴いたら台無しを覚悟で約2千円を払う
どう考えても行く奴少なくなるわな

430:
19/10/26 11:06:39.92 ufVepO5C0.net
本気で映画館ビジネス立て直したいなら上映から3年位ビデオ化禁止したらいい
無理だろうけど

431:
19/10/26 11:07:00.83 73kArqNY0.net
>>395
個人経営映画館は今でも対面じゃないかな

432:
19/10/26 11:07:03.37 3wB5tW3Y0.net
ビールが不味い

433:
19/10/26 11:07:10.30 5o5ko2MN0.net
ポップコーンとかいらんだろ

434:ウッドくん(福岡県) [GB]
19/10/26 11:07:27 XGllw/LE0.net
映画なんてものは
とにかく作り手が
人の脳の中に何らかの思想を植え込もうとしたり、
他人に自分の思い通りに動いてもらおうと変な考えを植え込もうとしたり、
そうするための道具だからな

変な思想団体かよって感じの
だからつまんないんだよ

435:
19/10/26 11:07:57.88 ElUNQFE20.net
頻尿だからトイレ行けないのが辛いんだよなぁ…

436:
19/10/26 11:07:58.11 bZfYF1R40.net
アメリカは1ドルだっけ?

437:
19/10/26 11:07:59.24 1u0SaVZT0.net
>>384
日本よりチケット代全然安いアメリカでも2018年のチケット販売数、1995年以来の過去最低値を記録してるけどな

438:
19/10/26 11:08:06.85 UnRuZ+k70.net
それほど見たいものがない

439:
19/10/26 11:08:31.81 UOm/TFDO0.net
>>150
発音良すぎだろ

440:
19/10/26 11:08:48.22 NM6Y0nDp0.net
なんで30~40分500円とかやらないの?
コスパ悪いとか?

441:
19/10/26 11:09:15.54 zCfRHuOU0.net
>>395
地方の大きめ映画館だけど、ごくたまに行くからそんなシステム使ったことなかったわ笑
ネット予約で払って周りも買うのね、了解

442:
19/10/26 11:09:34.80 +om8oF9u0.net
>>1
料金高過ぎは分かるが集中力は本人の問題だろ
映画館がなんか配慮してやらんといかんのか?
いつでも出入り自由とか?他の有料客まで逃げていくわ

443:
19/10/26 11:09:45.62 0bU2X9rV0.net
なぜ10分しかもたないガイジにインタビューした

444:
19/10/26 11:10:11.52 Rs6YpC2p0.net
>>41料金に見合わない安い内容でそっちで十分なものが多いんだよ

445:
19/10/26 11:10:47.73 XoL38kgO0.net
アメリカ映画がつまらなくなったのが最大の要因だよな。
特にリブートとアメコミものはお腹いっぱい。

446:
19/10/26 11:10:55.90 PJocyVU/0.net
むしろ映画館では1人で家で見るのと違う形にしてかないとダメだろ
映画館だと静かにしろ、マナー守れで堅苦しく身動きできない
むしろジャニのライブ会場やお笑い会場や花火大会みたいに
みんなで一緒に話しながら見れる環境つくれよ
せっかく複数人で見れるような環境になってんだからさ

447:
19/10/26 11:11:21.25 73kArqNY0.net
>>403
俺クラスになると円盤買ってきても枕元に積まれて終わりだ

448:
19/10/26 11:11:43.68 Sm/G3RrP0.net
1900円で普段買わない高いスイーツ買って家でAmazonビデオ見るほうが合理的

449:
19/10/26 11:11:43.66 NTp8/cy20.net
>>419
何でたいていの映画とかドラマってぎゃーぎゃーわめいておおさわぎすんだろな
バカみてー

450:
19/10/26 11:12:15.91 tg74WV890.net
わさおとかラストラブとか初日に映画館行くのはやはりすごい

451:
19/10/26 11:12:26.28 73kArqNY0.net
>>442
ロッキーホラーショー方式か
今でもそういった無礼講上映は作品によりやってるよ

452:
19/10/26 11:13:08.95 llwbSKE80.net
>>416
10ドル未満かな
3Dは10ドル超える

453:
19/10/26 11:13:09.98 KwGqqwFz0.net
面白そうと思える映画も減った

454:カッパ(茸) [US]
19/10/26 11:13:46 H4uasWHb0.net
30万人の地方都市だけどここにある映画館未だにチケットは券売機でボタンポチのネット予約なし入場列作って待機させられる
建物も上映環境も古いからオンボロ
お菓子はマイクポップコーンにコアラのマーチ、ドリンクは持ち込み自由
で他の映画館と同じで1800円
でも土日は子供連れの親子でいっぱい
あとは隣の市か県外にいかないとだからずっと殿様商売してるわ
ネットではクソほど叩かれてるけど
こんなクソな映画館が経営できてるんだから業界まだ大丈夫だよ

455:イチゴロー(家) [EU]
19/10/26 11:13:49 zaWYIWVm0.net
小さな映画館が潰れてシネコンだけになったから行かなくなった
クルマでの移動時間+駐車場の出し入れ+待機時間で映画見に行くだけで休日が終わるのが無駄すぎる
新作映画は公開初日から有料配信して欲しいわ

456:こぶた(大阪府) [DE]
19/10/26 11:14:01 ypA/bxqM0.net
集中力持たないって映画以前に色々問題やろ

457:
19/10/26 11:14:16.28 +DGQbQpG0.net
高いとかそうじゃなくて
単につまらん作品が多過ぎ
特に邦画はひどい
作品を絞れよ

458:
19/10/26 11:15:08.58 IXkHv0Dc0.net
>>441
じゃあ新作が売れるか?というと売れてないでしょ
5ちゃんねらーだってリメイクくらいしか興味ももたないスレも立たない
スコセッシのウルフオブザストリートはアメリカでは1億ドル以上稼いだが日本ではどうだった?

459:
19/10/26 11:15:46.90 Q9+1NRSl0.net
>>383
そもそも奈良県って映画館あんのか?

460:
19/10/26 11:16:18.15 8miCvMrk0.net
リクライニングソファーに寝っ転がって120インチのプロジェクターで見るから金出して映画館には行かないな快適過ぎて途中で寝てしまうが

461:
19/10/26 11:16:21.64 1u0SaVZT0.net
>>454
例えに使うのに古すぎw

462:
19/10/26 11:16:58.14 IXkHv0Dc0.net
>>416
地域による
あとアメリカはネット予約すると、手数料を取られる
たとえば 12・19のスターウォーズの予約がもう開始されてるが
ロサンゼルスのリーガルシネマで夜8時からの2D版の予約をする場合
●大人17ドル      Adult 1 x $17.00 = $17.00
●老人13ドル      * Senior 1 x $13.00 = $13.00
●子供(12歳未満)13ドル  Child 1 x $13.00 = $13.00
★ +予約手数料1.7ドルx3人 Convenience Fee $5.10
合計 Total: $48.10

463:
19/10/26 11:17:08.13 XGllw/LE0.net
>>453
日本の映画など在日キムチが作ってるんですよ
だから変な思想を押し付ける

464:
19/10/26 11:17:17.59 Grg32foB0.net
入れ替え制なのが良くない
途中で入って次の回の途中に帰るみたいな
気軽さがシネコンになってなくなった。
昔は営業の時間調整で映画館寄ってたが
今は休憩したくなったらネットカフェに行くわ

465:
19/10/26 11:17:55.66 fWYIciwd0.net
ネトフリで十分だしな

466:
19/10/26 11:18:05.75 IXkHv0Dc0.net
>>457
2014年だから古すぎってほどでもないと思うが
映画館興行がこの5年でそこまで劇的に変わったと?

467:
19/10/26 11:18:11.62 4a27r6t30.net
昔のアナログテレビ時代なら映画観に行く価値もあったが
今は鮮明な映像を家でも観る事できるからね
家なら好き時間で好きなタイミングで観れるし

468:
19/10/26 11:18:50.93 PvW6Pthr0.net
>>448
新作やってる映画館 2000円以上
旧作しかやらない映画館 1000円以下
こんな感じじゃなかったか?

469:
19/10/26 11:18:53.92 oLcugfMj0.net
席でタバコ吸えれば行ってもいいぞ

470:アメリちゃん(東京都) [ニダ]
19/10/26 11:19:36 Sm/G3RrP0.net
>>459
テレビも映画もチョン系電通の支配下だな

471:セントレアフレンズ(やわらか銀行) [CN]
19/10/26 11:19:50 Ffm8bMoj0.net
途上国でも大画面テレビは安く買えるようになってるし、もう映画館は終わるやろ
日本は若者が恋愛しなくなってるし尚の事さ
マニア相手じゃ限界ある

472:ルミ姉(東京都) [VN]
19/10/26 11:20:27 q+gyVyF50.net
値段によって席のランク変えればいい
コンクリにゴザ→100円
プラベンチ→300円
パイプ椅子→500円
肘掛け椅子→1000円
カウチソファ→1300円
4DXシート→1600円
VRゴーグル&3Dサラウンドヘッドホン&体感コクーンシート→3000円

473:
19/10/26 11:21:05.64 zCfRHuOU0.net
>>468
寝っころがっていいならゴザ最強やん

474:
19/10/26 11:21:11.25 HcuZEwLH0.net
>>465
他が誰も来なくなるわw

475:
19/10/26 11:21:29.24 TaV2/SzK0.net
俺は障害者割引があるから1000円で観れる
試写会


476:とか当たっていいなぁって思ったら観に行く。 高い金出して観に行きたいとは思えない



477:
19/10/26 11:22:05.21 1u0SaVZT0.net
>>462
アメリカの去年のチケット販売数も1995年以来の最低値を記録してるくらいだからな
今まで観る機会ななかったら途上国の人間で補ってるだけで
今まで映画館で観てきた先進国の人間が行かなくなってるのは確か

478:
19/10/26 11:22:15.91 220sIi2O0.net
途中退席する奴の空気の読めなさ

479:
19/10/26 11:22:21.70 XGllw/LE0.net
>>460
あんなうるさい中で休憩できるかー
映画によっては仕事の鬱が増幅するわ
君にはさぼらないように今日からGPSを与える

480:
19/10/26 11:24:08.25 IXkHv0Dc0.net
>>472
日本がどうなのか?て話をしてるわけだが

481:
19/10/26 11:24:49.73 1u0SaVZT0.net
>>475
お前がアメリカを例に出したからアメリカの話しただけだが?

482:
19/10/26 11:25:06.51 2YvFKdK00.net
>>1
>鑑賞時にポップコーンやソフトドリンクを買うと
買わなきゃいい
>集中力がない
映画館は強制的に集中させるので、自宅でネット映画見る方が無理に決まってる
話がおかしい

483:
19/10/26 11:25:21.80 73kArqNY0.net
>>468
立ち見が抜けてる

484:
19/10/26 11:25:22.71 XGllw/LE0.net
>>473
つまんないからだよ
また愛だの平和だの、この世は非情だの、変な思想を押し付けてくるからな

485:
19/10/26 11:25:27.75 /HWlt8cp0.net
実況ながら観れない

486:
19/10/26 11:25:52.54 IXkHv0Dc0.net
>>476
全部日本ではどうですか?って話ですよ
>じゃあ新作が売れるか?というと売れてないでしょ
>5ちゃんねらーだってリメイクくらいしか興味ももたないスレも立たない
>スコセッシのウルフオブザストリートはアメリカでは1億ドル以上稼いだが日本ではどうだった?

487:ゆうちゃん(京都府) [ニダ]
19/10/26 11:26:03 Yv+47IXR0.net
最近声出しOK上映とか増えてるけど
あれがデフォでいいと思うよ

488:柿兵衛(光) [US]
19/10/26 11:26:04 cWFwfEIi0.net
集中力がもたないって子供か
料金が高いのは同意

489:チョキちゃん(愛知県) [ID]
19/10/26 11:26:11 NABXum7U0.net
上映中にセックスするカップルの多いこと多いこと…
暗がりで気付いてないとでも思ってんのかね

490:ほっくん(大阪府) [US]
19/10/26 11:26:20 Q0/sySjj0.net
>>150
俺もこんなレスできるようになりたい

491:麒麟戦隊アミノンジャー(東京都) [US]
19/10/26 11:26:25 OKONq/VD0.net
ところでジョーカーがポリコレクソ映画だったって話はマジ?

492:
19/10/26 11:26:56.60 fd2x9SMY0.net
映画の時代はとっくに終わったんだよ
で、今テレビの時代も終わろうとしてる
芝居→映画→テレビ→ネット
この流れに共通するものは、
「わざわざ着替えて外出しなくていい」
「時間に縛られず融通が効く」
「好きなように選べる」
ようするにわずかでも俺に手間かけさせるなと。
テレビは録画のおかげで多少助かってる。
長い特番でも何日もかけて細切れで見れるしうざいCMは飛ばせるからな。
もう生で見るのは大概勘弁だろう。
この流れは絶対だからもうどうしようもないね…

493:
19/10/26 11:26:57.43 MrZHTy6M0.net
俺は逆で家で映画見ても集中力もたない

494:
19/10/26 11:27:29.15 1u0SaVZT0.net
>>481
2013年の映画の話してるから現在の話しただけだが?
自分でトンチンカンな話し出しておいてムキになりすぎワロタw

495:
19/10/26 11:27:40.70 FGGjMLGy0.net
値上げしたtohoシネマズ
前年比100%超え
高いと騒ぎ続ける乞食は客じゃなかった
URLリンク(www.tohocinemas.co.jp)
URLリンク(www.tohocinemas.co.jp)
URLリンク(www.tohocinemas.co.jp)
URLリンク(www.tohocinemas.co.jp)

496:
19/10/26 11:27:44.93 IXkHv0Dc0.net
>>481
追加 もちろん「興行」についての話

497:
19/10/26 11:27:45.01 KcnpDyuQ0.net
その割にコナンも天気の子もヒットしたよね
現実とのギャップがすごい

498:さかサイくん(千葉県) [CN]
19/10/26 11:28:10 q5RAV2yv0.net
昔1番前の端っこの席しか空いてなくてそこ座ったんだけどズーッと斜め左上見てたから終わった頃には寝違えたみたいになったわ

499:たまごっち(栃木県) [ZA]
19/10/26 11:28:11 LfEarqAe0.net
静かな映画観に行ったら、隣の4Dの部屋がゴトゴトうるさかった。
ここは高架下かいっ!

次回は4D側で観ると誓った。

500:
19/10/26 11:28:43.02 fd2x9SMY0.net
録画だとみたくないタレントが出たときもその時間だけ飛ばせるしな

501:
19/10/26 11:28:53.73 Pinhrm2C0.net
>>150
何かとても早そうな食い物の気がする

502:
19/10/26 11:29:01.95 llwbSKE80.net
URLリンク(www.meti.go.jp)
総務省の発表を見ると
確かに「映画館」での視聴は減っているけど
オンラインの「コンテンツ配信」は増えているんだよなぁ
そりゃぁ10年前の2008年ごろと比べてもね
まだスマートフォンすら普及してねぇよw
当時iphone持っている奴なんて少ないし
環境が変わっただけでしょ
とりあえず他にやることないから映画館で暇潰すか―って時代は終わっただけ
今はスマホがあれば何時間どころか何日でも暇をつぶせる

503:
19/10/26 11:29:28.80 FGGjMLGy0.net
日本の映画興行は好調なのに
自分の世界に映画がなくなっただけで離れと錯覚する乞食の妄想スレ?
明日にでもモールの映画館いけば
想像を絶する混雑見れるぞ
離れって大前提が成り立たなくなるから家から出れないか

504:
19/10/26 11:29:49.35 xDRG+TKR0.net
>>439
この女子大生Bさんが実在するかは不明だけど
若い世代がネットの短い動画に慣れて、映画の長さに耐えられなくなってるというのは
大学の先生なんかも言ってるな

505:
19/10/26 11:29:55.15 880KFX1n0.net
音を一切たてるな!

506:緑山タイガ(栃木県) [IN]
19/10/26 11:30:20 7yaodcIe0.net
映画館は映画館の良さがあるのも認めるが家のTVが大型化した今、誰にも気兼ねなく酒飲みながらみたり出来る方が良いんだよなぁ
値段だけの問題じゃ無いと思うよ

507:鷲尾君(東京都) [US]
19/10/26 11:30:25 IXkHv0Dc0.net
>>489
元のレスがリメイクしか・・・というのに対して
>じゃあ新作が売れるか?というと売れてないでしょ
>5ちゃんねらーだってリメイクくらいしか興味ももたないスレも立たない
>スコセッシのウルフオブザストリートはアメリカでは1億ドル以上稼いだが日本ではどうだった?

と返してるわけで、日本の興行に関する話です
そちらがあとから横入りしてきたわけだから、そういう話をしてないとレスしてるわけですね

508:ゆうちゃん(ジパング) [CN]
19/10/26 11:30:28 8c09UUFd0.net
集中力もたないとか飽きちゃうとかはIQ低い場合あることやな

509:
19/10/26 11:31:01.59 p/sBh7qa0.net
尺を稼ぐためのの無駄なシーンで寝てしまう

510:
19/10/26 11:31:05.46 oSqgWgtN0.net
>>3
料金が高いのは同感。
集中力がもたないとか意識散漫すぎる、作品の良し悪しの判断できてないんじゃね?
意にそぐわない内容ならとっとと出る、我慢してみる方がストレスたまる方が時間の無駄だぞ

511:
19/10/26 11:31:09.10 ng18dFdg0.net
わざわざ映画館まで出向くのがあほらし
家でくつろいで見るのがええやん

512:
19/10/26 11:31:21.12 PvW6Pthr0.net
まぁ高いから行かないって書き込んでる連中は
たぶん安くなっても行かないと思うw

513:
19/10/26 11:31:21.69 FGGjMLGy0.net
>>503
それよりも発達や多動性じゃね

514:
19/10/26 11:31:32.86 Iwt26JdT0.net
>>150
これはネイティブ

515:
19/10/26 11:31:41.74 6RKISphe0.net
>>150
止めろよ電車の中で笑い堪えるの大変だろうが!!!

516:
19/10/26 11:31:52.55 hroUv0MA0.net
>>364
そういうの含めて嫌い

517:大崎一番太郎(愛媛県) [US]
19/10/26 11:32:12 0rC/ybha0.net
アマプラで映画見てても30分で休憩入れるようになったわ
面白いやつは気づいたら45分くらいいってるけど
つまらないやつは20分くらいだったり

518:あんしんセエメエ(東京都) [GB]
19/10/26 11:32:31 icKYp+M70.net
今の子集中力なさすぎ。すぐスマホいじりだすし

519:ドンペンくん(兵庫県) [JP]
19/10/26 11:33:12 FGGjMLGy0.net
>>507
飲食にしろレジャーにしろ
値段下げて大成功した、安ければ行くってやつらを囲い込み成功した業界ってほんと少ないよな

とくに映画は月数日安い日があるんだから
見る気あれば行くだろうってのに
混雑だの忙しいだのまだ高いだの理屈つけていかない

520:
19/10/26 11:33:36.11 1u0SaVZT0.net
>>502
オウムのように同じ事繰り返して誤魔化すしかできないキチガイかw

521:
19/10/26 11:33:41.27 nCGCtBom0.net
そこまで見たい映画もない
というか昔からあの座席が無理だった
どこに座っても肩凝るし
家で一人で見るほうが入り込めるし大画面のほうがいいのはわかるけど2000円払ってまでメリットあるわけでもない

522:
19/10/26 11:33:50.52 8c09UUFd0.net
>>499
頭おかしいわ
俺の小さいころアニメは30分番組を10分10分でCMでわけててたし
もしアニメをYouTubeでみたら20分ぶっ通しだろ?

YouTubeでゲームみたら二時間とか平気で見てる
15分動画見たとしても俺らが小さい頃より長く見てる計算になる
あ、5分動画の話?それは空いた時間に見るもんだぞ

まじでその大学の教授頭悪くない?

523:
19/10/26 11:34:02.64 p4KSW6NU0.net
同じ列、前後三席に知的底辺層に座られない権利が欲しい

524:たまごっち(栃木県) [ZA]
19/10/26 11:34:43 LfEarqAe0.net
>>150
パップカーン爆誕!

525:
19/10/26 11:35:18.55 q5RAV2yv0.net
スポーツ観戦でワーワー騒いだ方が楽しいかもな
俺はそうしてるストレス発散にもなるし

526:キタッピー(埼玉県) [ニダ]
19/10/26 11:36:08 FHVGDq1G0.net
もう面白そうな映画ってそうそうないだろ似たような副産物ばっか
有料chも元々ハマってるのだけしか見なくなったな ゲームする時間多くなったがw

527:かもんちゃん(北海道) [US]
19/10/26 11:36:09 W0jQG9hc0.net
開演時間に合わせて映画館まで出向くのが面倒くさい

528:ラッピーちゃん(神奈川県) [US]
19/10/26 11:36:11 fcofO28n0.net
アメリカに蔓延する「歪んでねじ曲げられた間違ったポリコレ」を知ってしまったらもう映画なんて見なくなるよな
その上、中国忖度とか始めたから映画自体に不信感しかない

その上、料金だけがどんどん跳ね上がっていくし

日本のタレントありきの映画なんか見ないし
他の国の映画は面白い映画は偶にしかないし

見なきゃ見ないでなんの問題もないし

529:
19/10/26 11:36:46.09 6OLTMehh0.net
ポップコーンとかドリンクが高すぎる

530:
19/10/26 11:36:47.11 eN85zrbt0.net
映画館に行くこと自体が負担な低所得層が増えてるだけで
時間当たりの所得も低いから料金以外に時間的拘束も負担なんじゃね
リア充目線でみても分らんつううか、格差が遊離しすぎてるんだから
高級感を演出して2~3万にするべきだろう

531:
19/10/26 11:36:57.00 2ptxiB8H0.net
2時間拘束されて自由に視聴も飲食もできない
面白くなかったときは仕事よりきつい2時間だよね

532:
19/10/26 11:37:00.69 RqBmrwbI0.net
ナイト料金しかいかねえな
そ特典商法がえげつなくなって予約が終わる特典なし、始まって3日ぐらい過ぎる初回特典なし
あとから行くとすごく損した気分になる

533:
19/10/26 11:37:04.98 8c09UUFd0.net
スポーツ観戦の方が安いしな
今半額だからNBAみたら年10000万だしな

映画より安くて楽しい

534:
19/10/26 11:37:21.42 XawTAdNj0.net
映画に〇〇っていう刷り込みに騙されてポップコーン買う奴ってホント馬鹿だよな
しかも暗闇で飲食とか馬鹿の極みでその行為は家畜のそれ。
俺が子供の頃(バブル期)でも料金は高いと言われてたな

535:
19/10/26 11:37:51.90 llwbSKE80.net
>>524
映画館はチケットだけなら閉鎖するからな

536:
19/10/26 11:38:17.24 GtEXP2jn0.net
他の客でうるせえヤツとか落ち着きの無いヤツがいると
3時間近くが台無しになるから苦痛すぎる

537:
19/10/26 11:38:23.07 OKONq/VD0.net
ポップコーンを鼻に詰めて飛ばすのが楽しいよな
前の奴に当てて遊ぶんだぜ

538:
19/10/26 11:38:37.45 dxfYNuz00.net
1900円が高いとか、転職した方がいいんじゃないの?

539:
19/10/26 11:38:37.87 TrAunnsV0.net
>>1
おしっこ我慢出来ません

540:
19/10/26 11:38:48.32 JY5+TGOO0.net
今年はまだ一回も映画館に行ってないし、レンタルもしてない
huluで十分

541:
19/10/26 11:38:51.06 1Cl4+Qjo0.net
椅子を蹴るなっていうけど、蹴っちゃうほど狭いんだよな

542:ゆうちゃん(ジパング) [CN]
19/10/26 11:39:18 8c09UUFd0.net
>>523
エンターテイメントを楽しめないならこういうスレ見なきゃいいのに
おまえみたいな奴に見なくていいと思うわ
嫌なら見るなって言葉を人に言われるまで何故自戒できないのかわからないわ

543:RODAN(SB-Android) [US]
19/10/26 11:39:26 8gGqJ6pf0.net
ゴールデンウィークにピカチュウ見に行ったけど、映画館ガラガラで良い席で見れた
20人位しか居なかった

映画の料金高いのは仕方ないなって思った

544:キリンレモンくん(静岡県) [IL]
19/10/26 11:39:42 4Pv5H7n00.net
アマプラやネトフリ入ってるからそれでいいやってなる

545:しんた(SB-Android) [ニダ]
19/10/26 11:39:43 1u0SaVZT0.net
>>529
別にそれはよくね

ポップコーン否定する俺カッケー厨のお前の方がきもいわ
ネラーってそういうとこあるけど

546:シャべる君(光) [ニダ]
19/10/26 11:39:54 RqBmrwbI0.net
>>534
そんなユーザの意見に応え放映時間60分と目にもトイレにも優しくなっております

547:
19/10/26 11:40:26.34 y5lJw1+j0.net
1時間で腰が痛くなる

548:
19/10/26 11:40:50.81 tZbVk9kb0.net
>>1
女子大生のBさんは集中力以前の問題だろう

549:
19/10/26 11:41:05.51 cDt1zSZk0.net
そりゃ集中力鍛錬を若いときからせんといかん話だろ(´・ω・`)
そういう人間は仕事10分ごとに30分休憩挟むんか?

550:
19/10/26 11:41:07.51 AKMsn/Jm0.net
SMTの会員だからいつでも1200円
しかも6本みると1本無料

551:
19/10/26 11:41:13.34 dxfYNuz00.net
1900円が高いという奴に限って、クルマはデカイのに乗ってるんだよな
スタッドレスタイヤとか買えるのかな?

552:
19/10/26 11:41:15.38 iPU+Tb550.net
邦画→単純につまらない
洋画→ポリコレ棒と中国推し
海外アニメ→棒読み吹き替え
国内アニメ→棒読みタレント
オタクアニメ→特典商法
むしろなんで客が増えると思うんだ?

553:キリンレモンくん(静岡県) [IL]
19/10/26 11:41:38 4Pv5H7n00.net
>>529
映画とポップコーンは大麻文化根づいてるアメリカのもの
大麻は映画やポップコーンなどのお菓子とよく合う

554:カンクン(茸) [FI]
19/10/26 11:41:57 xAKt66vH0.net
レイトショーじゃないと行く気も起きないわ

555:
19/10/26 11:42:25.65 lsGqeRpP0.net
>>10
椅子は良くなってるぞ。
前後も左右も広めだし、段も高いから前のやツの頭が邪魔になることもないし。

556:
19/10/26 11:42:33.07 llwbSKE80.net
そもそも定価の1900円払う情弱っているのかな

557:
19/10/26 11:42:51.89 178LCOdN0.net
>>536
足組むなよ

558:
19/10/26 11:42:53.98 FGGjMLGy0.net
>>543
映画以外でも集中力持たないようだし
大学も中退するかもな

559:
19/10/26 11:43:04.20 3XYGgTr90.net
つべをポチポチして見てる層には
もう映画は無理かもわからんね

560:
19/10/26 11:43:26.87 8c09UUFd0.net
>>533
例えば都会で電車で映画館に行くお金が往復400円
映画館で飲食は1000円、映画代1900円
ランチorディナーは1500円
なんだかんだ映画館で遊んだりしたら5000円はなくなるな

映画は2時間でいつ見てもランチorディナーにかかるんだよなぁ
同性の友達と行くとして安いか?

561:
19/10/26 11:43:38.71 FHVGDq1G0.net
>>535
アマゾンプライムも入れて無いと物足りなくないか?
The boysがAmazon限定配信だしヒーローのクズっぷりが割と面白いw

562:
19/10/26 11:43:48.95 73kArqNY0.net
>>534
かまわん、漏らせ

563:
19/10/26 11:43:55.33 uGvVvMj20.net
二本立てだったもんなぁ

564:
19/10/26 11:44:06.03 q5RAV2yv0.net
映画館だとビールあまり飲めないからな
上映前に買った1杯しか飲めない

565:
19/10/26 11:44:21.47 8c09UUFd0.net
>>547
ステレオタイプある奴ってIQ低いらしいね

566:
19/10/26 11:44:27.27 clfANmEi0.net
月に2回は行ってるがな。
確かに映画料金以外にかかる金は余分だな。高いし。深夜回なら数百円は安くなるけど。

567:
19/10/26 11:44:43.87 bg8rHxyH0.net
PSVRでシネマティックモードってのがあるけど、あれが進化したらもっと映画館離れ進みそう

568:
19/10/26 11:44:49.05 fPDRSbtQ0.net
映画公開中を毎月チェックするほど好きだが
近くの劇場では新作をほとんどやっていない
テレビでCM宣伝するような大作ならやってるけど
去年のジャッキーのポリスストーリーの新作、みたかったのに近くじゃやってなかった

569:
19/10/26 11:45:23.04 QgjzlIzr0.net
この前シティーハンターとボヘミ見に行ったぐらいだな
ITを映画で見るか迷うところ

570:
19/10/26 11:45:46.52 FGGjMLGy0.net
>>555
往復の電車賃は映画代じゃないし
繁華街に出るならどのみちかかる費用じゃねえの?
友達に会わずに家から出ないが大前提の生活か
映画代は1900円じゃなくて1500円以下 平均1300円なのになんで定価?
1000円分も管内で食うってデブか

571:
19/10/26 11:46:15.59 yBLapKXB0.net
むしろ映画館じゃないと集中しづらいな
周りに色々あるし停止も巻き戻しもできるから

572:
19/10/26 11:46:16.67 F8oO4xVI0.net
二時間程度も集中力持たないとか多動かよ

573:
19/10/26 11:46:33.11 PvW6Pthr0.net
>>559
俺は格好悪いけど3杯買って入る。
1杯はビール あと2杯は酎ハイ(氷が入ってるので冷たさが長持ちする)

574:
19/10/26 11:46:36.05 rK0ALk+L0.net
観客少ないなら座席減らして1つ1つのスペースをファーストクラス並みの広さにしてほしい

575:
19/10/26 11:46:44.64 8c09UUFd0.net
>>561
その言い方、明らかに一人でいってるんだろうけど
一人だとかなり安くなるよな
俺も昔行ってたわ1200円で2時間遊べると考えるとまあまあかな

576:MOWくん(神奈川県) [US]
19/10/26 11:47:00 fPDRSbtQ0.net
>>547
午前10時の映画祭それなりに人、入ってるよ
先月、映画祭ラインナップ作品じゃないが、マトリックスを劇場で公開してた
マトリックス観に行ったけど、箱の狭いスクリーンだったが、満席に近い数が入ってた

577:ニック(北海道) [KR]
19/10/26 11:47:03 0bU2X9rV0.net
>>499
若い世代の場合集中力というより好きなタイミングで止めてスマホ見れないとダメみたいな人は増えてる気がするね
スマホが気になって集中できないみたいな

578:プリングルズおじさん(中国地方) [US]
19/10/26 11:47:12 dxfYNuz00.net
>>555
つまんなそうな奴だね

579:スピーフィ(東京都) [EG]
19/10/26 11:47:17 XawTAdNj0.net
劇場が馬鹿相手に商売する為ポップコーンに強烈な甘ったるい匂いを付けたり、咀嚼した時にカリッと音が出るようしてるのも劇場離れを起こしてる要因のひとつだな。

580:
19/10/26 11:48:10.94 FGGjMLGy0.net
>>573
1000円1500円の飯でも
高いっていって誘い断るタイプだろ
映画代に上乗せしてることからして
通常食事誘っても来ないと思うぞ

581:
19/10/26 11:48:23.01 fcofO28n0.net
>>503
そう思う
その手のやつは昔から居て今に始まった事じゃない
不思議なやつだと思ったもんだ
そしてその手の奴は本も嫌い
映画離れはそれだけ社会が成熟してしまったのと
世界の距離が縮まったのと
世界の差異がなくなってきたからだと思う
知が行き渡り
憧れや夢が無くなったというのが最大の原因
テキトーな描写をすれば叩かれるし
いちいち気にして作ると作品がこじんまりしがち

582:キタッピー(埼玉県) [ニダ]
19/10/26 11:49:36 FHVGDq1G0.net
選択肢があるとして
彼女とラブラブしながら自宅で観るのと
映画館の迫力画面で独り身でニヤニヤしながら観るのとどっちがいい?

583:都くん(東京都) [US]
19/10/26 11:50:50 73kArqNY0.net
>>571
マトリックスは劇場で観なかったことを激しく後悔している作品の1つ
もちろん先日のリバイバル上映も見逃した

584:ピカちゃん(大阪府) [ZA]
19/10/26 11:51:00 1/F5ABM70.net
>>225
お前まさか香具師を読めない…?

585:ローリー卿(東京都) [US]
19/10/26 11:51:10 AEa2bvba0.net
>>528
1億とはリーズナブルだな

586:コン太くん(光) [ニダ]
19/10/26 11:51:14 vsR76vKA0.net
no more映画泥棒→沈黙→映画会社ロゴ
ていう流れの、あの緊張感がたまらんから映画館に行く

587:
19/10/26 11:51:22.02 JR7RPnmP0.net
スマホ依存症が深刻なようね

588:
19/10/26 11:51:28.25 8c09UUFd0.net
>>565
例えば都内とかでかい所の駅近は1900多いよね
むしろ最近大人で割引なしで1500円切る?
館内で確かに高いな1000円近くはなるだろ
交通費かかるし
おまえコスト感0だな、大学生か?

そもそも大の大人が映画行くと諸々5000円以上かかる
22超えたら全体で見たほうがいいよ君

589:
19/10/26 11:51:34.21 Yv+47IXR0.net
>>577
難しいな・・・映画ってお互い好みあるし
肩を並べて見られない映画もあると思うんだ

590:
19/10/26 11:52:21.12 Mh+LTmem0.net
>>7
CMは10分位だから
上映時間からそれぐらい遅れて入ればちょうどいい

591:
19/10/26 11:52:28.18 JR7RPnmP0.net
>>17
あれで次の映画決めれたりするし
あってもいいとは思うけど

592:
19/10/26 11:52:54.17 5JMU4xbV0.net
>>568
トイレいきたくなっちゃうだろ…

593:
19/10/26 11:53:00.94 ptBxMrMY0.net
>>577
大迫力で独り身でニヤニヤだな。
映画見てるときに気が散るようなことはしたくない

594:
19/10/26 11:54:01.05 8c09UUFd0.net
>>508
IQって集中力とか物事の見方に左右されるからな
ステレオタイプが強かったり集中力がない奴は必ず低い
だって真反対のテストだから

という理屈でネトウヨは頭が悪い

595:
19/10/26 11:54:04.89 JR7RPnmP0.net
>>588
VR被って映画見ると迫力あるし集中もできるからおすすめ

596:
19/10/26 11:54:10.83 z7wdnE6p0.net
>>3
これだな。
ポップコーン食う音うるさい。
小声でずっと喋ってる奴。

597:アイニちゃん(千葉県) [US]
19/10/26 11:54:38 AKMsn/Jm0.net
都市部なら2本だてで1200円とかの名画座的なのあるよね

598:セイチャン(東京都) [ヌコ]
19/10/26 11:54:39 SngqVCKT0.net
映画館行きたいけど隣が変なやつだと最悪
うまい棒をずっと食ってるやつがいたときはさすがに途中で出た
ビニール音とモシャモシャ食う音と匂いで台無し
こういうときは注意すべきなんだろうか
逆ギレされて悲惨なことになりそうで戸惑ったわ

599:MiMi-ON(ジパング) [US]
19/10/26 11:54:42 5uNmfDR20.net
みんな上映中に彼女に手マンしないの?

600:ドンペンくん(兵庫県) [JP]
19/10/26 11:54:56 FGGjMLGy0.net
>>583
割引なしでって社会人の常識の外で生きてるのな
計画性もないから割引使えないって話だろ

食費が映画代の付随ってことは通常はママのおっぱい吸って寝てるんだろ?
しかも1500円って高校生か?

あくまで飯がメインで5000~1万円、その前についでに映画見る程度じゃねえの?

601:ナショナル坊や(愛知県) [JP]
19/10/26 11:55:14 vXpIc+i70.net
映画館で映画観るなんて、一日に4便しかない
ローカルバスに乗る様なモンだよ

602:
19/10/26 11:55:59.20 pjnt4Evv0.net
1000円なら気軽に行ける

603:
19/10/26 11:56:29.87 8DjQ2nxF0.net
4DXとかいうクソ演出で値上げしてんのマジ逆効果w

604:
19/10/26 11:57:08.71 96BQxozw0.net
いきなり映画泥棒扱いで嫌になる

605:
19/10/26 11:57:38.86 hL+8cV250.net
集中力持たないのはガチ
ネット配信でこまめに止めながら映画見るのに慣れてしまった

606:
19/10/26 11:57:40.54 tZbVk9kb0.net
そもそも直ぐ泣くからあまり映画館には行かない
ホラー物とかもビクッ!てするタイプだし
ぽっぽやで号泣した時はちょっと恥ずかしかった

607:
19/10/26 11:58:02.35 Sq3sQGGg0.net
ふらっと行ったら応援上映とかいう日で、あの辱めに5分も耐えられず出た

608:
19/10/26 11:58:04.09 2KS7kNFg0.net
必ずプレミアムシート的なのにしてるから3000円くらいかかる

609:
19/10/26 11:58:22.18 h2UjhcRS0.net
膀胱耐久レースが嫌なんだろw

610:
19/10/26 11:58:34.77 AAsAe9xX0.net
入れ替え無しにしたらいい
途中で昼寝も出来る

611:
19/10/26 11:59:18.89 73kArqNY0.net
>>593
退出が正解と思うよ
言語を解する生物とは限らんしな
関わったら負け

612:
19/10/26 11:59:28.78 PvW6Pthr0.net
>>587
クライマックス20分は
尿意との戦い。

613:
19/10/26 11:59:39.17 8gGqJ6pf0.net
>>603
何が付いてるの?

614:
19/10/26 12:00:03.15 4mF4EwEy0.net
1800円+ポップコーン500円とか一冊本を買った方がいいわ

615:
19/10/26 12:00:59.36 h2UjhcRS0.net
屁を我慢
尿を我慢
咳を我慢
このうちどれか発生しただけで台無しになるからな

616:
19/10/26 12:01:01.29 9L6ukOhy0.net
高過新作

617:
19/10/26 12:01:02.41 73kArqNY0.net
>>601
そういうのはええんやで
ぼっぽやは館内みんな泣いてたぞ

618:
19/10/26 12:01:08.84 rffk5N6o0.net
客のマナーが悪杉
スマホチラ見どころがずっと見てたり
平気でカップルがおしゃべりしたり
おっさんがばかみたいに笑ったり
ビニール袋カサカサいじったり

619:
19/10/26 12:01:35.43 6pS+jsj00.net
そういやアニメですら1話10分程度だな

620:
19/10/26 12:01:43.18 8c09UUFd0.net
>>595
だとしたら話さないプランじゃなくて飲みでよくね?って話だよな
時間だけくってメインでもないってついでの存在にお金を使うってお前みたいなやつを"たわけ"って呼ぶんだよな
まぁ子供を論破して遊ぶのは良くないな悪かったわ

あと映画は本当に好きなもん見るよりはやりのやつ見たほうがモテるぞ

621:
19/10/26 12:01:45.37 rffk5N6o0.net
しかしボヘミアン・ラプソディーは映画館で見ればよかった

622:
19/10/26 12:01:52.13 uitqk2Yt0.net
>>1
料金も高いが一回入れ替えが客離れの原因だろ。
トイレとかで見逃したら終わり。
それならレンタル出るまで待った方がいいからね。

623:
19/10/26 12:02:16.72 pWdWAM+D0.net
いまさらすぎる

624:
19/10/26 12:03:29.90 llwbSKE80.net
VR映画館なら5000円払ってでも楽しめたわ

625:
19/10/26 12:04:16.64 R4p17yDA0.net
映画の料金下げてくれたらもっとグッズ買えるのに

626:
19/10/26 12:05:16.86 J/qbj+jd0.net
>>53
リング とらせんも同時上映だったような

627:
19/10/26 12:05:35.65 FGGjMLGy0.net
>>615
食費1500円を映画代にいれるって
結局外食は標準ではしないで
滅多に友達と食事もしないで
ママのごはん食べるのか

628:
19/10/26 12:05:47.59 6wEdaibk0.net
プログラムが800円も高すぎだわ

629:
19/10/26 12:06:03.71 73kArqNY0.net
三週目以降の料金下げれば多少は集客上がる気がしないでもない

630:Happy Waon(神奈川県) [CL]
19/10/26 12:06:56 ykjNexwC0.net
料金は高くなりすぎだよなぁ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch