19/10/23 13:07:49.19 Sy8mwOeK0.net
何も生み出してないハゲ
3:セントレアフレンズ(dion軍) [US]
19/10/23 13:10:22 Q/d5nXRd0.net
俺ら働く
4:鷲尾君(日本のどこか) [US]
19/10/23 13:11:35 YtTZRhVm0.net
法人税は払わない
5:
19/10/23 13:13:30.30 xCxLlPdq0.net
ヤフオクで殿様商売して
値上げの連続、サービス改悪
潰れていいよ
6:
19/10/23 13:13:31.86 acYTIBEb0.net
>>4
ソフバンの法人税逃れを潰すって先日記事出てたじゃん
7:ソーセージおじさん(埼玉県) [ニダ]
19/10/23 13:15:37 aNwX0nwb0.net
シェアオフィス会社と言うことは資産一杯持ってると言うことやろ。
それを評価額の六分の一で手に入れられたと言うことは、めっちゃお得やん。
8:カッパファミリー(東京都) [ニダ]
19/10/23 13:15:38 Rc842dyT0.net
日本がどうこう言ってたが
結局投資失敗してないか?
9:
19/10/23 13:17:02.09 GNx7LuVc0.net
大塚家具みたいなもの?
10:どんぎつね(やわらか銀行) [US]
19/10/23 13:19:23 kgXx9WlX0.net
NHKではソフトバンクG本体が1兆円の追加出資と報道されてたが
毎年2000億円の赤字を垂れ流す会社にVF含めて2兆円突っ込んで何しようとするんだ
共倒れか
11:ストーリア星人(ジパング) [ZA]
19/10/23 13:19:36 kjYyjYJj0.net
北新地の長年塩漬けされてたビルがコレに変わってた
うまく行ってんのかね?
12:リボンちゃん(茸) [GB]
19/10/23 13:19:49 OmuyG8T00.net
>>7
海外ベンチャーの決算書なんて見てねえけど
将来性が5兆とか言われてただけで
なんの利益もない会社に8000億払うほうが
かなりのギャンブルだと思う
13:
19/10/23 13:27:04.65 kgXx9WlX0.net
>>8
失敗の一言で済めばいいが
VFで1.1兆円、ソフトバンクG本体から1兆円の投資
それも過大評価して8000億円、普通に見れば5000億円以下しかない資産価値、かつ毎年2000億円の赤字を出す企業への投資
14:
19/10/23 13:27:54.74 C8a53Bmr0.net
ここの株使って偽装赤字だしてまた数年税金払わないんだろわかってるよ
15:
19/10/23 13:32:09.63 fNe1xZsi0.net
資金ショートしてるような会社に8000億とか
これから毎年赤字垂れ流しだろうに
16:
19/10/23 13:33:53.96 J59+cRPx0.net
ソフバンはファンドが兼業でキャリアやってるだけ
17:
19/10/23 13:36:39.60 gN28exv+0.net
>>7
自社の不動産じゃなく、部屋を又貸しするやり方なんじゃね?
18:
19/10/23 13:36:58.83 c1O1GY+i0.net
貸しオフィス業に参入しようとしたけど盛大にズッコケた大塚かぐや姫とはえらい違いだな
色目を使う相手は禿だったか
19:
19/10/23 13:40:42.95 iIPXs9F30.net
禿の投資先全銘柄 ほぼ代わりがあるし
魅力ないよな
20:
19/10/23 13:42:13.21 WX2ifEGX0.net
既に1兆投資してるから今回のをあわせると投資総額1兆5000億円だよ
21:
19/10/23 13:42:31.61 i9CF22tR0.net
これがソフトバンクの終わりの始まりとは、まだ誰も気付いてなかった
22:
19/10/23 13:43:30.92 9PABVu130.net
>>16
それなんだよな
まぁ、元々が通信業じゃなかったわけだけど
23:
19/10/23 13:49:22.89 hNfx7XUd0.net
延び代も無い赤字の会社を買ってどうすんの?
24:
19/10/23 13:49:22.94 o4CqhOaU0.net
こんな詐欺みたいな事業で大損コクとか目利きも腐ったな
25:
19/10/23 13:50:48.97 lg+pS3UN0.net
<丶`∀´> 世界は孫に委ねてる! オーバーナイトセンセーションニダ!!
なお税金はビタ一文払いません
26:
19/10/23 13:51:06.54 hoOTlxsh0.net
これまた税金払わんとこに
27:
19/10/23 13:51:49.08 iIPXs9F30.net
>>24
元から目利きってかマネーゲームやってるだけでしょ
28:
19/10/23 13:53:23.42 C/VF/Swg0.net
アメリカの投資会社が手を出さないんだから、推して知るべしだ
29:
19/10/23 13:55:12.84 HIcl6FNq0.net
禿鷹、毛僅類
30:
19/10/23 13:56:49.75 GLuNncwK0.net
世界で一番お金儲けが上手い薄毛
31:
19/10/23 14:21:25.69 p6qxg2Kl0.net
>>20
どこへ消えちゃったの?
32:
19/10/23 14:26:04.70 rgjs0xIZ0.net
こんなゴミ企業手に入れてどうすんだろ
33:
19/10/23 14:26:32.90 KRVpr/f90.net
日本のテレコムの巨人というか投資会社だろ
34:
19/10/23 14:31:50.38 j/YkkFRw0.net
こういうの日本にも前からあるから、
画期的という感じはない
景気悪くなってアメリカや日本のビルに空きができてきたらよいかもしれないが、そのときはソフトバンク本体もやばそうw
35:
19/10/23 14:32:17.07 dqbSg0tq0.net
実質脱税w
36:
19/10/23 14:37:37.82 Si4UtJzk0.net
安く買って高く売る。禿の得意技
37:
19/10/23 14:40:37.98 RTxaeIVg0.net
東芝みたいに騙されてたらウケるんだけど
38:
19/10/23 14:42:04.99 +SKw/nbs0.net
わずかでは無いなw
39:
19/10/23 14:43:48.68 bwLO66Lu0.net
>>36
今回の高く買わされてだよる
40:
19/10/23 14:44:05.05 WX2ifEGX0.net
>>31
>いっとき470億ドルの評価額を得たコワーキングスペースのWeWorkだが、わずか75億ドル(約8100億円) の評価額
金はWeWorkに行ってる。(去年の赤字2000億w)
評価額5兆円のWeWorkに1兆円投資したが将来性に疑問符が付いて現在の評価額8100億円
41:
19/10/23 14:46:10.42 ARm1sEDt0.net
禿げの腕の見せ所
グループ全体ここからオフィス借りるんじゃないの?
42:
19/10/23 14:50:36.71 pnddJv4V0.net
weworkって経営者がヤバいんだろ?
43:
19/10/23 14:50:47.53 ShLu61EJ0.net
5兆円と言われてた じゃなくて
勝手に言ってた が正しいからな。
そこ間違えるなよハゲ
44:ポテくん(SB-iPhone) [US]
19/10/23 14:51:02 dOEr17SW0.net
>>41
今も結構借りてる
45:Mr.メントス(SB-Android) [IN]
19/10/23 14:52:35 Kt4yAV9r0.net
この価値に一兆七千億円以上投資してしまった、損パゲってwww
46:
19/10/23 14:58:57.83 Kt4yAV9r0.net
この前、17兆円以上の有利子負債で、世界2位のワーストだったそうだけど、1位も近いかな?
つか、歴代トップ5はどの位の期間で倒産したんだろ?
これから世界経済が未曾有の大恐慌に陥るのに、ファンドに全力なソフトバンクGってwww
しかも体力は無く17兆円を超える債務企業ってw
損の母国り地域でも投資に失敗して、4800億円の損失何だってねw
47:
19/10/23 15:00:38.67 KCvgqnDh0.net
ソフバンの全盛期は月刊BEEPとBEEPメガドライブの時代
それ以降は蛇足で惰性
48:しんた(ジパング) [ニダ]
19/10/23 15:01:36 ktMALc8l0.net
金に困った企業を次から次へと買収か。
流石ハゲでも並みのハゲではないな、孫
49:
19/10/23 15:03:03.29 0m4eAO0o0.net
さすが損さん、買い物上手やわぁ
50:
19/10/23 15:03:39.21 Kt4yAV9r0.net
怖いのは、ソフトバンクGは社員に自社株を買わせようと、アレコレやってて、銀行絡みで買わせてるんだって
それでソフトバンクがパンクしたら、銀行への債務つまり借金だけが残る
と、週刊誌にスッパ抜かれてて、噴いたw
コレもう完全にカルト企業だろ?
51:
19/10/23 15:08:15.71 SRQTNKqf0.net
もうこれ終わってるじゃん。
52:
19/10/23 15:08:33.10 gtNHHu/60.net
もう5chもテレビとなんら変わらんな
53:
19/10/23 15:12:01.49 KP+jPJTF0.net
金金金って
その金を使って貴様が批判した日本企業よりも凄い物を作ってみたらどうなんだ?
高い技術を持つ企業を買い集めてるだけじゃん
54:
19/10/23 15:12:48.22 K1hLDFFV0.net
時代の波に乗ってるんですか
55:
19/10/23 15:13:16.02 Kt4yAV9r0.net
損の母国り地域のアシアナ航空が大赤字で、売却してて、誰も買い手がつかないそうだから、買ったら?w
大韓航空も無給休暇出す程の大赤字で倒産寸前だから、り地域の航空会社を全て買ったら良いんじゃね?
り地域と共に沈むなら、本望だろう?w
56:
19/10/23 15:15:01.10 Kt4yAV9r0.net
>>54
どっちかと云うと
時代の波に溺れてる感じw
57:
19/10/23 15:17:54.35 Kt4yAV9r0.net
リーマンショックは、韓国がリーマンを買い取ると言って置いて、寸前で手を引いてしまいリーマンショック!
今度は借金王損パゲがソフトバンクショックを起こし、世界大恐慌の引き金に
原因はいつも韓国人か。。。
58:Mr.メントス(SB-Android) [IN]
19/10/23 15:21:13 Kt4yAV9r0.net
本来、韓国や韓国人が世界経済に影響など与えられる筈も無いんだが、
米国企業や日本で起業して、世界に迷惑を掛ける
馬鹿チョンコロ!!
マジで地球から、絶滅させるべき蛆虫だ
59:サンコちゃん(東京都) [CN]
19/10/23 15:21:14 TXqkdso20.net
減損会計で目先の利益を圧縮して赤字計上するネタか
60:
19/10/23 15:24:15.91 rWyHgTWG0.net
>>7
資産持ってりゃここまでの騒ぎにならんよ。
61:MOWくん(光) [US]
19/10/23 15:25:37 rWyHgTWG0.net
>>16
もうソフトバンク銀行って改名したほうが良いよな
62:
19/10/23 15:39:23.21 sb0qPCWZ0.net
>>41
とっくにそうなってる
63:ユートン(dion軍) [CH]
19/10/23 15:39:37 OyjG1All0.net
ソフト「パ」ンクとかパンクしそうな会社だなと思われそう、
等としょうもない事を自分で言ってたがほんとにそうなりそうやんけ禿げ
64:
19/10/23 15:53:08.88 yK8fdI6k0.net
ハゲも与沢翼とかホリエモンと同類だろ。
65:
19/10/23 16:01:31.46 SALXqzqr0.net
>>14
これ
66:
19/10/23 16:01:55.44 beCAQJb60.net
8000億の価値もない赤字企業にトータル2兆円突っ込むんだが
67:
19/10/23 16:02:54.55 beCAQJb60.net
格安で買えたみたいな酷いスレタイ
68:
19/10/23 16:19:17.52 kGb8hPai0.net
こんな事やって税金ははらわない
69:アソビン(群馬県) [US]
19/10/23 16:20:16 pY36PlyE0.net
損したっていいんじゃないか
損の分税金免除になるから
70:
19/10/23 16:31:30.47 yXVzjj5L0.net
ソフトバンクっていつ潰れんの?(笑)
71:
19/10/23 16:45:07.99 P5645Wta0.net
税金逃れのためか
72:
19/10/23 16:47:26.31 n0wJcN410.net
携帯カルテルで日本で稼ぎ
海外に投資して失敗して
何故か日本の批判をして憂国の士を気取る
いつものパターン
73:
19/10/23 17:05:34.31 rYLXmi9c0.net
税金逃れのためならいいんだけどな
1兆円の会社を5兆円だと査定ミスしたなら大問題だぞ
野村も第二ファンドから手引いたし
74:
19/10/23 17:10:58.87 fjBQvUjS0.net
三菱地所がロックフェラーセンター買った後、テナントが出ていって空っぽになった。
溜まらす三菱地所が叩き売ったらテナントが戻ってきたwww
75:
19/10/23 17:12:19.24 LcTIPSOA0.net
特別損益
76:
19/10/23 17:58:22.01 kIDDlUGI0.net
偽装赤字の箱会社ってことか
77:
19/10/23 18:02:23.88 9+HF0I710.net
>>14
さすがにこの会社はヤバいだろ
78:
19/10/23 18:03:09.30 wR5EhUJG0.net
>>61
「やわらか銀行」だろ?
auは空気読まずに「じぶん銀行」。
ドコモなら「どこも銀行」だろうな。
79:
19/10/23 18:13:36.72 z17wwh4S0.net
一兆円継ぎ込んでさらに一兆円おかわりじゃねえのかよ
URLリンク(www.google.com)
80:
19/10/23 18:19:34.05 3dd5zCBF0.net
これは安くないだろ。ゴミみたいな企業だろ。
81:
19/10/23 18:21:23.94 MOnb8hzz0.net
ビジョンファンドの化けの皮が剥がれてきたから必死なんだよ
82:
19/10/23 18:26:35.22 sSoo82Sk0.net
引くに引けないギャンブルに乗っただけだよ。
経済学でサンクコストと言う。
83:
19/10/23 18:44:58.62 y3YSuJeg0.net
>>6
誰が潰すの?
潰すやつは大丈夫か??
84:
19/10/23 19:00:47.46 6yKDWrHb0.net
おかしいねこの評価額
85:
19/10/23 19:02:33.64 6yKDWrHb0.net
どこかで資金環流してんじゃない?
86:
19/10/23 19:06:04.95 GeevQyJ70.net
同業大手が時価総額4000億なのにw
87:
19/10/23 19:09:23.62 bajPi1Op0.net
>>82
教えてくれてサンクスコ
88:
19/10/23 19:13:48.98 5QorEZQu0.net
うーん
これは赤字だわー
困ったわー税金払えないわー
89:
19/10/23 19:16:27.86 pnddJv4V0.net
インフラ企業はそうそう潰せない。
だから国は全力で支援する。
ソフバンが買収やり出したタイミング見れば、体力以上の出資を敢えてしてるの分かるだろ。
90:ドコモン(ジパング) [PT]
19/10/23 19:29:58 QdikZnOf0.net
ソフトバンク債なんか買うなよ
いいカモだぞ
91:
19/10/23 19:38:07.69 daAx95990.net
4兆円の利益だな。今年は法人税払えよ
92:
19/10/23 19:38:16.94 Imda2HNE0.net
税金逃れ
93:めろんちゃん(佐賀県) [JP]
19/10/23 19:40:50 tddcmlLx0.net
ただの貸しオフィス屋、良く言っても不動産屋にそんな価値があるか?、ハゲが
節税対策も潰すぞ
94:
19/10/23 19:41:27.71 dRxJq0O90.net
WeWorkってどういうビジネスモデルなん
だれか3行で教えて
95:ハミュー(兵庫県) [US]
19/10/23 19:45:02 iTzGnjJb0.net
>>89
ソフトバンクコケたらみずほ死んじゃうからなぁ。(´・ω・`)
96:
19/10/23 19:45:46.56 o4CqhOaU0.net
>>94
建物の又貸し
97:BEATくん(ジパング) [FR]
19/10/23 19:47:38 STHv4V9R0.net
つまり嘘でもいいからSBの時価総額を上げたいわけね
98:
19/10/23 19:48:16.35 VVhhK9Hn0.net
日本で儲けた金を税金払わず海外に流しまくり、日本人批判
衰退の元凶の一人やん
99:
19/10/23 19:53:08.76 /LTWOTmp0.net
日本なら無理矢理上場させて株買ったやつが涙目でウンコ押し付ける事が出来たけどアメリカには通用しなかったな。
上昇相場の末期でも浮かれてないのは流石だわ。
100:
19/10/23 19:53:50.63 ixfIxe9G0.net
>>95
電話交換機網もインターネットエクスチェンジも一蓮托生システムなんだよ。
101:
19/10/23 20:36:51.60 KI3c93zS0.net
いや、マイナスになるかも知れんのよね
賭けだわなー
102:
19/10/23 20:42:29.17 BxeG2C1V0.net
そろそろソフトバンクにも終焉が来ると見ている
格下げくるだろう
103:
19/10/23 20:45:16.74 oiu1dqJf0.net
スタートアップは上場しなくても良いよねもう
この状態がゴールで完全体
104:
19/10/23 20:45:24.55 xLWG56bn0.net
また税金払わない気か・・・?
はよ制度改正
105:
19/10/23 20:45:24.94 xLWG56bn0.net
また税金払わない気か・・・?
はよ制度改正
106:
19/10/23 20:53:30.63 jJ4B7vfu0.net
快適なオフィスだけど受付の人がくっそ高飛車だとかいう話を聞いた
107:
19/10/23 21:06:00.37 7sHJm2rL0.net
これ以上株式取得すると子会社化しちゃって180億ドルの長期リース債務の引き受けしなきゃならないから子会社化できないって記事出てたけど、
株式取得して子会社化しないやり方があったんか?
108:コン太くん(空) [CN]
19/10/23 21:07:36 Vq+4WpdL0.net
>>50
これまじ?
109:かえ☆たい(静岡県) [EU]
19/10/23 21:15:43 7sHJm2rL0.net
>>94
大家に家賃を長期保証してくれる
良心的な
レオパレス21の貸しオフィス版
110:
19/10/23 21:24:14.04 tmhRf1HS0.net
>>108
役員や上級幹部は強制的にファンドに出資させられる
111:
19/10/23 21:27:45.68 4eJcEa2G0.net
>>110
2号ファンドでは下っぱ従業員まで参加させられるみたいだぞ
想定額に届かないからって自社で2兆も用意するとか
112:
19/10/23 21:31:28.54 tmhRf1HS0.net
世界で一番たちの悪いヤクザ(サウジアラビア)に出させてるんだから
ソフトバンクの社員が出さずにすむわけない
113:アンクルトリス(庭) [NO]
19/10/23 22:24:01 6d1XlHPM0.net
なんらかの工作はしたんだろうな
114:メトポン(千葉県) [US]
19/10/23 22:25:21 TH8PwZlv0.net
でもさらに価値下げちゃうんでしょこの会社
115:
19/10/23 22:28:36.20 8FcS2PzX0.net
やばいな
これまでの投資分が水の泡になりそうだっったから損切りせずに突っ込んじゃったんだろ
やばいな
116:
19/10/23 22:42:02.07 LI445/8P0.net
これってソフトバンクはweworkが
赤字経営だったのを見抜けてなかったってこと?
117:
19/10/23 22:50:41.65 M7jM50hL0.net
赤字だけどこっそりIPOできる想定だったんだろ
118:カナロコ星人(東京都) [SE]
19/10/23 23:49:29 k/uI+sJq0.net
Weworkでタダ酒飲んだ。
あんなことやってたら、そりゃあ経営も傾こうというもの
119:
19/10/24 05:17:58.72 3ylzg/i30.net
ソフバンもそろそろヤバいんでしょ?
最後の悪あがきかな?
120:
19/10/24 05:21:56.15 GpxcPb2X0.net
これがきっかけで傾くかもなあ
121:
19/10/24 05:22:29.78 TYbfRoH/0.net
いやwe workはアカンやろ…
基本的に儲かる構造になってねえって…
122:
19/10/24 05:34:40.66 LLBEvDIL0.net
日本一のホークスに幻影が見える
もとのオーナーのダイエーが拡大路線を走り続けないと死ぬ会社だった
ソフバンにも同じ臭いがするw
立ち止まると即死するので買収を続けてる
123:
19/10/24 10:02:25.23 rhfyo0d00.net
シェアオフィス企業にそこまでの価値はない
そこから生み出される知財を総取りできるなら別だが
オフィスはオフィス。
生産される価値ではない。
124:
19/10/24 10:56:02.64 tRfgHjoc0.net
>>123
そこまでって何処まで?
不動産に価値はないの?
125:
19/10/24 14:46:44.62 rSBbbEuj0.net
>>112
SVFのパートナーは逃げたけど従業員は逃げられないのか
ソフトバンク・ビジョン・ファンドのパートナーが辞任
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
126:
19/10/24 14:51:36.36 AR26Tlik0.net
上場できなかったらSB本体もやばいんじゃない
ホリエモンはWeWorkは詐欺見たいな商売で価値は低いと言ってたけど。。。
127:
19/10/24 15:02:35.53 fNHTjMGj0.net
こうやってまた脱税
128:スカーラ(学校) [US]
19/10/24 17:58:25 igpCycQ/0.net
日経225社●就職難易度ランキング●
URLリンク(syuusyokuhensachiranking.wordpress.com)
ソフトバンク A+ランク
主要学歴層:旧帝早慶~March
入りてぇええ
129:
19/10/24 18:09:29.71 ZJ4Gu2ZT0.net
取得した株式と追加の自社買い株式を塩漬け担保にして借金したあとファンドに還流
130:星ベソパパ(大阪府) [US]
19/10/24 18:14:00 YGSTM3k00.net
たかが貸しオフィス業でどうやったらこんな巨額な資金を使い果たすことができるんだ?
ビルを沢山借りたけど誰も使ってくれないとか?
131:
19/10/24 19:27:41.04 0qV4z2kn0.net
大量のソフトバンク債を大量の馬鹿に買わせるんだろ
132:うさぎファミリー(東京都) [DE]
19/10/24 19:36:47 eZoDvhUd0.net
単なる場所貸し屋でイノベーションとかないのに大丈夫なんだろうか?
133:回転むてん丸(ジパング) [ニダ]
19/10/24 19:50:06 vtr7Oj0T0.net
>>96
一応、内装の改修して意識高い感じにしてくれる。
134:回転むてん丸(ジパング) [ニダ]
19/10/24 19:51:53 vtr7Oj0T0.net
>>130
自家用機内で麻薬使って、他国で飛行機ごと没収。
135:
19/10/24 20:56:09.05 /55HSU250.net
アメリカのベンチャーって持て囃されてるけど
投資家騙した資金でゴリ押ししてるだけだよね
ここだけじゃなくTwitterとかテスラとかUberとか
確かにそれなりのモノは生み出してるけど商売にはなってない
136:
19/10/24 21:01:37.30 8jXdGoN00.net
>>126
Weworkはただのレンタルオフィスで詐欺ではない
ソフバンが出資して評価額吊り上げるのが詐欺的
137:
19/10/24 21:05:48.14 KuSx4dL50.net
とくそんか?
138:
19/10/24 21:15:31.90 RAvLKMQB0.net
これってつまり、今のソフトバンクはアリババクラスの超絶場外ホームランをかっ飛ばす
しか助からない。つまり倒産ってことだろ?
アリババクラスのメガベンチャーって、おそらく一生に一回しかないだろ?
139:
19/10/24 21:20:37.09 fkqNWz9i0.net
ヤツの髪くらい、むしり取られててワロタ
140:
19/10/24 21:22:02.26 fkqNWz9i0.net
偽装赤字からホンモノの赤字になるの?
141:
19/10/24 21:22:41.18 fkqNWz9i0.net
ねえ、ハゲ!税金対策って言って!
142:(福岡県) [JP]
19/10/24 21:23:31 .net
単なるレンタルオフィスごときに8千億とか馬鹿だろw
143:スピーディー(ジパング) [US]
19/10/24 21:23:32 fkqNWz9i0.net
もちろん、法人税対策ですよね?
144:
19/10/24 21:31:23.45 Q9asZK7p0.net
ウェスティングハウスの匂いがww
145:
19/10/24 22:37:40.14 sLKroECS0.net
>>124
不動産に価値はあるけどレバレッジが低い
普通のTKPとかのレンタルオフィス程度の価値しかない
2兆円の評価は過大
146:
19/10/25 05:14:44.46 3zu6RZO+0.net
>>7
サブリースだから資産ないよ
147:ラジ男(ジパング) [GB]
19/10/25 05:18:41 XVwEwCeR0.net
>>7
部屋をレンタルしてるだけだから資産なんて無いよ
148:
19/10/25 05:33:31.03 Zv1ugYGj0.net
ソフトバンクショックあるかもしれないね
149:
19/10/25 05:37:34.15 Cfi6SwaB0.net
ソフバンいつも投資失敗してるな
成功事例教えてよ
150:
19/10/25 09:22:19.32 7k4z3kB+0.net
スレタイみるいと大損したみたいにおもうけど、記事見るとそうでもないみたいだな
いくらつぎ込んでたか書いてないからわからんけど
151:
19/10/25 09:25:45.09 CTZhisAR0.net
なんでこんなよくある賃貸業に金突っ込んでるの?
損正義さん。
152:ポンきち(茸) [DE]
19/10/25 09:34:08 2h8TRVIq0.net
だから、要は破綻寸前なんでしょ?
所詮は株価銘柄としての虚業じゃないの
153:ポン・デ・ライオンとなかまたち(光) [CN]
19/10/25 10:07:00 oKwdgU6c0.net
>>7
中小企業の掛け売りじゃあるまいし、資産あるならキャッシュが枯渇とかねーよ
154:
19/10/25 12:14:16.65 aso4thrO0.net
実際には低い評価額だったのに注ぎ込みすぎてヤバい言われてたからやっぱりな感じに
155:
19/10/25 12:41:22.38 dRnGCqVt0.net
自作自演でバブル起こして逃げられなかったw
156:
19/10/25 12:43:46.51 m8fYIYh50.net
weworkなんていらないだろ
157:
19/10/25 12:51:59.03 mk6zuEql0.net
禿は欧米相手の投資は全て失敗しているな スプリントweworkアーム
成功したのは日中だけで、ボーダフォン日本にヤフージャパンと中国アリババ
韓国クーパンも失敗