19/10/22 18:40:01.56 ZFVHjmam0.net
>>8
あと無駄にホモのラブシーンな
あんな無駄な物気持ち悪いからやめてほしい
863:
19/10/22 18:43:24.69 T6XfcaD/0.net
無駄なホモのラブシーンて、そういうジャンルの映画でしか見たことねえわ
インデペンデンス・デイも仄めかしで終わってたし。
お前が率先して見てるだけでは
864:
19/10/22 18:44:41.56 T6XfcaD/0.net
あるなら上げてくれ。
最近のでもいいよ。ネトフリとか見てないから
865:
19/10/22 19:48:06.16 nogZU2qX0.net
ワシントンとかリンカーンを女体化すれば宜しいか
866:
19/10/22 20:11:57.85 MZL8ztbe0.net
女が映画つくれ
867:
19/10/22 20:23:00.06 Nd+1GPU90.net
女活躍させて売れるなら言われなくてもそういう作品作るだろ
ウィル・スミスとかが主人公の映画が何本も大ヒットしてる時点で黒人が云々とかいう言い訳は通じないぞ
868:
19/10/22 20:28:23.00 L9TiqmJ10.net
現実の女も男に比べてリーダーが少なく、男に比べてエロい格好の人が多いだろ。
869:
19/10/22 20:37:55.02 Nd+1GPU90.net
>>461
870: でもそれは映画の中のお話
871:
19/10/22 20:41:16.31 VMBiVLe/0.net
>>184
バイオのアリスは最初薄着つかヌードだったべな
872:
19/10/22 20:41:47.48 80kQxv8J0.net
>>1 >>830
よくもそんなことを!(全ギレ)
873:
19/10/22 21:08:40.34 y2xwnHDy0.net
自分で出資するか資金集めて制作しろ
874:
19/10/22 21:18:59.88 N13tynX00.net
>>828
なろう系ワロタ
単純だけど、その通りだろうな
875:
19/10/23 04:14:13.61 PPJnIWYy0.net
>>8
これ
黒人が落ち着きあるリーダーみたいなのが多い
不自然
876:
19/10/23 05:02:08.95 ZVy92rGn0.net
>>850
それをやった上で物申してるからたちが悪い。
877:
19/10/23 06:45:17.58 dcIgqoBA0.net
>>526
女児人気はあるからフェミも文句は言わないだろ
878:
19/10/23 10:06:44.76 3x/tUDHe0.net
>>852
しかもどれもこれも同じ役者っつうな
だから吹き替えも同じ
最近出てきた若い黒人はというと黒人枠で適当に配置されたチンチクリンが多いし
879:
19/10/23 13:22:12.73 scfe1GR+0.net
ハリウッド映画主人公とかロック音楽とか
一部黒人がいるが、白人が演じてて
黄色人種はジャッキちぇんぐらいか。
音楽センスないのか、人種問題なのか
880:
19/10/23 14:34:45.57 WESIt/qj0.net
女性ならではの問題解決方法とか考えるの面倒だもんなぁ
881:湘南新宿くん(大阪府) [US]
19/10/23 15:28:46 Sx2sRUgv0.net
上位の映画で女がフェミの望むものじゃなかったっていうなら
フェミが受けなかっただけだろ
882:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています