どこの土地でも洪水になればマンホールの蓋が空いてうんこプカプカ流れるよat NEWS
どこの土地でも洪水になればマンホールの蓋が空いてうんこプカプカ流れるよ - 暇つぶし2ch61:
19/10/16 03:20:02 CNYj5Fin0.net
>>59
それは当たり前だよね
嫌なら金出して高層買うべきだし

62:
19/10/16 03:29:13.72 Ajr/u7Gd0.net
翌年周辺の田畑が大豊作

63:
19/10/16 03:30:05.33 EFGCkSFF0.net
クラムポンはチャウダーわらうよ

64:
19/10/16 03:52:16.44 O3qMBtaS0.net
>>24
>低層階のトイレや洗濯機、台所の排水溝から噴出してしまう事態になっている。

日刊ゲンダイの記者はバカなんだな
正 台所の排水口

65:
19/10/16 07:00:34.62 ZWUlVV530.net
URLリンク(i.imgur.com)

66:
19/10/16 07:36:09.27 rzMICIFQ0.net
>>56
分流してても冠水したらマンホールから溢れてくるんだよね
河川の汚染と冠水の違いがわかってないようだね

67:
19/10/16 08:57:32.51 R6mqHqbu0.net
うちの方は汚水と雨水が別れているから噴き上げてるのは雨水だけだった
汚水の方は雨水が流入する隙間がない

68:
19/10/16 09:22:46.19 pjqU0HIR0.net
ウン小杉

69:
19/10/16 12:56:24.66 WMpyuink0.net
分流式にしろ

70:
19/10/16 12:56:36.96 WMpyuink0.net
分流だと何が問題なの?

71:
19/10/16 13:00:35.96 xEWZE2If0.net
    
“憧れの街”武蔵小杉を襲う恐怖の『ウンコ肺炎』 もはやエンガチョどころじゃないこの地域ダメだろw
スレリンク(news板)
     

72:
19/10/16 13:04:06.31 yHMzpfkf0.net
そこが問題じゃない
床上浸水で停電と断水してしまう構造上の欠陥が問題なのだ

73:
19/10/17 03:00:52.49 6WnJyamn0.net
>>11
これ日本じゃないね。なんで武蔵小杉のが無いのかな。

74:
19/10/17 12:22:51.96 2w7SesRK0.net
下水周り、電気周りは密閉できるようにしとけ

75:
19/10/17 12:31:34.52 ljYauj5u0.net
今時のマンホール蓋にはロックがついてるから
解錠工具でロック外さないと蓋は開かないよ

76:
19/10/17 12:43:48.63 xUK4DCEH0.net
モナコみたいに溶接すればいいだろ

77:
19/10/17 12:47:12.45 8c8zjCCk0.net
ポツリと賢治スレかいw
五輪の異臭問題から思ってたけど、
東京周辺は下水処理施設を最新型に刷新していった方が良いんちゃうかな
処理能力上げた方が良いし、今の時代にしては古臭い感もあるし

78:
19/10/17 20:44:40.12 P/4ihZKG0.net
前回のオリンピックまでは汲み取りボットン便所だったから
首都高と同様に突貫工事で分流の暇もなかったんだろ

79:
19/10/18 17:56:55.95 9mX1w+YQ0.net
>>1
武蔵小杉のタワーマンションでは室内に他人のウンコが流れてくるのさ

80:
19/10/18 21:57:36 86kaikha0.net
単位土地面積当たりのウンコの量ではダントツだろ

81:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch