自衛隊「水持ってきたよ!」神奈川県「余計なことすんな」「え?」「地べたに捨てて帰れ」at NEWS
自衛隊「水持ってきたよ!」神奈川県「余計なことすんな」「え?」「地べたに捨てて帰れ」 - 暇つぶし2ch2:
19/10/15 18:36:07 BZWmvzo30.net
頭おかしいのは川崎だけじゃなかったのか
神奈川全部ダメか

3:
19/10/15 18:36:24 ZKwD68mR0.net
馬鹿な組織だなw

4:さんてつくん(静岡県) [NL]
19/10/15 18:36:30 Z2gmJM0X0.net
こういうときには言いたくなるよな

5:
19/10/15 18:36:39 QivA0gyw0.net
自衛隊反対!自衛隊反対!

6:
19/10/15 18:36:39 Y2ZrTexw0.net
まあ神奈川だしな

7:
19/10/15 18:36:46 rG6tK9Mr0.net
断水はどうしようも無くなった状態だろ。

8:
19/10/15 18:36:52 CYIwtdFl0.net
>>2
いやこの件で見ると山北町はまともだろ

9:
19/10/15 18:37:29 lm7nSY9J0.net
狂っているのは川崎だけでない。
ノルマに奔走する神奈川県警もおかしいし、県全体がおかしい。

10:マストくん(愛知県) [DK]
19/10/15 18:37:53 50+Sp9ks.net
神奈川県ってキチガイだったんやね

11:
19/10/15 18:38:25.02 pSly6aTI0.net
まぁ黒岩だし

12:
19/10/15 18:38:35.12 22V3+mmr0.net
神奈川県「あんなクソ田舎どうでもいいわww」

13:
19/10/15 18:38:40.59 c81clyD30.net
神奈川ってなんでこんなに頭おかしいんだ
警察だけじゃなくて役所までこれじゃ絶対に住みたくないわ

14:
19/10/15 18:38:47.38 9AW9aARk0.net
>>9
薬物ぬきってそこだっけ

15:
19/10/15 18:38:49.01 Q2UHqQIG0.net
滅ぼしていいよ

16:
19/10/15 18:38:54.57 wzlf1cR90.net
左翼の恐怖支配は怖いね

17:
19/10/15 18:38:55.60 o+KU3KHL0.net
馬鹿な県に住んでなくて良かった^^

18:
19/10/15 18:38:58.24 EjsaQNlW0.net
神奈川はパヨクの巣窟だから仕方ない

19:
19/10/15 18:39:08.62 BwdxmUnh0.net
わからないけど一応用意して来てくれる
さすが自衛隊

20:
19/10/15 18:39:23.80 YEmiI7AE0.net
災害時でも柔軟な運営ができないのはクソ組織の証
人が大勢死ぬまで変わらない

21:
19/10/15 18:39:24.20 +aSBEBIY0.net
パヨってんの?

22:
19/10/15 18:39:29.93 EHeGyxLm0.net
箱根温泉が水道水に湯の花入れて温泉だと騙してたり本当に酷い県だよな
他にも、首切り九人の白石と横浜大口病院の五十人以上不審死事件どうなってんだよ
神奈川県警説明しろ

23:
19/10/15 18:39:35.58 DWnMi30b0.net
県知事の言い訳まだー?

24:
19/10/15 18:39:40.40 Y2ZrTexw0.net
山北町「自衛隊助けて」
自衛隊「県を通さないと動けない。水は用意する」
神奈川「おいやめろ。山北は平気だ。水は捨てろ」
山北町「えっ」
自衛隊「はい」ジョボボボ

25:
19/10/15 18:39:42.98 9AW9aARk0.net
もうあまり余裕ないんで
余計な手間取らせたら

26:
19/10/15 18:39:47.63 MzLQGxBn0.net
なにこの胸糞さ…そのまま死んどけよ

27:
19/10/15 18:40:06.69 W7JhF65f0.net
これで自衛隊が給水してたら文句言う奴がいたって事?
県があほなだけ?

28:
19/10/15 18:40:07.40 22V3+mmr0.net
つーか、どうしようもなくなった時ってもう手遅れだろ
死人出たら動くよ~んって言ってるに等しい

29:
19/10/15 18:40:09.06 shpAYk1j0.net
また黒岩のアホがやらかしたか
身勝手な思いつきのリーダーシップ

30:
19/10/15 18:40:11.71 lm7nSY9J0.net
>>14
あぁ。今に始まったことではない。
多分在チョンの汚鮮が原因だろうな。

31:
19/10/15 18:40:15.39 m3Yzdaj60.net
ぱよぱよ県

32:
19/10/15 18:40:26.23 sc8aQJBH0.net
クズだな 死んどけ(´・ω・`)

33:
19/10/15 18:40:26.73 ReqAydmc0.net
そうだね、自衛隊の株があがったら大変だよね。

34:
19/10/15 18:40:28.51 NX/B03de0.net
災害派遣要請の費用は基本的に国が持つが、
一部要請した側がもつ場合がある
大した額でもないが、神奈川県はそれをケチったんだろう
これで落としたイメージと信用のほうがはるかにデカいと思うが

35:
19/10/15 18:40:36.35 iOvaWAZQ0.net
あーイライラする

36:
19/10/15 18:40:38.55 +aSBEBIY0.net
野党は追及しないの?(´・ω・`)

37:
19/10/15 18:40:56.45 8b7Bxj7c0.net
ゲンダイってのが驚き

38:
19/10/15 18:41:04.68 ReqAydmc0.net
俺のレスは神奈川に対する皮肉ね

39:
19/10/15 18:41:17.64 w1J4t7m80.net
>>9
大〇病院の件は解決して良かったな!

40:
19/10/15 18:41:18.51 bdoxOOoj0.net
税金捨てさせたって事?

41:
19/10/15 18:41:18.68 zQwekP2h0.net
神奈川だからな

42:
19/10/15 18:41:27.61 5fXmppIy0.net
また共産党か

43:
19/10/15 18:41:34.98 CYIwtdFl0.net
人命より見栄優先か

湯川町長は「県には、町が余計なことをしたと見えたのでしょう」と言う。県を差し置いて、町が自衛隊と連携したことがおもしろくなかったのか。県は、県民の安全よりも、ちっぽけなメンツを優先させたのである。
「県の職員は威張るだけ。いざという時は他人事で何もしません」(神奈川県政担当記者)

44:
19/10/15 18:41:45.73 MzLQGxBn0.net
愛知と千葉の次は神奈川県知事かよ。クズしかいないな

45:
19/10/15 18:42:03.77 zAEI6ptq0.net
人道支援なんだからシンプルに扱えないものかねぇ

46:
19/10/15 18:42:05.89 SAM70ASf0.net
ゲンダイすらドン引きするレベル

47:
19/10/15 18:42:06.44 MqCRFJjD0.net
>>24
ひでぇなんてもんじゃねえw

48:
19/10/15 18:42:24.11 ImYsrICH0.net
どういうこぢよ
スレタイしか見てないけど
スレタイ正確?

49:
19/10/15 18:42:35.65 tuyMcgic0.net
これでばあちゃんが「死ぬ前に水が飲みたかった」と言い残して死にました

50:
19/10/15 18:42:43.89 JNIDPlRi0.net
??

51:
19/10/15 18:42:46.44 BWFnLRXU0.net
これぞパヨク

52:
19/10/15 18:42:55.51 CYIwtdFl0.net
>>37
ちゃんと自民批判してるぞ
この黒岩ってのはどんなやつなんだ?

9月の台風15号では、千葉県の森田健作知事が登庁せず、初動対応も遅れた。
「森田知事は自民党ベッタリのタレント知事。神奈川県の黒岩祐治知事は、菅官房長官に知事にしてもらったような人です。
二言目には“官邸とのパイプ”をアピールし、省庁や市町村は無視して好き勝手やっています。
菅長官さえ押さえておけば身分は安泰とタカをくくっているのでしょう」
(前出の記者)
 災害大国に、森田氏や黒岩氏のような住民不在のポンコツ首長は不要だ。

53:
19/10/15 18:42:57.59 cmj55K8Y0.net
韓国軍の給水車だったらOKらしい

54:
19/10/15 18:43:02.34 bibCo9Ob0.net
神奈川の誰が待ったをかけたのか詳しく報道してほしいなー

55:
19/10/15 18:43:04.27 dMZXHOQO0.net
市役所にFH70を撃ち込んでから水を配布すれば良い

56:
19/10/15 18:43:04.96 Hj63wBQW0.net
担当者の名前出せよ

57:
19/10/15 18:43:14.25 T/6+msRA0.net
>>24
自衛隊もうちょっと粘ったようなシナリオにしてくれ
彼らだって被害者だ

58:
19/10/15 18:43:15.75 xIuscTe30.net
町が要請したのに
神奈川県が拒否したのか
ここもパヨク県か

59:
19/10/15 18:43:17.66 ZfFL04tt0.net
カナロコだからな

60:
19/10/15 18:43:18.47 BJ9Ta0HA0.net
まぁ神奈川なら誰か死んでも自殺で済むしな

61:
19/10/15 18:43:30.44 ImYsrICH0.net
はあ?このスレタイってマジ

62:
19/10/15 18:43:36.98 YTKAQtgB0.net
待ったをかけたカスの名前はどこだよ(´・ω・`)

63:
19/10/15 18:43:52.19 fhpDNZsZ0.net
千葉の森田といい黒岩といいほんと芸能人知事はどうしようもないバカ
こんなの選んだやつも悪い

64:
19/10/15 18:44:18.78 fAVeTECN0.net
断水してもどうしようもなっていないという判断を下すのはたくましいなw
部活中に水を与えない馬鹿教師みたいなもんかw

65:
19/10/15 18:44:20.30 hthKEfjC0.net
弱者の味方、パヨクです

66:
19/10/15 18:44:22.58 ldpbz51h0.net
安倍「神奈川の要請は今後無視で良いな」

67:
19/10/15 18:44:25.08 rY6upp530.net
叩かれるの想像出来るだろうに

68:
19/10/15 18:44:26.11 YoPD0yT60.net
>>24
かなしい(´;ω;`)

69:
19/10/15 18:44:29.90 cdmHHhx50.net
これ、最終的には黒岩知事の責任ってことでいいのかな?

70:
19/10/15 18:44:31.25 ImYsrICH0.net
神奈川県民は怒んないのかよ? こんなこと言うやつに

71:
19/10/15 18:44:40.86 diKiVJxU0.net
もうさ有事の時にこうやって自衛隊の援助止める奴は問答無用で死刑にしろよ
こんな奴ら明らか国民の敵だろ

72:
19/10/15 18:44:50.40 +EdZ7ace0.net
>>2
知事からしておかしいから
その知事を選んだのも神奈川県民だし

73:
19/10/15 18:45:05.04 MFmh6LPE0.net
>>43
県の職員「県に住む限り住民税を払えよ愚民共!!」

74:
19/10/15 18:45:09.34 iMNKSbFn0.net
>県が別途手配した給水車は2台で、到着も13日の午後と遅れた
別途って賄賂もらえる民間の給水車でも頼んだのか

75:
19/10/15 18:45:15.42 tuyMcgic0.net
>>69
自衛隊を保持している安倍のせいになります

76:
19/10/15 18:45:21.55 0+IwiUjl0.net
自衛隊憎けりゃ水まで憎い

77:
19/10/15 18:45:44.03 ImYsrICH0.net
選ばれてから勝手なことしてんじゃねえのかよ
安倍みたいに

78:
19/10/15 18:45:45.69 HyN7vIvU0.net
自衛隊の皆様は馬鹿相手に大変だと思いますが頑張ってください。

79:
19/10/15 18:45:47.49 kTPSaMG/0.net
何?自衛隊の給水受けると後で金払えとかペナルティーとか県が受けるの?だから援助に来ても何もさせずに帰したりするの?

80:
19/10/15 18:45:49.31 9AW9aARk0.net
>>74
調べる必要あるな

81:
19/10/15 18:46:00.38 JNIDPlRi0.net
給水車3台は午前7時少し前に町に到着。県と町で押し問答が続いたが、
県は最後まで首をタテに振らず、給水車3台の貴重な水は捨てられた。
なぜ??

82:
19/10/15 18:46:01.59 N6rxauTj0.net
マニュアル人間ってほんとどうしようもねえな

83:
19/10/15 18:46:16.95 xXdpuRhf0.net
ひどいな
マニュアルどうりに行動しないと
ペナルティがあるんだな
意味ねーよ

84:
19/10/15 18:46:19.41 hfIIp7Vu0.net
うわぁ。神奈川県側が拒否したのかよ。
頑なにマニュアルに従って死ぬタイプだな

85:
19/10/15 18:46:24.43 Y2ZrTexw0.net
>>57
真実がエグくて
自衛隊「県の要請ないけど水持ってきたわ」
山北町「これで断水に苦しむ人が救われる!自衛隊ありがとう!さあ並んで並んで!」
神奈川「待った」
自衛隊「えっ」
山北町「えっ」

86:
19/10/15 18:46:36.79 WA+vPTRN0.net
>>54
これ
情報開示して欲しい

87:
19/10/15 18:46:40.18 kTPSaMG/0.net
もしくは自衛隊の援助受けると他県から馬鹿にされたりするとか?

88:
19/10/15 18:46:48.54 Kgy8SnBy0.net
かかわったら負け
堤防もだが、自業自得

89:
19/10/15 18:46:50.90 ZtXbBVt/0.net
結局給水車は必要だったんじゃねーかw
>>1
> 給水車3台は午前7時少し前に町に到着。県と町で押し問答が続いたが、
> 県は最後まで首をタテに振らず、給水車3台の貴重な水は捨てられた。
> 結局、県が別途手配した給水車は2台で、到着も13日の午後と遅れた。

90:
19/10/15 18:47:11.68 ImYsrICH0.net
神奈川県民は怒れや
役人に

91:
19/10/15 18:47:12.80 UDryskLW0.net
森田の次は黒岩がやらかしたか

92:
19/10/15 18:47:17.98 BWFnLRXU0.net
>>81
この電話担当した奴がパヨクだったんだろうな

93:
19/10/15 18:47:18.46 RA9Ws7gX0.net
自衛隊の派遣要請は、どうしようもなくなった時の最終手段
そうなの?w

94:
19/10/15 18:47:24.21 QzHQ7IPG0.net
311のときの東北も15号のときの千葉もそうだったけど
市町村単位の自治体はよくやってるのに県がバカでうまくいかないケースが多いね

95:
19/10/15 18:47:34.44 07kgbUdl0.net
これ、棄てさせた職員はアカだろ。

96:
19/10/15 18:47:38.86 09YCaYzI0.net
>>89
うわあ・・・

97:
19/10/15 18:47:42.32 qYNOFfjD0.net
黒岩狂ってるわ

98:
19/10/15 18:47:43.54 +gvxaFGO0.net
もらっちゃいけないなら、捨ててる水を受ければいい

99:
19/10/15 18:47:47.00 NX/B03de0.net
>>81
金でないなら知事や県としてのメンツかな
大災害でも自衛隊の助け借りずに自力で乗り切りましたというね
メンツのために住民は得られるはずの水を得られなかったわけだが

100:
19/10/15 18:47:50.92 mhHAb7Wf0.net
県の役人の知能がどうしようもないんだからいつでも自衛隊着ていいんじゃない?

101:
19/10/15 18:47:50.94 w1GbRAa70.net
まあ、要請されてないなら出動準備だけでいいだろ

102:
19/10/15 18:47:54.30 rNGeobwZ0.net
スレタイ詐欺かと思ったのに…

103:
19/10/15 18:48:01.00 nVCYjmMy0.net
左翼くさい反応だな

104:
19/10/15 18:48:01.67 sVIzw4mv0.net
神奈川県知事の黒岩はリコールだな

105:
19/10/15 18:48:05.75 pB2HlKhp0.net
プッシュ型の支援とか無理だったな。

106:
19/10/15 18:48:12.04 Y2ZrTexw0.net
北斗の拳で配給シーンに割り込むヒャッハー神奈川

107:
19/10/15 18:48:15.59 MqCRFJjD0.net
>>81
住民が困っても知らねーぜ!ってかw

108:
19/10/15 18:48:18.81 1IW8T/k60.net
共産党歓喜

109:
19/10/15 18:48:20.20 b30oBiEO0.net
じゃあ県が同じだけの水もってこいや

110:
19/10/15 18:48:20.91 31mg/DeB0.net
パヨクは自殺するなら自分らだけでやれ
他人を巻き込むな

111:
19/10/15 18:48:21.46 hfIIp7Vu0.net
これは山北町の町長が「後で責任は取るから給水してくれ」と言ったらかっこよかったのに。

112:
19/10/15 18:48:22.55 IMLqYdRH0.net
さすが神奈川

113:
19/10/15 18:48:33.36 MFmh6LPE0.net
阪神淡路大地震でも同じ事があったね

114:
19/10/15 18:48:36.04 xp0fAaGl0.net
美談にされて自衛隊の株が上がったらたまらんもんな

115:
19/10/15 18:48:38.14 xIGIbPG30.net
政府が地方自治体の要請を待たずに支援するって生命出してなかったか?

116:
19/10/15 18:48:42.54 Hc61NqDY0.net
神奈川の公務員全員クビにしろよ
全てあかんやん

117:
19/10/15 18:48:44.84 CYIwtdFl0.net
>>89
その手配した給水車の金の流れが気になりますね

118:
19/10/15 18:48:45.80 Q1/kXfNx0.net
神奈川のトップってパヨクなのん?

119:
19/10/15 18:48:46.71 /gvnea+t0.net
他の候補者が共産だしwww

120:
19/10/15 18:48:49.04 hlaYmIg60.net
クビにしろやこんなヤツ

121:
19/10/15 18:48:49.47 QDIq7LD90.net
もって帰らんの?

122:
19/10/15 18:48:51.83 KdZ2AqD+0.net
災害派遣出動は、県からの要請が必要なのに
県からの要請が無いまま、
自衛隊が独断で出動したということ?

123:
19/10/15 18:48:53.49 UDryskLW0.net
こういうのは動画取っとけよ

124:
19/10/15 18:48:53.86 mJoUbOsy0.net
マニュアル脳

125:
19/10/15 18:48:55.15 PoDvM/HZ0.net
パヨパヨは死の病。
組織に入れてはいけません!

126:
19/10/15 18:48:59.19 XK1v87KE0.net
俺に神奈川の兄貴を責める資格はねえ

127:
19/10/15 18:49:13.17 e9Lgfc8E0.net
大阪でさえこれはないわー

128:
19/10/15 18:49:21.99 Cr3Pi6lt0.net
神奈川なんかほっといていいよ。
勝手に死ね、神奈川。

129:
19/10/15 18:49:23.05 pH76W57j0.net
マニュアル通りというのは
何もここだけの話ではない
日本人特有のものだよ
何を苛立っているのやら。

130:
19/10/15 18:49:32.26 fOwOVNWT0.net
税金払ってる県にライフラインを絶たれるとか
狂ってるわほんと

131:
19/10/15 18:49:35.64 JNIDPlRi0.net
いやー他人事じゃないっす

132:
19/10/15 18:49:44.56 UY3CjoeF0.net
こういう融通のきかなさはあかんな

133:
19/10/15 18:49:47.58 W4hetoaw0.net
日本の3大ダメ知事
愛知
神奈川
あと一つは?

134:
19/10/15 18:49:49.89 3dO7ZGns0.net
>>1
ゲンダイが神奈川叩きのために自衛隊側についたのか
こりゃ明日は雨だな

135:
19/10/15 18:49:59.61 Seb4Yxy70.net
パヨクは日本の敵だよね
パヨクを日本から追放しよう!

136:
19/10/15 18:50:02.60 9AW9aARk0.net
>>111
しかも海外に援助を妨害されたと発信するだけでいい

137:
19/10/15 18:50:04.97 YIk2TOdq0.net
神奈川は割とパヨクが潜んでいて知事もキチガイだしこんなものだろ

138:
19/10/15 18:50:05.62 q+af7f1r0.net
ばっかじゃねーのマニュアルマニュアルって

139:
19/10/15 18:50:19 UgAs+vG60.net
メンツって何?おいしいの?

140:
19/10/15 18:50:30 0HOKygib0.net
次回から神奈川県は無視していい

141:おたすけケン太(静岡県) [CN]
19/10/15 18:50:37 m3Yzdaj60.net
訓練された無能力ってやつだな

142:
19/10/15 18:50:37 tehu/W0P0.net
>>84
マニュアル人間はどこでも一番使えないクズ。この県の担当者も超絶使えないクズ

143:
19/10/15 18:50:43 MP7NnHxD0.net
>>122
阪神大震災で県が状況把握できずに要請遅れた経験から、自衛隊が先行でスタンバったり要請促したりするようになったんよ

144:肉巻きキング(茨城県) [US]
19/10/15 18:50:48 SvHzE2GG0.net
そのストップかけた奴の氏名公表しろ
マニュアルだけで判断するなら、そいつの人件費いらねえだろ
無責任にも程があるぞ

145:
19/10/15 18:50:51 p8xJPsTt0.net
>>94
都道府は知らんけど県って取次で当事者感覚無いやついるからな
そうでないのもいるけど

146:ライオンちゃん(東京都) [US]
19/10/15 18:50:51 OLp6/4n+0.net
阪神大震災の時も左翼がやらかしたじゃん、村○とか

やっぱり、レッドパージしないと駄目だわ
国民の生命に関わる

147:
19/10/15 18:51:04 gK/hQaBu0.net
山北か
公立校の山北高校がスポーツの県大会で上位まで食い込んでくる
それしかしらん

148:
19/10/15 18:51:24.88 Aa0CkTzL0.net
ヴァンプ様になんとかしてもらうしかないなこれ

149:
19/10/15 18:51:30.86 Zg+TiBew0.net
マニュアルはいいと思う
最終的に水要請してるのにどうしようもなくなった時の基準がおかしい

150:
19/10/15 18:51:37.84 07kgbUdl0.net
まあ気安く自衛隊呼ぶなって話なんだろうが、せっかく持ってきたものを捨てるのは考えられない。

151:
19/10/15 18:51:39.86 BJ9Ta0HA0.net
災害を自分達で乗り切ったって実績にしたかったんかね?

152:
19/10/15 18:51:47.40 fOwOVNWT0.net
>>89
> 結局、県が別途手配した給水車は2台で、到着も13日の午後と遅れた。
これが理由なんだろうな
どこに手配していくら払ったかわからんがね

153:
19/10/15 18:51:54.93 lJBPMdLi0.net
市町村が県知事をすっ飛ばして自衛隊に直接要請する方がおかしい
受けた自衛隊窓口もどうかと

154:
19/10/15 18:52:16.39 N8cOo7xq0.net
狂ってる

155:
19/10/15 18:52:24.48 rBt9SUK20.net
マニュアルにどうしようもなくなった時なんて曖昧な事書いてるのか
作った奴もそれを盲信する奴も頭湧いてんのか

156:
19/10/15 18:52:28.70 xtkgsNlt0.net
くそ過ぎて呆れる

157:
19/10/15 18:52:34.17 qYNOFfjD0.net
日刊ゲンダイだから話半分としても、ひどい話だ。

158:
19/10/15 18:52:46.74 gFNn71Z20.net
またタレント知事か

159:
19/10/15 18:53:02.29 CYIwtdFl0.net
>>153
通したら絶対拒否されるって確信してたんだろうな

160:
19/10/15 18:53:03.00 22V3+mmr0.net
神奈川は南海トラフ来ないことを祈れ
まともな対応無理っぽいぞ

161:
19/10/15 18:53:06.13 1IW8T/k60.net
>県は13日午後1時40分、自衛隊に相模原市への派遣要請を出している。
なんで相模原には要請して山北は要請しなかったん

162:
19/10/15 18:53:10.52 JNIDPlRi0.net
県を差し置いて、町が自衛隊と連携したことがおもしろくなかったのか。県は、県民の安全よりも、ちっぽけなメンツを優先させたのである。
マジでこれだけなの?

163:
19/10/15 18:53:10.85 d4BbPJTD0.net
>>19
災害が発生したら要請があればすぐ動けるように準備してある

164:
19/10/15 18:53:19.99 7lJT/lCW0.net
>>89
ひでぇ…

165:
19/10/15 18:53:20.81 Lvmkuq1P0.net
神奈川とかいう反乱した可哀相の奴ら

166:
19/10/15 18:53:22.10 YB1/kL4n0.net
指くわしてる町人たちの前でだばー

167:
19/10/15 18:54:25.68 s2eJuQqq0.net
給水車3台分で、どんだけの人の生活が救われるか分からんのか

168:
19/10/15 18:54:30.34 DgWS4ipu0.net
パヨちゃんさあ…

169:
19/10/15 18:54:30.81 qKCYt08z0.net
国と市町村があれば中間搾取団体の「県」はいらない。典型的な事例ww
県よ、お前ら存在価値ないんだよ。邪魔するな。さっさと消えろよww

170:
19/10/15 18:54:33 MFmh6LPE0.net
>>143
あの当時も要請無くても積み込んで訓練と称して補給船を先行させていた
現地を把握出来ない位混乱している時点で対応不可能なんだから
その状況に対応するのが自衛隊なんだし

171:大阪くうこ(愛媛県) [US]
19/10/15 18:54:35 FfIQJpSG0.net
>>24
捨てる所ないから町の貯水タンクに捨てたとかだったりして

172:
19/10/15 18:54:43 lVydqLO30.net
あー朝鮮人ですそれ、敵国の

173:
19/10/15 18:54:45 MVTgqqUm0.net
>>1
>給水車3台は午前7時少し前に町に到着。県と町で押し問答が続いたが、県は最後まで首をタテに振らず、給水車3台の貴重な水は捨てられた。結局、県が別途手配した給水車は2台で、到着も13日の午後と遅れた。

174:
19/10/15 18:54:45 vMiBNVDf0.net
何で水持って帰らずに捨てたの?

175:
19/10/15 18:54:49 HGnzkOle0.net
>>111
そう言ったところで原則が都道府県の要請だから自衛隊が動かないべ
権限だけはハッキリさせておかないと、その時の感情で軍隊が動く前例を作る事になっちゃう

176:
19/10/15 18:54:55 gK/hQaBu0.net
自衛隊とは仲良くしといてくれよ
県内も施設多いし、県を跨いだ富士の方にも駐屯地があるんだし

177:みのりちゃん(ジパング) [US]
19/10/15 18:54:56 Lvmkuq1P0.net
多摩川氾濫
神奈川反乱
しね糞リバーども

178:
19/10/15 18:54:57 GPloTmbg0.net
自衛隊に頼むと金がかかるから
いや、俺頼んでねーしって話しでもないんだよな
面子ってやつか

179:
19/10/15 18:54:58 NX/B03de0.net
>>153
市町村は、どんな助けが必要か、何が不足してるかとか被害情報を自衛隊に伝えることになってる
要請するのは都道府県だけどな
市町村も自衛隊も素早い対応したけど、後手となった県が足を引っ張った

180:カツオ人間(新日本) [GB]
19/10/15 18:55:01 xxmcngQ70.net
自衛隊は二度と神奈川を助けんでもいいぞ

181:
19/10/15 18:55:17 DW0oDCOP0.net
>>24
自衛隊「え?」
神奈川「捨てろと言っている」
自衛隊「でも」
神奈川「大丈夫だと言っている」
自衛隊「分かりました(頭おかしいのかこいつら?)」

182:
19/10/15 18:55:28.20 1IW8T/k60.net
>>153
町 >要請するかもしれない」旨連絡
自衛隊 >県知事から防衛相に自衛隊の派遣要請をする必要があります。町は県に依頼してほしい

183:
19/10/15 18:55:30.37 UPKrGnin0.net
ゲンダイが良いこと書いたと思ったらアベガーだった

184:
19/10/15 18:55:38.10 vvMgUbmL0.net
神奈川らしい 大阪民国を目標に頑張って

185:
19/10/15 18:55:46.86 0iwr8Q8B0.net
セブンイレブンのパート店員と変わらないな
ルールなのでレジ袋2枚は渡せません!

186:
19/10/15 18:55:47.48 A2sIDMBy0.net
自衛隊は迅速に動いてくれたんだな
すごいわ
県から拒否されるとは流石に思わなかったのかね

187:
19/10/15 18:55:47.87 MVTgqqUm0.net
>>1
山北町の湯川裕司町長(67)が憤る。
「前夜から断水が発生していて、“どうしようもない状況”でした。午前7時に給水車3台が来てくれて、目の前に水があるのに、なぜ捨てなければいけないのか。
いろいろと手続きがあるのは承知していますが、ケース・バイ・ケースで対応できないものか。県民が困っているのですから」

188:
19/10/15 18:55:51.95 Y2ZrTexw0.net
>>162
災害支援要請を断るって人災以外の何物でもないし

189:
19/10/15 18:55:58.84 CDENIUE/0.net
自衛隊は軍隊だから、自己判断で動いちゃいけないんだよね
「よし、しばらく見てないうちに住民が勝手に給水しちゃったことにしよう」
ぐらいの作戦思いつくのがいないと厳しい
いや、これもアカンのやけどな・・・

190:
19/10/15 18:56:09.93 Hus2RWKI0.net
神奈川県といえばカナロコという反日特亜勢力新聞のある県だもんな。
自衛隊に対してこれくらいの嫌がらせをしてもおかしくは無いな

191:
19/10/15 18:56:15.54 1IW8T/k60.net
これはリコールでOK

192:
19/10/15 18:56:23 EBtA18+U0.net
これ本当なら完全にパヨクに乗っ取られてるじゃないか神奈川って・・・
神奈川県警が異常なのも当然だこりゃ

193:ごめん えきお君(ジパング) [CN]
19/10/15 18:56:27 5fXmppIy0.net
拒んでたバカを表に出せよ

194:チーズくん(庭) [US]
19/10/15 18:56:31 ImYsrICH0.net
自衛隊の敵は国民の敵だ
ぶっ殺せ

195:
19/10/15 18:56:32 +MAtD/9G0.net
知事選の争点にしてみよう。

196:みったん(神奈川県) [US]
19/10/15 18:56:32 rFcVkp4A0.net
そりゃーカジノやらない
って言って当選しておいて
カジノやるとか言い出したキチガイババーだから
基本全員狂ってるわw

197:
19/10/15 18:56:36 xdnHwjUr0.net
知事が指示したのかどうかわからんな。
担当者の自己保身ゆえの行動なら知事が責任もってそいつを処分しろ。

198:虎々ちゃん(茸) [US]
19/10/15 18:56:36 qr1OSJaf0.net
>>133
秋田県
>>174
水も腐るし燃料代節約出来る

199:銭形平太くん(大阪府) [ニダ]
19/10/15 18:56:57 XfgTwC5C0.net
今は色々法整備等も進んで、以前よりは大分とましになったはずなんだがなぁ…
ソレがらみで色々あったなと思ってちょいググったら、良い?のがあった。

URLリンク(business.nikkei.com)

阪神淡路の件では、事前のこともあって色々あった。アッチのほうはいわゆる革新系が
強い地盤で、災害救助訓練とかでも「自衛隊は結構です」ってな具合。
それで地震が起きたら、肝心の救助要請、依頼を出すトップが「自宅で部下の迎えが来るの
を待っていた」で、その上で「自衛隊が来るのが遅い!」って、現場の隊員はやり切れないだろ。

200:
19/10/15 18:56:57 3jvsVTkE0.net
>>174
水はメチャクチャ重いから燃費が悪化する
処分可能な荷物や処分して軽くして帰った、それだけ

201:ちかぴぃ(神奈川県) [CN]
19/10/15 18:57:15 j+1ozIBI0.net
神奈川県民よ!怒れ!!
神奈川県民よ!叫べ!!
神奈川県民よ!戦え!!

202:
19/10/15 18:57:21.74 WC5UssDr0.net
アホは死ななきゃ治らない

203:
19/10/15 18:57:23.33 Ua7D1DMH0.net
一休さんなら住民の持ってきた容器の中に水を捨てただろう

204:
19/10/15 18:57:27.43 XK1v87KE0.net
>>133
千葉
愛知
神奈川
沖縄
 
やっぱ最強は沖縄かもな
四天王で最強だろ3大じゃなくて
滋賀や兵庫もなかなかだが

205:
19/10/15 18:57:37.91 oaPKx3ED0.net
どうしようもなくなった時の最終手段だが、山北町の状況は該当しないというのだ。
本当?大丈夫?

206:
19/10/15 18:57:41.97 EBtA18+U0.net
これで黒岩をリコールしない神奈川県民って自殺志願者?

207:
19/10/15 18:58:18.29 UPKrGnin0.net
>>203
凄い!

208:
19/10/15 18:58:34.18 JNIDPlRi0.net
自衛隊も無視して水配っちゃあかんの?

209:
19/10/15 18:58:44.03 npgk9d0u0.net
神奈川って大昔から左寄りキチガイ県だけど
いまだにそうなんだ

210:
19/10/15 18:58:47.52 DsBvrEYv0.net
>>24
被災者が持ってるペットボトルに捨てりゃ良かったのに

211:
19/10/15 18:58:51.62 fu/QkS7QO.net
やっぱり愛知みたいにチョンに汚染されたとこはキチガイだな

212:
19/10/15 18:58:56.89 1kh9AIn10.net
ネトウヨがヒートアップし過ぎるあまり発狂してて草

213:
19/10/15 18:58:59.28 CDENIUE/0.net
>>203
バレないように貯水タンクとかに移した、みたいなのが
あとでひっそりと出てくるといいなぁ・・・

214:
19/10/15 18:58:59.97 ymtsYcc00.net
自衛隊「今からこのポリタンクに20lずつ給水車の水破棄しちゃいますねー」
だったらメチャクチャカッコ良かったのに

215:
19/10/15 18:59:02.86 A13jBGZc0.net
神奈川はほら、左翼脳だから
警察は無能だし
凶悪犯罪多いし
神奈川って最悪のゴミ土地だよなあ

216:
19/10/15 18:59:18.02 xrBGNU8y0.net
>>9
神奈川県警はダメだな

217:小梅ちゃん(静岡県) [US]
19/10/15 18:59:24 GqLkIapi0.net
駒門で働いている自衛隊のご家族に聞いたが
12日になんでこんな時間に召集がかかるのかと言う時間に出動していたそうだ
何とかしなくちゃと言う男気もあって頑張っているのにな
神奈川県はクソすぎる

218:エネゴリくん(東京都) [US]
19/10/15 18:59:27 LQszE5F20.net
公務員なんてマニュアル通りにしか動けないんだから仕方ない
人命のためとはいえマニュアル無視したらクビになるんだぞ

219:メーテル(SB-Android) [PL]
19/10/15 18:59:29 UDryskLW0.net
自衛隊を毛嫌いするのがいるからな

220:
19/10/15 18:59:37 cww2ZTIt0.net
今まであんまり考えてなかったけど日本を快く思わない人達が多い業界がタレント使って政治家やらせてあれこれ工作してるんかね

221:
19/10/15 18:59:41 UgAs+vG60.net
神奈川、糞だり蹴ったりだな

222:イッセンマン(茸) [US]
19/10/15 18:59:47 StLi6mpP0.net
山北町はキレていいだろ

223:
19/10/15 18:59:50 MVTgqqUm0.net
>>1
で、最後のくくりにゲンダイ全開!!

>「森田知事は自民党ベッタリのタレント知事。神奈川県の黒岩祐治知事は、菅官房長官に知事にしてもらったような人です。
二言目には“官邸とのパイプ”をアピールし、省庁や市町村は無視して好き勝手やっています。菅長官さえ押さえておけば身分は安泰とタカをくくっているのでしょう」(前出の記者)

前ページまでつらつら町長さんの発言載せてたのに記者の主観感想で扇動したいんです!って感じかな?

224:メーテル(光) [US]
19/10/15 18:59:58 pbPkiVOY0.net
マジで水捨てさせたんか
ヤバイな

225:みったん(神奈川県) [US]
19/10/15 19:00:01 rFcVkp4A0.net
自衛隊が蜂起して象の鼻に集結するの・・・?

226:
19/10/15 19:00:02 Jww+Zavx0.net
現場レベルでそんなこと言ってんなら知事は叱りつけて即時対応しないといけないレベルだけど、知事の判断でやってるなら終わってるな。

227:
19/10/15 19:00:05 CDENIUE/0.net
>>208
それをやると戦時の軍部と同じになっちゃう
必ず国民が選んだ政治家の指示に従わなければならない

228:
19/10/15 19:00:16 OkxqAE+80.net
どうせ利権絡みで水運ばせたんでばつが悪かったんだろ。ばーか。

229:
19/10/15 19:00:20 VAtnCCrL0.net
ちょっと待て
その情報は
ヒュンダイだ

230:
19/10/15 19:00:24.08 q4cXvgOB0.net
>>10
大村の愛知には言われたくわねえわな

231:
19/10/15 19:00:24.83 K4AG35QI0.net
もう神奈川なんて見捨てとけ
チョンの街川崎は当然として

232:
19/10/15 19:00:32.04 /gvnea+t0.net
これパヨクの工作だろ
左寄りなら共産が知事になってる
黒岩=左派だと印象付けたいってことだな

233:
19/10/15 19:00:47.68 /NPhmOV60.net
森田大村に続いて黒岩もアウトだろこれ

234:
19/10/15 19:00:48.47 Zg+TiBew0.net
>>189
自衛隊が装備勝手にいじられるのもまずいだろ
水害後で土砂災害や増水を招く恐れがあったので
携行缶やポリタンク等を利用させてもらい廃棄したとかのがスマートな気がする

235:
19/10/15 19:01:02.93 HtIbO2o70.net
断水は仕方ないのでは?
水なしで過ごせと?
住民は切れて良いw

236:
19/10/15 19:01:11.30 fPtyFvod0.net
いやでも給水車なら自衛隊より先に水道局に頼むんじゃないのか
ケガして病院までタクシーで済むところを救急車呼ぶような感じなのでは

237:
19/10/15 19:01:32.82 rFcVkp4A0.net
>災害大国に、森田氏や黒岩氏のような住民不在のポンコツ首長は不要だ。
まじで今すぐ辞任しろ
ムンより先にいなくなれ
日本の恥じだぞ

238:
19/10/15 19:01:33.36 0S7Z/5Gu0.net
>>153
劉禅と諸葛亮のやり取りみたい

239:
19/10/15 19:01:33.96 CDENIUE/0.net
>>223
正直、これは俺には逆効果だった
事実のみ淡々と記したなら知事の責任を強く感じたが「知事を叩きたくて書いた」
とわかった瞬間、創作が結構混じってそうな気がして
ゲンダイだしな・・・

240:
19/10/15 19:01:38.08 oM/Mafo60.net
さすが川崎国を擁するだけある

241:
19/10/15 19:01:41.53 A13jBGZc0.net
知事は黒岩だ
選んだのは神奈川民の自己責任
ついでに言うと神奈川のゴミの分別はキチガイじみてるから
絶対住まない方がいい
毎日毎日不快な思いをすることになる

242:
19/10/15 19:01:41.87 Uo80kTOfO.net
(´・ω・`)黒岩か 吊るせ

243:
19/10/15 19:01:54.94 pg2j3vVj0.net
仕組みがおかしいのわかったんだから。マニュアルを改定すればいいじゃん
下手に役所に裁量権持たせる方が恐いわ

244:
19/10/15 19:02:22.10 fMOkuf5x0.net
これ大問題だろ
黒岩辞めろよ

245:
19/10/15 19:02:25 UE+WDiJ00.net
大したことも無いのにほいほい呼べる方が問題だろ

246:みったん(神奈川県) [US]
19/10/15 19:02:26 rFcVkp4A0.net
あの糞ばばー
カジノだけでもブチ切れてるのに
何やってんだ

247:エコンくん(福岡県) [US]
19/10/15 19:02:32 rgYHHn2o0.net
訳がわからん
県の担当者何考えていたんだろ
変人すぎる

248:おばこ娘(宮崎県) [EU]
19/10/15 19:02:34 Wq7vVbCE0.net
神奈川県「軍靴の音が聞こえる」

249:
19/10/15 19:02:36 CDENIUE/0.net
>>234
ひっそりと、実はうまいことやってるのを祈ろう

250:ポコちゃん(コロン諸島) [ニダ]
19/10/15 19:02:44 ihvjxIOkO.net
それで水はどうにかなったの?苦労した又はまだしてるならかわいそうにな。

251:
19/10/15 19:02:46 sSgaOjj80.net
この事態、国民のために出動してきた公務員を神奈川県が拒否した時点で、県政は自身のポリシーを
県民、国民の必要より優先させたという事実なんだぞ!神奈川の日本人怒れよ

252:
19/10/15 19:02:55 Rzh233EC0.net
もう神奈川=役満でいいよ

253:
19/10/15 19:03:11 3o0IQBmj0.net
こっそり配っちゃえば・・・いやなんでもない

254:ごーまる(山形県) [US]
19/10/15 19:03:23 NkcORHkQ0.net
パヨク「国は何もしてくれない!!」

255:
19/10/15 19:03:25 3jvsVTkE0.net
>>208
自衛隊法第83条に抵触する
法を犯すことはできない

干からびて今にも死にそうな人間を目の前にしていたら、別
今回はそこまでひどい事態に直面しなかった、だから帰った

256:でんちゃん(光) [HK]
19/10/15 19:03:27 T8/10wiT0.net
>>89
これだな
金もらってんだろ職員が民間の会社から

257:
19/10/15 19:03:33 4eaeZiql0.net
人の県のこと言えないがやべえのがトップやね

258:
19/10/15 19:03:43 CDENIUE/0.net
>>253
スマホが普及しすぎて、こっそりも難しいんだよな

259:
19/10/15 19:03:44 Gov6tDzk0.net
断水が起きているのにマニュアルを盾に難色を示すって意味が分からないんだが
そのマニュアルが何なんだよ。脳みそ沸いた馬鹿にマニュアル作らせんなよ

260:買いトリーマン(茸) [GB]
19/10/15 19:03:56 TZ0lIYr80.net
そっかー捨てなきゃかー、いやー困ったなーいきなりこんな量捨てたら地面ビチャビチャになっちゃうなー
捨てるとこないかなぁ!貯水槽とか一時的に水貯めておけるとこ!出来ればキレイなところがいいなぁ!

261:パー子ちゃん(東京都) [US]
19/10/15 19:04:20 mhS8ZAxV0.net
神奈川県じたいが歪んでるな

262:
19/10/15 19:04:28.92 GDZkUqAs0.net
このマニュアルカスは誰だよマジでクズだな

263:
19/10/15 19:04:34.27 Ebw1/iXM0.net
>>185
その店員は正しいから

264:
19/10/15 19:04:38.60 /rp591Cp0.net
こういう時に英断するのが上の人間なんじゃないのか?
状況把握無しにアホな判断しか出来ないなら
上の人間はいらないじゃん

265:
19/10/15 19:04:44.00 APXyhlBs0.net
下手に自衛隊を派遣されたら、居座る口実になるだろう。
常に危機意識を持ってあたらないと。大抵の場合、きょりゅうみんほこはは侵略のこうじつはにされる。

266:
19/10/15 19:04:44.33 gy1+lEoB0.net
この町長の独断で給水車を受け入れて後から県に怒られたらとりあえず町長辞めて
再度出馬したらまた当選できると思う

267:
19/10/15 19:04:44.39 muF/TsX20.net
許せん、戦国時代から来てくれたのに

268:
19/10/15 19:04:51.15 4ZveZ9mr0.net
とりあえず3台分使いきれよ

269:
19/10/15 19:04:54.77 rFcVkp4A0.net
水捨てるなら、馬鹿知事の頭からぶっかててやれ

270:
19/10/15 19:04:56.59 FznyejDV0.net
やっぱ神奈川だな・・・

271:
19/10/15 19:05:01.91 eElOlwYW0.net
311の時みたいに米軍がトモダチ作戦で支援物資をヘリから投下しまくっても
県職員は全部回収して捨ててしまいそう

272:
19/10/15 19:05:04.42 yB1jVv8R0.net
ん?よく分からんどういうこと?
断水だから水持っててやったんだよね?いらないの?

273:
19/10/15 19:05:08.54 myh+tCTX0.net
神奈川県知事って黒岩だっけ?あの在日南北朝鮮に異常に優遇措置とるやつだっけ?

274:
19/10/15 19:05:09.96 x6VU1vmo0.net
>>162
みたいだな
知事もだろうが職員汚染バネーな

275:
19/10/15 19:05:12.33 IH6ZXZ0p0.net
神奈川って役人も警察もみんな狂っているな
人口多いはずなのにクソ人材しか居ないのか

276:
19/10/15 19:05:49 gE+twOll0.net
自衛隊派遣慣れしてない都道府県だとこんなことも起こるんだ……
県民は県にガンガン文句入れとけ、嫌自衛隊が上にいても批判集まるとけっこう折れると思う

277:ぽえみ(庭) [US]
19/10/15 19:05:51 4Da8xByC0.net
ゲンダイだから事実ではないことを書いてそう

278:じゃがたくん(家) [SG]
19/10/15 19:05:53 9AW9aARk0.net
>>31
それなのにパヨク寄りの日刊ヒュンダイが叩く記事書くとどうしたんだ

279:
19/10/15 19:06:08 OKpHxDd30.net
>>181
頭おかしいのは県だろ。

280:
19/10/15 19:06:08 gNQcrfC80.net
水もったいない(´・ω・`)

281:
19/10/15 19:06:19 CDENIUE/0.net
>>259
現場判断を拡大解釈しまくったのが戦時の軍部だから
日本の自衛隊は海外以上にガチガチにしばられてるんよ・・・

>>260
だといいなーほんと

>>272
町がダメもとで自衛隊に電話した結果
正規のルートとは別に、一台多く連れてっちゃった

282:
19/10/15 19:06:29.36 +6HvXjKO0.net
神奈川だきゃあホント住まんわ

283:
19/10/15 19:06:30.07 GJ6a39lT0.net
自衛隊も水を捨てると言ってドラム缶に入れてその場で廃棄すればよかったのかもね。
これならマスコミに叩かれても住民は理解してくれるだろう。

284:
19/10/15 19:06:33.36 rFcVkp4A0.net
>>277
いや、あの馬鹿知事と馬鹿県職員だから
普通にやらかす
前科が大量にあるだろ
誰も信用してねーぞ

285:
19/10/15 19:06:41.11 L0LgrYRx0.net
>>89
自分の実績づくりかね
あるいは業者への・・・

286:
19/10/15 19:06:57.26 UgAs+vG60.net
>>263
トラックから火が出て消化器貸さなかったミニストップの店員の方が正しいかな

287:
19/10/15 19:06:57.58 mgwbezl20.net
意味が分からない
対応した役人の名を出せ

288:
19/10/15 19:07:23.84 yq09PzbS0.net
県議会で追求だな

289:
19/10/15 19:07:33.99 EBtA18+U0.net
しかしなんでこんな異常事態を報道しているのは嘘吐きゲンダイだけなんだ?
やっぱり嘘なのかなこれも

290:
19/10/15 19:07:34.62 OKpHxDd30.net
>>152
どっかの利権の有る所に頼んで無償の水は要らないと言う構図か?

291:
19/10/15 19:07:34.79 p8xJPsTt0.net
>>185
お前のチンケな勝手と一緒にするなよ

292:
19/10/15 19:07:35.03 yVe+UQVr0.net
思想は人命に優先するのが左翼的思想だからな

293:
19/10/15 19:07:36.44 BEVjuD1D0.net
捨てさせる必要はないだろ...

294:
19/10/15 19:07:47.47 rFcVkp4A0.net
断水してる
水持ってきた
捨てろ!
は?
意味わかんねw
頭おかしいだろw

295:
19/10/15 19:07:47.49 eu6Bpyb10.net
あくまでこの記事がすべて事実ならだけど
まずマニュアルを守って県へ要請して下さいと伝え、その間に給水車用意して現地に向かう自衛隊の機敏さが素晴らしいな
現地に到着した頃には本来なら町→県→自衛隊で要請が通っててすぐ配水開始できたわけだから

296:
19/10/15 19:08:02.44 sUWhCK4y0.net
お役所仕事ってさー
なんで無くならないんだろ
マニュアルから逸脱すると懲罰でもあるのかね?

297:
19/10/15 19:08:07.46 UPKrGnin0.net
反自衛隊は見つからなかったけど反アベは有ったぞ
URLリンク(www.j-yokohama.or.jp)

298:
19/10/15 19:08:16.96 +ItMQuuB0.net
こんな県に住んでる奴の気が知れないな

299:
19/10/15 19:08:43.03 CDENIUE/0.net
>>281
間違えた、予定とは別に3台先に送っちゃった、か

300:
19/10/15 19:08:43.83 z2n+oFVg0.net
なんつー県だよ

301:
19/10/15 19:08:50.98 MXdMscKZ0.net
こりゃダメだ、町長が自衛隊の私的利用じゃん
指先がちょびっと切れたので救急車3台呼んだ!並のクソだよ

302:
19/10/15 19:09:03.71 rFcVkp4A0.net
菅も連帯責任で辞任だな

303:
19/10/15 19:09:09.85 oteW9XY30.net
まず神奈川県民は
自衛隊に役人を廃棄してもらうよう手配するべきだったな

304:
19/10/15 19:09:19.78 i8tQcpB90.net
イデオロギーで住民の生活を苦しめるのはやめろよ

305:
19/10/15 19:09:25.78 PoFG5fs90.net
その後の対応が書かれていない もちろん県の給水車で対応したんでしょ?県に給水車要請して町に派遣できないから自衛隊呼ぶって段取りなんでしょ?
要請の段取りが中飛ばしだったから自衛隊をお断りしたってだけなら人災で担当者罷免だな

306:
19/10/15 19:09:30.43 UvvpEb5n0.net
もうAIと入れ替えたほうがマシじゃないか

307:
19/10/15 19:09:47.09 YkW1TyFU0.net
>>2
さすがクソ神奈川土人だぜ

308:
19/10/15 19:10:05.38 Z6mnTtab0.net
捨てる必要あるの?
帰ってもらえばいいだけだろ

309:
19/10/15 19:10:06.38 qH6qenRI0.net
だってちょっと前まで血婆がいたんだぜ

310:
19/10/15 19:10:06.50 +Uxxf3oW0.net
>>7
死者が一万人以上でたら認めてもいい

311:
19/10/15 19:10:14.88 NJrE5acV0.net
>>9
神奈川県警ってあれでノルマあったのか

312:
19/10/15 19:10:19.67 CDENIUE/0.net
>>295
きちんとルールを守りつつ、承認されたら即座に給水できるように手配したのは素晴らしいな
県としては他にも必要な地域出るかもしれないからいい顔はしないだろうが

313:
19/10/15 19:10:23.34 B7Nd+EJK0.net
町が先に話進めちゃって頭にきたんだろうねw

314:
19/10/15 19:10:23.95 syi+uiTU0.net
県庁木っ端役人らしいわ

315:
19/10/15 19:10:28.90 +/lXc6Ck0.net
住民だけど、浄水場壊れてるんだが。

316:
19/10/15 19:10:33.51 2oWcbDpP0.net
馬鹿じゃねーの?
まじで死ねや屑
黒岩とか言う無能の屑ゴミ野郎

317:
19/10/15 19:10:36.48 4dKXwk8E0.net
おかしいのは県警だけかと思ってたら県自体がおかしかったのか

318:
19/10/15 19:10:41.87 ISUzH1NL0.net
神奈川ないわ
おかしいよ本当に

319:
19/10/15 19:10:45.96 +ItMQuuB0.net
>>289
どうせゲンダイのことだし自衛隊叩くつもりで記事にしんだろ
文民統制無視して自衛隊が暴走したとか軍靴の足がとか

320:
19/10/15 19:10:57.67 9XKOHxw10.net
長野県民で良かった。
国会議員辞職はあれで申し訳ないけど

321:
19/10/15 19:10:59.29 h4R3q5p20.net
どうしたゲンダイ

322:
19/10/15 19:11:09.84 UgAs+vG60.net
>>307
オマエ神奈川wもっと怒れよ色んな意味でw

323:
19/10/15 19:11:15.04 pdiNjsHK0.net
現場は苦しんでいて
自衛隊が最大限配慮して持ってきてくれたのに
神奈川県がすべて台無し

324:
19/10/15 19:11:20.35 nbFFnKlD0.net
フォーチュンクッキー踊ることしかできない馬鹿知事だからな

325:
19/10/15 19:11:28.49 +/lXc6Ck0.net
>310
4000人しか残らん。

326:
19/10/15 19:11:29.02 uKOAEko80.net
あの森田がマシに見えるレベル
...いや同レベルかな、うん

327:
19/10/15 19:11:30.19 HS+CQSt50.net
杓子定規を盾に援助の邪魔をするだと

328:
19/10/15 19:11:42.68 +ItMQuuB0.net
>>311
ネズミ捕りだけは凄い頑張ってるよ
安全かつ簡単に点数稼げるから

329:
19/10/15 19:11:53.18 0ZjlINdm0.net
これだから密入国県は

330:
19/10/15 19:11:56.29 yVe+UQVr0.net
>>296
自衛隊はアジア侵略戦争を企む悪の軍隊で隊員は殺人鬼というのが堂々と教えられていた時代があってその頃の子供が丁度今年齢的にお偉いさんになってるからな

331:
19/10/15 19:12:00.47 WRq5MT0Q0.net
これでハッキリしたなwwwww
東京>>埼玉>>>>神奈川>>>千葉>>>>>>>>その他

332:
19/10/15 19:12:01.08 h/ragfUL0.net
要請がなければ要請すればいいじゃない。バカね_(┐「ε:)_

333:
19/10/15 19:12:02.92 FfIQJpSG0.net
>>174
捨ててるのをだれかが汲んで帰るぶんには文句言われないだろ

334:
19/10/15 19:12:09.02 1Z/re5mc0.net
ぜったい呼ぶなよ絶対だぞ

335:
19/10/15 19:12:22.05 MXdMscKZ0.net
>>327
これ成功させちゃったら、今後は全部の町の要請受けなきゃ差別になっちゃうよ
無理無理

336:
19/10/15 19:12:31 CDENIUE/0.net
>>305
たぶんだけど、以前にも県を通して断られたことあったんでしょう
それで「非常時」と判断して直接自衛隊に電話した
でも自衛隊基準としてはまだ「非常時」扱いになってなくて、県を通さざるを得なかった

337:
19/10/15 19:12:39 NJrE5acV0.net
>>328
絵に描いたようなクズっぷりだなw

338:
19/10/15 19:12:41 LPcicj8P0.net
何で現場じゃない奴の判断が優先される仕組みなんだよwww

339:たねまる(ジパング) [US]
19/10/15 19:12:43 ew2okn340.net
千葉だけじゃなくて神奈川も痴呆レベルだな(´・ω・`)

340:
19/10/15 19:12:47 ISUzH1NL0.net
どうしようもなくなったら遅いじゃん
何考えてんの?

341:キタッピー(神奈川県) [US]
19/10/15 19:12:53 yHlLrCLr0.net
並んでる住民からなんか情報上がってないのかね
SNSとか

342:ピーちゃん(千葉県) [CN]
19/10/15 19:13:03 daZqAaBg0.net
>>1
狂ってるな

343:
19/10/15 19:13:08 iDZi7dgQ0.net
>>1
これはひどい(o´・ω・`o)

344:
19/10/15 19:13:11 lBUeCRkR0.net
>>89
くそ杉て草も生えない

345:エキベ?(東京都) [JP]
19/10/15 19:13:17 yUPXQlWS0.net
自衛隊「捨てたもんを誰が拾おうが気にせんで」
チョロチョロチョロ

346:
19/10/15 19:13:18 drpMXhIj0.net
千葉県叩いてた神奈川県民はどんな気持ちかな?

347:
19/10/15 19:13:19 CDENIUE/0.net
これは自治体の「非常時」って括りを考え直さなきゃイカンな
川の氾濫情報なんかにしても、都道府県単位でやってると手遅れになる

348:あんしんセエメエ(長野県) [US]
19/10/15 19:13:24 70EksLSO0.net
対応した役人の名前と別途手配された給水車とやらの会社名を調べもせずに無理矢理自民批判につなげるゲンダイ

349:
19/10/15 19:13:37.44 Z6mnTtab0.net
マニュアルに書かれてる状態に該当するかしないかは
県の誰が判定してんの?判定基準とかあんの?
まさか一担当者が一存で決めてるわけじゃあねぇよなあ?

350:
19/10/15 19:13:50.33 +ItMQuuB0.net
>>331
千葉の方がマトモだと思う
って思いかけたけど森田健作はアレだな…
なんか未だにああいう場面でもカメラ写りばっかり気にしている感じだ

351:
19/10/15 19:13:52.00 yB1jVv8R0.net
多いにこしたことはないと思うけどねw
こんな頭固いとしたら今後災害あってもだれも行かんし支援もしなくなる

352:
19/10/15 19:14:01.41 g5k7HtQp0.net
うまいこと、わざわざ「捨てた」ことを祈ろう

353:
19/10/15 19:14:10.59 B0TOckw40.net
頭おかしいな

354:
19/10/15 19:14:12.20 2oWcbDpP0.net
押し問答した屑どもの名前とつらと親族の住所
全部知りたいね
日本人か?

355:
19/10/15 19:14:32 jB+ptQvk0.net
県からしたら「変な前例作って市町村がウチもウチもと独自に呼ぶようになったらどうすんじゃボケ」って感じなんだろうな

356:
19/10/15 19:14:36 y8NddfwX0.net
ゲンダイだけの記事だとなんとも

357:
19/10/15 19:14:37 +auDPQLd0.net
地元が救援求めてるのになんで途中で話し折るかな
県は何もしないんだからそのまま通せばいいのに

358:
19/10/15 19:14:43 pPR9gdiG0.net
サヨ的には結果的に自衛隊の支援を拒否した黒岩を褒めるべきでは...

359:
19/10/15 19:14:58 Qv0vj89t0.net
神奈川はチョンが多いだろ、だから同胞を巻き込んででも日本人を合法的に殺せる機会があれば迷うことなく実行してくるよ。人もどき舐めんな!

360:ほっしー(光) [EU]
19/10/15 19:15:00 WwdkP/Cw0.net
マジレスすると災害派遣の3要素
1.公共性(公共の秩序を維持するため、人命または財産を社会的に保護しなければならない必要性があること)
2.緊急性(差し迫った必要性があること)
3.非代替性(自衛隊の部隊が派遣される以外に他の適切な手段がないこと)

神奈川県がこれの3に該当しないと判断した。
だから「県のマニュアルによれば、自衛隊の派遣要請は、どうしようもなくなった時の最終手段」として中止にした。

災害派遣の要請権者は以下の4種類
ア 都道府県知事、イ 海上保安庁長官、ウ 管区海上保安本部長、エ 空港事務所長
市区町村長はアに対して「自衛隊を派遣してほしい」と要請することしかできない。

361:
19/10/15 19:15:05 CDENIUE/0.net
>>349
「非常時」の括りが曖昧なのはあると思う
災害起きた時は強制的に「非常時」シフトになる法律とか必要かも

362:こぶた(やわらか銀行) [US]
19/10/15 19:15:13 SwJ/3rba0.net
各マスコミが、これをどう報じるか
あるいは全く報じないか、注目しておこうw

363:
19/10/15 19:15:14 MXdMscKZ0.net
>>355
それよね。水は捨てるのが正解
独断専行した町長がクソ

364:アフラックダック(神奈川県) [ニダ]
19/10/15 19:15:14 2oWcbDpP0.net
面子やプライドだけ立派なゴミみたいに死に底ないの糞爺が上らいるからこうなる
さっさと死ね

365:おばこ娘(東京都) [ニダ]
19/10/15 19:15:20 E4feQCXL0.net
やっぱり県は廃止して道州制にしたほうがいいんかな

366:
19/10/15 19:15:24 yB1jVv8R0.net
とりあえず今後神奈川に何があっても俺は行かないし支援もしないよ断られるの嫌だしw

367:
19/10/15 19:15:33.10 HS+CQSt50.net
>>335
事前にかもしれない、という連絡が悪かったんかな

368:
19/10/15 19:15:55.90 O/99SCPL0.net
神奈川の俺から見たら、これは個人の問題だからな
常識あるやつなら捨てるなんてことしない

369:
19/10/15 19:16:14.21 7HhFr0G70.net
>>346
千葉、神奈川、愛知には日本人住んでないから仕方がないね

370:
19/10/15 19:16:15.10 zrNHkVkc0.net
え 町の方は困ってるでしょ
どうしようもない時ってどんなんだw

371:
19/10/15 19:16:23.85 rFcVkp4A0.net
>>363
^ー^???

372:
19/10/15 19:16:27.20 eJc4GTKr0.net
ウンコ県だもんな。

373:銭形平太くん(神奈川県) [US]
19/10/15 19:16:28 +ItMQuuB0.net
きっと断った役人は自衛隊やり込めてやったって鼻高々だぜ

374:
19/10/15 19:16:34 gK/hQaBu0.net
同じタイミングで県の給水車が間に合ったのならわかるけどな、半日遅れてるんだろ

375:
19/10/15 19:16:35 pdNYbJ7z0.net
県単位の要請がいいのか
市町村単位の要請がいいのか
県だと時間がかかるし細かな要請に対応できないが一元管理ができて自衛隊に対する負担も少ない
市町村単位だと時間はかからないし細かな要請に対応できるが同時多発的に災害や事変が発生した際に管理ができず自衛隊に負担がかかる

376:
19/10/15 19:16:42 ZM4LO9Dc0.net
>>230
目くそ鼻くそ

377:
19/10/15 19:16:47 xL4z3sH60.net
流石神奈川だな日本から出ていけ

378:
19/10/15 19:16:59 og2tVB5u0.net
断水した町が可哀想過ぎるな
県の担当者を吊るし上げろ

379:
19/10/15 19:17:28.69 THM//IU40.net
>>270
大韓奈川だから...

380:
19/10/15 19:17:39.96 MXdMscKZ0.net
非常時なので軍隊を独断で動かします!!
なんて町長いたらカスでしょ
民主主義国家なんだから承認フローを守らないと

381:
19/10/15 19:17:42.01 AIExKXj00.net
町は 上位の県様にご相談申し上げるべきところを
勝手に自衛隊に連絡
ここがいかんのやろ?
県様にご相談申し上げたら県様が早急にお水調達して届けてたんやろ?

382:
19/10/15 19:17:54.58 SwJ/3rba0.net
>>365
そのぶん、強大な力をもった自治体ができるわけで
イカれた脳みそが州知事になったら、目も当てられないぞw

383:
19/10/15 19:17:55.41 CDENIUE/0.net
>>375
他に出払っちゃってて対応できない、みたいなのが
一番県としては怖いんだろうな

384:
19/10/15 19:18:05.27 YQA0jtzJ0.net
早速、町の防災課が県に依頼すると、マニュアルを盾に難色を示した

県職員総出で飲料水を運ぶらしい

385:
19/10/15 19:18:14.60 0S7Z/5Gu0.net
>>361
オマエ神奈川だから肩持つんだろ?

386:
19/10/15 19:18:21.83 COwk52E40.net
タカ「銀星会の仕業か」
ユウジ「関係ないね」

387:
19/10/15 19:18:35.55 vBOt+2Vp0.net
プッシュ型の援助を無駄にしやがって

388:
19/10/15 19:18:42.51 tgvpbYu+O.net
>>326
森田は仕事もしないが邪魔もしないからな
まあ、どっちも最悪だけど

389:
19/10/15 19:18:43.39 0S7Z/5Gu0.net
昔の村山富市を見るかのようだ

390:
19/10/15 19:18:44.89 WWrY1piG0.net
でもあの辺断水しても湧き水腐るほど湧き出てるからな
それ飲めよってことでしょ

391:
19/10/15 19:19:00.51 3rCcXywk0.net
日本は水が有り余ってるからな
じゃんじゃん捨てまくればいい
次々と湧いてくる

392:
19/10/15 19:19:08.69 +ItMQuuB0.net
>>385
神奈川人って汚ねえよな

393:
19/10/15 19:19:12.03 ogV6wGIC0.net
さすがフジ黒岩w
共産党に入党しろよ

394:
19/10/15 19:19:14.75 THM//IU40.net
>>273
それそれ。鋭い
気が着いちゃいました~?

395:
19/10/15 19:19:23.54 2oWcbDpP0.net
マニュアルがないとなにもできないゴミ人間w
働き者の無能、神奈川県です
さっさと死ね

396:
19/10/15 19:19:26.73 M72DVZW40.net
町長が神奈川県知事をぶっ殺して県知事を名乗ればよかったのに

397:じゃが子ちゃん(東京都) [GB]
19/10/15 19:19:31 ykeeu/3x0.net
緊急時の対応で役場とその中身の人間の程度が知れるね
津波の時は自分の身を犠牲にして警告を発し続けた女性もいるのに

398:
19/10/15 19:19:36 L/nZKoZz0.net
マジでウンコ県だな

399:ミーコロン(茸) [ZA]
19/10/15 19:19:36 6f9xmtI90.net
>>27
燃料費とか県持ちになるから

400:
19/10/15 19:19:36 Y/QHVNOD0.net
>>311
自殺者数ノルマ

401:
19/10/15 19:19:37 jKU7kzlA0.net
行政のデメリットってこういうのだよな

書類上や制度上で○か×かだけが基準だから本当に困ってる場合も○って言い切れなければ許可が出ない
逆に早急な対応に追われてなくても○判定だと過剰に動く

402:
19/10/15 19:19:40 nepDXqYE0.net
どうせ神奈川県の担当者の個人名が割り出されて抗議の電話が殺到したら、
そういう意味で言ったわけではないとか意味不明な言い訳をするんだろうな

403:チューちゃん(大阪府) [US]
19/10/15 19:19:45 SfS61toK0.net
痴呆自治を糞ぱよに委ねるからこーなる
イデオロギーに殉じて干乾びとけ

404:
19/10/15 19:19:49 TxjxmCq20.net
自衛隊という馬鹿組織

405:
19/10/15 19:19:52 THM//IU40.net
>>275
気化。。。

406:
19/10/15 19:19:53 yB1jVv8R0.net
どうしても糞メンツがあって受け取れなかったとしても要領よく処理すればいいのに
話題になっちゃったら後々困るのは自分なのにな

407:パー子ちゃん(神奈川県) [RU]
19/10/15 19:19:54 Pwu+Vvnt0.net
>結局、県が別途手配した給水車は2台で、到着も13日の午後と遅れた。
これ自衛隊じゃない場所に頼んだって事?
そうならそこ知りたいんだけど。

408:ぼっさん(京都府) [TR]
19/10/15 19:20:03 UAtgbxsr0.net
アカが街を仕切るとお互い苦労しますな

409:ポコちゃん(ジパング) [US]
19/10/15 19:20:09 UPKrGnin0.net
断ったのはどのケツじゃ
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

410:みったん(神奈川県) [US]
19/10/15 19:20:14 rFcVkp4A0.net
やたらと威張り散らしてるだけで役に立たないからなぁ
頭おかしいんだよ

菅もまじで、切らないと自分の足元救われるからな

411:
19/10/15 19:20:34 ed9bF7Yc0.net
共産党員の鑑

412:
19/10/15 19:20:37 AIExKXj00.net
>>374
自衛隊に連絡したタイミングで県に連絡してたらよかっただけだろ?

人命にどうこうじゃないレベルでなら
県のこの対応でええんじゃね?
身勝手にやれば他の災害地が困るわけで

水を捨てたんは勿体ないけど
しかたねーよ

413:
19/10/15 19:20:40 KxxouDMo0.net
っというか、ヒュンダイソースってのがな~

414:たねまる(ジパング) [US]
19/10/15 19:20:42 ew2okn340.net
県が無能で処理する能力がなかったら市民、町民は死んでも仕方ないってことだよ(´・ω・`)

415:BMK-MEN(やわらか銀行) [US]
19/10/15 19:20:46 yd4skdV10.net
>>9
>>51
>>58
>>65
>>137
>>192
>>254
知れ渡るきっかけになったな

416:リッキー(岩手県) [US]
19/10/15 19:20:48 0b5wqgFP0.net
パヨクってどんだけ屑なの?
人命掛かってるんだよ?

417:
19/10/15 19:21:02 iStFHiSi0.net
これで住民が死ねば、自殺で片付ければいいこと。

418:
19/10/15 19:21:05 RDbHVG8K0.net
自衛隊の代わりに自分達が用意するってことじゃないの?
寝ずに配るんだろう

419:
19/10/15 19:21:08 THM//IU40.net
テーハンッナガンッ!マンセー!!!

420:
19/10/15 19:21:09 x3uiPtZd0.net
文句言ってるやつじゃあどーすれば良かったわけ??

421:
19/10/15 19:21:16 xp0fAaGl0.net
神奈川県「うちも10分で自動で電話切れるようにしとこっと!」

422:のんちゃん(栃木県) [CO]
19/10/15 19:21:23 v5xW99or0.net
全部税金じゃん?税金を流して捨てた話じゃん?ほんと、税金とか他人のお金だよな????足りないとか言ってんじゃねーよw

423:
19/10/15 19:21:49.03 CDENIUE/0.net
>>385
肩持つつもりはないし、被災地に水が届くのが一番大事
でも自衛隊がいい顔されない今、勝手な行動は大問題になるでしょ
自治体の許可がないと

424:
19/10/15 19:21:59.22 rFcVkp4A0.net
自分たちで水配る気全くねーよなw
普通にみんな定時で帰ってただろw

425:
19/10/15 19:22:04.31 jvhYlYt60.net
千葉とか神奈川とか知事がダメなんじゃね

426:
19/10/15 19:22:18.45 YqbfFz+70.net
現に水は目の前まできてるんだからそれは貰っとけよ・・・
「次からは手続き間違えないでね」とケーススタディにすりゃいいだろうに

427:
19/10/15 19:22:21.59 vrWSiEnw0.net
政令指定市に対しては口出しできないからそれ以外の自治体に親分気取りで色々手配してたら勝手に自衛隊と話進めてた弱小町がいてカチンと来た感じか
それにしても折角持ってきた水捨てさせるのは幾ら何でも遣り過ぎだろう
自衛隊に対してケジメ付けんといかんよ

428:
19/10/15 19:22:23.69 QBeU+ybQ0.net
マニュアルがわからんから、なんとも……

429:
19/10/15 19:22:29.64 MfnUQ6bX0.net
イデオロギー優先するやつをリーダーにした時点で負けよな

430:
19/10/15 19:22:31.05 qGEsMXjT0.net
ダレも責任を取らないよ、責任って解釈すらない
よってダレも悪くない、強いて言えば県民かな

431:
19/10/15 19:22:35.58 PJanp4iC0.net
>>380
>>13日朝4時に、自衛隊から「県知事から防衛相に自衛隊の派遣要請をする必要があります。町は県に依頼してほしい。自衛隊としては、給水車3台を午前6時に出発させます」と連絡があった。
早速、町の防災課が県に依頼すると、マニュアルを盾に難色を示した。県のマニュアルによれば、自衛隊の派遣要請は、どうしようもなくなった時の最終手段だが、山北町の状況は該当しないというのだ

よく読め、手続きの話じゃ無い。県に依頼しても承認されなかった話だ。

432:
19/10/15 19:23:03.56 1Yj5Ul870.net
熊本地震と時、断水で、お風呂に入れないので、子供が皮膚炎になって、包帯まみれになったわ
これはクソすぎる

433:
19/10/15 19:23:10.97 PJanp4iC0.net
>>412
>>431

434:
19/10/15 19:23:12.27 RDbHVG8K0.net
>>208
自衛隊が勝手な行動するのはまずいだろう
武官だからな

435:
19/10/15 19:23:19.46 ozdJ2CLB0.net
自衛隊「あ、こんなところに空のポリタンが。ここに捨てとこう……飽くまで捨てるんだからねっ」

436:
19/10/15 19:23:22.36 nbFFnKlD0.net
>>421
ワロタ

じゃねー。黒岩許さん!

437:
19/10/15 19:23:28.64 ew2okn340.net
>>420
臨機応変
その場で県が判断、許可すれば良かったんだよアホくっさ(´・ω・`)

438:
19/10/15 19:23:32.20 yJkLPLvs0.net
まあ、神奈川県だしな。CIAからスパイ扱いされてる神奈川県警を擁する土地柄は伊達じゃない

439:
19/10/15 19:23:59 CDENIUE/0.net
>>427
自衛隊の隊員これショックでかかっただろうな
うまいことちょろまかして配れてることを祈る

440:銭形平太くん(神奈川県) [US]
19/10/15 19:24:13 +ItMQuuB0.net
>>423
以前は自衛隊を拒否する自治体が多くて、それが阪神大震災頃から変わってきたって言われていたけど
あれからだいぶ経つのに未だ自衛隊拒否するのは神奈川県くらいじゃないかな

441:
19/10/15 19:24:19 0dQjpMwL0.net
県の役人にあげる水じゃねーんだよ
お前らは泥でもすすってろ

442:ヨモーニャ(ジパング) [ニダ]
19/10/15 19:24:26 vi7fH1vh0.net
都知事がいっつも槍玉に挙げられてるが、千葉と埼玉はそれを上回るクルクルパーだな
埼玉は大丈夫か?

443:たねまる(ジパング) [US]
19/10/15 19:24:28 ew2okn340.net
>>436
あー、思い出した 黒岩か
選んだ神奈川土人の自業自得だわ(´・ω・`)

444:アフラックダック(神奈川県) [ニダ]
19/10/15 19:24:46 2oWcbDpP0.net
日本人の命より大事なマニュアル
神奈川県です
黒いわとかいうカスを二度と知事にさせるな

445:パピプペンギンズ(神奈川県) [US]
19/10/15 19:24:52 6wQZpDxQ0.net
>>424

無駄な残業、休日手当て
親戚の民間給水車からのキックバック、選挙応援目当て

446:
19/10/15 19:24:53 RDbHVG8K0.net
>>440
愛知も拒否しそう

447:
19/10/15 19:25:00 +mR5KHNj0.net
ジャップさぁ

448:エネゴリくん(家) [US]
19/10/15 19:25:08 i7zVLDtp0.net
これ神奈川県民ダンマリならキチガイ愛知県民と同格な

449:ぴょんちゃん(茸) [JP]
19/10/15 19:25:15 0S7Z/5Gu0.net
>>392
あ、うんそうだよな

450:アイちゃん(神奈川県) [US]
19/10/15 19:25:20 lyOVpDrt0.net
決まりならば仕方ないな

451:
19/10/15 19:25:29 gvBChSA80.net
神奈川県に天罰を

452:
19/10/15 19:25:32 mbErpx840.net
>>322
義憤にかられるより違う事で色々怒りそうではあるw

453:
19/10/15 19:25:36 WfF2mlsK0.net
黒岩さっさとクビにしねえとダメだな

454:ローリー卿(千葉県) [US]
19/10/15 19:25:40 kJxto1/q0.net
森田健作が霞んだな

455:キタッピー(茸) [US]
19/10/15 19:25:41 Z6mnTtab0.net
>>360
だからそれを誰が判定したんだよ?
一担当課の担当者か?
っておまえに聞いてもわからんだろうけどさ

456:
19/10/15 19:25:43 x3uiPtZd0.net
>>437
給水しても誰も取りに来ないんじゃ意味ないじゃん

457:ほっしー(光) [EU]
19/10/15 19:25:51 WwdkP/Cw0.net
>>360
この3要素は理屈さえつけば
・自衛隊のヘリじゃないと選挙の投票箱を強風で運べないの><
とか
・トドが漁場を荒らしているの><
とかでも可

今回なら
・自衛隊の速さじゃないと脱水で死者が出るの><
とか
・自衛隊じゃないと水を十分に運べないの><
とか何かしら理屈の立てようはあったかもしれない。

458:どれどれ(大阪府) [US]
19/10/15 19:25:57 Oa7BepIC0.net
あまりにキチガイ過ぎて理解できない

459:みったん(神奈川県) [US]
19/10/15 19:26:31 rFcVkp4A0.net
毎日普通に17時過ぎで大量に駅に流れ込んでるよ
全然残業とかしてねーよw
朝もギリに来てるだろ

460:
19/10/15 19:26:35.46 THM//IU40.net
テーハミングク(大阪民国)と
テーハンナチョンミングク
(大韓奈川民国)が共にチング国家として独立を果たす日も間近だな。
東アジアに新国家、東韓国、東朝鮮が成立するな。胸厚

461:
19/10/15 19:26:41.71 PJanp4iC0.net
町 「自衛隊さんお願いするかも」
自衛隊 「準備はしますので先に県の許可とって要請出して下さい」
町 「おかのした」
町 「県さん自衛隊呼んでほしんだけど?」
県 「何甘えてるんだよ?駄目だ!駄目だ!」
って流れだろ?

462:
19/10/15 19:26:53.27 CDENIUE/0.net
>>440
もう大多数は自衛隊歓迎するとは思うんだけど
反対活動とかする人は一定数いるし、特に今は簡単に動画とか流せるから
法令違反とかでどんどん追及されてしまうんだよね

463:
19/10/15 19:27:08.82 AIExKXj00.net
まず
今回の災害で
色々大災害が発生しとったよな
そこで
その状況に照らし合わせて
山北町がどれくらいの被害だったんや? たった一日水がねーよ程度で
自衛隊に要請してたら
ちょっとまてやああってなるわな?
いやいや高齢者がいて寝た切りで脱水症状もでてたとなれば話は別
この緊急性を考えようや

464:
19/10/15 19:27:12.26 +ItMQuuB0.net
>>434
阪神大震災の時のこと思い出すわ
兵庫県知事が支援要請出すの渋ったせいで自衛隊の救援遅れたのに
その兵庫県知事は救援遅れたのは自分は悪くない自衛隊のせいだって言っているという

465:
19/10/15 19:27:12.87 UAtgbxsr0.net
要は税金を堂々とズブズブ企業に流せるチャンスなのに
余計なことすんなって事か
給水車2台に何億払うんだろ

466:
19/10/15 19:27:27.91 DwHu9w4G0.net
あほやろw人命に関わることなのに

467:
19/10/15 19:27:33.99 ecG3/X2U0.net
「そこまで言うなら捨てていこうじゃないか。こちらも帰りの荷が軽くなるってぇもんよ!」っつって水をビニール袋に入れて置いていく自衛隊の姿がそこに

468:
19/10/15 19:27:34.17 rFcVkp4A0.net
手順が違うとかでクレームいれるまでは取り敢えず理解するとして
せっかく持ってきた水を捨てる
があり得ないんだよなw
どこ向いて仕事してんだ、あいつらw

469:
19/10/15 19:27:35.76 JSdD7LPL0.net
武蔵小杉だってれっきとした神奈川県だからな?
お前らの中にも武蔵小杉住民にも東京民と勘違いしてる奴いるけど

470:
19/10/15 19:27:39.88 w6TDw9me0.net
お前が日本国籍抜ければ解決>>420

471:
19/10/15 19:27:40.17 2oWcbDpP0.net
URLリンク(www.pref.kanagawa.jp)
いのち(笑)
黒岩祐治(笑)

472:
19/10/15 19:27:50.28 oKZA6y4k0.net
>>24
これは酷い現場無視する県とかヤバいw

473:
19/10/15 19:28:06.43 MihKU35x0.net
二階のまずまず よりこっちを騒げやマスゴミ

474:
19/10/15 19:28:10.87 WwdkP/Cw0.net
>>455
都道府県知事(実質は都道府県知事に委託された実務担当者)
要請権者が都道府県知事なんだから当たり前でしょ?むしろ知らなかった?

475:
19/10/15 19:28:12.33 pdNYbJ7z0.net
>>437
一箇所許せば他の自治体もやり始めるぞ
「おい!アソコは良くてなんでコッチはダメなんだよ!臨機応変に対応しろや」って
自衛隊をムリに働かせたいならいいが
労う気持ちがあるなら今回は厳しくしておいたほうがいいと思うぞ

476:
19/10/15 19:28:21.76 QTY10pnd0.net
>8
既に法律は変わってる
パヨクは、いつまでも平成脳のままかよ

477:
19/10/15 19:28:26.36 R3w8MbQl0.net
>>1
黒岩のアホ
救いよう無し

478:
19/10/15 19:28:28.44 O4mFqQhQ0.net
捨てるのを拾うのは自由だろ。捨てる場所を町が指定して、町民が持ってきたバケツなどに捨てさせたら良かったんじゃね?

479:
19/10/15 19:28:30.64 mpZvpe3N0.net
長野県だって堤防決壊してから自衛隊に要請するくらいだから
そんなにホイホイ使われても困るのは分かる
ただ神奈川県が代わりに給水車を手配したかどうかが問題

480:
19/10/15 19:28:36 fu/QkS7QO.net
南朝鮮産の辛い食いもん支援したくなったけど南チョン産買うのも嫌だしゴミに金使うの嫌だな

481:
19/10/15 19:28:39 vrWSiEnw0.net
県の役人自衛隊に入れて災害対策叩き込んでやったら?

482:ザ・セサミブラザーズ(千葉県) [US]
19/10/15 19:28:46 EfIuvOB80.net
断っといてから自分等で別に用意して大遅延で届けさせるってお粗末だな
首縦に振って要請しとけば被災者は助かるのに

483:
19/10/15 19:28:47 66xf6RrW0.net
>>85
パヨクたちは、
自衛隊が独断で行動しており、軍事行動についてもその可能性は捨てきれない!って言うだろうな。

484:
19/10/15 19:28:48 THM//IU40.net
>>464
神戸(兵庫)も多いから...

485:みったん(神奈川県) [US]
19/10/15 19:28:51 rFcVkp4A0.net
>>469
町田はちゃんと神奈川だと認識しているぞ^^

486:
19/10/15 19:28:59 RBDaw2RO0.net
神奈川県と横浜市は反日左翼の集まりだから。
市民団体が税金に集りまくっててすごい。

487:
19/10/15 19:29:03 x3uiPtZd0.net
自衛隊が先走って動いちゃったってことじゃん。指示なく動く軍隊とか怖いだろ責任問題だな

488:ミルミルファミリー(大阪府) [GB]
19/10/15 19:29:12 E0Oa3/Uu0.net
大阪と神奈川の公務員は信用に値しない

489:てっちゃん(神奈川県) [US]
19/10/15 19:29:13 MJrHg3RY0.net
>>2
横浜と鎌倉はマシだから・・・

490:ちかぴぃ(茸) [ニダ]
19/10/15 19:29:19 JSdD7LPL0.net
>>462
土砂崩れで浄水施設が破壊されて
断水の復旧の見通し立たない地域が山北町内に複数あるのよ

491:
19/10/15 19:29:32 lJBPMdLi0.net
この町は最初になんで神奈川県庁に水持ってこいって依頼しなかったんだ?
県庁で対応できないと判断したら自衛隊に県から要請するだろ

492:
19/10/15 19:29:41.40 AIExKXj00.net
自衛隊も有限
県としても全て自衛隊に要請もできんし
優先順位つけとるわなあ
その順位に漏れただけだろ?
その漏れた順位に妥当性があるかどうか

493:
19/10/15 19:29:50.29 KtK9SZvn0.net
黒岩の釈明会見マダー?

494:
19/10/15 19:30:12.91 lpVQOLF/0.net
こういうの日常茶飯事だったんだろうな
今はSNSとかあるから自衛隊員とかがこっそりリークしてすぐバレるのにw

495:
19/10/15 19:30:21.34 CDENIUE/0.net
>>461
これ
究極的には出動ありきで準備した自衛隊が先走った
んだけど、現場にきたのに給水させないってのは
どう考えても県が頭おかしかった
「しょうがねぇな、後で詫び入れろよ」ぐらいで許可しときゃいいのに
>>487
まぁギリギリグレー・・・かなぁ
他の出動が少なかったから見切り発車させちゃったとか

496:
19/10/15 19:30:29.34 ReNKCceo0.net
住民よりメンツが大事ってことか

497:
19/10/15 19:30:29.90 psSzSCJW0.net
ゲンダイでさえドン引きしてて草ァ!

498:
19/10/15 19:30:30.49 gK/hQaBu0.net
自衛隊は災害派遣や人探しが主任務みたいになっちゃってるからな
県がOK出すと思って先走ったんだろうけど

499:
19/10/15 19:30:43 sMLEl6Kt0.net
韓奈川圏だから仕方ないなw

500:ウェーブくん(福岡県) [ニダ]
19/10/15 19:31:09 Y7VIz4fR0.net
>>2
神奈川新聞みたいなキチガイ新聞がのさばってるとこやで

501:銭形平太くん(神奈川県) [US]
19/10/15 19:31:13 +ItMQuuB0.net
>>486
川崎の方が凄いと思う
公共の場で日本人が韓国人を批判したらヘイトスピーチ禁止条例違反だ
ちなみに韓国人が日本人を批判するのはOK

502:
19/10/15 19:31:29 mbErpx840.net
>>43
マジでそれ
災害対応で忙しい時に状況を詳細にすぐにまとめて報告しろとかな
報告したところで人員派遣してよこす訳でもないのによ

503:吉ギュー(静岡県) [IL]
19/10/15 19:31:32 EYs0Xhry0.net
お前ら神奈川叩いてる時イキイキしてるなw

504:
19/10/15 19:31:38.92 C4F+cuj/0.net
断った理由はお前らそのものだよ
会議や決定の手順を守らずにやったら、勝手な判断をしたって言われる
相手は自衛隊、受けとるも取らないも右だの左だのがクレームを入れる
だから1番リスクの少ない民間にしたんだよ

505:
19/10/15 19:31:43.64 /p/p79/t0.net
パヨクだけが水を使わなければいいのに何故水を必要としている人達まで巻き込むのか

506:
19/10/15 19:31:50.81 NrKr+axm0.net
担当者の氏名公表しろよ

507:
19/10/15 19:31:52.40 FfCuwRQc0.net
気軽に呼びすぎなので
正していく必要はあるかもしれないな

508:
19/10/15 19:31:55.69 FUgNHdZh0.net
ドン引きだわ

509:
19/10/15 19:32:10.66 MfnUQ6bX0.net
リーダーはしっかり選んでおかないとこれからやって来る大地震の時に死ななくていい人間が死んでいくぞ

510:
19/10/15 19:32:11.40 yJkLPLvs0.net
>>491
そら、山北町なら県庁のある横浜より、御殿場の方が距離が近いし互いの状況の把握がしやすいからだろ

511:
19/10/15 19:32:25.77 2IAIPKXL0.net
ひでえ
あれか?自衛隊の存在はありえん!とかいうやつが県職員だったんか?
こんな奴らはみんな解雇すべきだわ

512:
19/10/15 19:32:34.25 mYy9q7UL0.net
キチガイ神奈川マジで狂ってやがるな
田舎の土人は勝手に苦しんで死ねと

513:
19/10/15 19:32:36.37 Z6mnTtab0.net
こういう問題はそれぞれ立場に応じた言い分があるんだから
どっちが正しいとかじゃねーんだ
ただ大事なことは責任の所在だ
判断と処置について一木っ端役人に権限を与えるならそれもよし
そんならそれで批判が出てもぶれない気概で決断しろよ?ってだけ

514:
19/10/15 19:32:39.62 rFcVkp4A0.net
>>501
職員の国籍条項を全国に先駆けて廃止したんだっけね
まぁ、あそこは日本語通じないとこがあるし
ハングルの看板で犬肉ありますとかコッソリ書いてあるとこだから

515:
19/10/15 19:32:41.13 yd4skdV10.net
>>407
水利権があるんだろうなあ。

516:
19/10/15 19:32:43.38 nxMqP9JZ0.net
>>99
うんこで国に助けを求めないのもそのせいかね?
唯の泥って言い張ったら国は出て来れないだろうし
早くうんこって認めて衛生のために国に何とかして貰うべきなのに

517:
19/10/15 19:32:50.23 /lZZ1qKh0.net
>>72
他県同様糞候補の中から究極の選択やで

518:
19/10/15 19:33:01.06 8n48Qj030.net
>>437
県担当の許可じゃなくて県知事から自衛隊への要請がいるんだろ
現場の担当攻めるのは可哀相ではある

519:
19/10/15 19:33:11.10 d/GWaihJ0.net
俺自衛隊の現場にいた事あるから
なんとなくわかるけど多分
現場の隊員は村人に水を配ってて
上には「捨てました。規則は破ってません(察してオーラ)」って報告して
上は「了解。帰投せよ(察したオーラ)」
っていうパターンだと思う

520:
19/10/15 19:33:11.73 mpZvpe3N0.net
最悪先走りした自衛隊員が処分される可能性もあるわけか

521:
19/10/15 19:33:14.16 n8uxqhQk0.net
これはひどい

522:
19/10/15 19:33:26.36 7Iz3tjyq0.net
>>89
なんだこれ…

523:
19/10/15 19:33:46.33 pdNYbJ7z0.net
ふるさと納税が歪んでいったキッカケと同じなんだけどな
他の自治体もやってるからいいじゃないか!って為るだけ
地方自治体なんてアカの職員がいっぱいいるんだから
自衛隊を疲弊させるためなら何でもやるぞ

524:
19/10/15 19:33:51.57 DQ/qvVMZ0.net
総理がプッシュ型って決めたんだから
もう受け入れろよ
県職員辞職しろ

525:
19/10/15 19:34:01.77 a+E3nMRK0.net
次から自衛隊呼んでも来るの渋るぞ馬鹿じゃねーの

526:
19/10/15 19:34:17.64 f5k2yMI90.net
災害時は早さが正義だろ
嫌なら自衛隊より先に用意しろや

527:
19/10/15 19:34:20.35 +ItMQuuB0.net
武蔵小杉なんかもアレだし
関東で一番災害に弱い可能性もある
今までは運が良かっただけで

528:
19/10/15 19:34:27.48 psSzSCJW0.net
>>171
まあこれだろ
自衛隊としては水を現地で捨てましたってのは建前
水を捨てるのは手間、それをわざわざやったんだから、
捨てた先にたまたま町のタンクが有りましたよどうしてかな?よくわかんないwってことだろうな

529:
19/10/15 19:34:31.91 UY3CjoeF0.net
人の生活に関わることなんだから次から気を付けてねでいいだろ
お役所はこれだから

530:
19/10/15 19:34:32.97 qm+cWMlg0.net
在日多いとこは断って大変だの、そして後から文句いうんだから?困ってる日本人の足引っ張らないでさっさと帰れよ

531:
19/10/15 19:34:36.95 rFcVkp4A0.net
>>524
知事や県にいっても無駄だから
菅を通すんだよ
知事は菅さえ抑えておけば何やってもいい って腹だからな

532:
19/10/15 19:34:40.74 /lZZ1qKh0.net
>>487
阪神淡路と東日本の教訓からやろ

533:
19/10/15 19:34:42.60 UPKrGnin0.net
>>515
委託料か!

534:
19/10/15 19:34:45.19 5aTr3xN00.net
だから役人は駄目なんだ論が盛んになるな

535:
19/10/15 19:34:56.49 7jDTmmVl0.net
>>85
涙も出ない
最低やん…

536:
19/10/15 19:35:03.39 BTb4pE860.net
神奈川は左翼の巣窟だったのか
これからも県は絶対自衛隊に頼まないから住んでる人は自助努力でなんとかするんだな

537:
19/10/15 19:35:07.00 UoCkjEkI0.net
いやだから官邸が自衛隊に即応体制取らせるって前もって言ってただろ
県の職員は知らんかったの?

538:
19/10/15 19:35:18.96 loffrf2F0.net
俺を通さずに話を進めやがって!ってこと?いるよな~そういう奴。

539:
19/10/15 19:35:19.24 78faplA50.net
>>89
クソ過ぎる
お役所の上の方で汚い金のやり取りありそう

540:
19/10/15 19:35:19.91 3jvsVTkE0.net
「要請がないのに水を持って現地に駆けつけた」
これは何の問題もないよ
やってはいけないのは給水活動への実際の着手であって、準備はいくらでもやっていい
車を走らせること、は日常的にもやってる普通の行為の範疇

541:
19/10/15 19:35:36.92 PJanp4iC0.net
>>463
北山町HPより

今後の計画断水
復旧の目途が立つまでの間、水位確保のための計画断水を次の時間で実施します。
・午前9時から午前11時まで
・午後2時から午後4時まで
・午後11時から翌日午前5時まで
断水地域
山北の一部、平山の一部、岸の一部、向原の一部
人口は約一万。
URLリンク(www.town.yamakita.kanagawa.jp)
北山町は県内三番目の広さで町内の大半は丹沢山地。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
これを自衛隊抜きで対応するとなると大変だと思うがな。

542:
19/10/15 19:35:43.86 Ap/6jgfO0.net
神奈川県職員「こっちは毎日28階まで水運んでるのに、やつらだけ無料デリバリーとか許せんっ!」

543:
19/10/15 19:35:47.96 OkaOwtI80.net
報道はされてんのこれ

544:
19/10/15 19:35:49.18 X5LgFab00.net
無能神奈川県職員の引きこもり息子のこどおじがID真っ赤にして
必死に自衛隊が悪い俺らは悪くない叫んでて笑える

545:
19/10/15 19:35:52.52 yd4skdV10.net
>>504
その手順をやれって話だよ

546:
19/10/15 19:35:54.27 d5eY71B10.net
どうしようもない状態になるまで様子見するってのがまず無能だろ

547:
19/10/15 19:35:56.82 UY3CjoeF0.net
>>519
そうだったらいいな

548:
19/10/15 19:35:59.61 qhEuLPx60.net
実は県内の病院もちょっと独特というか他県とはちがう感じだしもうね異質さを感じるわ

549:
19/10/15 19:36:01.91 vS5p00680.net
役所がポンコツなのはどこも変わらん

550:
19/10/15 19:36:03.69 lpVQOLF/0.net
役人なんて一番自分達さえ大丈夫ならおkな奴らだろ

551:
19/10/15 19:36:11.22 rFcVkp4A0.net
水捨てる
があり得ない
住民の絶望感が半端ねーだろ

552:
19/10/15 19:36:14.99 gK/hQaBu0.net
町民も知恵を絞れよ
だれかが脱水症状でぶっ倒れたていにすれば、緊急性を確認できて現地の役人もOKだしたろ

553:
19/10/15 19:36:35.96 Z6mnTtab0.net
一木っ端役人に権限を与えた結果なら
判断理由はその木っ端役人当人が説明責任を果たさなきゃならねぇな
上役なんか関係ねーだろ

554:
19/10/15 19:36:47.46 j4Znuf6I0.net
>>2
兵庫県も阪神大震災の時に
救助に来た自衛隊を一度返してるからなw
アカのトップは怖いよ
国民の命より思想が大事だから

555:
19/10/15 19:36:58.23 O4mFqQhQ0.net
>>504
手続きは踏んでるだろ。

556:
19/10/15 19:37:00.50 3WMj1MCU0.net
もし愛知県だったらどうなるの?

557:
19/10/15 19:37:00.61 pg2j3vVj0.net
これは町長が怒る場面じゃなくて、自衛隊と県に謝罪して対策案作るべきでしょ
町長の一存で自衛隊を動かすとか危険でしょ
神奈川県全体が被害にあった時に各町で勝手に自衛隊を使いまくったら、本当に大事な場所の救助に行けなくなるよね

558:
19/10/15 19:37:06.41 PJanp4iC0.net
>>504
よく読め1>>
許可を取ったら承認されなかった、しかも「たいしたことないだろ?」って判断だ。

559:
19/10/15 19:37:21.01 vDeRlI5H0.net
そのマニュアルが違うことを疑わないのかね

560:
19/10/15 19:37:21.80 g5DOqtXx0.net
緊急時にこれは異常だわ
県の担当者は頭おかしい

561:
19/10/15 19:37:36.51 /p/p79/t0.net
黒岩なのにアカいわ

562:
19/10/15 19:37:43.75 FfIQJpSG0.net
>>468
普通なら「引き返した」と言えばいい所を「水を(現地で)捨てた」と表現している所の機微を読み取れよ。

563:
19/10/15 19:38:06.00 mpZvpe3N0.net
住民のポリタンクに捨ててきたなら
ハートフルエピソードになるな

564:
19/10/15 19:38:11.50 bQiKBiz20.net
同じ県内でも片田舎の県民の救済なんて県庁のプライド以下のどうでもいい事なんや
神奈川県って本当にダメダメやね
横浜プライドなんて価値なし

565:
19/10/15 19:38:14.46 PJanp4iC0.net
>>557
もう馬鹿ばっか。

566:
19/10/15 19:38:30.22 cSR9wJgo0.net
>>501
もう神奈川じゃ無いんだよ
......韓奈川なんだから。

567:
19/10/15 19:38:35.41 kTPSaMG/0.net
>>175
え?現地まで給水車3台来てて帰されたんだろ?
まぁ、気を利かせて自衛隊が県の要請前に出発しちゃったってのもあるけど災害だからな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch