あなたのテレビとスマホは実は韓国製!? テレビ用パネルは殆ど韓国製 スマホ用メモリCPU電池もat NEWS
あなたのテレビとスマホは実は韓国製!? テレビ用パネルは殆ど韓国製 スマホ用メモリCPU電池も - 暇つぶし2ch2:
19/10/15 17:45:39 XUzCgAW50.net
チョンスマです
2chMate 0.8.10.48/samsung/SCV36/9/LR

3:
19/10/15 17:46:17 FeF7l+lT0.net
どうでもいいわ
チョンみたいにアホじゃないから

4:
19/10/15 17:46:44.40 /nZDkHbk0.net
これからは台湾とか中国製に変わっていくけどな

5:
19/10/15 17:47:56.53 ckGRHIYy0.net
LGとサムスンは ドイツで洗濯機こわして捕まった奴いたろ 

6:
19/10/15 17:48:07.49 5FiYNomq0.net
台湾早く独立してくれないかなー
あそこのプロダクトは信頼できる

7:
19/10/15 17:48:22.42 aN8WjuBP0.net
へ?

8:
19/10/15 17:48:38.60 iz0kij5r0.net
韓国製だよ!って言えば不買運動始まるとでも思ってんのか?

9:アヒ(東京都) [US]
19/10/15 17:48:44 mKxbtIfy0.net
シャープだから違う

10:
19/10/15 17:48:51 gLYYWNMv0.net
世界の亀山って書いてある

11:ごーまる(東京都) [US]
19/10/15 17:49:07 fQTsJRCn0.net
韓国製なんか買うわけねえだろ
日本人ならスマホは日本製かアメリカ製しか使わなえよ

12:ごーまる(東京都) [US]
19/10/15 17:49:36 fQTsJRCn0.net
シナチョン製使ってる奴は反日左翼

13:
19/10/15 17:49:45.31 eAJiANld0.net
爆発しなければそれでいいよ

14:
19/10/15 17:49:53.87 /vchVp8X0.net
いつでも輸出規制してくれていいんですよ

15:
19/10/15 17:50:53.88 K+n3ZgrY0.net
ブラビア買っちまったOTL

16:
19/10/15 17:50:55.48 vd53oh7h0.net
テレビ不買しないとだめだな
パナもソニーもパネルは韓国製だからな
パソコンも不買しないと

17:
19/10/15 17:50:57.56 Seb4Yxy70.net
韓国は組み立て工場だからな

18:
19/10/15 17:51:01.37 LUFyedTx0.net
窓から投げ捨てるわ

19:
19/10/15 17:52:13.80 SO73lTtL0.net
そんないちいち調べなきゃ分からないような細かいとこは仕方ねーよ
明らかなメーカー製の奴だけ買い控えればええやろ

20:
19/10/15 17:52:58.58 yq09PzbS0.net
ぺとLGは許す

21:
19/10/15 17:53:40.97 6Dptra0d0.net
いつからARMがチョンになったんだよ

22:
19/10/15 17:53:57.16 mJSsTZCC0.net
6割台湾です

23:
19/10/15 17:54:00.34 OCtSsLW60.net
ネカフェのモニターがLGだったな
あと安いタイヤよコリアンが多い

24:
19/10/15 17:54:17.31 kEPX2//30.net
そもそもテレビは見てない
PCのモニターは去年壊れて仕方なくシャープの安物買ったから多分チョン製だろうけど、今後はシナとか台湾のメーカーが台頭してくるだろうな

25:
19/10/15 17:54:57.38 vd53oh7h0.net
>>21
ネトウヨwwwwwwww

26:
19/10/15 17:56:03.64 WyeZAeV50.net
おのれ不買運動だ!みたいな事を言って欲しいのかね?
勝手にドンドン淘汰されていってるから不買するまでも無く消えていってるだろうに

27:
19/10/15 17:56:17.61 kEPX2//30.net
>>23
コリアンタイヤとかやめとけ
命に関わる部分にチョン製とかあり得ない

28:
19/10/15 17:56:44.35 +ymjFj8H0.net
それを作るために必用な技術や特許や加工機械や材料は韓国製ですか~♪

29:
19/10/15 17:57:08.88 pQloIU9C0.net
htc復活してくれ

30:
19/10/15 17:57:20.30 RWV2meV+0.net
実質外資系です
2chMate 0.8.10.53 dev/Sony/SOV36/9/DR

31:
19/10/15 17:57:37.25 HHh5jBHi0.net
韓国じゃあるまいし別に不買してねーよw

32:
19/10/15 17:57:44.31 vd53oh7h0.net
>>28
そうだよ

33:
19/10/15 17:57:48.47 zjOxfF/L0.net
ジャパンディスプレイ製らしい

34:
19/10/15 17:57:52.90 Cu/qf1KH0.net
>>26
不買運動しないせいで日本製が消えまくってる、韓国のことばっか考えてないで日本の将来のために不買しよう

35:
19/10/15 17:57:55.50 XuR1jb4i0.net
家のテレビはパナと日立
二台ともプラズマだー
…壊れないから買い替え出来ない

36:
19/10/15 17:58:03.63 ZHysiRNw0.net
いいえ、台湾製です
2chMate 0.8.10.48/asus/ASUS_Z01GD/8.0.0/LT

37:
19/10/15 17:58:46.29 PXnOu9B80.net
注意して買ってるので、韓国製はないと断言できる
中国製はあるけど

38:
19/10/15 17:59:00.61 Cu/qf1KH0.net
アップルとかの外国製品使うな売国奴
エクスペリア使え

39:
19/10/15 17:59:05.49 Hinh8wO40.net
>>3
ほんこれ
チョンとは違うのだよ

40:
19/10/15 17:59:20.27 UhN3VQ3x0.net
意識的に避けられるところは避けるけど、別にどこかの差別主義者と違って何がなんでも避けようとは思わんし
LGのモニタ実際に使ってみてクソだった実体験に基づく取捨選択でしかないし

41:
19/10/15 17:59:47.58 sd7OMQRB0.net
>>1
CPUと電池は違うだろ

42:
19/10/15 17:59:57.19 2g7BjFJV0.net
37DT3だよ!
ipsαだよ!
ナショナル製だよ!

43:
19/10/15 18:00:11.24 mhHAb7Wf0.net
じゃぁ日本への出荷やめたらいいんじゃない?
きっと困るはずだけどなんで止めないんだい?

44:
19/10/15 18:00:16.64 eAJiANld0.net
フライパンとかは確実に避けるよ

45:
19/10/15 18:00:44.14 eQN7Cz7I0.net
ごめんなVAなんだわパネル

46:
19/10/15 18:01:08.82 jJEPAq2T0.net
そんな中身のパーツ1つ1つまで追求するなら日本製の工作機械で作った韓国製品どうすんだよなw

47:
19/10/15 18:01:31.60 vd53oh7h0.net
>>41
cpuはサムスンが作ってる
電池はLG

48:
19/10/15 18:01:45.03 vd53oh7h0.net
>>46
ドイツ製

49:
19/10/15 18:02:11.75 vd53oh7h0.net
>>43
日本が困るからな

50:
19/10/15 18:02:40.63 3MzJOxUv0.net
別にこっちは不買なんかしてないしどうでもいいわ

51:
19/10/15 18:02:51.33 KSlPNsKq0.net
EIZO(nanao)の上位モデルなので日本製です

52:
19/10/15 18:03:26 5Cac+Htf0.net
日本製
チョンは組み立ててるだけwwww

53:
19/10/15 18:03:54 fb4lO8GB0.net
有機ELは100%キヤノンかニコン製露光機だろ

54:
19/10/15 18:04:00.93 g1td8mjk0.net
 
今回のノーベル賞でも分かるけど殆どの根本技術は全て日本製の様ですね

55:
19/10/15 18:04:32.10 W/yjZcSR0.net
LGのLEDプロジェクターで観てる

56:
19/10/15 18:04:40.64 P7aGzV5t0.net
>>1
その素材はどこ製なの?日本?
特許はどこ製なの?
組み立てるだけなのに自慢?

57:
19/10/15 18:04:48.63 YxU3mW/W0.net
>>49
スマホだとたとえばAppleに製品の日本向け出荷禁止させるって事だろ?
できるの?

58:
19/10/15 18:05:05.67 H9FwRUAh0.net
壊れないならいいよ

59:
19/10/15 18:06:14.35 Ogca+b020.net
尼でクソ安いLGの50インチTV買ったけど地上波の画質がダメダメで大後悔したわ

60:
19/10/15 18:06:36.58 yYTnN3B60.net
microsdはevo plusしか買わなくなった

61:
19/10/15 18:07:06.34 kCT7fE3l0.net
テレビとかスマホみたいなどこが組み立ててもある程度の品質のものがてきるもの気にしたらキリないぞ
洗濯機や冷蔵庫や食洗機は性能差だいぶあるから気にした方がいいけど

62:
19/10/15 18:07:06.95 qsaKTxrM0.net
CPUは台湾TSMC製造も多いんじゃない?

63:
19/10/15 18:07:51.73 LzKF+1H/0.net
うちのブラビアのパネルは最後の亀山製
最近買い換えようと思って電気屋見てきたけど眩しい、塗り絵、ブロックノイズと録なテレビ無かった
もうちょっとKDL-52HX900に頑張ってもらう

64:
19/10/15 18:08:05.72 wV4PFfRD0.net
LGの4K HDRモニター使ってる

65:
19/10/15 18:08:10.09 0pZ4tphQ0.net
テレビなんて見ないからどうでもいい

66:
19/10/15 18:08:30.43 rJe+dq050.net
オレの金星てブランドのテレビは
絶対日本製だと思う(ブラウン管

67:
19/10/15 18:08:46.65 npgk9d0u0.net
日本人は不買運動してるわけじゃないし
どこ製品だろうと気にしないだろう
「へぇ~」で終わり

68:
19/10/15 18:09:15.85 5yTN5yCY0.net
日本様の特許と材料と制作機械でつくらせてやってるだけだろ
領主が小作人に土地と農具貸して農作業やらせて年貢取り立ててるだけ

69:
19/10/15 18:09:27.72 PYbgaaYG0.net
コモデティ ってわかる? 旨味の無くなった事業は底辺が作るのよ

70:
19/10/15 18:09:44.05 YXWoJQOa0.net
LG製品がこれから低品質になるから
これからどこの買おうかな

71:
19/10/15 18:09:53.23 qHzZHiZG0.net
>>69
旨味ないのは日本側だな

72:
19/10/15 18:09:55.23 Kqiluwbt0.net
台湾製ですが

73:
19/10/15 18:11:02.22 y/xILiHh0.net
おう。挑戦のゴミを使ってやってるんだから感謝しろなw

74:
19/10/15 18:11:08.16 BHmpmNgr0.net
snapdragon韓国製だったん?

75:
19/10/15 18:12:13 ZsrtBfip0.net
技術で負けて日本はただの韓国の下請けになった

76:
19/10/15 18:12:35 E2DfrhIy0.net
パネルのフィルムは日本製

77:
19/10/15 18:13:11.06 8ulZZOP10.net
だからどうしたって言うんだろ?
日本は不買運動なんてやってないし韓国とかどうでいい

78:
19/10/15 18:13:34.53 mneVBYbA0.net
世界の亀山の頃の

79:
19/10/15 18:14:03 FQfcA1nd0.net
2chMate 0.8.10.48/FUJITSU/F-02K/9/LR
テレビでもなければスマホでもない、そんな俺はセーフらしい
だがなぜか勝った気になれない…

80:
19/10/15 18:14:05 jFF0tC/v0.net
イイヤマモニターです

81:
19/10/15 18:14:57 XXu0fyLC0.net
細かい部品も韓国製は嫌だが、正直素人にはそこまでチェック出来ない。

82:
19/10/15 18:16:05.26 W+WmrXF+0.net
>>66
ラッキーゴールドスターとかおもしれーなw

83:
19/10/15 18:16:34.39 EHeGyxLm0.net
任天堂スイッチのメモリーカード
高いけど純正買ってるわ
ネットだと安くて大容量のサムソン製やたらプッシュしてるけどなw

84:
19/10/15 18:16:36.59 Cu/qf1KH0.net
チョン製品使うやつは売国奴
エクスペリア使っていこう

85:アイちゃん(SB-Android) [ニダ]
19/10/15 18:17:31 s8QJF2r90.net
>>1
サムスンはディスプレイぐらいLGに譲ったれよ

86:
19/10/15 18:17:52 FeMB+tUa0.net
日本は不買運動なんてしてないだろ?
だから問題なし

87:
19/10/15 18:21:44.23 GqJSRTBt0.net
>>27
うんうん、安物ベンツのAクラスなんて怖くて乗れないよね。
URLリンク(bbs.kakaku.com)

88:
19/10/15 18:23:05.77 wi1NpqJM0.net
別に不買とかしてないしどうでもいい

89:
19/10/15 18:23:27.84 86Q1DzCh0.net
高くても国産でええわ
作ってる奴らの金になるし
明確に国産だから高価だと明記すりゃ良いのに
貧乏人でも高い買い物は信用が欲しいくらい分からんかね?お金持ちの爺様たちは

90:
19/10/15 18:24:29.22 6gUr3xf/0.net
だが部品は日本製であったw

91:
19/10/15 18:24:33.00 dyarRKuB0.net
>>1
だからテレビは見ないしNHKは解体しよう

92:
19/10/15 18:25:32.95 OZJRI4gQ0.net
>>19
これ
利益一番高いのは最終工程やからな

93:
19/10/15 18:26:56.58 vFwK6yPg0.net
モニター=Acer
スマホ=XperiaXZs

94:バンコ(愛知県) [JP]
19/10/15 18:28:03 dDhseifL0.net
テレビもスマフォもAQUOSです
2chMate 0.8.10.48/SHARP/SHV41/9/LR

95:
19/10/15 18:32:23.76 jJEPAq2T0.net
>>48
頭悪い答えはいらんよ

96:ニッパー(群馬県) [US]
19/10/15 18:36:39 LRE44LDS0.net
>>1

おい、そこのゴキブリ!
お前のそのスマホ、今直ぐ捨てろ
中身は全て日本の核心素材の結晶だ


バカチョン涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

97:
19/10/15 18:37:24.29 +36Uo/AV0.net
モニターはiiyamaだけど、チョンパネルだろうな、って思う。

98:雪ちゃん(茸) [CA]
19/10/15 18:38:57 jjJO3/Kt0.net
テレビ用液晶パネルなんか中国BOEがトップシェア
台湾のイノラックスとかAUOも韓国LGと同じぐらいのシェアでしょ
Samsungはもうやる気なし

99:
19/10/15 18:40:45.63 Af8CPXFj0.net
液晶パネルを作る機械は日本製

100:
19/10/15 18:41:32.16 sd7OMQRB0.net
>>47
どこの製品を搭載するかはメーカーによって違うだろ

101:
19/10/15 18:41:56.97 vNODPio60.net
昔縫製品がほぼ韓国製になったが中国とか東南アジアに切り替わったな、それから気にしなくなったもんだ

102:
19/10/15 18:48:20 sd7OMQRB0.net
>>74
委託製造してるのは台湾あたり

103:
19/10/15 18:52:25.68 3pC17nkr0.net
JaneStyle 2.1.2/FUJITSU/F-04K/8.1.0
典型的バカウヨでーすw

104:
19/10/15 18:52:35.07 6xjKVtd/0.net
snapdragonはSamsung製かTSMC製だね

105:
19/10/15 18:54:36.46 pH76W57j0.net
韓国製品不買
とか言っている人
これどうすんのって話だね

106:
19/10/15 18:55:55.80 LWKq89UW0.net
BenQモニター最高だぜ

107:
19/10/15 18:56:09.35 BCGewojX0.net
急にどうした?
脳内ネトウヨは発狂するからネラーも発狂するとか思ったの(´・ω・`)?

108:
19/10/15 18:57:41.35 QFtxDcU/0.net
だから何?っていう

109:
19/10/15 19:01:42.29 rIZzKUuw0.net
>>27
日本人が大好きなベンツ様もGクラス標準で韓国タイヤ採用しましたけど
なんで日本製採用しないんですかね

110:
19/10/15 19:10:41.90 VWNe9k9G0.net
LGモニター使ってる
安くて高性能だからつい手が出てしまった

111:
19/10/15 19:11:59.55 jJEPAq2T0.net
>>109
金積んだんだろ?w
これおまえらよく使うセリフなw

112:
19/10/15 19:15:57 RnTogkPd0.net
小型バネルはかろうじてJDIがやってるけど
中大型は本当に死滅したな
日本にいるのはオープンセルをケースに入れる組み立て屋だけ

113:
19/10/15 19:18:28 BWVpB5NH0.net
そういえばヨーロッパの自動車メーカーが三星の車載用システムLSI採用するって言ってたけどどうなったの?
そんなの搭載してたら怖いなぁ…

114:
19/10/15 19:20:37.05 wi1NpqJM0.net
>>105
捨てればいいんじゃね

115:
19/10/15 19:21:03.03 Ua7D1DMH0.net
パネルどころか堂々とLGって書いてあるわ
4Kモニターすごくいいよ

116:
19/10/15 19:21:49.01 HtIbO2o70.net
韓国人なら「不買ニダー!」とか始まるのだろうね。
食品と違って液晶パネルなら、文句の出る日本人は殆どいないだろ。

117:
19/10/15 19:24:08.76 HtIbO2o70.net
>>109
その話はベンツ終わったとオモタ。
タイヤ性能は安全性に直結するのに。
液晶パネルなんかとは全く話が違う。

118:
19/10/15 19:26:06.73 iH2B1laX0.net
REGZAのパネルがLG製だった

119:
19/10/15 19:27:22.56 v4yYKTJX0.net
>>34
問題は品質だからね。
日本のメーカーなら、製造の過程で検査して不具合品は排除するだろ。
まぁ、それやってないメーカーは不具合頻発するだろうしなw
逆に食品の検査とかは販売店や外食産業がちゃんとやってるとは思えないからな。
キムチとかが検査免除になってから韓国産は買わないし、外食でもキムチを使ったものは頼まなくなった。
実際、食中毒とかちょいちょい出てるしな…

120:
19/10/15 19:31:24 iDG8mskK0.net
亀山

121:
19/10/15 19:33:40 8psNI77v0.net
スナドラ865の製造がサムスンからTSMCに切り替わってるのが笑える

122:
19/10/15 19:33:41 xarSpbaI0.net
別に不買運動も貿易戦争もしてませんから
だから何?

123:
19/10/15 19:34:32 ib6d2Z1G0.net
エクスペリアしか使ったことないんですけどチョン部品は入ってるんですか?

124:
19/10/15 19:35:46.03 5+QUDqz/0.net
よ~し!チョン君w
輸出規制したらすごい日本は困るぞww

125:
19/10/15 19:37:03.90 O20rXDXh0.net
GALAXY使っててすまん
テレビはずっとSONYだけどLG気になるなぁ…

126:
19/10/15 19:38:08.01 w6TDw9me0.net
>>105
純日本製時代の亀山製をまだ使ってる。
もう直、また純日本製が出てくる頃にまた買う

127:
19/10/15 19:38:38.81 2dUiYsef0.net
テレビはプラズマだからパナ内製だし
スマホはAQUOSだからこれも内製だな

128:
19/10/15 19:38:44.82 4IWVse6R0.net
我が家のTVは日立のプラズマだけどどこ製パネルなんだろ?

129:
19/10/15 19:38:47.06 921yioMo0.net
安かろう悪かろうの品買ってるからしょうがないな

130:
19/10/15 19:39:02.75 qdNjUgao0.net
ダンピングでやすいから使ってるだけ
代替はいくらでもある

131:
19/10/15 19:42:44.81 rPKoGm9K0.net
LGのSK8500ですが何か

132:
19/10/15 19:44:06.67 oM/Mafo60.net
チョン脳内ではいつの間にか「日本が」不買してる事になってるのか

133:
19/10/15 19:45:07 iVhkWhQy0.net
普段から韓国製は避けてるし
仮に韓国製があれば直ぐ壊れるし

134:カッパ(愛知県) [US]
19/10/15 19:45:39 KDI3rt4h0.net
チョンはアホだから図面やマニュアルないと製造できない。
マジでチョン企業の製品は組み立てただけのプラモレベル。
だから壊れても直せないし、改善もされない。

135:ティーラ(愛知県) [US]
19/10/15 19:45:48 CcVnPh010.net
トンスルさぁ....代替品なんで腐るほどあるんだぜ?

136:
19/10/15 19:45:55 YTtDUAcZ0.net
>>11
その日本メーカー(パナソニックやソニーなど)のテレビの液晶や有機ELディスプレイの大部分が「かんこくせい」になってしまってるんですよ、おじいちゃん

137:
19/10/15 19:47:28.59 kAZmX+qm0.net
僕のはイスラエル製!

138:
19/10/15 19:54:47.06 vHbEdWox0.net
世の中、自分の顔が韓国製って奴らが増えてるからなぁ~

139:
19/10/15 19:55:04.42 /plCfaap0.net
LGの4Kモニター買ったわ

140:
19/10/15 19:58:20.53 sY9afiXjO.net
ガラケーもスマホもキッズケータイも気付けば全て京セラだった

141:
19/10/15 19:59:27.62 xTSKkGqG0.net
日本でも個人で韓国製品不買運動してる人はいくらもいるだろうけど、企業や政治家どころか役所まで不買運動煽ってるとかやっぱ韓国の反日はすごいよな。

142:
19/10/15 20:02:51.76 O5pPu/oP0.net
>>105
まず国をあげて日本製品不買やってる韓国人に言えよマヌケw

143:
19/10/15 20:08:30 ze2jkisY0.net
日本人に敵意を剥き出しの大統領を選び、公約通り敵意丸出しで向かってくる大統領。
日韓関係を遂に崩壊させてくれたムンは多くの日本人にとっては神様、今まで通りの過保護な優遇は全部無く成るでしょう。
宿主に歯向かった寄生虫がどうなるのか、見物しながら飲む秋の夜の晩酌。
実に美味い!!!!w

144:ミスターJ(東京都) [CN]
19/10/15 20:08:41 rMbgN9va0.net
BenQなんで台湾パネルですね

145:
19/10/15 20:09:06 TeQ4zEMJ0.net
>>3
ホントだよな
「だから何だ?」としか言いようがない

146:
19/10/15 20:10:13.77 L9M69dpk0.net
残念ながらプラズマですわ

147:
19/10/15 20:15:58.26 h/auIHXQ0.net
そもそも韓国人と違って韓国製品特に不買運動してないよね?

148:
19/10/15 20:19:05.56 h/auIHXQ0.net
たこ焼きのタコがモーリタニア産でへーって話だよな

149:
19/10/15 20:20:42.39 ZVySvrfI0.net
いや、日本製だろ
2chMate 0.8.10.48/KYOCERA/KYT32/8.1.0/LT

150:
19/10/15 20:23:20.45 umPlUtrn0.net
あっそう
そんな事はいいからさっさとリチウムイオン充電池を不買しろよ

151:
19/10/15 20:27:12 YkW1TyFU0.net
テレビ買う時にちゃんと調べたよ
10年前のソニーKDL-32EX700
前期はシャープ製パネル
マイチェン後の710はチョンパネらしい

152:
19/10/15 20:35:27 Vl9n9Gib0.net
馬鹿チョン、1たす1は?
<*`∀´>「ニダ!」

153:モッくん(福岡県) [BR]
19/10/15 20:40:25 8Emsf9W00.net
知ってた

2chMate 0.8.10.48/Sony/SO-01G/6.0.1/LR

154:
19/10/15 21:00:31.50 bdZm82yx0.net
>>3で終わってた

155:
19/10/15 21:02:49.15 UMIF/vi20.net
世界のナベアツって書いてある

156:
19/10/15 21:52:03.56 2kXfXmNz0.net
日本が買ってやってるだけじゃないかw
気に入らないのなら輸出停めろよw

157:
19/10/15 21:55:31.30 cADYKfN00.net
キムチ臭いスレ増えたな

158:
19/10/15 22:01:10.36 ZWli/wxH0.net
どっちも死に体やん

159:
19/10/15 22:02:06 TeQ4zEMJ0.net
>>157
もう
泣いて日本にすがるくらいしか出来ないからな
韓国は

160:
19/10/15 22:18:30.35 mecOzvDY0.net
>>1
そんな事よりジャパンボイコットはどうなってんだ?
少しは真面目にやれ

161:
19/10/15 22:35:13.55 6TQPrDWr0.net
日本が確立した製造方法で、
日本製の製造機械で
日本製の部材を使って
韓国で作ってるだけだから
気にすんな

162:やなな(大阪府) [US]
19/10/15 22:55:28 DItvuLHX0.net
LGのディスプレイ使ってるけど、良い感じよ、安いし。
朝鮮奴隷が私のために薄給で作ってくれたのよ・・・感謝するわ。

163:ゆうちゃん(神奈川県) [US]
19/10/15 22:59:56 6GZGonkB0.net
元々韓国の液晶パネルの技術のベースなんて
SONYが能天気に流出させたものだからな。
その勢いで日本から技術者を引っ張って、更に技術を盗み続け今に至る。
韓国に根幹技術が皆無なんだから、どこから伝わり今に至るか考えればすぐに判る。

164:
19/10/15 23:01:31.96 x1MFNEoC0.net
知らんけど

165:
19/10/15 23:06:19.90 bdwms8gX0.net
>>1
韓国からの輸入食材、加工食品
韓国から輸入されている代表的な食材の一部です。
各種雑誌、NHKや民放の情報バラエティ番組などで健康効果を強調し、繰り返し取り上げている食材はその生産地に注意しましょう。
またイオングループは積極的に韓国から食材を輸入している事を知っておくべきです。
※イオンの創業者、岡田卓也は民主党・岡田克也の実父です。
▼野菜や果物:ザクロ、アセロラ、マンゴー、キャベツ、白菜、トマト(ジュースやピューレなどに加工)、栗(甘露煮に多い)、パプリカ、唐辛子、しょうが
※野菜や果物の肥料として犬のフンが使われており、キムチ(白菜)からイヌ由来の寄生虫やその卵が発見された報告例多数あり。
▼魚介類:牡蛎、アワビ、アカガイ、タイラギガイ、トリガイ、ウニ、ヒラメ(一匹あたりの寄生虫量が基準値超えの報告)
2018年以降、日本でのサバ缶需要増加につけ込んでサバ水煮缶が大量に流入中。
▼油脂類:えごま油

166:
19/10/15 23:07:13.31 bdwms8gX0.net
>>1
>>165のつづき
▼酒類:ビール類(日本向けバドワイザー、コロナなどは韓国製/2019年1月以降)、スミノフ、鏡月、マツコリなど
▼菓子類:MarketO[マーケットオー](セブンイレブンなどで売られている菓子。
レトロ調なモノトーン写真で女子を中心に買わせるのが目的。
チョコレートブラウニーやビスケットなどがある)
▼加工食品:キムチ(寄生虫の卵、刻まれたカエルやネズミの頭などの混入報告多数)、深夜通販のダイエット食品(K-cosmeブランドはその名の通り朝鮮の会社。URLをこまめに確認しましょう)
トマト系ダイエット食品、ザクロジュース、マンゴージュース、マンゴーピューレ、しょうが茶、とうもろこし茶
▼インスタント食品:活きた寄生虫入りで有名な辛ラーメン(製造元・農心)。
動画サイトに投稿された寄生虫入りの告発動画は多数あるが、その発信者のほとんどが韓国人という事からも韓国本土でさえ深刻な問題であることが判る。
ちなみに日本の企業・亀田製菓はこの会社と原料調達から製造工程に至るまで完全業務提携している。
▼その他:ペットフード(シリアルタイプ、缶詰とも)
大切な家族の体内に直接入る物ですから自分の目で確認して信頼できる物を選びたいですね。
要注意番組:ためしてガッテン、林先生が驚く初耳学、世界一受けたい授業、各社ワイドショー、月曜から夜ふかし

167:
19/10/15 23:10:50.15 bdwms8gX0.net
>>1 >>109
韓国製タイヤ
最近は自動車のタイヤでも韓国製のが多数出回っているので注意しましょう。
なんせ命を預ける大切な部品です。
「安いから」とか安易な理由で決して買わないように。
事故の際には貴方の生命だけではなく周りの人達の生命すらも危険にさらしてしまうのですから。
韓国企業に儲けさせて日本人が死んでしまったら連中にとっては願ったり叶ったりと誰も救われません。
貴方は韓国人に生命を預けたいですか?

168:
19/10/15 23:12:57 zljILL3Y0.net
まあ韓国は人件費の安い製造工場だからな
最近じゃそれも怪しいけど

169:レインボーファミリー(東京都) [AU]
19/10/15 23:14:53 bdwms8gX0.net
>>147
基本的に韓国製というだけで避けるからね
安かろう悪かろうなんて積極的にエラばないし

170:
19/10/15 23:15:37 v2Y/s9Ll0.net
まだブラウン管だしそれはないと思ってる

171:
19/10/15 23:56:28.24 xCh/9lU+0.net
今や失われた技術と化したパナソニックのプラズマ液晶テレビなのだが…。

172:
19/10/15 23:57:13.57 fYP2wpRN0.net
ふざけんな
ほとんど日本製たわい

173:
19/10/15 23:58:36.98 bxSf91cJ0.net
>>167
たいして安くねえしな

174:
19/10/16 00:53:24.33 lYUxswbc0.net
テレビはもう中華パネルに切り替わってるだろ

175:
19/10/16 01:30:08.25 tZsClfhw0.net
ずっと前に同じこと言われて悔しかったんだろうな。

176:
19/10/16 01:53:21.04 ZNikGD440.net
反日国メーカーのアプリやスマホやPCってさ、
有事の際に、所有者に知らせず、何かの機能を勝手に起動するかもという不安があるし、
有事の際に、カメラが知らずに起動して、所有者本人や周囲を撮影し、状況を把握するのかも知れないし、
有事の際に、知らずにネットに接続して、所有者を媒介し、あらゆる工作ウイルスの発信地とされてしまうかもしれない
こういうこと言うとよく「アメリカの企業も個人情報抜いてるだろ!」なんていうアホがいるが、
国ぐるみで年から年中反日してるような敵対国によって個人情報を抜かれるのが嫌だって話だしな
つまり問題は、製造工場じゃなくて、メーカー
メーカーが反日国かどうか
そこが一番の問題
しかしこういう国ぐるみで年から年中反日してるような敵対国のアプリやスマホやPCを、
よくもまあ進んで使ってる日本人がいるってのが不思議だよな
住所氏名や銀行口座やクレジットカードみたいな個人情報を反日敵対国に明け渡してまでさ
そのくせそういう奴に限って個人情報を守る為には必死にウイルス対策だのフィッシング対策してるんだよな
ほんと反日敵対国による長い長い洗脳政策は怖いね
国産メーカーを貶し、反日国メーカーを凄い凄いと持ち上げる、そんな日本の若者が増えていってる
ほんと怖い世の中になったもんだ

177:サムー(山形県) [US]
19/10/16 02:01:31 KTmNK9uN0.net
それが嫌なので
Sharpのスマホ・テレビ使ってます
メモリとかも台湾製だろうし

178:MONOKO(神奈川県) [ヌコ]
19/10/16 02:03:12 pZ/T6yvt0.net
>>177
それ台湾製

179:
19/10/16 02:06:47.29 T7MByFR10.net
PS4のメモリはサムスン製
韓国がないと製造できませんw

180:柿兵衛(茸) [ニダ]
19/10/16 02:09:08 j6juiHeQ0.net
PS5もそうだなSamsungメモリ

181:
19/10/16 02:13:55.82 d8OumgwO0.net
ぐだぐだ言ってないでさっさと輸出規制でもかけてみろや
クソキムチwww

182:
19/10/16 02:17:43 De/5KxXD0.net
>>179
サムチョンのメモリ工場は中国だよ・・・

183:
19/10/16 02:23:07.86 osuKgPrk0.net
むしろ台湾製じゃね?あと中国か

184:
19/10/16 02:24:11.16 wCfT+aC50.net
俺のアイホン8もそうなん?

185:
19/10/16 02:26:18.60 aQ1h3mdW0.net
別にいいよ
どこかの民族みたいに不買なんてアホな事するつもりもないし
韓国も韓国国民も朝鮮人もクソだけど韓国メーカーの製品は使える物が結構あるってだけの話

186:
19/10/16 02:42:37.09 osuKgPrk0.net
コンシューマ向け用部品って薄利多売ジリ貧コースだから中国ばっかになってくる
ってかかなりなってるけどね

187:
19/10/16 02:43:45.68 22/Ej4HD0.net
>>105
明記してあれば飲食物とファッションは避けるなあ
特亜製は怖い

188:
19/10/16 02:52:18.39 RDbjS5yU0.net
>>1
だからどうした?

189:
19/10/16 05:53:44 1DSm38q20.net
LGのPCの4kモニター全然悪くないじゃん。
もう日本製負けてるよな。アニメの発色いいもん。
保証が3年しかないけど。

190:
19/10/16 09:00:56 pIKzwBeL0.net
そんじゃ韓国はそれ輸出制限すればいいじゃん
日本にダメージ与えられるんでしょ?
何でやらないの

191:
19/10/16 09:40:38.51 CO39NZp+0.net
パネルは中国、台湾が多いんじゃね

192:
19/10/16 11:00:02.30 OfrVF3PJ0.net
世界の亀山モデルなんだが

193:トッポ(茸) [US]
19/10/16 11:30:30 1KtQY+E60.net
アニメの発色www

194:
19/10/16 17:05:31.59 kYDroVvk0.net
>>3
不買もうやめたのかww

195:
19/10/16 17:06:13.51 kYDroVvk0.net
>>185
すげえw記憶喪失ww

196:
19/10/16 17:07:49 kYDroVvk0.net
ネトウヨ急に穏健派になったw

197:モッくん(SB-iPhone) [NO]
19/10/16 21:50:16 1ppuQ8jy0.net
>>196
トンスラー湧いてて草
さっさと輸出規制もかけてみろよwww

198:
19/10/16 21:54:16 gG5YpAMA0.net
全部韓国にもってかれたな

199:
19/10/16 22:02:05.40 gG5YpAMA0.net
日本の家電メーカーはあほすぎるな
自分らが優秀だと思って
教えてやったら技術全部奪われた挙句
もう追いつけないところまで引き離されて
シェア奪われた挙句つぶされてやんのw
まじで経営者はあほしかおらんかったんやなw

200:
19/10/16 22:07:22.34 H99pmoPy0.net
>>179
汎用品はいくらでも調達できるだろ

201:
19/10/17 01:05:19.38 hgFU2uYN0.net
どこ製でもいい

202:
19/10/17 01:06:27.90 rcj6Ruub0.net
馬鹿パヨってなんでいつも内ゲバするん

203:
19/10/17 01:52:20.09 N1r6L+O00.net
   ドク:「こんな小さい部品の故障が大問題になるとは。
       ああこりゃダメだ。韓国製じゃないか。
マーティ:「何言ってるんのドク、液晶テレビやスマホはみんな韓国製だよ」
   ドク:「信じられん…」
こんな現実は、ビフが大金持ちになって町を支配するのと
同じくらいとんでもないことだ。
もっとも現実世界ではビフが大統領になってしまったが。

204:
19/10/17 01:55:38.91 UEs7Sn/Z0.net
どの国で製造されたのかでは無く
どの国で品質検査をしたかだ

205:ムーミン(千葉県) [ニダ]
19/10/17 02:00:46 aqFOS4mm0.net
極度の粗悪品でぶっ壊れる品質でないならまあいいんじゃない
国産の方が安心できるけどそう高いもんじゃないなら仕方ない

206:
19/10/17 02:06:10.46 +CWGgOQ00.net
日本人はチョン製品の不買運動なんかしてないよ
韓国製は必要ないから買わないだけなのに まるでそれを不買運動のようにいう
お決まりのチョン理論

207:
19/10/17 02:26:46.20 SJXpw/4w0.net
京セラのトルクだわ
サムスンはすぐ画面割れるからやだ

208:
19/10/17 14:36:50 Y0tNcbMy0.net
多分台湾製
2chMate 0.8.10.48/SHARP/SH-04L/9/LT

209:ひよこちゃん(神奈川県) [DE]
19/10/17 23:22:38 v5QbTybY0.net
日本の韓国から買ってる部品は
もうすぐ韓国は売らない
日本は謝るが売らないとつぶれる

210:
19/10/17 23:27:14 uk9ijcD70.net
>>199
まともな碍子作れるの?

211:
19/10/17 23:32:36 71CZH3Pq0.net
内部基盤含めて台湾製だけど?
元々液晶モニタは台湾の方が製造面では優れてるから日本製選ぶ理由も韓国製選ぶ理由も無い。

212:
19/10/18 00:19:56 Sb17DBrm0.net
REGZAのパネルはLGかSAMSUNG
大穴でINNOLUX

213:
19/10/18 01:22:50.94 kuFj9MZa0.net
>>209
安い翻訳ソフトでも使ってんの?

214:
19/10/18 01:25:43.21 jL4EdJWk0.net
そろそろ古くなってきた完全国産のAQUOSつこうてる
けど、この次はチョンパネになるんだろうな
チョンパネはツルテカクソパネルしか無いから嫌いなんだが、仕方がない
ノングレアの良さは伝わらないな

215:
19/10/18 01:49:23.13 Y4JlHI8v0.net
なんでこんなにチョンageスレたってんの?
大号令でもかかったの?

216:
19/10/18 01:55:00.52 +awn30SA0.net
なにを今更
情弱じゃなけりゃ知ってること

217:にっくん(神奈川県) [CN]
19/10/18 02:09:35 NQiO6JLB0.net
だからなに?ありがたく使ってねえよ
仕方なく使ってやってるんだ

218:
19/10/18 02:12:51.93 ZeEIcs8I0.net
うちのパネルもスマホも中身は台湾製だよ
ごめんね古くて

219:
19/10/18 02:19:54.08 1PoDTVcI0.net
EV時代になると自動車もそうなる
自動車鎖国体制も崩れて大衆車が入ってくる

220:サン太(静岡県) [RU]
19/10/18 02:20:57 Cg2i8Y6P0.net
パナのプラズマだから恐らく国産

221:
19/10/18 02:22:08 ly1yJmYs0.net
>>1
何を今さら

222:
19/10/18 02:23:35.03 ly1yJmYs0.net
ネトウヨイライラwwwwwwww

223:
19/10/18 02:23:49.80 1PoDTVcI0.net
トヨタよりヒュンダイのEVの方が安くて高性能じゃん
なんて時代が5年以内にやってくるからな

224:戸越銀次郎(やわらか銀行) [GB]
19/10/18 02:27:50 HaflLwWw0.net
ネトウヨは今すぐ目の前の端末捨てろよ😁

225:
19/10/18 02:54:06 hEIk3qC10.net
日本人は見えないものに金を出せる程裕福じゃなくなったんだよ
貧乏人が安物を欲しがるから競争に負けた

226:チップちゃん(神奈川県) [US]
19/10/18 03:17:57 1PoDTVcI0.net
生産性のない田舎にこれだけばら撒けば
社会全体が貧乏にもなるだろうよ

根っこは東欧社会主義が貧乏になったのと同じだわ
声の大きな田舎の貧乏人に金をばら撒いた自民党政治に言え

227:ティーラ(青森県) [CN]
19/10/18 03:49:53 lQGhvzqV0.net
>>211
元々日本だぞ。台湾のも元々日本の富士通の技術供与から始まった。
日本のBtoCは価格競争に敗れてやめていっただけやな。
コストかけられるクラスのものはパネル含めて日本の製品ばかり。

228:いきいき黄門様(空) [TR]
19/10/18 03:51:04 PYM2g5/h0.net
液晶パネルとメモリについては
あいつら作りまくったせいで
色んな製品にはいっちゃってる
まあ今後どうなるかみものだが

229:いきいき黄門様(空) [TR]
19/10/18 03:52:50 PYM2g5/h0.net
とまあ
変えはいくらでもあるが

230:ファーファ(東京都) [JP]
19/10/18 03:54:15 wCbMQluH0.net
日本の家電なんて80〜90年代の20年で全部終わったよな
モノ作り大国とか言うなら2000年以降にヒット作作らないと

231:藤堂とらまる(やわらか銀行) [US]
19/10/18 03:57:07 0baTseVM0.net
もうやけになって何でもいうとるな
そんなに不買して欲しいんか

232:アマリン(大阪府) [JP]
19/10/18 04:06:57 zruZhgAm0.net
06年製のまだアナログが主流で地デジ放送が少なかった頃の液晶テレビ使ってるし
ガラケー未だに使ってる俺に韓国製など存在せぬw・・

233:
19/10/18 06:26:26 1mNWttxg0.net
あのキモ~いGalaxyのCM最近流れなくなって清々しい。

ラグビーワールドカップといい、粘着質の国がいないとこれ程気分爽快になるんだなと思った

234:
19/10/18 07:05:17.37 gsbysG0o0.net
開発や発明は大部分日本だろ。
現在製造してるってだけで、
ハングルだけの文化じゃ
構造すら理解できてないだろ。

235:トラムクン(富山県) [US]
19/10/18 07:07:10 DFBgtLnl0.net
バカパヨがまた狂ったのか?

236:
19/10/18 08:00:28.40 eKuZitE50.net
>>227
何言っとん?日本が強かったのは2000年までで以降は台湾一強だよ。
20年も前の製品後生大事に使ってる訳ではあるまい?
日本の技術力!を贔屓したい気持ちはわかるが現実見ろ。

237:
19/10/18 08:20:08.22 Kk6PKLXY0.net
ウチのREGZAはイノラックスだから台湾だよ

238:
19/10/18 08:32:28.19 cuoZ46A40.net
>>237
J8かZ8?

239:
19/10/18 08:33:01.46 CLhbflMf0.net
>>236
だから安価なコンシューマ向けの話でしかない。
2000年以降だって上位はずっとパネル含めて日本製しかないよ。

240:
19/10/18 08:33:39.71 JBKxGF7C0.net
だからと言って不買しないのが日本人

241:さくらとっとちゃん(埼玉県) [ニダ]
19/10/18 08:41:53 CLhbflMf0.net
>>236
一応具体例は書いとこう。現行でもEIZOの上位品のCGシリーズはほとんど中身もパネルも日本製だよ。
映像チップも自社だしね。
医用や映像制作のマスモニのパネルもそう。台湾絡めるとすれば日立系が台湾に建ててたのはあるけどね。
台湾が医用に少し食い込んできたのはAUOがここ2年くらい?
IDTech系もあるけど割と複雑だから省略する

242:
19/10/18 08:48:06 DlOfsjce0.net
>>238
M510Xだよ

243:
19/10/18 08:51:19.47 j3Jczzeg0.net
>>1
まだ日立のプラズマテレビ使ってる


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch