【スーパー堤防】蓮舫さん(二重国籍/当時)「現実的な話だと本当にお考えですか?」⇒関東全滅at NEWS
【スーパー堤防】蓮舫さん(二重国籍/当時)「現実的な話だと本当にお考えですか?」⇒関東全滅 - 暇つぶし2ch2:
19/10/15 11:29:24 Z9zbLjh60.net
こいつら首切れよ

3:
19/10/15 11:29:32 nR8Sx/at0.net
「コンクリートから人へ」
「愚民ガー、バカガー」

4:チィちゃん(宮崎県) [GB]
19/10/15 11:29:55 jD9bXlCU0.net
絶対忘れないニダ!

5:
19/10/15 11:30:05.07 pQloIU9C0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

6:
19/10/15 11:30:13.28 S7y6T7IW0.net
破壊工作員

7:
19/10/15 11:30:19.93 bB1YcVZR0.net
なんで二重堤防にしなかったの!

8:
19/10/15 11:30:30.06 +JkvKVaAO.net
こいつらは東京に大型台風が来ないと思ってたんだよ

9:
19/10/15 11:30:42.11 FBjb5x4b0.net
ひとごろし

10:
19/10/15 11:31:01.06 MVQSoo840.net
よくよく調べてみればわかるけど、結局全部自民党のせいなんだよね

11:
19/10/15 11:31:15.77 mhHAb7Wf0.net
まるで現在は二重国籍じゃないみたいじゃないか

12:
19/10/15 11:32:02.77 TvH+JW/A0.net
>>10
そうそう
自民党が負けたのが悪い

13:
19/10/15 11:32:07.64 AjsEweyC0.net
素人に権力もたせたら怖いとよく分かった

14:
19/10/15 11:32:33.16 N+f019op0.net
よくよく考えたらこいつらいつかくる大災害の日の為に、日本に致命的なダメージ与えてあわよくば終わらせる為にこの日から仕組んでたんだな

15:
19/10/15 11:32:43.63 oGHiSttv0.net
>>10
全部自民?
半分は安倍のせいだと思ってたのに!

16:
19/10/15 11:32:43.79 qWOL5d1j0.net
三重国籍じゃなかったの?

17:
19/10/15 11:32:57.28 uTvJ3Dp30.net
>>5
気違いの顔つきって一目でわかるな
気持ち悪いし怖すぎるわ

18:
19/10/15 11:33:17 +JkvKVaAO.net
だが何を根拠に安全だと言い切ったのかは発言してない

19:ヨドくん(庭) [JP]
19/10/15 11:33:25 fCx3Ok/u0.net
まあ現実的ではないからな
それこそこんな工事をやらせたら贈賄の温床になるだろ
>>1

20:
19/10/15 11:33:50 UvvpEb5n0.net
民主の残党は全員狩らないとな

21:
19/10/15 11:34:05 nR8Sx/at0.net
アベガーアベガー

22:
19/10/15 11:34:08 fz06ctyK0.net
チンポーに改名させろ

23:
19/10/15 11:34:43.30 NISHNv0iO.net
>>14
今ごろ祝杯あげてるよ

24:
19/10/15 11:34:44.70 6ajvqb360.net
新幹線水防がマジ卍ショック
蓮舫どーすんのこれ
URLリンク(www.j-cast.com)
URLリンク(www3-nhk-or-jp.cdn.ampproject.org)

25:
19/10/15 11:35:14.44 tv9bPdAV0.net
この女は間接的に何十万人にも被害を与えてるね

26:
19/10/15 11:35:59.91 X0jguRgI0.net
パヨクの皆さん、日本人大量虐殺計画失敗してNDK?NDK?

27:
19/10/15 11:36:14.11 7CKoQnQM0.net
当時は地震による津波の事しか頭に無かったらしいよ。

28:
19/10/15 11:36:20.14 7zx0Mkm/0.net
自民が負けたのが悪い!
二度と負けんじゃねーぞ!
安倍さんもう2期くらい頑張って👍

29:
19/10/15 11:36:24.77 MqCRFJjD0.net
無駄遣いとか言って財務省の言いなりになるなら政権変わる必要なんて
まったくないんだよな

30:
19/10/15 11:36:46.57 /lZZ1qKh0.net
>>1
昔から公共事業反対しまくりの共産党もなー
URLリンク(www.jcp.or.jp)

31:
19/10/15 11:36:47.88 +JkvKVaAO.net
東京はこいつを選んだ
そして東京は水没した

32:
19/10/15 11:37:14 A13jBGZc0.net
二重国籍のシナ人に払う給料が無駄遣い

33:アマリン(北海道) [FR]
19/10/15 11:38:11 01PpiHPe0.net
>>10
お仲間のTwitter見ることは調べるとは言わんぞw

34:
19/10/15 11:38:32.32 MVQSoo840.net
スーパー堤防なんて、完成するまで何年かかると思ってるんだよw
あと、八ッ場ダム工事を再開させたの野田政権だからね

35:
19/10/15 11:38:35.15 MXZm2Gvy0.net
>>5
この気持ち悪いドヤ顔仕分けショーの悪影響が未だに続いてるとか
マジで悪夢政権

36:
19/10/15 11:38:43.23 5nEyDBCj0.net
>>31
東京は全く水没してねぇだろ

37:
19/10/15 11:39:16.14 +JkvKVaAO.net
3月11日が来れば民主党政権を思い出し
秋に台風が来れば民主党政権を思い出し
ネットがあるから忘れてくれない

38:
19/10/15 11:39:26.19 kXYVlU7s0.net
>>24
これは田中康夫のせい

39:
19/10/15 11:39:31.46 5nEyDBCj0.net
>>5
バカだよなぁ
結局、なにもいいことなんて出来なかった

40:
19/10/15 11:39:38.68 jbRFfg120.net
400年経っても完成しない計画の有無が今回の被害に関係あると本当に思ってるのなら病院行くべき

41:
19/10/15 11:39:41.99 k+o5xGgy0.net
>>33
言い返しだなw

42:
19/10/15 11:39:51.11 oGHiSttv0.net
「今だけ良ければ」
「自分だけ良ければ」
ではない世の中を目指す、ってよ
URLリンク(i.imgur.com)

43:
19/10/15 11:40:01.18 VXsjPJYe0.net
>>27
そんな単細胞に議員の資格はないよねw

44:
19/10/15 11:40:16.01 +3uPSOIo0.net
>>29
我々が望むのは、財務官僚と戦って勝てる政権だわな
前世紀のころは、税率なんかは全部自民党税調が仕切ってて
大蔵官僚が口出ししようとすると、山中貞則が「税金は俺たちが決める
素人は黙ってろ!」と一喝して終わりだった
今はどの政党も全部財務官僚の言いなり

45:
19/10/15 11:40:26.63 5nEyDBCj0.net
よくまだ政治家なんてやってられるな
かんの息子はどうしたっけ

46:
19/10/15 11:40:28.04 e5eHKv2x0.net
それぞれイラッとする表情

47:
19/10/15 11:40:33.93 tr0zzZaO0.net
>>5
この緒方のどや顔、平時に見てもムカつくのにいまや殺意を覚えるレベル

48:
19/10/15 11:40:36.95 nR8Sx/at0.net
「コンクリートから人へ」

49:
19/10/15 11:40:37.95 kV+z3XD60.net
結局、「無駄遣い」ってレッテル貼って、マニフェストに書いた子供手当てや高速無料化の財源に振替ようってだけのことで、
理由なんぞはどうでもよかったんだよな、これって
小沢の「財源なんてナンボでもあるw」ってのに騙されただけなのに、バカなことをやったもんだわ

50:
19/10/15 11:40:42.05 WA+vPTRN0.net
>>5
2枚目の写真いい表情してるわwムカつくw

51:
19/10/15 11:42:24.03 NISHNv0iO.net
>>34
シブシブの再開だろ
関東の殆どの自治体(利根川が流れる流域の都県)が金を出してて民主党政権の一存で止められる事業じゃ無かっただけの事
止めたらその自治体からの支持が弱くなるからね

52:
19/10/15 11:42:29.29 RVgJ9MQQ0.net
>>1
これを隠す為に、工作員全力動員して必死に二階の揚げ足取ってるんだよな

53:
19/10/15 11:42:30.59 gi8UGE240.net
堤防なんて建てたら景観が悪くなるからな
コンクリートに囲まれて生きるくらいなら流されてもいいわ🥺

54:
19/10/15 11:42:31.17 wTMAX8Mb0.net
民主党に投票してしまった国民は
R4さんや民主党議員の思想的背景や幼稚さを学びマスコミの報道の偏りも学んだ。国民は賢くなった。
もう騙されない(´・ω・`)

55:
19/10/15 11:42:31.64 Zpv/p1+J0.net
要するに、ダムや堤防工事などの利権が自民側にあるから適当な理由をつけて反対ありきで反対してたのだろう?
国民なんかどーでも良いのよ。

56:
19/10/15 11:42:39.86 kV+z3XD60.net
>>40
> 400年経っても完成しない計画の有無が今回の被害に関係あると本当に思ってるのなら病院行くべき
誤読してんだと思うが、この予算ペースなら400年かかるって話な
だったら、予算ペースを上げて早く完成させろってのが政治家だろ?

57:
19/10/15 11:42:43.58 E0Oa3/Uu0.net
この仕分けが今回の悲劇の原因。スーパー堤防は必要だった。

58:
19/10/15 11:43:02.69 ZOOxyaJI0.net
公共事業はどんどんやれ
問題は賄賂と談合と中抜き
まあメーカーも調子乗り過ぎだが
定価見積もりしてくるから最終見積もりになったら定価の2倍くらいの材料代なってる

59:
19/10/15 11:43:03.86 Ua+Yqy7c0.net
スーパー堤防ではなく、土地のかさまししないといつまでも解決しない

60:
19/10/15 11:43:39.88 mJoUbOsy0.net
こんなのをトップ当選させてる都民は早く目を覚ませ

61:
19/10/15 11:44:47 E6Ro10dL0.net
国会中継で森ゆうこが
イタリアだったら個室のテント、次にキッチンカーがくるとかなんとかパネル出してドヤってたけどさ
毎度毎度災害が来るたびにこんなこと言われてるけどいまだに実現できないってことは
何かからくりがあるんだろ?
そもそもキッチンカー例えば5か所の避難所で使うっていう話だとして全国で何万台備蓄しなきゃならんの?
数年や10何年に一回の災害のために購入、更新してメンテナンスやるなんて
正気の沙汰とも思えないんだが

62:
19/10/15 11:44:52 U/5IJCY50.net
URLリンク(22.snpht.org)
URLリンク(22.snpht.org)

63:エコピー(庭) [EU]
19/10/15 11:45:16 Q9Son45A0.net
自民党が対策費を削ったせいでこうなった
安倍はロクなことしない

64:おたすけケン太(東京都) [ニダ]
19/10/15 11:45:21 MVQSoo840.net
>>51
正確には、土建屋利権ね
自民政治の根本が、この土建屋利権

65:でパンダ(庭) [US]
19/10/15 11:45:26 Nt8dVbFK0.net
スーパー堤防は現実的じゃないよ

66:
19/10/15 11:45:28 JanJOr+E0.net
二位じゃだめですかで変なとこ削って借金減らそうとしてたバカ

67:
19/10/15 11:45:28 mJoUbOsy0.net
>>59
スーパー堤防ってまさにそれ込みの事業なんだが
堤防だけ強化するわけじゃないぞ

68:
19/10/15 11:45:30 yNAfseBI0.net
100年に一度の災害に対する防災システムでは1000年に一度の災害に対応できない
1000年に一度に対応しても10000年に一度には対応できない
せめ100000年に一度の災害に耐えられるようにしよう。

消費税200%ぐらいにして工期1000年ぐらいのスパンでかかればなんとかなると思う、
困難な道だが自民党なら国民の為にきっとやってくれる。

69:
19/10/15 11:45:32 TgdmJe6S0.net
無駄遣いかはともかくスーパー堤防は非現実的ではあるね
川沿いの住民全部立ち退いてもらうなんて無理でしょ
民主党政権が災害対策を軽視していたのは事実でそれは批判されるべきだけどね

70:
19/10/15 11:45:59 kV+z3XD60.net
治水ってのは科学なの、サイエンスなんだよ
「台風静まれー!洪水になるなー!」ってのは呪術な
それじゃカネがかかりすぎてムリってのなら、政治家が住民に説明すべきでしょ
「申し訳ないが、カネがないのでみんな水没してくださいm(_ _)m」って
それやったの?

71:
19/10/15 11:46:15 Kqiluwbt0.net
スーパー堤防は論外
完成することはない

72:でパンダ(庭) [US]
19/10/15 11:46:29 Nt8dVbFK0.net
>>69
かさ上げする幅はどのくらいなんだろう

73:
19/10/15 11:47:25 +JkvKVaAO.net
民主党て災害対策を何もやらなかったよな

74:おたすけケン太(東京都) [ニダ]
19/10/15 11:47:29 MVQSoo840.net
>>56
スーパー堤防ってどういうものか全然わかってないでしょw

75:
19/10/15 11:47:31 xXpfJSRF0.net
は?

もう一度聞く。

は?

76:カナロコ星人(東京都) [SE]
19/10/15 11:47:33 87Iu69K80.net
ただちに証人喚問しろ

77:
19/10/15 11:47:37 EeddGmx60.net
死んだ結果に対して責任をとるべき

78:
19/10/15 11:47:53 kV+z3XD60.net
>>68
皮肉のつもりなんだろうけど、100年確率すら一級河川でも整備されてないんだぜ
バカを晒したなw

79:
19/10/15 11:48:07 7CKoQnQM0.net
むしろ地上にもう一層棚を作って、そこに住居を建造するくらいしないと、僕らが夢描いた未来の都市には届かないよな。

80:
19/10/15 11:48:15 eOfCf7d30.net
スーパー無駄遣い言いたかっただけだよなこれ
テレビ放送させてるし

81:
19/10/15 11:48:24 8SrcLuDx0.net
>>57
お前知らないで書き込んでるだろ

82:
19/10/15 11:48:28 bPh7JfqM0.net
>>5
パッと見だと松井稼頭央だな

83:
19/10/15 11:49:03 0eKeH/yr0.net
災害の度に民主にダメージ行くのは避けられないな
災害が一切起こらなければ今も民主政権だったかもしれないな

84:
19/10/15 11:49:11 kV+z3XD60.net
>>74
知ってるよ
江戸川区が地元だからw

85:セイチャン(大阪府) [US]
19/10/15 11:49:12 XXlSEQWj0.net
日本は日本人だけの政治家に任せろよ

86:
19/10/15 11:49:25 mJoUbOsy0.net
>>69
川沿い住んでるけど
こんな大災害目の当たりにしたら川沿いの強化して欲しいと思うよ
事業計画で立ち退きせざるを得ないならそれも仕方ないと思うね

87:
19/10/15 11:49:26 fu/QkS7QO.net
>>61
水浸し水で溢れかえってるとこにそんなもん行かす前にやることあるだろう

88:
19/10/15 11:49:44 LmQz5tjl0.net
スーパー無駄遣いなのは事実だからな
俺ら所沢にはなんの被害もないし

89:わくわく太郎(東京都) [CN]
19/10/15 11:49:55 UWJYMT6E0.net
100年に一度って人生で一回起きる可能性が高いってことだしな
国が仕切る事業としてそんなに低い問題じゃない

90:御堂筋ちゃん(和歌山県) [ニダ]
19/10/15 11:50:01 iy/5B6PA0.net
>>3
その『人へ』もまともな日本の研究員は軒並み援助カットしてるんだよね…
どこの国の人へ流れたんだろう?ぜひ究明して欲しいわ

91:
19/10/15 11:50:04 TmhBBPj20.net
>>14
15号のあと真っ先にゴルフしにいって喜んでた

92:都くん(東京都) [NL]
19/10/15 11:50:23 OPDNDRFv0.net
じゃあもうスーパー蓮舫にしなよ

93:
19/10/15 11:50:32 itVWvwXN0.net
堤防で、水位が10cmしか下がらないとか突っ込んでたが
一級河川の幅と長さで、水位が10cm下がるってかなりの水量と思うんだ。

94:
19/10/15 11:50:33 3wCaciFV0.net
お前ら、他人事の様に言ってるけど

お前らが選んだ政権だからな

95:おもてなしくん(東京都) [ES]
19/10/15 11:50:48 YOyYtbot0.net
中国人の蓮舫が大臣やってた悪夢の民主党政権
中国人が「(中国が1位で日本が)2位ではダメなんですか!!」とか喚き散らして
重要事業や重要研究をことごとく潰したわけだ

有権者は騙されたんだよ
蓮舫が中国人だと知ってしてば誰も投票なんてしてないし、悪夢の民主党政権の誕生もなかった
中国人という超重要な事実を隠して立候補は明らかな公職選挙法違反であり蓮舫に議員資格はない
でも蓮舫はいまだに議員にしがみついている
有権者はもっと怒るべき

96:
19/10/15 11:50:54 kV+z3XD60.net
>>88
じゃあ所沢のインフラ整備費はゼロでいいよな?

97:
19/10/15 11:50:56 KxYHfIGU0.net
人命より景観

98:
19/10/15 11:51:12 7CKoQnQM0.net
河に流されて家を手放すのと、立ち退きで家を手放すのと
どっちがいいのかなぁ

99:
19/10/15 11:51:20.38 Zu0oSz0N0.net
>>53
スーパー堤防がただの巨大な堤防だと思ってる人かな?

100:
19/10/15 11:51:31.81 TdrxYf2S0.net
川沿いの低湿地にも人が住めるようにしたいのならば
内側も外側も鉄筋コンクリで固めた岩盤まで杭を打った堤防が必須。

101:
19/10/15 11:51:33.01 SwJ/3rba0.net
そうでしたっけ、フフフ

102:
19/10/15 11:51:43.03 qYHy6gCr0.net
無駄遣いを言うなら、元民主のタワケ共に支払う歳費の方だろう。何の役にも立たず、机上論をグダグダ言って、国民の安寧をかき乱す。何の役にも立たないゲスに支払う歳費が最も無駄だ。

103:
19/10/15 11:52:00.01 BHmpmNgr0.net
一回溢れさせたら整備進むんじゃね?

104:名無しさんがお送りします
19/10/15 11:54:34.27 qRWHI2tWk
災害に弱い党
民主党です

105:
19/10/15 11:52:26.69 YqQMzmbt0.net
スーパー堤防が無駄かどうかは専門家に任せるけど(水はけ良くしたり区画整理が不要とは思わんが実現可能かとか予算に釣り合うかとかは知らんし)
少なくとも百年に一回が明日かもしれないわけだからそれに備えると言う意識は持たないとあかんな

106:
19/10/15 11:52:43.83 Q3d/uHhX0.net
>>86
立ち退きじゃなくていったんすべての建物取り壊して嵩上げみたいな話だろう
まあ現実的ではないと思う
もっとマシな普通の堤防とかあるだろう

107:
19/10/15 11:52:50.09 5nEyDBCj0.net
>>95
公安のトップが公安の調査対象者とか

108:
19/10/15 11:52:59.72 ZfF+gG+B0.net
(二重国籍/当時)

ジワるw

109:
19/10/15 11:53:11.97 MVQSoo840.net
>>84
だったらスーパー堤防が非現実的だってことも理解できるでしょ
いくら予算を上げたって、無理なものは無理

110:
19/10/15 11:53:13.95 4CRdvJJo0.net
>>36いやマジでもう一度大災害にみみまわれて欲しいんだが

111:
19/10/15 11:53:49.92 fCKG1Emj0.net
>>35
現実、あのアホずら連中の悪影響が残ってるとは思えない。
多少影響はあっただろうが、もうあれから10年近く経ってるわけだし、
スーパー堤防は完成まで何百年も掛かるような大規模事業だからな。
ただし、あのアホずら連中に議員の資格は無いと判断できる、
良い証拠となる影響は未来永劫残るべきw

112:
19/10/15 11:53:50.87 J8TFazLb0.net
>>72
うちのそばの荒川が既にスーパー堤防だが堤体幅は100mくらいのもんか
ここは南北線が河川下を渡ってるから優先したんだろうな
要所要所やってきゃいいんだよ都心守るのが優先なのは仕方ないし

113:
19/10/15 11:55:00.80 h0OJScJ+0.net
二子玉、視察してたみたい
蓮舫大臣
この話、早く終わらせましょう。200年に1回の災害が来るかもしれないからスーパ ー堤防を整備したい。200 年に1回というのは明日来るかもしれないから、
百歩譲ってその前提は 納得するんですが、そのために 400 年かからないと全部完成しない、それで今から 12 兆かかる。 これは、現実的な話だと本当にお考えでしょうか。
つまり他方で、奄美のような本当に悲惨な水害で本当に町ごと大変なことになってしまっている。 今、スーパー堤防をやろうとしているところは、
二子玉川沿いを視察に行かせていただきましたけ れども、既に堤防が整備されて、その上でまちづくりという機会があれば、更にスーパー堤防化し よう、ダブルで大切にしている。
つまり、住宅、人口密集地だからやりたいという思いはわかるんですが、優先順位が違うと私は 思うんですが、いかがでしょうか。

114:
19/10/15 11:55:15 TXoiVWK00.net
>>24
治水を軽視してる長野なんかに停めるから…

115:マストくん(福岡県) [US]
19/10/15 11:55:19 hef/NTwI0.net
>>3
実際は「コンクリートから生コンへ」だったとはw

116:
19/10/15 11:55:48 M72DVZW40.net
ミンチになるまで鉛玉をぶち込みたいぜ

117:むっぴー(鳥取県) [US]
19/10/15 11:55:56 lVsRQOq00.net
チョンモメンまた負けたのかw

118:
19/10/15 11:56:01 0BY77QuB0.net
左翼に政権を取らせた結果がこれだぞ
おまえらよく見ておけ

119:
19/10/15 11:56:12 TXoiVWK00.net
>>59
それがスーパー堤防やで

120:
19/10/15 11:57:08.94 cXa3lJeK0.net
右翼がだらし無くなったからなあ

121:
19/10/15 11:57:16.38 psFuzPNa0.net
何にでも反対するだけの簡単なお仕事です

122:
19/10/15 11:57:43 FyfSiAp80.net
>>53
今、流れちゃえよ。

123:ニッパー(東京都) [GB]
19/10/15 11:57:49 4F3IQ+SY0.net
2chでも民主が勝って大喜びをしていたおっさんが沢山いたとか・・・

124:
19/10/15 11:57:54 iNAXEmmz0.net
治水は内政の基本
これ信長の野望から得た知識ね

125:
19/10/15 11:58:08 xgdXzN/q0.net
>>109
どう無理なの?

126:
19/10/15 11:58:32 cztp5mCD0.net
>>124
施しはよ

127:ベーコロン(ジパング) [US]
19/10/15 11:59:03 UqkWT/ei0.net
>>1
スーパームダとか言ってたやつ金は出さないだろうから損害あったとこに土下座して回れ

128:ベーコロン(ジパング) [US]
19/10/15 11:59:51 UqkWT/ei0.net
>>126
内政を潰す間者の仕業か
それでスーパー無駄か

129:
19/10/15 11:59:54 Y2ZrTexw0.net
>>125
反日がいる限り無理かのかな

130:
19/10/15 12:00:11 jbRFfg120.net
>>125
河岸から一定距離内すべての立ち退きが必要だから金だけじゃ解決しねーんだわ

131:
19/10/15 12:00:46 +5HKK22r0.net
日本にダメージを与えるという点に於いて、非常に優秀な功績を残した英雄
なんでこの国賊どもを取り締まれないのか

132:
19/10/15 12:00:51 DwHu9w4G0.net
スーパー無駄議員

133:
19/10/15 12:01:00 h4R3q5p20.net
緒方林太郎いたなぁ、調べたら希望の党から出て落選してた(笑)

134:
19/10/15 12:01:18 Z3ET0nTp0.net
>>127
当時の支援者も含めてな

135:
19/10/15 12:01:27 fCKG1Emj0.net
>>125
金と時間が掛かりすぎる。

江戸川区の小岩井1丁目の例で言うと、
30億掛けてでたった120mの延長しかできない。
土地所有者の同意などにも時間が掛かるしで、なかなか現実的には困難。

136:
19/10/15 12:01:48 Ys/Ohwjh0.net
治水事業仕分けにとどめのメガソーラですわ。
ほんと民主党は民死党

137:キャティ(東京都) [IR]
19/10/15 12:02:11 Dy2Dstc/0.net
川底をもっと下げたら

138:
19/10/15 12:02:17.70 YqQMzmbt0.net
>>53
健康のためなら死ねるなんていうジョークがあったな
どこぞの演説少女のようだ

139:
19/10/15 12:02:30.19 xgdXzN/q0.net
>>130
それは運用次第では?
緊急時に避難するとか、柔軟に対応すれは?

140:
19/10/15 12:03:01.00 6cqoy/8+0.net
>>42
まだ生きてるのか?

141:
19/10/15 12:03:38 yQQ3kliL0.net
民主党政権が続いてたら日本人死にまくってたね

142:
19/10/15 12:03:58 66e93dX50.net
>>113
自分の生活が何より一番の二重国籍ちゃんだからしゃーない

143:
19/10/15 12:04:31.11 tgvpbYu+O.net
>>98
立ち退きだろ
金になるからな

144:
19/10/15 12:05:24.88 cprr0ROd0.net
やっぱり日本を破壊したい人たちなんだよ
野党も与党も

145:
19/10/15 12:05:40.37 48WRMEIi0.net
>>109
そういうのは出来ない理由じゃなくて
ただのやらない言い訳っていうんだよ

146:
19/10/15 12:05:47.57 +Edh+N0+0.net
>>34
>スーパー堤防なんて、完成するまで何年かかると思ってるんだよw
>あと、八ッ場ダム工事を再開させたの野田政権だからね
中止させて、再開とか、もうね…

147:
19/10/15 12:05:49.54 YETNbp4H0.net
>>64
野田が土建屋の為に再開したのか。なるほど。

148:
19/10/15 12:06:14.21 zBo+JsOo0.net
ろくな事しかしんな
責任とれや

149:
19/10/15 12:06:14.79 4F3IQ+SY0.net
>>98
けどもうこんな土地1坪100円とかじゃ

150:
19/10/15 12:06:41 S9smVNtt0.net
スーパー堤防反対が悪いのではなくて、防災費を極端に削ったのが悪いだよ。

例えば各ダム付近170箇所に豪雨時の降水量観測装置があったんだけど、これを廃止。
整備費用100万円削減できました。

これで防災に凄く影響でるの、わかるでしょ。
本質はスーパー堤防じゃない。

151:
19/10/15 12:06:52 vtdi9VTQ0.net
さすがだなシナの破壊工作員れんぽうさん有能だぜ

152:
19/10/15 12:06:57 RVgJ9MQQ0.net
>>141
少なくとも利根川で+100人くらい死んでただろうな

153:
19/10/15 12:07:18 mcXDNaKG0.net
緒方林太郎w
いたなそういやwww

154:
19/10/15 12:07:52.79 qGDjbK8B0.net
大阪は市バスの運転手がアホほど高給で維新が減給させて増税せずに財源確保してる
無駄な物を徹底的に省いてるけど堤防には力入れてるな
いずれ来る南海地震に対応できるかはわからないけど台風で溢れだすって事は無さそう

155:
19/10/15 12:07:56.74 SZlcTXHL0.net
当時の国交省役人が蓮舫に「治水の重要性となぜ毎年コツコツ建設しているのかという基本理念がまったくわかってない愚論だ」と
憤慨してたけどこんな巨大事業は一気にできるもんじゃないから部分部分を少しずつ作っていくしかないんだよな
それを無駄だと言い切ってバッサリ廃止した蓮舫の罪は永遠に消えないわなぁ。

156:
19/10/15 12:07:59.53 F7SANwfQ0.net
(当時)って、今は違うの?

157:
19/10/15 12:08:12.07 qom4fRHz0.net
否定ありきの凡人と議論する事がスーパー無駄遣い。機会費用に基づいて優先順位をつけて進めていくのが経済学の基本。
蓮舫は壊す事だけが目的だから。未来をビルドする事は出来ない。

158:
19/10/15 12:08:33 rpYACjOB0.net
先を見通せない国会議員なんぞ
いらない。
蓮舫、お前だ。二重国籍め!

159:
19/10/15 12:08:38 h4R3q5p20.net
>>156
今は中国国籍

160:
19/10/15 12:09:14 ZfF+gG+B0.net
>>113
蓮舫終了~

161:
19/10/15 12:09:20 lY9OJsH20.net
スーパー堤防の件は千曲川の話じゃないからな。いつものミスリードだろ。

162:イッセンマン(茸) [US]
19/10/15 12:10:01 StLi6mpP0.net
蓮舫はなんか言うことないのか?
反論もなくダンマリってことは、仕分けによって被害が増大したことを認めてるってことだよな
自ら腹切れや

163:
19/10/15 12:10:01 d+QmwBTs0.net
氾濫する場所に住まない(住ませない)ことが一番だけどな

164:
19/10/15 12:10:14 QqYD8yOH0.net
>>115
コンクリートから人が

165:Pマン(ジパング) [US]
19/10/15 12:10:14 MdI4+NuW0.net
スーパー堤防の考えは正しいよ
現実的には一回更地にしするしかない
人を住まわせないのが大事
むしろ反対してる奴らは馬鹿高い堤防でも作る気か?

166:おもてなしくん(東京都) [ES]
19/10/15 12:10:25 YOyYtbot0.net
>>141
尖閣で海保の船に体当たりするテロやった中国人テロリストを無罪放免したんだからそんなもんじゃ済まない
あのテロリスト擁護政権が存続してたら、同様のテロが連続して収束しなかっただろうな

167:
19/10/15 12:10:27 F7SANwfQ0.net
>>159
第三の選択ってやつか…

168:
19/10/15 12:10:32 thVJMYXs0.net
>>61
自衛隊の炊き出しや糧食配布来るじゃん。

169:じゃが子ちゃん(茸) [US]
19/10/15 12:10:32 8BQ8rt2p0.net
治水しない政治家とかゴミだから落ちて欲しい

170:
19/10/15 12:11:04 M4TymLDc0.net
スーパー堤防の計画に無理があるにしてもその予算で出来る現実的な治水案を出すべきであって予算廃止にするのはアホだろ

171:
19/10/15 12:11:16.92 G4kHY2a90.net
公務員の給料は 必ず上げないといけないので

172:
19/10/15 12:11:59.12 88O8fgGF0.net
URLリンク(twitter.com)
>蓮舫・立憲民主党(りっけん)
>@renho_sha
>台風19号の被害がとても心配されます。
>外出を控え、身の安全を第一にされて下さい。
叩かれまくっててワロタ
(deleted an unsolicited ad)

173:
19/10/15 12:12:06.08 Cr3Pi6lt0.net
外人を議員にすんなよ。
ロクなことしないんだからよ。

174:ニックン(神奈川県) [GB]
19/10/15 12:12:23 yhprz5Zn0.net
>>34
すでに完成しているスーパー堤防もあるよ
だから荒川流域は救われた

荒川右岸でスーパー堤防2.4km完成、まだ計画の1割
URLリンク(www.nikkei.com)

国土交通省荒川下流河川事務所は2016年5月14日、東京都江戸川区の荒川右岸に整備する高規格堤防
(スーパー堤防)の小松川地区上流工区の竣工式を開催した。
これにより、小松川地区のスーパー堤防は1990年度に事業化してから約25年で竣工し、
全国で整備済みのスーパー堤防の総延長は計画の約1割に至った。

175:回転むてん丸(庭) [HU]
19/10/15 12:12:35 qSJxIu/T0.net
民主の仕分けで中止の危機になった八ッ場ダムの湖も
日曜だけで満杯になったらしいな

もしダムがなくて、あの広大な湖分の水が流れてたなんて考えると震えるわ

176:
19/10/15 12:12:51 mYB6wNHR0.net
日本の弱体化が目的だしな、この女

177:
19/10/15 12:12:56 5bTdLi000.net
こんなテレビ画像の切り抜きじゃなくて議事録をちゃんと読もうぜ
URLリンク(blog.wktk.co.jp)
スーパー堤防は非現実的だから現実的な治水事業を考え直せってこと。事業側の説明も悪い。
危険度に応じて優先順序もつけずに、手をつけやすいところからダラダラやるとか災害対策としては筋が悪すぎる

178:
19/10/15 12:13:02 FiifUR0F0.net
>>62
二階の発言は、まあ被被災者の耳に入ると良い感情は持たれないだろうが
蓮舫が突っ込むとは…

あと、台風上陸前後に「この程度の台風に備えるのはバカ」といってた奴らが
大量にこの板に湧いたのは何だったんだろ

179:
19/10/15 12:13:04 OwinzV7m0.net
蓮舫吊るされるの?

180:いろはカッピー(SB-Android) [US]
19/10/15 12:13:11 +EdZ7ace0.net
>>5
この緒方の下品さは万死に値するわ

181:
19/10/15 12:13:13 jt3w4JnF0.net
日本全国スーパー堤防化なんてできるわけない

182:
19/10/15 12:13:28.65 bEue+RUd0.net
>>34
えっ?なんで折角中止させたのを再開したんだ?
必要ないって言ってたじゃないか?

183:
19/10/15 12:13:33.11 AX/OhidH0.net
いつもの
URLリンク(i.imgur.com)

184:
19/10/15 12:13:47.68 +EdZ7ace0.net
>>179
釜茹でガラスープやな

185:
19/10/15 12:13:50.36 B6bEOwvO0.net
堤防さえ有れば助かる命もあったんだよね
家族を亡くした被害者は民主党メンバーを集団訴訟していいよ

186:
19/10/15 12:13:58.40 jS2vojFC0.net
>>164


187:
19/10/15 12:14:23.74 YOqpegt40.net
政治屋が責任とるわけないわな
票のために適当なこと言うだけの簡単なお仕事

188:
19/10/15 12:14:33.52 5bTdLi000.net
>>174
昨日からいろんなスレで言ってるけど、全線完成しなきゃ意味ないんだって
これは事業側も認めてる
できた部分はそりゃ強くなるけどその分未整備の部分に負荷がかかるだけだよ

189:
19/10/15 12:14:34.55 ylOno+mj0.net
>>24
ダム造るの辞めたの田中康夫じゃなかったっけ

190:
19/10/15 12:14:44.72 XUJvCfFb0.net
自民党になってから治水工事の予算全く増えてないからな7年だか8年になるのに

191:
19/10/15 12:14:49.51 i2t1HTfX0.net
>>7内側の堤防分無駄だろ
2重にする土地が確保できるなら拡張するほうが災害対策としては有益
金は掛かるが

192:
19/10/15 12:14:54.45 FiifUR0F0.net
>>62
あと、セントレアって何処?

193:
19/10/15 12:14:58.37 O1Eokuut0.net
スーパー堤防日本全国化が何より重要と国民も気がついた

194:
19/10/15 12:15:01.17 77FVcbOv0.net
>>90
ウリの子ども手当金も控除を廃止して実は負担増だったらしいし、本当に何に金を使っただろうね。

195:
19/10/15 12:15:10.64 NcvaShg70.net
八ッ場ダムさんを褒めてあげたい

196:
19/10/15 12:15:16.26 f6A5NPnu0.net
いつまでコイツラの報酬に何億の税金使ってんだよ

197:
19/10/15 12:15:26.30 bEue+RUd0.net
>>64
その利権すらつぶせないなら民主党は無能じゃないか

198:
19/10/15 12:15:33.99 W/yjZcSR0.net
東京の選挙区でトップ当選なのは無視かよ、
こいつを当選させてるんは東京の有権者だろ?
責任逃れすんな

199:
19/10/15 12:15:36.81 cCIWWMji0.net
いらないいらない言ってるだけおばちゃん


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch