【画像】「ゲーミングワゴン」発売 ドリンクやお菓子をベスト配置 価格13,800円 これは欲しい!!at NEWS
【画像】「ゲーミングワゴン」発売 ドリンクやお菓子をベスト配置 価格13,800円 これは欲しい!! - 暇つぶし2ch200:
19/10/14 00:35:18.46 E5W83KqU0.net
ゲーミングとか言っといてパッドかよ

201:
19/10/14 00:35:58.26 YACriJGU0.net
青色に光ってたら買ってたのに

202:
19/10/14 00:36:01.20 qMgCB9sE0.net
こんなのホームセンターで3000円以下で買えるだろ

203:
19/10/14 00:36:56.73 duarJyim0.net
ゲーミングこたつを出してくれないかな

204:
19/10/14 00:39:14.77 vERCV/570.net
>>1
ゲーム業界はe-Sportsとか言ってる割には不健康なイメージを払拭する気はさらさらないんだな

205:
19/10/14 00:39:50 L3Q83pOB0.net
つべで配信してる月収100万とかのプロゲーマーが「やっぱバウヒュッテは違うな」と笑いながら買うやつだから俺らには縁のない代物やぞ

206:ピモピモ(京都府) [US]
19/10/14 00:40:02 nXLYARrV0.net
>>51
350万かよw 車買えるな
置く場所があったら買ってみたい

207:
19/10/14 00:46:08.92 XFqjMSy70.net
棚じゃねえか何がワゴンじゃ

208:
19/10/14 00:51:22 D+d8NOYh0.net
350万の椅子買ってキーボードとマウスでレースゲーよかこっちのほうがいいな
URLリンク(youtu.be)

209:
19/10/14 01:02:20.19 W+PDkgmE0.net
1,300円じゃないのか

210:
19/10/14 01:12:19.76 pPnMnq4b0.net
これじゃない感
どうせなら下段は冷蔵庫にすべし

211:ユートン(静岡県) [CN]
19/10/14 01:15:34 Los4wTh80.net
スナック菓子を食べるのに大切なキーボードやマウスを汚さないゲーミング箸でも売り出すかな。

212:
19/10/14 01:15:53.64 569sLIsm0.net
歯医者や床屋のチェア作ってるタカラベルモント辺りがその気になったら一瞬で駆逐できるんじゃないの?

213:
19/10/14 01:19:05.12 mbKybJK60.net
ZかUCのコックピット風でお願いします

214:ユートン(静岡県) [CN]
19/10/14 01:20:22 Los4wTh80.net
一瞬でもモニターの前から離れたくないハードゲーマー用にゲーミング尿ボトルなんてどうかな?
大きめサイズのあなたにも大丈夫の口広めの尿瓶を素敵なブラックで塗装。

215:
19/10/14 01:21:58 /I3mgNQ20.net
>>86
よう新参!

216:めろんちゃん(京都府) [TR]
19/10/14 01:22:56 JZMczT1e0.net
ラブワゴン的なヤツ想像してた

217:
19/10/14 01:30:57.82 31Q14vmZ0.net
ドリンクホルダーはいいな
ジュースとか酒こぼして何個キーボード壊したことか‥

218:
19/10/14 01:34:40.81 VJ6z4oJw0.net
>>6
刻み海苔用のハサミが売れなかったので
同じ商品にシュレッダーになるって書いたら大ヒット
みたいな

219:
19/10/14 01:43:27.10 pQ8KFJBM0.net
amazonで「ワゴン」検索したら、良さそうなのがタイムセールでトップに出てきて笑った

220:
19/10/14 01:50:24 XSVJFB1a0.net
堕落ワゴン

221:
19/10/14 01:55:07.74 bj0y+1/L0.net
ゲーミングってつけると
一定数のバカが買う印象

222:
19/10/14 01:56:23.70 XpamjPhr0.net
無駄に高いけどこんなの買うやついるのか?

223:
19/10/14 01:58:32.79 nXLYARrV0.net
>>220
バカはぼったくられても分からないから、買う奴は買う

224:
19/10/14 01:59:38 p7VEGiV50.net
まったくわかってない

フットペダル踏んだら容器に入れといたお菓子が
ダクト伝って口に流れ込む使用にしてないと!!手が汚れるだるぉおおおおおお?

ブツブツこれだからゲームのことわかってない奴が考えた偽物はブツブツ…

225:トラッピー(光) [ニダ]
19/10/14 02:01:28 vl4klWMQ0.net
これはデブるわ

226:
19/10/14 02:01:38 Nr5r10+v0.net
スケルトンケースに電飾が付いてないからゲーミングじゃないな。

227:
19/10/14 02:02:13 ytFreB9p0.net
ゲーミング(笑)

228:ミーコロン(兵庫県) [ニダ]
19/10/14 02:19:17 SW0meWr10.net
高杉

229:
19/10/14 02:22:19.15 O7THwtzS0.net
マットな黒で塗ってボッタクリ価格つけてゲーミング言うたらバカが買うんよ

230:
19/10/14 02:27:45.98 oZe2TEKu0.net
エナジードリンクはまだわかるが、ゲーマーでお菓子は違うやろ~
指が油で滑って誤押のリスクあるやん
ゲーマーならやっぱりスニッカーズやMilkyWay、もしくは日本製品なら一本満足あたりがベストチョイスなんじゃねぇの?

231:
19/10/14 02:29:46.12 338uC7ZX0.net
ゲームのお供はタバコだろjk

232:
19/10/14 02:30:25.83 ioeX1BWg0.net
>>228
ゲーマーなら点滴がベストだろ
両手空く

233:
19/10/14 02:32:14.00 C7XzxvBX.net
>>228
袋持って直接口に入れるようなスナックもあり

234:
19/10/14 02:32:52.20 tQmL+aiS0.net
>>228
菓子は箸で食うから問題無い・・・ピザもバーガーも箸で食う(´・ω・`)

235:
19/10/14 02:35:00.52 5fJc7rrg0.net
キッチンワゴンじゃねーか!

236:
19/10/14 02:50:51.15 cFfwcoV80.net
NITORIはベトナム製増えたな。
中国から撤退したのかね?

237:
19/10/14 02:57:55.60 m5Qzs


238:/tO0.net



239:
19/10/14 03:02:48.18 Los4wTh80.net
尿ボトルあてる時間すら惜しいっていう超ハードゲーマーに、ゲーミング尿道カテーテルこれだね。

240:
19/10/14 03:18:36 l+EyIm3T0.net
どこにでもあるやつに穴あけた板固定したら同じ物になる

241:
19/10/14 03:21:31.59 5env/HBb0.net
ゲーミングシャンプー
ゲーミングベッド
ゲーミング水
なんでもござれ

242:
19/10/14 03:26:21.47 4QQxoT4J0.net
ゲーミングオムツはよ

243:
19/10/14 03:30:33 H8u5OUrK0.net
ダイソーなら298円でありそう

244:
19/10/14 03:39:23.12 Ttg05Rak0.net
>>1
手の汚れる菓子はアカンでしょう
ピザポテトとかあるけど…

245:
19/10/14 03:42:09.90 +BY4WGKT0.net
>>239
ゲーミングおまるではいかんのか?

246:キューピー(東京都) [EG]
19/10/14 03:43:10 yItsk83+0.net
>>51
なんで有機EL使って湾曲した1枚モニターを使わないんだ?
こういうのこそ有機ELの特徴を最大限利用した
モニターを使うところだろう?

247:ソーセージおじさん(三重県) [KR]
19/10/14 03:49:23 wxytMW0c0.net
これはいけない

248:
19/10/14 03:55:56 8cUdyglF0.net
普通のワゴンじゃん
せめてUSBポートとかつけろよ

249:ブラッド君(家) [ZA]
19/10/14 03:57:50 bVepkQK30.net
>>206
なんかこっちの方が教習所にボッタクリ価格で納入されたドライブシミュレーターより安価&リアルそう

250:
19/10/14 04:00:28 Sqh5yF1g0.net
昭和ワゴンwww

251:
19/10/14 04:53:37.02 X2FOk4Is0.net
オシッコ用ペットボトルの配置がおかしい

252:
19/10/14 05:02:15 wUT+38C/0.net
ゲーミン グワゴン?って一瞬悩んだ

253:
19/10/14 05:06:20.23 NTkZAArl0.net
>>22
>>24
(・∀・)」時間が逆ですよー

254:
19/10/14 05:12:24 G+HQ9rFH0.net
高岩

255:買いトリーマン(北海道) [US]
19/10/14 05:14:29 2Uy2UjIm0.net
いい家具いっぱいニトリ

256:
19/10/14 05:17:12 w/Y2lri40.net
ゲーミング要素あるか?

257:
19/10/14 05:17:49.71 6Vb8f8jm0.net
ゲーミングつけたらなんでも売れると思ってら!
まぁ、バカが買いそうだが

258:
19/10/14 05:20:41.82 jPiyi/360.net
トイレと合体しろよ
ボトラーなんて甘え

259:キョロちゃん(京都府) [CN]
19/10/14 05:24:09 ioeX1BWg0.net
>>247
デザインがなー
黒けりゃいいってもんじゃないし

分かってない奴が作って分かってない奴が買うから
ウインウインなのかw

260:
19/10/14 05:26:27.25 5Nq4u+LA0.net
ゲーマーってピュアオーディオやカー用品なみに搾取されてるよね

261:
19/10/14 05:37:56.46 Z36y5O7N0.net
これは投資家専業にも欲しい(^^)

262:
19/10/14 05:44:02.33 /v9zFSYj0.net
>>51
なに⁉ ハンコンを使わないだと、、、

263:エンゼル(家) [CN]
19/10/14 05:48:12 d5Dut+Nf0.net
しょうもない、こんなのホームセンターで別々に揃えれば半分以下になるだろ。

264:
19/10/14 05:54:06 24KFNkiP0.net
URLリンク(www.nitori-net.jp)
3,000円

265:
19/10/14 05:55:05.31 ajFg3aDg0.net
鉄道のワゴン販売みたい

266:
19/10/14 06:04:53.78 UdoHDSST0.net
  __|_ ___○    __|_  ーナ一
    /|      / ─   /     '⌒メ⌒
  /  |    /       /       (_
  ______                    __ 
  |_|_|_|  ー─--   _|_ /─   _|_    |
  ┌─┐  -─、.    /|ヽ -/─   /|ヽ |   |    _i_          __    \
  │二二|       |   ノ |  /| ̄| ̄  ノ |  |   |     /     _|_|_    /    _____
  └┬┬┘      ノ     |   | ̄| ̄    |  |   |     '`メ     |  |  )  /⌒ヽ     ヽ
   ノ  L_,     /      |   .| ̄| ̄    |    \|     (_     \       __ノ    __ノ

267:
19/10/14 06:08:17.83 /CgnfbU/0.net
>>6
特徴的なのはドリンクホルダーかな
これなくていいならホームセンターで安く売てるわな

268:
19/10/14 06:17:32 CUna9bAW0.net
ジュース置きいいね
たまにこぼすから似たの作れないかな

269:
19/10/14 06:39:35.73 559iZH2v0.net
ホムセンで3000円くらいだぞ

270:
19/10/14 06:45:43.82 3nTIqZRC0.net
ゲーミングと名付けるだけで1万高く売れる

271:
19/10/14 07:50:08 jP8NhRHa0.net
栄養摂取だけで不要物の排出が無い。
片手落ちだな。

272:
19/10/14 08:03:00.39 mgC7KY/20.net
>>267
ホムセンでもカー用品のとこの雑巾と掃除用品の雑巾で値段が倍ぐらい違うからな。
ゲーミング雑巾って書くだけで5枚1280円ぐらいで売れる

273:
19/10/14 08:20:45.21 aI0x2lnx0.net
>>215
お前が不注意なだけ
キーボードにこぼしたことなんぞ一度も無いわ

274:
19/10/14 08:35:46.06 kYBNAMSc0.net
どの辺がゲーミングなんだよ、ただのキッチン棚じゃん

275:
19/10/14 08:37:22.94 F+1xlDgM0.net
あまーい

276:
19/10/14 08:38:41.25 LeUlYfXT0.net
常温のエナジードリンク飲むの?なんかつらそうw

277:
19/10/14 08:38:41.77 mEKq7kzJ0.net
>>41
これと同じような体勢、角度を
ゲーミングチェアとモニターアームで再現してる

278:
19/10/14 08:39:15.13 h0Y9ngz90.net
ミニ〇〇シリーズを全て収納できて
天板にモニター置けて
アダプターを全て付けれて各スイッチ付きで
HDMIハブでモニター挿して
キャスター付きの欲しい

279:スーパー駅長たま(大分県) [KR]
19/10/14 08:40:07 4Piz2S8T0.net
ピカピカ光らないとゲーミングとは認めない

280:
19/10/14 08:40:31 mgC7KY/20.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

281:
19/10/14 08:49:43.10 gdA311qi0.net
下にエナジードリンク置けるってミニ冷蔵庫かと思ったら違うのかよ

282:フクタン(ジパング) [IT]
19/10/14 08:51:28 aI0x2lnx0.net
>>277
おしっこはバルーンカテーテルでもいれてるのかな

283:
19/10/14 09:00:31.25 SExlj5iD0.net
>>62
バーカ

284:
19/10/14 09:06:50 Vwr/y55t0.net
>>264
100均のこれ付ければいいな
URLリンク(koneko3.com)

285:
19/10/14 09:10:40.29 hfVgCI4z0.net
>>44
ダイソーに売ってるスチールラックの部品を組み合わせれば2000円程度で出来る
ていうか作ったワゴンがウチにある

286:
19/10/14 09:18:42.73 vTpv7JaC0.net
他の物で代用できると思うけどなあ
その飲み物のラックはキオスクにあるような冷蔵庫機能があんのかね?

287:
19/10/14 09:20:24 eio8NiuM0.net
ゲーミングトイレ作れ

288:
19/10/14 09:24:18.51 0bFx1tz10.net
ゲーミングオナホは、まだか?

289:
19/10/14 09:26:55.55 AbEUNVHm0.net
ただの脇机

290:
19/10/14 09:27:47.88 AbEUNVHm0.net
>>284
大五郎ボトルあるだろ

291:
19/10/14 09:28:19 pFRCX+XQ0.net
なんでもゲーミングつける世の中

292:損保ジャパンダ(千葉県) [BR]
19/10/14 09:29:31 nvgbKVkw0.net
>>250
何でこんな現象が起きるんだ?

293:
19/10/14 09:30:53.79 nVtwE+f10.net
>>277
寝る時はうつ伏せ派だからコレは苦痛だわ

294:
19/10/14 09:35:25.13 7T3CaZ9c0.net
ゲーミング自家用ジェット

295:
19/10/14 09:41:15.22 ZcWTfplT0.net
ゲーミング電源ケーブルとかあるのかな?

296:まゆだまちゃん(栃木県) [US]
19/10/14 09:47:03 aJLxqzay0.net
>>290
そういう人は足高ベッドの下にモニタを配置して
顔面部分をマッサージベッドのようにくり抜いてそこから覗くようにすれば快適かもな

297:
19/10/14 10:20:03.46 ETwPMQDn0.net
>>7
冷蔵庫は難しいけど冷温庫ならあるいは

298:
19/10/14 10:24:53.46 ij5jFRjs0.net
アイスクリームがない。作り直せ

299:りんかる(東日本) [GB]
19/10/14 10:28:31 ir79BDug0.net
>>62
二度とレスすんなよ

300:
19/10/14 10:28:55.86 yd4bwqMa0.net
LEDライトがない
作り直せ

301:
19/10/14 10:35:06.44 L9z3On8J0.net
ゲーミング味噌

302:
19/10/14 10:36:34.38 lPdt6Pic0.net
光ってないじゃん

303:
19/10/14 10:38:24.34 pFRCX+XQ0.net
次はゲーミング冷蔵庫かゲーミングエアコンだな

304:
19/10/14 10:39:36.19 RoZXe5hg0.net
ゲーミングキャンピングカーだろ

305:りゅうちゃん(SB-Android) [US]
19/10/14 10:40:08 ij5jFRjs0.net
先ずはゲームオムツ

306:イチゴロー(岡山県) [ニダ]
19/10/14 10:43:41 +OMKx/eG0.net
にゃんこの家になる未来が見えた

307:
19/10/14 10:48:57 djNYdh+20.net
         / ̄\
         |    |
        \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      よくぞ言ってくれた
    |    (__人__)     |      褒美としてオプーナを買う権利をやる
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / オプーナ  /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄オプーナ/|  ̄|__」/_オプーナ  /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/オプーナ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ オプーナ /|  / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ | /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

308:
19/10/14 10:55:16.76 IqVAUUov0.net
凄くいらないなw

309:
19/10/14 11:02:49.55 +u2qeYQh0.net
ペルチェ素子で温冷出来るドリンクホルダー各種あるだろ
マグネットで固定できるやつもあるからそれ使えばいい

310:
19/10/14 11:10:38.55 bmYWUSAQ0.net
自分で作れる

311:
19/10/14 11:16:15.09 CDj7cvtm0.net
1万あれば冷蔵庫買うだろ普通

312:
19/10/14 12:33:59.65 ISZxuoZh0.net
>>163
>>248

313:
19/10/14 12:35:26.64 vwpuKy6N0.net
新幹線の売り子が押してるワゴンじゃん

314:
19/10/14 12:36:48.84 7T3CaZ9c0.net
おせんにキャラメル~ジュースにビールはいかがすかー

315:
19/10/14 12:46:32.26 Cg990hxQ0.net
部品部品で言えばたいしたもの使ってないっぽいから
今なら作ってみた動画で再生数稼げそうw

316:
19/10/14 13:04:15.20 bj0y+1/L0.net
ゲーミングCDラジカセ(ラジオ付き)
バカが買いそう

317:
19/10/14 13:07:42.03 HlehdKt20.net
衝撃耐性あるから対戦で負けた時にド突いても凹み難いぞ(´・ω・`)

318:
19/10/14 13:35:57.19 ibfIkJsh0.net
荷台にPC積んだハイエースのことかとてっきり

319:
19/10/14 13:42:50.59 qJGesF+Z0.net
便器型チェアとセット売りしたらいいんでないの

320:
19/10/14 13:48:01.60 7T3CaZ9c0.net
そんなフランスベッドの介護ベッドみたいに申されましても

321:
19/10/14 14:56:26.12 718xOc5V0.net
>>6
光らないのにゲーミング名乗るのは許せないよな

322:
19/10/14 15:00:27 Jfx9kYw+0.net
バカかよ

323:アイミー(大阪府) [AU]
19/10/14 17:24:00 DjY068ZN0.net
オシッコボトルはどこに格納すんの?

324:なるこちゃん(東京都) [ニダ]
19/10/14 17:32:57 oSfnuxM90.net
ゲーム用なら冷蔵機能はついてて欲しいわな

325:
19/10/14 17:37:57.77 VPza6aeE0.net
>>306
ぜんぜん冷えないぞあれ
ペルチェ素子使った製品てイマイチなの多い気がする
除湿機とか

326:
19/10/14 17:38:47.51 CDj7cvtm0.net
ダメだよLEDピカピカ虹色に光らせないと
マザーボードからのARGB端子から線延ばして接続しないとな。

327:
19/10/14 17:41:06 P263dnWM0.net
>>104
スバルのキモオタブルーみたいなもんか

328:
19/10/14 17:42:30.78 udgNvWjI0.net
ぶっちゃけゲームって30超えたぐらい急にやる気なくなる人多くない?

329:
19/10/14 17:43:45.03 LxvYOP860.net
ティッシュボックスを置く場所と〇〇〇を固定する場所も必要

330:
19/10/14 17:44:07.23 wEj+8CKN0.net
トイレ無いじゃん馬鹿だなぁ

331:
19/10/14 17:45:05.77 UyBLSwUH0.net
2リットルペットボトル用の穴がないぞ

332:
19/10/14 17:45:48.17 v0ny/NEH0.net
ドリンクホルダーいらない

333:
19/10/14 17:47:30.95 /21TZV1Z0.net
ゲーミングコンタクトレンズ
ゲーミングウェア
ゲーミングサプリ
ここら辺もそろそろ

334:
19/10/14 17:49:20.89 WJmu7Ur90.net
>>1
ネーミングで騙されて買う奴w


335:
19/10/14 17:51:03.75 vybod2TA0.net
ゲーミングベッドで自主的に寝たきり。

336:
19/10/14 17:52:44.30 fOa6In+n0.net
水冷式の冷温庫とLEDで光ってないのにゲーミングとかふざけてるの?

337:
19/10/14 17:53:37.13 raExStyt0.net
おむつ入れとゴミ箱がない、やり直し

338:
19/10/14 17:54:03.38 4E7OyTpb0.net
デブ養成ワゴンだな

339:
19/10/14 17:56:16.45 bWfEF7bg0.net
>>51
オナホ装着アーム(非売品)付いてたら買うわ

340:
19/10/14 19:08:02.84 Nkztzv1r0.net
なんでゲーミングPCは無駄に光るの?

341:
19/10/14 19:17:31.98 aJLxqzay0.net
>>337
え?ゲーミングって「発光」って意味じゃないの?

342:
19/10/14 19:24:13.51 TJf1Urd20.net
操作ミスで13,800円でググっちゃったら、
フランク永井の「13,800円」って曲がヒットした
当時の大卒の初任給からとった歌のタイトルらしい
つうか、13,800円あったら小型冷蔵庫付きの小さいワゴンくらい自作できるよな

343:
19/10/14 19:27:34.76 /ViAzn5C0.net
URLリンク(i.imgur.com)

344:
19/10/14 19:28:02.29 oGAIP3sU0.net
あのね、高すぎるだろ

345:
19/10/14 19:29:15.91 SWllI/h/0.net
パパパパッドでFPSwwwww

346:
19/10/14 19:29:17.05 RKkcgcjq0.net
>>338
俺もそう思ってる。
塗装の色ではなくて発光させるPCをゲーミングPCと呼ぶのだと。

347:
19/10/14 19:45:00 6wGUy8yy0.net
雀荘のサイドテーブルでいいだろ
あれだって1万しない

348:
19/10/14 20:39:27.65 aJLxqzay0.net
>>340
これは普通に便利

349:
19/10/14 20:41:05.44 uXaCmkAb0.net
ゲーミング…が付く時点で地雷なんだよなぁ
特に椅子なんてのはオカムラのでも買った方がいい

350:
19/10/14 20:41:07.76 N2OL0QYW0.net
冷蔵庫ついてねえと意味ねえだろう

351:
19/10/14 20:50:53.91 +doJBb9j0.net
>>30
おまる

352:
19/10/14 21:13:39.24 +w5mqZiV0.net
>>336
天才の発想

353:
19/10/14 21:18:48.25 W8byLlOh0.net
冷蔵庫に電子レンジにティファールと菓子とカップラーメン用のカゴ付けてからほざきなさい

354:
19/10/14 21:24:08.42 20uKNSql0.net
>>322
あくまで強制的に温度差作り出すだけの板だしな
反対側冷やさないとただの熱い板

355:
19/10/14 21:34:37.65 5LBKwmh70.net
ゲーミングロボメイドくらいなら欲しいが
ただのサイドチェストはいらんわw

356:
19/10/14 21:57:02.84 VBfmZUs20.net
バウヒュッテの製品はネタ製品もあれば真面目に使えるのもある
ゲーミングデスクを謳う上下可動デスクや昇降式デスクトップPCラックは使える方

357:Dr.ブラッド(東京都) [LV]
19/10/14 22:01:10 VBfmZUs20.net
>>346
その通りで、結局は値段なりだと思う
ゲーミングチェアは耐久性はありそうだが、座り心地はオカムラとかの高い方が良いのは当たり前だと思う

358:
19/10/14 22:46:15 DlJEqnBw0.net
>>222
箸つかえ。


ってわけで、なんで箸置きないんだ?
わかってねえ連中が企画したんだろうが

359:
19/10/15 01:54:39.93 nPlRgj+K0.net
ネトゲで仲間の不甲斐なさからの怒りをぶつけるサンドバッグがほしい

360:晴男くん(東京都) [US]
19/10/15 02:25:40 vCm+mGx80.net
>>194
キッチンゲーマー母爆誕

361:
19/10/15 02:32:12 lhcfAR+T0.net
ボッタクリ商店にも程があるやろ

362:
19/10/15 02:36:04.59 yTV82EMw0.net
ゲーム関係あれへん

363:
19/10/15 02:58:31.15 qjXeiDP0O.net
ゴツ杉て床抜けそうゲーセンの大型筐体みたいだわ

364:
19/10/15 08:21:10.31 Ef7yAjQl0.net
ゲーミングベッド

365:
19/10/15 09:42:56.48 P7tCd9OC0.net
ゲーミング尿瓶

366:
19/10/15 12:42:19.87 sn1aaBTN0.net
何でか知らんが、キアヌが欲しがりそう…

367:
19/10/15 13:05:19.66 TkekpFvA0.net
ゲーミングってつければゴミを高値で売れる風潮

368:
19/10/15 13:47:46.00 N7cElN4q0.net
L字テスク
以上

369:
19/10/15 13:57:20.18 iEv1HMZ+0.net
ゲーミングちゃぶ台とゲーミング座ぶとんはよ

370:
19/10/15 13:58:24.19 PoMP/nsX0.net
>>55
ゲーヲタ = 馬鹿 っていうのは世界的な共通認識なんだな

371:
19/10/15 14:00:28.19 Xnxm9FBS0.net
>>57
それならそれで社会貢献していると言えるな

372:
19/10/15 14:57:31.38 GK38agV+0.net
すげえな
新幹線の売り子みたい

373:
19/10/15 15:22:51 WLpaOr8X0.net
ゲーミング綿棒
「FPSで僅かな足音がよりキャッチできる。」

374:
19/10/15 21:16:41 ZQPvxUvx0.net
>>277
一時期の俺の部屋みたいだ。
こういう生活すると食わなくても一気に太れるんだぜ!

375:
19/10/15 21:24:26.51 UMIF/vi20.net
次はゲーミング大人のオムツだな

376:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch