神社本庁とかいう民間組織って、何の権限があって神道代表みたいなツラしてんの?at NEWS
神社本庁とかいう民間組織って、何の権限があって神道代表みたいなツラしてんの? - 暇つぶし2ch76:
19/10/14 05:25:50.95 SdP/jVZk0.net
神社を擬人化したスマホゲーかなんかにいちゃもんつけてきてサービス停止に追い込んでたよな

77:
19/10/14 07:23:17.81 pOr290pg0.net
宗教ってやめたら何もない残らないのに、よくあんなのに時間も金も費やせるよな
よくわからんものを信仰して金取られるとかアホすぎる

78:
19/10/14 08:06:21.33 WFYitzFI0.net
>>8
あれは同和がらみだよ

79:
19/10/14 08:12:58.26 je8X5kEE0.net
>>72
神社のご利益というのは全てではないがその神が生前受けた災いが基準になる
海に流された神は海上安全の、財産を奪われた神は商売繁盛の、子供に恵まれなかった神は安産の
つまり彼らの生涯を悼み自分の災いを取り去って貰うのいうのが神社での祈りということになる
逆にいうとご利益の多い神社というのは朝廷によって様々な酷い扱いを受けた神ということにもなる

80:
19/10/14 08:15:34.34 UGeBtU1i0.net
神社本庁のトップは、伊勢神宮
伊勢神宮の祭主は、上皇の娘の黒田清子

81:
19/10/14 08:37:17.64 hm6jixNn0.net
>>75
カタチに残るモノだけが全てという価値観であれば、そうかもしれんな
しかしそんなモノだけに囚われていたら、世界が狭くなるとは思わないかい?

82:
19/10/14 08:41:29.22 POPR5apt0.net
神社本庁に所属してれば、宮司がいない神社でも宮司を派遣して貰える。
ただし、宮司が金を使い込んだから変えろと言っても、そういう権限はない。
争いごとには不介入なのが神社本庁。
調整機能とかはそもそもないし、傘下の神社が聞くことはない。

83:
19/10/14 08:44:07.38 PcwpDQaM0.net
お金があれば明日にでも神社作れるよ。

84:
19/10/14 08:46:10.44 bRdys+hB0.net
馬鹿馬鹿しい宗教モドキレベルなんだよな

85:暴君ベビネロ(東京都) [JP]
19/10/14 09:04:55 IrQejYpI0.net
>>1神社本庁がなかったら韓国の人たちがガンガン神社を建ててただろうな

86:イチゴロー(愛媛県) [US]
19/10/14 09:05:36 7ykiMcgK0.net
明治時代の残滓

87:
19/10/14 09:09:50 UmspeU220.net
日本一の詐欺集団でしょ

88:
19/10/14 09:53:08.49 jfIvygt40.net
>>78
新しい斎宮はマコ様に交代しないのかな

89:
19/10/14 09:56:09.30 jfIvygt40.net
>>83
神社本庁の何が悪いのか分からない批判が度々再燃するのは
誰が批判しているのか怪しいよね
二礼二拍手一礼の何がいけないのか
出雲大社が神社本庁に所属しているならなおさら、神社本庁が強制しているとも言えないし

90:
19/10/14 10:14:52.61 RE1aLwep0.net
自分で勝手に建ててるマイ神社もあるしな 何でもありよ

91:ミルーノ(奈良県) [DE]
19/10/14 12:37:26 hm6jixNn0.net
>>76
あれは先代の日本会議の大幹部の政治抗争絡みなんだが…
ひょっとして日本会議や神社本庁が同和絡みってことか?
詳しく

92:
19/10/14 12:39:26.19 hm6jixNn0.net
>>83
神社本庁があるおかげで、日本の伝統的な神社の宮司がどんどん韓国系に入れ替わってるからな
彼らを満足させることで神社の乱立を防ぐと言う荒技

93:
19/10/14 12:40:59.75 hm6jixNn0.net
>>87
批判されてる理由が分からないって、、
中の人か?

94:
19/10/14 12:51:24.79 859rnSKg0.net
そんな祠みたいな神社をいちいち登録してるわけねーだろ

95:
19/10/14 12:56:27.94 4AE5X4bB0.net
よしヒッキー神社建てよう
お参り来るかな

96:
19/10/14 13:00:10.70 3gi5Risq0.net
>>78
清子様は美人だ

97:じゃがたくん(宮城県) [US]
19/10/14 13:05:05 XPE41N5V0.net
この辺の理由で神社に興味を無くすと、
日本中の観光地の3分の1くらいが馬鹿馬鹿しく見えてくるんだよな。
観光といえば神社なのマジどうでもいい

98:
19/10/14 13:18:08.54 kM1qBxpG0.net
うちの庭の神様も神社本庁になんかとどけせなならんのか?
隠れている間に敬虔な仏教徒と化けた隠し切支丹で御神体はバテレンの神様なんやけど。

99:
19/10/14 14:10:51.65 WyG58krP0.net
この国のことは自分たちがなんとかしないと
と勝手に思い込んでる

100:
19/10/14 14:52:04.12 IXEmb3rS0.net
>>17
どうかねえ
神社庁が何か補助金くれるワケでもないしな
宮司の資格ないと跡取りになれないし、
社格によっては高度資格いるみたいやし
自分の神社内のことも神社庁の許可がいるみたいやし
金持ってる神社は神社庁がうっとおしくて抜けるとこあるようだが

101:
19/10/14 15:03:57.11 hm6jixNn0.net
>>96
どういうしろもんだそれ

102:
19/10/14 15:11:46.88 WyG58krP0.net
近代に入って今までの方法論では
民主主義、人権、化学技術、経済成長など
過去の知恵では乗り切れない時代に入った
能力主義の時代に適応しないといけない
 世襲ボンボン文化では無理

103:
19/10/14 16:44:37.26 10PmQBDt0.net
>>76
>>89
神社本庁って同和や在日が、天皇や神道の威光を借りて甘い汁吸う団体だろそもそも

104:
19/10/14 16:45:12.70 10PmQBDt0.net
>>83

神社本庁は韓国系に神社の文化を明け渡しまくってる

105:
19/10/14 16:46:06.34 10PmQBDt0.net
「日本人でよかった!」っていうポスターが中国人だった事件あっただろ
神社本庁も日本会議も、日本民族を舐め腐ってんだよあいつら

106:
19/10/14 17:07:56.78 sFjSTbH40.net
>>96
それは神社というか祠だな
企業敷地に立ってる稲荷神と変わらんだろう

107:
19/10/14 17:12:00.55 kFeMNXuG0.net
神社はジンジャーエール作ってたところ

108:
19/10/14 17:23:54 Itw/j0ZB0.net
神社の祭りでオーストリアみたいな赤白赤の国旗揚げるのなんで?

109:みらい君(秋) [US]
19/10/15 15:37:30 Jeqyop9x0.net
>>106
なにそれ

110:
19/10/15 15:53:32.61 flSUjSpF0.net
>>1 ニュータイプ?
静電気の摩擦、プラズマだよ
プロトタイプ達は、二子玉川とか多摩、水戸の方にいってるよ

111:
19/10/15 16:22:29.50 tZ8bJAun0.net
>>1
またこのチoソ核派パヨBEでスレたてちゃったの?w
URLリンク(ame.hacca.jp)
今日も西早稲田のキムテ臭ぇ部屋から書き込んでるの?w
くたばったオモニの墓参りは行ったのか?w
どうすんだよ チ o ソ 核 派 のザイニティw
ほんとキムテ臭ぇスレだらけだなw

112:
19/10/15 16:23:56.06 tZ8bJAun0.net
朝鮮DEN2のキャンペーンらしいなw

113:
19/10/15 21:14:21.76 lK/0RRuj0.net
>>109>>110
コピペとか、
手抜き過ぎじゃないですか?
💓キοンコちゃん💗

114:
19/10/16 05:10:37.16 NiXlGSf50.net
>>108
??

115:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch