【画像】ミニマムリストの部屋がヤバすぎる件につきまして。at NEWS
【画像】ミニマムリストの部屋がヤバすぎる件につきまして。 - 暇つぶし2ch2:
19/09/28 21:51:55.07 WktlFyWB0.net
家も要らないようになるんじゃ

3:
19/09/28 21:52:35.46 v8/RPAnQ0.net
どこがミニマムリストだよ。机あるじゃねえか。俺なんか机は段ボール箱だぞ。

4:
19/09/28 21:52:41.41 L5NRUsDN0.net
他は売れてるからここのデザインがダサいだけ

5:
19/09/28 21:52:42.28 qgxlTf1V0.net
部屋が広いじゃん

6:
19/09/28 21:53:00.53 zwvlGa6g0.net
枕はいるだろさすがに

7:
19/09/28 21:53:07.50 BeIxkM580.net
ミニマリストは宗教だよ。

8:
19/09/28 21:53:26.18 mqCblMjv0.net
素直に言ってあほかなって

9:
19/09/28 21:53:31.19 SlTkOOEJ0.net
ヤラセ

10:
19/09/28 21:53:35.26 XhNPsitB0.net
これはただの貧乏っていうんだよ

11:
19/09/28 21:53:36.22 GPOsTIAE0.net
>>2
既にそうなってる
家もサブスクリプションで住むのが今の時代の常識

12:
19/09/28 21:53:38.12 mSc/z/+K0.net



13:擦れ定期



14:
19/09/28 21:53:43.69 VSnAe3fN0.net
大人が勝手にやるのはいいけど
子供はかわいそうやろ

15:
19/09/28 21:53:45.10 agO+wHn/0.net
貧しい勘違い馬鹿と思いきや実は金持ってたりするんだよな
人間らしいとは口が裂けても言えないし、死んでもこうはなりたくないけど

16:
19/09/28 21:53:48.17 MKTLC1AY0.net
寝具ぐらいは置こうよ
睡眠は大事よ

17:
19/09/28 21:53:55.49 FfFB1Ysa0.net
こんなのやらせに決まってるじゃん
物あまり持たないにしても、テレビ映えするように
普段使ってる物をさらに隠してるだけだろ

18:
19/09/28 21:54:08.50 U6IhgyEh0.net
髭剃れよ顔ミニマルにしろや

19:
19/09/28 21:54:09.98 SDQSy2h20.net
布団あるん?

20:
19/09/28 21:54:22.29 3AM3oidk0.net
カーテンくらいつけよか

21:
19/09/28 21:54:24.22 Xkx7gu3+0.net
AVはミニマムが好きなんだけどな。

22:
19/09/28 21:54:28.06 v1RxPFIE0.net
床でPCとかただのアホ

23:
19/09/28 21:54:33.44 jj3XDtma0.net
最終日にはダンボール

24:
19/09/28 21:54:38.01 ciHYzAP+0.net
清貧と呼んでやれよ

25:
19/09/28 21:54:41.56 Z5QgDxCb0.net
>>10
貧乏は大体ゴミだらけ
コイツらは宗教

26:
19/09/28 21:54:50.00 hI+yRn+g0.net
これもある種の病気だな
手段が目的になってる

27:
19/09/28 21:54:58.54 b1GBsdnV0.net
俺の出会ってきたミニマリストは全員見せつけてくるから意味わからん

28:
19/09/28 21:55:02.92 Ipi21T8p0.net
数年前から度々話題になるけど、自殺する一歩前にしか見えねーよ

29:
19/09/28 21:55:06.60 4CNeaIcn0.net
これさミニマリストとかもっともらしい名前付けてるけどただ貧乏乞食なだけじゃね?

30:
19/09/28 21:55:19.03 tWlGz7I00.net
カーテンないのは嘘くせえ

31:
19/09/28 21:55:26.17 KRN9EtAC0.net
ローランドさんくらいの物の少なささが理想だよな
服は黒のジャケット一枚だけとかさ

32:
19/09/28 21:55:28.62 BeIxkM580.net
>>1
3番目の写真のやつのブログ
URLリンク(sibu2.com)

33:
19/09/28 21:55:28.64 l6wfGSJy0.net
URLリンク(i.imgur.com)

34:
19/09/28 21:55:49.65 rl1uUtvB0.net
何時でも夜逃げの準備万端かよ

35:
19/09/28 21:55:59.88 t+QmECDQ0.net
一枚目のメガネヒゲ、家ついていっての人じゃん
引っ越しの荷物どこいったんだ

36:
19/09/28 21:56:02.14 YRTuKohY0.net
なにこれ

37:
19/09/28 21:56:06.25 JAY2iH7I0.net
>>3
机あるんじゃねえか。

38:
19/09/28 21:56:10.26 Lwy+vjIk0.net
>>16
ティッシュくらいは絶対必要だしな

39:
19/09/28 21:56:14.47 9NDOC0Qz0.net
ゴキブリいなさそうでいいな

40:
19/09/28 21:56:17.93 YRTuKohY0.net
>>32
不覚にもワロタ

41:
19/09/28 21:56:27.33 69H/30Np0.net
ただのヤラセやんけ

42:
19/09/28 21:56:37.56 8e+koAb40.net
ベッド 机 冷蔵庫 パソコン スマホ 充電器 wifiルーター 電子レンジ
このぐらいの家具なら現実的でやらせ臭しなかったのに

43:
19/09/28 21:56:42.92 cp+7LSdK0.net
ミニマリストにこんな部屋いらねえだろ
タコ部屋に住め

44:
19/09/28 21:56:54.20 DJaFjO7S0.net
これ貧乏なやつの言い訳やろ

45:
19/09/28 21:57:00.60 b2vVErtu0.net
カーテンはあったほうがいいだろ
というかしばらくすれば「やっぱり必要だな」になると思う

46:
19/09/28 21:57:08.25 /8bEImyr0.net
物を持たないとか言いながら、肝心の部屋だけはきちんと持ってるんだよな
屋外で生活してる本物のミニマリストに取材すべき

47:
19/09/28 21:57:11.34 5KyjkI6x0.net
ここまでやると頭の中もスッキリするのかね

48:
19/09/28 21:57:19.85 AhgDCVwS0.net
金ねンだわ

49:
19/09/28 21:57:22.81 mlTHv+4l0.net
しょーじきキモイわ

50:
19/09/28 21:57:27.14 Ui6VNnQr0.net
くっだらねぇ
こんなんヤラセでしかないやん

51:
19/09/28 21:57:30.65 OAgfxnJ20.net
PCとスマホも捨てろや

52:
19/09/28 21:57:31.72 NRLeykr00.net
キャンプ道具生活とかのほうが現実味がある
これはちょっと方向性が違う なにもないってのはおかしい

53:
19/09/28 21:57:36.55 zcXpVOoO0.net
部屋きれいなんだから髭剃れや!

54:
19/09/28 21:57:45.12 RGdVy+kP0.net
パンツがミニマリストの子はまだですか?

55:
19/09/28 21:57:58.47 5I4/U7kU0.net
布団もベッドもないのかよ
テント生活以下かな

56:
19/09/28 21:58:08.29 E9F7vl8l0.net
>>32
駅員変態やん

57:
19/09/28 21:58:10.01 zc0H5gXW0.net
俺も一時期こんな感じだった。
パンツ2枚、シャツ2枚みたいな。
日々の生活もいらん事考えずにすむしサッパリしていいんだけども…
これ続けてると死にたくなってくるのよね… 人によっては違うのかな?
今は結構なモノに囲まれて俗物な生活してる。 生きる気力はわいてきたw

58:
19/09/28 21:58:18.75 8IOqd4BF0.net
本はいらねぇよなと思うようにはなった

59:
19/09/28 21:58:22.84 jj3XDtma0.net
着替えも持たないの?
収納がないけど

60:
19/09/28 21:58:23.45 rl1uUtvB0.net
>>53
なにそれ怖い

61:
19/09/28 21:58:29.67 BeIxkM580.net
路上で段ボール引いて寝てるやつの方がミニマリストだよなw

62:
19/09/28 21:58:34.24 zqJJrHbV0.net
ホームレスのが賢いな

63:
19/09/28 21:58:38.72 j+yAvgMo0.net
どうせミニマリスト気取るならもっと広くて良い部屋に住みなよ
ただの貧乏人にしか見えないよ
まあ汚部屋住みの底辺よりマシかも知れんが…

64:
19/09/28 21:58:40.13 sSNoCU1z0.net
ゴミ部屋ジャップが嫉妬w

65:
19/09/28 21:58:41.25 9H0Xfz1z0.net
単身赴任の俺も赴任先ではこういう暮らししようとして暫く頑張ったけど挫折した。布団は要る。フローリングに寝袋はダメだった

66:
19/09/28 21:58:49.61 NSacXjSW0.net
過ぎたるはなんとやらで「無駄に」ミニマリストをやってる感がある

67:
19/09/28 21:59:00.50 SXIsPUDp0.net
この生活を成立させるには
お金と時間に余裕が無いとムリだろ

68:
19/09/28 21:59:03.87 Wavpb1vA0.net
床PCは腰と首にくるからやめろ

69:
19/09/28 21:59:12.17 NksigCkN0.net
結局、外で過ごす時間が増えてお金たくさん使うんだってな

70:
19/09/28 21:59:12.85 vOQaSMmX0.net
無理がある

71:
19/09/28 21:59:34.01 54hUe3sE0.net
カーテンないとオナニーの時やじゃん

72:
19/09/28 21:59:37.39 VSnAe3fN0.net
>>34
綾瀬のマンション売って犬飼ってた人?
mjd


73:?



74:
19/09/28 21:59:39.08 WLkzjs3u0.net
>>1
綿棒くらいあるだろーw

75:
19/09/28 21:59:41.87 yW/gaTjW0.net
床で寝たら翌朝、体が痛いだろ
風邪ひくだろ
ヴィーガンと同じものを感じる

76:
19/09/28 21:59:43.34 ID57mKit0.net
これ自習室に机とイスしかないのと同じだよ
自分の部屋じゃ勉強できないでしょ気が散って

77:
19/09/28 22:00:06.88 6zwcHjU70.net
ミニマリストをネタにしてyoutubeで稼げるよ

78:
19/09/28 22:00:30.22 CvWfzCI30.net
三畳くらいで備え付けベッドと机あって防音性あるとこ安く住みたい

79:
19/09/28 22:00:37.15 CSUOm/lr0.net
撮影時に都度都度片付けてるだけで物あるじゃん
こんな演出のためにわざわざモノを隠す用のクローゼットを付けてるの?
画像映えのためだけに不要なものをわざわざ部屋に設置する、全然ミニマムリストじゃないじゃん

80:
19/09/28 22:00:50.66 9H0Xfz1z0.net
カーテン無いのはさすがに嘘
無くていいなら本当のマジキチ

81:
19/09/28 22:00:55.85 sXmME8TZ0.net
自分の生き方を完全にコントロールする
ってことの延長?
多いと操れないから

82:
19/09/28 22:00:59.33 5TCSmsvD0.net
パソコンとスマホも持つなよ

83:
19/09/28 22:01:01.85 SXIsPUDp0.net
本物のミニマリストは
あらゆる煩悩を解放するから自殺するよな

84:
19/09/28 22:01:05.15 JxQSmell0.net
コンロと鍋と水とパスタとパスタソースと皿とフォークは必要だろ。

85:
19/09/28 22:01:07.92 jqflrI3X0.net
>>32
お客様ー?

86:
19/09/28 22:01:07.93 WgyFpwta0.net
LDKはカウンターチェアだけしかないけど、寝室はベッド置いてるわ
効率的に生きるなら眠りの質は一番大切

87:
19/09/28 22:01:33.78 89r5Rl4M0.net
こんなの幾ら金使って工作しても流行らねーよw

88:
19/09/28 22:01:39.91 YHNe7kcp0.net
車なんか不要論の強化携帯

89:
19/09/28 22:01:42.56 60XLLuYH0.net
生きててつまんなさそう

90:
19/09/28 22:01:43.66 mSc/z/+K0.net
これで実家に帰ったらゴミ屋敷とか無しな

91:
19/09/28 22:02:01.91 odhH5wxO0.net
本人そのものが要らない

92:
19/09/28 22:02:03.26 ETnU4KIP0.net
シャワーと寝るだけなら他にや

93:
19/09/28 22:02:19.88 M3hrqMD60.net
俺は家を二軒持っている
都心の集合住宅と戸建て
戸建てに荷物を全部置いて、都心の集合住宅は物を置かないモデルルームみたいにして暮らしている
都心の集合住宅は狭小気味で良い
俺はリビングダイニングは20畳、ベッドルームは7畳、クローゼットにしている部屋7畳の2LDK

94:
19/09/28 22:02:20.23 vI3s4Xr10.net
荷物ないとハウリングするじゃん。
この人達は家で独り言言わないのか

95:
19/09/28 22:02:27.70 W9nHsQDN0.net
こいつらシャンプーも使わないから絶対臭いぞ

96:
19/09/28 22:02:48.97 H0U0zmJt0.net
1枚目と2枚目同じ人?
その机で飯食えよ

97:
19/09/28 22:02:54.00 PVSCVl170.net
ボーダーとか変な柄とか無駄だろ

98:
19/09/28 22:03:02.22 qAJWYxg30.net
絶対ヤラセでしょw
布団すら無いとか有りえんわw

99:
19/09/28 22:03:02.57 Lmpt0cK80.net
部屋も1畳にしろや
一貫性がない

100:
19/09/28 22:03:17.02 VSnAe3fN0.net
>>76
刑務所とか?

101:
19/09/28 22:03:26.90 VbyBTggD0.net
>>3
そのダンボールは布団になるんだな

102:
19/09/28 22:03:31.81 I/zATAd80.net
ミニマリストDAIGO

103:
19/09/28 22:03:37.49 n+gXUth


104:E0.net



105:
19/09/28 22:04:02.85 sXfzuloN0.net
オシャレな部屋みたいなのってすげーつまんなそうだよな
大体娯楽ってTVだけとかPCだけとかそれくらい
そんな家に帰って楽しいのかと、ゆっくりできるのかと、落ち着けるのかと、次の日の仕事や学校などの英気を養えるのかと
物で溢れかえってる家の方が俺は良いね

106:
19/09/28 22:04:07.28 /MMHpzyc0.net
うちは荷物で溢れかえってるから羨ましいわ
着なくなった服とか捨てたいんだけど20万円したから勿体ないんだよな

107:
19/09/28 22:04:14.46 cCSy5OBL0.net
賃貸借りてる時点でミニマリストじゃない

108:
19/09/28 22:04:34.00 M3hrqMD60.net
ビジネスホテル生活のようなミニマムな生活は生活感がなく快適だが
ミニマムな生活をするには、別に物置(別宅)が必要

109:
19/09/28 22:04:41.96 DlAafCq/0.net
>>32
ここまで出すと捕まるな
こっちは捕まらない
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

110:
19/09/28 22:04:46.30 CugE9ZtJ0.net
病気やん

111:
19/09/28 22:04:50.61 M0t4eXdx0.net
生きてて楽しいのかね?もしかしてパチンコや車とかに金かけてるだけ?

112:
19/09/28 22:04:54.50 Y3gUo8d10.net
>>32
絶対に改札は通させない様にしないとなwww

113:
19/09/28 22:05:05.79 MU/TDcvA0.net
究極のミニマリスト=ホームレス

114:
19/09/28 22:05:20.49 B5BKw3Ql0.net
床にノートPC直置きじゃ腰悪くなる
ちゃんとした机や椅子がある方がいい

115:
19/09/28 22:05:20.89 dm4EsL0U0.net
遊び道具=スマホ
嘘はアカンやろ

116:
19/09/28 22:05:22.55 VbyBTggD0.net
>>76
寿町のホテルに住め

117:
19/09/28 22:05:33.86 VZXRFOv40.net
広い田舎にミニマリストは居ない

118:
19/09/28 22:05:39.80 baUFYKbI0.net
もう一部屋借りるだけで明日から同じような生活できるぞ

119:
19/09/28 22:05:42.25 +b0YieV60.net
マックスマムの方向へ行かないとその人に合ったミニマムは見つからない

120:
19/09/28 22:05:45.92 hszh8ACg0.net
わりと真剣に計算したけど。水道代、電気代、シーツ交換便所掃除まで考えればビジネスホテル暮らしが最強。

121:
19/09/28 22:06:12.46 Yk6ND5V30.net
頭もミニマムな人たちの思考が分かりません><

122:
19/09/28 22:06:35.98 paaaZkM50.net
こういうのはもう宗教だからな
特集とかして変に周知しちゃいかんよ

123:
19/09/28 22:06:36.74 VSnAe3fN0.net
>>106
俺のはこんなんじゃ収まらん
シシトウのテヨンか?

124:
19/09/28 22:06:39.87 EqZepK2c0.net
ティッシュすら置いてない
こいつら不潔だろうな

125:
19/09/28 22:06:41.09 0+yUip/y0.net
>>96
立って寝る

126:
19/09/28 22:07:01.39 6Z66N1T40.net
寝具と机は絶対いるだろ。
こたつでも1個あればいいけど。
不便を我慢するなら本末転倒。

127:
19/09/28 22:07:32.86 M9CpvDsZ0.net
広さ一畳で高さ1mのタワーマンションに住んでたけど快適だったな

128:
19/09/28 22:07:43.84 SN5IOhPf0.net
女 :どうせペニスも小さいんでしょ

129:
19/09/28 22:07:55.09 xOY8zRYR


130:0.net



131:
19/09/28 22:08:29.83 n+gXUthE0.net
>>122
虎哉宗乙乙

132:
19/09/28 22:08:58.51 9BtyTuf70.net
10年くらい前にもいただろ
こんな連中少数の中の少数だ

133:
19/09/28 22:09:45.98 B5BKw3Ql0.net
>>126
知識や教養を得るようなものすら置いてないじゃん

134:
19/09/28 22:09:52.39 S/6FFEQG0.net
>>99
家代わりにもなるな

135:
19/09/28 22:09:58.92 SlCxe11W0.net
不便さを楽しんでんの?

136:
19/09/28 22:10:11.27 DnfMXCUT0.net
オナしたら どうすんだよ?
床か? 床に擦りつけるのか?
最悪だな

137:
19/09/28 22:10:15.30 LLjQEvfM0.net
スマホも捨てろよ

138:
19/09/28 22:10:17.92 YXK+yNNw0.net
無駄に部屋が広すぎる
もっと狭い部屋に住めよ

139:
19/09/28 22:10:18.75 bVhYIWsf0.net
机とPCこれだけあれば十分
ケア用品は洗面所
食器類はキッチンにあるし
衣類はクローゼット
撮影のために誇張してる部分はあるが別に普通じゃね?

140:
19/09/28 22:10:29.56 kaNLEJ+00.net
歯ブラシや爪切りも持たないのは凄い!

141:
19/09/28 22:10:36.08 k908WncZ0.net
あー
貧乳の話じゃないんだ。。。

142:
19/09/28 22:10:55.06 wN0/Cpp60.net
八畳ほどの防音シアタールームだけあればいい。
ミニマムではないな。ミディアムか。

143:
19/09/28 22:10:56.46 0+yUip/y0.net
>>128
質屋にぜんぶ売ってホームレス寸前な人

144:
19/09/28 22:11:26.03 n1emKMEo0.net
テントで生活せーや

145:
19/09/28 22:11:28.88 rPPlu9ce0.net
>>111
実際にあの姿勢で日々を過ごすのは無理だわな
本当にやってるなら、段ボール箱の上にでも乗せてるはず

146:
19/09/28 22:11:39.65 xsBVucZP0.net
>>76
三畳だとほぼベッドだよ。
ベッドの上を歩く事になるから、四畳半くらいはあった方が良い。

147:
19/09/28 22:12:15.76 SmBqQi3g0.net
>>126
明らかに便利な物削れって話じゃ無いよね
本物のアホだな

148:
19/09/28 22:12:18.94 Fy5ayHfj0.net
何がミニマリストだよ
まだ本と机椅子とメガネと服とPC邪魔だろさっさと捨てろよ

149:
19/09/28 22:12:38.96 BeIxkM580.net
>>101
今の若い人は物を買う、使う、メルカリで売る
っていうのが一連の作業みたいになって
るんだろうな

150:
19/09/28 22:12:42.22 d88qd35i0.net
部屋が無駄だろ
もっと狭い部屋に住めよ

151:
19/09/28 22:12:58.82 yDeyBGEd0.net
>>32
潔よすぎww

152:
19/09/28 22:13:00.65 0+yUip/y0.net
>>138
2日で厭きる部屋やな

153:
19/09/28 22:13:05.92 iQZqnKkk0.net
>>1
ここまでするなら、もう家すらいらんやろ

154:
19/09/28 22:13:15.12 R7pkJ9on0.net
物で溢れている自分の部屋を見るとミニマムリストに憧れる

155:
19/09/28 22:13:16.55 7MplZ1Rq0.net
これは流石にテレビ用に空き家使ってるだけだろ

156:
19/09/28 22:13:22.85 zYE1b9zC0.net
>>1
すごいね ミニマリスト憧れるけどこれにはびっくり

157:
19/09/28 22:13:31.68 lArXafSBO.net
座敷牢みたい

158:
19/09/28 22:13:36.84 Fy5ayHfj0.net
>>126
知識教養ゲットしてミニマリストは何すんの?(´・ω・`)

159:
19/09/28 22:14:02.51 Npb+zGWR0.net
ミニマムなら死んでしまえ、と思う

160:
19/09/28 22:14:11.47 sqxWNQru0.net
こういう人達はチョコエッグのおまけとか集めたくならないの?

161:
19/09/28 22:14:13.25 0+yUip/y0.net
>>141
重要なのはミニマム
健康なんかどーでもいい

162:
19/09/28 22:14:21.01 TNITlslg0.net
中崎タツヤは好き

163:
19/09/28 22:14:29.98 BeIxkM580.net
物は生きてると勝手に増えるからな。

164:
19/09/28 22:14:43.88 SmBqQi3g0.net
>>154
豊かな生活を手に入れる

165:
19/09/28 22:14:45.21 Npb+zGWR0.net
ところでフォーエバー21って少女隊再結成の21世紀版かね

166:
19/09/28 22:14:54.17 isHWl4WV0.net
>>96
クローゼットに寝袋があったよ

167:
19/09/28 22:15:01.23 6+AfCsUh0.net
>>24
そういやゴミ箱も掃除道具も見当たらないな
なにもないふりして必要なもの別の部屋に置いてるだけじゃないのこれ

168:
19/09/28 22:15:24.22 0WILuUDy0.net
これだけ物を無くせる勇気が羨ましい

169:
19/09/28 22:15:34.73 BeIxkM580.net
>>163
掃除はお掃除ロボットらしい。

170:
19/09/28 22:15:38.54 Fy5ayHfj0.net
>>160
ミニマリストが定義する豊かさとは?(´・ω・`)マジで理解不能なんだが・・・

171:
19/09/28 22:15:41.25 akmrYUH00.net
浦安鉄筋家族の春巻の部屋

172:
19/09/28 22:15:46.74 aDS+lQ6T0.net
ココらへんによくいる
URLリンク(rio2016.2ch.net)

173:
19/09/28 22:16:05.92 R8TgOUme0.net
家無しで最高のミニマリスト

174:
19/09/28 22:16:07.08 vCCYeKjt0.net
起きて(座って)半畳、寝て一畳、天下取っても二合半
まだまだ部屋が広すぎる

175:
19/09/28 22:16:10.40 0+yUip/y0.net
>>149
建築ミスをミニマムと偽ってスイーツ(笑)な人達に売り付けられなくなる

176:
19/09/28 22:16:21.92 cYfS1/ti0.net
机と椅子と布団は普通に持ってる方がいいと思う

177:
19/09/28 22:16:23.84 XwTcJXOV0.net
>>9 こういうのを流行らせてまで日本疲弊を狙うのか・・・マジでもヤラセでもどっちでも>>8これwネタを仕込む奴もネタに乗る奴もクズw

178:
19/09/28 22:16:27.05 jNMuN3qx0.net
>>126
知り合いで小さい土建屋やってるやつがいるけど妙に趣味が良くて
1900年頃のウィーン風の家具とか自分でレプリカ作ったりて綺麗にまとめてる
物は多いけど古い建築や木工の知識を得て有意義に楽しんでるように見えるけどなw
何も愛着を持たずに空っぽの部屋でぽつねんとしてるよりずっといいわ

179:
19/09/28 22:16:33.07 SN5IOhPf0.net
必要なものまで減らしたら不便なだけ
情報を制限するの

180:
19/09/28 22:16:34.72 lArXafSBO.net
>>1
まだヌルい
一切の所有を否定するジャイナ教裸行派には及ばない

181:
19/09/28 22:16:40.45 SmBqQi3g0.net
>>166
すまん、ネタで言ったんだ…

182:
19/09/28 22:16:58.33 nfLua97g0.net
ホテル暮らしよりものがない

183:
19/09/28 22:17:00.62 OtVa9nYb0.net
ここまで極端なのは無理やが
うちも物減らしたい

184:
19/09/28 22:17:10.28 Xc7neSFv0.net
ものに囲まれて暮らしたい

185:
19/09/28 22:17:36.69 SizDfC1w0.net
>>11
流行りの言葉使いたいだけの老害乙
あんなの流行ん


186:ねえよ



187:
19/09/28 22:17:41.01 5KyjkI6x0.net
>>176
あの人らは最後は餓死なのかね?

188:
19/09/28 22:18:02.44 Dgq+E4en0.net
>>180
死んだときに後片付けしてくれる人がいるならね

189:
19/09/28 22:18:06.96 Nv9/5o0D0.net
>>130
いざとなったら肉まんの具にして食えるしな

190:
19/09/28 22:18:29.68 j/lt22QC0.net
ミニマリストの存在自体が不要
さっさと死ね

191:
19/09/28 22:18:44.68 M9CpvDsZ0.net
こういう人ってあんま家にいないんだろうな
外に出てたら家なんてほぼ寝るだけだし

192:
19/09/28 22:19:13.87 LLjQEvfM0.net
まずPCとスマホ捨てろ
次に命捨てろ

193:
19/09/28 22:19:39.37 v7RQ6YCY0.net
最先端の精神病

194:
19/09/28 22:19:50.32 60XLLuYH0.net
>>24
赤貧洗うが如しっつーし貧乏の最後はほぼ身一つじゃね

195:
19/09/28 22:19:55.68 0+yUip/y0.net
>>181
本質を見抜く者は無視される

196:
19/09/28 22:20:20.16 ID57mKit0.net
>189
ホームレスですら物を貯めこんでるよ

197:
19/09/28 22:20:24.52 uyagsagt0.net
病室

198:
19/09/28 22:20:49.41 lArXafSBO.net
>>182
託鉢で食ってるらしい

199:
19/09/28 22:21:05.14 cYfS1/ti0.net
使いもしない物を後生大事に取っておく親を見ると悲しくなる
そんなのより広い空間で生活する方が快適じゃん
そんなガラクタ置くための家なん?

200:
19/09/28 22:21:08.03 1s0PMhlS0.net
インテリアの趣味が無いか、ダサいからいっそ何も無い方がマシなんだろうね

201:
19/09/28 22:21:26.46 bVhYIWsf0.net
逆に聞きたいけどお前らの部屋はどうなってんだよ
ダサい生活用品に埋もれてんだろw

202:
19/09/28 22:21:28.45 BeIxkM580.net
物を捨てるのに金が要る時代だからな
なかなか減らせないよな。

203:
19/09/28 22:21:29.55 0+yUip/y0.net
>>184
中国ならな

204:
19/09/28 22:21:38.22 8mxjJxHu0.net
フローリングじかって絶対体痛くなるだろ

205:
19/09/28 22:22:08.18 b3X6WNAG0.net
何もない生活してると、自分もいらなくなってくる
半端に俗物的な生活してると、常に生に未練を感じるが、たまにどうしようもなく死にたくなる

206:
19/09/28 22:22:28.05 pP17xhG+0.net
>>106
糞ワロタwww

207:
19/09/28 22:22:57.04 0+yUip/y0.net
>>194
真っ先におまえが棄てられるが…

208:
19/09/28 22:23:25.19 FfFB1Ysa0.net
>>101
いや、こんまりとか言う女持ち上げて流行らしたろ

209:
19/09/28 22:23:41.17 BABAtMYu0.net
もう部屋借りなくても土管の中とかに住めばいいじゃない

210:
19/09/28 22:23:54.03 KahmcVgm0.net
不便でもがまんするならそれは最早ミニマリストごっこだろうな
日本人は形から入るからごっこになりがち

211:
19/09/28 22:24:01.86 lyaLfyqP0.net
床に寝て腰痛くならんのかいな

212:
19/09/28 22:24:02.37 M9CpvDsZ0.net
ソファーとラグとテーブルと大型テレビと据え置きゲーム機、間接照明とブラックコーヒーがないとリビングでは寛げない

213:
19/09/28 22:24:07.60 Npb+zGWR0.net
>>203
ときめかないものは捨てろってやつね。

214:
19/09/28 22:24:16.08 lo3Tk4vG0.net
究極に突き詰めていくと最後は自死だよな
やっぱ病気だわ

215:
19/09/28 22:24:43.50 oRGr6lTO0.net
このスレ定期的だな

216:
19/09/28 22:24:50.15 eY+1knlW0.net
マウスパッド使ってない奴はエセだな

217:
19/09/28 22:24:54.84 0+yUip/y0.net
>>197
家電リサイクル法は悪法
あれで中国製ばかりになったしまった
それに気付いてないは
日本の家電業界

218:
19/09/28 22:24:58.20 ujA81ocV0.net
>>1
カプセルホテルですかい?

219:
19/09/28 22:2


220:5:03.13 ID:60XLLuYH0.net



221:
19/09/28 22:25:05.05 EEqhB8GR0.net
ベッドないと体壊す

222:
19/09/28 22:25:13.44 RtjMynKQ0.net
憧れるけど音が響きそう
つかミニマムってFFかよw

223:
19/09/28 22:25:18.97 KahmcVgm0.net
そもそも掃除機が置いてないのがやらせくさいw
ミニマリストでも掃除機か箒は必要だ、埃まみれの部屋で過ごすというのだろうかw

224:
19/09/28 22:25:24.65 64WXkwm90.net
こんなの音が響いて気が狂うわ

225:
19/09/28 22:25:40.04 IbZMqn5B0.net
>>106
捕まらないんだ…

226:
19/09/28 22:26:21.09 tTfdIbie0.net
スマホとPCいじって物は持ってない自慢する意味が分からん

227:
19/09/28 22:26:40.75 KIlTgBeO0.net
よく考えたら最近スマホと布団とメンマぐらいしか使ってないな

228:
19/09/28 22:26:52.20 lmZ5UjC+0.net
貧困の言い訳として
ミニマリストを名乗る奴が多い
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

229:
19/09/28 22:27:24.63 hmJ8QZtw0.net
高校大学時代なら家は寝るだけみたいなもんだったし似たような生活自体はできたかも
今は無理だけど

230:
19/09/28 22:27:40.17 LjoqicrC0.net
こういう人たちって欲しいものは我慢するの?
食べ物はうんこに化けるけど、他は保存する倉庫でも持ってるの?

231:
19/09/28 22:27:55.00 X2Rz6En70.net
部屋もいらないよねこれ

232:
19/09/28 22:28:23.38 eSEfMwlZ0.net
上京さんに人気だっていう3帖間の部屋でいいんじゃないのか

233:
19/09/28 22:28:33.41 hKdHMFaQ0.net
引っ越し簡単そうでいいな

234:
19/09/28 22:29:10.12 0+yUip/y0.net
>>215
夏は暑くてフローリングで寝てたが疲れが取れなかった
最近は涼しくなり数ヵ月ぶり布団に戻ったら疲れが溜まっててなかなか起きられなかったよ

235:
19/09/28 22:29:25.00 hc9AD6/q0.net
でもダンシャリは必要だよな
着ない服を山ほど持ってたり
絶対もう読まないだろう本を日本の狭い家に保管するのは厳しい
本当に必要なものをより分けたらここまでいかなくても
それなりに部屋も広くなって引っ越しも楽になるだろ

236:
19/09/28 22:29:39.18 HWgRyJf70.net
>>227
>>1のオカッパの奴はしぶってんだけど、引っ越しはタクシーで済ませたそうだ

237:
19/09/28 22:30:07.32 cgQ0f91r0.net
ミニマリスト生活すると物欲無くなって元気もなくなる
適度にやった方がええわな

238:
19/09/28 22:30:07.90 mPqitkv/0.net
スマホはいいのか?
こういうの好きそうな人ってスマホとかPCとか子供に与えるの嫌いそうだけど
URLリンク(i.imgur.com)

239:
19/09/28 22:30:13.41 ueGfUuN10.net
アホじゃん
生きてて楽しいの?

240:
19/09/28 22:30:35.23 aDS+lQ6T0.net
彼等はスーツケースに全て収まるくらいを美徳としている。
堀江みたくホテル暮らしならまだしも。

241:
19/09/28 22:31:07.84 GFW5LQys0.net
>>1
スマホは遊び道具だろ

242:
19/09/28 22:31:15.85 sUlz1iFg0.net
>>1
もう飯も読書も外でいいだろw
てか家がいらんだろ家がw

243:
19/09/28 22:31:16.56 h0AjD22O0.net
ミナミの帝王にこんなヤツいたな

244:
19/09/28 22:31:23.17 bVhYIWsf0.net
新宿や香港の街みたいなのを部屋にしたのがおまえらの部屋じゃないのか
URLリンク(koeiwa.co.jp)

245:
19/09/28 22:31:30.93 aEnxQUHG0.net
投資一筋ならこうなるのは仕方ないけど社畜なら酔狂だわな

246:
19/09/28 22:31:


247:31.28 ID:LjoqicrC0.net



248:
19/09/28 22:31:34.32 Cl/mA6rZ0.net
>>1
パソコンとスマホはダメだろ…

249:
19/09/28 22:31:38.77 AytVaxvM0.net
職場と往復するだけの日々なら別になんもいらんもんなよけいな脳のリソース割きたくないし

250:
19/09/28 22:31:45.78 S/6FFEQG0.net
>>126
何言ってるか全然わからん

251:
19/09/28 22:32:10.01 yjBmCiMX0.net
どう言うメリットが有るんか分からんわw

252:
19/09/28 22:32:19.85 DTk8/bea0.net
好きにすれば良いと思うけど、子供を巻き込んじゃいけないよ。

253:
19/09/28 22:32:32.01 b3X6WNAG0.net
>>223
ミニマムリスト(笑)が単身者ばかりだよね
家買って家族と生活してたらそんなの無理だから

254:
19/09/28 22:32:33.49 bITe0gbq0.net
こういうの憧れはするんだけど
実際には無理なんだよなあ・・・

255:
19/09/28 22:32:47.41 cYfS1/ti0.net
>>202
わしの買った家やで
腹立つから少しずつ勝手に処分してるんや
1年隠して何も言って来なければ処分
モノがないと掃除が楽なのがいいんだよ
俺が考えてるのはホントそれだけ
複雑な形状だとホコリが溜まるし掃除も面倒

256:
19/09/28 22:32:53.02 KahmcVgm0.net
>>239
投資一筋ならモニター8~16枚は並べると思うんだが

257:
19/09/28 22:32:55.92 R8SHFYoz0.net
これならホームレスでいいじゃん

258:
19/09/28 22:33:04.06 0+yUip/y0.net
>>229
うちにファミコンのソフトが何本かある
ランペルールしたいがファミコンとテレビが繋がらない

259:
19/09/28 22:33:12.13 Ndv7g22u0.net
良いものに絞って最小限ならわかるがお金ないだけのようにも見える

260:
19/09/28 22:33:23.57 xC7jIcJC0.net
>>78
めんどくさくてつけてなかったことあるが、向かいから見えないなら慣れれば案外平気

261:
19/09/28 22:33:32.02 2k7rlQb70.net
掃除が楽そう。
自分も荷物減らしたいよ。
押入がないのにケースが28個くらいあって、山積みなんだよね。(´・ω・`)

262:
19/09/28 22:34:00.34 l1FI6Y/c0.net
>>1
あと観葉植物と床置きテレビでハウスマヌカンの部屋だな

263:
19/09/28 22:34:11.80 Vrh0jaeR0.net
余計なストレスなくていいかも知れんが
女とのつきあい、セックス、誘いなど
欲望方面を叶えようとするとこういうの無理になる

264:
19/09/28 22:34:20.42 EPS0vGpX0.net
掃除が楽そうで羨ましくはある

265:
19/09/28 22:34:24.60 EqZepK2c0.net
>>232
スマホやPCがあるから可能なんだろ
それが無かったら部屋で一日中ボーッとすることしか出来んぞ

266:
19/09/28 22:34:38.80 VbyBTggD0.net
これくらい今の日本は弱ってるって事。何がミニマルミニマルぞ。
何そんな乞食レベルを受け入れてんだよ。もっと欲出して張り切れねえのかよ。
ただのギリギリ生活じゃねえかよアホなの?バカなの?もう死ぬの?

267:
19/09/28 22:34:46.60 0+yUip/y0.net
>>233
本人達の前で言ったら拳が砕けても殴られ続けるぞ

268:
19/09/28 22:34:52.22 ecjN2pdp0.net
夜逃げしやすそう

269:
19/09/28 22:35:02.66 l1FI6Y/c0.net
逆にマキシマミストっているのか?ゴミ屋敷のことか

270:
19/09/28 22:35:05.21 qxPpkOat0.net
>>203
ものが売れなくなるからあんまり取り上げない
アメリカじゃ教祖みたくなってる

271:
19/09/28 22:35:07.47 EOLFOsG10.net
「ビジネスミニマムリストもつれぇなぁオイ」
「今日もミニマム部屋に出勤かよ、休ませろよ」

272:
19/09/28 22:35:11.69 Vi3h0tdh0.net
俺、自称ミニマリスト、断捨離実践者でiPhone持ってない奴って見たことない
偶然か?

273:
19/09/28 22:35:50.28 B5BKw3Ql0.net
遊び道具一切ないって俺の部屋もPCとスマホとKindleしかないわ

274:
19/09/28 22:35:50.73 aZrZUSHo0.net
堀江みたいにスマホとホテル暮らしは憧れる

275:
19/09/28 22:35:51.89 bVhYIWsf0.net
>>256
セックスしまくるから言えるけど
女を入れ代わり立ち代わり連れ込むにはいつでも部屋が片付いていないと無理
そこそこ物があると女がモノを持ち込んで居着くから少なめだと発見処分が早い

276:
19/09/28 22:35:55.36 Tn9GKURY0.net
>>116
俺だわ

277:
19/09/28 22:35:57.23 hc9AD6/q0.net
積みプラしてる買うだけで満足してるモデラーの人はこういう記事見てどう思うだろ
ミニマリストでも自分にとって意味のあるコレクションならお金かけるみたいだし
趣味にはお金かけたいよな

278:
19/09/28 22:36:30.49 R7pkJ9on0.net
ミニマムリストって大規模な震災なんかが起きたら真っ先に援助物資をもらいに来そう

279:
19/09/28 22:36:48.20 q51/ceA+O.net
ミニマリストが出す紙の本とかウケるw

280:
19/09/28 22:36:55.01 mEtXsff40.net
笑うせぇるすまんでモデルルームに憧れる女の話があったな

281:
19/09/28 22:37:09.71 uyagsagt0.net
物が多過ぎのも問題だけど
なさ過ぎるのも問題だよな

282:
19/09/28 22:37:09.77 cgQ0f91r0.net
ミニマリストって娯楽でやってるからな
モノがないという遊びだよ

283:
19/09/28 22:37:26.61 Doa7wOvp0.net
やりすぎて不便だろ

284:
19/09/28 22:37:27.18 0+yUip/y0.net
>>240
物に囲まれると落ち着くのは貧困家庭の出の人に多い
物をまったく置いてないのも貧困家庭の出の人に多い
つまり
貧困家庭の出の人には極端な異常者が多い

285:
19/09/28 22:37:35.02 xSkG8vw10.net
キャンピングカーとかで日本中回って暮らした方が1万倍マシだわ

286:
19/09/28 22:37:53.60 RnKJ1K8T0.net
物に縛られないことが目的だったのに物を置かない事に縛られてるよね

287:
19/09/28 22:37:56.82 MDl9mxhw0.net
刑務所と変わらないんじゃないか?

288:
19/09/28 22:38:38.62 hc9AD6/q0.net
なんでも程ほどが一番だな
中庸というべきか

289:
19/09/28 22:38:44.73 79nfjoEx0.net
ブラーバが捗るな

290:
19/09/28 22:39:02.88 4oMEEaDD0.net
金が無いのを格好良く誤魔化してる風に見える

291:
19/09/28 22:39:04.66 bVhYIWsf0.net
>>271
意図的に部屋の中心に何も置かないだけで何度やクローゼットやキッチン煮物があるに決まってんだろ

292:
19/09/28 22:39:08.06 oKEWLhyH0.net
ミニマリストYouTuberが収益月100万だって吹聴してるが、なるほどミニマリストとは宗教なのか。ならアリエルか。

293:
19/09/28 22:39:11.00 FfFB1Ysa0.net
>>263
いや散っっっ々取り上げたわ
日本で飽きられてからアメリカ行ったんだし

294:
19/09/28 22:39:24.27 OVm/zHed0.net
ワロタ
潔癖症と同じで病気だろ

295:
19/09/28 22:39:53.42 VbyBTggD0.net
こんな生活して出世した奴なんて絶対に居た事無い現実を知れバカが!

296:
19/09/28 22:39:54.99 GcQiW0uv0.net
>>130
猫かよw

297:
19/09/28 22:40:00.39 naJg2w/R0.net
何かの病気だろ。精神的な

298:
19/09/28 22:40:11.85 UpDc0I4x0.net
あのさぁ
やらせすぎやりすぎ

299:
19/09/28 22:40:16.65 sJ9Nt+1l0.net
楽しいなら良いんじゃないの
俺は無理

300:
19/09/28 22:40:29.53 z4mhNOck0.net
この部屋はさすがになぁ・・・
けど、スティーブ・ジョブズのような同じTシャツとGパンなら理解できるわ
服選びで余計なこと考えなくて楽なので・・・

301:
19/09/28 22:40:34


302:.44 ID:0tVPUAQrO.net



303:
19/09/28 22:40:38.77 162Lp6XU0.net
Kindleとかにすればいいのに

304:
19/09/28 22:40:51.89 0+yUip/y0.net
>>248
埃は窓を開けるから入ってくる
さっぱりしても端には埃が溜まってる
親不孝のニートは家から追い出される
はよ独立しなさい

305:
19/09/28 22:41:00.34 zYZyhRj60.net
家も持つなよ

306:
19/09/28 22:41:02.99 kaNLEJ+00.net
東京のシェアハウス
URLリンク(i.imgur.com)

307:
19/09/28 22:41:05.34 xSkG8vw10.net
>>279
本当にそうだよな
とにかく不自然なのが気持ち悪いんだ

308:
19/09/28 22:41:39.02 VbyBTggD0.net
ゴミ屋敷主人vsミニマル乞食

309:
19/09/28 22:41:41.50 LoCgHvQq0.net
登山とかで軽量化にこだわるのが楽しい人いるけど、そんな感じなのかな

310:
19/09/28 22:42:20.79 HRUP3x9a0.net
何がミニマムリストじゃ
髪の毛もいらんだろ!

311:
19/09/28 22:42:42.21 VbyBTggD0.net
>>300
双方精神疾患。

312:
19/09/28 22:42:55.78 v7RQ6YCY0.net
まあ人間は刑務所でも元気に生きていけるからね
生存に必要なものって意外に少ないよ

313:
19/09/28 22:43:10.61 1nbFG4Cx0.net
現代に生きてる意味がない

314:
19/09/28 22:43:24.88 LoCgHvQq0.net
虫とかがいかそうなのは快適そうだけどなあ

315:
19/09/28 22:43:25.62 8ryHCB+p0.net
化物語の羽川みたいなもんか

316:
19/09/28 22:43:50.59 46m/yMXL0.net
痔になるぞ。

317:
19/09/28 22:43:58.96 XltBxlHf0.net
また古い画像だなw
この人最近じゃ田舎の方に引っ越してベッド付きの1ルームに引っ越してたぞ
究極の手前ぐらいになってる

318:
19/09/28 22:44:21.60 6IBeKE9o0.net
これをどうやってやらせじゃないって証明してくれるんだ

319:
19/09/28 22:44:43.86 GcQiW0uv0.net
>>290
やると分かるけど
気持ちいいんだよね
麻薬的な何かがあるのは確か

320:
19/09/28 22:45:04.40 LnepJ6FI0.net
究極のミニマリストなら住まいも要らないはずだろ
外で住め

321:
19/09/28 22:45:32.02 tBoG0gH70.net
正直憧れるわ
俺の部屋なんか30年前のエロ本や漫画がまだ大量にあるからな

322:
19/09/28 22:45:32.44 VbyBTggD0.net
>>311
ホラごらんなさい。ゴミ屋敷主人と全く同じ事言う。

323:
19/09/28 22:45:37.74 cYfS1/ti0.net
>>296
だからワシ名義の家からどうやって追い出すんや
埃は人が生活してりゃ出る
成分は垢や服の繊維、食べカスなんかやからな
出るものはしょうがないので簡単に掃除できるようにしたい、ただそれだけや

324:
19/09/28 22:45:42.09 87FnEGOA0.net
小綺麗なヒッピーみたいなもんじゃないの?
高城剛も昔こんなんだったよな荷物はトランクに全て収まってしまうみたいな

325:
19/09/28 22:45:50.88 0+yUip/y0.net
一軒家に猫と一緒に住んでるわ

326:
19/09/28 22:46:00.37 862yiJXZO.net
何にも無い部屋ってのも格好いいと思うよ
カーペットぐらい敷けよと思うけど

327:
19/09/28 22:46:09.31 1nbFG4Cx0.net
2万あればフルHDパネルLEDプロジェクター買えるし、コンテンツはyoutubeやpornhubでタダ、サラウンドシステムもリサイクルショップで数千円で買える時代、ホームシアターすら贅沢ではない
なのに、ケチ過ぎる🤔

328:
19/09/28 22:46:52.50 mj4HOljj0.net
そのうち肉体も不必要だなぁと…

329:
19/09/28 22:46:54.85 1nbFG4Cx0.net
もう一度言う
現代に生きてる意味がない🤔

330:
19/09/28 22:47:02.39 /uR/nNXK0.net
>>238
割とこれに近いわ
これよりは物少ないけど床に下着やら�


331:Uらばってる



332:
19/09/28 22:47:03.47 VbyBTggD0.net
恥ずかしい事だから職場なんかでミニマルやってますとか言わない方が身の為。

333:
19/09/28 22:47:12.14 Qw6+s2gr0.net
劇団員おつかれ
仕込み、作り話

334:
19/09/28 22:47:22.46 GcQiW0uv0.net
>>314
ゴミ屋敷さんは、ゴミを貯めないと不安になる人だろう
ミニさんは逆に物が無いことに喜びを覚えるんだよ

335:
19/09/28 22:48:13.86 mMx0+s2X0.net
>>219
海水浴場だからじゃないか?
さすがに駅でこの格好なら捕まりそう

336:
19/09/28 22:48:15.64 0+yUip/y0.net
>>319
2日で厭きる
くどい

337:
19/09/28 22:48:17.61 UxW9atxh0.net
持ち物をできるだけ少なくするという遊び
本人は楽しいんだよ

338:
19/09/28 22:48:36.69 WFWb4Aj30.net
アルルのゴッホの家くらいがちょうどいい

339:
19/09/28 22:48:53.77 bVhYIWsf0.net
色々部屋に物をも溜め込んだりするのは昭和後期文化だろうな
江戸時代の屋敷や部屋について書かれてるもの見ても物に溢れる描写はないな

340:
19/09/28 22:48:57.50 B5BKw3Ql0.net
実家がゴミ屋敷だから物を少なくしようとしてるけど
押入れとかに実はいっぱい詰め込んでる

341:
19/09/28 22:50:31.80 1nbFG4Cx0.net
>>327
カレーが飽きると言ってるのと同じ🤔

342:
19/09/28 22:50:50.75 o+u+GqNV0.net
>>32
リュック背負って電車でどこに行くつもりなんだ

343:
19/09/28 22:50:54.41 VbyBTggD0.net
>>325
ゴミ屋敷主人もミニマル乞食も同じ精神疾患。
ゴミ屋敷主人=囲まれて幸せ
ミニマル乞食=空っぽで幸せ

344:
19/09/28 22:51:05.49 mEp6Ed0b0.net
>>329
俺は城に住みたい。1週間くらい。

345:
19/09/28 22:51:05.77 oQDl9EG90.net
もうホームレスになったほうがよくね

346:
19/09/28 22:51:06.91 0+yUip/y0.net
>>331
ゴミ屋敷じゃないが中の物がなかなか減らない

347:
19/09/28 22:51:23.25 z4mhNOck0.net
ミニマリストという言い方がね・・・
合理化を追求することが好きな人でいいんでね?
あ、でも >>1 の人はちょっと変。心の病気でもあるんじゃね?

348:
19/09/28 22:52:03.71 i/GY/BoE0.net
金無いだけやろ?

349:
19/09/28 22:52:16.28 GcQiW0uv0.net
なんつーか、現代は物を処分するのがやたらと大変な時代になった。
家電を買えばリサイクル券は?などと思い煩い…
粗大ごみは予約制で詳細な回収を自治体に申し込まないと捨てる事すら許されない!
それどころか、日常のゴミを捨てようにも、横浜はG30などというキチガイのような分別を要求してくる。
横浜なんぞに住んだら最後、ものを買う時に「捨てるときどうしよう……」などと不安になり買えなくなるという人生が待っている!
もう、横浜市は買い物禁止令でもだせよ……糞

350:
19/09/28 22:52:25.65 8yUX14ZA0.net
どうせ何も置かない部屋が1部屋あるだけだろ

351:
19/09/28 22:52:34.34 VbyBTggD0.net
ゴミ屋敷主人=いつか役立つ日が来ると信じて。
ミニマル乞食=今さえ良けりゃ未来なんて知らない。

352:
19/09/28 22:52:47.32 UpDc0I4x0.net
なんで部屋で服着てるの?

353:
19/09/28 22:53:41.14 1nbFG4Cx0.net
>>340
震災に乗じて捨てる

354:
19/09/28 22:53:57.18 GcQiW0uv0.net
>>334
逆だなぁ
カラっぽは空間を楽しめるのだから、心のユトリとの等価交換。
ゴミ屋敷は全く楽しんではいない。

355:
19/09/28 22:54:56.76 rBLplIWj0.net
>>1
やらせくせえ

356:
19/09/28 22:55:16.78 g0x0/F/y0.net
冬は毛布や布団が多くなって嫌だけど、寝袋あると要らなくていいよね
ベッドの上で寝袋で寝ると暖房要らずで電気代に優しい

357:
19/09/28 22:55:18.54 0+yUip/y0.net
>>340
その通りだ
なんつーか家電業界そのものが屑の集まりでな
コイツらを日本から棄てないのが悪い気すらしてるよ

358:
19/09/28 22:55:21.55 mEp6Ed0b0.net
あと女の子の部屋に泊まりたい。きっといい匂い

359:
19/09/28 22:55:26.78 WVAXXtVl0.net
>>330
江戸の貧乏長屋は宵越しの金も持たないし、物は必要最小限。
職人がこだわるのは道具だけ。蓄えが無くても生活できる思想だな。
金の使い方がエンタメやファッションとかわりと遊びが多かったりする。

360:
19/09/28 22:56:08.40 4FdtP3p90.net
完全に精神病だな
自傷癖に近いものがある

361:
19/09/28 22:56:24.69 n+8/F2qC0.net
>>106
放課後電磁波倶楽部やないけ

362:
19/09/28 22:56:55.25 2nChHF+x0.net
カーテン無いと、夏冬の気温で耐えられない(´・ω・)

363:
19/09/28 22:57:24.40 cgQ0f91r0.net
長屋って4畳半に台所と玄関で1畳半だから
物なんて置くところが無いわな

364:
19/09/28 22:57:35.44 VbyBTggD0.net
>>351
恥ずかしい事だよね。ゴミ屋敷主人と同等の精神疾患の目で世間から見られてるのに
あたかも幸せそうに

365:
19/09/28 22:57:41.07 GjYh24z60.net
そのうちホームレストとか言い出しそう

366:
19/09/28 22:57:55.90 IhqtUDw00.net
>>106
この人竿ないのか

367:
19/09/28 22:58:08.32 GcQiW0uv0.net
>>342
大間違い
ゴミ屋敷=いつかは……と腐った菓子を平然と積み上げ放置、全く不要なのに不安で捨てられない
ミニ屋敷=イツでも……と広々と空いた空間に心のユトリを感じて喜びにひたる

368:
19/09/28 22:58:11.71 hCKRs+aC0.net
こんなアホなやり方流行らせたいんか?経済回らなくなるだろ。

369:
19/09/28 22:58:24.16 jSZ+gU3e0.net
部屋がキレイすぎる
人間がそこで生活していれば何らかの汚れや破損が出てくるものだ

370:
19/09/28 22:58:39.83 mEp6Ed0b0.net
>>355
本人が幸せならいいのでは?周りに迷惑かけてないし恥ずかしい事何もないでしょ

371:
19/09/28 22:59:03.66 6IBeKE9o0.net
>>312
家があるのが謎だよな

372:
19/09/28 22:59:19.74 tdqKHlMWO.net
部屋もこんな広い必要なくない?
なんなら部屋いらなくない?
ネカフェ民の一歩手前だろこれ

373:
19/09/28 22:59:22.28 cnqSKoWr0.net
なんかであったな、嫁がミニマリストになって何でもかんでも処分して洗濯物はコインランドリーに行ってるってやつ。
こだわりが強い人間って発達障害なんだってさ

374:
19/09/28 22:59:57.18 6IBeKE9o0.net
>>318
それを空き家というんだよ

375:
19/09/28 23:00:20.08 VbyBTggD0.net
これは本当に深刻な日本の問題。
こんなギリギリ生活させといて満足させちゃう今の政治。

376:
19/09/28 23:00:20.84 bVhYIWsf0.net
URLリンク(aimi-style.com)
この部屋がわかりやすいかな
お前らの良いと思う部屋は最初の画像で
ミニマリストは一番下の画像

377:
19/09/28 23:01:02.12 nvLYTb8j0.net
>>312
それってホームレスって事?
あの人たちもカートだけで生活してるしな

378:
19/09/28 23:01:33.27 m4hjJBYt0.net
鉄道模型捨ててから夫の様子がおかしいを思いだいたわ

379:
19/09/28 23:01:38.24 6IBeKE9o0.net
>>340
園芸で使った砂利とか土を捨てたいのだが
どうやって捨てればいいんだ?

380:
19/09/28 23:01:55.77 VbyBTggD0.net
いよいよ日本国民も爆発する時が来たようだな

381:
19/09/28 23:01:58.09 GcQiW0uv0.net
>>364
これいつも言われるけど、
日本では皆と同じでないと病気扱いになる
アメリカなんて、みんな違ってて当たり前の人生を受け入れているから、一々精神がおかしいだのとは言わない。
日本の息苦しさってのは自分たちで作り上げている共同幻想だよ。
早く気がつくといいねw

382:
19/09/28 23:02:22.22 GcQiW0uv0.net
>>370
そんなものなら山野に

383:
19/09/28 23:03:29.88 +EBzxhbS0.net
これ部屋自体いらないだろ

384:
19/09/28 23:03:29.77 71dlOpbnO.net
画像から推測してミニマムリストて男性しかいないのかな?

385:
19/09/28 23:03:37.22 RcMbCRg30.net
消費のない生活か
国民(社会)の敵だな

386:
19/09/28 23:03:48.42 lLwRVu/30.net
>>1
あー自分もこのくらい物に関心がないや
ミニマムリストっていうのかw

387:
19/09/28 23:04:33.10 GcQiW0uv0.net
>>376
なんでそうやって直ぐに全体主義になるんだよw
大日本帝国みたいだなwww

388:
19/09/28 23:04:45.91 ID57mKit0.net
>>370
ショーシャンクの空にっていう映画をみろ

389:
19/09/28 23:05:30.83 b4lEyPeC0.net
トードリストやポーギーリストもあるんか

390:
19/09/28 23:05:34.08 JuUBruDk0.net
まあ程度問題だが
無駄なものを持ちすぎないのは良いことだ
物が多いと掃除が面倒くさい

391:
19/09/28 23:05:38.54 fieSiVUn0.net
荷物はみんなクラウドに置いてあるんだろう

392:
19/09/28 23:05:49.45 VbyBTggD0.net
>>370
ちゃんと燃えないゴミ袋に裂けないように小分けにして出せばいい。
山に捨てろってw 精神疾患の発想を鵜呑みにすんなバカ

393:
19/09/28 23:05:52.60 R2umKfp50.net
死んだら骨壷1つになれるぞ
今すぐ死ね!

394:
19/09/28 23:05:59.37 GcQiW0uv0.net
>>371
爆発しそうなのはお前自身では?

395:
19/09/28 23:06:00.34 R7nwq2tX0.net
>>1
> URLリンク(i.imgur.com)
独房の囚人かよ

396:
19/09/28 23:07:07.59 dt82wT450.net
>>10
それな

397:
19/09/28 23:07:24.07 KZESukw+0.net
必要最低限の道具をデザインなんか含めて厳選してシンプルに暮らす事だと思うんだけど画像の奴らは病気。ミニマリストではないな。

398:
19/09/28 23:07:42.84 cUV8LGfw0.net
>>31
こいつ5月のブログで洗濯機売ったっていってんのにブログの写真では復活してんだけど笑

399:
19/09/28 23:08:20.51 yETc6PXv0.net
ねじ式の人ってこんなんから出世したんだっけ?

400:
19/09/28 23:08:35.39 uhuSm6B60.net
趣味がないのかね
作る系の趣味だと汚部屋がとんでもないことになる。

401:
19/09/28 23:08:56.65 B5BKw3Ql0.net
>>340
川崎はすげえ楽って聞いた

402:
19/09/28 23:09:12.80 VbyBTggD0.net
ミニマル精神疾患に陥るとゴミの捨て方すら出来なくなる。
本当に深刻な問題。どうやってこれまでのゴミを処分してきたのか裁判レベルの問題

403:
19/09/28 23:09:57.24 gAIyo0oV0.net
うんこはコンビニでするのかな

404:
19/09/28 23:10:00.66 GcQiW0uv0.net
>>10
一枚目のこの人は本を出版して、手にした印税1500万を全部寄付しているから筋金入りだぞ。
貧乏なんて言い訳になるかいな。

405:
19/09/28 23:10:02.51 UMv3TuXS0.net
ヴィーガンも断捨離も宗教も各種政治思想も
極端なのはやべえって事やな

406:
19/09/28 23:10:04.40 7AJcvnyX0.net
プロデューサー「んーこれじゃいまいちインパクトないねー、こっちの物もあっちに持っていっておいてー」

407:
19/09/28 23:10:11.72 bVhYIWsf0.net
>>391
作る系の趣味だったがネットで自分より上手いものを作る人の作品見てたりするだけで結構満足できるのはある

408:
19/09/28 23:10:49.49 HvIo+vB40.net
ヤラセくさい

409:
19/09/28 23:11:22.39 n+OzeI3J0.net
>>1
本物のミニマリストは家など持たぬわ
コイツらはファッションでやってるだけ

410:
19/09/28 23:11:27.00 0+yUip/y0.net
>>378
サヨク思想が原因
北チョンみたく国民は何も考えない

411:
19/09/28 23:11:40.03 +MRXUfhC0.net
床にノートPCは使いにくそう
というかミニマムリストじゃなくて引っ越ししたばっかで荷物の到着待ちの部屋だろ

412:
19/09/28 23:11:50.54 K6dXKPNi0.net
ベッド代わりになるソファとテーブルがあれば最低限なんとかなる気はするが
フローリングで地べた生活は苦痛なだけだろ

413:
19/09/28 23:11:59.50 Ekq3OYXg0.net
>>1
これ全部床が畳だとまだマシなんだけどな
フローリングでこれやるとか頭おかしい

414:
19/09/28 23:12:03.50 ioAHrZjs0.net
ポイポイガイジ

415:
19/09/28 23:13:01.18 ID57mKit0.net
>>395
神認定

416:
19/09/28 23:13:06.37 0+yUip/y0.net
>>369
愛人と馬鹿な嫁を棄てる相談をしてると思うのだが

417:
19/09/28 23:13:22.76 jIyohAWF0.net
災害があったとき真っ先に死ぬグループ

418:
19/09/28 23:13:25.80 i41uAaq/0.net
>>398
ねーよ

419:
19/09/28 23:13:40.14 F2UxNBU20.net
浮浪者ネットカフェ難民の次のランクぐらいに位置してる認識

420:
19/09/28 23:14:07.57 tsjusnJs0.net
ファイトクラブで言ってたあれだな
お前らは宣伝を見て欲しくさせられて買わされるってやつ

421:
19/09/28 23:14:48.53 ES5qQow20.net
生きてるのが苦痛な人たちなのかな

422:
19/09/28 23:15:13.75 fkcvD/Wz0.net
家具も生活感の演出も不要だから、やらせ画像作るのが凄く安上がりで楽だよね

423:
19/09/28 23:15:39.88 OaI333K10.net
>>1
もうホームレスでいいじゃん
こんな暮らしするぐらいなら家すらも要らんだろ

424:
19/09/28 23:15:50.82 uhuSm6B60.net
>>398
それ作ってないじゃん

425:
19/09/28 23:16:24.98 I7eAxYWR0.net
貧乏の間違いだろ

426:
19/09/28 23:16:25.51 5YBi0R/w0.net
まーたヤラセかよ
死ねマスゴミ

427:
19/09/28 23:16:37.32 5LxGClrj0.net
これは極端だけど
物が少ないのは部屋の掃除が楽でいい

428:
19/09/28 23:16:55.71 UmS9eIII0.net
ミニマリストとものが多い人は精神的に表裏一体といわれてびくっとしたけど
どっちにしろ似たもの同士なら物が少ないほうが言いと思って
がんばってミニマリストになった

429:
19/09/28 23:17:08.96 cgQ0f91r0.net
本とかyoutube観ればわかるけどやらせじゃないと思うぞ

430:
19/09/28 23:17:50.42 CdHYXir80.net
なんか病気だろ

431:
19/09/28 23:18:21.84 TNUcyzO30.net
なんでも極めたらキチガイ化するだけって話
まぁこいつら飯の種だから突き詰めないと食いっパぐれるから

432:
19/09/28 23:18:42.20 cnJ3ye9a0.net
大韓民国NO.1
部屋にうんこと大量のゴミがなければ韓国人にはなれないニダ

433:
19/09/28 23:19:02.56 F2UxNBU20.net
部屋ももっと狭い所に住むんだったら、理屈は合ってるから分かる気がするが無駄に広すぎんだろ

434:
19/09/28 23:19:13.29 +MRXUfhC0.net
>>389
20万の洗濯機買ったようだな

435:
19/09/28 23:20:26.37 wIqf6ALDO.net
独房で高感度を気取るのが流行ってるの?

436:
19/09/28 23:20:34.71 M5u3XvHj0.net
ヤラセくさい

437:
19/09/28 23:20:43.34 0+yUip/y0.net
>>424
カラーボックスとかな

438:
19/09/28 23:20:53.22 t+QmECDQ0.net
>>71
似てるだけかなぁ、窓の外も工事中とかじゃなかったっけ
一階じゃなく二階だったかもしれないけど

439:
19/09/28 23:21:10.35 6nAYxWSj0.net
まあこんなに極端じゃないけど気持ちは多少わかるなあ。
要らないものは分けて整理したい。

440:
19/09/28 23:22:48.24 Q5KxQfCI0.net
>>10
死ぬ前に身の回りの整理をするだろ、断捨離ってあれのことなんだよ
未練があると死ぬのが苦痛になるからこの世のものをすべてを断つの
気持ちよく逝くため身辺整理する

441:
19/09/28 23:24:18.19 ID57mKit0.net
>>431
全然違う
自分の部屋では勉強できないから何もない自習室に行くのと同じ
人生もそう余計なものがあると捗らなくなる

442:
19/09/28 23:26:51.42 FvmaUyf/0.net
ミニマムはひよこになりました

443:
19/09/28 23:27:41.80 ES5qQow20.net
>>432
自習室のほうが圧倒的に気が散るけど

444:
19/09/28 23:29:02.89 ID57mKit0.net
将棋の藤井君とかが凄いのは
自分で決断したこともあるけど
決断ってのは切って捨てることだから
将棋以外のことを切って捨てたからだから集中したそれが人より優れているんだよ
凡人は情報に囲まれて自分の未来を定義して決断しなかっただろ保留にしてたら成らない

445:
19/09/28 23:29:26.59 ID57mKit0.net
>>434
なら自習室の意味がないだろキチガイ

446:
19/09/28 23:29:46.60 WKvF57Ak0.net
俺は自分のセンスで選んだ物に囲まれてる方が幸せだな

447:
19/09/28 23:31:21.45 GS8YRiAM0.net
例の何もない部屋の四季ごとの写真↓

448:
19/09/28 23:31:33.17 Ou5eLIuE0.net
現代のディオゲネスか

449:
19/09/28 23:31:41.30 ES5qQow20.net
>>436
まともな生活環境持ってれば普通は自宅で学習だが
そんなに恵まれてない環境なのかオマエは
ご愁傷さま

450:
19/09/28 23:31:45.08 oQDl9EG90.net
センスが無いミニマリストってダメや
ただ貧乏くさいだけ
まずはセンスを磨かなきゃ

451:
19/09/28 23:31:49.07 RiE4f9270.net
物を持ってはいけないという強迫観念がありそう
精神病でしょ

452:
19/09/28 23:32:37.31 lJfO6b/J0.net
仕込み臭が凄い

453:
19/09/28 23:32:40.38 TAsPCUy70.net
ここまで極端なのはちょっと嫌だけど断捨離はある程度必要だと思う
物を溜め込むタイプだからやろうと思うんだけど進まない…

454:
19/09/28 23:33:40.49 ID57mKit0.net
>>440
だから自習室というものが学校にもあるのに
それを自分の認知で否定してるお前がキチガイで確定してるんだよ
だって勉強もできないし低学歴じゃんお前w

455:
19/09/28 23:34:06.54 kMbrhuzH0.net
寝袋やけど

456:
19/09/28 23:34:19.23 ES5qQow20.net
>>445
わかったよ
ご愁傷様

457:
19/09/28 23:34:57.52 ID57mKit0.net
低学歴が自宅で学習とか言ってて笑ったw
受験すら経験してなさそうw

458:
19/09/28 23:35:55.50 NkZy7yvc0.net
>>11
それただの賃貸じゃん

459:
19/09/28 23:36:11.57 ES5qQow20.net
>>448
いやいやどういたしまして
ご愁傷w

460:
19/09/28 23:37:06.05 ID57mKit0.net
低学歴じゃんで図星だったんだから
お前の間違いでもう終わってるからねw

461:
19/09/28 23:37:10.98 Y6tiNzad0.net
極端すぎるんだよ
ものを持たないことに不便さは受け入れられるんだな

462:
19/09/28 23:37:12.80 J0ZKIxO40.net
自習室で勉強できる人は精神強い
俺はあんな静かで疲れる環境は一日でギブ
元々気が散りやすいから気を散らしながらだらだら勉強してたよ
まあそんなに勉強できないんだけど

463:
19/09/28 23:37:41.79 MXDjoe1P0.net
机いらんやん

464:
19/09/28 23:37:49.34 cUV8LGfw0.net
>>425
結局買ってんのかよ
だっさ

465:
19/09/28 23:38:06.10 3+1ksBMp0.net
もう死ねよ

466:
19/09/28 23:38:08.31 G5PGdCFp0.net
なんでパソコンがあるねん、その時点でフェイク

467:
19/09/28 23:38:30.08 ES5qQow20.net
>>451
そりゃどうおもうとあんたの脳内での出来事だから自由さw
ご愁傷様w

468:
19/09/28 23:39:11.27 ID57mKit0.net
>>458
いやお前の現実の出来事だからw
現実から逃げようとしてもねw

469:
19/09/28 23:39:56.61 ID57mKit0.net
「普通は家で勉強するから!」
底辺の普通だったw

470:
19/09/28 23:41:03.20 TnSpG1Le0.net
>>1
遊び部屋の写真だけじゃねーか
台所はゴチャゴチャだったりしてな

471:
19/09/28 23:41:18.40 ID57mKit0.net
勉強もできない底辺の話を突然もってこられても困るわw

472:
19/09/28 23:41:27.05 l+w+rnid0.net
>>400
天野英雄乙

473:
19/09/28 23:41:42.55 z8T7U3hx0.net
床にパソコンは姿勢悪すぎてあかんやろ

474:
19/09/28 23:41:55.64 ES5qQow20.net
>> 459
自習室で学習して良い成績の奴なんて居ないよ
ここにも居ない
全部あんたの妄想だからさ
まぁあれだご愁傷ww

475:
19/09/28 23:42:16.79 DIJwlH/C0.net
井上三太とか所ジョージみたいに大人にのにおもちゃだらけの部屋に憧れあるわ
ごちゃごちゃしてるのに汚くないやつ

476:
19/09/28 23:42:21.46 dO8Ozevp0.net
やらせ

477:
19/09/28 23:42:38.99 l+w+rnid0.net
>>463
天本英世だったわ…
吊ってくるお…

478:
19/09/28 23:43:07.85 C5NeUU7d0.net
>>459
お前さ、バカ女だろw

479:
19/09/28 23:43:18.57 C6Ti0nXR0.net
>>1
4枚目デスノートのLかよ

480:
19/09/28 23:43:43.84 TnSpG1Le0.net
クッションや布団の無い生活は歳食ったら無理
血行悪くする、腰も痛める

481:
19/09/28 23:43:45.55 ID57mKit0.net
>>465
それエビデンスあるんですか?
あなたの妄想ですよねw
低学歴当てられたのがよっぽど悔しかったのね

482:
19/09/28 23:44:56.03 ES5qQow20.net
>>472
ここの連中に聴いてみなよ
それが一番手っ取り早いだろ?低能くんw

483:
19/09/28 23:45:37.49 ID57mKit0.net
何か言うなら自分でエビデンス示せばいいのに
あっ俺勉強できないし低学歴だったわだもんなwww

484:
19/09/28 23:46:15.05 J0ZKIxO40.net
結構な頻度で引っ越す人ならミニマリストが合ってるんじゃない
カバン一つで引っ越しできそうだし

485:
19/09/28 23:46:15.50 J0ZKIxO40.net
結構な頻度で引っ越す人ならミニマリストが合ってるんじゃない
カバン一つで引っ越しできそうだし

486:
19/09/28 23:46:19.78 jNkdneI70.net
これ唯の引越し前の物件じゃん、何のノウハウも入って無いな

487:
19/09/28 23:46:24.81 akBcRZUT0.net
一種の精神疾患
本人が本当に満足してるなら上手く精神疾患の緩和治療になってるから馬鹿には出来ないよ
ただストレスを感じて精神疾患が悪化される恐れがある
気をつけて
流行りとかカッコイイからって無理にやるものではない

488:
19/09/28 23:46:47.26 W6sZ6qwz0.net
>>1
単に金がなく買えないだけ
そして、そんな現状を受け入れ諦めてしまった
反骨心も向上心も失った廃人
その癖、負け犬とは言われたくないからミニマリストなどと言っている

489:
19/09/28 23:47:06.77 PqWnIXLh0.net
>>30
詳しく

490:
19/09/28 23:47:08.70 wKW1XSUR0.net
ホリエモンがスマホしか持たないって言ってたな

491:
19/09/28 23:47:26.79 ID57mKit0.net
悔しくて悔しくて生きてるのも苦痛なんだろうな
ご愁傷様ですwww

492:
19/09/28 23:47:45.01 ES5qQow20.net
>>474
予備校や学習塾で情報集めて
自宅で学習
それが普通
だから聴いてみろって
他のスレでもいいからさ
それが最高の証明だよ

493:
19/09/28 23:48:56.15 XzG6YYDq0.net
俺の髪、頭頂部がミニマリスト。
( ´△`)

494:
19/09/28 23:48:57.39 m9tjss2t0.net
食品もタオ�


495:汲烽ネい時点でヤラセ



496:
19/09/28 23:49:22.18 zurZpd8D0.net
キレイなホームレスみたい。

497:
19/09/28 23:49:32.57 UMv3TuXS0.net
実は俺の毛髪もミニマリスト中なんだよ

498:
19/09/28 23:49:40.50 ES5qQow20.net
>>482
ってかなぜそこまで「低学歴」に拘るのかわからんよ
なにがあんの?
まぁいいけどいい加減NGにしとくよ

499:
19/09/28 23:51:09.36 Vk+L1gY20.net
否定はせんけどヤラセだろうな
本当にこのレベルで物を持たないなら
もっと狭い部屋やアパートで良いから
実に胡散臭い

500:
19/09/28 23:52:13.19 DE/nlMot0.net
>>106
こんなタイプはモザイク処理しなくても平気なんだから顔出しなよ

501:
19/09/28 23:52:36.92 TnSpG1Le0.net
ティッシュもゴミ箱も無いからオナニーできないし鼻もかめないし

502:
19/09/28 23:54:09.72 ID57mKit0.net
ご愁傷さまとか言ってた奴が低学歴当てられて効きすぎて
ムキになってNGしとくよとか惨めすぎるwwwwww
まさに悔しくて悔しくて生きてるのも苦痛なんだろうな
ご愁傷様ですwww

503:
19/09/28 23:54:31.46 yjBmCiMX0.net
科学的にどうこうじゃないのね、気分が良いとか悪いとかだから好きにしなの世界。
ただ人に勧めんなってこと。

504:
19/09/28 23:55:19.10 ES5qQow20.net
>>492
語彙力も薄いみたいだね
さいなら

505:
19/09/28 23:55:24.71 VFhzL+f10.net
ヒゲいらんやろ

506:
19/09/28 23:55:38.25 XzG6YYDq0.net
本当のミニマリストは、宝塚歌劇の演目[グランドホテル]に出てきたガイゲルン男爵 だろうな。
高級ホテル(グランドホテル)を常宿にして、持ち物は最小限に。

507:
19/09/28 23:55:50.43 Fgb9SFjH0.net
スマホがある時代だからできるわざだよな

508:
19/09/28 23:55:53.86 CLAzGHzI0.net
ベッドもソファもないってくつろげないじゃん
つか寝れない

509:
19/09/28 23:56:02.63 /U4rUPt+0.net
>>490
それだとご褒美になってしまうだろ

510:
19/09/28 23:57:09.32 ID57mKit0.net
>>494
はいエビデンスもまったく示せずに敗走w
ご愁傷さま
こちらの正しさが完全に証明された
アホは一匹しかいなかったしw

511:
19/09/28 23:57:28.37 yjBmCiMX0.net
スイスアーミーはみんな持ってそうだねw

512:
19/09/28 23:58:03.78 Q4eRrX110.net
でも俺もステレオとソファーベッドだけあればいいかなぁ。
でもステレオにはとことんこだわるぞ。

513:
19/09/28 23:59:39.85 Ga21ElIP0.net
ものだらけの自分ちと比べるとちょっと憧れるなあ
要らないものありすぎるのに捨てるのが面倒でどんどん溜まって散らかっていく

514:
19/09/28 23:59:41.22 YLp6NUIV0.net
一度捨てたら二度と手に入らなさそうで捨てられない本に部屋を占領されてる
ミニマリストは自炊して捨てろとか言ってるが貴重で高価な画集とか分解する勇気がない
サマリーポケットとかのレンタル倉庫ってどうなんだろう

515:
19/09/29 00:00:37.29 beF+QlI00.net
別にこの人たちが幸せならそれでいいが、
理解はできない

516:
19/09/29 00:03:49.12 1R76cvGR0.net
これだったら別に部屋にいる必要ないよな

517:
19/09/29 00:04:11.16 FD4ofB+A0.net
断捨離って何か楽しいよね

518:
19/09/29 00:04:22.77 u4+yRP4M0.net
>>440
自宅は猫がノートやPCや膝の上に乗るから作業できないんだよ
もふもふの誘惑もだが、単純に重くて足が痺れるようなやつもいる
つまんないやつの自宅はいいよなー何も誘惑ないからうらやましい

519:
19/09/29 00:04:31.83 nSFh8YcS0.net
ちゃんとした椅子やベッドないと腰痛くなるね

520:
19/09/29 00:05:26.38 LrGPs4Tl0.net
ノームコアがなにかに影響されるとこういうふうになるんだよな

521:
19/09/29 00:06:36.23 zg3JPpkc0.net
>>502
オーディオってある程度お金掛けたら虚しくならない?
俺も30代はローンで買っていたけれど、
結局、本物の楽器には敵わないんじゃないか?
と考えた。
結局、家の機材手放して自動演奏機能付きのグランドピアノ買って、
演奏会聴きに行くようになった。

522:
19/09/29 00:07:10.33 fokbNxOP0.net
みんなーって助けを求めたのに誰も助けてくれなくて
逆に叩かれたあいつ笑えるw
あんなにイキってたのに敗走しちゃったw
ご愁傷さまですwww

523:
19/09/29 00:07:26.41 Enjzq0a40.net
デジタル化の時代だから物がなくても生活ができるのは理解できる
ただ最低限椅子や寝具はそれなりのは揃えるべき
ケチると後々身体にガタがきてケチった費用以上に金かかるぞ

524:
19/09/29 00:07:30.18 jcPmdwYQ0.net
>>1
みんなスレタイに突っ込まなくて寂しいね

525:
19/09/29 00:07:56.72 P/DTO6oc0.net
こんなのやれて2.3年だろうよ。
メンタルやられてるやつならともかく、やられちゃうだろ。

526:
19/09/29 00:09:03.54 T6PoJ3Dy0.net
>>508
うちにも居るけどそれは無いなぁ
ってかその辺は割り切らなくちゃいけないと思うんだけど
ワンルームってこと?

527:
19/09/29 00:09:07.00 K4uCoDnz0.net
外出が好きな人はこれでいけると思う
部屋で過ごすのが好きならもうちょっと寛げるようにしたい

528:
19/09/29 00:09:18.28 Uiy1SoFJ0.net
>>513
サンプラザ中野は健康のためにフローリングの床に寝てるってテレビてやってたぞ
科学的根拠の説明は一切なかったけど

529:
19/09/29 00:09:48.02 Eu6cbggL0.net
>>449
2ヶ月くらいで移動せなあかん

530:
19/09/29 00:10:26.05 4ahowvK80.net
>>76
山谷で一泊2500円以上出せばそこそこキレイな三畳一間の部屋に泊まれるから
三畳間生活を一泊経験してみて決めればいい

531:
19/09/29 00:10:49.87 Dq1nCzH+0.net
同じ状況になったけど一度目は貧乏すぎて買えなかったとき、二度目は死のうと思って整理したときだな
常に外にいて何かしてるような人ならこういうのもありかもしれんけど
自分は寝て安らぎたい性格してるから巣穴みたいな空間が必要だわ

532:
19/09/29 00:11:19.55 ihHaws4U0.net
2枚目の折り畳み机セットがあるなら、
ご飯も1枚目みたいに食べないで
机で食べればいいのに。
インスタのミニマリスト主婦は
意識高い系薄給亭主持ちが多い気がする。

533:
19/09/29 00:11:20.23 5jM42+760.net
セルフ独房かな?

534:
19/09/29 00:11:54.26 k2hRnMC00.net
ミニマルGT

535:
19/09/29 00:13:20.11 Ixl34KP30.net
背乗りが捗るやろな

536:
19/09/29 00:13:20.46 b8yn7XFK0.net
>>372
未だにそんなこと信じてんのw

537:
19/09/29 00:14:43.83 5X5nSCgR0.net
最終的に自分の肉体が無駄、とかならんの?

538:
19/09/29 00:16:44.38 rLVT1C3r0.net
カプセルホテル テレビ 電灯なしが楽でよい

539:
19/09/29 00:16:56.47 2dlDP35a0.net
>>106
小学生のすげぇ…に毎回噴く

540:
19/09/29 00:16:57.59 VX1YNa0W0.net
健康のためなら死んでもいい的な
一種のビョーキですね

541:
19/09/29 00:17:31.02 HGaRYVhV0.net
引っ越したばかりだろ

542:
19/09/29 00:18:04.77 8WMfrdp50.net
好きでやってる人に赤の他人がケチをつけるって何なんだろ
おれには理解できないがこれも嫉妬の一つなんだろうな

543:
19/09/29 00:18:04.87 lL2xsDRC0.net
スーツケースひとつに必要なもの全部詰め込めるような生活にはあこがれないこともない
パソコンだけで余裕でオーバーするから絶対無理だけど

544:
19/09/29 00:18:19.69 5NJRkt9u0.net
ミニマリストって言葉作って流行らせたいのかしらんけど単純にキチガイやん

545:
19/09/29 00:19:29.03 NmNCYZtP0.net
スマホの登場により重厚長大主義から軽薄短小主義に転換

546:
19/09/29 00:19:40.73 PKFsurR20.net
家もいらないのでは

547:
19/09/29 00:19:45.18 K4uCoDnz0.net
>>529
テロップのフォントがずるいよねw

548:
19/09/29 00:20:42.54 PKFsurR20.net
>>372
アメリカに住んだことあんの?

549:
19/09/29 00:20:46.60 bCphxz3A0.net
>>532
理解できない事を全部嫉妬で済ませるメンタリティってヤベーと思う

550:
19/09/29 00:20:54.15 WQOYLelh0.net
まだまだだなぁ
俺くらいになると口座残高まで0よ

551:
19/09/29 00:21:26.18 lcb+AIlE0.net
スペースがあれば一部屋くらいこういうのもあってもいいかな
しかし現実的に大体の人はそんなスペースはない

552:
19/09/29 00:21:26.79 XcZ5TLvo0.net
姿勢悪くなるし布団と机とイスくらいは絶対ないと死ぬ

553:
19/09/29 00:21:39.85 7NojGT+b0.net
遊び道具→スマホ
何も持ってない→PC
は?

554:
19/09/29 00:22:14.96 96Zd0S7+0.net
服は着替えんの?

555:
19/09/29 00:22:21.72 Ixl34KP30.net
これを真似て夫や子供のものを勝手に捨てる女がいるから嫌悪感持ってるのもいる

556:
19/09/29 00:22:30.38 YUqONp1X0.net
簡単にいえば
これは人間ではない
それでもよければ勝手にどうぞ

557:
19/09/29 00:23:28.99 E02SwgbA0.net
>>540
その通帳を捨てられないのはまだ甘い

558:
19/09/29 00:24:09.16 WZx7vMa70.net
現代に生きてる意味がない

559:
19/09/29 00:25:10.31 xC3zBtdC0.net
布団ないのは困るだろう

560:
19/09/29 00:25:36.74 pjMfTrz90.net
>>340
いいマンション(値段的にではない)は管理人にこれ捨てたいと言えば全部やってくれる
粗大ごみも代行してくれる、粗大ごみの費用は払うけど

561:
19/09/29 00:26:19.59 sBfBUZYL0.net
派遣会社全盛期はこんな感じであちこち移動して暮らしてたな

562:
19/09/29 00:26:44.29 Vj/p8zdp0.net
>>1
これさ、精神障害なんだよな。

563:
19/09/29 00:26:47.72 MvNkL7Mn0.net
ミニマムリストって何だよ
英語使うなら正しく使え
ミニマリストなのかミニマミストなのか

564:
19/09/29 00:26:55.01 xC3zBtdC0.net
>>542
ほんと
床にPCおいてやってるやつとかいろいろ痛くなって1日でだめになるだろうに

565:
19/09/29 00:28:30.19 h2EN0CJE0.net
ただでさえ狭い部屋を憶えきれない程の物で埋めつくし圧迫されて鬱になりがちな俺には人生の目標に見えるレベル

566:
19/09/29 00:28:38.94 56qGAPnU0.net
こんなん撮影用に決まってるじゃん

567:
19/09/29 00:29:26.10 qmdBmbB10.net
エアコンあるのは甘えじゃないのか

568:
19/09/29 00:29:37.00 T6PoJ3Dy0.net
>>553
minimalistだってさ

569:
19/09/29 00:32:11.62 HSqSu3ko0.net
地震がおきたらどうすんの
まさか人に頼る気じゃないよね

570:
19/09/29 00:33:28.95 aCt8xO3C0.net
OYOだっけ?
家のサブスクリプションのやつ
ああいうの転々とする暮らしが
ミニマリストなのでは?
>>1みたいなのは滑稽

571:
19/09/29 00:34:05.56 pBVMKQnB0.net
腰痛そう

572:
19/09/29 00:35:05.12 ezchZVlw0.net
仙人目指してんの?

573:
19/09/29 00:35:05.94 NmNCYZtP0.net
台風で屋根が飛ばされた時に部屋に物がたくさんあると恥ずかしい

574:
19/09/29 00:35:45.95 wZXlaT350.net
>>3
お前ただの貧乏リストだろ

575:
19/09/29 00:37:09.68 ezchZVlw0.net
てかスマホ持ってる時点で何が持たないだ笑わせんな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch