19/09/18 17:46:18.87 cohQfLKq0.net
どういうこと?
3:
19/09/18 17:46:22.34 Mupfa56N0.net
またタカリか
4:
19/09/18 17:46:34.00 UtJKIUbp0.net
あらゆる困難が科学で解決するこの平成の時代
人々の閉ざされた心の闇に蔓延る魑魅魍魎が存在していた
科学の力ではどうしょうも出来ないその奇怪な輩にたちむかう
神妙不可侵にて 胡散臭い男が一人
その名は 矢部彦麿(やべのひこまろ)
そう 人は彼を 陰陽師と呼ぶ
5:
19/09/18 17:47:25.48 fjDXx0Rh0.net
そりゃ漁業関係者は反対するだろ
6:
19/09/18 17:47:40.01 608z0i5F0.net
>>1
>科学で証明できても将来それが何かの要因で問題になるかもしれない。
(´・ω・`)義務教育課程を経てこのレベルならもう親が責任もって殺処分しろよ…
7:
19/09/18 17:48:16.08 BSuaWtpp0.net
だから福島に全部流して
付近を漁禁止にしろと
魚も増えて最高だろ
8:
19/09/18 17:48:21.23 xJBlu7Oo0.net
それIAEAに言ってきて
9:
19/09/18 17:48:37.87 DNHqxVzD0.net
もう大気中に噴霧しようぜ
10:
19/09/18 17:49:17.57 9T3uOcCo0.net
やっぱり反対か、科学は風評には勝てないと証明されたな
望み通り東京に捨てろよ
ただしオリンピックが終わってからな
11:
19/09/18 17:49:24.21 O7VBS+Xd0.net
金金うるせえよ
12:
19/09/18 17:50:09.37 On7Bpx110.net
うんこ下水垂れ流しなら賛成か
13:
19/09/18 17:50:59.82 9FmJKQWy0.net
理屈もへったくれもないただの感情論でワロタ
これは南糞のことをとやかく言えないなぁ
14:
19/09/18 17:51:35.98 xtnXAv530.net
「放射線が人体に与える影響は科学では完全には解明されていない」なら同意するが
「科学で証明できても、将来問題が起きる」 という言い回しはかなり頭が悪い
15:
19/09/18 17:51:42.35 zZXfVFsq0.net
和歌山と徳島と香川と兵庫県の了承も取れや
16:
19/09/18 17:51:53.91 +t1CEiLP0.net
>>4
悪霊退散悪霊退散妖怪あやかしこまーったときは
17:
19/09/18 17:52:14.49 Pl23fPYR0.net
福島漁民との対話で最期は金目にしても時間かけて説得するしかない
共産社民が操って日本全国の漁民が反対運動起こすだろこれじゃ
松井ってほんとアホだな燃料投げ込んだだけ
18:
19/09/18 17:52:15.21 VxyRxMdM0.net
何で被害を広げようとするんだよ
福島だけでいいだろ
19:
19/09/18 17:53:26.18 EFZpujSq0.net
関東の電気の為に大阪湾汚す意味わからんからw
20:
19/09/18 17:53:57.82 h99+cFw90.net
その科学で証明してるのが御用学者だから信用できないんだよ。
福島第一原発の汚染水は浄化後も基準2万倍の放射性物質。しかもメルトダウンの原因は津波ではなかった。全ては安倍晋三の嘘から始まったわけ。
21:
19/09/18 17:54:01.63 9T3uOcCo0.net
>>18
福島はもうこれ以上可哀想だろ
東京湾なら千葉を黙らせれば事は済む
文句があるなら経済制裁してやれば良い
22:
19/09/18 17:54:05.28 KLqg1Mwk0.net
関東の汚染水を関西に流す
日本らしいじゃん
23:
19/09/18 17:54:06.17 zLsDuq9w0.net
大阪湾で漁業で食ってる人居てるの?
補助金とかで食ってるだけなんじゃね?
24:
19/09/18 17:54:37.07 rITAZmvn0.net
>>12
東京に流せよ 浄水されてないウンコが生放流で処理された水がアウトなわけない
25:
19/09/18 17:54:44.04 Pl23fPYR0.net
>>18
こういうのは関係者増やせば増やすだけ解決から遠のくわな
26:
19/09/18 17:54:59.26 MeXFviU10.net
じゃあ科学的に問題はないけど将来なにか問題を引き起こすかもしれないから大阪での漁業は禁止しよう
27:
19/09/18 17:55:03.74 IcwQ8hPl0.net
科学で証明できてもイヤなら、
それはもう宗教だなw
「海の神、ポセイドンが怒る!」とか「ゴジラがくるかも!」とか
漁連は言っておられるw
28:
19/09/18 17:55:30.66 xJBlu7Oo0.net
>>18
被害って何?
29:
19/09/18 17:55:54.35 zZXfVFsq0.net
>>23
明石のタコと淡路のハモと和歌山のタチウオが食べられなくなる
30:
19/09/18 17:56:05.97 jYcJ/u6D0.net
半日の大阪民国が賛成するはずがない
31:
19/09/18 17:56:07.95 uMWyn93d0.net
お前の吐く息が将来何かしらの問題になるかも知れんから今日からお前は呼吸禁止な
32:
19/09/18 17:56:24.76 aMlnkgN10.net
化学的に安全だろうが何だろうが不安になる人は必ずいる
それを理解できない低能が問題を大きくする
本当に安全だろ言うなら黙って福島で流せばいい
ホント、理解力がない馬鹿ばかりだなw
33:
19/09/18 17:56:30.88 pzKNMHbw0.net
>>20
IAEAにも御用学者いるんだ
すごいねアベ
34:
19/09/18 17:58:29.53 Pl23fPYR0.net
いっちょ噛みの阿呆のせいで小泉も大変だなw
前任者の失言リセットからスタートじゃなくて
35:
19/09/18 17:59:56.88 wdWlqW8t0.net
いや瀬戸内海の魚売り上げ絶対下がるだろ
36:
19/09/18 18:01:53.64 CaZWz3BW0.net
韓国の輸入規制は正しいってことか
37:
19/09/18 18:03:08.08 SKJJgOI00.net
実際問題は起きると思うよ
正しく処理しない業者が入札参加してくるからな
38:
19/09/18 18:03:13.78 rKd1Vqgf0.net
ゼロリスク論って奴だな
39:
19/09/18 18:06:53.15 RZOOCJvr0.net
くっそわろた
40:
19/09/18 18:08:30.72 hLhfR0g/0.net
科学で証明の意味が理解できないキチガイ
41:
19/09/18 18:09:53.18 n++pKEoF0.net
日本を棄損、弱体化させるには反原発が一番効く。
①国費年間3兆円の海外流出。 (原油天然ガス原発代替追加購入)
②日本が保有するプルトニュウム全廃棄に説得力。(日本が保持し続ける理由がたたない)
③潜在的核保有国からの地位剥脱。(中朝韓への脅威や反撃力を永遠に断つ)
④産油国、オイルメジャーの儲け還流。(小泉純一郎ルート、電力料金高止ま)
⑤子飼いのメガソーラ各社からの資金還流。(孫や隠れ韓国、中国資本への便宜供与)
⑥核燃サイクル技術根絶やし。(産業の衰退、もんじゅ、六ケ所など日本の自立を阻む)
⑦関連技術者の根絶やし。(軍事転用の可能性根絶、軍用原子力船の建造を不可能に)
これらは左翼マスメディア、野党が市民へ原発の恐怖を煽り、煽動すれば
簡単に実現できると踏んでいる。
本当は日本国は勿論、日本国民の事なんてこれっぽちも考えてない。
尚、小泉進次郎は左翼マスメディアに踊らされてるだたのDupes(お馬鹿さん)
42:
19/09/18 18:10:17.36 SKJJgOI00.net
>>40
トライアスロンも科学的にOKだもんなw
43:
19/09/18 18:11:18.22 jDRnecSt0.net
海なし県「いいぞー!もっとやれ!」
44:
19/09/18 18:11:56.96 zhKCk0q90.net
>>14
ほんこれ
言いたいことはこれなんだろうけど、言い方が頭悪すぎて変な集団にしか見えない
45:
19/09/18 18:12:02.31 n++pKEoF0.net
日本の反原発派は対馬から30キロ先の韓国の原発は何も言わない。
反原発派の面々を見ると韓国に縁を持つものが多い
日本の世界一高額電気代は日本の産業全般を荒廃させつつある
それは韓国にとって渡りに船、韓国の戦略でもある日本の弱体化。
それらに加担し推進しているのが反原発派の面々や野党指導者。
46:
19/09/18 18:12:20.72 9T3uOcCo0.net
>>43
群馬の海産物は唯一韓国に輸入を許可されてたよな
47:
19/09/18 18:13:20.31 hLhfR0g/0.net
>>42
科学的に が理解できない事が早くも証明されてしまった
48:
19/09/18 18:13:38.18 07BGur+90.net
まぁ
被害受けるのは
和歌山だわな
海流的に
和歌山県の知事と漁民が
アホじゃなかったら
怒る
49:
19/09/18 18:14:09.34 8JfKzqPe0.net
>>1
このオッチャンFランなん?wwwwwwwこんなん生産者どころか消費者まで敵に回してどないしはんのwwwwwww
逆風巻きぞいでカジノまでポシャったらエントランス横付け用の足にこうたもう上洛日まで決定してるウチのアヴェの実の塊モウモウ代五千諭吉↑オッチャンがはろてくれるん?wwwwwww
ニシ豚クンwwwwwww劣化で二諭吉もするブヒッチでやるもんは30年前のスーパーファミコンなキミらは信心の塊やろし返金なんてゆわへんやろけどさwwwwwwwウケルワwwwwwww
50:
19/09/18 18:14:26.51 n++pKEoF0.net
韓国の原発銀座で惨事なら 「西日本の大半避難」の推定
URLリンク(www.asahicom.jp)
URLリンク(www.asahi.com)
51:
19/09/18 18:14:36.62 8OXjoPv70.net
>>2
大阪府産の魚は0円になるそれだけな
撒かれたら誰が買う?
お前が買うか?
無理やろ?
52:
19/09/18 18:15:01.40 eDU4jVeb0.net
確実にちょんが海に何か流す
53:
19/09/18 18:15:45.79 SKJJgOI00.net
>>47
トライアスロンは科学的に全く問題ないよ
54:
19/09/18 18:16:09.58 eSnfjDkn0.net
>大阪湾への放出は科学で証明できても将来それが何かの要因で問題になるかも
wwww!!??!?????www??w!??
55:
19/09/18 18:16:17.46 8OXjoPv70.net
>>13
お前毎日買って食って助けろよ
実家暮らしの子ども部屋おじさんだからスーパーに買い物行かないかw
56:
19/09/18 18:16:24.65 7KPMU8D40.net
風邪薬かよ
57:
19/09/18 18:17:24.10 8OXjoPv70.net
>>15
橋下の政治的発言だからこれはやらないよ
58:
19/09/18 18:17:58.55 9T3uOcCo0.net
>>48
風評被害だけはこのネット社会でも防ぐ事は出来ないと分かったしな
反対するのを攻める奴は居ないよ
59:
19/09/18 18:18
60::20.51 ID:WdGcao+10.net
61:
19/09/18 18:18:43.57 eSnfjDkn0.net
科学的に安全と証明されていても将来風評被害等の問題が起きるかも、と言いたいのか?
これ日本語か?日本人か?
62:
19/09/18 18:20:03.02 l2lNly/I0.net
科学で証明されても後で問題起きることあるだろ。たとえば、未知のエネルギー場を後から発見、なんてことが起きると、科学は実はただの詐欺だったって結果になるからな。
63:
19/09/18 18:20:46.41 fi4XP17s0.net
机を叩けば補償金が上がる
漁協はどこも同じだな
最悪
64:
19/09/18 18:20:54.52 vst8Zd/c0.net
とっとと希釈放出するべき、溜め込む方がバカだよ
65:
19/09/18 18:21:43.18 /4ikNPNi0.net
まっ、当然よな
66:
19/09/18 18:22:48.00 9T3uOcCo0.net
>>61
今回の問題と切り離すが、人生50年から進化したのが今の日本のカガクだ
67:
19/09/18 18:22:49.59 n++pKEoF0.net
タンカーで運んで外洋に放出しろよ
大阪湾ってのは比喩で言ってるだけ
ってか松井は進次郎が対案がないのに安易に前任者の批判をいい
更に翌日自分は担当大臣じゃないと言って責任逃れ。
そこが問題だと突いてるだけ
68:
19/09/18 18:22:54.70 8OXjoPv70.net
>>17
福島原発は最低1000年人住めないよ
チェルノブイリと同じ
明日復旧とか考えてるバカ居てるのがあたまおかしい
地震ある所に作る東京電力が悪いんだよ
新潟に作っとけばなんにも無い
69:
19/09/18 18:23:34.21 0AC4eFY70.net
>>1
科学で証明できたなら問題が起きるはずがない
70:
19/09/18 18:23:59.90 l2lNly/I0.net
>>65
それじゃ弱いよね。
71:
19/09/18 18:24:26.15 oCENolui0.net
現場の人間「トリチウムはどこの原発も海に放出していて人体に影響ありません」
マスコミ「科学的安心と精神的安心は別、放出は許さない」
漁業関係者「よくわからないけどテレビでそう言ってるから反対」
これが本当に今の現実
72:
19/09/18 18:24:44.87 8OXjoPv70.net
>>23
関西でも漁民は3万人ぐらいは居てる
地方なら有名企業になる
73:
19/09/18 18:25:30.12 KQWozUqI0.net
>>14
「現在の科学では」って言えばいいのにね
悪影響無いと思うなら東京湾に流せよ
そっちのが近いだろ
74:
19/09/18 18:25:34.46 oCENolui0.net
今マスコミや左翼がやってることは
豊洲を危険と煽ったあの時とまったく同じ
75:
19/09/18 18:25:36.12 9T3uOcCo0.net
>>69
中国の農村だと65歳が寿命
これもカガクだ
76:
19/09/18 18:26:09.95 n++pKEoF0.net
1ミリシーベルト以上は問題とか
ダイオキシン問題やマイクロプラゴミ問題と一緒で
何の根拠もない
77:
19/09/18 18:26:35.91 8OXjoPv70.net
>>32
維新の破産を橋下は狙ってるかもね
橋下は石破大好きだから
78:
19/09/18 18:26:53.07 aMlnkgN10.net
化学がー
とか言ってる奴は問題解決能力がないw
さらに
馬鹿にしている漁連とおなじレベルの知能だと理解する能力もないw
哀れな連中w
79:
19/09/18 18:27:36.63 Ayl81i2B0.net
科学で証明できないとなると、マユツバだな
80:
19/09/18 18:28:21.05 l2lNly/I0.net
>>74
日本の医療が進んでるって言いたいのか?原発の処理は全く歯が立たないみたいだが、、
81:
19/09/18 18:28:58.66 oCENolui0.net
イギリスの原発が年間に放出するトリチウム
およそ 2兆5000億ベクレル
福島第一の汚染水のトリチウム
およそ 1100億ベクレル
マスコミと左翼「科学的根拠と精神的安心は別」
82:
19/09/18 18:30:41.12 8OXjoPv70.net
>>60
日本人だけど福一の汚染水は国民に公開されて無いよ
そこを韓国が教えろと楯突いた
そこだけは認めたる後は認めない
83:
19/09/18 18:30:45.93 9T3uOcCo0.net
>>79
気を悪くしたならすまない
原発に関しても頭の悪い俺みたいなのは全く分からない
なので信じるしかない
その為に1票を投じたしダメなら諦めるわ
84:
19/09/18 18:31:33.44 DGcnnM7v0.net
松井が毎日、汚染水を飲んで人体実験しろ
85:
19/09/18 18:31:44.64 Gxq3fQFC0.net
こういうのは、もっと早くしておけば、無駄なタンクを作らなくて済んだ。
科学的に大丈夫だとわかっていたなら、タンクに貯める必要も無かった。
86:
19/09/18 18:32:22.38 nl/UZTI/0.net
大阪湾汚染されたら明石の蛸もダメ?
87:
19/09/18 18:32:57.78 oCENolui0.net
>>84
タンクに貯め始めたのは民主党政権
しかも世界基準の100倍厳しい基準を科学的根拠なく設定して
処理不可能な基準を作ったのも民主党政権
88:
19/09/18 18:33:41.02 8OXjoPv70.net
東京の夢の島はアスベストだらけの楽園だよ
地下にはアスベストと生ゴミしか無い埋立地だった
89:
19/09/18 18:33:46.67 /WSuvre70.net
トンキン湾でいいだろもってくんな
90:
19/09/18 18:34:18.26 oCENolui0.net
>>87
そうやって豊洲は危険と左翼が煽った結果
どんだけ都民が無駄金使ったと思ってんだ?
91:
19/09/18 18:34:19.52 DjybDoW00.net
ラドン温泉入っても人体に問題無いんだから、トリチウムだって同じようなもんだろ
92:
19/09/18 18:36:00.71 /WSuvre70.net
放射能大好きトンキンもこういってるんだトンキン湾に放出しろ
93:
19/09/18 18:38:13.05 3ZrqUP8D0.net
そらそうなるわな
もはや世界では東日本=汚染地域って認識だし
94:
19/09/18 18:38:22.05 30UW4FSA0.net
科学で問題ないって証明できても
獲れるもんの値段下がるかも知れないもんな
95:
19/09/18 18:39:19.13 tWweAlfn0.net
おもに非科学的根拠によって肯定されるべき
神が許すと言ったとか
96:
19/09/18 18:39:23.64 /YcD8TFu0.net
>>51
トリチウム水なんて、自然界に当たり前に存在するもんだし
瀬戸内に放出しても、地場産の魚普通に買うけど?
97:
19/09/18 18:39:41.41 9QO3WZvB0.net
逆浸透膜通した水だろ
穴空いてない限り問題ないわ
98:
19/09/18 18:40:49.56 BnyLZUWw0.net
福島第一のトリチウム水にイチャモンをつける韓国は、その8倍以上のトリチウムを日本海に放出 2019年09月09日 18:30
URLリンク(agora-web.jp)
99:
19/09/18 18:41:00.14 tUFPC2tc0.net
>>95
でも他の人が買わなくなった分の補填をお前が買うことでまかなうのは無理だろ
お前貧乏だし
お前の心意気は素晴らしいができないこともある
100:
19/09/18 18:41:35.08 XaxcEVXx0.net
バカ維新
それだけ
101:
19/09/18 18:42:25.74 9aic+gYN0.net
ぶっちゃけトリチウムとかいうショボイ放射性物質よりも
大阪湾に流れ込むきったねぇドブの水に含まれる化学物質の方が人体に影響を与える。
102:
19/09/18 18:42:41.13 oTaBhhXx0.net
もう福島沖に放出して、福島沖の海産物を全量買い上げて焼却処分すればいいだろ
103:
19/09/18 18:42:59.85 RJxY/Z5z0.net
>>100
マスコミにとってはそうじゃないからな
世の中マスコミが作る以上、マスコミがどう考えるか次第でしかない
104:
19/09/18 18:44:12.31 /YcD8TFu0.net
>>98
放出しない限り風評被害は永劫続くけどな
そもそも稼働中の原発でもトリチウムは垂れ流してる
105:
19/09/18 18:48:59.91 UQ35+EoQ0.net
世界よこれがジャップだ!
106:
19/09/18 18:53:01.33 weOFYIgO0.net
>>1
汚染水じゃなく、処理水な
107:
19/09/18 18:55:40.21 0Jtz03n80.net
漁連って自民の支持団体やろ
国政自民に福島沖に流せと言わないと
108:
19/09/18 18:56:36.86 aPi1w7tg0.net
汚染水と言うか処理水と言うかでだいたい分かる
109:
19/09/18 18:57:23.40 a5zKCH8a0.net
で、増え続ける処理水どうするの?
110:名無しさんがお送りします
19/09/18 18:58:55.83 T57Swy38G
ですよねー
111:
19/09/18 18:58:24.31 E7/0JCPp0.net
安全なら福島の陸に撒けば良いだろう、陸の者が嫌なら海で働く人だってそりゃ嫌だろ
112:
19/09/18 18:59:00.59 /EhJJIr70.net
汚染浄化処理水と云わず汚染水で抗議とかゴネたかる気マンマンやん
よく道路公共事業が予算のムダとか云うけど海洋国日本は沿岸・港湾事業整備に凄い金使ってる
国政が須らく正しい訳じゃないけど科学的根拠にさえケチつけんなら
漁業権の認可・湾岸整備見直し等やってもええで
113:
19/09/18 19:01:58.06 dW0bZgvp0.net
>>18
わざわざ西にもってこなくていいよな
そこの電力使ってた地域で解決してくれ
114:
19/09/18 19:03:23.76 PLE8FPGp0.net
風評被害で被る損害は馬鹿にならないから無害じゃない
115:
19/09/18 19:04:01.22 /YcD8TFu0.net
>>111
この国は、こういう情緒に振り回されて戦争に突き進んだんだなとよう分かったわ
116:
19/09/18 19:04:09.16 MW9ojeJS0.net
科学で証明されない被害→風評
117:
19/09/18 19:06:09.63 9aic+gYN0.net
そもそも風評被害なんて福島産ってだけであるんだから今さらだろ。
地上にあんなタンクがある方が風評被害が無くならないと思う。
目に見えて異常な光景だろ?アレはヤバイ。
118:
19/09/18 19:07:18.92 27jAyZnK0.net
こういう情緒に対して国がちゃんと説明して進めていかないと
それこそチョン国みたいになっていくんだろうな
119:
19/09/18 19:07:39.54 E7/0JCPp0.net
>>108
だから半端なことしないでチェルノみたいに石の棺で封印すりゃよかったんだよ
120:
19/09/18 19:10:03.93 avdNW3UY0.net
ウンコに刺さったスプーンも洗えば問題ないことは科学的に証明されている
スプーンを使わないのは風評被害だ
121:
19/09/18 19:10:05.12 MW9ojeJS0.net
風評で海産物が売れなくなるのは、現実の被害だからな。
情緒では済まない。
ならば、放水は日本の沿岸部全てで行い、風評を立てられないようにすべき。
122:
19/09/18 19:12:20.75 P5o8h+ZP0.net
>>1
まあ、当然こうなるわな
科学的に安全なら福島で流せばいいじゃんだが大阪がやらなくてはいけない
なぜ福島でやれないのか?
風評被害を恐れてのことだ
科学とか関係ない流せば大阪が終わる
123:
19/09/18 19:13:31.02 /YcD8TFu0.net
>>117
国もだけれど、正しい知識を広め国民を啓蒙する役割を持ったマスコミが
原田の発言を先頭に立って不安煽ってんだから救いが無さすぎる
124:
19/09/18 19:15:51.23 ggcTqtzN0.net
そりゃ汚染水はダメだろう、
125:
19/09/18 19:15:59.26 P5o8h+ZP0.net
>>122
テレビのせいにするのはどうなんだろう
今の時代インターネット動画配信などやれることはいくらでもある
国が仕事をしなさすぎなんだよね
126:
19/09/18 19:17:39.26 d6eEbdfQ0.net
>>14
全くだな
この手のやつらのせいで本当に懸念するべきことについても安全安全と流される
127:
19/09/18 19:20:34.07 E4XjlFcI0.net
維新が考えもなしにいらんこと言うからだな
128:
19/09/18 19:22:09.68 /YcD8TFu0.net
>>124
俺はマスコミと言ったのだが?
原田の発言を肯定的に報道したマスコミはあるか?
129:
19/09/18 19:26:21.59 ABG7gD5p0.net
問題ないんやったら別にええよ
くされ漁協どもは漁業権に胡坐かいて何ほざいてんねん
海で飯食う者の責務として当然に受け入れろというか文句を言う資格がそもそも無いやろ
海はお前らの物とちゃうねん
130:
19/09/18 19:26:44.41 EqHEh8Md0.net
東京電力が作り出した汚染水なんだから東京で処理するのが筋だろ
東京湾に撒いとけ
131:
19/09/18 19:27:28.92 eSeSBUnk0.net
んじゃ
韓国が汚染水たれながしてる日本海やフランスがたれながしてる地中海の魚食えないね
132:
19/09/18 19:27:46.93 xHBpb54x0.net
放射脳は基地外多いからなこう思ってもしょうがないとは思う
それよりなによりどう運ぶんだって話だと思うけど
133:
19/09/18 19:27:50.50 7zyxVekc0.net
やっぱりそうだよな
こんなもの反発しない方が狂ってるって
134:
19/09/18 19:31:46.39 fzLPvBsg0.net
わかってねぇなお前ら、これは福島の漁協みたいに流すなら俺にも補助金くれっていうメッセージだぞ
135:
19/09/18 19:32:23.64 ggcTqtzN0.net
何か、反発するのは分かるけど、えらいスピーディーだな、バックに自民か共産居そうだな
136:
19/09/18 19:32:50.93 TMow7ysI0.net
ヤクザの物言い
137:
19/09/18 19:32:52.84 0IMlJ5Ax0.net
>>55
こういう科学のかの字も理解しない放射能のせいでドンドン風評被害が広がるんだなあ
トリチウムがなんなのかも理解してないだろコイツ
138:
19/09/18 19:33:42.56 4QejTteo0.net
いや、バカなの?
B級映画みたいに海から巨大クリーチャーでも出てくるの?
139:
19/09/18 19:34:12.12 AdILCGyv0.net
いくつかある手段の中でこれが一番ってのと
打つ手がなくこれが一番ってのはちょっと意味合いが違うからなー
140:
19/09/18 19:34:26.56 CyY76O9S0.net
>>2
金よこせ
141:
19/09/18 19:34:45.05 TcadrDEf0.net
ぜんぶ東電が悪いんですよ
東電の責任をもっともっと徹底追及しないと
142:
19/09/18 19:35:21.58 +lGTL4Me0.net
中卒の漁師相手に科学的根拠説明しても無駄なんだよ。
143:
19/09/18 19:35:48.90 W+9lg0LL0.net
漁連ごときが反対しても、大阪府民と大阪市民が圧勝させた府知事と市長、議会与党が大賛成だから
自業自得だと思ってあきらめろ
それと、大阪人は大雑把だから仮に基準値を超えた汚染水を流しても気にしない
144:
19/09/18 19:37:41.33 +8OGeFSC0.net
まぁ当然の反応だよ
安全と安心は違うってこと
どうしたって、一定数の、安心できないって人間は出てくるから
たとえ安全であったとしても、漁業への損害は不可避
145:
19/09/18 19:39:25.44 Zn2JnA5T0.net
問題ないならなんで自分の地域に放出せんのや?
146:
19/09/18 19:46:16.83 /EvRQP010.net
道頓堀に流せばよろし
147:
19/09/18 19:46:58.21 /EvRQP010.net
何なら大阪城のお堀でもええよ
148:
19/09/18 19:47:37.98 D0A8Tf0W0.net
猪苗代湖に流せよ
149:
19/09/18 19:49:04.49 UPddvTb80.net
ねえねえ、漁業関係者さん
す・い・ぎ・ん
150:
19/09/18 19:49:38.49 UJhTGaE90.net
福島→大阪 なら船で運ぶんだろ。
進路をかえて太平洋の真ん中で捨てて来いよ。
151:
19/09/18 19:50:39.98 7gvLXwAC0.net
わざわざ危険性の疑いがあるものを何にも関係ないところにバラ撒く神経を疑うわ
責任者誰もいなくなった頃に後世がツケを負わされるんだろうな
日本の政治家やトップてなんで自分さえ何でも良ければいいクズしかいないんだろう
152:
19/09/18 19:51:22.50 LyeEBBPh0.net
甘えんなよ大阪民 おまえらちゃんとやれよ 放出しても問題ねーだろ?
153:
19/09/18 19:53:28.61 LyeEBBPh0.net
>>129
なんで東京の責任なんだよ?佐賀ばらまくぞ?田舎だと影響も少ないだろう
154:
19/09/18 19:55:11.98 77zYD6q30.net
とある人が直ちに影響は無いと言っていた
155:
19/09/18 19:55:29.97 h9w4AGpB0.net
道頓堀に流したらええよ
156:
19/09/18 19:56:14.27 P5o8h+ZP0.net
>>127
マスコミが肯定的に報道することはありえない
ありえないのだから、マスコミを介さず直接国民に情報開示啓蒙する努力を国がするべきであり
それをしないでマスコミが悪いとマスコミ叩いてるだけなら
やっぱり国が怠けてるとしかいいようがない
157:
19/09/18 19:58:42.14 RHwoDxGS0.net
放出と書いて、大阪では「はなてん」と呼ぶんだよ!
158:
19/09/18 19:58:44.19 sYIcCVr60.net
希釈前提なのに湾とか河川はありえません
海ならどこでも良いと思ってんのか
159:
19/09/18 19:59:01.78 /YcD8TFu0.net
>>155
だから政府も責任あるが、今般の状況に陥ってる責任の一端はマスコミにもあるという話なんだけれど?
どちらも変えていかなければ未来はないぞ
160:
19/09/18 19:59:39.67 efVkagm10.net
全部茹でて蒸発させろ
161:
19/09/18 19:59:51.21 PLE8FPGp0.net
問題ないなら東京湾で流せばいい
162:
19/09/18 20:01:06.55 HdnkAfGm0.net
放出するためにわざわざ他県へ輸送するコストをかけるなら
どうせなら南鳥島辺りで放出すればいい
あそこなら誰も文句言わんだろ
163:
19/09/18 20:03:37.02 JBqy8OGE0.net
維新のスタンドプレイにそりゃ怒るだろうよ。
市民も府民もびっくりだ。根回しせずに
言及していると言う事は本気で
やるつもりはないのだろう。
164:
19/09/18 20:03:58.47 RyVq3x3l0.net
>>150
危険性の疑いはないんだよ。
原発の処理水の放流は昔からずっと日本でも世界でもやってきた。
こういう無知なやつがいるから風評被害がおこるんだろうな。
165:
19/09/18 20:04:12.37 uVKOmgO20.net
まぁ確実に風評被害が
166:
19/09/18 20:05:00.21 HcmYxBbY0.net
どうやってもパヨクが風評広げるからなあ
167:
19/09/18 20:05:34.51 96Pm9/c10.net
維新は別に興味無いけど(東京だし)
科学が風評に負けてはならないっていうのは
ほんとうちの馬鹿都知事を見ててそう思います
168:
19/09/18 20:06:44.88 z84Gtrz/0.net
大阪城のお堀か大川に流したらいいよ
禁止と書かれてもアホが釣りしまくって毎年落ちたり死んだりしてるかダックが走ってるだけだから大した影響ない
169:
19/09/18 20:07:11.87 WLq7hw9C0.net
>>1
そら、オッチャン立場上反対するわ
反対しとかんとお金もらえへんやんw
知事も市長も本気で言ってわけやないし
どっちみち、わざわざ大阪まで運んでなんて
するわけないんやから
ただ、大阪以外の日本中が何でも先送り先送りのなか
大阪だけが改革をすす
170:めてる現実を知るべき カジノしかり公共交通民営化しかり 是非はともかく、馴れ合い地方議会や相乗り首長では なんにも出来ないよ
171:
19/09/18 20:10:07.24 EbsYuVdZ0.net
実際に汚染水処理した状態で全国の海に流したとしたら何の問題もなくても他国の見る目が変わるかもな
日本の魚は食うなみたいな
172:
19/09/18 20:11:44.38 W0o332ps0.net
処理水の話なのに汚染水にすり替わってる
173:
19/09/18 20:14:53.15 XrOrODoV0.net
大阪湾で取れた魚です!
いや、処理水流す以前に特に食いたいとは思わないなw
知らんうちに食ってるのかもしれないけど
174:
19/09/18 20:16:23.67 h99+cFw90.net
東京電力が汚染水タンクの状態から推定したところ、8割以上の75万トンで放射性物質の濃度が環境中に放出する際の基準を上回っていた事が発覚。
トリチウム以外の放射性物質も基準値を超えており、このうち複数のタンクで基準の2万倍近くに達しているとみられる放射性物質もあると発表されています。
175:
19/09/18 20:16:54.01 Z+04QWo30.net
韓国やイギリスもやっとるぞ
176:
19/09/18 20:19:37.99 53cKBK9J0.net
科学を信用しない基地外は無視して流してok
177:
19/09/18 20:21:44.42 RY/cazvJ0.net
なんで大阪までもってくるんだよ。
次は維新じゃない所入れるわ。あほすぎる
178:
19/09/18 20:24:48.79 uN/K0kYU0.net
論理より感情
これが大阪か
あれ?これどこかの半島に似てるね
179:
19/09/18 20:25:40.95 JgA2pz100.net
東京湾でやれよ
180:
19/09/18 20:32:37.66 Gi8YSMMdO.net
現実処理水なんて世界中で薄めて垂れ流し数十年経ってる状況で影響でてないのにどんな問題が起こるのか逆に説明して欲しいな
181:
19/09/18 20:35:25.96 b71x6HYS0.net
意味不明だなw
こんな反論しかできないってことは松井が正しいと認めてるようなもの
182:
19/09/18 20:37:04.19 WLkqpZ0K0.net
>>6
お前、漁民に義務教育卒業レベルの知能があると思うか?
183:
19/09/18 20:38:15.13 YA1bp00c0.net
いつまで処理水を汚染水と言ってるんだよほんと
184:
19/09/18 20:39:31.78 b0vlX36B0.net
>>1
府漁連は反知性主義
185:
19/09/18 20:42:03.77 SKJJgOI00.net
>>180
漁村出身の東大生はいるけど
186:
19/09/18 20:44:04.16 8/+V+alY0.net
>>6
進次郎&百合子「安全より安心!」
氏ねばいいと思うわこのアホ2人
187:
19/09/18 20:44:57.24 8/+V+alY0.net
>>175
補助金がっぽり貰えるなら
オスプレイもウェルカムや
188:
19/09/18 20:50:10.36 6/y2JFTi0.net
流して問題無いならムダな費用かけずに福島で流せばいいだけなのでは?って疑問には誰も答えないんだな
189:
19/09/18 20:51:16.97 06WiyMDd0.net
安倍「じゃあ、大阪たのむわ」
松井「では、大阪まで水はこんでな」
一休さんかよw
190:
19/09/18 20:53:50.69 8/+V+alY0.net
>>186
そう答えてるけど編集段階で切られてるのか
ビビって誰も答えてないのか
震災瓦礫を県外に運んでたのも本当にアホみたい
191:
19/09/18 20:55:48.60 1Ao2jlKy0.net
また韓国 喜ぶぜっ!?
192:
19/09/18 20:57:27.18 tUFPC2tc0.net
福島のあそこら辺の首長に
これただの水ですやん流したらいいんですよ
外国はどっこも平気で流しまくってますよって
松井が話すればいいだけだが
なぜ絶対にそれやらんのか
193:
19/09/18 20:58:30.20 PoDJ8nz00.net
同じ論拠で魚が増えるかもしれないぞ
194:
19/09/18 21:01:17.31 Tegfdxxj0.net
>>171
大阪湾は瀬戸内海
瀬戸内産と表記されてる魚には大阪湾で捕れた魚も含まれる
195:
19/09/18 21:04:09.83 5Qfv+N980.net
> 大阪漁連
大阪湾の魚なんて絶対食べたくねーw
196:
19/09/18 21:06:13.52 Ux7IZEyY0.net
メルト水ですから
あれやこれらの各核種がてんこもり盛りっす
197:
19/09/18 21:07:18.09 Tegfdxxj0.net
>>193
地雷音でストレス耐性のついた福岡の魚は逞しいなw
198:
19/09/18 21:10:59.63 k3qIft7W0.net
福島原発の汚染水は89万トンのうち8割を超える75万トンからトリチウム以外に何種もの放射性物質が検出されていて、最も危険なストロンチウム90も「基準値の2万倍」も検出されている。こんなもん海に流したら日本の漁業は死滅するよな。
199:
19/09/18 21:13:12.72 oWwYqwVa0.net
東京電力から出た汚染水なんだから、流すのなら東京湾だろ。
200:
19/09/18 21:15:26.96 sdfSGaro0.net
単純に全部蒸発するまで放っておいたらええがなw
海に流す労力すら不要
201:
19/09/18 21:15:39.64 6ss/y4jK0.net
原発事故で起きた色々な事実を隠しまくった時点で詰んでた。
もはや何やっても、裏でやべーことやってそうだから買うのやめとこってなるよ。
202:
19/09/18 21:16:48.10 fcXhTyad0.net
日本海全域は韓国原発の汚染水に何十年もやられてるからもう遅い。
203:
19/09/18 21:17:13.76 2Nm8EEnc0.net
>>163
無いなら現地や東京湾に撒けば良くね?
204:
19/09/18 21:18:32.77 ut/953B70.net
東北の海の幸は美味いし、それでしか生計たてれん人がようけおるやろ。
それと比べたら、科学的に安全ならきったない大阪湾に持ってきてザバーしなはれ。
他に生計立てられる土地やし、元々きちゃないんやから問題あらへん。
むしろ綺麗になるんちゃうの?殺菌消毒的なアレで。
すでに汚染土は山盛り引き受けてる大阪やから大丈夫やで。
205:
19/09/18 21:18:46.33 Tegfdxxj0.net
>>129
いいこというな
>>152
飲んで溺れろよゴミトンキン
206:
19/09/18 21:18:57.52 Yyj2tIMy0.net
懇意の業者さんか何かに、なんか頼まれたのかねえ
207:
19/09/18 21:19:03.40 beW4GFn+0.net
科学全否定ワロタ
208:
19/09/18 21:20:03.72 tUFPC2tc0.net
>>200
え?トリチウム水は安全なんだろ
他国も流しまくってんだろ?
209:
19/09/18 21:20:35.26 jGVZNLGQ0.net
地産地消がいちばんいいんだよ
東北の農産物は東北で、東北の水は東北で。
これがしっかり根付けば輸送にかかるコストやエネルギーを消費しなくてすむ。
俺は東海だから東海のものを。
つまり地元の川に流せばいい。大阪に流す意義なんてないじゃない。
210:
19/09/18 21:23:37.71 Tegfdxxj0.net
そもそも松井自体が科学を理解してない低学歴なのに何を言ってるんだか
211:
19/09/18 21:25:36.16 JTW5pxLo0.net
正直な反応でいいんじゃないか、海洋放出する事で
風評被害で魚が売れなくなる恐れがある
捨てるなら福島でやるしかない
212:
19/09/18 21:25:37.68 WiO4gFHP0.net
関空の周りで漁師やってたやつは今も補助金で食ってるらしいね
要はそれを俺らにもよこせってことだぞ
213:
19/09/18 21:28:47.04 JrT5YEDF0.net
この反応が科学立国日本の現実w
214:
19/09/18 21:28:59.81 RyVq3x3l0.net
>>201
現地福島だろうが東京湾だろうが、どこの海にまこうが問題ないのにバカで無知なやつがいるせいで風評被害がおこる。
必要なのはそういうバカへの教育だよ。
215:
19/09/18 21:29:46.38 l2lNly/I0.net
安全装置外しだの安倍なんだから、安倍家で全部飲めば解決なんじゃね?
216:
19/09/18 21:30:56.38 JTW5pxLo0.net
トリチウム含めて有害物質を全て取り除いた上で
飲んでも安心と総理大臣がアピールしないと
そこまでやれば放出に文句言う人はいなくなる
217:
19/09/18 21:32:37.64 BwceAY0x0.net
よくわかんないんだけど安全なら福島の海に流したらいいんでないの?なんでわざわざ輸送費かけて大阪くんだりまで流しに行くの?(´・ω・`)
218:
19/09/18 21:34:13.37 8/+V+alY0.net
>>129
うんこ水殺菌できそうやな
219:
19/09/18 21:35:22.13 /YcD8TFu0.net
>>200
東京は、戦前のシステムなままの下水インフラに危機感持った方がいいと思うの
220:
19/09/18 21:36:08.11 xTJaGgCj0.net
まあ学者の言うことなんてコロコロ変るからね
科学は信用出来ても科学者は信用出来ない
221:
19/09/18 21:40:03.13 SKJJgOI00.net
もう福島は1000年は住めないって言ってる科学者もいるのにね
222:
19/09/18 21:43:12.93 l2lNly/I0.net
どうせ御用学者が偽物データねつ造して安全ですって言うだけ。科学ってフリカケして嘘つくのよ。
223:
19/09/18 22:01:49.14 aEqfRKnC0.net
>>49
久しぶりに見かけた
224:
19/09/18 22:14:08.63 E0KT10uv0.net
>>7
福島原発って東京の為に建設さてれ東京で消費してたんだよね
どう考えても東京湾でしょ
すでにうんこや化学物質で汚染されまくってるから新たな問題も無し
225:
19/09/18 22:25:40.53 IWSdFzt20.net
>>22
関東の乞食を西成に送りつけてた流れだな
226:
19/09/18 22:25:49.14 ZxGw6sZ10.net
>>6
いや、これは当然の抗議。
227:
19/09/18 22:26:30.32 I5y2bPik0.net
>>212
教育を熱く語る前に政府を盲信してる己のバカさを自覚したら?
228:
19/09/18 22:31:36.94 9r0M2zh00.net
>>17
マスコミが風評を撒き散らすためにわざわざ聞いたんだよ
大阪の川に流せますかー?って
229:
19/09/18 22:38:10.82 NsoTjU2r0.net
セシウムミルクティーとか流行らせてみてはどうか
230:
19/09/18 22:39:52.66 D7BMjMjB0.net
これはイスラム教徒が豚肉を食べたがらないのと同じだから
どうしようもない
231:
19/09/18 22:41:12.98 juOF4q0B0.net
科学では証明できないってのが普通の反論だと思うんだけど
なんか頭悪そうな発言よね
232:
19/09/18 23:08:03.42 E4XjlFcI0.net
科学で説明できるんなら楽だがな。
政治家も科学で勝負しろよw
233:
19/09/18 23:09:56.38 hu6qOmXA0.net
当たり前だろ
なんでわざわざ大阪に持ってくる必要があんだよ
問題ないなら福島で全部処理できるはなし
ほんと頭沸いてる発言
こんなバカ知事の政党応援してる大阪民でヤバすぎだろ
234:
19/09/18 23:17:57.76 h99+cFw90.net
福島だけで癌や白血病や心臓病が統計的に増えてる事がバレたら上流国民が困るんだよ。
だから汚染土や汚染水を全国にばらまいて全国民にまんべんなく病気になって貰う訳。
それぐらい我慢しなさいね、関西人。
235:
19/09/18 23:28:12.44 sYIcCVr60.net
松井は湾と海洋を一緒にすな
狭い海峡で閉じた瀬戸内海への放出(はなてん)と
外洋に面した福島沿岸からの放出(ホウシュツ)は
希釈の観点から雲泥の差や!無学も大概にせぇ!
236:
19/09/18 23:37:22.96 06WiyMDd0.net
>>231
問題ない水やのに、わざわざタンク作って貯めて
そのタンク作る土地もなくなるって
言ってるから、
大阪やったら流すわって言ってんねんやろ
大阪なら、さっさと決めて実行出来るで�
237:チていう アピールだよ すぐに府立大の無償化を発表するあたりも計算 実行する維新のイメージつくって 先延ばししかできない自公と 何もできない野党との差を見せつける作戦
238:
19/09/18 23:48:34.82 1Pwi7dBb0.net
放射能にしきい値(これ以上は危険だが、
これ未満なら安全だと言う値)は無いと言うのが
放射能研究者の定説。
機関銃は危険だが単発銃は安全だと言うのと同じ。
どちらも弾が体に当たれば死んでしまう。
放出前にいくら海水で薄めても危険性は
変らない。
239:
19/09/19 00:45:46.74 DnUvQTnI0.net
>>234
ていうかアホの松井の発言は橋下教祖がこの間言ってたことだし
一般人の意見が政党の方針を左右するという維新の異常性が浮き彫りになっただけで
ただの売名炎上商法だということはまともな人間は見抜いている
240:
19/09/19 00:45:50.37 nOvEK3H40.net
>>50
これ致命的な事故起きなくても日常的に原発の排水日本海側に放出してるんじゃないのか
241:
19/09/19 00:57:03.85 YHWMobgD0.net
>>233
紀伊水道って別に狭くないと思うが
242:
19/09/19 00:57:54.41 I7wImk8G0.net
ロケットで打ち上げて宇宙に排出すればいいんじゃないの?
243:
19/09/19 01:00:26.35 tZl1fX0i0.net
琵琶湖に入れたら大阪の人はどうします?
244:
19/09/19 01:00:32.51 CU0p9NCQ0.net
科学的に安全なんだし、福島で流せよ
245:
19/09/19 01:01:36.88 S+48UI3/0.net
論理的に話できない人を相手にすると可哀想だな。
246:
19/09/19 01:09:56.27 03GMPL/90.net
今まで科学的に問題があったから放出
できなかったんだろ?
今になって何か科学的に変わったのか?
247:
19/09/19 01:11:00.18 SctVwElf0.net
>>95
本当にトリチウムだけならな。
そうじゃないことは過去に報道されてる。
248:
19/09/19 01:16:48.25 S+48UI3/0.net
>>243
問題があったからではなく安全を証明出来ないから、だったんじゃね?
データ集めて他の川や海と比較して差が無かったり海に出たあと生物や環境に影響が少ない事を文章にしてくれるのを待ってたのかも
249:
19/09/19 01:21:21.80 eXv0CdEr0.net
>>244
何か入ってた?
つか海に流せば薄まるんだからなんも問題ねーべ
何でこんな簡単な事がわかんねー馬鹿ばっかなんかね?
学校行ってないのかな???
250:
19/09/19 01:29:37.19 xhWYQRPS0.net
大阪湾の魚なんて食おうと思わないから大丈夫
泉南とかの方に泳ぎにいかなきゃいいだけ
つーかその処理水を用いて兵器に
転用可能いつでも核兵器作れるぞ
って北朝鮮向けに言っとけよ
251:
19/09/19 01:30:54.36 StCZdIGP0.net
科学的には海に放流で済む話。
風評は科学では無いので、いくら説明しても無駄。考えを変える事は不可能。
ならば、日本の外海全てへ放流して福島だけに風評が起きないようにすべき。
後は結果が証明する。
252:
19/09/19 01:30:56.86 EDdi4eCD0.net
>>246
メルトダウンした汚染水だべ!ヤバいべ!
受け入れてくれるならいいけど(・ω・)
253:
19/09/19 01:31:05.67 7Lsp+u/n0.net
南朝鮮国境に流せばいい
254:
19/09/19 01:32:11.38 ACbOs3rn0.net
福島の地に巨大な30㎞くらい 穴掘って水たまりにしてはどうか
255:
19/09/19 01:32:25.81 EDdi4eCD0.net
>>246
重金属が混ざっておるべ!ヤバいんべ!(・ω・)
256:
19/09/19 01:33:01.44 vfCzjoKv0.net
>>247
大阪人なら大阪湾が綺麗なのも魚がよく取れるのも知ってるだろ…
257:
19/09/19 01:33:30.34 O25NEBZR0.net
そもそも放射能とは関係ない所で問題起きるのでは?
大量に他所の海水をジャンジャン流して本当にいいのか。
258:
19/09/19 01:34:11.50 EDdi4eCD0.net
>>248
オマエ面白い。レス見て笑ったの久しぶりです(・ω・)
259:
19/09/19 01:34:18.35 jRta82lH0.net
東京湾に捨てるのが筋だろ
よく考えろヴォケが
260:
19/09/19 01:34:20.86 oAU9QlBY0.net
ここに大阪自民が加わってからが本番
261:
19/09/19 01:34:39.36 xhWYQRPS0.net
こういう人種がおるところやから構わん流せ
URLリンク(i.imgur.com)
262:
19/09/19 01:41:31.14 EDdi4eCD0.net
>>258
ええんやで?いつもの事やんでんがな
貼らんでもエエんや
オマエは悪くない。いいな小僧(・ω・)
263:
19/09/19 02:03:46.26 h5yHi8z30.net
>>1
環境基準を下回るように希釈して放出するし、放出した後はさらに
海水によって希釈される。
将来問題になるのは海洋プラスティックのように自然に帰らない
廃棄物の方が問題です。
264:
19/09/19 02:25:47.55 eXv0CdEr0.net
>>252
重金属ってなんだよべ!
どの過程で混ざったんだよべ?そもそもALPSで除去されてんだろべ
265:
19/09/19 02:35:29.09 S+48UI3/0.net
海水を利用した冷却水から有害金属のフッ素が1.2mg/Lも検出されてるらしいぞ!
266:
19/09/19 03:01:53.57 svUAZCJVO.net
大阪なら別に構わんよ
267:
19/09/19 04:58:58.59 3ju74bC+0.net
>>186
いや普通にそう言ってる人はいるけど
流したらマズいことにしたい連中に都合悪いから無視されてるんだろ
268:
19/09/19 05:11:58.83 Kl8ysThr0.net
大阪迄持ってくる途中のトン金湾でなぜ下ろさないの?⁉
269:
19/09/19 05:17:44.92 CLWbSJis0.net
大阪湾はきれいになりすぎて死の湾となりつつある
栄養がなくなった海には、魚のえさとなるプランクトンが増えない
プランクトンがいない海は濁りが無く透明になる為、これを漁業者は「きれいすぎる」と言っている
270:
19/09/19 10:33:39.14 ryKPifY80.net
>>6
データを用いて都合のいい説明は作れても、人体や環境への不可逆的な影響を完全に拭い去る事が出来ない以上、認める事は出来ない。
みたいな話じゃ?
271:
19/09/19 10:36:33.28 PCecvLzZ0.net
大阪湾なんて数年前までヘドロまみれで
科学技術で綺麗になったのに
アホかいな
272:
19/09/19 10:38:02.36 2jTUfGVX0.net
うんこ握った手をいくら綺麗に洗ったとしてもその手で握ったおにぎりは食いたく無いだろ?
それと同じだ
無害だとしても風評被害は必ず発生する
273:
19/09/19 10:40:15.56 PCecvLzZ0.net
大阪湾にはうんこ処理した水流れこんどるんやで
アホ
274:
19/09/19 10:40:36.28 ryKPifY80.net
>>266
>>268
綺麗汚いと、放射性物質に汚染された水は全然違うと思うけど
275:
19/09/19 10:41:16.70 PCecvLzZ0.net
うんこ処理した水にもトリチウム入っとるわ
アホ
276:
19/09/19 10:46:23.95 C8Tm5q570.net
爆発したものにぶっかけて冷やすのに使った水と冷却水として処理されてる水は違うからな
馬鹿が海外では海に流すのが当たり前とか言ってるけど何で問題になってるかよく
考えろよ
277:
19/09/19 10:48:48.42 Z058jerN0.net
>>松井市長のことやからウケも含めて狙ったんじゃないんですか。
市民に見透かされてるwwwwww
278:
19/09/19 10:52:14.56 h5yHi8z30.net
>>1
その「将来問題が起きる」を科学的に証明してくれないと意味が無い。
279:
19/09/19 10:59:55.92 PCecvLzZ0.net
自然界で作られるトリチウムと
福島原発のトリチウムが同じじゃないなら
それはもうトリチウムやない別の物質になるんやで
アホ
280:
19/09/19 11:03:20.23 TuJUl1+I0.net
大阪が動けば、東京も動かざるを得ない。原発で多額の交付金をもらったから福島で流せというなら、電力を消費した大都市の責任は?
昔から原発は、便所のない高級マンションと言われて久しい。
原発でありながら、電源がなくメルトダウンまでさせた東電はもとより何の負担も負わない株主責任も追及されてない。
金儲けと利己主義の日本は暗い。
281:
19/09/19 11:17:54.66 a/ZulB+x0.net
>>1
俺も大阪から流すのは反対
そういうことするなら島根県から流せよって話だわ
282:
19/09/19 11:22:18.31 IFMDTDrL0.net
タンク一杯の水を陸送するの?
283:
19/09/19 13:00:46.28 Q9mQshnw0.net
>>2
韓国式ごね得ですね
284:
19/09/19 13:44:02.84 /ajYAkde0.net
そもそも「湾」内に流すってところでダメじゃん。おまいら常識すら無いの?
285:
19/09/19 16:47:23.81 QJEVP0jl0.net
そりゃ消費者は買わなくなるからね
286:
19/09/19 16:53:17.06 ABo/VnDT0.net
大阪の魚食ったら馬鹿が伝染るから買うのやめるわ。
287:
19/09/19 17:13:14.35 iY0Gahas0.net
原発って何やっても問題になるな
放射能より放射脳が問題なんだろう
288:
19/09/19 17:17:13.51 ohKgguT40.net
大阪だけじゃ決められない罠
兵庫も徳島も瀬戸内全般にも影響あるし
何よりあの大量の水
大阪までどうやって持って来るんだw
289:
19/09/19 18:59:46.40 h5yHi8z30.net
>>281
環境基準を下回るまで希釈してから放出するので問題ない。
言うまでも無く放出したら海水でさらに希釈される。
「汚染水」という言葉はオドロオドロしいがようするに処理水です。
290:
19/09/19 20:35:11.22 W9P0+z7Q0.net
>>284
だから飲めよ飲んで証明すれば放射脳も数が減るだろまさか自分が飲むのは嫌か?
291:
19/09/19 20:40:03.89 NE1gj3sF0.net
科学的に安全でも魚が売れなくなったら困るんだろ
福島の農産品が原発事故前より売れてないのかね
292:
19/09/19 21:08:52.46 K1FESry40.net
こうやって科学的に安全が証明されているのに不安を煽るような主張をするからますます風評被害が増していくというのに
293:
19/09/19 21:11:19.82 4jyfEaJc0.net
この主張韓国人が海産物の輸入規制してる理屈とまんま同じなのがもうね
294:
19/09/19 21:17:09.93 vL4X3H+J0.net
まあ松井が毎日ガブ飲みして見せなきゃ認めんわな
295:
19/09/19 21:22:44.27 X1VBPPtZ0.net
「風評被害を受けないと証明できれば、流してもよい」と言えばいい。
296:
19/09/19 22:53:46.07 W9P0+z7Q0.net
原子力村の関係者が毎日飲めば風評被害なんて消え去るわ
それはせずに文句ばかり言うなや
世界中に迷惑かけてどのツラ下げて言ってんだ
297:
19/09/19 23:08:50.98 YHWMobgD0.net
>>269
でもトイレに流したうんこは海に行くんだから
魚食うのはうんこ食ってるようなもんだろ
298:
19/09/19 23:26:07.19 h5yHi8z30.net
>>294
農作物も肥料はウンコなのでウンコ食ってるようなもんですw
299:
19/09/20 00:04:01.41 dXg/4Nzf0.net
現実的にほぼ全部東北~関東に流すことになるから安心しろ
300:
19/09/20 00:14:02.68 dVxWjssS0.net
>>1あ~やっぱり騒ぎ出したか。田尻辺りか?
301:
19/09/20 00:51:36.76 dVxWjssS0.net
>>202もうちょっと考えて喋れ、モロバレじゃアホ
302:
19/09/20 00:53:05.83 dVxWjssS0.net
>>215安全ちゃうからや、言わせんな
303:
19/09/20 01:08:13.47 jDNuCw0z0.net
そもそも今の科学では人体にどんな影響があるのかすら分かってない、科学的に行動したいと言うならせめて100年後の科学者に判断委ねるべき、無知のままバカやってしまっては手遅れ
304:
19/09/20 01:13:47.78 LZRCmfbX0.net
>>243
今までは水とトリチウム水を分離する技術がなかった
それを2018年に大阪大学の研究開発で作ったんだよな
305:
19/09/20 10:41:39.15 CWEyxEJ10.net
大阪府漁連なんてあるのか
あればそりゃ反対するわな
306:
19/09/20 10:45:43.66 Nq8Y5nB90.net
特アは環境保全してないからなぁ
307:
19/09/20 11:02:25.40 EhGZYiyE0.net
あれだけの量を大阪まで運んで捨てる事はないのに馬鹿みたい反対するとかw
308:
19/09/20 11:14:34.07 6cRPF0uB0.net
大阪湾に流しても科学的に安全なら
福島の海に流しても問題無いはずじゃね?
309:
19/09/20 11:22:40.55 iIFQ2M0z0.net
>>305
そのとおりだが非科学的な理由付けでケチを付け、ヒステリックに騒ぎ立てて
漁業従事者を風用被害で苦しめる人間のクズがいる。
大阪だけでなく全国の海に放出してそういった人間のクズを餓死させるしかない。
310:
19/09/20 11:33:37.52 HJpJzEEE0.net
いや、東京湾に流せよ。
福島原発て東京のための施設だろ。
その尻拭いをなんで大阪がせにゃならんの。
311:
19/09/20 11:35:13.94 X9boRQjV0.net
>>1
日本以上に放射能を発してるチョンが世界中に
ヒト・モノ出せてるんだからモーマンタイよ
312:
19/09/20 11:36:11.79 X9boRQjV0.net
チョン一郎の劣化版であるチョン次郎は日本全国でって言ってるから
まずは地元の横須賀で流してくれるんだよな
313:
19/09/20 11:49:23.73 XvP1wAtq0.net
×問題が起きる
○問題としたい
314:
19/09/20 11:52:22.19 WKp4o7RP0.net
科学的には問題無くてもそこで育った魚を食べる気にはならない。人間の心情は理屈通りにはいかない。嫌なものは嫌というやつだ。
315:
19/09/20 11:57:51.81 ABS8n8eh0.net
客はイメージで買わなくなるからそりゃな
お前らも韓国中国産ってだけで毛嫌いするだろ
316:
19/09/20 11:57:56.73 m9FjyMYJ0.net
国民全員が論理的思考ができるわけじゃないんだよ
放出すれば必ず風評被害で魚が売れなくなるのは間違いない
317:
19/09/21 10:58:57.89 KNbjnsQq0.net
千葉に最終処分場と汚染池造って永久保管
318:
19/09/21 11:03:38.64 QGxqg0jb0.net
希釈率というものを根本的に理解できない馬鹿しかいないので
気にせずにじゃんじゃん流せば良い。
それで奴らが病気になるとしたら、精神病くらいw
319:
19/09/21 15:00:06.62 8nSn/iSi0.net
>>315
何でも計算通りに行くと思うバカ
計算通りなら原発は爆発しないし、津波にのまれることもない
想定外は常にある!
だろ?
320:
19/09/21 15:49:09.77 ZrWOnOG70.net
>>316
環境法令に抵触しないよう「環境基準を下回るまで処理された水」
を海に放出するという大前提があるのに爆発とか津波とか何の例えにも
なっていないし、おまえ頭おかしいわw
321:
19/09/21 15:49:34.44 7Ji/Av9m0.net
こりゃ松井は消されるなw
322:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています