千葉県民さん、被災地に出張した吉野家が有料と知り激怒してしまうat NEWS
千葉県民さん、被災地に出張した吉野家が有料と知り激怒してしまう - 暇つぶし2ch350:
19/09/12 02:11:19.52 laLUN/ay0.net
イオンの地元のせいじゃないのか?
千葉が異常なのは。

351:
19/09/12 02:11:19.73 khiQ/tF90.net
東京電力に請求書回せばいいんじゃね?

352:
19/09/12 02:11:28.23 KTysNa9AO.net
>>335
ガソリン売りきれか長蛇の列
エアコン、風呂使えない
ペットボトル売り切れ
けっこうしんどいよ
俺んち電気来てるから毎日、遠くから水もらいに来てるくらいだよ

353:
19/09/12 02:11:45.16 snuLnGsU0.net
千葉への冷淡さに驚いてる
今日あまり何事もなく一日が終わり、帰ってニュースみて驚いた。誰も雑談のネタにさえしないんだぜ

354:
19/09/12 02:12:02.98 zM0WImGh0.net
千葉県民というより鉄ヲタの暴論だな

355:
19/09/12 02:12:13.62 ouML+NC50.net
東京は大丈夫なんでもうテレビでしなくてもいいよ

356:
19/09/12 02:12:49.84 knuvF06v0.net
おっさんが米津玄師(よねづ けんし)のパプリカを歌ってみた。
URLリンク(youtu.be)

357:
19/09/12 02:13:11.22 R8tc9i410.net
>>349
大災害と
地方の災害の区別付かんのかね?
千葉でも白い地域は平気に会社来てる
助けてやれよ千葉の他の市区町村は
URLリンク(i.imgur.com)

358:
19/09/12 02:13:29.39 khiQ/tF90.net
東京電力に怒りの矛先を向けないのはなぜなのか?
政府が対応しないってことは東京電力でなんとかしろってことだろ?

359:
19/09/12 02:13:39.87 WUcYZM/D0.net
>>349
何だそれ 身ひとつで被災された人達と同じだと思ってんのか
クルクルパーなの?その鉄ヲタ

360:
19/09/12 02:13:43.48 o5tCDj590.net
>>352
それでも店屋に食い物タダで振る舞えとか乞食みたいなこと思わんでしょ

361:
19/09/12 02:13:48.65 IRUuopVw0.net
無料にしたらしたで古事記が群がりそうだけどな

362:
19/09/12 02:14:02.96 oyYfG34R0.net
凄いな…
ただの停電なんだろ?
乞食根性極まれりだ

363:
19/09/12 02:14:13.81 ZcQ5xlXy0.net
>>344
そりゃ元々東京都に寄生しないと生きていけない人達の群れですから
東京ディズニーランドと銘打ってる時点でお察しじゃない

364:
19/09/12 02:14:56.43 yIdx3bhMO.net
停電ぐらいで無料になるかよ…

365:
19/09/12 02:15:09.65 R8tc9i410.net
預貯金ない世帯多いのか?
少し行けばコンビニや銀行あるのに
車ないとって言ってるけど
チャリンコない人間しかいないのか?

366:
19/09/12 02:15:12.13 RfNEkUoK0.net
こういう基地外のせいで今後千葉には災害時でもこういう移動飲食店は来なくなりそうだな

367:
19/09/12 02:15:18.80 VoSip5ja0.net
>>2
【悲報】千葉さん、乞食に成り下がる

368:
19/09/12 02:15:25.52 BxRToqxV0.net
>>349
俺もこいつの頭おかしいと主張したいな

369:
19/09/12 02:15:27.65 nMWQDF0W0.net
>>349
なんだそれ?

370:
19/09/12 02:15:48.85 o5tCDj590.net
>>353
なんやろうね、瓦屋根がはがれたとかでなく一戸建ての屋根まるごとぶっ飛んだり
去年の大阪の台風よりひどいことになってる
なんか可哀想になってった

371:
19/09/12 02:15:57.67 laLUN/ay0.net
>>349
コイツだろ。
金がもったいないから移動できない、隣町に避難する宿泊費がもったいない、被災地に何から何まで無料で届けろって、そこらじゅうのスレに書きまくってる乞食は。

372:
19/09/12 02:16:45.52 R8tc9i410.net
群馬も停電だけど、文句が聞こえない

373:
19/09/12 02:16:53.53 PO5w4ekA0.net
気持ち悪いと思ったら案の定鉄ヲタかよw

374:
19/09/12 02:16:56.30 JXwSCFPu0.net
さすが鉄ヲタ
見事なゴミクズ

375:
19/09/12 02:17:20.42 iqag8pdf0.net
停電ごときで図々しいな

376:
19/09/12 02:17:50.05 gM/UFlf90.net
乞食嫌儲民みたいな事言うなよ…

377:
19/09/12 02:18:08.10 S3TY5O9e0.net
この人もヤバい
URLリンク(i.imgur.com)

378:
19/09/12 02:18:13.37 kS5yh67z0.net
停電で店舗開けられないから移動店舗で営業してるだけだろ
お前らは災害で家や財産失った被災者じゃ無いだろw

379:
19/09/12 02:18:37.33 7rDpSxh80.net
停電地域では温かい食事が恋しいはず!
吉野家の考え自体は別に間違ってないし車両の飯盒の電力代は上乗せしてる訳じゃない被災者も喜んでるやん
吠えてるのがごく一部のチョンモ根性ってだけやろ

380:
19/09/12 02:18:46.49 xen4rFD+0.net
選択肢が増えただけなのに、それを無料にしろってアホか。
嫌なら食わなくていいんだし。

381:
19/09/12 02:19:39.44 xen4rFD+0.net
>>357
停電でも金はあるんだから飯に金出せよ。
大震災では、そもそも家に戻れないとかだからそれとは話が違う。

382:
19/09/12 02:19:57.77 UCBf8C810.net
>>377
ホテルがやったからって何で他の企業もやらなくちゃいけないって考えになるんだろうな
コジキキモすぎ

383:
19/09/12 02:20:37.77 j78Hty3o0.net
>>377
千葉って乞食が多いんだな

384:
19/09/12 02:20:53.47 OFK3ekaZ0.net
焼け出されてとか津波でとか何も持たずに逃げた訳じゃ無いんだから金あるでしょ
なんで無料と思えるのか不思議

385:
19/09/12 02:20:57.06 c/Vr2/k10.net
被災地っても、停電と断水だろ?
町が壊滅的でどうにもならんて状況でもないのに何言ってんだよ

386:
19/09/12 02:21:05.59 1V3iu5Ze0.net
ライフラインが無いのか?
金が無いのか?
問題は前者だろ?
俺なら380円で牛丼食べれるんだぞ。
なにも食べ物ない中で、
震災の時だってどこもなにも売ってなくて
今年店舗合理化で閉鎖したけど、当時はやってた弁当屋が無かったらどうなるのか心配だったよ。
なくなって、ありがたみがわかったね。
それよりかセブンがボッタ価格で水売ってたから、もう使わないと決めたね。

387:
19/09/12 02:21:27.21 Hvlaw3Tk0.net
バカッター民一人の意見が民意みたいになってる

388:
19/09/12 02:21:45.28 1fJobb/O0.net
別に有料でもいいんだけどさ
なんか押し売りに来たみたいで冷めるから買わないかも

389:
19/09/12 02:21:52.08 9Mf+zQiE0.net
>>377
ラーメンアイコンはヤバいわ

390:
19/09/12 02:22:02.05 R8tc9i410.net
千葉の民度が分かって何より
会社でも不正や横領は関西人と千葉に住んでる奴らばっかりなんだよな

391:
19/09/12 02:22:02.42 VJj0zOLI0.net
部落かこいつら

392:
19/09/12 02:22:21.46 lwrXK+L+0.net
今まで千葉はそんな悪い印象無かったけどモンスター乞食ばかりの気持ち悪い県だというのがよく解った

393:
19/09/12 02:22:54.10 8owifqU80.net
奢らないマン「無料で出せ」

394:
19/09/12 02:23:00.74 BxRToqxV0.net
>>377
ホテルに付届けくらい払うのが普通だろ
優しくしたらどこまでもつけあがるから古事記は手に負えん

395:
19/09/12 02:23:10.28 9euk1BTX0.net
無料で当然とか乞食すぎる
わざわざ来てくれてんだから感謝しろよ

396:
19/09/12 02:23:23.11 laLUN/ay0.net
>>377
コイツも千葉? コイツも鉄ヲタ?
千葉は乞食しかいないのか?

397:
19/09/12 02:23:32.99 ZT83hE4G0.net
>>388
嫌なら買わなきゃいいだけだし。文句言うのは筋違いでは

398:
19/09/12 02:24:13.03 BxRToqxV0.net
>>388
いいんじゃない?
上むいて口開けてれば水は飲めるし

399:
19/09/12 02:24:26.16 R8tc9i410.net
東京でクレーム付けてタダ飯食おうとしてる奴らは千葉県民

400:
19/09/12 02:24:57.89 h4ng8Wz40.net
もしかして価格誤表記で買えずに発狂してる嫌儲の乞食って千葉の奴が多いのかな?

401:
19/09/12 02:25:05.34 R8tc9i410.net
>>388
押し売りって
お前の家に上がり込んで売り付ける話だからな
何勘違いしてんの?

402:
19/09/12 02:25:23.32 JXwSCFPu0.net
>>388
手間かけてわざわざ来て定価で販売してくれてるのに押し売り呼ばわりとかマジあたま大丈夫か?

403:
19/09/12 02:25:35.34 m3ayLG3f0.net
去年の大阪ですらそんな事言うバカおらんかったぞ
大阪人以下とか哀れやなw

404:
19/09/12 02:25:42.87 EusTjvPB0.net
>>388
似たような意見ちらほらあるけど
元々ある店舗がライフラインの不通で
営業できないから敷地内で車使ってるんだよね?
北海道の震災時のセイコーマートで
車の発電使って営業して感謝されてたけど
何が違うのかなと思ったり

405:
19/09/12 02:25:56.58 YF9KxN5r0.net
なんで無料じゃねえんだよ!って本気で怒ってるの?こわ

406:
19/09/12 02:25:57.89 UCBf8C810.net
>>388
別に吉野家が被災者に強引に売ろうとしてる訳じゃあるまい

407:
19/09/12 02:26:05.88 R8tc9i410.net
>>403
どこも報道してないから
実際は知らんわ大阪京都の軽い震災

408:
19/09/12 02:26:10.32 wjnJktsj0.net
>>377
ラーメンも無料じゃないと食わないんだろうなw

409:
19/09/12 02:26:13.37 gLtglyWd0.net
また対立煽りかよ旧速ちょろいな
完全に思考停止

410:
19/09/12 02:26:18.47 1fJobb/O0.net
>>390
主語デカいマンか

411:
19/09/12 02:26:26.65 9ExSw8AF0.net
土人に発信させるなよもう

412:
19/09/12 02:26:40.08 w1cOwVaC0.net
吉野家だって商売でやってるんだから
わざわざ来てくれてるなんて恩着せがましい事言ってるゴミどもも違うよね

413:
19/09/12 02:26:43.34 1fJobb/O0.net
今は食料より電気でしょ

414:
19/09/12 02:26:45.76 0jiKJQSw0.net
>>347
我が家もめちゃ歪んで風呂場と台所を完全とっかえの補修工事になった
タオル挟まる隙間ができるくらい余裕で想像できるわな
配給の唐揚げとおにぎりがどれだけありがたく美味かったか
金払っても好きなものが食えないところに牛丼が食えるとかありがたくて仕方なかったろうなぁ
千葉県民とは言わんがこういうやつ、ほんま腹立つなぁ

415:
19/09/12 02:26:46.71 1V3iu5Ze0.net
都内でも、同じ状況なら一定数同じような人間は出るよ。

416:
19/09/12 02:26:50.40 0PAySdIU0.net
>>349
震災時に千葉に住んでたから気持ちはわからないでもないかも
震災では千葉も被害に遭ったけど東北に比べれば軽微なものだったし
断水は震災時にもあったが停電が3日も続いている今回のが被害は大きいのかもしれんね

417:
19/09/12 02:27:03.75 R8tc9i410.net
>>404
北海道のセイコマは
プロパンガスだったから料理できて売れた

418:
19/09/12 02:27:17.33 JRpLJR9V0.net
さすがに無料が当然と騒いでるのはこいつらだけだろ
そう思いたい

419:
19/09/12 02:27:28.73 dVJdXWq80.net
>>377
食わなきゃいいだろ・・・

420:
19/09/12 02:27:41.60 1fJobb/O0.net
氷河期ジジイは何で吉野家好きなの?
牛丼は家で作った方が美味しいでしょ

421:
19/09/12 02:27:43.16 DIrXx3RX0.net
ライフラインがないのであって金が無いわけじゃないだろバカか

422:
19/09/12 02:27:55.42 m3ayLG3f0.net
>>407
直後に北海道の地震あったからそら報道しないでしょ

423:
19/09/12 02:28:01.48 sBF5Wyga0.net
 
 バ 韓 チ ョ ン は世界から弾かれた ゴ ミ なので 即 死 滅 せよ(^^
 

424:
19/09/12 02:28:04.27 aFX7JuTF0.net
土人国

425:
19/09/12 02:28:48.74 Vuae98qx0.net
ここまで千葉の人間の民度が低いとは思わなかったわ

426:
19/09/12 02:29:08.45 5jtgyc2z0.net
文句言ってるの本当に千葉県民なの?

427:
19/09/12 02:29:13.42 96XilaXx0.net
停電してるだけだよね?

428:
19/09/12 02:29:13.95 R8tc9i410.net
>>416
今、船橋市に住んでた大阪育ちの中国人が
自分で部屋倒壊させて災害費用と赤十字からの寄付せしめて自慢してたわ
会社では横領してバレたら上司の自分の不正庇ったのバラすとか言って居残ったクズ

429:
19/09/12 02:29:32.67 knuvF06v0.net
商売なんだから当たり前だろ

430:
19/09/12 02:29:50.14 1fJobb/O0.net
食べ物はあるんだよ
金とるなら行かない方がいい
売名と思われる

431:
19/09/12 02:29:50.56 R8tc9i410.net
>>422
広島の災害もあったんだけど
大阪は軽度過ぎて話題にならん

432:
19/09/12 02:30:04.71 1DozF9rh0.net
>>349
乞食鉄ヲタ開き直ってファビョってて草

433:
19/09/12 02:30:16.89 ZcQ5xlXy0.net
>>390
この事件を思い出した
URLリンク(www.jiji.com)
URLリンク(www.jiji.com)
三郷市って千葉県松戸市の隣町だよな。。。

434:
19/09/12 02:30:43.36 o5tCDj590.net
>>414
たぶんホンマにしんどい人らはのんきについったーとかやってないと思うよ・・・

435:
19/09/12 02:30:47.54 ouML+NC50.net
千葉県民はクズ

436:
19/09/12 02:31:33.78 96XilaXx0.net
千葉も土人だったか

437:
19/09/12 02:32:01.88 m3ayLG3f0.net
>>431
結局は東京で起きないと基本的に報道しないからな。

438:
19/09/12 02:32:09.26 1fJobb/O0.net
やっぱりそう言う事やるのって中国人なんだな
ルンバ詐欺してた奴も日本人じゃなさそうだったし
被災者叩いてるのも日本人じゃないんだろうな

439:
19/09/12 02:33:07.97 EusTjvPB0.net
>>417
周辺が停電でレジも動かず営業見送る中
車のバッテリーや発電機使って
営業出来るようにしてた事ね
企業や店舗が使えるリソース用いて
いち早く営業しサービスを届ける努力を
したという意味で何が違うのかなと

440:
19/09/12 02:33:15.86 R8tc9i410.net
>>437
広島と熊本災害毎日やってたよ
お前嘘しかつけないの?

441:
19/09/12 02:33:25.09 WvNieE100.net
ソフトバンクの牛丼クーポンの日だったらただだったのに!

442:
19/09/12 02:34:05.26 i4LOR3hu0.net
まあ有料が嫌なら食わなきゃいいじゃん?
停電で大変だろうなとは思うが無料じゃなくて激怒ってのはどうだろうなあ。
停電で調理は出来ないのかもしれんが
食べ物が不足してる訳では無いのだろ?

443:
19/09/12 02:34:21.85 BX94nnlz0.net
鉄ヲタって基本頭おかしいからな

444:
19/09/12 02:34:28.37 0jiKJQSw0.net
>>434
せやな、ほんまにそう思う
ツイッターなんかで文句言える暇があるだけ恵まれてることを理解できないアホなんだろな

445:
19/09/12 02:34:51.66 R8tc9i410.net
>>441
それもスマホ料金上げてからのサービスだから
なんとも思えん

446:
19/09/12 02:35:07.32 JWwC3KQU0.net
>>377
朝鮮人かな

447:
19/09/12 02:35:42.53 nrXySb7N0.net
やっぱり半島の気質ってあるんだな

448:
19/09/12 02:35:51.71 U5OvRg5i0.net
財産流されたりって訳でもないだろ

449:
19/09/12 02:36:04.58 2oiaoNR70.net
被災者様笑える、大阪より民度低いで

450:
19/09/12 02:36:12.02 ob6pXCYU0.net
本当に厳しい状況の人間はTwitterで文句言ってるような余裕は無いだろうしな

451:
19/09/12 02:36:21.55 1V3iu5Ze0.net
電気通ってないからATMが使えない。
あの辺は東京通ってない部落民だからな。
千葉、茨城はこれより酷い奴多いよ。

452:
19/09/12 02:36:46.78 WUcYZM/D0.net
辺りの木々は倒れまくりで 木の葉で埋もれた道路に
吹き飛んだ大きな看板、屋根があちこちに散乱
停電でどこもかしこも昼間なのに真っ暗な感じ 信号ももちろん動いてない
店舗も全部閉まってる、確かにこの世の終わりみたいに感じたよ
避難所は必要だけど 無料でご飯食べさせろはないわ 財布が台風で吹き飛んだわけでもなし
富里なら成田方向みたら夜中でも明るい空が見えるだろうが 本当嫌だわこういう馬鹿

453:
19/09/12 02:36:48.87 43RlYlm40.net
電気点かないだけで無料ってバカかよ

454:
19/09/12 02:36:49.77 UCBf8C810.net
電気来てないならIHとか電子レンジとか電気ポット使えないし、温かい物食べたいって人にはありがたいんじゃないの

455:
19/09/12 02:37:03.45 FIWFJMyD0.net
ロッチョンの応援団だろ文句言ってるの

456:
19/09/12 02:37:26.39 ZcQ5xlXy0.net
>>418
このスレ内を見ると>>115だけだね

457:
19/09/12 02:37:33.73 Iml+IJxU0.net
有料はダメだな

458:
19/09/12 02:37:44.46 72aqgyxe0.net
急に金や家がなくなったわけでもないのにw

459:
19/09/12 02:38:00.09 4r4qsmwn0.net
今後何かあっても千葉にはもう移動販売来なくなりそう

460:
19/09/12 02:38:32.35 7SxngcB/0.net
千葉土人しね

461:
19/09/12 02:38:52.66 1V3iu5Ze0.net
千葉、茨城は電車の中でもマナー悪いし、
良くケンカしてるよ。
民度は他県より酷い。

462:
19/09/12 02:39:45.46 iPNt4Msf0.net
>>435
都民は粕だがな

463:
19/09/12 02:39:56.78 nMWQDF0W0.net
>>414
同意

464:
19/09/12 02:40:25.22 zZeZjRkY0.net
企業としては別に無料でやってもいいんだけど
乞食に振る舞いたいわけじゃないからな
有料なら乞食は来ないし本当に必要な人には届く

465:
19/09/12 02:40:33.14 hoe68QpP0.net
チョンじゃないんだから乞食やめろよ・・みっともないなあ

466:
19/09/12 02:41:11.89 iDhuJv090.net
まあ私は電気ない生活とか数時間でも無理なんですけどね(´・ω・`)

467:
19/09/12 02:41:20.73 1V3iu5Ze0.net
>>435
千葉、茨城はクズだよ。
住んでる俺が感じるんだから。

468:
19/09/12 02:41:22.07 o9GX0hre0.net
すぐ被害者になりたがる

469:
19/09/12 02:41:47.03 YVN5A08f0.net
むう

470:
19/09/12 02:42:50.73 i4LOR3hu0.net
>>434
本当にそう思うよね。風呂が無料だから
吉野家も無料にしろってどんな理屈なんだろ。本当にツイッターって何とか発見器だよなぁ。

471:
19/09/12 02:43:08.01 laLUN/ay0.net
そういや鉄ヲタでキセル繰り返して捕まったのいなかったっけ?

472:
19/09/12 02:43:10.40 rhC5/nDg0.net
みっともねー奴w

473:
19/09/12 02:44:28.49 2YZd9tdh0.net
ああなんかセウォル号の時の
「被災者家族に宿と食事を無料で提供しろ」って騒いでたどっかの国の人思い出した
たかが停電を災害と騒ぐとこもそっくり

474:
19/09/12 02:44:39.76 fDnLzOGM0.net
アベどーすんのこれ

475:
19/09/12 02:45:27.43 zcgXoPaQ0.net
380円くらい払えよ

476:
19/09/12 02:46:13.06 72aqgyxe0.net
どっかの通販でドーナツだか買った人が
地震のあった熊本に住んでるからただにしろと言ってたみたいな感じだね

477:
19/09/12 02:46:20.99 lVCaqEKv0.net
家財を流された津波被害者とかじゃないんだからさあ・・
そこは払おうよ

478:
19/09/12 02:46:35.01 Qbyg88nq0.net
半島形状の地は
人の心を捻れ歪ませる何かがあるのか?
まるでチョンじゃないか

479:
19/09/12 02:47:13.98 IbvovJHd0.net
>>111
思わないし、余裕でお前に向かって石投げる

480:
19/09/12 02:48:09.48 laLUN/ay0.net
ああ、「大企業に重税を! 停電被災者にタダ飯、タダ風呂を!」ってやつか。
次は新築戸建てと生活保護を求めてくるぞ。あと謝罪とか。
停電なると大変だなあ。

481:
19/09/12 02:49:06.92 nMWQDF0W0.net
>>431
> 広島の災害もあったんだけど
> 大阪は軽度過ぎて話題にならん
それは違う
大阪は商都。実質、企業の元本拠地。
住友銀行の本社が被災したら世界が笑うよな
というレベル
軽度には意味がある

482:
19/09/12 02:50:02.55 yMsNRowp0.net
これなんか文法的におかしくね?
まるで中国人が書いた日本語文の様な文法なんだけど?
民度低いと自然とこうなるの?

483:
19/09/12 02:50:48.61 iyyYSgD80.net
では君も無料で働くのだ

484:
19/09/12 02:50:51.47 zNnwUApx0.net
嫌ならくんなよ

485:
19/09/12 02:51:28.92 1LnPYa1Y0.net
停電ってだけでなんで無料にせなあかんねん
🤔

486:
19/09/12 02:51:31.71 N0wILKVU0.net
>>482
単純にそいつの頭が弱いんだろ

487:
19/09/12 02:51:36.04 QrolQ0D20.net
ガチコジキ

488:
19/09/12 02:51:45.04 g+XaUnYl0.net
去年一週間の停電に耐えた静岡県民は立派だわ
自治体と企業と住民で努力してたからな
もちろん出来る範囲で日頃から対策もしていたが
当時こんな文句聞いたこと無いわ

489:
19/09/12 02:51:50.14 vyggmusv0.net
食料が不足してるのに売って貰えるだけありがたく思えや乞食カスが
ぼったくり価格だったら怒っていいが

490:
19/09/12 02:51:50.83 dkwRWGbq0.net
なんか世も末だよなぁ
自分等はこれだけ辛い思いしたんだーって千葉を下げる。
辛い思いしてるのに人数やレベルなんて関係ないと思うんだよなぁ

491:
19/09/12 02:52:06.06 i9uILI/F0.net
こんなこと言うの大阪人しかいないだろ

492:
19/09/12 02:52:17.32 96XilaXx0.net
高度に発達した鉄オタは韓国人と見分けがつかない

493:
19/09/12 02:52:33.93 3k1Ibtp60.net
大阪とか岡山とかの時はこんなこと言ってる奴いなかった気がする
なんか千葉って県民から出てくる言葉がマジで民度が違うよな
今回だって神奈川も被災してるのに千葉みたいに騒いでないし
千葉ってなんなん?

494:
19/09/12 02:53:13.51 g+XaUnYl0.net
>>324
政府じゃない
自治体が主に動く話だ
あんまり動きが報じられていない印象だけど
大丈夫なのかね

495:
19/09/12 02:53:46.30 N0wILKVU0.net
>>490
辛い思いしてるから無料にしろってのが反感食ってるんだろ
アホか

496:
19/09/12 02:54:47.76 ZcQ5xlXy0.net
>>488
ごめん今知った
URLリンク(www.sankei.com)

497:
19/09/12 02:54:49.24 vyggmusv0.net
>>111
思わねえよ(石投げ)

498:
19/09/12 02:54:53.73 raQta8/y0.net
ぎゃくに有料のほうがいいと思うぞ・・・無料だとクソコジキが何度でも徘徊して大行列になる。

499:
19/09/12 02:55:15.10 sbCjbz0Q0.net
ピーナッツ味噌でも食ってろ田舎乞食。

500:
19/09/12 02:55:15.97 TyqYpJei0.net
>>51
なんで一人だと思った?
オィオィ…吉野家さん、貴方達は、理解してないよね❓お金💰出して食え‼って言っている場合じゃないですよね❓無料配布するべきだと思う🤔中には、お金がない人が多いと思いますよ。

501:
19/09/12 02:55:56.81 Xdz7VOUY0.net
流石に何様だよこれは

502:
19/09/12 02:56:22.07 wrlVscva0.net
千葉県人に関わるとロクなことないな

503:
19/09/12 02:56:36.00 edbvySC50.net
車あるなら隣県まで買い出しに行けばいいんでないの?
無いなら大人しく避難場所で配給待てばいい

504:
19/09/12 02:57:16.31 mD4BrHG60.net
嫌儲では「無料で配れ!」とか言って発狂しまくってて怖かった

505:
19/09/12 02:58:10.79 vyggmusv0.net
パヨクってマジで「やって貰って当たり前」みたいな考えしてるからクソきもいわ

506:
19/09/12 02:58:19.31 M/yZPW9D0.net
>>349
有料の何がおかしいのだろう
無料のがおかさしいと思うが

507:
19/09/12 02:58:41.57 zcgXoPaQ0.net
>>111
思わねえよ
投石余裕

508:
19/09/12 02:58:46.11 g+XaUnYl0.net
>>496
これ半端じゃなかったからな
この後から個人の備えが更に厚くなったわ
ストーブとかカセットガスコンロとか揃えたりさ
ずっと災害が起きると教育されてる県だから
不自由な間、近所の人たちと情報交換して学んでたよ

509:
19/09/12 02:58:52.87 HxRpw7AM0.net
乞食、乞食というのが結構いるが
吉野家のほうは移動販売車がテレビに映っただけで宣伝になる
乞食とゼニゲバと、壬・癸つけがたいというのが、実際のところといえる

510:
19/09/12 02:59:19.59 uCn5vps90.net
ちば「被災地にボランティアすらこない!!」
ぼく「停電してるだけのところにボランティアがいって何をすればいいの?」
ちば「ぐぬぬ」

511:
19/09/12 02:59:27.62 zcgXoPaQ0.net
>>505
好意を受けるとそれを権利だと思う
THE 朝鮮人思考

512:
19/09/12 02:59:38.55 hDa+trnK0.net
今回も11日朝まで停電しててまだ断水解消してないのにまったくニュースにしてもらえない静岡県ェ…
URLリンク(www.at-s.com)

513:
19/09/12 02:59:42.10 laLUN/ay0.net
鉄ヲタ乞食

514:
19/09/12 02:59:43.47 592NXUxz0.net
「温かい」というだけでは満足できないねずみー県民ワロタ

515:
19/09/12 03:00:21.33 ZcQ5xlXy0.net
>>503
水害や風害で家が倒壊したなら炊き出しあると思うけど
停電で炊き出しって聞かないなぁ
配給って自治体やボランティア団体がやるもんで民間企業がやる事じゃない

516:
19/09/12 03:00:37.53 Nb9ES4Nc0.net
つーか千葉の親戚には電話も通じないぞ

517:
19/09/12 03:00:40.71 dkwRWGbq0.net
>>495
俺はそんな話なんかしてねーよ
アホか

518:
19/09/12 03:01:02.44 M/yZPW9D0.net
>>509
宣伝になるから何?
態々停電になってるとこに移動販売車行かせて助けてるじゃん

519:
19/09/12 03:01:03.72 YUxpKywi0.net
牛丼屋来てもなぁ!

520:
19/09/12 03:01:11.87 GQwHw1dh0.net
だ埼玉と千葉は田舎のヤンキー丸出しが都内で暴れるクソ民度
茨城栃木群馬観光地なし食べる物すべてマズイ残飯ご飯クソ土田舎
住んでる民が全て元地方出身の田舎者で車は軽四軽トラ
たまにいる高級車も田舎ナンバーで所有車の中身も田舎者でドン引き
せめて横浜品川練馬足立それ以外は田舎者
以上バ関東のダサいナンバー

521:
19/09/12 03:01:14.19 WFsTJZym0.net
>>2
こいつの日本語おかしいんだよなぁ
やっぱ半島人なんじゃねーかな
感謝っての知らない民族性が噴き出してるわ

522:
19/09/12 03:01:33.84 N0wILKVU0.net
>>517
スレタイ見える?
それがあるから叩かれてんだぞ?

523:
19/09/12 03:01:41.64 PYyGZNZS0.net
昨日、近所に吉野家来たんです。吉野家。
そしたらなんか有料で食えないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
ねぎだく、これだね。
大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。
ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。

524:
19/09/12 03:01:55.91 6ODvTTDc0.net
ヒサイチ二アタタカイ牛丼タベテアリガタイ

525:
19/09/12 03:02:08.45 nMWQDF0W0.net
>>490
> なんか世も末だよなぁ
> 自分等はこれだけ辛い思いしたんだーって千葉を下げる。
> 辛い思いしてるのに人数やレベルなんて関係ないと思うんだよなぁ
アホか
地震、津波、台風、昔は飢饉もプラス
日本は災害のオンパレード国やんけ
だからこそ、辛くても我慢すると言う文化が発展したわけやん
人が死んでこそ被災
電気止まった?はーーー?
みたいな

526:
19/09/12 03:02:30.29 N0wILKVU0.net
>>509
ここで吉野家が値段割増とかにしてたら銭ゲバだと思うけどな

527:
19/09/12 03:03:00.40 Nb9ES4Nc0.net
>>520
横浜ナンバーダサくて嫌いなんだけど

528:
19/09/12 03:03:09.53 8fDfIFY70.net
石原軍団も炊き出しをやらなくなって久しいな

529:
19/09/12 03:03:15.99 BmfhJUPR0.net
そりゃそうだろう...
何調子に乗ってるの?

530:
19/09/12 03:03:16.22 no3hKagC0.net
>>500
電気通じないくらいでなぜお金なくなるw
公共の避難所行けば乾パンとかもらえると思う。吉牛は買って食え
ゴルフ打ちっぱなし場アタック食らった家ならまだわかる。

531:
19/09/12 03:03:39.54 psLwV8xn0.net
>>349
鉄ヲタさあ

532:
19/09/12 03:04:07.18 GJGOBJXi0.net
>>494
そうすっよね
東北の震災の解きは国会議員が動きまくって現地復興の邪魔ばかりしてたよね
国は口を出さないで金をだし、自治体が状況に応じて積極的に動くが正しいとおもうっす
ただ市長も県知事も東電のケツだけ叩く、菅直人方式しかしてないように見えてしまう
早く疎開計画たてろよ

533:
19/09/12 03:04:49.00 AO4camsf0.net
さもしい
所詮千葉の民度はこんなものか…
乞食

534:
19/09/12 03:05:10.78 PJ+8RDvh0.net
無料にしたらおかわりするだろ

535:
19/09/12 03:05:24.83 uCn5vps90.net
ともだち「あぶねぇ東京ガスで纏めてたからうち停電しないわwww」

536:
19/09/12 03:06:02.41 wcPGiaB10.net
乞食かよ、逆に3割増でいいよ吉野家さん

537:
19/09/12 03:06:26.48 OkOFtLH/0.net
都内に住むことができない負け犬の田舎者の集合体が千葉の現状。
古き良き徳川のひざ元だったころの千葉はもう面影すらない。
テヨンも幅利かせてるし。

538:
19/09/12 03:07:18.32 9ExSw8AF0.net
被災地(笑)

539:
19/09/12 03:07:48.38 IV/dJxhr0.net
えっ? 被災地なのか?
全壊および半壊とかしてんの? いまだ避難中なのか?

540:
19/09/12 03:08:01.90 cCDVcP9S0.net
いや、うち現金しか駄目なんで
じゃあいいですぅ

541:
19/09/12 03:08:34.08 no3hKagC0.net
単なる停電地区だな、被災というにはレベルがショボい

542:
19/09/12 03:09:02.46 vyggmusv0.net
俺が被災地にいて店に食うもん何も売ってない状況だったら「金なら多少高くても出すから売ってくれ」と思うわ
わざわざ売りに来てくれてんだから感謝しろ
それが無料だったら更に感謝しろ
いずれも当たり前と思うんじゃねえ
まあ実際のとこ>>1のやつがクズなだけで現地の被災者は普通に感謝してるんだろ?

543:
19/09/12 03:09:16.42 EusTjvPB0.net
>>509
それを言い出すと災害時や非常時に
企業が何か自助努力すると叩かれるって
いよいよ物事が停滞しないかな
1日でも早く店開けられるように努力して
タダにしろだの売名だの言われちゃ
極論どこも非常時に店開けらんなくなりそう

544:
19/09/12 03:09:21.98 kUv4jaSA0.net
千葉とかどこの田舎だよ

545:
19/09/12 03:09:34.50 lF7+yoQP0.net
普段ほぼキャッシュレスだからネット回線が止まっててスーパーでクレカ使えなくて焦ったくらいしか被害なかったわ

546:
19/09/12 03:09:49.78 rQBNe9pT0.net
こういうカスは何処でも少なからずおるやろ

547:
19/09/12 03:09:59.91 Nb9ES4Nc0.net
多くの人が住むところを失って移動も困難で食事もままならない災害と同列に語るなんて恥ずかしいな

548:
19/09/12 03:10:36.36 qR7fkn6q0.net
停電程度で被災地ずらすんなや
山のように死人が出た被災地の方々を馬鹿にしてんのか

549:
19/09/12 03:10:40.50 aOT47cVP0.net
炊き出し慣れしてる土人の発想だな。

550:
19/09/12 03:10:44.79 laLUN/ay0.net
>>509
普通に乞食

551:
19/09/12 03:11:03.03 no3hKagC0.net
キャンプが趣味な人は内心ウキウキしてると思う。電気つかねーツレーわーと言いながら。ランタンを灯してるな、ランタンの灯りいいわーってなってると思う。

552:
19/09/12 03:11:08.11 mzQM7kn00.net
>>43
ゴノレゴ乙!

553:
19/09/12 03:11:20.54 OkOFtLH/0.net
石原軍団の炊き出しじゃねーんだから無料のはずねえだろアホか

554:
19/09/12 03:11:21.24 JXwSCFPu0.net
まあこういうバカにたかられてすぐ完売しないようになるから
いいフィルターでもある

555:
19/09/12 03:11:24.24 UkZMCL4D0.net
>>9
これなんだっけ

556:
19/09/12 03:13:32.18 nm/13pAf0.net
停電してるだけなのに、金が津波に流されたの?
家が倒壊して金取りに行けないの?千葉ってカスじゃね?
死んでどうぞ

557:
19/09/12 03:13:36.60 laLUN/ay0.net
きっと平時は原価厨なんだろうな、こういうヤツって。
商品やサービスにちゃんと対価を払うのが嫌だっていう。

558:
19/09/12 03:13:39.95 TUdsE7KS0.net
千葉土人

559:
19/09/12 03:14:07.03 nMWQDF0W0.net
>>551
暑いで

560:
19/09/12 03:14:44.09 fVsS/58Z0.net
3.11以降被災者様を甘やかし続けた結果がこの民度だよ
災害はボーナスステージとでも思ってんじゃねえのか

561:
19/09/12 03:14:50.72 OkOFtLH/0.net
本当にどうしようもない地域になった千葉には来ないほうがいいぞ。
戸建てとか買うなよwwwwwwwwwwwww 災害時マジで死ぬぞ。

562:
19/09/12 03:14:58.74 dkwRWGbq0.net
>>522
件の鉄オタはアホだよ。そんなんすぐにわかる。
俺はそれ以外の書き込みに対してなんだかなぁって気持ちで書いたの

563:
19/09/12 03:15:13.07 PvwsXJ9Z0.net
ただにすりゃ食わんでいいやつまで、いや、食わんでいいやつ等だけで食い尽くされる
それが千葉クオリティ

564:
19/09/12 03:15:55.35 OW00DidI0.net
ただの停電なのにタダにしろってか
千葉県民は図々しいな

565:
19/09/12 03:15:58.78 dye+j+nR0.net
あんなとこ、行くな行くな

566:
19/09/12 03:16:24.84 tHmhu25U0.net
>>1
乞食のくせにスマホは持ってるのか

567:
19/09/12 03:16:30.19 BUviTaDe0.net
>>563
千葉じゃなくても実際はそうなるとは思う

568:
19/09/12 03:16:40.29 N0wILKVU0.net
>>562
だからその件があるから叩かれてるって話をしてんだよ
叩く原因が何も無いのに叩かんだろ
ちょっとは頭働かせろよ

569:
19/09/12 03:16:46.79 LtPOTZ3m0.net
災害っていっても数日すれば元通りになるのに何いってんだこいつ、馬鹿じゃねーの?

570:
19/09/12 03:17:54.73 tHmhu25U0.net
>>560
でもあれは財産やら津波で流されたりしてるからなあ。
炊き出しと勘違いしたアホが世界に恥晒しただけだな。

571:
19/09/12 03:17:58.22 q9ZSROly0.net
>>2
日本語不自由で草
トッピングでキムチ頼みそう。

572:
19/09/12 03:18:12.88 Nb9ES4Nc0.net
>>563
多分誰も食う必要ないと思うぞ

573:
19/09/12 03:18:27.51 laLUN/ay0.net
>>562
他にも貼られてるじゃん。お仲間のが。
風呂がタダになってるんだから、吉野家もタダじゃないとおかしい、ってツイートしてるのが。

574:
19/09/12 03:19:23.89 vyggmusv0.net
パヨクのキモいところ
パ「俺は意識高いから俺なら無料で配る!」
↑それはお前の自由だから勝手にしろ
パ「だからお前らも無料で配布しろ!」
↑は?
パ「なんで正しい俺のやり方に合わせないんだの!それじゃ世界が平和になんないだろ!」
↑なんだこのキチガイ

575:
19/09/12 03:19:47.04 dkwRWGbq0.net
>>525
死亡者はこれから少しずつ増えるよ。陸路も寸断されて電気も水も止まりお店の在庫は空。陸の孤島の状態
同じ大阪の人間として恥ずかしいわ

576:
19/09/12 03:19:51.54 PWNschX10.net
ZOZO前田は何も動いてないの?

577:
19/09/12 03:19:54.31 OkOFtLH/0.net
>>567
いい例が福島土人

578:
19/09/12 03:20:01.87 SFAN5DPK0.net
日頃から災害に備えて準備をなんて言われてるけど、結局できてないんだよな
もう義務化してもいいかもしれん
誰かが何とかしてくれるだろうと甘い考えの人多すぎ
厚意でしてくれていることに対して文句とはワケわからん

579:
19/09/12 03:20:40.90 dkwRWGbq0.net
>>568
鉄オタの件と関係の無いレスが結構散見されるけどそれについてはどうなの?

580:
19/09/12 03:22:43.24 dkwRWGbq0.net
>>573
そんなのは極一部でしょ。面白がっていっしょくたにしてるのもどうかと思うよ

581:
19/09/12 03:22:45.42 laLUN/ay0.net
もしかして共産党支持者が涌いてきた?

582:
19/09/12 03:23:38.87 Ap3QY6kT0.net
>>579
だからスレタイ見ろって
スレタイ見てから書き込んでるんだぞ?

583:
19/09/12 03:23:40.39 q1fngrdK0.net
出張するだけで赤字だろうに、批判されるくらいなら行かないほうがマシだったな

584:
19/09/12 03:24:14.59 laLUN/ay0.net
377 382,383,389,394,396,408,419,446: >ペルシャ</b>(東京都)<b> <small>[US]</small> [] 2019/09/12(木) 02:18:08.10 ID:S3TY5O9e0 (2/2)
この人もヤバい
URLリンク(i.imgur.com)

585:
19/09/12 03:24:33.33 KMNM7N7f0.net
民間が善意でやってんのに
バカじゃねえのゴミども

586:
19/09/12 03:25:38.27 uX7rn48I0.net
>>575
何処の話をしてるんだ?

587:
19/09/12 03:25:43.22 dkwRWGbq0.net
>>582
スレタイとは関係の無い他の千葉県民ディスがあるけど、おれはそれについて書いてるだけ。

588:
19/09/12 03:25:57.61 0Pi1x9yR0.net
被災謝さまぱねーわ
チャリで20分も走れば電気とおってて満喫でもなんでもいけるのに
そんな程度でよくこんなことが抜かせるわ
ただの乞食だな

589:
19/09/12 03:26:05.31 nuOxnMp70.net
停電ぐらいで被災地?

590:
19/09/12 03:27:29.35 Ap3QY6kT0.net
>>587
スレタイを見てこのスレに来るのに関係ないと思えるお前の頭は素敵だな

591:
19/09/12 03:27:31.30 haWxskm50.net
精神障害者みたいな文章だな

592:
19/09/12 03:27:39.16 laLUN/ay0.net
>>580
> >>573
> そんなのは極一部でしょ。
「でしょ」って、知らんがな。
極一部とする根拠は?
自分も鉄ヲタだから知ってるとか?
大半である可能性も、極一部である可能性もどっちもあるんだから。

593:
19/09/12 03:27:54.96 dkwRWGbq0.net
>>586
おまえの目の前にある機械は何も調べられないのか?

594:
19/09/12 03:28:12.63 UA+5FGJT0.net
>>1
1日や2日停電したぐらいで被災とか言うなw

595:
19/09/12 03:28:22.88 nMWQDF0W0.net
>>575
> 死亡者はこれから少しずつ増えるよ。陸路も寸断されて電気も水も止まりお店の在庫は空。陸の孤島の状態
> 同じ大阪の人間として恥ずかしいわ
はっ?
死者増えるはずないやん、日本は先進国やで
同じ大阪に住む在日さんかいな

596:
19/09/12 03:29:42.61 o5tCDj590.net
いちいち「文句を言わないまともな千葉県民さんは除く」とか書けと言いたいのかな・・・
なんかおかしいのが来たなあ

597:
19/09/12 03:30:02.38 dkwRWGbq0.net
>>592
普通に考えて有料で文句垂れるのがおかしいからだよ

598:
19/09/12 03:30:46.80 Kq5zOMu60.net
無料にしたところで平時にあの時吉野家に世話になったから行こうとはならんからな

599:
19/09/12 03:31:27.16 dkwRWGbq0.net
>>595
まぁ人数にしたらそんなに何百何千と増えたりはしないよ。

600:
19/09/12 03:31:33.41 laLUN/ay0.net
「鉄ヲタ」擁護のお仲間じゃないのかな。
スレタイの千葉県民ってのと関係ない鉄ヲタ叩くなっていう。

601:
19/09/12 03:31:59.00 WYQgfBTf0.net
というかまだ直ってないの?

602:
19/09/12 03:32:10.75 2QQBJnmq0.net
>>2
停電してるだけだし・・・・移動できない人のためだし

603:
19/09/12 03:32:26.10 b+RBBeLJ0.net
チョン国からのゴミ届いたか?w

604:
19/09/12 03:33:03.95 0Pi1x9yR0.net
>>152
岩手県がいうと説得力があるな

605:
19/09/12 03:34:00.31 mIemaeGd0.net
>>84
宣伝にはなるかも

606:
19/09/12 03:34:22.77 nMWQDF0W0.net
>>599
> まぁ人数にしたらそんなに何百何千と増えたりはしないよ。
しないよ
残念だったな

607:
19/09/12 03:35:17.78 wLfu2TZA0.net
千葉リーヒルズは無事かな?

608:
19/09/12 03:37:08.31 0fbZGCLj0.net
>>325
コロッケもスルーされる由々しき事態…

609:
19/09/12 03:37:38.22 CWcAh+wq0.net
どこの誰だか知らんが千葉の乞食には間違いあるまい?
千葉土人の本性現る

610:
19/09/12 03:38:33.37 qSFpXLsl0.net
津波で全部持ってかれたとかじゃないんだから金は出せよ

611:
19/09/12 03:38:48.88 clyjW3yn0.net
>>202
去年の大阪ではそんなの見かけなかったな
信号止まってると逆にそんな奴がいつ飛び出してくるかわからないから
みんな慎重に運転してたぞw
あと譲り合いも多くて、右折車両には適度に時間を与えて、まったく進まないって事はなかったな
ああいうの見ると日本も捨てたもんじゃないなあと感じたよ

612:
19/09/12 03:40:27.55 c1QqzevA0.net
停電時においてもぼったくらず平時と同じ定価でサービスを提供する
実に素晴らしい優良企業ですね😊
たかが停電如きで図に乗るなよチバニアン👿

613:
19/09/12 03:45:00.48 ZcQ5xlXy0.net
昨日、近所の富里市の吉野家に移動販売車が来てたんです。移動販売車。
こちとら停電と断水で食事が取れないんです。本当にありがたいです。
で、よく見たらなんか通販売メニュー、並盛380円、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、移動販売車出してまで通常販売しに富里市に来てんじゃねーよ、ボケが。
380円だよ、380円。
常識的に考えて無料提供するのが当然だろ。吉野家
それなのに「移動販売来ててありがてぇ…」とか言ってる奴いる
お前らな、吉野家に金払うから千葉県民が舐められんだよ。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、隣の奴が、「今日も移動販売車で絶賛営業中だった。ありがたいし美味い!」とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。の。もう見てらんない。

614:
19/09/12 03:45:49.18 ZcQ5xlXy0.net
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、移動販売車で営業なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が「ありがたいし美味い!」だ。
お前は本当に金を払って食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前「今日も移動販売車で絶賛営業中」って言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
移動販売車で無料配布!これだね。
無料配布。これぞ吉野家。
無料配布すれば宣伝にもなるしリピーターも増えるのにやらない。これ最低。
しかし吉野家は停電と断水の千葉県の被災地で暴利を貪る。これ。
しかし無料配布すると次から松屋・すき家にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあ玄人の俺は被災地で暴利を貪る吉野家なんて二度と行かねーよヴァーヤ!!ヴァーヤ!!
あぁあ牛丼食いたかった。
>>523
改変するならコウじゃね?

615:
19/09/12 03:46:14.18 dvKorcxP0.net
>>612
これ
俺なら3倍の価格で売りつけるわ

616:
19/09/12 03:47:18.23 qCNrrCNt0.net
無料だと乞食が殺到して暴動が起きる

617:
19/09/12 03:47:37.29 Cs5eeAZy0.net
通常料金なら感謝してこそ怒る事じゃあるまい
俺はすき家派だから行かないけどw

618:
19/09/12 03:49:39.81 laLUN/ay0.net
吉野家の次は何をタダで食わせろって言ってくるのかな。
ラーメンかな、ステーキかな、せっかくタダなんだったらフレンチもいいな。

619:
19/09/12 03:50:07.59 tkSk7vPZ0.net
>>41

620:
19/09/12 03:50:45.62 ZFcvgAtA0.net
そこら辺の草でも食わせておけ

621:
19/09/12 03:51:19.88 vPmT7cn20.net
>>3,27
これ何度見てもニヤニヤしちまう

622:
19/09/12 03:55:33.03 oQdZH2Vb0.net
金ねーならその辺の草でも食ってろ

623:
19/09/12 03:55:47.55 laLUN/ay0.net
URLリンク(www.asahi.com)
物資不足で被災地の盗難増加 ガソリンや食品など被害

こういうのが東日本大震災クラスの災害に遭うと盗人になっちゃうのかな。

624:
19/09/12 03:57:18.29 G8BJVpTq0.net
>>322
がんばって乞食してます、鉄オタです!(笑)

625:
19/09/12 03:59:03.33 /dE2ha+Y0.net
民度ヤバイな

626:
19/09/12 03:59:27.94 G5+mx5nx0.net
電気ないだけで煮炊きできるだろ
普通に道路寸断されてるわけでもないところがほとんどだし
買い物いけない老人やオール電化の人なんか有料でも助かるだろうし

627:
19/09/12 03:59:33.31 FvyVOWRe0.net
停電しているだけで被災地気取り

628:
19/09/12 04:01:03.49 UuWarJkn0.net
テレビでの呼び掛けもねーし、実はたいした事ないのかな。

629:
19/09/12 04:01:25.62 okW5RxBl0.net
>>606
流れ見てきたけどこいつクズ過ぎwww

630:
19/09/12 04:02:29.16 ttjRPsX/0.net
ハハッ
URLリンク(i.imgur.com)

631:
19/09/12 04:03:27.01 Cs5eeAZy0.net
海に近い場所はDQNが多い

632:
19/09/12 04:04:20.38 laLUN/ay0.net
>>630
コイツ、東日本のとき日本にいたのか?

633:
19/09/12 04:06:26.63 o39/9fk80.net
キチガイ糞千葉やんけ
ほんま害悪でしかない

634:
19/09/12 04:06:28.52 LgJ3w92w0.net
通常店舗と同価格なのか手抜きだから安いのかプレミア価格なのか気になる

635:
19/09/12 04:10:09.07 Gmdi5Aup0.net
辛ラーメン余ってなかったっけ?コイツらにあげてどうぞ

636:
19/09/12 04:10:42.79 x0HMT7CP0.net
特定班はよ名前と住所晒せ

637:
19/09/12 04:13:25.68 0Pi1x9yR0.net
>>377
入らなくても困らない風呂が無料なのに
人命に直結する飯が有料なのはおかしいだろ
   
反論できるやツインの?

638:
19/09/12 04:14:16.15 Kw7YC2KT0.net
乞食多すぎだろ千葉
なんなの

639:
19/09/12 04:14:45.36 ci/+qcDf0.net
千葉県て関東の端っこにあって、さもしいイメージ
あいつら関東の仲間から外しちゃおうぜ

640:
19/09/12 04:14:57.01 FPGUam5R0.net
被災地?

641:
19/09/12 04:15:20.31 d6K88LoY0.net
情報も遮断されてるんだから
国や県や市、行政が熱中症対策や
寝たきりの対応しなくちゃいかんわな
吉野家の営業は助かるひといるだろう
煮炊き出来ないオール電化もあるだろうし

642:
19/09/12 04:15:54.86 JNTcV4Kx0.net
>>630
これは千葉県に限ってという話なのかな?それならまぁ分かるが3.11を引き合いに出すなら東北の方が被害の中心でそれと比べてと言うなら何言ってんだこいつとしかならんが

643:
19/09/12 04:19:00.71 jcPZQjBU0.net
日本も乞食精神がひどくなったなぁ
完全にSNSのせいだろ

644:
19/09/12 04:22:50.12 imKZmnGp0.net
またまた。。どっかのランドでは日本中から
超高級で
超高級の県民さんが。。。まさか
高級なんだから。。高級で行かないと

645:
19/09/12 04:23:38.87 xbXJGL160.net
すげえなwwこじき
URLリンク(i.imgur.com)

646:
19/09/12 04:24:45.85 UuWarJkn0.net
キッチンカーはいわゆる炊き出しで来たわけではないんでないかな

647:
19/09/12 04:27:58.63 mt/usIOo0.net
吉野家か 偽善か

648:
19/09/12 04:29:31.86 m20VMks70.net
>>152
お前のとこは冬だろ
それはそれで大変だっただろうけどさ
なんだろうな、経験者の方が厳しいってのがあるんだよな
俺の方が大変だったんだぞー!とドヤってしまうという

649:
19/09/12 04:30:42.81 PYyGZNZS0.net
>>152
炊き出しされてる地域が炊き出しされてない地域にマウントw

650:
19/09/12 04:30:47.91 1Qv8uX520.net
こういう時でも極力肉ケチって
たまねぎ汁かけ丼出してんの吉野家さん?

651:
19/09/12 04:31:08.70 /E9mZqJk0.net
ライフラインが使えないから炊事も出来ないだろうと被災地へ出張してんだろ?
それを無料じゃないからと怒るとか頭逝ってるなw
東日本の時みたいに津波で家ごと持っていかれて着の身着のままで放り出されて財布すら持ち出せなかったとかってワケじゃないだろ?
そもそも自分達で非常食の備蓄してないのが悪いのに、無償で助けてもらって当然とか思ってないか?

652:
19/09/12 04:32:25.75 MJ3eheuk0.net
キッチンカーは従業員の救済のためだろ?
バイトで暮らしている奴が1週間働けなかったら大変だし、辞められても次がすぐ雇えるわけじゃないし。

653:
19/09/12 04:33:15.42 EWXz0qBs0.net
水も食料もアマゾンで買えよ

654:
19/09/12 04:33:54.31 NE96sxSf0.net
いや家が流されたり燃えたりしたわけじゃないんだから金はあるだろw

655:
19/09/12 04:33:55.65 zkuCmlix0.net
被災を何かの利権と勘違いしてんなよ
被災乞食どもが

656:
19/09/12 04:34:04.61 mt/usIOo0.net
人が飯作れなくて腹へってるときに
屋台みたいなものを作って颯爽参上
吉野家
商売

657:
19/09/12 04:35:30.75 mt/usIOo0.net
無料ならわかるぞ無料なら
ヤクザと変わらんな吉野家

658:
19/09/12 04:35:44.20 oeLl2XTD0.net
吉野家の被災地支援してますアピール(実際には商売)と、DQN溢れる千葉、どっちもどっちやな。

659:
19/09/12 04:36:12.66 f1Pvkg/v0.net
千葉が韓国してる。
カラオケセットの要求も来る?とちと思ったけど
電気来てないんだったね。

660:
19/09/12 04:36:33.84 BmfhJUPR0.net
もう千葉には手をさしのべなくてもいいなこれ

661:
19/09/12 04:38:26.51 InK1hrKo0.net
コンビニとか、既に略奪されたのか?

662:
19/09/12 04:39:37.23 FvyVOWRe0.net
津波で流されて何もない人ならわかるが、電化製品が使えないだけで民間企業に無償を要求するとは

663:
19/09/12 04:39:46.81 9tNkv13A0.net
>>72
悪戯書きされてるw
俺もマジックミラー号って書きたい

664:
19/09/12 04:40:30.76 GOJZ3/LG0.net
千葉県民は現金も台風にとばされたんだろう。

だよね?

665:
19/09/12 04:40:54.20 oIKju+U30.net
>>67
マジでガイジ
死んだ方がいいガイジ

666:
19/09/12 04:41:08.18 YM3Azrxr0.net
これが関東天災大パニックか
他の地方だと停電ごときでこんなパニックにならんわな
九州なんてここ数年の台風や洪水で生活に必要なのに未だに復旧できてない道路や電車の路線があると言うのに
たかだか停電で…
しかもほぼ赤字であろう出張営業までしてもらってるのに文句ばかり

667:
19/09/12 04:41:30.93 GAopVUqt0.net
定価ならいいだろ
移動車だし割増でもおかしくはない

668:
19/09/12 04:41:48.08 6ef1zI1v0.net
>>659
半島に住んでるとこういう民族性になっちゃうのかねえ。

669:
19/09/12 04:41:51.45 EusTjvPB0.net
>>663
映画やドラマのケータリングにも使われてるから芸能人のサイン書いてある

670:
19/09/12 04:42:57.01 VhNFdI3U0.net
そもそもたかが停電なのに、なんで吉野屋が移動販売車出してんのかわからん。
災害なら被災者援助ということでわかるが、そうじゃないのに移動販売車出したってことはただの商売ってことだよね。
てことは、災害援助活動かと勘違いして寄ってきた客に有料で売りつける詐欺商法ですね。

671:
19/09/12 04:42:58.86 f1Pvkg/v0.net
>>668
おおお、そういえば半島だったね。(ゴクリ

672:
19/09/12 04:43:47.60 MJ3eheuk0.net
吉野家を批判している人は東京オリンピックでボランティアやればいいんじゃないかな?

673:
19/09/12 04:43:57.77 OWauRjxu0.net
去年の大阪のときはチョンが道端に
レジャーシート敷いてキムチをg500円
で売ってたわ

674:
19/09/12 04:44:51.84 /i+LP9Qi0.net
>>41くさい

675:
19/09/12 04:45:04.00 auhcq+vR0.net
食料難民になってたから売ってもらえるだけありがたい

676:
19/09/12 04:45:24.97 1V3iu5Ze0.net
>>470
風呂無料のやつにも、
タオルは持参してください。
ってのに対して文句言ってる奴いるよ。

677:
19/09/12 04:45:38.83 CFR9gs0Q0.net
>>657
無料にすると被災地者じゃないのが
車に人員満載してやってくる可能性があるからな

678:
19/09/12 04:45:50.34 mvh3GKaJ0.net
ガスは?

679:
19/09/12 04:46:53.93 gkF4/TfM0.net
停電時って銀行で金下ろせたっけ?下ろせるなら別に払ってもいいんじゃないかね

680:
19/09/12 04:47:05.31 SV3C+UIW0.net
>>662
ほんとこれ
なに勘違いしちゃってんのっていう

681:
19/09/12 04:47:31.47 1V3iu5Ze0.net
>>111
常識で考えて

682:
19/09/12 04:47:38.23 EusTjvPB0.net
>>670
お店も「被災」というかライフライン
復旧してなくて代わりにキッチンカーを
元々ある店の敷地に置いて仮営業
それって詐欺になるのかな?

683:
19/09/12 04:48:18.93 +E/f0fcX0.net
24時間テレビでも思うんだけど他人に無料奉仕をやたら求めるよなw
ユニセフのわけわからん批判もそうだし
活動内容が気に入らんならわかるけどタダで働け経費使うなとか

684:
19/09/12 04:49:12.21 InK1hrKo0.net
>>676
テレビで見る親切な人たちがデフォなのかな。
それでスネてオラつくようになるのが田舎のDQNのような気がしてくる。

685:
19/09/12 04:49:30.82 +E/f0fcX0.net
>>679
数千円ぐらい手元にあるだろ
貧乏人でも

686:
19/09/12 04:49:55.29 0jg8R/Mw0.net
>>640 何日か電気を失うだけで、被災した気持ちになるよ
なんでみんな弱っている人たちを叩くのか理解できない

687:
19/09/12 04:50:29.90 yKBaWLNI0.net
バカッターの鑑

688:
19/09/12 04:51:08.98 DWgDJULU0.net
>>2
基地外ってかコジキってかこの手のクズは無視

689:
19/09/12 04:51:32.35 QBETikKl0.net
被災地で商売したらあかんのか?

690:
19/09/12 04:51:45.71 kE0HfIaA0.net
>>686
弱ってるから叩かれるんじゃなくて
馬鹿で礼儀知らずで人様の厚意を踏みにじるクズだから叩かれてるんだよ

691:
19/09/12 04:51:48.10 +E/f0fcX0.net
ぶっちゃけ大都会にしか住んだことないから
台風とか気にしたことないわw

692:
19/09/12 04:51:52.84 OVaqOCdm0.net
調べたら通常価格で販売してくれてるボランティアじゃん

693:
19/09/12 04:51:56.68 6ef1zI1v0.net
津波で家も何もかも流されて着の身着のまま避難所に辿り着いたが食料も何も無い。
そういう状況なら分かるよ。現金もカードも無い奴に有料かよ吉野家えげつないなと思うよ。
でも、たかが停電だろ?

694:
19/09/12 04:52:36.72 C71Ai+QBO.net
停電で店が開いてすらいなかったんだから素直にありがたいだろ
一部の馬鹿につられるな

695:
19/09/12 04:53:19.09 07rtatQP0.net
また世界が鉄オタは人格異常者だということを知ってしまった

696:
19/09/12 04:53:43.02 +E/f0fcX0.net
そもそも飲食なんてたいした儲けないからな
一杯いくらで吉野家なんか単価くっそ安いやん

697:
19/09/12 04:53:49.68 VeAVQ49j0.net
>>679
下ろせない
もちろん電子マネーも基本的に使えない
現金払いに勝るものなし
今回は事前に台風襲来は分かってた訳で
まあここまで酷くなると想定してた奴はいなかったろうけど

698:
19/09/12 04:54:12.22 ZcQ5xlXy0.net
>>637
お前非常時に飯食って平時は飯食わないの?
なら反論はできない
あと吉野家に文句を言う前に
人命に直結する入院患者の病院食は保険適用もされず有料なのにはなんで文句を言わないの?

699:
19/09/12 04:54:25.90 kE0HfIaA0.net
停電してると冷蔵庫が使えないっていう当たり前のことに気づかないアホは結構多いんだよな

700:
19/09/12 04:54:48.30 2f5sBVtu0.net
胆振東部地震の際には、停電してるにも関わらず営業してくれたお店には皆感謝してたけどな
このキチガイの人の感性だと営業するな何もかもタダにしろと言うんかな

701:
19/09/12 04:54:51.49 9ExSw8AF0.net
災害に向い合う日本人の態度は世界中が絶賛だから
下げとかないと頭がキューっとなる奴らでしょ

702:
19/09/12 04:55:22.31 CHkNk7870.net
>>94
ただのアホ
自業自得

703:
19/09/12 04:56:19.38 xbXJGL160.net
>>111
思わないから
投石

704:
19/09/12 04:56:40.11 CHkNk7870.net
>>111
乞食脳

705:
19/09/12 04:56:53.21 84oOQ+LV0.net
あたり一帯、年単位で復興しなければならない大災害でもないのに
なんか勘違いしているヤツ

706:
19/09/12 04:57:57.41 xbXJGL160.net
>>152
たかが電気でって誰がいったかな
坂本龍一か
今後一切マイクやアンプなしの
アコースティックでやれといいたいな

707:
19/09/12 04:58:22.70 UXBzQnzs0.net
あの1件ツイートだけで千葉県民の民度とか言い出すバカが多いのなw

708:
19/09/12 04:58:34.63 orbKL3cX0.net
つかさ超高齢者世帯とかでもない限り、多くが車持ってるんだから
茨城とか東京に行けば物資補給できるでしょ、過度な被害者ヅラやめなよ
移動販売車が来れるんだから鉄塔崩壊で完全陸の孤島でもないんだろうし

709:
19/09/12 05:00:01.58 VeAVQ49j0.net
>>699
停電になったら冷蔵庫の中の腐りそうなもの片っ端から庭で焼いちゃう北海道を見習わないとな

710:
19/09/12 05:00:14.19 g9TMKugb0.net
千葉県民はいつからチョーセン人になった

711:
19/09/12 05:00:20.83 07rtatQP0.net
>>377
風呂は入らなくても問題ないとかそういうんじゃなくて
風呂も食事も火を使えばいくらでもいけるのにな
停電だからなに?なんで食べ物無料にする必要あるの?って感じなんだが・・・
阪神大震災ときの関西人思い出すわ

712:
19/09/12 05:00:36.00 ZcQ5xlXy0.net
台風が来ると判ってたのにコロッケを用意しなかったのがおかしい

713:
19/09/12 05:00:46.71 laLUN/ay0.net
>>645
「極一部」ねえw

714:
19/09/12 05:02:37.19 ZbYSd43C0.net
いつぞやの熊本のことをよく言えたもんだな

715:
19/09/12 05:02:54.64 PlasXOKi0.net
知らんけどATM動かないじゃね?

716:
19/09/12 05:03:22.85 3wT6I/dS0.net
コンビニの商品もスッカスッカなんだろ?
食料届けてくれたと思えば有料でもありがたい

717:
19/09/12 05:03:47.73 qjUa17Ha0.net
この猛暑で食べ物がすぐ悪くなる中で出来立てが買えて食べれるありがたさがわかってないな

718:
19/09/12 05:04:30.62 lbqX7SUH0.net
高級ステーキ売りつけてるわけでもないのに
たかが400円くらい払えよ

719:
19/09/12 05:04:36.79 mvnfxoIq0.net
>>645
頭おかしいやろこいつら

720:
19/09/12 05:05:41.52 R58FrvU80.net
死人が山ほど出たり家が壊れたり浸水したわけでもなく停電程度で被災者ぶるコジキ千葉県民
今日の夕方には被災者ごっこも終わるから残念だなw

721:
19/09/12 05:06:44.55 mvnfxoIq0.net
たかが数日の停電で被災者面とかアホくさ
死ねばいいのに

722:
19/09/12 05:06:45.60 nMWQDF0W0.net
>>611
> 去年の大阪ではそんなの見かけなかったな
在日多いんで大阪民とか叩かれてるけど、
山口組の任侠国でもあるんよな
沖縄民国でもある
ラテン系なんで、それぞれ牽制して均衡保ってるんよ

なんてウソぴょん
中華がしっかりと根を張ってる

723:
19/09/12 05:06:55.97 SRuMDigY0.net
日本人の民度って別に高くないよな

724:
19/09/12 05:07:20.64 eUFokSg50.net
停電中でも結構店やってたし(自家発電?)
ボランティア風に宣伝しないでいいよ
ただの営業だろ

725:
19/09/12 05:08:05.57 BUviTaDe0.net
炊き出しなんてどこもやってなくね
今回そこまで困ってないだろただの乞食だよ
移動販売きてくれたら助かるなーくらい

726:
19/09/12 05:08:31.65 PlasXOKi0.net
払いたくても停電でATM動いてないんじゃね?

727:
19/09/12 05:08:40.40 laLUN/ay0.net
>>707
いや、コイツを擁護する「千葉県」の書き込みのせいじゃないのか?
バカって煽る言葉に、ああ千葉県民はやっぱりそうなんだと思ってしまうな。

728:
19/09/12 05:08:58.94 xbXJGL160.net
>>509
別によくね宣伝になっても
俺は2日まともに飯食えないなか
吉牛きたら一杯2千円でも食うわ

729:
19/09/12 05:09:24.67 4r4qsmwn0.net
別に金がないわけではないだろう

730:
19/09/12 05:10:37.27 PbS29l/g0.net
家が水没したとかなら分かるがただの停電だろ?
停電したらその地域の店も開店できない、そんな中来てくれてんだろ?
財産失った訳でもあるまいし、金あんだろ?金払って食えや
なんで炊き出しだと思うんだよ、乞食か千葉県民は

731:
19/09/12 05:11:21.68 nMWQDF0W0.net
車に便乗して、さっさと他府県に避難しろ

レベルやん

732:
19/09/12 05:11:38.66 4r4qsmwn0.net
関東民は震災レベルの今味わってないからな

733:
19/09/12 05:12:06.16 nMZLgUnj0.net
乞食じゃあるまいし只で食えるわけないだろ

734:
19/09/12 05:12:39.35 bKyDB+t40.net
次の大地震は千葉なんだから不便には慣れとけよ

735:
19/09/12 05:13:12.05 mvnfxoIq0.net
>>730
ほんこれ
炊き出しだと思える神経が理解出来ない

736:
19/09/12 05:13:17.90 a1tnORH30.net
コジキかよ。牛丼位金出せ。

737:
19/09/12 05:13:44.75 pFwFjKpsO.net
吉野家の車が来れるんだから、自分の車や自転車で
停電してない市や都まで移動できるだろよ
何が水がない食い物が無いだ
甘えんな馬鹿馬鹿しい

738:
19/09/12 05:13:49.05 0fCJCZXi0.net
怒っているのホームレスってオチじゃないの?

739:
19/09/12 05:13:59.47 sh4Wow2W0.net
数日の停電ぐらいでずうずうしいは

740:
19/09/12 05:14:08.94 eKjAo3RU0.net
パーナさん思い出した

741:
19/09/12 05:14:28.02 2OJcSwiR0.net
なんで無料になると思ったんだよw

742:
19/09/12 05:14:31.84 +evouDAL0.net
>>723
こいつ1人が日本人代表にされても困るが

743:
19/09/12 05:15:48.29 laLUN/ay0.net
URLリンク(blog.livedoor.jp)
撮り鉄業界の異常性「キセル乗車をチクるのはタブー」と逮捕の少年

744:
19/09/12 05:16:46.29 3A5ekIrE0.net
こじき

745:
19/09/12 05:17:20.26 N9OOIUMZ0.net
地震や津波で財産を失った訳でもないのに、なんで無料になると思った?
家財や家族、財産何も無くしてないだろ。

746:
19/09/12 05:17:42.95 1V3iu5Ze0.net
>>730
千葉、茨城は同じくらい民度低いよ。
乞食かつ、相手がわからなければ騙してやろうとか当たり前だから。

747:
19/09/12 05:18:05.03 4Jxz2OAK0.net
たかが停電でどんだけ被災者ヅラするつもりだ?

748:
19/09/12 05:19:14.56 CHkNk7870.net
>>738
どうせ鮮人やろ

749:
19/09/12 05:19:52.91 KiSsWPV60.net
乞食らしいわ

750:
19/09/12 05:20:49.73 PbS29l/g0.net
>>735
しかもボッタクリ価格なら理解もできるが、超定価だしな
普通に「ありがてぇわ」って食えないもんかね?
俺の地域も去年台風で2~3日停電してたけど、炊き出し()なんて期待してるバカ一人もいなかったわ

751:
19/09/12 05:22:11.14 HbW6tjoP0.net
被災者?
電気止まってるだけだろw

752:
19/09/12 05:23:29.11 HP9TrV7y0.net
ほんと被害者って強いよな
ドコゾの民族そっくり
パヨク県だけあるわ

753:
19/09/12 05:24:31.72 PbS29l/g0.net
>>746
同じ千葉県民が言うと説得力あるなw
全員とまでは言わないけど、酷いのはとことん酷いみたいだな

754:
19/09/12 05:25:02.81 k98Cr/xCO.net
低級被災者様、その怒りを鎮め人間にお戻りください

755:
19/09/12 05:26:06.87 TW+0OSF20.net
このコジキってあちら系?

756:
19/09/12 05:26:42.25 eUFokSg50.net
ただの営業なのに炊き出し風にニュースで宣伝するから批判出るんだろ
宣伝するなら自衛隊の活動のほうがよっぽど有難いだろ

757:
19/09/12 05:27:26.37 VeAVQ49j0.net
食い物が地域に届いてない、って事情は分かる
けど、こんだけ自然災害が多い国で備蓄まったくないってのはどうなのよ?
水が自由に使えないのはちょっと厳しいけど、カセットコンロで調理くらいできるだろ

758:
19/09/12 05:27:30.14 Y/bOSc0y0.net
激怒する意味が分からん

759:
19/09/12 05:29:06.68 F1aESe5m0.net
森田みたいな無脳知事選んだ時点で負け
県民がミーハーだから仕方ない
タレント知事にろくな奴はいない

760:
19/09/12 05:29:17.91 laLUN/ay0.net
URLリンク(www.city.tomisato.lg.jp)
富里町では避難所が閉まっているなどして備蓄非常食が受けとれないとか、有料だったりするのか?
金も食料もないなら無料の公的配給受ければいいじゃない。

761:
19/09/12 05:30:49.34 ieWtYpc20.net
被災地叩いとる奴が次お前だになりますように(ー人ー)

762:
19/09/12 05:31:55.07 PbS29l/g0.net
>>761
被災地ワロタ
いや、ウチも去年喰らってるからwww

763:
19/09/12 05:32:45.91 EusTjvPB0.net
>>756
それはニュース側の問題では?

764:
19/09/12 05:33:16.26 1IgBkeTy0.net
停電長期戦だよ非常事態宣言てされてないよね?

765:
19/09/12 05:34:11.49 UWfZtNco0.net
がんばろう千葉

766:
19/09/12 05:34:28.91 tHmhu25U0.net
>>730
たかが数百円なのになw
働いてないのかね

767:
19/09/12 05:35:06.55 nm/13pAf0.net
>>761
これを叩きと捉えるお前の頭もやばそうだけどw
叩きじゃなくて、常識w
売りに来たものをタダじゃねーのか!って
Twitterにあげてる奴が叩きなんでは?
そもそもどこら辺が被災地なんだかw

768:
19/09/12 05:35:27.18 ypucut7I0.net
>>25
千葉県北西部は朝鮮と創価だらけ

769:
19/09/12 05:35:50.98 laLUN/ay0.net
URLリンク(newswitch.jp)
熊本地震でスーパー・コンビニ、東日本大震災の教訓生かす
休業店舗の外で販売

770:
19/09/12 05:36:52.53 a4fIhxWI0.net
金はあるだろ
家が壊れたわけでも資産が流されたわけでもないだろ

771:
19/09/12 05:37:03.10 QrCkzeY20.net
乞食できるのが当たり前とか何処のチョンコだよ恥ずかしい奴だな

772:
19/09/12 05:37:22.46 eUFokSg50.net
>>763
ニュースで取り上げるほうがおかしい
金になるから店舗の駐車場で営業してるだけだろ
停電中スキ屋とかもメニューは限られるが営業してるじゃん
しかも冨里だろ

773:
19/09/12 05:37:32.11 0k294kyz0.net
通電してないだけでこの乞食っぷり
家屋が消失した訳でも無いのに数百円も手元に置いてないのは乞食と言われる由縁だろ

774:
19/09/12 05:37:52.39 U4+wBRzJ0.net
被災地ってほぼ停電被害だろ?金は持ってるだろ

775:
19/09/12 05:37:55.66 skPDdIjO0.net
ν速にもいるじゃん
田舎だから備蓄なんてしなくても水も食い物も豊富に手に入るwwwwwトンキンざまあwwww
とか言ってるやつ
そいつらの成れの果てがこういう千葉被災民なんだろうなあって覚めた目で見てる

776:
19/09/12 05:38:39.05 tHmhu25U0.net
>>761
赤くしてやる

777:
19/09/12 05:38:52.22 laLUN/ay0.net
URLリンク(toyokeizai.net)
建物修繕と並行しながら…… ダイエー仙台店が震災2日後に再開できた理由【震災関連速報】

778:
19/09/12 05:39:10.40 ieWtYpc20.net
俺は普段千葉なんか糞扱いだけど
でも最近千葉のいいところも知りつつある
でも基本千葉なんか糞だ
そんな俺でも災害地域となれば心配だよ
これが人情だろ

779:
19/09/12 05:39:35.12 fDnLzOGM0.net
すき家どーすんのこれ

780:
19/09/12 05:40:01.81 yqmWkE4B0.net
善意の強要だな
企業の無料配布は善意によるもので強要されるべきものではない
停電してるだけだし3.11の被災者とは次元が違う

781:
19/09/12 05:41:14.24 BbyWbOpg0.net
>>72
乃木坂のサインいいなー

782:
19/09/12 05:41:14.80 jZj8Os2w0.net
大阪も前に台風で酷い停電があったが
こんな奴はいなかったと思うが
千葉ヤバくね?

783:
19/09/12 05:41:16.41 v60MwF870.net
スーパーやコンビニ開いてたら金払って買うんだろ?
吉野家が移動販売で来ただけなんだから、食べたい人が有料で買うのが当たり前
炊き出しじゃないんだから

784:
19/09/12 05:41:18.92 PbS29l/g0.net
>>766
普通に他所と同じ定価だしなw
普通の金額払って食えるなら喜んで食うよな?

785:
19/09/12 05:41:30.83 3dPc8pn30.net
房総の海や観光地の欲深さに比べれば…

786:
19/09/12 05:41:31.40 WyU9+CBc0.net
>>1
みんな叩きすぎじゃね?と思ったけど
やっぱ嫌われて当然だったな千葉は

787:
19/09/12 05:42:09.37 gQW+Ynm70.net
やっぱチバラギはろくでもねーな

788:
19/09/12 05:42:25.81 ieWtYpc20.net
次元が違う?
死に直面しててもか
実際死んだ人もおるだろが
何万人死なんとダメか?

789:
19/09/12 05:42:58.51 /Rw3nw9h0.net
チバラキはグンマーにも劣る

790:
19/09/12 05:43:29.15 vgrjMXr+0.net
移動ディズニーランドで荒んだ千葉県民の心を癒やしてあげて!

791:
19/09/12 05:43:42.69 4Jxz2OAK0.net
そんなに被害ないのに被災地て

792:
19/09/12 05:43:52.27 VeAVQ49j0.net
>>788
死に直面してる人は吉野家が牛丼を定価販売したから死にそうなのか?
問題履き違えたらいかんよ

793:
19/09/12 05:43:56.20 laLUN/ay0.net
もう企業は震災後、当面営業再開しないで、マスコミもどこそこでどんな店が営業を再開して、何々が手に入るっていう情報流さなきゃいいんだよ。
営業したり情報を流すから問題になるわけで。

794:
19/09/12 05:45:18.63 PbS29l/g0.net
>>778
たかが停電してるだけで被災地扱いってお前・・・
そういうセリフは地震で家が潰れたり、大雨洪水で水没してから言うもんだ

795:
19/09/12 05:45:18.90 EusTjvPB0.net
>>772
ニュースで取り上げられたのは
吉野家のせいではないよね?
取り上げたニュース側の問題だよね

796:
19/09/12 05:45:31.20 laLUN/ay0.net
>>788
避難所や役所で配給非常食もらえ。

797:
19/09/12 05:45:38.02 ALOX3olr0.net
普段から備蓄をしていないからこんな体たらくな結末になる。
キチンと備蓄をしている者なら今頃は期限の近い物から消費して静かに復帰を待っている事だろう。
東日本大震災で学ばなかったのかな?災害の度に毎度コンビニの棚を空にしているようじゃお里が知れるぞ?

798:
19/09/12 05:46:10.69 4Jxz2OAK0.net
停電ごときでこの騒ぎだとトラフ地震来たら壮絶にパニくって憤死すんじゃね?
死因の1位が憤死じゃね?

799:
19/09/12 05:46:36.86 PYyGZNZS0.net
実際金なくても食わしてもらいたかったらどうすんだ?
皿洗いすればいいのか?
バイト店員が飲食代負担するから代わりに働かせるのは違法か?

800:
19/09/12 05:47:24.12 TOkN14/l0.net
電気無いんだからおろせない
なのに有料はひでえ
ケチ丼するし吉野家もセブンイレブンみたいなブラック経営陣なんだな

801:
19/09/12 05:47:29.97 jYfPBaou0.net
停電しているだけで食物がタダに成るのが当たり前と考えている千葉県民が恐ろしいわ。

802:
19/09/12 05:47:35.20 eUFokSg50.net
>>795
そもそもの前提としてツイッターで一人が呟いただけだからな

803:
19/09/12 05:47:51.69 wM3F9nXx0.net
■2003年 URLリンク(imgur.com)
都道府県別・宗グループ別寺院数 (一部部抜粋)
・禅系 埼玉県 30.7% 千葉県 14.7%
・日蓮系 埼玉県 4.5% 千葉県 23.1%

804:
19/09/12 05:48:10.27 tSCEAATn0.net
金や財布も台風で飛んでいったのかレスわろすw

805:
19/09/12 05:48:13.99 laLUN/ay0.net
まっとうに金払うヤツなら、どこそこで吉野家の出来立て牛丼を定価で食えるって情報はありがたくないか?
そうかそんな情報はいらんか。
被災地の迷惑か。そうかそうか。

806:
19/09/12 05:49:09.97 bNdhRRl/0.net
大変
Region: [JP]
QUERY:[125.172.104.230] (ワッチョイWW) 135c-Fxba
HOST NAME: p1427230-ipngn200910kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp.
IP: 125.172.104.230
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 2chMate/0.8.10.40 Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 7.0; SH-01H Build/S3050)

807:
19/09/12 05:49:16.27 VeAVQ49j0.net
つーか、さすがに餓死する奴はいねーだろ
備蓄がないのは論外だが、備蓄食料だけだと味気なくて心がすさみそうになる感じは分かる
だから、そこに吉野家が移動車でやってきたら嬉しいだろうよ。しかも上乗せせず定価で
なんでそこで施し受けようとすんだよ

808:
19/09/12 05:50:15.48 02vnuY7i0.net
>>72
乃木坂ヲタが集結しそう

809:
19/09/12 05:51:46.32 ieWtYpc20.net
十分被災だろが

810:
19/09/12 05:52:00.92 wUM4w7Pu0.net
君津なんて滅びれば良いんだよ

811:
19/09/12 05:52:09.18 8plrS8S40.net
石原プロが千葉を歩いてた
炊きだしじゃねえの?ふざけんな!
とか言い出しそうだから石原プロ関係者は当面千葉に近づかない方が吉

812:
19/09/12 05:52:17.89 Nbdop3c60.net
先日何かのスレで千葉民はクソねってレスがあった
そして1つのレスでまるで県民すべてがクソみたいな思考は理解できないってレスがあったなぁ
いやホントだなーw

813:
19/09/12 05:52:43.95 uQREerRR0.net
建物が壊れたりして財産失ったわけじゃないだろう
意味が分からない

814:
19/09/12 05:53:45.08 n3DEsVe+0.net
ピザーラも行ってたけどあっちは有料?無料?
どっちにしろ電気無くてクソ暑いのにピザも牛丼も食う気しないだろ

815:
19/09/12 05:53:57.22 jYfPBaou0.net
何故、森田健作はテレビに映らないんだろうな。
このくらいは非常事態じゃ無いからと何もしないからテレビに映らないんだと思うよ。

816:
19/09/12 05:54:09.82 uxWTEOSj0.net
千葉県の被災者様振りが異常だな

817:
19/09/12 05:54:55.56 chSDQ3Qs0.net
災害で住む家が無くなり家財道具も無い避難所暮らしなら無料提供かも

818:
19/09/12 05:55:29.32 D0I3A2hl0.net
吉野家は経営がくるしいからな
松やとかなら無料にできたかもしれない

819:
19/09/12 05:56:11.80 VeAVQ49j0.net
つか、いま調べて気づいたけど、北海道の大停電ってほぼ1年前だったんだな
北海道のときに、この手の食糧不足、水不足の話って出てたっけ?
信号動かないから交通が不便とかそんな話はあったけど

820:
19/09/12 05:56:20.94 6RUavMOp0.net
なるほど千葉土人がバカにされてるのがよく分かった

821:
19/09/12 05:56:40.90 EusTjvPB0.net
>>802
あぁNHKとかでニュースに出ちゃった事を
言ってるんじゃなかったんだね

822:
19/09/12 05:56:47.46 07rtatQP0.net
この鉄オタ筆頭にした乞食共が叩かれるのは
自分たちの引き合いに大震災の被災者を出してきてるってのもあると思うわ
お前らこの停電で家・車・家族・財産のほとんどを失ったんか???
住んでたところか泥とゴミで埋まり死体がてんてんとする状況だったんか?
インフラ死んで飲み食いどころか寝るのも移動するのもままならない状況なのか?
被災経験者とか親類に被災者いる人が見たらそりゃブチギレるだろうがw

823:
19/09/12 05:56:47.76 laLUN/ay0.net
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
停電 イオンが移動販売車で食料品など販売 千葉

こういうニュース、被災地に迷惑だから報道しないほうがいいのに。

824:
19/09/12 05:56:52.15 wM3F9nXx0.net
■都道府県別・宗グループ別寺院数
2003年 URLリンク(imgur.com)

・禅系 埼玉県 30.7% 千葉県 14.7%
・日蓮系 埼玉県 4.5% 千葉県 23.1%

825:
19/09/12 05:57:49.68 CPdLZo2g0.net
ひさびさに被災者様ってワードを出したい

826:
19/09/12 05:57:56.59 EusTjvPB0.net
>>793
こういう事が頻繁に起こると
そういう流れになって
いち早く営業再開しようという企業の
モチベーションが失われ
結果災害時から日常への戻りが遅くなり
不便な時間が長くなるのを少し恐れてる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch