米国「香港デモに中国が介入するならば、ホワイト国から除外する」at NEWS
米国「香港デモに中国が介入するならば、ホワイト国から除外する」 - 暇つぶし2ch100:
19/08/14 11:19:25.94 a6KlWIoN0.net
クリントンとオバマは最悪だったな

101:
19/08/14 11:26:56.47 29yAd0j90.net
>>3
それ。
アメリカもムチャクチャだなおい。

102:
19/08/14 11:27:14.01 YzaY6kB00.net
女性の眼球潰して粋がってる糞軍隊

103:
19/08/14 11:28:44.99 29yAd0j90.net
まあ、アメリカの場合は自国に有利になるからホワイト国にしてたんだろうな。
本当にアメリカファーストの国だよw

104:
19/08/14 11:28:56.25 uJPy1nNF0.net
【国際】驚愕、韓国が北朝鮮に弾道ミサイル供与か
スレリンク(news板)

105:
19/08/14 11:32:09.97 SHo2sryF0.net
クリントンのちんこホワイトロリータ最低だな
俺はルーベラ

106:
19/08/14 11:42:34.38 lYXYJcWh0.net
>>92
そんなことしなくても香港人の大半はイギリスとの二重国籍だし
ビジネス関係でアメリカ人も大量に住んでる
問題は自国民保護のために米軍が出たらそれは米中戦争になるというリスクだけだ
アメリカにその覚悟はない

107:
19/08/14 11:45:51.02 i9fz7mt00.net
むしろシナチクさんがホワイトだったことに驚く

108:
19/08/14 11:47:02.40 HGvCN1V00.net
ホワイト国から外したがる風潮

109:
19/08/14 11:48:18.37 E9zDkw070.net
習さん、人民解放軍で武力鎮圧よろしく!

110:
19/08/14 11:48:43.06 CdtmSLM40.net
>>1
■ 韓国報道官「韓国政府がDRAMを輸出制限品目に指定することを検討しているとの報道があったが、それは間違いだ」
朝鮮日報 2019/08/14 09:40
URLリンク(www.chosunonline.com)

111:
19/08/14 11:50:13.47 E9zDkw070.net
国立大学の奴は、退学処分な。
国家反逆罪だろ。

112:
19/08/14 11:52:18.51 G8gcUN/M0.net
日本も香港と中国のビザは別扱いだろう。
そもそもパスポートが別だろう。

113:
19/08/14 11:52:54.85 nlWI0tDi0.net
香港がかよ
まあ中国の影響力が強いんじゃ話は変わるって、分かるけど
香港はどうすりゃいいのよデモやめるしかないのか

114:
19/08/14 11:59:19.77 E9zDkw070.net
人民解放軍の若者
 低学歴で、厳しい軍事訓練にたえる日々
デモの若者
 高学歴で、いきがってる。
さあ、習さんの許可さえ出れば、うざい奴らを
合法的にぶちころせるぞ。

115:
19/08/14 12:00:35.10 E9zDkw070.net
武力で訴える者にたいしては、武力で答えるのがマナーだぞ。

116:
19/08/14 12:04:24.68 E9zDkw070.net
16歳の糞女、ぎゃーぎゃーなきやがって。
中国政府に武力で立ち向かって、
逮捕ごときでかあちゃーんかよ。
そんな覚悟で、反乱軍やってんじゃーねーよ。

117:
19/08/14 12:04:55.84 XlO4Ddu40.net
>>3
俺もびっくりした

118:
19/08/14 12:05:45.18 hw1n8JLg0.net
空前のホワイト国除外ブームw

119:
19/08/14 12:06:11.84 zZjIUraV0.net
クリントンかオバマがホワイトにしたんかね・・・?
めっちゃ売国w

120:
19/08/14 12:06:30.84 gGuz1ODj0.net
え、ぱくり?

121:
19/08/14 12:16:31.45 aut+pmnu0.net
ホワイト国外しても特に問題にならないと日本が証明しちゃったからな

122:
19/08/14 12:21:14.09 WAY+MLiS0.net
>>20
最初にいい出したの青山繁晴だぞ

123:
19/08/14 12:25:36.75 G+zyS4kH0.net
最近はやりのホワイト国

124:
19/08/14 12:27:05.66 M3gW19Yu0.net
香港のことだぞ
中国のことではない

125:
19/08/14 12:27:25.03 eh2kY1fd0.net
中国赤いからな

126:
19/08/14 12:28:43.31 IIIgUyyJ0.net
ほ、ホワイト国w

127:
19/08/14 12:32:20.16 Cpvlbk5r0.net
>>3
それな

128:
19/08/14 12:35:17.88 uF/Qk3B2O.net
URLリンク(www.kyodemo.net)

129:
19/08/14 12:43:00.13 yMCFGnb10.net
韓国が大騒ぎしたせいで中国がとばっちりw

130:
19/08/14 12:48:08.82 7I++vYA9O.net
>>128
 ムンの奴め~~~~~
( `田´)ギリギリ ギリギリ

131:
19/08/14 12:50:46.71 7I++vYA9O.net
>>111
台湾も別、ただ・・・
チベットやウイグル、内モンゴルは中国のパスポート

132:
19/08/14 12:52:36.21 7I++vYA9O.net
世界中からオフ・ホワイトされると思え
憶えてろよキンペー

133:
19/08/14 13:00:39.84 /Hs7rcD00.net
>>51
なんかしらの優遇措置はあるよ
この間郵便料金の割引制度廃止した
アリババとかの送料がタダ同然だった

134:
19/08/14 13:01:49.89 /Hs7rcD00.net
>>56
パンダハガーはほとんどいなくなったって噂
ハリウッドは真っ赤だが

135:
19/08/14 13:04:10.77 QZ7X3mGz0.net
>>3
「50年間は中国は干しない」という条件の元な

136:
19/08/14 13:05:17.78 JouwHsxg0.net
>>134
20年の間違いでは?

137:
19/08/14 13:06:32.50 jpN3fhyU0.net
義和団事件みたいなもんか
こりゃ中国来年までもたないな

138:
19/08/14 13:12:18.70 BT15oHmX0.net
>>100
前の政権がどこだったか覚えてるか?

139:
19/08/14 13:15:42.28 HHE2qiUQ0.net
なるほどな

140:
19/08/14 13:16:45.79 HHE2qiUQ0.net
要するに支那にとっての最期の砦みたいなもんやなホンコーン

141:
19/08/14 13:26:12.30 C4Z/uFCt0.net
イギリスが一番怒らなきゃいけないんじゃないのかって思うけどチベットの時と同じで金で横っ面叩かれてダンマリだよな
EU離脱の件もあるからそれどころじゃないのか

142:
19/08/14 13:38:54.26 zAVEWZHh0.net
イギリスはイスラエルの件でもそうだけど、害悪でしかないな

143:
19/08/14 13:43:12.84 idQc6naI0.net
なるほど
中国が下手を打つと、香港は米国領になるのか。

144:
19/08/14 13:44:26.82 wQcmPNZ20.net
今までの関税引き上げ合戦は前振りでした。

145:
19/08/14 13:44:45.51 o2QGLwY60.net
もう介入してるよ・・・

146:
19/08/14 13:46:50.33 M0lrcQkE0.net
>>140
香港はイギリス国籍を持つ人が大半だから流石に怒ると思う

147:
19/08/14 13:47:12.37 EYboc/sm0.net
日本を参考にしたんだろうなホワイト除外
日本人として鼻が高い

148:
19/08/14 13:47:23.91 wQcmPNZ20.net
>>142
それまでのノウハウを持ってるイギリスも呼び戻して
香港、上海、マカオが英米共同領になれば、天安門の活動家や
中共返還時に日米加に移民した香港人、上海人も移動が自由になるな。
もちろん、中共とは国交断絶期間が必要だが。

149:
19/08/14 15:12:25.55 dJEAsGPa0.net
オバマがクロンボの癖にホワイトにしたのか

150:
19/08/14 15:20:38.43 XG3omkYw0.net
>>135
50年だよ
20年なら、もう必要ないでしょ

151:
19/08/14 15:25:34.36 C5iGKJXd0.net
今年の流行語は「ホワイト国除外」

152:
19/08/14 15:29:03.37 Z7f2zjIC0.net
必殺技の林鄭が自殺したことにする作戦は出るか。

153:
19/08/14 15:29:27.73 2uJFRHMlO.net
ホワイト除外砲の起源は我が日本
なんたる威力だ世界が揺れている

154:
19/08/14 15:55:36.95 +96ncueo0.net
あっ!そうだったのか

155:
19/08/14 15:56:31.71 mo1BvQ5q0.net
>>102
国としては
それが当たり前だと思うぞ
何故周囲に配慮ばかりしなければならないのか
個人レベルでもそうだけど
自分を大事にしなくてどうする

156:
19/08/14 16:08:43.68 1m3oD5930.net
世界的にホワイトはずしはやるの(笑)

157:
19/08/14 16:30:03.25 B+VMX5rg0.net
中国元通貨取引から欧米が逃げてるから
中国共産党は香港ドル押さえたいんだよね
香港ドルもからも欧米が離れるぞ

158:
19/08/14 18:12:39.63 SpxdlUfI0.net
日本も中国が直接介入したら香港をホワイト外しするよね

159:
19/08/14 18:24:01.66 ExzpPXxL0.net
空母打撃群
戦略爆撃
ホワイト国排除
アメリカは日本の真似が多いな

160:
19/08/14 18:34:17.47 4241vJbs0.net
>>3
トランプ「中国はホワチャー国」

161:
19/08/14 19:25:35.87 vlu5qnFH0.net
オフホワイトで一発当てた

162:
19/08/15 00:42:39.98 73W7Y0zI0.net
世界的なホワイト除外戦争

163:
19/08/15 00:50:59.12 zFprpPRi0.net
>>67
人民殺害軍だろ

164:
19/08/15 02:20:37.94 pJmadeOj0.net
「ホワイティ」と聞いて
連想したものが何であれオッサンオバハン

165:
19/08/15 02:30:18.08 ex5yG7pQO.net
>>163
オーケーオーケー、オキシガムでも噛んでなさいw
まさか主題歌もドロンジョ様だったとはねえ、なあ、のび太ママ

166:
19/08/15 02:32:09.01 AQ63tAP70.net
はやってんだな ホワイト国

167:
19/08/15 02:32:39.69 nZbY0eZE0.net
おまえらちょっとスレ立て人が適当に付けたスレタイに引っ張られ過ぎじゃね

168:
19/08/15 02:53:50.19 TM8ZYVKo0.net
香港だけ特区っていう感じでホワイト国じゃないよ

169:
19/08/15 04:46:06.58 fKWpO/dh0.net
ホワイトなのはあくまでも香港なんでしょ
とんだトバッチリだな
ゆくゆくは海外の市民権とるのにも影響が出るのかね

170:
19/08/15 07:32:53.08 hLop0Umu0.net
ふぇりーでID確認するとか出入り制限するとかの措置を早く取ってほしい
澳門に行こうと思ってたのに
こんなことするなら空港でのこと謝らないでよ

171:
19/08/16 12:35:35.39 Kizar6jF0.net
香港は別枠だったのか

172:
19/08/16 14:04:22.26 9SLc4nhY0.net
元からレッド国やん。

173:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch