韓国人「元寇で、モンゴル人や中国人は戦いがいい加減だった。高麗人はよく戦った」at NEWS
韓国人「元寇で、モンゴル人や中国人は戦いがいい加減だった。高麗人はよく戦った」 - 暇つぶし2ch1:
19/08/13 10:58:46.82 RSzoAk6w0.net BE:194767121-PLT(12001)
URLリンク(img.5ch.net)
1274年の侵攻は、麗元連合軍2万3000人を動員した。1281年の第2次侵攻は、4万ウォン余りの麗元連合軍に900隻の船、中国軍10万人に船がなんと3500隻だった。さらに、中国軍は急造した不良船に乗って、
中国本土から出発して東シナ海を経て九州に来る長い航海だった。
この戦いで高麗軍はよく戦った。モンゴル軍は名声が顔負けするほど適当に戦い、中国軍は戦うこともできず水葬された。日本を悪く思う人は、台風さえなかったら歴史は変わったはずだと残念がっている。しかし、
すべての失敗がそうであるように、失敗の原因も半分は人災だ。決断力不足、消極的態度、予想外に強い日本の抵抗など複数の判断ミスがあったが、日本に関する情報が大きく不足していたのが、
すべてのミスの始まりだった。戦争では情熱と名分、欲望ではなく、冷たい理性が支配してこそ勝つ。ところが我々は名分を理性で置き換えて、すでに敵味方を分けている。孫子の兵法の1枚でも再読するようお勧めしたい。
URLリンク(www.donga.com)クビライの失敗


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch