19/07/22 09:16:58.33 w1xRVjVs0.net
辞めてからいえよ
3:
19/07/22 09:17:38.57 4opAZnMH0.net
松本に相談しようかな
でも多分ひやかされるからやめとこ
4:
19/07/22 09:17:47.43 REa51A9q0.net
結局やめるって脅しててやってること社長と同じだよね
5:
19/07/22 09:19:22.75 dAec/aJPO.net
ちゃっかり松本への保険はかけてやがるな
6:
19/07/22 09:19:46.50 ayiV4jN60.net
DTの存在も一種のパワハラなんだよね
加藤浩次頑張れ
7:
19/07/22 09:20:08.20 qPVvBJuK0.net
なんか話題が美談に行きそうだなあ
本筋それてるわな
8:
19/07/22 09:20:10.21 xW2jSi8c0.net
バナナマンホリプロなら山本も助かったかもね。
9:
19/07/22 09:20:33.52 F7X1DC7l0.net
松本が言い出さなきゃ言えなかったくせにwださすぎ
10:
19/07/22 09:22:06.62 dCmRSrzg0.net
加藤独立しなよ
山本と個人事務所立ち上げてさらばみたいに活躍する所がみたい。山本は叩かれ過ぎ。いい加減戻ってこい。
11:
19/07/22 09:22:45.76 Du60TbGv0.net
松本の見た目は完全にチンピラだ
12:
19/07/22 09:23:34.66 DDfTzgSh0.net
どうせ吉本を守るためのプロレスだろ
13:
19/07/22 09:23:39.61 yUFgzC020.net
>>9
バーカ。加藤浩次は松本が動く前から吉本批判してたわ。
14:
19/07/22 09:24:04.67 rUwM4s7C0.net
はいプロレス~♪
15:
19/07/22 09:25:23.63 t4w3EnWN0.net
>>9
ツイッターは松本の方が早かったが
会社批判は加藤のラジオが早い
16:
19/07/22 09:25:42.07 kIoHw8ir0.net
吉本が仕事を取っ手来てくれたってのも忘れてるんかね
17:
19/07/22 09:25:46.98 iIJLG8nk0.net
きっもちわりい
芸人同士で庇い合ってろよ
誰も興味ねーよバカじゃねーの
テレビでメソメソ泣きやがって
18:
19/07/22 09:25:51.81 sBV7ahib0.net
普通の会社や公務員なら反社会的な連中と飲んでるだけでクビです
19:
19/07/22 09:26:10.35 fU7HTdus0.net
闇営業うやむや作戦発動~!
20:
19/07/22 09:26:18.20 BqiByECN0.net
>こんなのが楽しい笑いできるのかな
加藤、お前には言われたくないだろな
21:
19/07/22 09:26:32.01 M74irHF60.net
もう新吉本つくろうよ
22:
19/07/22 09:26:41.00 KafnnPNR0.net
反社とつるんだのが�
23:_メなのに 論点変わってない?
24:
19/07/22 09:27:10.32 AY70xZOA0.net
ハッキリ言ってクソ芸人がこうやって内紛だの下らんことで泣き見ててもザマアとしか思わない
ジャップのクソ芸人なんてそれだけ嫌いだったんだな~~と再認識できるw
ブラマヨとかDTキンコンオリラジとかの普段からの不愉快発言の積み重ねなんだろうな
まーーーーーたく同情する気にならないわww
↑アフィカスくん色文字でいいよ
25:
19/07/22 09:27:17.32 j5IZMJXQ0.net
松本も加藤も言ってる事はほぼ同じ。さんまも同じ。
松本は打算やいいカッコCでは動いてない。
ここで静観しない。かといって過激な発言もしない。
吉本は大きくなりすぎてそれで自滅に向かってる。
26:
19/07/22 09:27:18.87 +OCKY8730.net
不満ある人はさんまの個人事務所に移籍すればいいんじゃね
さんまは吉本と決別しても余裕でやっていけるだろうし
27:
19/07/22 09:28:23.35 Sl4k8Grn0.net
連日こればっかでうぜえんだけど、芸人どもと事務所の小競り合いとか糞ほどどうでも良くね?
辞めようが続けようが死のうが、芸能界の外には全然関係ないから好きにやってりゃ良いのになんでいちいち騒ぎ立てるん?
28:
19/07/22 09:28:28.32 dMiumexa0.net
>>3
どうしよう授業の内容はこんな時全然使えません
29:
19/07/22 09:28:28.35 adflSq5W0.net
こら、松ちゃんにケンカ売ったなー
30:
19/07/22 09:29:07.17 H8cKTWmB0.net
昨日の生放送、松本の火消しは本当に上手かった
松本は吉本を救ったなと思った
でも、色々有耶無耶になってしまいそうな怖さを感じた
だから今日の加藤には本当に共感出来る
31:
19/07/22 09:29:27.34 JDFUNrri0.net
>>3
どうしよう
32:
19/07/22 09:30:45.07 JDFUNrri0.net
>>18
そんなことはない
33:
19/07/22 09:30:51.53 YFR3Me/V0.net
公共の電波使って何やってんだコイツら
全停波しろ
34:
19/07/22 09:31:13.62 vXaQ2jGJ0.net
吉本はダウンタウン居なかったらゴミだし
35:
19/07/22 09:31:26.39 HJFE0Jcv0.net
分かった
辞めていいぞ加藤
36:
19/07/22 09:31:27.17 q5aPtOpO0.net
いますぐやめればいいだろへたれが
37:
19/07/22 09:31:29.23 RHbSMLbW0.net
でもこんな会社はよくあるよなww
38:
19/07/22 09:31:47.33 KybQ6twA0.net
電波を汚すなさっさと辞めろ屑芸人
39:
19/07/22 09:31:49.42 odqTQ2+30.net
>>18
いいえ
40:
19/07/22 09:32:05.97 S0eZHOkc0.net
ネットの力ってすごいな
ネット無けりゃ通常運転だっただろうに
41:
19/07/22 09:32:30.53 2NLi+3Oy0.net
会社やめたら圧力がかかってレギュラー0本に!
42:
19/07/22 09:32:34.09 ZxgInxwq0.net
>>26
同意
43:
19/07/22 09:32:36.06 /wDHP8iX0.net
松本さんに意見するのは~ってしつこいのと
体制が変わらないならっていう保険と
まあ嫁も子供もいるしな
44:
19/07/22 09:32:42.85 77Z/MyN10.net
ジャニーズのタレントの従順すぎるほうが気味悪いな
吉本は次の時代も王座にいるかもしれんな
あとはバーニングが潰れて欲しい
45:
19/07/22 09:32:51.74 KQxkhWgM0.net
>>1
はぁ?
宮迫が悪いんだろ!
これだから、定額歴は
46:
19/07/22 09:32:54.17 Q8NWwaWl0.net
北の狂犬男版しかしなー山本切れなったなぁ
47:
19/07/22 09:33:48.28 afcv76c80.net
>>36
日本なんてほ
48:とんどそうだろ
49:
19/07/22 09:34:12.19 Pbq9aNo/0.net
宮迫以上に加藤いらねえ見たない
50:
19/07/22 09:34:33.02 JHIVg9rx0.net
>>22
ピュアかな?
吉本は芸人が反社とつるんでるの知ってて容認してたんだよ
下手したら営業かけろと指示すらしたかも
で、いざ大事になったらフォローもなにもしないからみんなキレてる
51:
19/07/22 09:35:24.73 HJFE0Jcv0.net
実質大崎に辞めろと言ってるよな
辞めなきゃ加藤は辞めると
大崎が仮に辞めたら松本も辞める(松本談)と
これ、松本一派に喧嘩売ってるよな
真・加藤の乱だな
52:
19/07/22 09:35:44.93 0wRMW7Jk0.net
そーんな大袈裟なことかなぁ
ま、ネットのバカが煽った結果なんだろうけど
53:
19/07/22 09:35:46.20 /wDHP8iX0.net
>>26
この前の会見でツイのトレンドと5chのスレが埋め尽くされてたからマスコミ連中は尺取れるネタだと思ってるからな
54:
19/07/22 09:35:47.89 QnFqp1S30.net
>>9
ちゃんと調べてから言え
55:
19/07/22 09:35:53.59 pn4mCSsP0.net
さっさと全員やめろや
ごちゃごちゃ言わずに
56:
19/07/22 09:37:04.00 TuZ+my/60.net
松本激怒
57:
19/07/22 09:37:15.54 85+g2NPG0.net
芸もなくただのテンションあげあげー
みたいな低学歴バカでも
飯を食えるようにしてくれてるホワイト会社に対して仇で返す
58:
19/07/22 09:38:09.21 sRImS7KF0.net
このやりとり一般人が見る必要ある?
会社の会議室でやったら良いんじゃないの?
59:
19/07/22 09:39:26.08 B0lRMdeu0.net
>>9
松本と真逆のこと言ってんだが理解力ないの?
60:
19/07/22 09:39:51.62 MjuzKy//0.net
>>56
正直、心の底からどうでもいいよね
61:
19/07/22 09:39:55.85 zC/NdKJT0.net
それでも最終的になあなあになって終わるのが糞芸能界だろ
62:
19/07/22 09:40:09.03 6GbGiOTB0.net
経緯がわからん
10行くらいでヨロ
63:
19/07/22 09:40:10.84 vWbl2kWo0.net
この人アダ名が狂犬なのに割と忠犬だよね?w
64:
19/07/22 09:40:42.76 HtuuVC3h0.net
宮迫スゲーよ。とんでもねぇサイコパスだよ。あの会見でまんまと宮迫カワイソーに脳内シフト成功させたもんな。
しかも真の悪党は吉本のオマケつき!
65:
19/07/22 09:40:43.72 kc4K47EU0.net
火消し社員めっちゃいるやん
66:
19/07/22 09:41:22.75 Zvwsk4Li0.net
宮迫達が可哀想とか言ってる連中の頭ん中どうなってんの?
67:
19/07/22 09:41:29.54 R/D/kxZ0O.net
>>40
公取委(チラチラ
68:
19/07/22 09:41:52.52 /y1VtfJt0.net
もともと吉本に吸いとられるの嫌だから辞めたいんだろ
69:
19/07/22 09:41:58.64 /lpcPy+X0.net
やめれば良いじゃない
70:
19/07/22 09:42:40.76 tcvazZFf0.net
なんでヤクザから金もらってた奴らが可愛そうとかいう話になってんの?
意味が分からんわ。
71:
19/07/22 09:43:12.26 9mPawDi/0.net
一人で吉本本社に乗り込んで言ってきたんなら評価した
72:
19/07/22 09:43:16.71 ew9NsUBw0.net
実際、独立したほうがいいだろうね
吉本解体してほしい
73:
19/07/22 09:43:25.57 +6s3iBEM0.net
プロシュート兄貴が一言
74:
19/07/22 09:43:47.74 6dqP0dZa0.net
加藤は喚きだすしか能力ないんだから乗っかってこなくていい
75:
19/07/22 09:43:51.65 2NLi+3Oy0.net
>>6
76:1 昔は狂犬だったね めちゃイケで山本と一緒にヒ素カレー夫婦ネタにしてたわ
77:
19/07/22 09:43:52.85 tVy+jDSG0.net
反社が悪いなら、その詐欺グループのスポンサーやってた吉本もアウトだよな
78:
19/07/22 09:43:54.30 mQS+bokD0.net
さっさとやめろや雑魚
79:
19/07/22 09:44:18.89 ydafWB6X0.net
>>56
事件は会議室で起こってるんじゃない
現場で起きているんだ!
80:
19/07/22 09:44:32.82 Fj0Mpuse0.net
浜田に岡本をしめてもらおうぜ。
81:
19/07/22 09:44:33.31 OwIkYcE30.net
こんな話題を延々と公共の電波を使ってやってること自体が無駄
吉本特権
他の不祥事でこれだけ電波使って弁明させてくれない
テレビ局は株持ってる会社だからって依怙贔屓するな
82:
19/07/22 09:44:37.43 zkrmizgR0.net
>>4
自分の身を切ってんだから同じとは言えない
83:
19/07/22 09:44:49.51 6vIbcU9D0.net
>>59
まぁ既に松本が動いたおかげか吉本と宮迫らは和解したって話も出てきてるしね
84:
19/07/22 09:45:13.92 6Uyzi9y80.net
思えば山本への処遇もただしかったのかな
まぁ本人がそこまで誠意がなかったのもあるけど、十年無視は寂しい
85:
19/07/22 09:45:23.04 pCOgJVMg0.net
松本、宮迫、亮「さいなら~」
86:
19/07/22 09:45:40.98 hakSpFq+0.net
なんでこんなん俺ら一般人が見せられてんの
87:
19/07/22 09:45:44.06 mhBozk+W0.net
てか一般の会社はこんなことしたらもういられねーけどな
88:
19/07/22 09:45:50.70 p5Qd0Wpp0.net
松本が旗振りで人気芸人30人くらい造反させれば吉本あっさり白旗あげるだろ
89:
19/07/22 09:45:58.00 FrMAg+kF0.net
このきっかけで独立だろうな
90:
19/07/22 09:46:16.69 TJuIGS8w0.net
松本人志「加藤浩次タウンワークやるわ。ほな」
91:
19/07/22 09:46:36.45 XNL0PPQm0.net
URLリンク(i.imgur.com)
92:
19/07/22 09:46:39.60 PmZzW53b0.net
俺の会社もこんな感じだぞw
俺にも記者会見はよぅ
93:
19/07/22 09:46:40.20 RF/nN5ns0.net
>>46
ここにも一般化バカがいるw
94:
19/07/22 09:46:52.76 vbIy4b4g0.net
今吉本が一番避けたいのは株の持ち合いの件と入江の連れてきた反社のフロント企業と元々繋がってたことを突っ込まれることだからそれ以外のことなら上手く美談に仕立て上げられるなら社長が辞めることも多分すると思うけどな
95:
19/07/22 09:46:53.75 AAVdBeBn0.net
風が変わったら手のひら返すように吠えるのも見苦しい
96:
19/07/22 09:47:18.02 W6RIwEL10.net
おぞましいのはやくざと仲良しの芸人だろ
宮迫とか普通に闇営業してたやつら
ばれてないやつ多数いるんだろ
97:
19/07/22 09:47:46.37 EXjztFEo0.net
でも最初に嘘ついたのは宮迫なのはかわらないんだろ
98:
19/07/22 09:47:51.80 LDfyg4sf0.net
>>92
加藤は最初から吠えてた
99:
19/07/22 09:48:04.54 GwaiXq9V0.net
天の声
立場上ものすごい政治的な判断を求められて
いまごろ脂汗流してるだろーなー
100:
19/07/22 09:48:14.62 DZTcGCMy0.net
辞めてから言え
101:
19/07/22 09:48:27.63 gti9Bd8g0.net
たしかに大崎が無関係前提みたいな話しは違和感あった
この人すげーわ
102:
19/07/22 09:48:30.20 AAVdBeBn0.net
>>95
ほんとに?
103:
19/07/22 09:49:00.21 /lpcPy+X0.net
いまテレビに出てる吉本芸人は、いままで吉本の権力を最大限活用してのし上がってきた奴らだから、弱者じゃなくて強者なんだがな
今更被害者ぶってなんなの?と思うんだが。
仲のいい友達が下手打ったら途端に騒ぐとか。
こんか体質いきなり始まったわけじゃないだろが。
104:
19/07/22 09:49:27.43 sNUobboK0.net
オイコラの意味分かってるのか?
105:
19/07/22 09:49:38.90 DhmMksOl0.net
いいから辞めろよ。話はそれからだ。
106:
19/07/22 09:49:56.86 jJIJG/4m0.net
>>89
記者会見って自分で開くんだぞ
107:
19/07/22 09:50:10.24 edDJhD3T0.net
スッキリのスタッフドキドキだな
吉本辞めたからってすぐ番組辞めさせられる状況じゃないだろうし
108:
19/07/22 09:50:33.59 Hfn2sJq50.net
松本の大崎辞めたら辞める発言がややこしくしてるし、見ていてモヤモヤした。結局吉本は変わらないし、なぁなぁなまま。松本がどれだけ大崎にお世話になったとか社員に関係ないし、社員はがっかりしたと思う。
加藤みたいに上層部が変わらないと変わらない、ってやらないとさ。松本動きます。とかカッコつけても結局なぁなぁとかさ。
109:
19/07/22 09:50:40.89 QynLBMKB0.net
もう大崎も岡本も宮迫も辞めたらいいじゃん
110:
19/07/22 09:50:43.96 9uhBKUFm0.net
加藤ってお笑いなんてやってた?
そもそも芸人ですか?
111:
19/07/22 09:51:03.79 1pTGPa/x0.net
視聴者からすれば吉本も芸人もTV業界から消えてくれと思っているんじゃないの?
漏れはTVなんて見ないからどうでも良いけど
112:
19/07/22 09:51:05.49 VsNbGRf90.net
ハマタは利口だな
113:
19/07/22 09:51:06.30 VXuYR5HZ0.net
反社のつながりとかしっかり自分の口で説明しろ知らなかた覚えてないだけ後は?こんな事上から言われた同情してピーピー泣いてお涙頂戴こそまず無いわ
114:
19/07/22 09:51:41.57 UdoU8jCo0.net
うわぁw前からわかってて会社に抗議もできずハイハイ言いながら仕事もらってて
周りが言い出したらあと出してドヤ顔で何言ってんのこいつww
今すぐ辞めてくれよ
115:
19/07/22 09:51:51.37 QynLBMKB0.net
>>106
あ、松本も。
松本は大崎辞めたら辞めるらしいからさ。
散々稼いだし、歳も取ったし、引き際だろ。
116:
19/07/22 09:52:54.15 9S1ntMd20.net
狂犬と言う割には、ウーマン村上の足元にも及ばないレベル
117:
19/07/22 09:53:13.10 bR0SBfsY0.net
元は宮迫と亮が隠蔽したから始まったことだしそこも含めて色々と問題が山積みだな
118:
19/07/22 09:53:14.94 s8IOHAuT0.net
ロリコン野郎のお前の相方よりおぞましいの(´・ω・`)?
119:
19/07/22 09:53:19.21 SOXyfAHv0.net
松本が独立して事務所立ち上げたらいっぱい引き抜けるんちゃうの?
手下の反社会勢力に潰されるんかな
120:
19/07/22 09:53:30.71 W6RIwEL10.net
麻薬やったり半グレと仲のいい人多いよね
ドラゴンアッシュとかも捕まってるし
宮迫とかもそういうのと仲いいんだろ
121:
19/07/22 09:53:31.21 o96pVa1F0.net
靴舐めるだけで
年収何億の世界だろ
なんの不満がw
122:
19/07/22 09:53:39.39 Vtuox6DK0.net
どこもこの話題ばっかだな
こんな下らん事で盛り上がれるならテレビはまだまだ安泰だな
123:
19/07/22 09:53:41.91 DZTcGCMy0.net
>>111
だよな
リップサービス
プロレス
124:
19/07/22 09:53:44.84 LYYbyenn0.net
加藤か松本のどちらかは必ず辞めることになりそうだな
浜田上手いな
125:
19/07/22 09:54:03.08 YJI
126:vSKur0.net
127:
19/07/22 09:55:15.20 vtM08vSn0.net
何なん、仲良しグループの成れの果てか。
レベル低いわ。
128:
19/07/22 09:55:23.81 Hfn2sJq50.net
>>119
吉本は公共事業に関わってるから、国民もちゃんと注目するべきなんだよ
129:
19/07/22 09:55:26.65 3sWbfNtC0.net
>>49
松本さんには辞めないで欲しい。松本さんに吉本を引っ張って行って欲しいとさ
130:
19/07/22 09:56:10.29 TwP4ttvt0.net
加藤やめるならスッキリもやめろよ
ラジオでも言ってたけど社長と何年も会ってないとかさ
結局自分と遠いところにいる嫉妬が爆発して抑えきかなくなってるだけでしょ
131:
19/07/22 09:56:19.39 8snpu7dh0.net
正直言って加藤にそこまで商品価値ないだろ
松本と加藤じゃ天秤にかけるまでもない
132:
19/07/22 09:56:27.32 UQms6iaz0.net
吉本の芸人がたんまり出てるから空中戦の様相だな
宮迫の思惑通りじゃん
なんだこれ
133:
19/07/22 09:56:51.22 JmHQDhVe0.net
退社とか社員なのか?
134:
19/07/22 09:57:02.70 +PqTeG9h0.net
や・め・ち・ま・え
135:
19/07/22 09:57:31.12 sRImS7KF0.net
>>124
ほんとな
反社に税金が流れる可能性もあるのにな
136:
19/07/22 09:57:31.62 znRwrdUL0.net
この機会に吉本芸人がテレビから減ればいいと思ってる。とにかく馴れ合いが酷い
137:
19/07/22 09:57:39.47 klglXOSk0.net
>>1
春奈「やべーこと巻き込まれちゃったなぁ…」
138:
19/07/22 09:58:05.40 nPfRLlSR0.net
吉本は色々問題ある会社かもしれんが少なくとも事後対応だけみたらどうすることもできんやろ
事務所の調査でも嘘ついたんだからもう黙っとけってなるって
139:
19/07/22 09:58:08.66 +gUf0Fbf0.net
岡本のパワハラは相当酷かったんだろうな
松本も軽く触れてたけど加藤がこれだけキレてるって事はヤバいだろ
140:
19/07/22 09:58:10.09 FHpSidHr0.net
ハリセンボンも吉本なのか?
141:
19/07/22 09:58:10.17 IfABUJ1g0.net
経営陣が悪いみたいな話の流れにもっていこうとしてるけど、そもそも別問題だろ。
会社が管理してるモノを会社に知らせず勝手に反社会組織に売って自分の懐に金を入れたってことだろ?
問答無用でクビだよそんなの。
売れない芸人は給料が安いからどうのこうのっていうけど、
だからこそアルバイトも認めてるんだろうし、
そもそも売れないモノを持ち続ける会社の負担とかっていう問題もあるよね。
ただ、社員と会社との契約がどういう形で交わされているのかが焦点になるだけの話だと思うよ。
完全出来高制という大前提があるなら、それを納得して社に入ってるなら、
給料が安いのは会社が悪いとか言うのは責任転嫁にしかすぎないし。
ただ、宮迫の件はそれには当たらない。
そもそも彼は収入も多いだろうから。
この件は単なる会社管理のモノを反社会組織に横流ししてカネを自分の懐に入れたというだけの話。
142:
19/07/22 09:58:38.82 fHEfgxdQ0.net
問題は反社から金貰っていた事実がありそれを隠した芸人。それとその芸人から報告受けたにも関わらず適当な絵を描いて済ませようとした吉本の危機管理の甘さだろ。外野がごちゃごちゃ言うと問題がボケる。
143:
19/07/22 09:58:48.18 DTsEC1ll0.net
仲の良い亮も辞めたしな
144:
19/07/22 09:58:52.23 mAyccYqk0.net
とにかくダウンタウンがでかくなりすぎた
145:弊害だろこれはもう
146:
19/07/22 09:59:09.58 4B7DxStq0.net
>>7
ほんとそう
147:
19/07/22 09:59:16.81 S/38pnFx0.net
>>121
岡本も大崎も辞めるけど
松本は辞めない
皆に引き留められたし、大崎にも吉本の今後を託されたって感じになると思う
ただ、大崎より使える代役がいないのが問題
148:
19/07/22 09:59:29.43 3pGQ3GnW0.net
>>3
なにをどこまで信じればいいか君が僕に教えてよ(白目
149:
19/07/22 09:59:31.11 z3Z3IGKE0.net
飽きたから吉本は劇場だけでやってくれ
150:
19/07/22 09:59:35.09 fAr1qWfE0.net
加藤ってもう芸人じゃないから吉本じゃなくていいよね
151:
19/07/22 09:59:42.62 ulLs1fpF0.net
テレビ局のやり方を踏襲してるだけだろ
152:
19/07/22 09:59:47.34 2L1Ljb4j0.net
村本が急に黙り込んだな
153:
19/07/22 10:00:01.96 sRImS7KF0.net
>>138
外野がごちゃごちゃって言うか
内野が野球してない
審判もいないからやりたい放題
154:
19/07/22 10:00:20.86 snvtrQiI0.net
山本が松本と親しかったら復帰は早かったろうな
155:
19/07/22 10:00:22.18 odqTQ2+30.net
>>137
契約書がないなら「いわゆる闇営業」が、「闇営業」と呼ばれる根拠がないんだよ
売れない芸人のバイトと
宮迫の勝手な営業は
本質的に同じなんだよ
なぜなら契約書が無いから
156:
19/07/22 10:00:48.72 mEPNdbOs0.net
田島(これワンチャンあるな…)
157:
19/07/22 10:00:57.72 b9+cvNdZ0.net
会社としての問題点は多々あるだろうが、そもそも自分たちだけでケツを拭けないことをしたのは宮迫たちだからな。
世間は擁護ムードだけど、あそこまで大騒ぎになったのは普段の行いがあってこそだよ。
前線に出てる芸人達も驕り高ぶってる。
まだウーマン村本みたいな態度の方がまし
158:
19/07/22 10:01:19.12 rs2x3UFt0.net
テレビ観ないからこの人10年くらい見てないけど
なんでワイドショーの司会してんの?
偉くなったの?周りがバカなの?
159:
19/07/22 10:01:20.55 9Vs6fIOH0.net
問題のすり替えが半島臭くて心底気持ち悪い
160:
19/07/22 10:01:47.30 Ayzh0LOB0.net
こいつら既に上がりだから言えるんだよね
何十億も稼いでるし
161:
19/07/22 10:02:01.85 tBIjYbGN0.net
>>147
確かにw
162:
19/07/22 10:02:10.67 MyWCgeoX0.net
加藤「というパフォーマンスやで。やめへんでぇ!」
163:
19/07/22 10:02:30.96 JItbjE/K0.net
もう視聴者は辟易してるんだよ
今コントやバラエティ見ても素直に楽しめないんだわ
裏で勝手にやってろよ
164:
19/07/22 10:02:37.83 EvEBjnnH0.net
よくもとの芸No人って
すぐ「やめる」と口にする
自分がやめたら大変なことになるぞ! と思ってるんだね
会社もクビ切ったらいいいわ
吉本の看板がなくなったら、どこまでできるか
本人にもわからせてやったほうが良い
165:
19/07/22 10:03:06.82 v4+SSpNT0.net
言質とったな。加藤も辞めるのか・・・w
166:
19/07/22 10:03:10.19 G63I4FcA0.net
芸人みんなやましいところがあるもんだから
一致団結しちゃったな
167:
19/07/22 10:03:19.91 PiYeNhK30.net
加藤浩次は面白く無いからワイドショーの司会をやらせてもらっているそうだが
事務所も大変だよね
168:
19/07/22 10:03:42.04 iE07dFJl0.net
>>3
やめとこ じゃないよ
やめ、と、こ!!
だから
169:
19/07/22 10:03:45.06 P2UYzIbT0.net
極楽なんか弱小事務所だったら売れてないよ、思い上がりが過ぎるな
170:
19/07/22 10:03:51.94 ylvV6IOF0.net
>>155
それはそうだがそこに意見するのは違
171:うんじゃね?だからこそ物申せるんだろ
172:
19/07/22 10:03:56.70 sl0lu7Di0.net
松本、動きます。再び
173:
19/07/22 10:04:00.00 W6RIwEL10.net
半グレの手ごまになったタレントかばってどうするって感じ
普通は切る
吉本は有無を言わさず全員切ればよかったんだよ
切らなかったのは吉本のやさしさ
174:
19/07/22 10:04:03.84 575kag8N0.net
辞めたらええやん。
はよ。
175:
19/07/22 10:04:09.04 rjP0/fRB0.net
どうでもいいからみんな辞めれば
176:
19/07/22 10:04:17.23 DkmGZeLZ0.net
親のことを悪く言うでないわい
ゴチャゴチャ言いたければ縁切りしてからノタマエ
177:
19/07/22 10:04:34.15 EXjztFEo0.net
最初にもらってない言われてそのていで対策したのに
文句ばっかいわれるのもな
178:
19/07/22 10:04:37.46 fXH6F+hS0.net
狂犬カトーやめて野垂れ死にせーや
今辞め直ぐ辞めサッと辞め
179:
19/07/22 10:04:38.58 gti9Bd8g0.net
>>99
ラジオで言ってたし打ち合わせなしでスッキリでしゃべると言ってた
180:
19/07/22 10:04:42.15 rq7QxOzV0.net
会社じたいが反社とつながりがある可能性、テレビ局の株持ち合いの問題
ここをぼんやりそらして経営陣と芸人の辞任問題に
シフトさせようとしているようにみえてならないのだが
181:
19/07/22 10:05:03.40 4EwzBoDc0.net
宮迫も吉本も両方屑だと思うけど吉本側の反論で宮迫の嘘も出てきたらまたどっちらけしそうww
亮はともかく宮迫は腹黒そうだから怪しい弁護士雇ったとか驚愕の事実ありそう
182:
19/07/22 10:05:10.42 qtxblJhRO.net
ハゲ迫が引退してでも会見したいて言ったから
183:
19/07/22 10:05:19.42 wjH1QnQn0.net
不満があるなら吉本やめれば良いんじゃないの
184:
19/07/22 10:05:35.20 nPfRLlSR0.net
>>150
会社でやってるのと全く同じ業務内容でこっそり個人で仕事するのはまぁ「闇営業」だよ
でも吉本自体黙認してるとこあるから、今回は相手が反社だったということで謹慎程度で済んだんだろ
185:
19/07/22 10:05:45.54 CUDgIVmF0.net
加藤「春菜も同じ気持ちだよな?!」
186:
19/07/22 10:06:41.39 KNbk9xE30.net
>>149
板尾はしれっと復帰してる
187:
19/07/22 10:06:59.23 lh0I1CWH0.net
反社と遊んでるような奴を喜んで見る時代の終わりだ
188:
19/07/22 10:07:19.61 fXH6F+hS0.net
だーかーらー
宮迫、亮、松本、カトーが吉本辞めたら全て丸く収まる
189:
19/07/22 10:07:38.87 6ltm61Yi0.net
咽喉野郎と一緒に辞めろ
190:
19/07/22 10:07:38.98 ZSARM5BJ0.net
>>179
新婚の山里を巻き込まないのは偉いなw
191:
19/07/22 10:07:42.73 EXjztFEo0.net
まぁ帯持って安泰だから言う役でもあるか
192:
19/07/22 10:08:53.99 Hfn2sJq50.net
一番はっきりさせて欲しいのは、その反社会勢力の会社が吉本のスポンサーだったのかどうか。他のパーティに吉本の社員が出席していたのは本当なのか
それみて安心してパーティ参加してしまった、って言うなら謹慎だってしなくていいレベルの話じゃないか?吉本は宮迫の問題より吉本自体の反社会勢力との繋がりを隠したがってるようだから、今日の会見でそこ詰めて欲しいわ
193:
19/07/22 10:09:04.39 6TUGALPl0.net
普通、吉本からの反論を聞いてからじゃないと何とも言えませんが…みたいに言うのに
これ絶対台本あるよね
194:
19/07/22 10:10:40.72 4EwzBoDc0.net
宮迫と和解で再契約とかも絶対嫌や
もうテレビで見たくないし
195:
19/07/22 10:10:46.45 qXTWs/uy0.net
こういう人らは吠えられる場があっていいよな(´・ω・`)
196:
19/07/22 10:11:13.84 575kag8N0.net
最近の吉本の急激な「清廉潔白なフリ」は
自民党のクールジャパンのせいだろ。
国会で取り上げろよ。
197:
19/07/22 10:11:23.85 /GJiWEyc0.net
>>174
芸能関係なら松本も加藤も吉本の経営陣も少なからずやーさん関連とは繋がりあるんじゃってか
昔の話も穿り返して叩けば出てくるだろそんなもん
だからチョンみたいに論点ずらしして主題を煙に巻くようにしてるとしか思えないんだよなぁ
内輪もめ演じてる双方利害関係一致してるから大事っぽく振舞えるし
論点そこじゃねーよってな。内輪は内輪で外出さずに社内でやるもんだろがと
198:
19/07/22 10:12:12.00 lSDYy1z20.net
>>9
情弱がイキるなんて100万年早ぇよw
199:
19/07/22 10:12:19.89 3pGQ3GnW0.net
たけし&さんまがお笑い界を守るためわざとすり替えて
矛先を変えた
加藤は旗色を見て後から乗っかっただけ
200:
19/07/22 10:13:20.16 szmp9w+00.net
岡村の立場なくすなよw
201:
19/07/22 10:13:55.44 odqTQ2+30.net
>>178
売れない芸人のバイトと闇営業の線引きが難しいからなぁ
一括りに「副業可」な事務所だということしか言えなくなるんだよね
202:
19/07/22 10:14:03.88 hz4yejJy0.net
>>186
そうそう
203:
19/07/22 10:14:18.70 cWg7s0Qx0.net
えっ、でも、宮迫が黒社会とズブズブで、
それを引退か契約解除かって
至極真っ当じゃないの?
204:
19/07/22 10:14:26.47 x8YhYwxT0.net
たむけんは関係ないけど辞めろ
205:
19/07/22 10:15:07.94 KsHm7Kqx0.net
会社の批判は社内でしろ
外に向かって言うな
206:
19/07/22 10:15:20.42 odqTQ2+30.net
>>197
会見を信用するならズブズブではなかった
営業先がたまたま反社だったというだけ
207:
19/07/22 10:16:04.36 1pTGPa/x0.net
この構図角界とダブるよな
208:
19/07/22 10:16:04.47 odqTQ2+30.net
>>199
(大阪府)でそんな事書き込むとか
私は吉本社員ですと言ってるようなものだぞw
209:
19/07/22 10:16:17.27 NbxIWBbP0.net
>>186
入江が単独で会見すれば良い。
マスコミはなぜ入江を表舞台に出そうとしないのだろう?入江を叩けば芸能界全体が炎上することを恐れているのか?
210:
19/07/22 10:16:19.85 b+sclKo00.net
スッキリD「岡本辞任で話ついてるようなので番組盛り上げて下さい」
加藤「辞めまあす!」
マイケルベイ号泣
211:
19/07/22 10:16:22.44 ZSARM5BJ0.net
>>197
それは真っ当
でも吉本も同罪なのにって宮迫は考えてるんじゃね
そこでキレて暴露
吉本がどう出るかは午後の会見待ち
212:
19/07/22 10:16:34.80 Iyj7XUge0.net
俺関係者だけど黙っていられないから暴露する
これ吉本総動員のドッキリだよ
ホント下らねえ
この後ネタばらしして紳助と極楽山本が復帰する流れ
213:
19/07/22 10:16:47.85 awUCOvi/0.net
>>190
会見させたくなかった理由もここだよね。宮迫が話した入江の話を会見でされると吉本自体の反社会勢力との繋がりが疑われて公共事業もダメになりかねないし株主激怒だし大変な事になるもんね。
214:
19/07/22 10:17:39.88 8/LwMWtj0.net
芸人ABCDEF-吉本-反社会
こういうつながりで、反社会と芸人の間に吉本が
入ってたことでリスクを管理できていたんだろうね。
芸人A-反社会A
芸人B-反社会B
・
・
って形になっていくと、コントロールは難しいよ。
芸人が組合作って自治を行わないと
法令遵守できなくなってテレビなんかは
芸人を使わなくなる可能性が高い
215:
19/07/22 10:17:49.87 mMr6g8Z+0.net
宮迫と亮が嘘ついてるかもしれないじゃん
加藤は短絡すぎ
216:
19/07/22 10:18:01.99 HJFE0Jcv0.net
>>203
入江が単独会見するとか言い出したら海に浮かびそうw
217:
19/07/22 10:18:06.86 KsHm7Kqx0.net
>>202
こんなことは世間一般の常識でしょ
218:
19/07/22 10:18:09.16 zifFUh6Q0.net
シナリオとかプロレスとか言ってるのは何かの見すぎ
219:
19/07/22 10:18:29.76 575kag8N0.net
俺ぁ宮迫が復帰してもいいと思うけど
あいつのオラオラ体質は見直すように
釘刺しとかなあかんで松ちゃん。
220:
19/07/22 10:19:12.67 ZRhkGwiq0.net
>>209
亮とは放送中呼び捨てにするほど親しいしある程度な以上知ってて言ってるんだろ
221:
19/07/22 10:19:23.09 j8eMnfkZ0.net
その二人だけでそんな圧力強いんかなぁてのはあるな
やっぱ黒幕じゃないがもっとつおいのがいそうだよなあ
222:
19/07/22 10:19:52.56 RvbQ11350.net
これさぁ、吉本新喜劇のネタなんじゃないかなって
最後に池乃めだかが出てきて丸く納めるんとちゃうんか?
223:
19/07/22 10:19:54.16 odqTQ2+30.net
>>211
(大阪府)イコール吉本
というのが常識なの?
224:
19/07/22 10:20:10.15 r/S3YtKJ0.net
そろそろ収束させないと見てる方もいい加減ウザくなって来て興味無くすぞ
225:
19/07/22 10:20:51.23 klglXOSk0.net
>>203
もうそいつは反社会的勢力側の人間なんだよ
渡辺二郎と同じようなもん
226:
19/07/22 10:20:52.30 PB6SsQb90.net
吉本の対応は確かに問題なんだけど、元々宮迫が嘘を指示したのがいけないのでは?
このチャンスに加藤やその他芸人は会社への不満を爆発させてるだけじゃん。
どこの会社だって、上役への不満は沢山ある中やってるんだよ。
正義のヒーロー気取りにしか見えない。
227:
19/07/22 10:21:01.81 Hfn2sJq50.net
>>199
これをクーデターだと考えるとやり方は間違っていない
228:
19/07/22 10:21:04.54 G8SVh1rX0.net
なんか問題が複雑になってるけど
そもそも反社会的な雰囲気の連中にお金貰ったってのがアウトってんなら
刺青出したスキンヘッドのおっさんに物売るコンビニやスーパーも全部アウトだろ
居酒屋もファミレスもBARも
ホームセンターもドラッグストアも宿泊させるホテルもテーマパークもぜーんぶアウト
会場を貸したテナントもアウト
お前ら何遠くから関係ありませんみたいな顔してんの?
229:
19/07/22 10:21:19.78 S5Aj2XTr0.net
>>43
ジャニは後ろがないとホストか大麻吸うくらいしかできないし
230:
19/07/22 10:22:10.26 mpdEqWDL0.net
お家騒動までになっならどうでもいいな。勝手に内輪で盛り上がってろよ勘違い三流芸人どもが
231:
19/07/22 10:22:43.51 sRImS7KF0.net
>>202
社員はこの茶番に全力で乗ったレスしてるよ
「松っちゃんどうするの???」とかな
232:
19/07/22 10:23:16.32 EXjztFEo0.net
しかし宮迫にも大分非があるのに所属してる会社ここまでいうのもな
233:
19/07/22 10:23:33.16 5KxDGJ/y0.net
さっさとやめろざっこ
234:
19/07/22 10:23:43.81 nPfRLlSR0.net
>>195
コンビニでレジ打つくらいなら好きにやったらいいがフリーランスとの両立は別だわな
それでも別に吉本はなんか特殊っぽいから、相手が反社じゃなけりゃ週刊誌もスルーしてたと思うが
235:
19/07/22 10:23:58.27 iMCX57vS0.net
>>203
ラジオで山本が地上波では入江のくだりはカットされてるようだと言ってた
236:
19/07/22 10:23:59.26 PGpqshSP0.net
>>199
普通の会社員として働いたことがない連中だから、そんな事もわからんのだろ。ほんとズレてるよな。
コンプラ批判しかせず、それに対応したコンテンツを作る事すらできん理由が良くわかった。中途半端に頭
237:が古い芸人ばっかりでがっかりだ
238:
19/07/22 10:24:33.98 WhTiG3yq0.net
>>1
じゃあスッキリも辞めないとな!!
239:
19/07/22 10:25:13.00 b9+cvNdZ0.net
>>222
ばか?
240:
19/07/22 10:25:39.84 ztneQ3+b0.net
加藤最悪や半畳を入れるとはこの事を言うんだな
241:
19/07/22 10:25:52.09 G8SVh1rX0.net
>>232
何自己紹介してんの?
242:
19/07/22 10:26:28.33 sRImS7KF0.net
>>232
ばかだよ
「死刑囚は必ずパンを食べたことがある」とかと同じ言葉遊び
243:
19/07/22 10:26:44.10 r/S3YtKJ0.net
この一連の騒動で学んだのは人間意地張らずにカッコ付けずに謝るべき時はとっとと謝って済ましてしまう事が大事なんだなということ
244:
19/07/22 10:27:03.82 6dqP0dZa0.net
加藤はまず芸人として面白くないんだから要らない
245:
19/07/22 10:27:13.61 X1UoDJ4G0.net
>>18
いや別に
246:
19/07/22 10:27:23.91 lFJsZ2r10.net
辞めるって言ってるやつどうせ辞めねえよ
247:
19/07/22 10:27:24.63 VYcp1JAU0.net
元は調子付いた入江が悪い
248:
19/07/22 10:27:35.71 b9+cvNdZ0.net
>>234
本物かよw
249:
19/07/22 10:27:55.00 9tsVM8oS0.net
結局今までの吉本にはみんな不満だらけなんだろ
つか岡本にな
じゃなきゃこんなに芸人が便乗してこないでしょ
250:
19/07/22 10:28:33.89 S/WERqk+0.net
加藤の乱とかw
251:
19/07/22 10:28:42.06 aAcD8Pvt0.net
吉本のおかげで朝の番組の司会者に押し込んでもらえたんだろうに
252:
19/07/22 10:28:44.98 wbTa7CJO0.net
吉本じゃなけりゃこいつ消えてるわ
全く面白くないもん
勢いだけ
昔のとんねるずのマネしてるみたい
253:
19/07/22 10:28:52.69 G8SVh1rX0.net
>>235
うける
それと同列にして語るんだw
綺麗事ばっか言って遠くから叩くのは楽だよな
254:
19/07/22 10:28:55.96 8k4r3Ql10.net
>>242
そういえば問題発覚直後にも契約に関してハリセンボン春菜がスッキリでイキってて驚いたな
255:
19/07/22 10:28:59.19 NJskLJbB0.net
はよ辞めろ
吉本のゴリ押し芸人が
256:
19/07/22 10:29:14.97 G8SVh1rX0.net
>>241
何が??
257:
19/07/22 10:29:30.96 WhTiG3yq0.net
これでトップが辞めて一件落着!
ってなって加藤さんかっけえ!
・・・とかなると思ってんの?
加藤、全部見透かされてるぞ
258:
19/07/22 10:29:47.49 gxn9H0aP0.net
これで加藤か松本どっちかは吉本辞めることになったわけ?
259:
19/07/22 10:29:52.38 Hfn2sJq50.net
>>229
そこに今日加藤が切り込んでて、会見ではっきりさせて欲しいって言ってたからな
松本はワイドナショーでも一切触れずに松本の部署を「吉本内」に作るって話に違和感だった。
元凶の2トップ残して変えるとか無理だろうな、って
260:
19/07/22 10:29:57.93 cTOXQ6tI0.net
紳助は慰留されたんだっけ?
261:
19/07/22 10:30:02.35 7LLIpDUs0.net
山崎邦正はやめへんのか?
262:
19/07/22 10:30:43.09 I2RdJdA40.net
>>233
だめか?
263:
19/07/22 10:31:09.00 cdab3aju0.net
その頃、有吉は
264:
19/07/22 10:31:22.54 9EdHv0E+0.net
闇営業
反社からのギャラ受取
吉本のパワハラ体質
この3つはあくまで別件で
罪と罰もそれぞれだろおめーらも含めてごっちゃにしてるやつ多すぎ
265:
19/07/22 10:31:41.24 Lnx0rMH90.net
誰か考えてたコント吉本にパクられた気がする人いませんか
266:
19/07/22 10:31:50.82 sRImS7KF0.net
>>246
違うことを説明してみ?
バカだから出来ないだろ?
267:
19/07/22 10:31:52.20 5bMc8ec20.net
この時の加藤はまさかあの豪邸を手放すことになるとは知る由もなかった
268:
19/07/22 10:32:19.
269:55 ID:I+XEe7Pw0.net
270:
19/07/22 10:32:29.57 iMCX57vS0.net
>>230
ならそれなりの雇用契約結べよ
何言ってんだ?
271:
19/07/22 10:32:39.58 G6jvqatn0.net
>>222
業務上確認をすべきだったという話で言えばその中でアウトなのは会場を貸したテナントくらいだ
あとのは書類を用いる売買契約が通例ではないからいちいち確認をしていたら業務が滞るので
そこに落ち度を求めるのは難しいからアウトではない
別にアウトでもいいけどあんたの言いたいことは全部セーフにしろってことなんだろうしまあいいでしょ
272:
19/07/22 10:32:48.48 8Glq154t0.net
まず実行しろよと
273:
19/07/22 10:33:43.68 PGpqshSP0.net
>>262
は?そんなこと吉本に言えよクズw
274:
19/07/22 10:34:03.69 Iv7nICbf0.net
>>18
それはできないよ
275:
19/07/22 10:34:30.73 THKPniU90.net
このオナニー気持ち良さそう
276:
19/07/22 10:34:59.15 xYnYE+w80.net
宮迫が世間に言い訳したくて慌てて会見開いたって印象だったけど、芸人には違って見えたんだね
会社側からしたら週刊誌がどれだけネタを掴んでるか分からないし、宮迫も保身のために嘘ばかりついてるのは分かってるだろうから
ヘタに会見開いてボロが出るよりは静観を選んだんじゃないのかな
277:
19/07/22 10:35:00.63 /Y9dgwlg0.net
闇営業は芸人の責任でしょ
よしもとのブラック体質は何十年も前から言われてた事
そのブラック体質に不満あるなら今までなぜ何もしなかったの?
278:
19/07/22 10:35:16.94 6dqP0dZa0.net
加藤が噛んでくる話ではない。そもそも関西芸人でもなんでもない。
279:
19/07/22 10:35:21.75 1znqgFEE0.net
吉本が分裂して6000人だっけ?いるタレントの5000人は路頭に迷うことになるだろうけど
知ったこっちゃないわ
280:
19/07/22 10:35:53.87 575kag8N0.net
松っちゃんの関心は現吉本のパワハラ体質だけやよね。
281:
19/07/22 10:36:28.37 Iv7nICbf0.net
岡本が辞めて終わりにしたいんやろ
282:
19/07/22 10:36:35.01 BAcgRqHw0.net
青葉二号発車せんの?
283:
19/07/22 10:36:53.09 G8SVh1rX0.net
>>259
違うことを説明してみ? ん?何故?
お前から絡んできたんだからもっと的を得た返ししろ
そんな低カロリーなレスになんでこっちが別の例を挙げなきゃならんのだw
もう少し吟味して推考して返せよ
パンの例えと俺の上記のレス
何が違うかまず考えろ低脳
284:
19/07/22 10:37:55.34 sRImS7KF0.net
>>275
お前には絡んでない
はい論破
やーい
285:
19/07/22 10:38:05.41 K+6wAE4P0.net
>>254
月亭方正やぞ!
286:
19/07/22 10:38:10.39 Iv7nICbf0.net
>>222
ほんとこういうバカって契約書とか契約のこと何も知らないんだろうね
287:
19/07/22 10:38:19.60 OC7g8PFi0.net
チラッチラッしてないで
辞めてから言えばいいのに
288:
19/07/22 10:38:57.21 4rCoHiNR0.net
たぶんさあ、加藤や吉本芸人で怒ってる人は
今回だけじゃない話がいろいろ積もってんだろ
このさい、分裂して新しい事務所作ったら
こないだのジャニーズが独禁法違反すんなよって念押しされた件もあるし
吉本も共演NGで干すのはできなくなるんちゃう
289:
19/07/22 10:39:10.76 odqTQ2+30.net
>>275
だよな、
反社が被害者から巻き上げた金でコンビニで買い物したら
コンビニはその売り上げを返さなきゃいけなくなるよなwww
290:
19/07/22 10:39:21.41 6Uyzi9y80.net
松本レベルが事務所辞めてもやぱ圧力や慣習で半年無理とかなんだろな
291:
19/07/22 10:39:30.11 PGpqshSP0.net
>>278
絶対知らないからほっとけw
292:
19/07/22 10:39:
293:43.38 ID:575kag8N0.net
294:
19/07/22 10:40:06.61 2kCJwnCg0.net
ブルータスお前もか
295:
19/07/22 10:40:27.91 mE61pjS20.net
松ちゃんの兄貴分の大崎会長に辞めろってマジ??
大崎、松本 vs 加藤
296:
19/07/22 10:40:44.60 UfRnGXYs0.net
それでも芸人が吉本に入りたがるのは誰でも受け入れるし劇場とか沢山持ってて活躍の場があるからだろ
芸人目指す様な奴は俺は面白いからネタにされるような悲惨な目に会わんだろとか思ってるだろうし
297:
19/07/22 10:40:48.25 4rCoHiNR0.net
>>284
東京の吉本の話だよな
全国ネットで売れてる吉本芸人って誰も関西に住んでないし (´・ω・`)
298:
19/07/22 10:40:51.11 G8SVh1rX0.net
>>263
とりあえず変なのはほっといて
ちゃんと話出来そうなのは、あんたぐらい
どこで線を引くかが重要なんだよな、保険会社や、ローン、賃貸、銀行なんかは反社会的勢力の関わりを拒絶してるけど、実質的にいわゆるヤクザとして公安に登録されてる人間しかスクリーミングに引っかからないんだよ
そこが問題で、誰が何に関わってるなんか、個人で判断なんて出来るはずもない
299:
19/07/22 10:41:07.85 Fo0lPR7h0.net
>>3
ヒトシはいつもミルクティーッヤェー♪
300:
19/07/22 10:41:08.78 hHIC66qK0.net
今のよしもとがあるから、日本の笑いの底辺を上げてるんだよ
加藤がよしもと辞めれば必ず落ちる
301:
19/07/22 10:41:19.64 G8SVh1rX0.net
>>278
その言葉そのままお前に返すよ
302:
19/07/22 10:41:22.90 pyzcqewC0.net
加藤も茶番の役者の一人だとするなら、反社会勢力とズブズブの吉本をあたかも一般企業のように見せるいいパフォーマンスとも取れるな
ジャニーズ潰えたタイミングの騒動だしなぁ
303:
19/07/22 10:41:29.93 IfABUJ1g0.net
>>150
単なるバイトと反社会組織相手の稼ぎを一緒にしちゃいかんだろ
304:
19/07/22 10:42:05.18 LYYbyenn0.net
西川きよし会長
305:
19/07/22 10:42:21.27 Iv7nICbf0.net
>>292
その辺で買い物したり飲食したりするときに書面で契約交わすんだ
ふーんすごいねそんな世界どこにあるんだろ
306:
19/07/22 10:42:28.55 /TePv0It0.net
近藤春菜なんか吉本に取り立ててもらわなかったらもう消えてそうだけどご不満そうだったな
角野卓造に似てなかったらただのデブなのにな
307:
19/07/22 10:42:56.23 G8SVh1rX0.net
>>296
それを今回のケースに当てはめてみろや低脳
308:
19/07/22 10:43:15.08 8YkzHDaR0.net
草
URLリンク(m.youtube.com)
309:
19/07/22 10:43:36.61 odqTQ2+30.net
>>294
闇営業とは、反社相手の営業だけではないんだよ
普通の一般人相手の営業でも、吉本を通さなかったら闇営業と便宜上呼ばれているだけ
闇営業がどういうものか、君はよく調べた方がいい
310:
19/07/22 10:44:14.39 7R1bYDJl0.net
加藤ブチギレてんじゃん
松本のしょうもない解決策にも
311:
19/07/22 10:44:36.97 odqTQ2+30.net
>>298
それだよなwww
契約書のない営業活動なのに
契約書云々とか言ってる時点でよくわかってないんだよ
312:
19/07/22 10:45:55.09 6LXOWBeJ0.net
食えない芸人の待遇なんて今回の件じゃたいして変わらんよね?
313:
19/07/22 10:46:38.38 G8SVh1rX0.net
>>302
まさしくw
314:
19/07/22 10:46:49.38 9EdHv0E+0.net
東京都暴排条例から引用
第十八条 事業者は、その行う事業に係る契約が暴力団の活動を助長し、又は暴力団の運営に資することとなる疑いがあると認める場合には、当該事業に係る契約の相手方、代理又は媒介をする者その他の関係者が暴力団関係者でないことを確認するよう努めるものとする。
宮迫は入江に確認した旨会見で主張してるけど
それで上記条文を遵守したと言えるのか
詳しい人教えて
315:
19/07/22 10:47:02.59 odqTQ2+30.net
>>303
所属芸人が6000人とか言ってるから
変われない
316:
19/07/22 10:48:32.09 sRImS7KF0.net
>>289
お前は無視するだろうが書くわ
入江の紹介した営業の際に吉本の社員が同席してた時点で
吉本は説明責任があるんだよ
亮が会見で言ってたな?
「一緒にいた社員にも聞いて」って
つまりこの件に関して線引きは終わってる
317:
19/07/22 10:48:47.95 odqTQ2+30.net
話は逸れるけど、
反社で思い出したんだがGIGAZINEの地上げの件はどうなったんだろ?
318:
19/07/22 10:48:56.78 /Wf5RIMO0.net
宮迫、亮は復帰して加藤だけ居場所なくなったりして…
319:
19/07/22 10:49:13.32 Kt3Z20rF0.net
宮迫らが反社から貰った金をボランティア団体に寄付してたけど
吉本も金を寄付してたよね
なんか変だと思ったけどやっぱヤマしいことがあるみたいね
もう組織を見直した方がいいわ
こそこそやらしいな
320:
19/07/22 10:49:23.43 G8SVh1rX0.net
結果論で騒ぎすぎ
そもそもコンプライアンス的にどうか分からんが、吉本を通さずに仕事をしたのが問題な筈であって、反社云々は後から付いてきた尾ひれのようなものなのに
それを世間が過剰に騒ぎ立ててるのが1番の問題
321:
19/07/22 10:49:39.47 yRXdomt80.net
>>31
>>38
は?地方公務員法違反の犯罪なんやが?
322:
19/07/22 10:49:42.21 PGpqshSP0.net
>>302
口頭でも契約になるってわかって言ってるんだよな?紳助の件でどういう事になったのかもわかってるよな?一般契約でも、ほとんどの場合、反社会的勢力に関する条項が入っているのも知ってるよな?
323:
19/07/22 10:50:06.91 odqTQ2+30.net
>>309
加藤の場合はヤマモトの復帰を認めない吉本に以前から不信感持ってたんだろ
何かあれば飛び出してもいいと思ってたんじゃないかな?
324:
19/07/22 10:50:23.02 HJ+Pjvub0.net
テレビで芝居ごっこするな
会社のことは社内でやれ
325:
19/07/22 10:50:36.86 odqTQ2+30.net
>>312
地方公務員ではありませんwww
326:
19/07/22 10:50:44.79 V/+q3TCI0.net
>>18
と、普通の会社にすら行ったことのない人間が想像で申しております
327:
19/07/22 10:51:19.19 odqTQ2+30.net
>>313
口約束でも契約なんだろ?
じゃあ契約書を交わさないコンビニでも反社に物を売ったらアウトじゃないかwww
328:
19/07/22 10:51:23.79 y5jr0nzz0.net
やめるやめる詐欺
329:
19/07/22 10:51:30.86 ztneQ3+b0.net
一企業の悶着をテレビを介して殴り合う迷惑な話だ
結局は落としどころを考えず始めたオチ無しコントや
330:
19/07/22 10:51:40.62 nPfRLlSR0.net
>>305
まず結婚式の漫談が振り込み詐欺の活動に資すると認めらるかどうか
331:
19/07/22 10:51:50.38 Kt3Z20rF0.net
教訓、会見を拒む組織はなんか表にできない何かを隠してる
332:
19/07/22 10:52:03.24 7SbYHk2e0.net
>>257
youtubeのコメントも後輩思いのまっちゃん最高にかっこいい、岡本くたばれ
みたいな流れになってる。確かに岡本ちょっと厳しすぎとは思うがこの雰囲気も
感情論すぎだよね。
333:
19/07/22 10:52:10.75 sRImS7KF0.net
>>311
吉本と芸人との直営業の話は社内ですればいいこと
問題は脱税くらいだな
反社との絡みは公益に触れる
334:
19/07/22 10:52:17.14 PGpqshSP0.net
>>318
影響範囲があるの知ってる?
335:
19/07/22 10:52:43.96 eiMAUiD30.net
もともと極楽とんぼ二人ともたいしてダウンタウンと付き合いないし、とんねるずと仲良かったろ
ロンブーも昔はよくとんねるずと絡んでて仲良かったし
モジモジ君でとんねるず対ロンブーで卓球対決してロンブーが負けて罰ゲームで亮がパンチパーマにした回は笑った
極楽とんぼもロンブーも石橋の事務所でもいけよ
336:
19/07/22 10:53:10.11 odqTQ2+30.net
>>325
>>305嫁
337:
19/07/22 10:53:10.99 9EdHv0E+0.net
>>311
吉本と芸人は一部を除いて、発注者と個人事業主の関係だから問題ないと何処かで見たから闇(直)営業自体は問題ない認識なのだが
問題はその営業先が反社だからじゃないの?
338:
19/07/22 10:53:29.39 G8SVh1rX0.net
>>307
そのレスを見ると俺とお前あんまり違いはないぞ?むしろベクトルは一緒だろ
母体に責任が無いように装って、何も知らなかったかもしれない当事者に全責任を押し付けてつるし上げてるのが問題だろうって話だから
339:
19/07/22 10:53:57.15 mG5Cnvg70.net
目ヤニついとるやん
340:
19/07/22 10:55:13.95 wvYn/w+O0.net
やめるやめないはどうでもいいわ
反社との付き合いに関して掘り下げろよ
341:
19/07/22 10:55:27.49 sRImS7KF0.net
>>329
そりゃすまんな・・・
俺はてっきり吉本許せと言ってるのかと思ったわ
暴言重ねて申し訳ない
342:
19/07/22 10:55:30.37 BzkRUKJW0.net
つか吉本が悪いみたいに話題すりかえてるのがどっかの国まんまwwwww
反社とつきあってんのまだまだ居るやろ自分に火の粉が降りかからないよう話題そらしてるようにしか思えん
343:
19/07/22 10:55:38.86 xlRVQbJ60.net
直営業自体吉本としては問題ないわけで
相手の反社会勢力だのそんなことは芸人は知らんかった
でも吉本は知ってた可能性はあるから吉本たたかれる流れなんでしょ
344:
19/07/22 10:56:26.82 odqTQ2+30.net
>>333
吉本自体がそもそも反社とかかわりがある会社だったんだよ
345:
19/07/22 10:56:44.05 o2W5TixR0.net
加藤と春菜と天の声の3人は吉本辞めたらスッキリ降板するのかな
346:
19/07/22 10:56:52.55 /B0/NLCl0.net
松本や岡本にはかつて笑わせて貰ったけど宮迫や加藤で笑ったことが無いから辞めてもいいよ
347:
19/07/22 10:57:04.42 G8SVh1rX0.net
>>328
そうなの??まぁ、芸人はみんなバイトしたりしながら生計を立ててるって聞いたことあるし外での営業も場合によってはありだろうなぁ、、
その反社かどうかってのが問題で、会う人間会う人間のバックボーンなんかいちいち知り得ないし、それは本人達も否定してるトコだから
やっぱり結果で語られ騒がれてる案件なんだよな
348:
19/07/22 10:57:25.64 nPfRLlSR0.net
反社だからというより直接的には社会的な反応が大きかったから
349:だろうな 個人で吉本芸人派遣してた入江くんは相手が反社じゃなくても契約解除されてそうだし
350:
19/07/22 10:57:30.50 LlEfK2Ho0.net
吉本興業に税金投入するプロジェクトは一旦保留で頼むわ
351:
19/07/22 10:57:58.60 G8SVh1rX0.net
>>332
いや俺こそ、むしろ最初のレスがいかんかったのか
誤解させてすまん
352:
19/07/22 10:58:10.56 +d39Cp9s0.net
大崎会長が辞める→一緒に松本も吉本を辞める
大崎会長が残る→加藤が吉本を辞める
どっちがか吉本を辞める展開w
353:
19/07/22 10:58:15.81 QTjEfyMq0.net
最近の加藤君は調子に乗りすぎだな
こんな啖呵は先陣きって言った人だけが評価されるけど
流れが吉本叩きに転じてる
354:状況で大きく出てもカッコ悪いだけだよ はるなが言う前に最低でも松本が出てくる前に言うべきだった
355:
19/07/22 10:58:49.54 iE07dFJl0.net
何勝手にケンカして仲直りしてんのこいつら
356:
19/07/22 10:58:51.88 uFyYkDt80.net
吉本の内紛なんてどうでもいい
宮迫の不祥事を誤魔化そうとすんな
357:
19/07/22 10:59:18.20 bdQVrmCf0.net
でも加藤も無自覚ってかナチュラルにパワハラするタイプだろどう見ても
358:
19/07/22 10:59:19.58 odqTQ2+30.net
>>338
そう
結果的に営業先が反社だったわけで
営業に行ってるときは警察すら反社だとは思ってなかった
警察が彼らを逮捕したのはもっと後の事
政治家がヤカラと一緒に写真に写ってるのと同じだし
某AV女優とからんでた男優が殺人犯だったのと同じ
359:
19/07/22 10:59:37.36 sRImS7KF0.net
>>344
これが今から吉本と芸人の間で起こるからさ
許してよ
360:
19/07/22 11:00:07.97 Mce8wVA+0.net
トーク中に「~かよ!」って話を遮り画面アップ。
これがお笑いと思ってんならやめたほうがええでww
食レポでは口に運んで「ウーーーーーン」と言いながら顎を上げるだけww
361:
19/07/22 11:00:23.71 /B0/NLCl0.net
吉本は実質松本興業みたいなもんだし加藤興業を立ち上げて不満のある芸人を引き抜けばいいじゃない
当の宮迫は松本側に付きそうだけどな
362:
19/07/22 11:00:56.37 s0b6TGq50.net
公共の電波に乗っけて話すような話じゃねーだろ
363:
19/07/22 11:01:08.15 575kag8N0.net
吉本のパワハラにはMetooな芸人も大勢いるだろ。
松っちゃんの生ぬるい解決に物申す芸人が出てきそうやね。
364:
19/07/22 11:01:37.04 acP02SRQ0.net
まだ牙あったか、山本も捨てなかったし、加藤がんがれ
365:
19/07/22 11:01:50.49 /Lsbxj750.net
加藤ー!バイトするならタウンワーク!
366:
19/07/22 11:01:57.54 hYZXUdRk0.net
加藤のギャラいくらだよ
吉本に抜かれてるとはいえ底辺芸人からピンはねしたギャラがお前んとこの懐にはいってる現実あるのに
よくこんな正論はけるよなw
まあフリーになってもやってける感触あるんだろうな
367:
19/07/22 11:02:25.95 P2aS6hyt0.net
そういう会社って分かってるんだからもう辞めたらいいのに
368:
19/07/22 11:02:46.49 PGpqshSP0.net
>>327
いや、これは確認の義務だけだろ。関係があった事がわかった場合、即座に契約解除できちゃうのが普通だぞ?
369:
19/07/22 11:03:31.96 9EdHv0E+0.net
よくよく考えると宮迫を契約解除しようがいまいが
芸で食ってる芸人なんだから仕事が行くかはどうかスポンサー、テレビ局を通じて世論が反映される訳だよね
税金の追納だけしとけばいい気もしてきた。
370:
19/07/22 11:03:55.47 X52yibyk0.net
お前らさスッキリだか
なんだか知らんが会社が
ぬじ込んだった恩も無く
辞めてやるだと?
ガチスッキリかよ
371:
19/07/22 11:05:33.34 odqTQ2+30.net
>>357
分かった場合だろ?
しかもそれは当事者間の話で
宮迫が反社に対して、それに気付かず営業してただけで吉本が宮迫との契約を破棄できるという意味ではない
宮迫が反社だったり、反社を反社と知ってて関係を持ってたことが分かれば
吉本は即座に宮迫との契約を解除することはできる
しかし今回はそれではないという事だよ
372:
19/07/22 11:06:07.76 4E9XTiWG0.net
>>78
そやかて選挙の話より面白いやろ
373:
19/07/22 11:06:27.00 DG+/t4tS0.net
加藤「俺辞めるぞ!いいのか!」
吉本「どうぞどうぞ」
374:
19/07/22 11:06:29.47 J2wtq/f30.net
>>5
375:6 それな
376:
19/07/22 11:06:45.06 dCm6aG680.net
加藤はすぐ感情的になるからなー、喜怒哀楽はっきりしてるのはワイドショー向きだけど
相方淫行のときも論点ずらして擁護するし、自分の意見こそ正義って感じがして不快
377:
19/07/22 11:07:11.97 ajN/XRxd0.net
加藤とロリコンレイプ山本は大嫌いだからこのまま消えて
378:
19/07/22 11:07:37.61 odqTQ2+30.net
>>357
そして、確認の義務は
条文の最後の
「努めるものとする」という言葉からも分かるように努力義務であり
亮が入江に大丈夫か確認したという話があるので、それで十分なんだよ
完璧に調べて確実にシロであることまで確認する必要はないんだよ
379:
19/07/22 11:07:51.35 S4prjAii0.net
プロレスですわほんま
380:
19/07/22 11:07:55.90 hYZXUdRk0.net
>>357
暴排条例軽く見すぎなんだよな
資産凍結でも良いぐらいだよ
犯罪者としらなかったで済むのならマネロンし放題だよ
381:
19/07/22 11:08:16.48 dWWDTVHP0.net
>>18
今はそうかもしれないが
昔はヤクザの誕生日パーティーは官僚と政治屋だらけだった。
382:
19/07/22 11:08:53.05 nXkoaa7W0.net
>>1
加藤はめちゃくちゃかっこいい
これからも応援する
だけどね‥会社を守るためなら末端は切られてしまうものなのだよ!
これまでも
これからも
383:
19/07/22 11:10:00.50 hYZXUdRk0.net
>>364
加藤の下で働く奴大変だろうなとは思うわ
384:
19/07/22 11:10:18.77 QpC/uzNK0.net
大崎と岡本は怖いのか
何をやったのか詳しく知りたいわ
385:
19/07/22 11:10:35.66 9EdHv0E+0.net
そういや車買った時も携帯買った時も俺が反社かの確認なんてなかったな。俺が反社だったらどうすんだろ。
住宅ローン組むときだけだな会社に確認きたの
386:
19/07/22 11:10:42.94 VGw0Vjxi0.net
吉本自体が反社だから
387:
19/07/22 11:12:31.81 PGpqshSP0.net
>>360
あー、普通の仕事だとそんな優しくないわ。だからデューデリするんだし、美味しい商売だとかなり気をつけるよ。まあ吉本は契約書もないみたいだから知らんけどなw
388:
19/07/22 11:12:41.37 M3WkGAbo0.net
加藤はうるさいから帯でもやらせて大人しくしとけという会社の方針
テレビ局と事務所が株を持ち合ってるからできること
そのあたりを加藤は理解した方がいい
事務所の意向で吠えているならいいが
389:
19/07/22 11:12:42.94 LB4X41+k0.net
宮迫ならようつべで食ってけるやろ
390:
19/07/22 11:12:55.12 hYZXUdRk0.net
>>373
嘘つけ
契約書に書いてあるわ
391:
19/07/22 11:13:35.95 e0HZmtHw0.net
>>373
あったはずだよ。これに当てはまって無いかチェックして、ってさらっと流されるから気がつかないけど
392:
19/07/22 11:14:16.06 9EdHv0E+0.net
>>378
たしかに契約書読んでないわ。すまん
393:
19/07/22 11:14:45.03 hYZXUdRk0.net
>>377
つべもコンプライアンス厳しくなってるし反社と付き合いバレたたら無理だろ
394:
19/07/22 11:14:55.92 odqTQ2+30.net
>>375
そう
契約書がない吉本の話をしてる時に契約書を作る会社の話を例えにしても的外れなんだよ
自分たちの常識が世間の常識だと思い込むのはよくないよ
特に業種ごとの常識なんて違ってて当たり前なんだから
395:
19/07/22 11:15:53.55 TdItYE/w0.net
>>1
近藤春菜が泣くって、汚そう……
URLリンク(i.imgur.com)
396:D5FHJ0w.jpg
397:
19/07/22 11:16:20.20 PGpqshSP0.net
>>382
いや、そういうことじゃないけどまあいいやw
398:
19/07/22 11:16:28.07 hYZXUdRk0.net
>>380
暴排の怖いとこは一般人の方が罰せられるとこだからな
アリバイ的にも絶対に契約書にかいてある
399:
19/07/22 11:17:15.39 0QeCxTG80.net
もう間取ってほっしゃん追放で手を打ちませんか?
誰も困らないし視聴者と会社もwinwinの関係
400:
19/07/22 11:18:39.65 PAFDvmYA0.net
ニュースやる芸人のせいで、芸人が真面目じゃないといけなくなって可愛そうだな。
芸人として不真面目なのはニュースやってる奴だけど。
401:
19/07/22 11:18:53.96 tfRp2oxb0.net
岡本とか藤原なんかに好きにやらせるから
402:
19/07/22 11:20:30.52 9EdHv0E+0.net
>>385
だよな。
反社が正直に反社なんでサインできませんなんて言う訳ないもんな。
騙して住宅ローンとして運営資金ゲットとかできそうな気がしてきた
403:
19/07/22 11:21:06.35 L3sEcyV60.net
要は坂本龍一と同じ、キムチなんだろ
404:
19/07/22 11:22:05.55 4dtLnOTH0.net
別に吉本の会社内の問題じゃなく、吉本自体が反社と
関わってたのにタレントクビにする事で隠蔽しようとしてたのが問題な訳でしょ
松本のやってる事は結局身内を庇って反社との
関係は誤魔化してるだけじゃん
405:
19/07/22 11:22:06.16 DG+/t4tS0.net
ご勝手にやめてもらって大丈夫です。
406:
19/07/22 11:22:47.56 fricOy560.net
>>6
案にこれ仄めかしてたな
松本さんはずっと一緒にやってきて優しさで言ってるんだろうけど、若手も皆怖がって意見できないですよって ことだもんな
加藤よく言った
407:
19/07/22 11:23:08.01 L3sEcyV60.net
これぜってー「坂本をスケープゴートにして吉本救おうずwww」ってシナリオだわ
当然坂本にたんまり握らせてある
408:
19/07/22 11:23:51.72 nXkoaa7W0.net
>>342
どうかしてるぜ!
409:
19/07/22 11:23:52.88 PGpqshSP0.net
>>389
だからすぐ一方的に契約解除できちゃうんだよな。騙しちゃいかんぞw
410:
19/07/22 11:23:56.09 9EdHv0E+0.net
芸人同士のかばい合いも企業に対する労働組合的な意味合いととればそう悪いもんでもない気もするけどな
411:
19/07/22 11:24:18.45 N1s0m6vA0.net
ゲキコウって漢字これでも合ってるんだな
昂で覚えてたわ
412:
19/07/22 11:24:23.42 DG+/t4tS0.net
そもそも加藤浩次関係ないやん
413:
19/07/22 11:24:28.20 3KzNwnsf0.net
みんなテレビ見なくなっただろ?
これネットやスマホの時代だけっていうのではなくて
NHKに強制受信契約と強制徴収されるのが嫌でテレビを持たなくなった人も多いからやぞ
NHKのせいで民放とそのスポンサーがワリ食ってる
いままではテレビ所有する人が多かった中でチャンネルの奪い合いだったが
テレビそのものを放棄する人が増えてチャンネルどころの話ではなくなった
こうやってよしもとも芸人も民放も内ゲバ始まったら
それに嫌気さして民放見るためだけにNHKに受信料払ってた人たちも
テレビ離れ起こって、今度はNHKがワリ食う番かもな
まとめ
どんどんつぶしあえー!テレビ死ね
414:
19/07/22 11:24:53.85 MAOc80AL0.net
これ梯子外されたのか?
415:
19/07/22 11:25:28.85 ZLzuYo9G0.net
松本は元サヤ、最悪岡本切って終わらせようと思ってたのにな
まあ加藤ってもう吉本というか日テレ側の人間よな
416:
19/07/22 11:26:08.10 4xMPflhg0.net
辞めりゃいいのに
417:
19/07/22 11:26:36.60 9EdHv0E+0.net
>>396
この件をワイドショー茶番に終わらせない着地として
反社排除のあり方まで行って欲しいと迷走しただけよ
418:
19/07/22 11:26:53.46 bS2IIXIC0.net
加藤芸人辞めるってよ
419:
19/07/22 11:27:34.20 Jg0RjyRo0.net
岡本は辞任として、芸人はなぜか加藤だけ辞めるってパターンになりそう
加藤って吉本辞めても食ってけそうだし良い機会なんじゃね
420:
19/07/22 11:29:06.50 1/TGCWPp0.net
結局みんな岡本うぜぇっえ思ってたけどDTと繋がり深いし言い出せなかった事を宮迫が暴露したから俺も俺もって魔女刈り始まっただけだな
くだらねえ
421:
19/07/22 11:29:09.82 iE07dFJl0.net
加藤は辞めたらマッコイ斉藤と組んでお下劣バラエティで食っていくだけ
422:
19/07/22 11:29:37.65 atBgSdF30.net
嫌なら見るな
嫌なら辞めろ
やめるやめる詐欺
423:
19/07/22 11:30:13.53 NNJb4/tV0.net
悪い事した奴らにクビにするぞと言ったら非難されるんだ
424:
19/07/22 11:30:21.38 b+5UQpWQ0.net
反社→入江→宮迫
契約で、反社と入江の契約はアウト
入江と宮迫の契約はグレー
逮捕前の詐欺グループ(ダミー会社経由)を見破れるのは
ほとんどいないと思うけどな。
吉本のパワハラはアウトで
静観に関しては今日の会見次第かな
人事に関してはかってにしろってことで
425:
19/07/22 11:32:12.59 PGpqshSP0.net
>>404
マジそれ。内輪もめなんてどうでもいい。今回の件で吉本が間接的でも詐欺問題に関わってしまったのだから、どう対応するのか、っていう所が全然見えない事が問題
426:
19/07/22 11:32:31.35 WbppvHt50.net
確かにおぞましい
URLリンク(i.imgur.com)
427:
19/07/22 11:32:37.08 hL1wNQ5A0.net
吉本興業から芸人を守る党
芸人しかメリットなくね?
428:
19/07/22 11:32:38.50 odqTQ2+30.net
>>411
だよな
反社と言っても、見て分かるような893じゃなくて
詐欺グループだもんな
詐欺師なんだから一般人と見た目は同じなんだし
そんなグループを見極めるなんてまず不可能だろう
429:
19/07/22 11:32:44.74 rNd5PTjL0.net
辞めて良いぞ
430:
19/07/22 11:32:55.29 N2el+IwU0.net
山本クビからの戦いはまだ続いてるんだろうなあ。
431:
19/07/22 11:34:09.11 MvdY487o0.net
大手ジャニとか吉本が大きく成りすぎて力も持ちすぎた結果の歪みだな
432:
19/07/22 11:34:37.56 jmWEzFoC0.net
>>18
刑訴法に告発義務が定められてるからね
懲戒処分を受けても文句は言えない
クビかどうかは任命権者の判断にもよるだろうけど
433:
19/07/22 11:35:25.89 4e/kVwL/0.net
>>411
今回の件、宮迫に非がないとは言わないけど、同情の余地があっても良いよなぁ
434:
19/07/22 11:36:29.69 cGkQl4dP0.net
>>393
恐がってる矛先はDTじゃなく首脳陣のことやで
435:
19/07/22 11:37:18.64 9EdHv0E+0.net
善良な一般市民としてはどこまで確認すれば不可抗力であったかの法整備をしていただきたい。
スナックで意気投合した隣の親父(隠れ反社)にゴチられてクビになってらたまったもんじゃない
436:
19/07/22 11:38:31.72 swwnwoHh0.net
>>2
まったくだ
437:
19/07/22 11:39:02.06 lpaQPlaE0.net
>>49
谷垣役は誰?
438:
19/07/22 11:39:34.23 asqwzziD0.net
>>1
ちょっと見直した
439:
19/07/22 11:40:24.45 a2sa+SnM0.net
加藤の方に理があるわ
兄貴みたいなもんだからと大崎の肩を持たれても困る
440:
19/07/22 11:41:16.37 fricOy560.net
>>417
山本の件があるから素直に加藤支持できないんだよな
441:
19/07/22 11:41:46.40 odqTQ2+30.net
>>420
宮迫の非は嘘つ�
442:「たことなんだよな そもそも反社かどうかなんてわかるはずがない 無断営業はほぼ黙認 ギャラがよすぎるので亮が入江に確認すると、吉本主催の営業のスポンサーもやってた会社だという事 この条件だと宮迫に非があるとは言えないわけで 反社の営業に行ってギャラもらったよね? といきなり聞かれても分かるはずがない 一番の問題は嘘をついたことで、それ以外は大したことなかったんだよな
443:
19/07/22 11:41:47.27 2kEfyBhx0.net
加藤が退陣要求してるのしってて松本は辞めるいうたのか
それでチワワになるかと思いきや狂犬のフリしてきたと
444:
19/07/22 11:42:14.10 iK8r4lov0.net
人買いの芸能事務所が一々芸人一人の為に頑張るわけないじゃん
445:
19/07/22 11:42:21.53 uaBrU3hH0.net
何か御涙頂戴会見で有耶無耶になりそうで気持ち悪い
問題は反社とどう繋がりがあったかやん
そこはやくハッキリさせろよ
446:
19/07/22 11:42:27.09 sHDhFhsx0.net
振り上げた拳の行方は
447:
19/07/22 11:43:17.02 h/ZlP6gc0.net
うーん良くわからん。今まで宮迫叩いてた人たちが今度は吉本を叩き始めた感があり、吉本の内紛か。
なんか吉本の社長をスケープゴートにして宮迫らは半年程度謹慎、後は反社との付き合いやめますキャンペーンを発表して終わりっていう筋書きが出来てるのかね。
448:
19/07/22 11:43:17.12 FF4P+Lll0.net
茶番だな
もっとプロレスの練習でもしろよ
449:
19/07/22 11:43:56.31 5GbP99060.net
>>3
こんなことより新しいシャンプーとリンスそして旅行の計画の話をしよう
450:
19/07/22 11:44:05.97 odqTQ2+30.net
>>431
土曜の会見を見る限りでは反社とのつながりはない
たまたま営業先が反社だっただけ
451:
19/07/22 11:44:19.82 qbWaZPyq0.net
闇迫と会社が屑ってだけなのに何で復帰の話になるのか
会社と闇迫消えて解決なのにすり替えキタ━(゚∀゚)━!
452:
19/07/22 11:46:21.14 uaBrU3hH0.net
>>436
だからそこをハッキリさせろって事
吉本にもスネに傷あるから
有耶無耶にしたいだけでしょ
453:
19/07/22 11:46:35.30 N2el+IwU0.net
山本をクビにしたのが大崎で、山本は発言する機会が無かったからな。
454:
19/07/22 11:46:58.81 odqTQ2+30.net
>>438
逮捕された詐欺グループに聞けばいいんじゃね?
455:
19/07/22 11:47:38.47 2Z9cmqiC0.net
赤の他人の前で会社の内部の話すんなよ。だから芸人はダメなんだよ。社会人失格。
456:
19/07/22 11:48:15.05 odqTQ2+30.net
>>441
社会人合格な芸人は、おそらく面白くないと思う
457:
19/07/22 11:48:19.70 XO2R5/rw0.net
岡本さんの面白い動画貼ってくれよ
458:
19/07/22 11:48:36.01 b+5UQpWQ0.net
>>440
僕も詐欺グループの言葉を信じます
459:
19/07/22 11:48:38.90 axKYsK1F0.net
矢野兵動、ティーアップ、まるむし商店あたりが日の目を見れるんじゃ無いかとほくそ笑んでそうだな
460:
19/07/22 11:50:10.98 BKV76M5V0.net
宮迫はこうやって本筋の問題すり替えて逃げようとしてます
461:
19/07/22 11:51:30.59 zIUAbYGr0.net
闇宮迫の乱
今のところ大成功だな(´・ω・`)
462:
19/07/22 11:52:54.56 N2el+IwU0.net
>>446
すり替えとか必死に書いてるやついるけど、宮迫が吉本と反社の関係を暴露してるわけだからな。
今日の会見で岡本社長が嘘をつけば、次は入江が会見だろ。
463:
19/07/22 11:53:47.66 gL+JSTBZ0.net
やめろや早く
宮迫の虚偽報告という背信行為はどーなんの?
464:
19/07/22 11:54:01.23 FFywdVj10.net
でもまあ芸人は恵まれてるよな
公共の電波を使って所属する会社を糾弾できるんだから
普通の
465:企業勤めじゃ誰にも知られず冷や飯を食うかクビになるかだからな 芸人はなんだかんだで吉本興業を健全化させて存続させたいみたいだけど 視聴者としては吉本興業がなくなって欲しい 渡辺直美のゴリ押し継続とか耐えられないし 吉本興業のメディアにおける蔓延り具合が改善されないと何の意味もない
466:
19/07/22 11:54:22.47 9EdHv0E+0.net
宮迫が本当に義憤にかられて
土曜会見したなら引退宣言はすべきだったかもね
引退しないと行っちゃったから復活への作戦疑惑がついて回っちゃう
467:
19/07/22 11:54:22.71 YpOxyHGn0.net
最後に浜田が出てきて丸く収めていいとこ取りしそうやな
468:
19/07/22 11:54:33.18 BKV76M5V0.net
>>448
それがすり替えだって言ってるんだが違うのか?
469:
19/07/22 11:54:47.63 VKqji53O0.net
犯罪組織のマネロンに吉本も噛んでたって話?
470:
19/07/22 11:55:30.15 uhSvuTS00.net
キーマンはねるとん石橋
471:
19/07/22 11:55:57.82 odqTQ2+30.net
>>453
本筋って何?
472:
19/07/22 11:56:08.81 Rv3OT1SZ0.net
造反有理
シマ 縄張り しのぎ cosa nostra
保身の為
もうすぐ梅雨もあける 決死隊
守るのに合法など関係ない 国の為 組の為
チャイニーズマフィアもいる コリアン系もいる
陸海空に銃刀の調達・保持
戦車、戦闘機、ミサイル
大衆の力 大衆の絆
関係施設にいたずら書き 卵を投げつけたり
重大な挑戦 造反有理 文化大革命
SMAPの件ではテレビ放送会社は煽らないらしい
していない けいべつは
473:
19/07/22 11:56:09.47 cZvaeTPq0.net
松本がいくら怒ったって吉本の経営陣は全部松本派閥だからなあ
AKBの問題で言えば秋元と同じ
474:
19/07/22 11:56:12.74 S+ljV5su0.net
ただの内紛なんだから公共の電波使わないでくれない?
選挙だってあったし放火の件だってまだ色々あるのにさ。
芸人がどうのこうのがトップって何なんだこの国?狂ってるよ完全に。
475:
19/07/22 11:56:47.30 /LXqwHTc0.net
ってか加藤って吉本だったのか
あまり吉本ってイメージない
476:
19/07/22 11:57:18.84 HGltNEz40.net
>>441
そういう人たちのおかげで会社の不正が発覚して
国民の生活が守られるってこともあるんだけどね
477:
19/07/22 11:57:21.89 b+5UQpWQ0.net
黒幕は浜田
478:
19/07/22 11:57:57.41 YpOxyHGn0.net
>>386
ついでにたむけん追放でお願いします
479:
19/07/22 11:58:07.52 +0xFDKk30.net
加藤を応援するよ
反社に屈するような企業なんてやめちまえ
加藤なら辞めてもどこでもいけるだろ
480:
19/07/22 11:58:13.69 vB8UfGcC0.net
さっさとやめろ
481:
19/07/22 11:58:36.71 dDNxUbq3O.net
吉本と反社会の怪しい繋がり。吉本の株式を持つキー局。
三段論法でいくと反社会とテレビ局も胡散臭い関係がありそうやな。
482:
19/07/22 11:58:55.97 XyQaF7iL0.net
岡本「これで宮迫は助けてくれるんだな…」
483:
19/07/22 11:58:58.87 Wg36ojR+0.net
み
や
さ
こ
も過去に接点あったの知っていて
金もらったんだな
今回の松本との茶番劇
アホくさ
吉本は終わりやな
484:
19/07/22 11:59:06.70 cTOXQ6tI0.net
戦前戦後からの興行師が暗い部分を持ってないわけがない
そうじゃないと仕事にならなかったんだから
土下蔵さんの話を収めた松竹とかね
485:
19/07/22 11:59:39.04 oHO+dxyN0.net
ヌハッハッハッとハマタさん一人高笑いしてそう
486:
19/07/22 11:59:53.06 S+ljV5su0.net
普通の企業のパワハラで訴訟や自殺者がでました。
→2~3分だけちょろっと紹介して終わり。次は、お隣韓国で~~。
吉本内部でごたごたと揉める。
→何時間も掛けてネチネチと粘着放送。異常すぎるわ。
487:
19/07/22 12:00:02.75 WhTiG3yq0.net
加藤「辞めます!」
吉本「お疲れさん。」
スッキリ「お疲れ様。」
加藤「あ・・・あれっ?」
488:
19/07/22 12:00:21.22 fSw3oG6A0.net
>>4
吉本は大阪人のもの、脅し合戦は関西の文化だろ、
489:
19/07/22 12:01:05.87 HJFE0Jcv0.net
>>424
1のソースで言うと近藤春菜かな
490:
19/07/22 12:02:08.23 m05d/t0I0.net
加藤よく言った!
俺は加藤を支持するよ
反社と繋がってる吉本はもうダメだ
491:
19/07/22 12:02:31.17 Oas30CY+0.net
吉本が大きくなったのは松本のおかげ?
なにこれ 今すぐ大阪に帰って老人枠師匠たちに土下座してこいよ
ローカル営業してる先輩たちのおかげだろうが
492:
19/07/22 12:03:52.21 kUwjyE1s0.net
そもそも川崎の韓国系クラブとかw
吉本自体がヤクザ在日の総本山なんだから
吉本自体が反社会的勢力なのに、
摘発とはいまさらなんの目的?
493:
19/07/22 12:04:23.42 kUwjyE1s0.net
>>475
いや、吉本自体が反社会
494:
19/07/22 12:04:30.26 Xweeqc1z0.net
パワハラも問題だけど、本質から言うと闇営業の相手がヨシモトのスポンサーであった
だから信用して出たと言われるのが怖かったのかな
495:
19/07/22 12:05:00.31 60qUyQjr0.net
>>18
プライベートは自由だ バーカ
496:
19/07/22 12:05:17.27 GlldPuJg0.net
大株主はテレビ局。
内部で仕事を回して暴利を貪っていたに過ぎない。
みんな退場すべき、くだらない存在。
497:
19/07/22 12:06:25.47 XQT4hU7c0.net
この前タピオカミルクティーの店をヤクザが開きまくってる記事あったな
今タピオカミルクティー飲んでる芸能人いたら引退やな
498:
19/07/22 12:06:33.93 kUwjyE1s0.net
>>479
吉本自体が反社なのに、
芸能界をきれいにするのかな?
499:
19/07/22 12:07:14.88 VI3NGfjp0.net
めっちゃどうでもいい
闇営業うやむやにするために内乱見せてるだけじゃねーの
500:
19/07/22 12:07:21.79 6UxK+mth0.net
2時間後に辞めろよ
501:
19/07/22 12:08:41.42 kUwjyE1s0.net
>>482
ヤクザいらないからな
マスコミ、芸能界、全部ヤクザ
502:
19/07/22 12:08:45.81 OlKVLJVe0.net
>>10
山本に関しては吉本的な問題じゃなくてテレビ局側が起用したいかどうかの話な
503:
19/07/22 12:09:16.82 UvwAY5i/0.net
加藤も宮迫ももはや芸してないけどな
504:
19/07/22 12:09:22.96 gL+JSTBZ0.net
本当に日本暇ですね。芸人の内輪揉めいつまでやんの?
505:
19/07/22 12:09:31.14 kUwjyE1s0.net
>>484
吉本自体が闇営業そのもの
怒るのわかる