【吉報】(誤)日韓事務レベル協議⇒ (正)「輸出管理に関する事務的説明会」wwwat NEWS
【吉報】(誤)日韓事務レベル協議⇒ (正)「輸出管理に関する事務的説明会」www - 暇つぶし2ch225:
19/07/13 00:36:46.52 XYFI44pR0.net
>>221
それに付き合ったら、こっちの負けでしょ~に。
5時間って、救いようのない交渉ベタ。

226:
19/07/13 00:39:13.88 wv7LNyF30.net
ホワイト国復帰は絶対にないという対応だろw

227:
19/07/13 00:40:26.73 ySWfzK6c0.net
政権がひっくり返らない限りホワイト復帰は無理ゲーだろと

228:
19/07/13 00:43:45.26 jtNTnp2j0.net
降伏以外に助かる道はないというアメリカから朝鮮民族へのメッセージ
もっと具体的に言えば在日・帰化人に見せつけてんだよ
戦争ってそうやって進行する

229:
19/07/13 00:43:50.14 R1mCKQs50.net
エリート官僚かと思ったら、企業説明会にエントリー的なwww

230:
19/07/13 00:44:03.36 UNsS3psu0.net
>>223
そう思うよ。こういう感じで片がつく筈なんだが、
日本「今迄の輸入したフッ化水素の使途を証明出来なければ輸出は不可能です」
韓国「今迄の使途はもう明確に出来ないが、今後はしっかり管理するから輸入させろ」
日本「協議しているのではなく、説明している」
朝鮮人だからね
多分、その為に来たのでは無いとか訳判らん事を言い連ねて食い下がって来たのだと思う

231:
19/07/13 00:46:17.47 jtNTnp2j0.net
>>225
他の密輸出ネタまで出てたろ
あれは文政権以前からの問題だ
在日・帰化人、韓国が全部文政権に押し付ける逃げ道も封じてある

232:
19/07/13 00:47:45.82 XYFI44pR0.net
だってさ~、現状韓国と話しをしなけりゃならない理由なんて日本には一つも無いわけですよ。
黙って無視して相手が根を上げるの待てばいいわけ。
それをお人好しに5時間もこちらの手の内明かしてさ~。
ああ、アホらし。

233:
19/07/13 00:55:15.11 wfAgvhR90.net
>>230
普段この手の交渉には出てこない位置の筈の課長に無理言うなよw

234:
19/07/13 00:57:29.33 XYFI44pR0.net
>>231
俺だったら、1日だけ降格人事してでもプロ連れてくるけどな。
相手は本気で来てらっしゃるんでしょ。

235:
19/07/13 01:02:23.68 Scyj8TpU0.net
粗茶すら出さないとこに日本の意図が感じられるな

236:
19/07/13 01:06:10.37 6XWEGpPZ0.net
>>2
タカの顔で隠すんじゃねーよw
セコすぎ
姑息すぎ

237:
19/07/13 01:10:57.66 IzxTu+YC0.net
説明員「リュック持ってたから、見学者と間違えました。事務レベル協議の担当者なら、隣の会議室で待ちくたびれてましたよ。」

238:
19/07/13 01:11:10.42 /tp5CoJG0.net
なんで日本のマスゴミは協議って報道するのかねえ。

239:
19/07/13 01:19:34.85 XYFI44pR0.net
>>236
約束の時間を越えてまでお付き合いする事務員もバカ。
説明会(一方的な通達)を協議というマスゴミもバカ。
まあ、説明が10分で終わってたら”協議”ってのも言いにくいだろから、
やっぱり事務員がバカなんだろな。

240:
19/07/13 01:29:14.83 9PgA/4bl0.net
>>233
陰湿な嫌がらせ以前に笑顔で挨拶したりお辞儀したり変にもてなすとそこだけ切り取られていいように利用されるから仕方ない

241:
19/07/13 01:39:03.92 uBIUq/kQ0.net
2人で対応かよ
ワタミのワンオペで十分なのに

242:
19/07/13 01:44:43.55 rdimlaS/0.net
後ろのイスがいい味だしてる
URLリンク(i.imgur.com)

243:
19/07/13 01:45:35.44 SyyeHDYc0.net
>>240
床のゴミのルーツは何なんw

244:
19/07/13 01:46:55.63 IYsFoDxN0.net
日本は韓国にマウントは取ったけど、まだ殴っては無いんだよな。韓国はマウント取られてやみくもに暴れて汚ったない唾とかぺっぺっして無駄な抵抗してる感じ。そろそろマウントの体勢からボコボコに殴られるけど。

245:
19/07/13 01:49:14.30 G4JLxnAR0.net
>>239
2人居ないと法的証明力が無い
刑事が2人組みで動くのもそのため

246:
19/07/13 03:16:58.19 vx0ewrK1O.net
マスコミが協議だの会合だの捏造しないように「輸出管理に関する事務的説明会」の張り紙

247:
19/07/13 04:21:56.66 YvrbOM0b0.net
椅子が豪華すぎやしないか?
パイプ椅子とかなかったのか

248:
19/07/13 04:31:50.35 50yaSdeR0.net
>>2
部屋はデカそうだぞ、でも急遽片付けた倉庫みたいな所の片隅でやってそうw

249:
19/07/13 05:05:45.78 7nDmtPWX0.net
>>12
前回は議員だから議員
今回は役人だから役人

250:
19/07/13 05:13:11.70 WyWglh/50.net
>>245
机もな

251:
19/07/13 05:15:45.21 0YkYa1bX0.net
>>2
クールビズ対応w

252:
19/07/13 05:21:23.41 jzuk77ra0.net
>>119
紙がヨレヨレなのがまた面白い
まさに神対応

253:
19/07/13 05:43:36.50 u3osRrus0.net
経産省快挙だな
ギネスに申請しようw

254:
19/07/13 06:06:05.93 rJFMaPGg0.net
>>119
これ裏紙だw

255:
19/07/13 07:45:30.78 f9OfN2gP0.net
今朝の日経
【韓国政府が国連安保理に韓国と「日本の」輸出管理体制調査を要請】→これは事実なんだろう 「日本もただではすまないよ?」という韓国のブラフ おそらく色んなトラップを仕掛けてくるだろう
【住友化学プラントの爆発でシェアを一気に海外に奪われた】事例紹介→日経の忖度 安保問題なのに経済的な危機を煽って有耶無耶にしようとする意図だろう

256:
19/07/13 08:02:53.95 06Sq9bZE0.net
取調室感あるね

257:
19/07/13 08:11:29.68 fQMNA1qy0.net
>>213
90年代くらいから言われてるからまあそういう所なんだろうな
ただ今回持ち上げられてる経産省も近年東芝メモリ売却でおかしな動きしてて
手放しに持ち上げるのもどうかと思う
具体的には当初は中韓抜きで進めてた売却交渉に突然韓国企業をねじ込んだのが経産省
当初は日米同盟での東芝救済だったのが最後の局面で日米韓になってアメリカから抗議が入った
省庁主導&通知なしで突然全く違う話になったので当然だ
まあ省庁はどこも何かしら三国人が入り込んでると考えるべきかと
外務省はその代表格で特にひどいって認識でいいんじゃないか

258:
19/07/13 08:19:38.68 4dhHua2i0.net
>>221
2分で帰ったらボロカス言われてクビだから必死で粘ったんだろ

259:
19/07/13 08:24:16.18 aMfPnjRS0.net
紙はカレンダーの裏に手書きででいいのに

260:
19/07/13 08:33:40.87 m/yMPQo+0.net
説明会なら
机を離して、説明者側と参加者側がはっきり分かるようにしなきゃ駄目だよ
参加者側は椅子だけでいい
机は不要

261:
19/07/13 08:45:01.00 UuWeh36j0.net
>>2
芸術的な報道しない自由だわ

262:
19/07/13 09:22:43.49 zj6jjR5j0.net
輸出の優遇措置って双方の話し合いによる合意でもなければ、相互に取り決めた契約でもなく
「一定の条件を満たせば特別に許可しますよ」と日本が一方的に行なっている措置に過ぎないんだよね
だから今回も「あなた方はこういう理由で優遇条件を満たさなくなりました」と一方的に説明するだけで、そこに交渉だの協議だのの入る余地は1ミクロンも存在しない
なぜなら相手が泣きついてきたからと日本の基準を捻じ曲げるなんて出来るわけないんだから

263:
19/07/13 09:57:32.32 abotmzWt0.net
喫茶店とかで十分だろ

264:
19/07/13 11:25:35.60 VuUCRcyr0.net
お茶どころか水も無しかw
官庁説明会に来た学生の方がもっと丁寧に扱われてるぞw

265:
19/07/13 11:29:24.80 VuUCRcyr0.net
>>261
この手の集まりは、冒頭にメディア呼んで写真撮らせたりするから、写ってないだけで結構人出があるんだわ。
だから喫茶店は他の客に迷惑かけるから不適なんだ。

266:
19/07/13 22:24:28.68 ii7wfkFp0.net
>>240
これやる夫AAで作って欲しいw

267:
19/07/13 22:33:27.94 rjorf3X60.net
経産省で打ち合わせしたことあるけど、もっと良い部屋だったぞw

268:
19/07/13 22:36:07.34 mP/LLfwq0.net
部屋用意するから後でガチャガチャ言ってくるんだ
食堂とかスタバとかで資料渡しておしまいにしろよ

269:
19/07/14 11:04:50.76 YQyQcDgC0.net
そうだよ役所はこれでいいんだ。
虚礼は廃止。外交儀礼なんていらないよ。

270:
19/07/14 13:13:56.55 2OUVfMUj0.net
>>265
本省の会議室は村役場みたいで天井も低かった 今回は別館でエレベーターまではインベストメントバンクの雰囲気だったけどなw

271:
19/07/15 06:27:50.65 qIMufYAY0.net
>>40


272:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch