日本よ油断するな 韓国 半導体開発費900億の行方、開発ではなく日本の技術者1� at NEWS
日本よ油断するな 韓国 半導体開発費900億の行方、開発ではなく日本の技術者1� - 暇つぶし2ch2:
19/07/05 16:52:17.29 lDJhHulo0.net
はい特許

3:
19/07/05 16:52:55.92 /OinWuuU0.net
これ規制出来ないの?

4:
19/07/05 16:53:22.59 ubFXbq6a0.net
>>1
国賊、産業スパイか
日本国籍剥奪の上で死刑にしろ

5:
19/07/05 16:53:28.14 na81ZBW10.net
とりあえず韓国への渡航を禁止にしよう
韓国に入国したら日本へ入国禁止にしよう

6:
19/07/05 16:54:13.56 Hw/cJO920.net
現代財閥創業者・鄭周永(チョン・ジュヨン)氏の回想
チョン・ジュヨン会長の生前のニックネームが'芸者'だ。
チョン氏は、懇意にしていた日本のK造船の会長に接待攻勢をかけた。
申し訳なく思ったK造船の会長が、チョン氏に「何か助力できることはないか?」と尋ねた。
チョン氏は、「一年間、2人の研修生をK造船に受け入れてほしい」と頼み、受け入れてもらった。
当時、日本では月1回の地震避難訓練があり、サイレンとともに造船所の社員は全員待避所に避難した。
その時、2人の現代造船社員は、トイレに隠れていて、K造船社員がいなくなるのを見計らって出てきて
設計図面を片っ端からコピーした。退勤時は、造船用の特殊なスパナを懐に入れて盗み出した。
このようにして、この1年間に2人が持ち出して韓国に送った資料は、コンテナ2台分になった。
こうして、現代重工業は、世界一の造船会社になった。

7:
19/07/05 16:54:15.22 lS5cOG9q0.net
対策の方向があさってで何より

8:
19/07/05 16:54:18.81 VwE+mktP0.net
あからさまな敵対的ヘッドハンティングなら即取引中止だろ(´・ω・`)

9:
19/07/05 16:54:27.38 yAQkvd9O0.net
和牛の精子とセットでいかがですか?

10:
19/07/05 16:54:32.15 Hw/cJO920.net
【社会】 シャープ・元副社長 「サムスンが技術を盗むから、逆に『感謝してくれるはず』と思って技術を教えた。すると提訴してきた」
スレリンク(newsplus板)
シャープの敗因は深いところに根があるのではないか。それを示唆する内容が『週刊東洋経済』(2012.7.28)に掲載されている。
元シャープ副社長の佐々木正氏の回顧だ。
> 私個人は「与えられるものはどんどん与えて、感謝してくれればいい」と思っていた。少なくともシャープの味方には
> なるだろうとね。ところが、李健熙さん(現会長)がトップを離れた時期に、サムスンがシャープを相手に特許訴訟を起こしたんです。
> あれはサムスンが情けなかった。

11:
19/07/05 16:54:56.11 9ra21OpY0.net
技術だけ盗んだらポイ捨てされてるじゃん

12:
19/07/05 16:55:05.47 Hw/cJO920.net
●ポスコ
新日鉄の惜しみない技術支援により、創業時から新日鉄と全く同等の最新鋭工場を運営することが出来た。
創業の大恩人である新日鉄から虎の子技術である方向性電磁鋼板の技術を盗み、新日鉄に大損害を与えた。
●SK Hynix
提携先の東芝からフラッシュメモリの機密情報を盗み、2億7800万ドルの和解金を東芝に支払った。

13:
19/07/05 16:55:12.41 u2K33M/10.net
そりゃ金くれる方に行くわな
7payの社長会見からも分かるように
日本の古い企業は技術者を馬鹿にするのがカッコいいと考える文化があるので見捨てられても当然

14:
19/07/05 16:55:18.19 vHs57+HZ0.net
在日やら留学生がいる以上、誰が行こうが来ようが大してかわらんだろ。
企業から行く場合は、制限付くんだろうし

15:
19/07/05 16:55:41.43 jbE3gV7s0.net
売国奴とまでは言わないけど、どう考えてもやっちゃいかんわな

16:
19/07/05 16:55:47.73 DJeuPSJ20.net
スパイ防止の法律作れ

17:
19/07/05 16:56:33.28 QMvt7evT0.net
>>13
文系に役職与えたらいかんね

18:
19/07/05 16:56:38.83 YsUHNPRH0.net
それはない
ムンは韓国を北同様に農業で食う国にするのが狙い

19:
19/07/05 16:56:59.50 dIZ2it5A0.net
というか今まで横流ししたフッ素の代金や利益とかどーなってんだ?誰の指示でどこが儲かってるんだ?

20:
19/07/05 16:57:18.48 H+slYqKN0.net
いい環境、正当な評価下すとこに向かうのは労働者の当然の権利
こいつらの発言で見るべきなのは日本じゃ量産に結び付かない、
技術者を募集しない、実用化されない、だぞ?
こればっかりは悪いのは日本の経営者だろ

21:
19/07/05 16:57:24.09 K67+m7DF0.net
それなら分かる、それが1番早いと俺も思ってた
1人年1億とからすぐ集まるだろう
仮にそれで日本で働けなくなっても
開発までの数年で数億稼げればもう人生余裕で逃げ切れる
後は海外で悠々自適に暮らせばいい

22:
19/07/05 16:57:26.52 z9LeZclK0.net
いやいや、化学プラントが三~四ヶ月で建設、稼働出来るかって話だろう?
韓国はすでに詰んでる状態。

23:
19/07/05 16:57:28.32 yuk5tIMl0.net
2012年、もう少しマシなソースなかったのかよ?今時韓国で働くやつなんておらんだろ?

24:
19/07/05 16:57:31.95 9ra21OpY0.net
入社して学んだ技術を他社どころか他国に高額で売るんだから犯罪だよな

25:
19/07/05 16:57:41.44 PNKqvWcZ0.net
技術者集めるだけで何とかなるなら国内でもやってるでしょ

26:
19/07/05 16:57:50.33 isTqv3d90.net
そんなんするわけ無いだろ
国内の中間業者が食い物にして行くだけだよ
さんざん予算使って挫傷して修復不能なイージス艦作るくらいなんだから

27:
19/07/05 16:57:52.53 2jGaKCU40.net
日本を売った奴は、
墓石蹴り倒され一族の名がネット上に売国奴のクズとして永遠にアーカイブされる覚悟しとけ

28:
19/07/05 16:58:06.05 tYQrh3lq0.net
そりゃ10億くれるってんならホイホイついていく


29:だろ



30:
19/07/05 16:58:19.65 GrVBkmjD0.net
はい日本完全敗北確定wwww

31:
19/07/05 16:58:50.62 saJIEIgc0.net
えっ今から作り出すんですか

32:
19/07/05 16:58:51.96 wXqJB2VT0.net
ワロタ
永遠に組立工場を続けるつもりかよ

33:
19/07/05 16:58:53.39 L37w0zgp0.net
韓国経済を何とかして叩き潰してほしい

34:
19/07/05 16:59:13.56 3OSGMNmj0.net
非ホワイト国への人材の出入りは規制しろよ

35:
19/07/05 16:59:36.73 5Ne8j/uT0.net
もし日本人がそっち行ったらそいつは非国民扱いで二度と日本で生活できなくしてやるから

36:
19/07/05 16:59:40.65 yuk5tIMl0.net
>>19 そらヤクザよ、だって北朝鮮が払える物って麻薬とかスーパーノートしかないしビジネスマンじゃ現金化できない

37:
19/07/05 16:59:48.72 bbJrMQ4Z0.net
韓国企業の常套手段だな。
止められない日本企業も間抜けだが

38:
19/07/05 16:59:55.91 jlOlK2YQ0.net
それを釣る女の整形費用にも使うの?

39:
19/07/05 16:59:58.89 K67+m7DF0.net
>>24
コレが犯罪なら誰も転職出来ないぞw
自分の身に付けた技術能力を売るのがキャリアアップだし

40:
19/07/05 17:00:17.85 4L32TPTq0.net
わざわざ泥舟に乗りたがる奴が居るならツラを拝んでやりたい気もする

41:
19/07/05 17:00:24.36 u2K33M/10.net
>>24
学んだ?自分で開発するんだよ
キッズは何でも教科書に書いてあると思ってんの?
アホすぎだろ

42:
19/07/05 17:00:37.65 h1E1L9wT0.net
いまだにテレビは規制強化って言ってるな

43:
19/07/05 17:01:44.40 ZRA2YuS40.net
金だけ貰ってとんずらされるだろ

44:
19/07/05 17:02:00.23 u2K33M/10.net
>>39
技術を売ったら金もらってサッサと逃げるんだよ
いつまでもいるわけないじゃん
子供部屋おじさんは転職した奴が一生その会社にいるとか思ってんの?

45:
19/07/05 17:02:31.14 J5D6kzb20.net
なるほど…これは大いにあり得るな
と言うか、これまで日本の産業界が幾度となく煮え湯を飲まされてきた、薄汚い朝鮮人の常套手段だ
関係企業は重々注意してもらいたい
ことは、最早貴社だけの問題に留まらない
日本国の威信をかけて取り組まねばならない問題だ

46:
19/07/05 17:02:38.26 YD1qksW+0.net
>>34
今までもサムスン、LG、ファーウェイあたりに引き抜かれまくりなんだがそれは

特に民主党政権で
円高固定相場で日本のメーカーがまともな給料払えなくなった時に
中韓に引き抜かれまくったそうだ

47:
19/07/05 17:02:47.66 u2K33M/10.net
>>34
どうやって調べるんだ?
得意のパソコンか?www

48:
19/07/05 17:03:23.21 yBV2TVqn0.net
>>38
特許があるので犯罪やぞ

49:
19/07/05 17:03:24.70 wXqJB2VT0.net
研究者の給与と役員給与は確かに日本人は安すぎるな

50:
19/07/05 17:03:37.18 WraxdBcC0.net
またこのトラップか
前回、好待遇の約束で引き抜いた社員達の末路はどうなったんだよ
その後を全然聞かないがw

51:
19/07/05 17:03:49.43 D76emRzW0.net
日本人が如何にバカかのエピソード満載

52:
19/07/05 17:03:49.80 Lv4Y3mnXO.net
頭の良い技術者が条約を守らない国に行くだろうか?

53:
19/07/05 17:03:53.14 KsbSfwMX0.net
>>20
だからって反社会的勢力から金をもらっていいわけじゃない

54:
19/07/05 17:04:09.17 RmkptzFZ0.net
だった人間一人の力で出来るのなら、もうとっくに出来上がってるだろw

55:
19/07/05 17:04:10.91 KnpRuHNc0.net
朝鮮人はずるくて根っからの泥棒だからな。

56:
19/07/05 17:04:12.69 txBe/1qg0.net
技術者に金出さないからなぁ
本当に日本の経営者ってバカが多いよな

57:
19/07/05 17:04:46.06 u2K33M/10.net
>>44
何も行動せず金も出さない
ネットで吠えてるだけの負け犬こどおじの話を聞いてくれる人はいないよw

58:
19/07/05 17:04:56.75 DKkDvtcI0.net
前にヘッドハンティングされた人の後の待遇で変わってくるだろうな
よく知らないけど使い捨てなんかな

59:
19/07/05 17:05:13.65 iVMWbpMi0.net
スパイ防止法とビザ復活、出入国制限のいい口実になるわ
ありがとうな

60:
19/07/05 17:05:16.45 KnpRuHNc0.net
>>51
金だされたらいくだろ

61:
19/07/05 17:05:40.48 8n2t/smu0.net
人がいても設備がなきゃ意味なくね?

62:
19/07/05 17:05:50.46 WLAMWXir0.net
だから引き抜き有りでも10年かかって韓国自身が言ってんだよなぁ
意味ねーよ
下手すると1ヶ月で破綻するのに

63:
19/07/05 17:05:56.10 1S782PSx0.net
まあ、しょうがないだろう
だって韓国も外国人高度人材がほしいから。
でも幸いに韓国が求める外国人高度人材は先端材料の技術者。
一方、日本の安倍政権が求める外国人高度人材は農作業手伝い、ホテルの布団片付け。
全く被っていないから、心配しなくていいよ。

64:
19/07/05 17:06:07.38 6hdvL4++0.net
>>1
なるほどね900億円は日本の技術者に払うためのお金か
これなら日本から技術者を引き抜いて自前で作れるようになるわな
日本側はここまで考えてなかったんだろうな

65:
19/07/05 17:06:51.25 u2K33M/10.net
>>49
金もらって引退してるよ
サムスンなんて定年35歳と言われるような会社だしいつまでもいる所じゃないよ

66:
19/07/05 17:07:26.24 xzMZS/cn0.net
>>3
する必要がない

67:
19/07/05 17:07:34.10 sGT059iF0.net
>>1
化学屋、機械屋、電気屋の3人でいいぞ。一人あたり100億円出せば1年でプラントが立つ。

68:
19/07/05 17:07:37.66 WLAMWXir0.net
バカしかいないのか
金を掲示するだけ
朝鮮人は金なんか払わないのは証明済み
ポッケナイナイするための金だからな

69:
19/07/05 17:07:50.54 u2K33M/10.net
>>58
ならないよw
何をされても「イカンノイ!」だけ
いいかげんに学習しろカスニート

70:
19/07/05 17:08:18.16 dtreByPj0.net
いや、そんなカネあんの?

71:
19/07/05 17:08:29.45 KnpRuHNc0.net
>>67
実際もらって引退してるやついるからな。

72:
19/07/05 17:08:32.04 WLAMWXir0.net
>>13
だから金払わねーっての

73:
19/07/05 17:08:53.45 1S782PSx0.net
>>58
スパイ防止法の優先適用対象は移民推進の政治屋だろう。

74:
19/07/05 17:09:24.58 wXqJB2VT0.net
まあただコレ続ける限りはある意味安泰だがな
基礎研究をやらないから今ひとつ革新技術が出てこない
当人達も理解しているはずだが変わらんな

75:
19/07/05 17:09:36.38 WLAMWXir0.net
>>72
んなわけない
既に入ってる成りすましと帰化人だわ

76:
19/07/05 17:09:48.94 WraxdBcC0.net
カラ約束信じて国売ったんだから自業自得だよな
この状況で今回も騙されて行く勇者はさすがにいないだろう

77:
19/07/05 17:09:53.77 KnpRuHNc0.net
>>71
おまえの思い込みの他の根拠はよ?
無能で判断力のない味方は敵より始末悪い。

78:
19/07/05 17:10:03.83 oMEYIfOf0.net
>>6
>>10
>>12

これマジなんか

79:
19/07/05 17:10:15.40 rfrMERec0.net
一本釣りしようが時間が足りないだろ
数年間ゆっくり生産プラント構築するつもりか

80:
19/07/05 17:10:43.53 rDHd6Cf0O.net
>>51
金で牛の精子や作物の苗売ったバカいっぱいいるからな企業も簡単にチョンに技術盗ませてるし日本はこんな事ばっかりしてるからな

81:
19/07/05 17:11:05.79 265zYLuD0.net
技術者は日本で頑張っても評価されないんだし流出する奴が出るのはしゃーない
単身で引き抜いたところでそれに見合うリターンがあるかは分からんが

82:
19/07/05 17:11:13.18 KQuUNZSp0.net
海外ではどうなの
他国のライバル企業に会社の先端技術を持って転職とかあり得るの?

83:
19/07/05 17:11:30.80 WLAMWXir0.net
>>76
そもそも朝鮮人を信じてる時点で人間辞めてるって自覚ある?
俺なら恥ずかしくて書き込みすらしたくねーわ

84:
19/07/05 17:11:38.85 1S782PSx0.net
>>69
サムスン電子1社の年間研究開発費は1兆7000億円。
900億円なんて小銭だろう

85:
19/07/05 17:11:48.12 ht6vd1vA0.net
>>6
やっぱり在日スパイ防止法作って犯人は殺さないと駄目だわ

86:
19/07/05 17:12:02.16 9715EGDU0.net
その金を徴用工とか慰安婦とかのインチキ賠償額に充てれば?
自給自足とか自作自演とかお似合いだし丁度いいじゃん?

87:
19/07/05 17:12:03.14 4+Afd6tJ0.net
日本の経営者、マネジメント担当が良くないのは知ってる
GDP伸び悩みはそこにあるから

88:
19/07/05 17:12:21.52 oeYNQRPl0.net
日本も、戦略物資を厳しく規制されたことがある
「ABCD包囲網」である。
食料や原油も戦争遂行のために、又は安全保障のために必要な「戦略物資」となり得るが、
もしも、韓国が不正に日本の特許を犯して戦略物資に手をつけようとした時は、
全ての戦略物資の輸出ストップをされる、これは当然のことである。
場合によっては日本からの呼びかけて、同盟国や友好国、利害関係が一致してしまった国
なども含めて、一斉に「包囲網」が敷かれる可能性すらある。
なので、韓国は戦略物資においては「独自開発」しなければならない。
「高い給与を払って政党に雇った」と言って日本からヘッドハンティングしたとしても、
日本の意向一つで4段階の上から2段目から、最下層へ転がり落ちる
危険性をはらんでいる。

89:
19/07/05 17:12:38.16 NKvH0CqP0.net
韓流れとか馬鹿にしてるけど、頭の緩い女子供がハマってるのも実は結構やばいよね
そのまま韓国人と赤ちゃん作ってしまうかもしれない

90:
19/07/05 17:12:57.28 R073ec/m0.net
無職が技術者に売国と罵る図

91:
19/07/05 17:13:05.60 BvhVxdv80.net
>>77
それ新聞の記事だからな
誇らしげに掲載されてた

92:
19/07/05 17:13:21.01 t/F8NYJf0.net
>>3
職業選択の自由の原則がある限りこれは規制できない

93:
19/07/05 17:13:23.77 FX6d0l4e0.net
あと数年で潰れる国に行く奴なんているのかよw

94:
19/07/05 17:13:27.89 /lkl4z7t0.net
1本釣りしたところ
ホワイト国除外だから戦略物資の工場部品なんか手に入らんだろ
迂回自体も無理

95:
19/07/05 17:13:50.60 WLAMWXir0.net
>>88
というか、将来帰化朝鮮人が群れる野党の票田になりかねないのが危険
奴らの狙いはそこだしね

96:
19/07/05 17:14:20.09 cFBdi2B+O.net
900億何処にあるの?

97:
19/07/05 17:14:28.40 yWeMmd1P0.net
電車のなかで痴漢冤罪を仕掛けて退職させて、そこを一本釣りしてくるぞ
技術者は要注意!

98:
19/07/05 17:14:34.52 0XqGYNH10.net
何の知識もないけど騙して高給で
転職できないかな?

99:
19/07/05 17:14:53.39 K1x9eUs+0.net
>>4
こんなん、日本企業が悪いから仕方ないやん
技術者軽く扱ってるもん

100:
19/07/05 17:15:16.14 rwIJ4VUO0.net
>>89
これで技術者が引き抜かれるなら、経営者が売国奴なだけだよな

101:
19/07/05 17:15:22.35 FY6Xb0BT0.net
大金ふんだくった上に向こうの研究施設が粉々になるような偽情報掴ませてやれw

102:
19/07/05 17:15:29.45 uGRdpOn70.net
その金を被害者補償にあてたら日本も制裁する理由がなくなるから問題解決するじゃないか

103:
19/07/05 17:15:30.60 ynLhtpyb0.net
技術者パクったってパテント縛りが半端なくキツくなっているし
10年かけて育てる必要がある技術だということを知っているはずだが?

104:
19/07/05 17:15:37.89 mMg8qsMX0.net
>>92
90年代~00年代とは状況が全く違うからなあ
昔のように一本釣りとはいかないと思うわ

105:
19/07/05 17:15:40.07 zYx96TCM0.net
>>1
金だけ貰って

逃げてこい

106:
19/07/05 17:15:52.69 WraxdBcC0.net
>>77
あれらと仕事するんなら福沢先生の自論くらい読んどくべきだったね
あと本田宗一郎か

107:
19/07/05 17:16:07.19 EmFgxzso0.net
つーか日本の企業を韓国が買収すればいいんじゃね?
900億用意できてるならそれで解決するだろ

108:
19/07/05 17:16:27.73 qC66tbZV0.net
高給で引き抜いて、ノウハウ面らっらポイされる。
ここまで読めないエンジニアに叩き込むべし

109:
19/07/05 17:16:29.57 7IQrCPWI0.net
韓国は信用ならないというのが、世界の常識だ。
日本は、信用ならない韓国を、優遇措置の対象から外した。
韓国は、信用ある国になることを実現せよ。
また、日本は、AIの技術開発を推し進めて、韓国に負けないようにせよ。

110:
19/07/05 17:16:35.81 KnpRuHNc0.net
>>82
朝鮮人が日本の技術盗みだした結果が現在の状況を生んでるわけで、それには実際に行われたヘッドハンティングが大きく関与してる。
たとえ一億払おうが得になるからな。
それさえ払われなかったという証拠があるなら出せや。
だから人間とは弱いものだと認識して対策せなならんのだろ
無能な味方さんよ。

111:
19/07/05 17:16:41.12 u2K33M/10.net
>>67
半金 or 全額先払いに決まってるでしょ?
馬鹿なの?
向こうが拒否したら「じゃあ教えません」で終わりなの
まさか退職してから韓国人と交渉するなんて思ってないよね?
退職前に全て契約して金も一部か全部か受け取って、それから辞めるんだよ?
韓国人が嘘ばかり言うなんて売りに行く奴は誰でも知ってんだよ
当然その対策もあるんだよ
君はネットだけ見て


112:世界の全てを知った気になってるんだろうけど頭悪すぎるね



113:
19/07/05 17:16:43.17 +Zm0KXzF0.net
そりゃ引き抜きや買収工作に使うわな
自国の技術で無理なことは既に証明してるし

114:
19/07/05 17:16:44.62 Q7cJ3d3T0.net
その手があったか

115:
19/07/05 17:16:57.93 PSlawv/30.net
>>92
数年で日本の生涯給料より遥かに多いお金が貰えるなら、行かないほうがオカシイだろう。

116:
19/07/05 17:17:16.91 ocNw3xkR0.net
これは責められんわ

117:
19/07/05 17:17:18.01 Yody4B5S0.net
俺に900億くれたら半導体どころか全導体作ってやるよ韓国さん

118:
19/07/05 17:17:31.99 mMg8qsMX0.net
>>106
業績が悪いわけでもないのに売らないでしょ

119:
19/07/05 17:17:59.25 lqR5M8T10.net
つかこれ(ヘッドハント)はアメリカも世界中からやられている事(´・ω・`)
ただ日本はあまりに無策すぎ。 アメリカは特に軍事の技術者の他国リクルートは
CIA、FBI、DAPAなどが一体となってブロッキングしている(というか技術漏洩と理由付けてタイーホする)。
監視されていると言っていい。 ITについても戦略物質だという事でテロ支援国家と
接触するような輩は似た扱いをされる。
日本はレッドチームの方が隣に多いのにこういうソフト面の防衛がまるで為されていない(´・ω・`)

120:
19/07/05 17:18:00.89 Y6hiwP920.net
韓国って音立ててもの食うのが礼儀なのか? はじめて知ったわ

121:
19/07/05 17:18:06.92 BuUEmHVH0.net
テキトーに1兆ウォンと言ったが内訳はこれから考えるニダ

122:
19/07/05 17:18:12.25 u2K33M/10.net
>>71
妄想はいらねーよカスニート

123:
19/07/05 17:18:19.05 3OSGMNmj0.net
韓国に抜かれた技術はそのまま中国に流れるんだよあなぁ
造船しかり家電しかり
最終的には中国大勝利
ダンピングしまくる韓国に付いていけず脱落する日本が痛手
日本に勝ったとホルホルするも中国に詰め寄られ引くに引けない韓国の致命傷

124:
19/07/05 17:18:24.85 8n2t/smu0.net
サムスンなんかは韓国に工場造るより
工場移転してアメリカとかで半導体作る方を選びそう

125:
19/07/05 17:18:30.52 IGDt41uu0.net
自意識高い系や無能な団塊がこういうのに引っ掛かりまくったんだよな

126:
19/07/05 17:18:34.39 tL/y9+rd0.net
日本人はすぐ何でも売るからな

127:
19/07/05 17:18:43.01 WLAMWXir0.net
>>109
金を「掲示」しただけなんだよなぁ
てゆーか
「朝鮮人だから信じない」
これ以上に完璧な論理あるか?
アンタは朝鮮人をどころかで信じてる危険人物だよ
人を無能だと思ってる、つもりの無能だわ

128:
19/07/05 17:18:46.19 oAqu4ixC0.net
株の素人でも空売りで儲けられそうだな、国が半導体産業に毎年900億投入ってw

129:
19/07/05 17:19:16.47 /sv67HcF0.net
日本に防ぐ手立てはないな

130:
19/07/05 17:19:18.75 iKHBXKWm0.net
技術漏洩み対する厳罰を作るしかないかねこりゃ

131:
19/07/05 17:19:23.80 y5aPIxV/0.net
900億くれるなら働きに行ってもいいぞ

132:
19/07/05 17:19:45.05 3dkZ9d3a0.net
数年で捨てられるまで含めて考えないと、本当に人生狂わされるで
あいつらが欲しいのは人材じゃなく技術やからな

133:
19/07/05 17:19:53.45 zBJaWFqa0.net
技術屋金で釣ったところで科学プラント出来上がる頃にはサムスンとか死んでるだろ
三ヶ月で出来上がるようなもんじゃねーぞ

134:
19/07/05 17:19:57.48 sx+vrpor0.net
いちごをパクるニダ!

135:
19/07/05 17:20:04.57 KnpRuHNc0.net
>>125
あーおまえは全然


136:論理的ではないわ。



137:
19/07/05 17:20:08.43 ++ZdztMM0.net

今までと何ら変わらなくない?

138:
19/07/05 17:20:11.94 oAqu4ixC0.net
>>115
た、ただの銅線じゃないかーw
流石にあの国でも騙せんだろw

139:
19/07/05 17:20:12.72 Q0BUabrD0.net
瀬取りに協力することになるけど国賊どころじゃないな(´・ω・ `)

140:
19/07/05 17:20:18.91 5yTZcULq0.net
油断も何も韓国のほうが進んでるだろ
むしろ日本企業が韓国のエンジニアをヘッドハンティングする必要がある

141:
19/07/05 17:20:20.82 w2ERSSwJ0.net
少佐に撃ち殺される

142:
19/07/05 17:20:31.89 WLAMWXir0.net
だーかーら
朝鮮人に釣られてる奴を肯定したり
それをdisりまくる真人間を責めてる時点で同族なんですわ
詐欺師ばかにして詐欺師に引っかかるタイプな

143:
19/07/05 17:20:54.25 i+hSilgP0.net
>>6
>>10
>>12
これこれ
こういうのを子供の内から教えて教育しないと
韓国人を信用して技術が盗まれ放題になる

144:
19/07/05 17:21:03.09 WLAMWXir0.net
>>133
バカは話が長いってホントだな

145:
19/07/05 17:21:28.87 /sv67HcF0.net
会社に恨みや不満があるのは日本人なら誰でもわかるだろう
それが解決できるかもと思えば、チャンスにかけたい技術者は多いと思うななあ

146:
19/07/05 17:21:36.58 KnpRuHNc0.net
日本の技術者は韓国企業に金でつられないとかいってるやつは朝鮮人だよ

147:
19/07/05 17:21:36.59 YQo4+Eee0.net
>>3
どこでもやってるでしょ

148:
19/07/05 17:21:38.68 +Zm0KXzF0.net
>>109
お前さんが正しい

149:
19/07/05 17:21:41.95 XJp6eZX10.net
仮に買収しまくったとして今から間に合うの?
全部整う頃には手遅れってことにならんの

150:
19/07/05 17:21:43.99 u2K33M/10.net
ID:WLAMWXir0
このキチガイすげーなwww
「俺はこう思う!だからこれが真実!」と繰り返してるが
イワマンかよ

151:
19/07/05 17:21:58.17 WQcRCKRU0.net
>>1
>>1
【韓国ホワイト外し】2003年ホワイト国認定からここまでの流れ、なぜか詳しいねらーが暴露し2ch騒然!首相イラン訪問まで全部つながっていた!!!
URLリンク(www.moeruasia.net)
URLリンク(hissi.org)

152:
19/07/05 17:22:29.22 AYyoxCe80.net
とりあえず国家機密に認定して
技術者が引き抜かれたり拉致されたり亡命したりする場合は
殺してもいいことにすればええやん
攻殻機動隊の世界はそんな感じやん

153:
19/07/05 17:22:53.42 tu/7cxxY0.net
二千万円稼ぐために応じるだろうね

154:
19/07/05 17:22:59.44 yiQmQ3Zn0.net
人間引き抜いてできるならもうやってるよ
そういうレベルの話ではない

155:
19/07/05 17:23:15.58 PSlawv/30.net
文系の管理職にイジメられる日本企業の社畜
海外でリスペクトされる技術指導者
(豪邸、運転手付き、日本で考えられない高給)
どちらを選ぶのか

156:
19/07/05 17:23:19.01 mFKeDgEx0.net
軍事転用可能な技術だから、日本からの技術流出は細心の注意を払うやろ

157:
19/07/05 17:23:35.17 zYTLNCkq0.net
国交断絶で解決

158:
19/07/05 17:23:39.96 lqR5M8T10.net
>>130
20年働いてうん千万~億円得るより
2年契約、年1000万がいいって言う人も多いのよ(´・ω・`)

159:
19/07/05 17:23:42.85 tu/7cxxY0.net
>>149
どこのマフィアだよ

160:
19/07/05 17:23:52.10 o8PAtp050.net
ぶっちゃけ、社員を冷遇してるから技術者に逃げられる

161:
19/07/05 17:24:06.46 XG4wKOR10.net
900億あれば有能な技術者は引き抜けるな
さすがだな韓国

162:
19/07/05 17:25:23.73 AYyoxCe80.net
じゃ、日本にもう二度と戻ってこれない感じにすればええやん
暴走族とかそういう感じやん?

163:
19/07/05 17:25:41.04 hsHilfNM0.net
奇跡的にうまく行って3年後に量産出来ても意味無くない?

164:
19/07/05 17:25:52.06 tu/7cxxY0.net
>>158
技術者だけ引き抜いても特許は勝手に使えないから無理です

165:
19/07/05 17:26:09.76 AJ/JgkIO0.net
青色発光ダイオードの訴訟とか見る限り、日本企業は研究者や技術者を軽んじてきているのは否定出来んわな。設備投資には巨額を出せても人材にはケチる文化があり、社員の忠誠心に勝手に期待している側面があった。

166:
19/07/05 17:26:13.66 BuUEmHVH0.net
>>152
文系の管理職てw
いつの時代の話だ

167:
19/07/05 17:26:20.39 aH0E41Zp0.net
特許差し押さえもありますしね

168:
19/07/05 17:26:25.88 5VVLU3zU0.net BE:151915507-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>161
日本で複数社が参入してるから多分特許は問題ない

169:
19/07/05 17:26:29.10 KnpRuHNc0.net
2012年の記事だけど、引き抜きとか産業スパイは韓国の常套手段
韓国サムスンが日本人技術者引き抜き加速、人材戦略弱い国内勢
URLリンク(jp.mobile.reuters.com)

170:
19/07/05 17:26:47.17 5VVLU3zU0.net BE:151915507-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>166
日本が悪い

171:
19/07/05 17:26:57.54 SotHHtPL0.net
10億で来てくれって言われたら行くだろうなw

172:
19/07/05 17:27:03.02 i8yjPWKy0.net
10数年前なら上り調子の韓国経済だったから花形に見えたんだろうが
今の韓国は日本の経済制裁はコレからだろうから火中の栗を拾う奴は居ない

173:
19/07/05 17:27:16.01 DXiaU3vx0.net
てか日本で働いてるIT系の韓国人追放しろよ盗まれるぞ

174:
19/07/05 17:27:25.73 sEqtBn9a0.net
納豆菌のネタ盗むために
日本に見学にきた時に息を思いきり吸って
後で培養して盗んだようなやつらだから
何やるかわからんぞ

175:
19/07/05 17:28:07.78 0Vc+MMD20.net
もうポイされるオチが見えてるので よっぽど切羽詰った人しか反応しないだろ

176:
19/07/05 17:28:12.83 s87dOIU10.net
結局他力本願か

177:
19/07/05 17:28:17.07 sEqtBn9a0.net
納豆菌じゃねーわ
ヨーグルトだったかなんか忘れた

178:
19/07/05 17:28:21.36 H+EUANBR0.net
金もらったら帰ってこい

179:
19/07/05 17:28:45.64 i+hSilgP0.net
大分県にある東芝工場は丸ごと盗まれてテレビでも特集されてた

180:
19/07/05 17:29:03.82 Uydj5TzN0.net
スポーツ?審判を買収すればウリの勝ちニダウェーッハッハ!とまったく同じ発想で感心する
でもスポーツと違ってこれはルール違反してるわけじゃないしいいんじゃない?
上手くいけばの話だけど

181:
19/07/05 17:29:11.09 ZXrQgY0o0.net
>>15
日本企業は軒並み撤退してるから技術があっても宝の持ち腐れだぞ?
韓国に渡らなくても、日本の液晶事業が復活することはない。
日本メーカで新CPU開発するようなもんで、会社内では誰にも相手されない。

182:
19/07/05 17:29:28.44 L35IrF3a0.net
その後、韓国の技術者を中国が雇って韓国激怒「中国は汚い!」
ここまでパターンになってるよな

183:
19/07/05 17:29:29.17 jwWV3mg80.net
900億なんて設備投資で殆どなくなりそう

184:
19/07/05 17:29:50.89 8wPs2Z7O0.net
技術者どころか作業員全てを引っ張って来ないと無理だろw

185:
19/07/05 17:29:52.61 uzlG2XSq0.net
>>109
正論

186:
19/07/05 17:30:03.73 +Zm0KXzF0.net
>>172
退職間際か退職したての層を狙い撃ちじゃねえの?

187:
19/07/05 17:30:06.74 bFnJejuR0.net
こういう場合アメリカはどうしてんの?

188:
19/07/05 17:30:10.32 oeYNQRPl0.net
有能な技術者というが、戦略物資に関しては関わってる会社、人員が少なく、
特定が容易なので、もし怪しいものが接触してこようものならすぐ公安に察知され、
すぐに「懸念国」(北朝鮮、イラン、イラク)のお仲間入りさせることも可能。

189:
19/07/05 17:30:27.55 tu/7cxxY0.net
>>165
複数社が作れるのは技術の核心部分じゃないし

190:
19/07/05 17:30:34.42 px1ETDX00.net
サムスンくらいの大企業は半導体だけで傾くもんかね
何かしら生きる道は有りそうなもんだけど

191:
19/07/05 17:30:48.25 uzlG2XSq0.net
>>52
反社会的勢力てw

192:
19/07/05 17:30:51.76 5VVLU3zU0.net
>>184
アメリカのほうが給料高い
いくらでもアメリカ国内で引き抜き合戦してる

193:
19/07/05 17:31:07.78 IUKDtGta0.net
>>174
醤油じゃね

194:
19/07/05 17:31:10.24 5VVLU3zU0.net
>>186
核心部分含む
日本で4社が作ってる

195:
19/07/05 17:31:35.48 NDTWke1q0.net
管理が面倒なだけでそんな大した技術は使ってないんじゃないの

196:
19/07/05 17:31:54.61 5VVLU3zU0.net
>>181
敵対的買収もアリだな

197:
19/07/05 17:32:01.16 KnpRuHNc0.net
電機トップ技術者1000人流出 中韓、70年代から引き抜き
URLリンク(kaikai.ch)
中国も
ファーウェイ 知られざる「日本研究所」に迫る
URLリンク(r.nikkei.com)
安全保障というのは、最悪を想定してやらねばならない。政府には人材含む知的財産流出をとめるための対策が必要。
中韓は泥棒だからな。

198:
19/07/05 17:32:03.82 5VVLU3zU0.net
>>192
そのとおり

199:
19/07/05 17:32:07.12 PSlawv/30.net
>>180
記事を読む限り、この900億円は韓国政府が出す補助金。
民間企業の投資が入っていない。

200:
19/07/05 17:32:12.20 YnuHjRik0.net
就労禁止

201:
19/07/05 17:32:16.52 dieJh3He0.net
国内のゴミ企業が技術者の価値わかってないならとられても仕方ないよね
韓国より金出せばいいだけ

202:
19/07/05 17:32:25.53 Y2kFtLCS0.net
技術者釣ったとしても特許とかどうすんの
アホでしょ

203:
19/07/05 17:32:57.78 BBA9WmUU0.net
ムンJの就任からの態度からしてこうなることは誰でもわかったのに今さら開発とか遅くないか

204:
19/07/05 17:33:03.31 5VVLU3zU0.net
>>199
複数社が日本で生産してるから特許はあまり関係ない
管理技術の問題

205:
19/07/05 17:33:16.23 uLHW4hEv0.net
さすがに核兵器が関わってくると、韓国経由でイランだ北だに、
いくら金積まれても加担しようと思うかなあ

206:



207:
>>117 そうなのか 日本もアメリカみたいに出来ないもんかな



208:
19/07/05 17:33:50.12 IJebVOZ90.net
もう手遅れなんだよな
未だに技術者引き抜き放題だしな

209:
19/07/05 17:33:54.72 RMh1nmkN0.net
東芝みたいに釣られんだろなどうせ

210:
19/07/05 17:34:05.62 tu/7cxxY0.net
>>191
そんな簡単に特許に触れずコピーできるモノならとっくにやっているわ

211:
19/07/05 17:34:31.69 R2Pmg3na0.net
真面目にゼロから開発するのには途方もない年月と何千億円ってカネが掛かるわけだから
「技術者一人あたり100億円積むから来てくれ!」ってやったとしても安上がりなんだよな
報酬100億円積まれて行かない技術者なんてそういないだろうし
一人や二人いかない頑固者がいたとしても別のやつに声かければいいだけだし

212:
19/07/05 17:34:44.64 W4XpyUmJ0.net
>>1
結局は盗むことしか出来ないのか

213:
19/07/05 17:34:44.89 M8XDzA880.net
騙す、詐欺、盗むの3拍子揃ってる

214:
19/07/05 17:35:09.75 ZRA2YuS40.net
セキュリティしっかりしとけよー

215:
19/07/05 17:35:39.59 MbNQYzUK0.net
>>190
味噌だよ

216:
19/07/05 17:35:56.94 +Zm0KXzF0.net
>>201
>複数社が日本で生産してるから特許はあまり関係ない
これがイマイチ分からんのだがどういう事?

217:
19/07/05 17:35:57.00 Sh+fm3UP0.net
国企業が技術者を蔑ろにした結果技術者は中国に引き抜かれまくった
そら一般人からすれば給料良い所に行きたがるわ

218:
19/07/05 17:36:05.25 whL3F2i/0.net
これは負けたわ

219:
19/07/05 17:36:14.96 u2K33M/10.net
>>166
合法なんだから対策しない方が悪い

220:
19/07/05 17:36:21.06 g7/kRWTg0.net BE:151915507-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>206
別に日本から供給できるからワザワザ投資しなかっただけ。調達できるなら内製化する必要がない

221:
19/07/05 17:36:26.07 iZ5SjKe70.net
未だにやってないということは、技術や技術者の問題じゃないんだろうな

222:
19/07/05 17:36:35.62 YsUHNPRH0.net
盗まれたら日本の企業が傾くな

223:
19/07/05 17:36:40.35 rYhQ6Mvg0.net
技術漏洩してる奴らだから見つけ出して皆殺しにすれば良くないか?

224:
19/07/05 17:36:47.13 oeYNQRPl0.net
★輸出令・別表第4の国(懸念3カ国)
イラン、イラク、北朝鮮
★外国ユーザーリストに記載されている企業・団体(452 件)が所在する国(要注意国)
アフガニスタン、アラブ首長国連邦(UAE)、イスラエル、 イラン、インド、北朝鮮、シリア、台湾、中国、パキスタ ン、香港 (改正施行:平成25年8月30日)
★米国EARで規制する禁輸・テロ支援国家
キューバ、イラン、北朝鮮、スーダン、シリア

このいずれかに入りたいなら、「戦略物資に関わる」技術者を
引き抜いてみるのも、いいかもね!
即刻全面禁輸が捗るし。

225:
19/07/05 17:36:57.81 IDivbyse0.net
横流しする可能性が高いから監視されるし、作らせないんじゃないか?

226:
19/07/05 17:36:58.45 g7/kRWTg0.net BE:151915507-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>212
フッ化水素に核心的な特許があったらその特許を持ってる一社しか作れない筈

227:
19/07/05 17:36:59.82 SCSyHn8q0.net
人材抜くのなんて別に韓国とか関係なしにずっとやってることだろ

228:
19/07/05 17:37:03.31 IJebVOZ90.net
中村修二氏が散々「技術者を冷遇すれば日本の半導体産業は終わる」と言い続けていたのに
何も改善されないまま大勢の技術者が韓国に行って技術教えまって本当に終わった

229:
19/07/05 17:37:06.12 m7w+DODI0.net
費用には日本の技術者をヘッドハンティングするための費用も含まれてると思うみたいなことはひるおびで八代も言ってた

230:
19/07/05 17:37:11.69 RPz7HDIh0.net
日本企業から技術を盗んだ方が安上がりだし、なによりも時間の節約になる。
サムスン
シャープから技術を盗みまくった挙句、シャープから盗んだ
技術であることを忘れてシャープに特許訴訟を仕掛けた。
ポスコ
新日鉄の惜しみない技術支援により、創業時から新日鉄と全く同等
の最新鋭工場を運営することが出来た。
創業の大恩人である新日鉄から虎の子技術である方向性電磁鋼板の
技術を盗み、新日鉄に大損害を与えた。
現代重工
現代重工会長鄭周永は�


231:�崎重工会長と親しくすることで、 現代重工社員2人を研修生として川崎重工に潜り込ま せることに成功。特殊工具、図面など、ありとあらゆる物を 盗み出し、「この時持ち出した物でコンテナ2台が満杯に になった」と誇らしげに自叙伝に記した。 SK Hynix 提携先の東芝からフラッシュメモリの機密情報を盗み、2億7800万ドルの和解金を 東芝に支払った。



232:
19/07/05 17:37:24.93 bQPH1ClG0.net
そんな金あるなら国内の雇用に回してやればいいのに

233:
19/07/05 17:37:30.46 PSlawv/30.net
今まで韓国企業が半導体素材系の研究開発を軽んじてきた。
今回の件は大転換のきっかけになりそうだ。

234:
19/07/05 17:37:33.80 YC5LT7AY0.net
新しいものは作れないんだし別にいいじゃんその為の特許だし
その技術者って物じゃないんだぜ?
お前らが責めるのはおかしい

235:
19/07/05 17:37:38.50 dg2WyMRf0.net
秘密保持契約交わすからな
どうだろ

236:
19/07/05 17:38:22.78 yGrIkxx70.net
>>3
ガラス職人が国外に出るときは目を潰された云々

237:
19/07/05 17:39:03.97 03AjK/uK0.net
韓国の口車に乗ってホイホイ行くような下郎はいないでしょ

238:
19/07/05 17:39:26.54 oeYNQRPl0.net
>>216
自分の国の生命線がなんなのか、深く考えないあいつらの考えそうなことだな。
昨日なんか「日本への経由の輸出を止めよう!」とか言ってたしwww
おめえらの国はどこから石油を融通してもらってるのかよとw

239:
19/07/05 17:39:32.14 KNJh/hT40.net
年収2億貰えたら行くわ

240:
19/07/05 17:39:46.00 KVXLiVn/0.net
一本釣りしてもプラント建てられるの?

241:
19/07/05 17:40:01.16 +Zm0KXzF0.net
>>222
あー なるほどね
門外不出でなく、特許料支払えば使えるでしょって事か

242:
19/07/05 17:40:15.60 k/Xq7ecA0.net
3年後ムンちゃんが辞めた後、国庫が空っぽになってそう

243:
19/07/05 17:40:52.87 u2K33M/10.net
キチガイはIDコロコロして隠れる方針にしたのかな?
>>232

244:
19/07/05 17:41:11.10 g7/kRWTg0.net BE:151915507-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>236
そもそもフッ化水素は30年以上前から製造されてるわけで作れないはずがない
今まで日本からかんたんに調達できたからワザワザ作らなかっただけ

245:
19/07/05 17:41:41.28 +IyCpb5J0.net
>>224
液晶はまさにそれだよな

246:
19/07/05 17:41:56.21 FLkvvIIM0.net
技術者巨額の報酬もらって10年くらい遊んでりゃいいよ

247:
19/07/05 17:42:16.28 ENEGCOeh0.net
東芝のメモリー技術が韓国に泥棒されて一気落ちていったから、
今後しばらくは関連業界の方々は家族も含め気をつけてほしい。
あのときヘッドハントされた東芝の人達は、それこそ今どうなってるかなんて分かりはしないけど、
ろくなことになっていない気しかしない。買われたのはアノ国だし・・・

248:
19/07/05 17:42:19.74 yBV2TVqn0.net
>>239
その前にフッ化水素だけで終わると思っているのかと言うのが

249:
19/07/05 17:42:28.68 VD15W6wM0.net
テレビのときみたいに有り得そうで怖い

250:
19/07/05 17:42:31.55 xL6ZgzTl0.net
こればかりは技術者だけじゃ無理だな、工場、機械、管理
どれもかなりシビアらしいし。そもそも自分でできるなら7年前の大爆発とか起こらんし

251:
19/07/05 17:42:35.29 46PE3Aut0.net
>>3
技術は個人ではなく会社持ちにしなかったっけ?
確か青色LEDでノーベル賞取った人が出たときに

252:
19/07/05 17:42:41.51 AenlyXkI0.net
技術者を引き抜いても駄目でしょ

253:
19/07/05 17:42:47.07 R2Pmg3na0.net
「約束なんて破る為にあるんですよ」
「権利なんて戦犯企業のレッテル貼りすれば剥奪し放題なんです」
これが出来る国相手に先進国の常識など通用しない

254:
19/07/05 17:42:50.85 WdbcIyPE0.net
>>17
残念ながら理系で営業や経営できる人は稀なんだよな。

255:
19/07/05 17:42:56.03 WN0XrA1z0.net
時間はかかるだろうけどこれは解決出来るか チョンも馬鹿じゃなかった自分が馬鹿なら日本人を拉致すればいあもんね

256:
19/07/05 17:43:02.43 WExjy4GE0.net
今日の昼にTBSでこれについて言及してたコメンテーターいたけど
話途中なのにすぐにCM入ったわ

257:
19/07/05 17:43:25.39 uj1iNavZ0.net
人を引き抜いて作れるようになったとして
特許があるだろうから外には売れないでしょどうすんだろうね
独自技術で開発するのかな

258:
19/07/05 17:43:57.16 oeYNQRPl0.net
>>226
残念ながらもう国から「戦略物資を渡すには信頼性がない」というお墨付きが
出てしまったので、
今までの民生品のゴタゴタとはレベルが違う。
不当に(と日本国が断定する形で)戦略物資を生産しようものなら、
かつての大日本帝国のABCD包囲網よろしく、原油から何から絶たれることになる。

259:
19/07/05 17:44:10.94 dXVtIf9R0.net
製法は特許でがんじがらめになってると思いたい
とは言えほんとに厄介な隣人だ

260:
19/07/05 17:44:30.61 Y2kFtLCS0.net
>>201
使用料の話をしたつもりだったんだが

261:
19/07/05 17:44:43.78 g7/kRWTg0.net BE:151915507-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>254
特許は問題ない

262:
19/07/05 17:44:54.02 pWnRkIYf0.net
>>4
悲しい奴だな…

263:
19/07/05 17:45:00.90 Qm66QsHl0.net
4日前から俺はこれに注意をといってたけど
まじ気をつけて

264:
19/07/05 17:45:03.99 oeYNQRPl0.net
>>239
「戦略物資」(ホワイト国から落ちれば個別審査が必要になる)は
1100種類あるんだってさ。

265:
19/07/05 17:45:06.00 WraxdBcC0.net
900億の出どころなんてまたないだろ
日本が一番怖いのは南北が破綻して民が流れ込んでくる事だろう
マジで破綻するんじゃね? この馬鹿っぷり

266:
19/07/05 17:45:16.43 yBV2TVqn0.net
>>243
これ書いて思ったが、韓国のウォンを紙切れにすれば900億なんて用意しても

267:
19/07/05 17:45:46.14 g7/kRWTg0.net BE:151915507-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>255
どこも独立した企業で使用料云々ないしオマケにフッ化水素自体は昔からある

268:
19/07/05 17:45:53.34 IEVbzCUO0.net
このケースだと無理だろうな
瀬取りで北に渡すような国での事業化にはリスクがでかすぎる
仮にうまくやったとしても「名誉韓国人」として誉められるなんてことはなく、むしろ「この事業化は韓国人だけで達成したニダ!日本人ざまーニダw」と存在を消される
こんな扱いされても大金欲しいってやつはいないだろ

269:
19/07/05 17:46:02.66 wFPVcR8p0.net
>>251
八代弁護士だな。
常に彼の指摘は鋭く本質を突いている。
 
一応言いたいことは全部言えていたぞ。
問題は視聴者に理解しようとする姿勢があるかどうかだ。

270:
19/07/05 17:46:08.89 +Zm0KXzF0.net
>>239
生産可能なら尚更に、自国の基幹産業に不可欠な材料を他国に完全に依存するという判断は異常だとは思うが
まぁ作れるなら作ればいいんでないの
特許に関しては利用を認めてもらえるかは疑問だけれども

271:
19/07/05 17:46:12.62 Kt15gwK00.net
日本のあほ経営者に切られたひとらに行くなとは言えんしな
しかし結果出すとあとはポイやからダラダラ遊ぶのが正解
頑張っちゃダメだぞ☆(ゝω・)v

272:
19/07/05 17:46:31.52 tu/7cxxY0.net
>>239
核心の特許は日本企業にあるよ
仮に順調に作れたとしても
三年後だしコスト高になるな

273:
19/07/05 17:46:45.05 g7/kRWTg0.net BE:151915507-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>259
世界中で日本しか作れなくて無くなったら絶体絶命なんてもの、そうないだろ

274:
19/07/05 17:46:56.90 7aMF4tRX0.net
>>1
技術が流出したところで同じ精度で作れる物なのかね

275:
19/07/05 17:47:33.49 px1ETDX00.net
>>239
ルール無視して作るのは簡単なんだろうな

276:
19/07/05 17:47:51.26 cZb3Ol4+0.net
まぁこれくらいしか方法ないわな
戦略物資になるくらいの品質のものが簡単に作れるなら中国様がとっくにやってるわ

277:
19/07/05 17:47:52.15 BCsNMAoj0.net
>>237
年間約1兆円だもんなあ
ホワイト国取り消しでさらに対象品目が増えれば死ぬしかないわな

278:
19/07/05 17:47:56.92 oeYNQRPl0.net
>>268
原油止められたらどうすんの?

279:
19/07/05 17:47:58.18 Q2vIN9zE0.net
ヘッドハンティング受けた人がその証拠を会社に提出したら
報償金と賃金査定がプラスみたいな制度を作らないと駄目だろうな。

280:
19/07/05 17:48:09.68 4G1/gCGb0.net
特許なんて遵法意識の無い国に効果があるわけが無い
特許を守らなかったら爆撃するぐらいの強い心を果たして日本が持てるの?

281:
19/07/05 17:48:17.81 TUIW74Wr0.net
今日のひるおびで、八代弁護士が言っていたね。
900億円は開発費では無く「日本の技術者を引き抜く資金ですから」と。
長い時間と、大勢の技術者の食いしばった唇から噴き出した血と、汗と、涙の結晶の成果をたったの900億円でとかw
と思いきや、技術者を引き抜いて盗むには充分過ぎる金だよね。

282:
19/07/05 17:48:58.28 g7/kRWTg0.net BE:151915507-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>265
私企業なんだから国家防衛がなんたらとか関係ない

283:
19/07/05 17:49:15.01 g7/kRWTg0.net BE:151915507-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>273
日本がそこまでできるわけがない

284:
19/07/05 17:49:20.41 tu/7cxxY0.net
>>273
中国かロシアに泣きつくんじゃないの?

285:
19/07/05 17:49:37.06 KJnw5yvG0.net
>>38
退職時に機密情報保持の念書書かされるぞ

286:
19/07/05 17:50:33.96 QpbjZriP0.net
輸出規制してる材料って日本がシェアを握ってるんだっけ?そんな中で引き抜かれたがるかね
それとも作りたいものを作れるなら何でも良いって言うのが開発者技術者なのかな

287:
19/07/05 17:51:11.51 YbycAvS10.net
>>3
特許に触れずに新しいアイデア持ってる技術者ってそんなにいないよ

288:
19/07/05 17:51:23.05 g7/kRWTg0.net BE:151915507-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>281
そりゃ開発者だって金欲しいし評価されたいし

289:
19/07/05 17:51:34.06 JVISK9BF0.net
>>3
ヘッドハンティングされた人がその後、どれだけ酷い扱いを受けたかは周知する必要があるな

290:
19/07/05 17:51:42.01 uQXppesd0.net
>>1 
国家経済戦略機密情報保護法とかなんとかって法律や情報流出の監視を義務化すれば?
詳しくはわからんけど

291:
19/07/05 17:51:55.97 oeYNQRPl0.net
>>278
別に日本は産油国じゃないし。
イランとの物々交換は中断したみたいだけど、
ウォンが紙くずなら別の国と物々交換すればいいじゃん。

292:
19/07/05 17:51:59.97 PSlawv/30.net
>>280
回避できる方法がいくらでもあると思うけど。

293:
19/07/05 17:52:09.90 Y2kFtLCS0.net
>>268
高純度が必要だからアメリカのどっかの企業が諦めたとかいう話もあるけどな
低品質大量生産はチョンらしいとは思うけど

294:
19/07/05 17:52:47.13 1QhSGCHy0.net
>>246
特許等で公開されている技術は会社のもの。
非公開の技術を盗んで非公開で使っても問題は生じ得ない。非公開なのだから。

295:
19/07/05 17:53:11.53 NvgRGRR30.net
>>249
ワントップ体制がダメなんだろうな特に日本人は
理系文系数人の合議制みたいに出来ないものかね

296:
19/07/05 17:54:01.89 +Zm0KXzF0.net
>>277
???
国家防衛とか何が言いたいのかよく分からんが、特許使用のことを言ってるなら権利者次第だぞ

297:
19/07/05 17:54:14.22 21b+3yfA0.net
誰かの懐に消える
そもそも投資なら投資した人に見返り無いとクレーム来るだろ

298:
19/07/05 17:54:21.54 tu/7cxxY0.net
>>284
引退間際のベテラン技術者ならカネさえ貰えれば文句ないだろう

299:
19/07/05 17:54:50.77 xnZmKG180.net
>>4お前無職か無能だな?わ

300:
19/07/05 17:55:04.45 g7/kRWTg0.net BE:151915507-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>291
特許でがんじがらめじゃない
生産管理が難しいだけ

301:
19/07/05 17:55:06.76 oeYNQRPl0.net
フッ化水素なんて作ってる会社も少ないし、技術者の特定も容易だから、
スパイが接触した時点ですぐ国が動くよ。
なにせものが「戦略物資」という、今までの製品とは比べ物にならないのが世界中で
共通認識されているものだから、瀬取りの証拠もばらまかれて禁輸もされて国が持たなくなる。

世界シェア80%のフッ化水素製造工場
URLリンク(i.imgur.com)
世界中で使用されている「フッ化水素」を製造している、(株)森田化学工業 神崎川事業所です。
何とシェア80%、残り20%か関連の中国企業ということで、この会社が世界中のフッ化水素のほとんどを製造しているということになります。
フッ化水素は半導体製造にはなくてはならない物質で、韓国では90%が日本からの輸入に頼っています。
韓国のレーダー照射問題や徴用工問題などに対する制裁案として、フッ化水素の輸出を停止するという案が出ているようですが、サムスンなどの半導体企業が製造を停止すると日本ではiPhoneが作れなくなるなど影響が大きいと言われています。

302:
19/07/05 17:56:07.26 +Zm0KXzF0.net
>>295
おう、だから権利侵害しないなら勝手に作りゃいいんでないの?と言ってるが

303:
19/07/05 17:56:39.40 WN0XrA1z0.net
特許はどの部分にかかってるの?

304:
19/07/05 17:57:14.14 Y2kFtLCS0.net
>>295
その一レスでチョンには無理って言ってるようなもんだけどなw

305:
19/07/05 17:57:14.41 snHehC+90.net
日本に対してはなにをしてもいいと思ってる連中だからな
今回の騒ぎだって金づるが急に反抗してきたくらいに思ってんだ

306:
19/07/05 17:57:47.82 fXWII9hA0.net
>>278
日本が信用状発行しないと韓国単独で買えなくなる
韓国の国連決議違反が判明したらそうせざるを得ない

307:
19/07/05 17:58:27.11 auyCxezN0.net
この業界の奴らは良いよな
数億ポンと貰えれば引退できるじゃねーか

308:
19/07/05 17:59:05.98 R3FlmzB00.net
技術者数人引き抜いてはいフッ酸できましたっなんて簡単なもんじゃないだろ?w

309:
19/07/05 17:59:13.12 KJnw5yvG0.net
>>287
裁判起こされて負けたら、破産待ったなしだなw

310:
19/07/05 17:59:42.66 YxbwD/sV0.net
素人のオレでもバカチョンの手がわかるわ

311:
19/07/05 18:00:46.49 mONdCO3a0.net
日本に半導体技術者なんている?

312:
19/07/05 18:02:11.27 D3+T2iIA0.net
創○の大謗法
阪神の大震災
奇しくも同じタイミングで
起こった二つの出来事。

その時、歴史が動いた!

URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
これも組織的犯罪???�???????????

313:
19/07/05 18:02:24.55 Y2kFtLCS0.net
>>306
派遣会社が募集するレベルで居るが、そもそも半導体技術者の話じゃないぞ
>>1ぐらい読め

314:
19/07/05 18:03:29.82 tu/7cxxY0.net
そもそも優遇解除で日本も商売だから売らないわけでもないのに、
多額投資して製品コストを上げて
競争力落としてくれるなら計算通りで
笑えるねw

315:
19/07/05 18:05:59.97 HdjUdvW10.net
>>21
てかそれしか無いよ
オレが韓国の担当者だったら大金積むか有名タレント抱かすか暴力で脅すか、どんなことをしてでも日本の技術者を抱き込むだろうな

316:
19/07/05 18:06:50.38 hkDpy+Mi0.net
そういえば10数年前にヒュンダイだったかが
GT-Rを開発した「ミスターGT-R」と呼ばれた技術者を引き抜いたってニュースがあったけど
その後は音沙汰なしだったな。。

317:
19/07/05 18:09:10.50 0Coih7s80.net
>>293
だよね
扱い低ければ高い報酬貰って売れるウチに売れる技術売るよね

318:
19/07/05 18:09:50.55 ycjM/8n40.net
>>29
これ。
身捨つるほどの祖国はナッシング

319:
19/07/05 18:09:53.23 a1Zn1tWcO.net
テロ支援国指定されるのが秒読みの国行っても…

320:
19/07/05 18:10:05.50 5rUFixCT0.net
まったく新しい技術による製法か、完全に従来品とは違う代替品を作らないと特許にひっかかるので、技術者というより研究者が必要。
んで、基礎研究からやり直すと、いったい何年かかることやら。

321:
19/07/05 18:10:43.98 Lv4Y3mnXO.net
日本の技術者は戦争加担と反日の国に売国するほどプライドが無く貧乏なのか?
そんなこと無いだろ

322:
19/07/05 18:11:07.98 0Coih7s80.net
>>17
ホントにね
暇なのか訳分からん事をこねくり回して仕事の邪魔ばかりするし
生産性ないくせに偉そうだし

323:
19/07/05 18:12:09.26 PSlawv/30.net
>>304
今まで1000人以上の高度技術者が中韓企業に転職したと言われるが、起訴された人は何人?
ヘッドハンティング会社や向こうの企業も馬鹿じゃない。


324:
19/07/05 18:14:04.80 Y2kFtLCS0.net
技術者釣るにしても相当金積まれないと、反日やってる国に行くとかハードル高いだろ
衛生観念違いすぎてキツそうだし
台湾あたりの海外拠点とか日本に会社作るなら別かもしれんが

325:
19/07/05 18:16:32.50 l3TYms0W0.net
>>6
ただの企業努力じゃん
叩く要素ない

326:
19/07/05 18:17:12.03 HdjUdvW10.net
>>320
泥棒してんだぞ?

327:
19/07/05 18:17:21.64 N5xQWZHt0.net
そうそう、盗むという発想しかない。

328:
19/07/05 18:18:24.52 mR9PtfBx0.net
ジャップ企業が技術者を軽視するから悪いんだな

329:
19/07/05 18:19:08.04 47mTXQl60.net
普通にあり得そうだよね
ハニートラップとか、戦犯企業認定で特許とか奪うとかさ

330:
19/07/05 18:21:40.13 bcHnF4EO0.net
>>319
どれだけ嫌ってても数億詰まれたらコロッと鞍替えして行くし暮らすわ
その結実がgafaやん
技術者に相応の対価を与えない企業の過失

331:
19/07/05 18:21:57.28 GHyJYbhu0.net
>>318
国が指定する「戦略物資」と普通の民生品を同列に考えたらいかん。
特にフッ化水素は核開発に転用できるからこそのホワイト国引き下げだし。
ガチで国が絡んでくる。

332:
19/07/05 18:22:59.86 quaj1Xe50.net
日本人技術者を監視しろ

333:
19/07/05 18:23:09.02 BoAeLMCz0.net
インディードで募集かな

334:
19/07/05 18:25:42.07 M7i09ZTM0.net
農家だったらホイホイ話しに乗ってるな

335:
19/07/05 18:26:13.21 ltVkthFQ0.net
日本企業の報酬低すぎんのがそもそも問題だよ
CEO(爆笑)やら役員(笑)やら名ばかりの老害たちの報酬はたんまりだけどな

336:
19/07/05 18:27:07.64 Q413C6pK0.net
こういうのを規制しろとか言うけどアホすぎる発想だよな
普通、政府が金払ってでも守るだろ
けど緊縮だからできなーいwwwwwwwwww
安倍晋三にはやる気もなーいwwwww

337:
19/07/05 18:27:17.43 b0kep3mG0.net
>>3
どうして規制する必要があるんだよ

338:
19/07/05 18:27:26.87 bcHnF4EO0.net
物を持ち出すのは不可能だが
人が転職するのを阻止するのは憲法違反で不可能だよ

339:
19/07/05 18:29:07.50 U9sF9/sm0.net
個人が組織にも内緒にしてるものが無いと意味なくね?それとも技術者ってそういうものなのか?

340:
19/07/05 18:29:54.55 O30fdh0d0.net
>>278
何でこいつこんなに必死なんだw
ほんとに余裕なら流しとけよ
>>277の無知っぷりを見る限り無理そうだけど

341:
19/07/05 18:30:10.44 auyCxezN0.net
>>316
先ず首相が売国奴ですよねw

342:
19/07/05 18:30:24.91 QLh31EFr0.net
パテントくぐり抜けて勝手なこと出来ないのにね
青LEDのクズみたいに、自身で持ち出したヤツでもなければ

343:
19/07/05 18:30:33.13 Y2kFtLCS0.net
>>325
まぁ現実的にはチョンが一人に億の金払うとは思えんけどな
プラント作りもイチからやり直しだろ
そんな事やってる間にそれこそアメの企業が伸びてサムチョンの時代終わるだろうし
ギャラクシーよりグーグルピクセルの方がシェア奪うんじゃね

344:
19/07/05 18:30:37.89 b0kep3mG0.net
生涯収入、年金、保険、税金対策など全て相手側が
提案して実務処理やってくれるから転職しても損になるようなオフォーはまずない
ポンと2億円提示されたら動く人が多いんじゃないかな。

345:
19/07/05 18:31:49.00 Z9XpcSkX0.net
>>290
派閥政治が始まるだろ
JDIも大手が舵取り奪い合って沈んだんだぞ

346:
19/07/05 18:33:20.78 f1UZFiOb0.net
>>337
とりあえずはチョン国内だけで回すだろうから特許とか関係ないよ
外に出すのはその次の開発品
ここにはほんの少しだけ独自技術を入れる

347:
19/07/05 18:33:28.28 ryXIEWAB0.net
韓国には昔から有能な技術者は皆無
日本頼りでしか生きていけない 哀れな民族さ

348:
19/07/05 18:33:40.89 sjr0nNII0.net
国籍剥奪しろ

349:
19/07/05 18:34:11.51 l3TYms0W0.net
>>316
プライドで腹は膨れないよ

350:
19/07/05 18:34:24.00 LhyC6fxp0.net
会社ごと買えばいいじゃん

351:
19/07/05 18:35:49.66 kT7L3t9L0.net
企業が持ってる特許とかガン無視かよ
そうこなくっちゃ

352:
19/07/05 18:36:55.01 B6LZNn2k0.net
昔からコレばっかじゃんチョンさん
莫大な時間と金のかかる基礎研究よりそれやってる奴らを引き抜いて
情報だけ吸い上げた方が安上がりだもんな

353:
19/07/05 18:3


354:7:21.79 ID:GHyJYbhu0.net



355:
19/07/05 18:37:32.37 VM32vZwa0.net
オーム真理教常態だよな
自分の技術や研究に没頭できるなら って考え方わかるよな
優秀な技術を使いきれない日本と
国が先頭で技術者を買い漁る南朝鮮

356:
19/07/05 18:38:02.07 Z0HO4Dom0.net
>>347
だからチョンはノーベル賞が取れない

357:
19/07/05 18:38:08.20 KNLdwuwL0.net
技術者を引き抜いても用が無くなればポイ捨て
朝鮮人だけではプラントを維持出来ず爆発

358:
19/07/05 18:38:10.15 N5xQWZHt0.net
研究活動も朝鮮でやらないといけないのだったら地獄だな
在ニッチのギジュチュシャは祖国の危機なんだから行ってやれよ

359:
19/07/05 18:38:19.28 DUOPFuoQO.net
なんぼ人が行ったかて、パテントっつーもんがありまんねん。
まぁ、特許侵害する気マンマンやろねw
せやからホワイトから放り出される訳やけどww

360:
19/07/05 18:39:10.66 b0kep3mG0.net
>>347
まずアメリカって国が欧州から優秀な人材を金で釣って
世界一を維持し続けてるわけだからな
ジェットだってロケットだって技術者は海外からだよ

361:
19/07/05 18:40:01.30 nmBxpWnF0.net
カンニングするのを見越して嘘書いてやれ!

362:
19/07/05 18:40:02.54 Oj5vnoYT0.net
日本企業の技術者の待遇が悪いのが原因
中国企業の方がはるかにいい
早慶閥の文系が支配してるとこはどうしようもない

363:
19/07/05 18:41:02.41 b0kep3mG0.net
>>356
そういうのも的外れなんだけどね

364:
19/07/05 18:44:02.58 auyCxezN0.net
>>354
理想的な移民国家だよな
日本だと単純労働者しか来ないw

365:
19/07/05 18:44:59.83 EkEYpkZ40.net
野党やマスゴミがスパイ防止法に反対する訳だな。
与党にも反対する奴いるしな

366:
19/07/05 18:45:31.30 trwea0cS0.net
昔、COCOM違反とかあったから、韓国に技術を供与する者は処罰できるように
新しい法律を作ればいいんじゃない?
技術を供与したものは逮捕されるか、二度と日本に帰国できなくする。

367:
19/07/05 18:46:29.37 b0kep3mG0.net
日本は終身雇用制度ってのがあるから
どうしても総人件費は高めで給料は安めにならざる得ない
能力のある技術者が正当に評価してくれる企業に行きたがるのは当然

368:
19/07/05 18:47:44.69 0WWpvDll0.net
盗むだけ盗んでポイ捨てって言われても
数年でも何倍も貰えるなら
早期リタイアにはいいよな

369:
19/07/05 18:47:54.52 b0kep3mG0.net
>>358
通貨安に誘導しているから優秀な人材は日本にはこないね
韓国人の出稼ぎでさえも見なくなったし

370:
19/07/05 18:48:27.30 OVC9qqPD0.net
>>356
待遇とかいうけどさあ
あっちは性接待もセットだし
しかも同じことしてもあっちは特許だ何だ全部無視しだからどうしようもねえよ
実際のバブルの頃の話だけど日給50万で毎週土日韓国に行ったら、年収いくらになると思う?
週100万で月3回でも300万、年収にしたら3600万でしかも間違いなく未申告
年収3600万で土日に毎回女を抱ける
これだけの金を産業スパイ目当て以外で世界のどこが出せるんだ?

371:
19/07/05 18:49:24.87 b0kep3mG0.net
>>362
> 盗むだけ盗んでポイ捨てって言われても
出涸らしになって使い物にならない社員を定年まで雇う
日本企業の負けじゃないかな?

372:
19/07/05 18:52:17.99 b0kep3mG0.net
技術の陳腐化が早い産業では機動性の高い経営が求められる
終身雇用に安住している日本企業は何万回リセットボタンを押しても
勝てない分野だと思うよ。

373:
19/07/05 18:54:37.52 KNLdwuwL0.net
>>365
技術の継承ってのも大事なんだぜ
100戦錬磨のオッサンもトラブル発生時には必用なんだぜ

374:
19/07/05 18:54:47.10 DcH5+72q0.net
そんな簡単に行くなら苦労しねぇよ
イチゴじゃねえんだから

375:
19/07/05 18:55:46.60 b0kep3mG0.net
>>367
> 技術の継承ってのも大事なんだぜ
会社が傾いて中華資本に売られたら継承もクソもないけどな

376:
19/07/05 18:56:09.84 qigLXuKl0.net
>>293
つまり帰ってきた所をドスッとやればいい訳だ

377:
19/07/05 18:58:25.72 V8mVQShL0.net
日本の企業って特許が会社に帰属するから
人だけ拐っても技術がついてこんのよね
ああ、アメリカに経済制裁されたいなら手伝ってやってもいいぞ

378:
19/07/05 18:58:26.09 b0kep3mG0.net
日本と同じ物が海外で安く作れるようになっても
それはそれで消費者的にはありがたいことだからな。

379:
19/07/05 18:58:29.58 GgBXH9Xo0.net
金でなびく売国奴が減って良い

380:
19/07/05 18:59:07.31 AYvM0+B20.net
技術者を釣っても管理するのがチョンなら意味ないよねw

381:
19/07/05 18:59:09.23 XCPJF+yS0.net
>>1
20年前と同じだな
まあ億積まれたら靡く奴もいるだろうよ

382:
19/07/05 19:00:17.61 c4nUhyVE0.net
こいつら馬鹿だよな
単純にめんどくさい事言わないで日本から買えばいいのに
仮にこの3品目内製できても、まだまだ日本には同じようなものがあるわけで

383:
19/07/05 19:00:34.16 qigLXuKl0.net
>>34
そんな事をお前らは20年近く言ってるよなw
その結果が今の韓国なんだがw

384:
19/07/05 19:00:52.01 hhz13jle0.net
タクシー運転手のおっさんが火病w

■ベトナム ライダイハンについて韓国で韓国人に聞いてみた!
2019/07/05 に公開
URLリンク(youtu.be)

385:
19/07/05 19:02:00.23 Sgf+r8Ol0.net
900億は徴用工やら慰安婦やらの輩にばらまいた方がいいんじゃないの?っていう運動おこそう

386:
19/07/05 19:02:03.14 gxqcpemC0.net
今回の場合技術より管理コストの難度が問題やからまあそこまでは

387:
19/07/05 19:02:07.41 crAIWOgx0.net
技術者を買って特許持ってる企業を戦犯認定後、特許の破棄を行えば大勝利!

388:
19/07/05 19:02:15.24 o7DcvEto0.net
年俸10億円で契約して、1年ダラダラ過ごして日本へ逃げかえる。

389:
19/07/05 19:03:25.58 SjDsfUfX0.net
投資する金があるなら素直に未払いの人に払えば良いのに

390:
19/07/05 19:04:45.69 HaqJSfdN0.net
そりゃ待遇がよけりゃ行くだろ
そもそも技術畑は日本って待遇悪いし

391:
19/07/05 19:06:10.18 I+SK0nqo0.net
>>368
簡単に進むなら対日貿易赤字解消のために
政府主導で技術者ヘッドハンティングもっとしてるわな
現実は観光みたいなサービス分野抜いても
200億ドル以上の赤字出してるのに

392:
19/07/05 19:07:03.79 fVBo/0n00.net
>>384
数年で技術取ったらすぐクビにされるんだけど。
そして日本に帰ったら以後は国賊扱い。それでも行く?

393:
19/07/05 19:07:11.90 resKE/Do0.net
韓国に便宜を計るのは
人類に対する背信行為だよ

394:
19/07/05 19:07:43.70 lWUupGwC0.net
似非保守はこういう構造を隠蔽してきたんだよ

395:
19/07/05 19:09:04.34 fVBo/0n00.net
三星に行ってた奴何人も知って


396:るけど、その後幸せになった人間は一人もいないわ。



397:
19/07/05 19:09:18.15 UGRWhiEa0.net
日本の経営陣はシャープやサンヨーとかであれだけやられたのに未だに技術者蔑ろにしてるからなぁ
まあ、引き抜かれても実用化までは時間かかるからある程度猶予はあるが

398:
19/07/05 19:09:19.03 b0kep3mG0.net
円安誘導しているから韓国ウォンでさえも
高い給料が提示できるんだろうな

399:
19/07/05 19:09:35.97 gxqcpemC0.net
>>386
てか今回の場合軍事転用可能な材料やから国際的にも規制関係が厳しいという

400:
19/07/05 19:12:03.61 CD1H9NjF0.net
さあ来い!
精度と純度に目を瞑ってくれりゃいくらでもやるぜ!

401:
19/07/05 19:12:04.12 b0kep3mG0.net
つうか中国の台頭が待ったなしになって来てるから
労働者の国籍なんて言ってられないだろうしな
優秀な人材なら好待遇でウェルカムってやらないと
生き残れないだろ

402:
19/07/05 19:12:34.50 Fh+5yHAp0.net
いやもう盗める技術なんてねーだろ

403:
19/07/05 19:12:54.25 rXQTfSBV0.net
ディスプレイ周りの素材メーカーの研究者だけお、ヘッドハンティングの電話はよくある。
特許出してれば名前ばれてるから、どっかからか電話番号調べて会社の直電に掛けてくる。
一声年収2千万3年とかが相場みたい。

404:
19/07/05 19:13:46.97 gxqcpemC0.net
>>395
国間の移動で申請がいる奴ぐらいやなステルス系統とか

405:
19/07/05 19:14:06.78 WraxdBcC0.net
また始まった どこに900億もあるんだよ
また日本にタカるのか

406:
19/07/05 19:15:13.48 3zKhMYtp0.net
日本も知的財産権を侵害されてるのに何もしないの?

407:
19/07/05 19:17:10.09 UAcg7N+H0.net
900億のうち実際どれだけの額が対応費に使われるんだろう
慰安婦基金の横領の例を考えると、3億くらい?
それでもまだ残ってる方か?

408:
19/07/05 19:17:12.10 MMI7Ueg/0.net
>>6
ゴキブリを家に入れたら終わりってことだな

409:
19/07/05 19:17:36.64 5HpOzSq80.net
半導体開発の予算じゃなく化学関連の開発予算が必要なんじゃないの?
3品止められたら半導体技術者がいたって意味ないんだし

410:
19/07/05 19:18:12.97 I+SK0nqo0.net
>>399
いちごの件で反省してみかんはしっかり対応してたから
盗んで栽培してたチョンが出荷しようとした所を差し止めたりと
やるべきことを最近はやってるぞ

411:
19/07/05 19:19:06.26 0oFewozV0.net
インフラ作る分も入れて900億程度で出来る訳ねーだろ。

412:
19/07/05 19:19:28.67 zt+KgXSz0.net
もはや対抗手段がこれしかないからな
と言うより韓国の全ての繁栄は例外なく全て盗んで築いたものだからその道にかけては超一流なのをまず認めるべきだ
騙してでも脅してでも何としてでも盗み出せばいいし現に数知れない実績もある
とことん何も作れない生み出せない極めて卑劣で下賎な人種が生きていく為に非難も侮蔑も恥も誇りも尊厳も人間性も全部無視して行使する技術がそれなんだよ侮って馬鹿にしてる場合じゃなく朝鮮人のこれこそを最大限に警戒すべき

413:
19/07/05 19:19:46.56 UAcg7N+H0.net
金だけで釣るわけじゃないからな
一番得意なのはハニトラ
つまり女で釣ってハメ撮り盗み撮りして脅迫するのが普通のやり方
家庭持ちはこれで一発でラジコン化

414:
19/07/05 19:22:25.71 Wuxe2dVA0.net
会社の成果物もってくのはNGだけど、個人の知識やスキルやキャリアは会社のものではない
引き抜き引き抜かれの競争であると判らないから抜き返せないんだよ

415:
19/07/05 19:22:49.98 G/pUEuLG0.net
900億円もあれば、安倍はまず海外の貧困児童支援か国内の外国人労働者生活環境整備に使ってしまうだろう。

416:
19/07/05 19:27:51.10 JTwAtxwe0.net
愛国心のなさがこういう時に効いてくるんだよな

417:
19/07/05 19:30:21.40 b0kep3mG0.net
こういう時に国益とか愛国心を持ち出す奴ほど
自分第一でしか考えてないんだよなw

418:
19/07/05 19:30:59.44 G/pUEuLG0.net
円安のおかげで中韓企業は6年前の約60%のコストで日本企業の買収や日本人技術者のヘッドハンティングやりたい放題

419:
19/07/05 19:32:34.47 b0kep3mG0.net
>>411
まあそういうことだよな
国内にしか転職先がなかった昭和時代は技術者が同業に行けないように
企業間で回状を出して雇わないように干したりしてたけどな

420:
19/07/05 19:35:14.33 A+Rl09y20.net
これがsell japan
これからのトレンドやぞ

421:
19/07/05 19:35:30.89 uIdLdW+l0.net
仮に技術者引き抜いたとして日本の特許に触れないようなのをゼロから作るのにはどれくらいの時間がかかるの?

422:
19/07/05 19:36:01.31 UAcg7N+H0.net
>>326
日本が絡んできたらまだマシだろうけど、
今回はアメリカ主導の面が強い措置だから
アメリカのスパイが絡んでくるだろうな
それでもハンティングされたり強制連行されたりすると最悪暗殺の危険もあるし
あとは女に注意な
金や法、道徳に自信があっても男は女に弱いし

423:
19/07/05 19:36:07.12 tlURA5oE0.net
はい

424:
19/07/05 19:36:09.63 Qszvrwwd0.net
>>282
日本の特許を守るわけないだろ

425:
19/07/05 19:38:01.85 g/fnwt6P0.net
いずれにせよ数年後の話しであって
数ヶ月後に来る危機に対応出来る話しじゃない。
そして日本は数ヶ月で全てを終わらせる気で話を進めてる。

426:
19/07/05 19:38:59.02 jApra2x90.net
待遇がいいところに行くのは当たり前
売国も糞もないわな

427:
19/07/05 19:39:03.40 b0kep3mG0.net
短期間でプラントを立ち上げて生産軌道に乗せるまでの
段取りやノウハウの部分で経験者が欲しいのであって
技術的な特許は余り関係ないんじゃないの?

428:
19/07/05 19:40:49.67 UAcg7N+H0.net
>>420
核開発転用なら知財なんて関係ないよな
そもそも表で売る商品じゃないし

429:
19/07/05 19:41:21.17 pP8f6APY0.net
もうすぐテロ支援国家に認定されるのに?

430:
19/07/05 19:42:21.34 gm/kQXVR0.net
技術者連れてきても原料はどうするんだ

431:
19/07/05 19:43:18.78 WXymtwOw0.net
企業の活動にはヒト、モノ、カネが必須。
まずはモノへの制約強化。次はヒトかカネか。
カネかなあ。だから韓国の金融機関への規制強化がすぐに来るかな。
これされると事実上韓国は輸出入が出来なくなるw

432:
19/07/05 19:43:44.50 cah3Kqcr0.net
さも勇断したような話だけど、敵国に寝返った連中
ただ今後は優遇措置も必要かと
特に独自技術を持つ優秀な技術者の税制優遇、研究資金の提供、大企業への斡旋など
また一番大事なのはそのような技術者がいることを把握すること
朝鮮人が情報漏らしてるからか、日本人より中国人韓国人の方が、日本人の優秀な技術者、技術を知ってる。
そのような情報を集めるサイトでもつくって懸賞金かけるなり表彰するなりして、日本人から有益な情報を官公庁に知らせる仕組みを作った方がいい
>>1-5
>>995-1000
一言二言の発言が問題になる自民党
やってきたこと自体が問題の民主党(現:立憲民主党&令和新撰組)↓
革マル派(テロリスト)の枝野(代表)
詐欺罪:前科一犯&生コンの辻元(国対委員長)
二重国籍の蓮舫(副代表)
中国人の陳哲郎(福山哲朗 幹事長)
韓国人の白眞勲
民主党の元凶、公約破りの小沢一郎(令和新撰組のブレーン)
こんなのが政権担当した結果
日本の大手製造業すら円高に耐えかね、毎週のようにリストラ、潰れていき
中国や韓国の企業に買収され技術を抜かれ、このざま
じゃあ、自民党の成果は?↓
URLリンク(i.imgur.com)
年金運用利益 ←now
URLリンク(i.imgur.com)
___________________________________________________________
失業者パニック引き起こした民主党政権(現:立憲民主党&令和新撰組)の最低の実績がこちら ↓
労働力調査
URLリンク(i.imgur.com)
日経平均株価
URLリンク(i.imgur.com)
平均給与
URLリンク(i.imgur.com)

433:
19/07/05 19:44:39.54 o7DcvEto0.net
今韓国に技術売ったら、元朝日の植村みたいになるぞ。

434:
19/07/05 19:46:45.07 vPzNADNJ0.net
馬鹿だな半年持たないのに。2日連続で輸出許可出て無いのに。

435:
19/07/05 19:47:32.24 b0kep3mG0.net
ハイオクガソリンを作れないのにハイオク仕様の軍用機を作って
アメリカとトラブル起こしてハイオクガソリンの供給を止められて
そのまま自滅戦争に転がった間抜けな日本みたいだな。

436:
19/07/05 19:52:47.52 UAcg7N+H0.net
日米中で韓国潰しやってるけど
韓国なくなったら在日はどうなんねやろ
国籍なしになった難民扱いか?
そこら辺の対策はやってるんかな

437:
19/07/05 19:54:18.09 b0kep3mG0.net
文政権が終わって反北朝鮮の親米政権になったら元通りだろ

438:
19/07/05 19:58:10.32 TQMxz/No0.net
はい

【韓国ホワイト外し】2003年ホワイト国認定からここまでの流れ、なぜか詳しいねらーが暴露し2ch騒然!首相イラン訪問まで全部つながっていた!!!
URLリンク(www.moeruasia.net)
URLリンク(hissi.org)

439:
19/07/05 19:59:10.80 b5fXHA+f0.net
途中で切られないだけ中国よりはマシって感じか

440:
19/07/05 19:59:56.16 8MrF3B350.net
>>431
絶対にただでは済まないよな

441:
19/07/05 20:00:29.85 o7DcvEto0.net
>>429
支配者階級として韓国に送り返せばよい

442:
19/07/05 20:00:53.45 lizZzE4B0.net
韓国の工場稼働する または韓国に移転するから 意味ないね
というか日本の大黒柱の化学素材産業に経済損失与えてどうすんの
安倍は

443:
19/07/05 20:01:49.00 b0kep3mG0.net
>>433
過去の経験則だと毎度「ただで済んでる」けどな
もうその手の妄想情報には踊らなくなった

444:
19/07/05 20:05:35.51 yTMVkYHJ0.net
まー引き抜きを考えるよなぁ
下手すりゃ誘拐かもしれんけど

445:
19/07/05 20:07:08.38 UAcg7N+H0.net
>>430
>>436
いくらホワイト国でも核開発に利用するフッ化水素の輸入は
サムスン関わってないとできないんだってさ
URLリンク(hissi.org)
サムスンにやましいことがあるのか
ホワイト解除で個別許可得るためのいままでの流通管理の提出がなく
昨日と今日の2日間、まだ不許可だって
もしサムスンの横流しが事実なら株の上下で済まないだろ
サムスン亡きあとの韓国はどうやって生きていくんだろう


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch