【速報】ホルムズ海峡付近で日本の積み荷積んだ2隻攻撃される。イランUAE間の海峡 緊急連絡会議at NEWS
【速報】ホルムズ海峡付近で日本の積み荷積んだ2隻攻撃される。イランUAE間の海峡 緊急連絡会議 - 暇つぶし2ch287:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:34:26.83 faYCgJZN0.net
>>201
どうせ本当に指示したやつは出てこないよ

288:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:34:29.33 7xNv26RG0.net
敵は誰?

289:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:34:48.68 VWD/qkge0.net
ちょっとまった。
海賊じゃなくて、魚雷??????

290:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:35:03.49 Ex2R7beq0.net
海賊だったら寿司ざんまいの人に任せようぜ

291:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:35:20.68 6UZJT6Io0.net
日本のタンカーって勘違いしてるお馬鹿ぱよちんいるってマジ?w

292:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:35:23.49 NPZ9po9/0.net
あ、周庭ちゃんが日本で吠えているから中国の報復かもね
それならイランってこともありえるのか

293:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:35:33.90 tYQnx9Wz0.net
原油カチ上げたのこれか

294:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:35:34.52 U5nU/iE30.net
一番窮地なのはイラン当国
米国は既にイランに対して敵意全開

295:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:35:37.52 ItI39zg30.net
って日本国籍の艦船じゃないじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バカ乙

日本の積荷を積んだパナマだろこれ

296:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:35:39.96 HIHmjty10.net
こういう報道こそ慎重さが必要なのに時事通信はやってしまってるな
戦争煽る気満々

297:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:35:54.90 dCznyGeX0.net
石油タンカー2隻がホルムズ海峡近くで被害-米第5艦隊
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
米第5艦隊は13日、ホルムズ海峡の近くで石油タンカー2隻が被害を受けたことを明らかにした。タンカー
運営会社の1つは、攻撃を受けた疑いがあると指摘し、原油相場は急伸した。
  サウジアラビアからシンガポールに向けメタノールを積載して航行中だったタンカー「Kokuka
Courageous」の運営会社は、同タンカーが「攻撃が疑われる状況で被害を受けた」と説明した。
  ブレント原油は一時4.5%上昇し、ドバイ時間午前11時16分(日本時間午後4時16分)時点は1バレル
=61.60ドルで取引された。米第5艦隊当局者は調査を「継続中」と話した。
  もう1隻のタンカー「Front Altair」はアラブ首長国連邦(UAE)のフジャイラ港に遭難信号を出した。
  日本の経済産業省はツイートで、「先ほど、ホルムズ海峡付近で日本関係の積み荷を積んだ船が2隻攻
撃をされたという事案が生じたという報告が入った。さきほどから省内の緊急連絡会議を開催して状況の報
告を受けた」と説明した。
URLリンク(assets.bwbx.io)
--
URLリンク(i.imgur.com)

298:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:36:04.42 E7xHJ8yh0.net
積荷も無く行くあの船は

299:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:36:11.56 wmdYzCnr0.net
魚雷って軍じゃないの?向こうの海賊そんなの積んでんの?

300:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:36:17.53 udvcP9dhO.net
また韓国か

301:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:36:20.66 YUynZfwf0.net
>>288
煽るのが仕事だからな

302:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:36:21.49 EM5h7MgS0.net
日本の積み荷だから攻撃したのか
たまたま日本の積み荷運んでる船だったのか?

303:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:36:23.28 6UZJT6Io0.net
>>287
勘違いしてるお馬鹿ぱよちんがいる模様

304:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:36:30.89 eUAesm560.net
>>220
多分、時事通信の飛ばし

305:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:36:33.15 7rOeYtk80.net
ちょっと前にサウジやUAEの船も撃たれとったな
イランは関与を否定してたけどさて

306:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:36:38.71 EuBm8wmx0.net
>>286
なんかとばっちり食らってるイメージ強いなw
アラブ諸国の味方してますよ~ってポーズが必要なのかな

307:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:36:50.21 HIHmjty10.net
>>289
ブルームバーグの方がまともってやべーな
日本の通信社

308:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:37:10.67 8YmIOE370.net
酸素魚雷は雷跡が見えないんだぜ。

309:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:37:36.20 rwiSaKyT0.net
>サウジアラビアからシンガポールに向けメタノールを積載して航行中だったタンカー「Kokuka Courageous」の運営会社は、
同タンカーが「攻撃が疑われる状況で被害を受けた」と説明した。
 ブレント原油は一時4.5%上昇し、ドバイ時間午前11時16分(日本時間午後4時16分)時点は1バレル=61.60ドルで取引された。
米第5艦隊当局者は調査を「継続中」と話した。
  もう1隻のタンカー「Front Altair」はアラブ首長国連邦(UAE)のフジャイラ港に遭難信号を出した。
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

310:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:37:42.22 8VTypgrV0.net
アンリカバブル
アプリケーション
エラー

311:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:37:53.67 juXzxN9B0.net
日本「アメリカがなんとかしてくれる」

見事に平和ボケしてんのよく分かった

312:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:38:03.41 pNUTUpH30.net
>>199
トランプがサウジとUAEには武器を売らない法案を通そうとしている

313:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:38:10.94 nKwEM+wY0.net
>>82
マフィアはどこで原潜買ったんだ...

314:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:38:11.92 MBTRfkhr0.net
>>260
被害っても今回の場合「呼んだらやらかされてゴメンな」
で、一層仲良くなるしか道ないし、攻撃でイメージは悪いけど実は結果オーライなんじゃね

315:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:38:20.41 TT+6Rd7n0.net
イランはこんな事する理由が全くないからな
イランを潰したくて仕方ないイスラエルとCIAあとはアメリカのポチに成り下がったサウジあたりが犯人だろ

316:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:38:25.85 0Gv7Ukaq0.net
サウジアラビアは暗殺したり頭がおかしい奴が上にいるからな

317:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:38:27.46 GsHoPwVG0.net
潜水艦かょwww

318:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:38:48.31 HdA4pj720.net
魚雷とするなら、海賊でもテロリストでもなく、国家の軍隊が戦後日本を攻撃した最初の事例?
非公式なら竹島とかもあるかもしれんが

319:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:38:49.68 HIHmjty10.net
運営会社「攻撃が疑われる状況」
時事通信「魚雷」
ボルトン「機雷」

320:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:38:58.85 P1x3XzL/0.net
渾身の遺憾の意はまだか?

321:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:39:01.15 qkZCZ8xL0.net
犯人はサウジ王族の誰か

322:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:39:07.07 6pLmG1J90.net
マスゴミ「自民党に忖度しなきゃ!政府のイメージダウンになることは報道しない!報道するもしないも含め報道の自由だ!」

323:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:39:09.32 EuBm8wmx0.net
>>303
逆に、アメリカから「絶対裏切らない」って信用されてるのって
海外からすると相当怖い同盟国だと思うぜ

324:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:39:13.11 WuYyqzpD0.net
余計なことするから
泥沼の中東には首を突っ込まないのが賢いんだよ

325:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:39:16.17 TEBKoytb0.net
俺らを懐柔できると思うなよ安倍という熱いメッセージ

326:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:39:20.31 ZHXs6M430.net
BBC
URLリンク(www.bbc.com)
>台湾の国営石油精製業者CPC CorpのスポークスマンであるWu I-fangは、
>Front Altairをチャーターしており、75,000トンのナフサを運んでおり、「魚雷に見舞われた疑いがある」と述べた。
原文では "suspected of being hit by a torpedo"
一応この人は魚雷と言ってるけど、正確な情報かはわからん

327:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:39:28.61 XETIJOP00.net
ここで緊張を高めたい連中がいくらでもいるからな

328:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:39:33.08 GLAVIKK50.net
篠田健市氏が言うには、「夢の中で切り刻まれるくらい序の口」との事。
実際は地獄の中の耐えられない恨み合いとの事。
絶対に悪い奴とは話すな、近づくな。

329:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:39:34.04 dqTGj7Mq0.net
一緒に酒飲んで話し合おうぜ!

330:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:39:36.15


331:eUAesm560.net



332:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:39:42.97 EuBm8wmx0.net
>>307
イランだけにいらんことするなってなHAHAHA

333:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:39:46.73 ixXZs8ll0.net
>>307
イランのお偉いさん達今頃顔真っ青だろうしなぁ
容疑国はイスラエルかサウジか露助かと怪しい国多すぎ問題で

334:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:39:50.27 RodQuve90.net
>>298
URLリンク(i.imgur.com)
アメリカ海軍の中東主要地の目と鼻の先で起きたんだ
明らかにこんなことをイランがやる得がない

335:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:40:15.41 HIHmjty10.net
>>318
スポークマンの言葉垂れ流す必要もないのに
見てないんだからw

336:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:40:38.30 p0+DnYxx0.net
>>283
1隻は日本の海運会社運航の外国籍船舶
海運会社でつくる「日本船主協会」によりますと、攻撃されたという情報がある2隻のうち1隻は日本の海運会社が運航する外国籍の船舶だということです。
海運会社からの報告では、詳しい被害状況は分かっていないものの、乗組員に日本人はおらず、けが人もいないという連絡が入っているとしています。
日本船主協会は、情報収集を進めるとともに、会員の海運会社126社に対して注意喚起をしているということです。
攻撃受けたのは「国華産業」が運航の船
海事関係者によりますと、攻撃を受けたのは東京 千代田区の海運会社「国華産業」が運航するケミカル船だとみられ、けが人はいないということです。
会社はNHKの取材に対し、「被害を受けたのは事実だ。現在、詳細を調べている」と話しています。
だとさ

337:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:40:50.73 ZHXs6M430.net
情報元を明かす報道社と明かさない報道社もどきの質の違いが見て取れる

338:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:41:09.73 euyzIZPv0.net
>>325
空白の所が怪しい

339:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:41:11.61 EuBm8wmx0.net
>>325
実は本当にたまたまで
海賊の村、ニュース見て「やべぇ」ってなってたりして

340:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:41:18.68 8obt7rbI0.net
日本関連の積み荷とあるけど
攻撃した側が判ってて攻撃したかどうかで変わるな
あと積み荷が「ナフサ」ってあるけど
大炎上、爆発とかしてないよね?

341:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:41:29.07 EM5h7MgS0.net
こういうときに日本の自作自演って誰も思い付かないのが日本のすごいところ
まあ自作自演じゃないんだけど

342:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:41:56.55 hMaGccwN0.net
>>298
イランは頑張ってなんとかしようとしても周りの国に振り回されてばかりの主人公体質だな

343:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:42:04.99 qZiGzYdJ0.net
どうせ中国だろ
目線をそらす

344:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:42:06.91 jIxsixan0.net
日本の空母くるで

345:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:42:20.27 Tjy2reGx0.net
対外的に慈悲深い日本がこの程度でキレるわけがない

346:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:42:36.28 TT+6Rd7n0.net
CIAはやりたい放題だな
アラブの春でイスラム国生み出したのにまだ懲りずに戦争始めようというのか

347:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:42:43.31 G8Pto+t70.net
>>331
まだ情報錯綜してるかもだから微妙だけど
怪我人はなしって報告が出てるね

348:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:42:51.90 ixXZs8ll0.net
>>332
やる意味無いからなぁ
安倍的にもおいしくない展開だし

349:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:42:53.13 c9FBTYGP0.net
てかあの海域ってガチガチだからすぐバレんじゃね?んで今情報まとめてるとこ

350:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:42:54.69 ysKvsHx00.net
日本行きのタンカーに攻撃してないならまぁ、いいか

351:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:43:02.90 DUdv0IZO0.net
令和になったらやたらキナ臭くなってきたな

352:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:43:24.59 XyQuxpE90.net
>>15
牟田口「許された・・・」

353:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:43:39.03 5iOuBo3R0.net
●ただ�


354:フ海賊説 ●革命防衛隊の独断行動説 ●あとはナンカある?説



355:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:43:54.93 KLYJZKYs0.net
オマーン国際救助隊出動!!

356:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:43:56.33 IvdHTSN40.net
容疑者多すぎワロタ(真顔)

357:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:44:00.86 hHYwUAsb0.net
海賊に襲われたのマレーシア船とパナマ船なのか

358:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:44:18.06 4JiWmG260.net
魚雷って本当か?
魚雷発射されてタンカーに当たらないとかあるのか?

359:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:44:27.86 ysKvsHx00.net
>>342
令和効果スゴいな
わずか一月でキナ臭くなった

360:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:44:28.07 RodQuve90.net
>>341
当該タンカーは日本行きのナフサやケミカル積んでるぞ?

361:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:44:44.90 LeuUIbY80.net
何が始まるんです?

362:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:45:00.39 QjEXFQC20.net
>>325
5カ国近く面してる火薬庫状態じゃん
ニュースでは唯一デカデカと書かれてる国名が「イラン」だったw
誘導にも程がある

363:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:45:05.45 ysKvsHx00.net
>>350
ナフサってガソリンだったのか……

364:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:45:10.50 RdEC780X0.net
>>248
普通に考えるとそうなるよねぇ

365:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:45:17.85 EM5h7MgS0.net
>>339
今回以外でも何か起こっても日本の自作自演って全く言われないのがある意味すごいなと
常に怪しいことしてるシナチョンだったら何があってもまず自作自演疑われるレベルだなと思ってw

366:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:45:19.01 W/bqIf8D0.net
>>332
実は弾頭の高性能爆薬減らした91式機雷でした。とか言ったら
アベちゃんってむねあつすぎるだろ

367:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:45:41.14 zjJryBiA0.net
>>24
URLリンク(upload.wikimedia.org)
紅海だとイランとイスラエル

368:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:45:41.52 EuBm8wmx0.net
>>348
それより、海賊が魚雷民家に搬入して充電してたら
普通にバレそうな気がするw

369:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:45:45.57 KweM0dLM0.net
  、                           /   
  \人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_//    
   )                         (    
   ) だから憲法改正なのです! ( ̄ ̄   
   ̄)                         (    
  /^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y\  
         ,、,、,、,、    
       /ミ彡三三ミ、   アハハ
      /彡彡ソヾミ三ミミヽ 
      ∥彡'''`    ``ヾミハ               
      {彡ソ ,ィ≦´ `≧、_Yミ}         /. ̄)  
      リ彡 ,.ィュ:  i.ィュ、_' Yリ        /  /二、  
      ハリ ´⌒ノ  ヽ⌒ リハ       丿 Y  .i `ヽ  
      Y l   ノ.‐ ‐'ヽ  ソ      ( ゝ'  ノ ./ / 
      ヽ_   `ニニニニ´  /        ,ゝ-、_)--'-'  
        ヘ   '⌒`  /        /{ ゝ、__ハ|  
         } ` -  -'.:ノ//へ、__,,,ィ'/ハ___ハ 
      _//`r--、'"/////////////////////ノ 
   ,,ィ''"/// | >-<""///////////{//////////  
 r''"///////.| {  } ///////////}////////Y 

370:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:45:49.17 X/rzTYNq0.net
>>315
中国の香港弾圧見てるとアメリカの犬で本当に良かったと思いました(小並感)

371:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:45:57.12 6pLmG1J90.net
中国「香港も台湾も独立は許さない! 目線逸らしにどや!

372:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:46:12.21 8obt7rbI0.net
>>342
だな、俺も思った
香港きてコレで次はサミット辺りか?

373:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:


374:46:18.11 ID:ixXZs8ll0.net



375:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:46:25.88 cs7np4y/0.net
1隻沈んだっぽい?

376:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:46:33.96 7rOeYtk80.net
>>332
被害者になることでイランを窮地に追い込み有利に交渉をまとめる作戦か
安倍やりよるな

377:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:46:43.97 4JiWmG260.net
加地隆介の儀で、日本のプルトニウム運搬船が潜水艦に襲われる話を思い出した

378:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:47:14.28 zjJryBiA0.net
あー違うボケてたわ
イスラエル関係ない

379:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:47:24.08 EuBm8wmx0.net
>>360
中国にとっても、香港って出島っぽく残しといた方が
経済制裁の抜け道とか交渉の道具として便利だった気がするんだよな・・・
もうずっと香港ルールでやってきちゃったんだし

380:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:47:24.75 rwiSaKyT0.net
魚雷艇だと武装組織でも調達できそうな気がしないでもない(イメージ)

381:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:48:13.57 wgw+s6ME0.net
海上自衛隊 はやぶさ型ミサイル艇
URLリンク(o.8ch.net)

382:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:48:38.51 Q2MI9KeT0.net
アメリカとイランが仲良くなってサウジアラビアと仲悪くなるウルトラC

383:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:48:50.97 5iERwHYx0.net
台湾の石油タンカーらしいね
台湾…
あ、犯人わかっちゃった

384:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:49:10.83 AfuShZHE0.net
仲介に行ったから狙われたな

385:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:49:23.75 EuBm8wmx0.net
>>369
言われてみればちょっとありそうな気がするけど、値段考えるとやっぱ無理w

386:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:49:26.87 zJNUD/Xe0.net
国賊安倍晋三の豚が余計なことするからだな

387:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:49:47.68 5iERwHYx0.net
台湾の石油タンカーに攻撃か
URLリンク(this.kiji.is)

388:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:49:52.43 0Gv7Ukaq0.net
イランって中東でマジで嫌われてるからな
イランとアメリカの交渉が決裂して戦争になってボコボコにされろってのが平均的中東人の考え

389:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:49:54.52 hHYwUAsb0.net
陰謀論言ってる人気持ち悪いね
海賊がこの海域でよくしてる事なのに

390:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:50:02.63 v+O0gHTo0.net
支那かイランだな

391:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:50:23.74 EM5h7MgS0.net
>>377
イランは中東の韓国なの?

392:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:50:25.97 CCQ+3ZPV0.net
機雷をろかくして流用て出来るかな

393:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:50:28.94 jfb2dIYN0.net
>>357
イランは何の得にもならんって考えるともうそれ答えやん(´・ω・`)

394:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:50:44.11 zJOkGg9i0.net
何が起こってるんだ?

395:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:50:45.85 qZhoJFY00.net
支那潜水艦による攻撃だなぁ

396:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:51:02.35 uspKYmFX0.net
これ混乱させる為のロシアの魚雷だろ

397:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:51:22.50 NPZ9po9/0.net
誰がやったにせよこれでイランとまともに話が出来る国が無くなった
しかしこれで原油価格が上がるだろうから産油国はニンマリしているんだろうな
アルジャジーラがどのように報道するかな

398:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:51:26.95 ZHXs6M430.net
タイミングがタイミングだけに仲介交渉は絶望的だろうね
誰がどんな攻撃するか分からない状況で話し合いでの解決は無理でしょうし
>>378
魚雷はねぇなぁ
でも昨今もタンカーに対する攻撃はあったみたいね

399:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:51:31.45 kuEk81Ju0.net
>>5
イランの革命防衛隊が、あちこちのテロ集団を手引きしてるって聞いた。

400:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:51:37.41 EM5h7MgS0.net
今ちょっと香港のニュース一色でその後の台湾の動向が伝えられないからね

401:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:51:38.85 TT+6Rd7n0.net
そもそもイランは中東じゃないから
人種も宗教も違う

402:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:51:58.26 O3wd48Ux0.net
名探偵にまかせろ
その名は

403:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:52:01.78 G8Pto+t70.net
>>376
これ事実だったら、あっ(察し

404:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:52:01.80 udSi4sKd0.net
>>380
人種が違うからじゃねえの
イランはペルシア人

405:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:52:05.15 YUynZfwf0.net
イラン - -
ロシア ◎
サウジ ▲
イスラエル ◯
中国  △

406:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:52:19.96 sGF7ZdsJO.net
魚雷にしろ機雷にしろ、
正規軍が使用か、正規軍が民兵組織に横流ししたモノだな

407:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:52:38.09 EuBm8wmx0.net
>>377
宗教的なの抜きにしたら、立ち位置インドとかに近いよね
>>380
いきなりアラブ連合に国境封鎖されたカタールを
継続して助けたりしてる(飛行機と船便で輸送

408:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:52:39.98 1onWt2c10.net
疑わしいところがたくさんありすぎて逆に真犯人がわからないパターンですね
中国は話題逸らしにネタ提供したいだろうしイランと米が仲直りしたら困る奴らも多そうだし決裂しても困る奴ら多そうだし
イランと仲良くしてウチは無視ニダ!って斜め方向からイチャモンつけてくる国もあるし
どこが手引きしてるのか全くワカランな

409:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:52:43.51 hHYwUAsb0.net
台湾のタンカーだから中国が犯人とかwwww
頭おかしい人だらけだな

410:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:53:07.77 sTaCDBt60.net
自衛隊による自作自演だな

411:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:53:25.36 xLyy0ySZ0.net
雷撃受けたってPTボートみたいな水雷艇でも持ってんのか?

412:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:53:55.70 dCznyGeX0.net
Maya Al Amri/قابوس&#8207; @maya_alamri2 2時間
M.T Front Altair has been abandoned and its all crew has been safely picked up by nearest vessel Hyundai Dubai.
Master of Hyundai Dubai reported cause of fire on Front Altair as surface attack.
Front Altair is a loaded tanker on fire and adrift about 18 NM off our position.
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
(deleted an unsolicited ad)

413:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:53:57.39 Swd+crCx0.net
>>399
それだけは無いわ

414:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:53:57.51 BC9Fqg0H0.net
>>231
自分のこと書き込んで虚しくねえの?お前

415:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:54:06.15 TT+6Rd7n0.net
イランはシーア派だからサウジが滅茶苦茶嫌ってる
イランが力を持つのを面白く思ってないイスラエルとサウジが手を取り合って
戦争を仕掛けてる
シリアが実際そうだったじゃんシーア派でイスラエルの近くで
全く同じ構図

416:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:54:22.07 p0+DnYxx0.net
>>399
自衛隊の艦船いねーよアホ

417:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:54:24.41 IvdHTSN40.net
ロシアが直接ってのは無いかもしれんが、ロシアから武器買ってる国の可能性なら充分あるだろうな

418:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:54:43.24 EuBm8wmx0.net
ぶっちゃけると、タンカー言うても色んな国で下ろすの混載してたりするし
船のシステムやスケジュール知らなかったらどこの荷物かなんてわからんよね
海賊対策で情報も厳しく制限されてるし

419:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:54:53.25 iRz/O1Xv0.net
>>325
普段から対艦ミサイルが飛び交ってる地域だな
米軍の高速輸送船が撃沈されたりしてる

420:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:55:07.77 yLimWz


421:BN0.net



422:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:55:20.68 lTEGyR+o0.net
はよ遺憾の意を発射せい

423:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:56:39.42 5fnVhXPu0.net
ジャップ泣き寝入り定期

424:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:56:48.69 WwZuFHtm0.net
シナか朝鮮か

425:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:57:09.08 cs7np4y/0.net
11時の事故が今頃入ってくるのか・・・

426:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:57:19.70 hHYwUAsb0.net
積荷積んでるだけなのに
陰謀論者気持ち悪い

427:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:57:26.28 qB6oFdjb0.net
9条バリアが破られてますね…

428:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:57:35.87 QF0Wjc/F0.net
魚雷攻撃らしいなwww

429:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:57:44.35 jfb2dIYN0.net
>>378
普通に魚雷って高価だし、それで何か儲けるわけでもなくただタンカー沈めたところで海賊に何の得が?

430:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:57:50.03 vV4AYAaY0.net
>>2
中国?韓国?

431:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:58:09.38 5eNBY3sN0.net
イランこの野郎

432:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:58:36.27 EM5h7MgS0.net
>>414
お前レスすればするほど答え合わせになってるからもうやめろよw

433:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:58:40.73 GsAhmo3C0.net
セブン、ファミマでメルペイ70%高還元祭り再び!!
URLリンク(i.imgur.com)
更に初めてメルカリに登録する方は300分円ゲット出来る
・mercariをダウンロードする
・会員登録の最後に招待コードに「YWGPEZ」と入力
各コンビニで揚げ物特価も実施中
URLリンク(i.imgur.com)

434:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:58:53.37 EuBm8wmx0.net
俺が海賊だったら、足もついて馬鹿高い魚雷なんて使わず
棒の先に爆弾くっつけて突撃するかなぁ(形式的には機雷になる

435:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:58:55.06 9EfvLiQ60.net
>>398
日頃の行いが悪いから疑われるんだぞ

436:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:59:00.54 p0+DnYxx0.net
海自の護衛派遣する理由出来たな

437:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:59:24.00 IvdHTSN40.net
万が一これでアメリカとイランの関係が悪くなったとしても安倍は責任問われることは無いわな
むしろ犯人探しでアメリカとイラン結託しそうな気もする

438:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:59:26.93 TT+6Rd7n0.net
イランがこんな事仕掛けるわけないわなw
相手は核持ってるイスラエルなのにwwww
馬鹿じゃねえのバレバレなんだよイスラエルさんよー

439:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:59:50.38 EuBm8wmx0.net
>>424
だいぶ前から海賊対策に出張するようになってます
各国持ち回りみたいな感じで

440:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:00:00.64 TxKEIJy00.net
これ日本にとって一番あかんやつやろ

441:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:00:08.94 q89S4m1u0.net
当然阿倍は現地直行するんだろ?

442:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:00:27.30 iRz/O1Xv0.net
攻撃された船はサウジアラビアからシンガポール行きだそうだ

443:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:00:47.84 idLAitvY0.net
タイミングがタイミングだから、いろいろ勘ぐられて当然だろう

444:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:00:54.52 wmdYzCnr0.net
>>378
魚雷は高価だし足もつくだろうから海賊がよく使用してるは無いんじゃないの?

445:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:00:55.25 F/bm3lIT0.net
機雷になったわけじゃ~なあい♪

446:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:01:03.94 4JiWmG260.net
とりあえず分かってる事
・攻撃を受けたのは、日本の船と台湾の船
・機雷、魚雷による攻撃の可能性が高い
・現場では1か月前にも4隻の船が攻撃を受けている
こんなところです

447:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:01:28.00 Hx6ha0BE0.net
一隻は爆発炎上してるようだね。
やはり海賊の攻撃力ではないだろう。

448:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:01:28.08 lNWoyDeT0.net
憲法9条があるかぎり大丈夫

449:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:01:36.2


450:9 ID:RodQuve90.net



451:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:01:40.69 YnkXFGJE0.net
魚雷を使える海賊なんてどんだけいるのやら

452:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:01:53.13 t+d55dFu0.net
結局おざなりの会見だったな。
中身はまるでなし

453:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:02:09.40 ZJVTONY/0.net
>>193
兆単位の札束ビンタで黙らせた

454:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:02:24.09 p0+DnYxx0.net
>>427
それソマリアな
ホルムズ海峡は機雷除去で掃海艇等で
護衛艦派遣計画今やってる最中だろ

455:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:02:27.65 5eNBY3sN0.net
漂流機雷だろーな
流石に魚雷打ち込む基地外国はないだろ

456:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:02:31.55 Mm1O1ysG0.net
マッチポンプだろ
オバロでも読んだかな?

457:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:02:39.34 hHYwUAsb0.net
>>417
砲弾って報道されてるけど

458:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:03:04.05 rwiSaKyT0.net
>>401
大炎上に見えるけど船の事あんまり知らん

459:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:03:10.81 XbNRzS8c0.net
オマーン沖で魚雷攻撃を受けたのは都内の海運会社の船舶 ナフサ(レジ袋の原料)を日本へ運搬中
スレリンク(news板)

460:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:03:16.37 wOOA68Az0.net
イスラエルさあ・・・

461:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:03:21.98 Jw29dNHv0.net
イランや中国なら日本の船を沈める理由が何処にもない
アメリカも政府としては戦争回避の方針出したばっか
海賊がガチでやらかしただけなんじゃ

462:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:03:25.76 iRz/O1Xv0.net
>>438
イエメンでは「武装組織」が1000km級の弾道ミサイル射ってるぞ

463:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:03:27.28 EuBm8wmx0.net
>>437
よくないことではあるけど、非日常って疲れるからね
戦争慣れしてない自衛隊としてはまぁ、うーん遺憾の意

464:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:03:58.16 ZgmgTsdK0.net
>>15
濱口

465:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:04:05.83 NMjz7OQS0.net
お前ら今のうちに電力株買っとけ
これを口実に再稼働の流れ一気に来るぞ
知らんけど

466:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:04:21.65 Mm1O1ysG0.net
>>446
環境キチガイの仕業か

467:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:04:22.86 EuBm8wmx0.net
>>441
ホルムズは変に軍艦入れると政治問題になっちゃうからなぁ

468:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:04:24.24 MBTRfkhr0.net
>>434
怪我人も無しってラジオで言ってた
日本と中東の連携深まる結果にしかならないし
なんか妙に優しい海賊に違和感w

469:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:04:41.44 RodQuve90.net
>>353
タンカー2隻、オマーン湾で攻撃受ける=魚雷か、日本関係の貨物
2019年06月13日17時28分
【カイロ時事】ロイター通信などによると、中東のオマーン湾で13日、
石油タンカー2隻が魚雷によるとみられる攻撃を受けた。
船体が損傷したが、沈没の危険はないもよう。現場海域は原油輸送の
大動脈であるホルムズ海峡近く。バーレーンに司令部を置く米海軍第5艦隊が
救難信号を受信し、海軍艦艇が救援活動を行っているという。
URLリンク(www.jiji.com)

経済産業省によりますと、1隻は石油製品の原料となる「ナフサ」を積んで
日本向けに輸送していた可能性があるということです。
(中略)



470:結� 千代田区の海運会社「国華産業」によりますと、攻撃を受けたのは、 この会社が運航する「KOKUKA COURAGEOUS」という名前の、 化学物質などを運ぶケミカル船だということです。 会社のホームページによりますと、この船は、2010年に竣工し、 全長170メートル、総トン数1万9000トン余りの船だということです。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190613/k10011951171000.html



471:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:04:54.62 ZHXs6M430.net
>>442
始めはそれだと思った
ただタイミングがバッチリ過ぎるので陰謀論がいくらでも出てくる状況だよなぁ
工作仕掛けるにしても「事故ですよ」と言い逃れできる道くらい用意するだろうしね

472:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:04:58.07 zvWrBDJR0.net
背後にイスラエルいそう

473:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:05:08.16 YnkXFGJE0.net
>>449
それイランの支援受けてる武装組織じゃなかったか?

474:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:05:21.70 hHYwUAsb0.net
>>432
砲弾って報道されてるよ
砲弾と魚雷は大違い
デマはよくない

475:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:05:25.29 eUAesm560.net
>>416
今やってるNHKで国華産業の社長の会見では、砲弾による攻撃受けたと言ってたぞ
それも継続的に

476:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:05:30.17 ZHXs6M430.net
>>444
魚雷だ機雷だと来て今度は砲弾かよ、ドコソース?

477:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:05:36.60 p0+DnYxx0.net
>>454
いやいや平気で嘘つくなよw

478:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:05:36.72 OfxjK4nV0.net
まさに歩く国難

479:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:05:53.03 eF87tohe0.net
>>82
1発億越える値段だぞ

480:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:05:53.39 sGF7ZdsJO.net
>>446
レジ袋禁止に拍車がかかるな

481:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:06:00.61 HpoR4n7A0.net
魚卵使ったとかマジか

482:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:06:08.67 EuBm8wmx0.net
>>463
え?中国が軍艦乗り入れたら大問題にならない?

483:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:06:16.77 ZHXs6M430.net
>>461
どこも主張がバラバラで笑いが止まらん、カオス

484:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:06:24.49 iRz/O1Xv0.net
>>459
そうそう。魚雷打ったのもどっかの支援受けてんだろうな

485:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:06:49.64 l5InFm+90.net
遺憾の意で終わり

486:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:07:03.19 aeiRNZwt0.net
香港の話題ふっとびそう

487:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:07:05.14 IvdHTSN40.net
>>448
アメリカは追加制裁発表したけど
最初はそれに対する報復かと思ったけど怪しい国が多すぎてなぁ

488:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:07:12.65 7rOeYtk80.net
イラン最高指導者、核兵器「製造・使用せず」 首相に
URLリンク(www.nikkei.com)
この会見の前か後でν速探偵団の推理も変わってくる

489:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:07:17.16 i5ilW49q0.net
いい機会だから、ホルムズ海峡の覇権を取りましょう

490:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:07:20.19 eFjuTutu0.net
>>1
中東に米艦隊がいる状態で魚雷撃って得するのは
香港で暴動、対米で貿易戦争真っ最中の中国しかないだろ

491:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:07:20.87 MLWdfrgu0.net
防衛行動発動っすな

492:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:07:37.17 QAV0AgeAO.net
首脳会談に対する牽制か

493:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:08:19.30 ZYbVKkcYO.net
(´・ω・`)!

494:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:08:27.63 l8xa8IA80.net
ロシア「こっちみるな」

495:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:08:47.62 Hx6ha0BE0.net
砲撃と魚雷ではまるっきり状況が変わるけど。

496:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:09:28.04 sXQoridf0.net
チョンモメンがアベガーアベガーしてて草
ほんとテロリストだろこいつらw

497:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:09:54.59 V6TnH1AD0.net
三菱化学系のタンカーが機雷の被害にあったなら自衛隊の掃海艇を出す口実ができたね

498:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:10:05.38 sGF7ZdsJO.net
>>461 砲弾なら海賊か民兵組織かなぁ



500:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:10:11.53 p0+DnYxx0.net
>>468
何言ってるの?
>>424
だいぶ前から海賊対策に出張するようになってます
各国持ち回りみたいな感じで

>>427
それソマリアな
ホルムズ海峡は機雷除去で掃海艇等で
護衛艦派遣計画今やってる最中だろ
とホルムズをソマリアと誤認させようとしただろ

501:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:10:21.95 ZHXs6M430.net
全員の主張を正しいという前提でまとめると
二隻いたうちの台湾の船は魚雷を喰らって
日本の船の方は砲撃を喰らった事になる
どうやらあの海には謎のスーパーロボットが潜んでるらしい

502:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:10:24.90 dObUJKE70.net
機雷に当たったのか

503:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:11:09.47 dCznyGeX0.net
タンカー運航の国華産業社長「砲弾による攻撃を受けた」 2019年6月13日 17時57分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
ホルムズ海峡付近で攻撃されたタンカーを運航する、東京 千代田区の国華産業の堅田豊社長は、13日午後5
時半ごろから記者会見しました。
それによりますと、日本時間の13日正午前後にホルムズ海峡からアジアに向けて航行しているタンカーから、
砲弾による攻撃を受けたという1報が入ったということです。
周辺には、ほかにも砲弾が発射された船があったようで、タンカーの乗組員がその様子を見ながら攻撃を回
避しようとしたものの、3時間後に再び攻撃を受けたため、乗組員はこれ以上、船にとどまることは非常に
危険だと判断して救命ボートで避難したということです。
乗組員は、オランダからUAEに向かう船に救助されて、近くの港に向かっているということです。
また、国華産業の担当者は船が攻撃を受けた時の状況について「1発目の砲弾を船体左側の後部に受けた。
エンジンルームから出火したため二酸化炭素を注入して消火した。さらに、2発目を船体の左側の中央付近
に受けたたため、船長が船から離れる決断をした」と説明しました。
これまでのところ、乗組員にけが人は確認されていないということです。
タンカーにはおよそ2万5000トンの可燃性のメタノールが積載されており、火花が飛ぶと出火する可能性が
あるということです。
URLリンク(i.imgur.com)

504:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:11:59.90 ZHXs6M430.net
真面目に考えると複数の船に囲まれてそれぞれ違う武装で攻撃されたのかね
魚雷を持ってる海賊かぁ、面白いな

505:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:12:27.16 Dd70rpC80.net
CIAの仕業、日本がイスラエルと仲がいいのを潰したい為。

506:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:12:42.86 Bb5Llx700.net
>>482
ニュース速報+では、安倍の外交は失敗だなとか、集団的自衛権がとか意味不明な事を騒いでるよ

507:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:12:44.82 ZHXs6M430.net
>>488
証言が具体的でかなり信憑性あるね

508:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:12:47.55 EuBm8wmx0.net
>>486
ちくしょうwww
まぁ、何食らったかなんて
とっさにはわからんよね

509:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:12:54.00 p0+DnYxx0.net
>>486
会社や政府等は自分が掴んでる情報だけ流してて
日本のマスゴミも裏取りせず垂れ流しだからな

510:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:12:58.96 yI3ylxPy0.net
>>150
『國華』知らんか

511:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:13:26.33 K4pACYjt0.net
二隻もやったらたまたまとも言えないじゃないか

512:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:13:46.41 rzOUM8Lx0.net
なんで沈没しないの?
魚雷でしょ?
戦艦倒すんでしょ?

プロレス?

513:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:13:48.14 xeJqBoEB0.net
ペルシャ湾に海自派遣か

514:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:13:49.48 wgw+s6ME0.net
海上自衛隊 P-1固定翼機
URLリンク(o.8ch.net)

515:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:14:11.84 jxHmFiOZ0.net
イラン外遊中にイランに撃たれるなんて大恥やろ
これが中国韓国なら発狂


516:してるやろ君ら



517:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:14:16.58 p0+DnYxx0.net
>>488
海自護衛艦派遣しないといけないな

518:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:14:31.67 6Ub+7ghj0.net
いまTVみたら砲撃言うとるな

519:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:14:31.78 CCQ+3ZPV0.net
いいかげん仲良くしないと宗教禁止の中国が正しい事になっちゃうぞ

520:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:14:47.99 EuBm8wmx0.net
沈めちゃったらしょうがないと思うんだけど
海賊的にどうなの
乗組員無事に逃がしちゃってるし

521:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:14:55.16 p0+DnYxx0.net
>>500
イランと何故断言出来る?

522:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:15:02.16 7jSvZ4K40.net
>>501
金かかるから行かなくていい

523:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:15:06.84 /qyW1KO20.net
誰でも分かるな
安倍がハメねぃと
会ったからだわ

524:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:15:26.55 hHYwUAsb0.net
両方ともチャーターしてる船で外国籍のタンカー
台湾の方はマレーシア籍のタンカーだろうね

525:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:16:08.93 RAcMSWz20.net
日本はエネルギー資源をかなり中東頼りにしてるから
綱渡り的な神懸かり外交をそこそこ上手くやってると思ってたが
そうでもなかったん?

526:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:16:40.92 Hx6ha0BE0.net
砲撃なら戦艦か巡洋艦か。

527:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:16:46.88 jfb2dIYN0.net
>>494
まあ最重要なのは日本の船が攻撃されたって事実でそこを1秒でも早く伝えなきゃならんわけだからその辺の枝葉の情報が混乱するのはしゃーないしあんまり責めるのもどうかと

528:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:16:47.86 iRz/O1Xv0.net
>>500
台湾と日本がイラン見捨てたらイラン即死だぞw

529:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:17:24.62 IvdHTSN40.net
>>491
プラスは嫌儲に侵食されて死んでるからな

530:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:17:40.40 rwiSaKyT0.net
>>488
どこから撃ってきたんだろね

531:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:18:08.14 /qyW1KO20.net
まぁ
武装海賊はロケットランチャー
もってるからな
タンカーも
機銃程度は防げるらしいが

532:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:18:09.06 JY7tmDB30.net
外遊に行った先でこれなら狙ってやってるわな

533:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:18:13.66 ZHXs6M430.net
これマジでわかんねーな
>>504 とかまさにその通りだし、海賊にしてはやり過ぎで本人らに旨味が何もない
スポンサーがついてるんだろうかね

534:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:18:16.18 L9DNgYYP0.net
>>1
緊急なのか
連絡なのか
会議なのか
救助が先だろが!

535:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:18:16.24 7jSvZ4K40.net
>>509
ノープラン全方位土下座外交だぞ
行く先々で血税撒いてる

536:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:18:45.30 WRgoyBrs0.net
>>491
嫌儲のやつらが雪崩込んでるから仕方ないね
実質嫌儲の支部みたいなもんだし

537:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:18:52.27 wH48ArUO0.net
「その時代を通して数々の紛争が起こる。デービス海峡付近にそれを予期せよ。
 広い大陸に向けて生命線を保とうとする試みがそこでなされる。
 リビア、エジプト、アンカラ、シリアに、またオーストラリアから上の海峡一帯、 インド洋、ペルシャ湾を注視しなさい」
エドガー・ケイシー

538:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:19:01.52 UrWUGsCd0.net
陰謀論っぽい意見だけどこれアメリカの自作自演とかあったりする?
安倍総理拘束されたりしない?

539:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:19:05.24 jfb2dIYN0.net
>>519
むしろ最近の日本はビジネスに偏り過ぎてて人道的支援少ないって言われてるんだが

540:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:19:17.02 iRz/O1Xv0.net
>>518
とっくに救助されてるぞ

541:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:19:34.89 7jSvZ4K40.net
>>520

成功例ってなんだ?

542:
19/06/13 18:19:37.24 HA2loGd00.net
砲弾ってことは少なくとも海賊とかじゃ無くて軍レベルって事か?

543:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:19:50.86 juXzxN9B0.net
日本終わらすには石油止めるのが一番だからな
これは日本に対する警告だよ

544:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:19:58.03 jfb2dIYN0.net
>>522
上の陰謀はないんじゃね?
CIAとかはともかくアメリカ本体的には何の旨味もない

545:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:19:59.76 3dM6tFgH0.net
むせる…

546:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:20:05.66 /qyW1KO20.net
資金源が
サウジやイスラエルの
武装海賊もいるだろうしな
金満プロな

547:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:20:14.74 EuBm8wmx0.net
>>518
危険なので救難ボートで脱出して
通りかかった船に救助されたらしいのでご安心を

548:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:20:23.80 pNUTUpH30.net
燃料満載のタンカーを放棄して今漂流しているのかな

549:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:20:48.01 I+3tIj+7O.net
イスラエルかな

550:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:20:53.45 ixXZs8ll0.net
>>491
ほんと嫌儲だらけになってるよねぇ

551:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:20:54.74 p0+DnYxx0.net
>>511
裏取りせず垂れ流しならTwitterの拡散とマスゴミ同レベル

552:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:21:02.96 7jSvZ4K40.net
>>523
金ばっか払って非難されてんなら最悪だろ
どっかの払います詐欺を見習った方が良い

553:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:21:14.72 HC4UZP1Q0.net
RPGなのか戦艦からの砲撃なのかわからない

554:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:21:34.17 V6TnH1AD0.net
>>531
1人軽いケガをしてるらしいね

555:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:21:52.69 jfb2dIYN0.net
>>536
君は投資の概念も理解できんのか?

556:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:22:03.13 Hx6ha0BE0.net
アメリカ政府が黒幕説は無いね。

557:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:22:04.88 UrWUGsCd0.net
>>528
うーんやっぱりそうか…
とりあえず安倍ちゃんは無事帰って来てくれ…

558:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:22:09.89 eUAesm560.net
>>537
現代で戦艦運用してる国、組織はない

559:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:22:37.38 wgw+s6ME0.net
海上自衛隊 SH-60J
URLリンク(o.8ch.net)

560:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:22:56.65 eUAesm560.net
>>541
そもそもアメリカも態度軟化してるからな

561:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:23:01.85 jfb2dIYN0.net
>>535
攻撃されたって部分は真実だろ

562:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:23:02.39 UZ4dwyNv0.net
>>491
+も落ちたもんだな

563:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:23:24.08 iRz/O1Xv0.net
>>522
やるんだったらオバマ時代にやってるわ

564:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:23:33.08 FXTygZSZ0.net
>>129
一瞬思ったwww

565:
19/06/13 18:23:49.57 HA2loGd00.net
え?タンカー捨てタンカー?

566:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:24:04.28 LA5bQvfq0.net
>>15
沢口靖子「・・・」

567:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:24:12.85 EuBm8wmx0.net
>>538
そうか~非日常って怖いな
俺ボートの発進シーン見るだけでこええわ

568:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:24:20.80 p0+DnYxx0.net
>>545
だから素人の拡散と同レベルと言ってる

569:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:24:42.81 n84pHXLk0.net
第三次世界大戦の始まりかあ…
俺んち横田基地から5キロ位の所にあるんだけど
横田に水爆落ちたらやっぱ死ぬかなあ

570:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:24:50.91 NQ94HtvL0.net
目撃証言によると「砲弾」とはいうけど実際のところ動く船にただの砲弾を一発で当てるのは難しいというかそれ以前に今時使ってる奴はいないというか
実際はミサイルか何かだったんじゃね

571:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:24:58.79 3wbxgm0i0.net
>>491
中東問題に巻き込まれているじゃん 安倍は41年ぶりの首相訪問という成果しか
頭になかったと思う 国内テロのリスクも高まるし中東問題は曖昧な反応をして
関与するべきでは無かった トランプの犬になってるじゃん

572:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:25:01.41 7jSvZ4K40.net
>>539
ペイがないのは投棄や

573:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:25:05.38 d0nM0IDf0.net
基本的にイランが襲撃する意味がないから



574:戦争焚き付けたいのがおるんやろな 周辺国、あるいはイランかアメリカなら アメリカの可能性もある



575:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:25:12.64 hHYwUAsb0.net
>>511
だから日本の船じゃないの
シンガポールや日本や東南アジア等への積荷が乗ってる外国のタンカー

576:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:25:44.73 Nmrq4Ck00.net
西村京太郎に「消えたタンカー」って若いころの十津川が出てくる小説あったよね

577:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:26:06.47 4jcnrgPv0.net
仮装巡洋艦を作らなきゃ

578:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:26:37.14 Hx6ha0BE0.net
>>554
RPGかな。

579:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:26:39.96 p0+DnYxx0.net
>>555
早いか遅いかの違いでしか無いけどな

580:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:26:47.98 AgdNPqiG0.net
>>310
旧ソ連やロシアの沿岸警備隊が、日本の漁船を沈めたり色々ある

581:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:27:16.43 FQnE0mZ30.net
スゲーよ
日本の積荷がある船

日本船舶
に認知バイアスするパヨクの池沼っぷりよ
そりゃネトウヨに勝てませんわ

582:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:27:49.37 DiQWnEku0.net
どこから、誰から攻撃されたのもわからんのか

583:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:27:57.17 dovZ7szD0.net
メリケンも一枚岩でもなければ
表の理屈一つで動いてる訳でもない
支那を凹ませれば
当然次の脅威は
GDP3位
漁夫の利を得させず
そこそこ問題を抱えて貰い
たいと言うのも無い計算ではない

584:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:28:00.04 p0+DnYxx0.net
>>558
>>107
1隻は日本の海運会社運航の外国籍船舶
海運会社でつくる「日本船主協会」によりますと、攻撃されたという情報がある2隻のうち1隻は日本の海運会社が運航する外国籍の船舶だということです。
海運会社からの報告では、詳しい被害状況は分かっていないものの、乗組員に日本人はおらず、けが人もいないという連絡が入っているとしています。
日本船主協会は、情報収集を進めるとともに、会員の海運会社126社に対して注意喚起をしているということです。
攻撃受けたのは「国華産業」が運航の船
海事関係者によりますと、攻撃を受けたのは東京 千代田区の海運会社「国華産業」が運航するケミカル船だとみられ、けが人はいないということです。
会社はNHKの取材に対し、「被害を受けたのは事実だ。現在、詳細を調べてだいる」と話しています。
だとさ

585:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:28:02.48 4JiWmG260.net
>>555
ここは一か月前にも4隻の船が襲われてるから
今回も日本以外に、台湾の船もやられている

586:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:28:14.09 7jSvZ4K40.net
>>564
船籍は大体パナマとか外国だよ

587:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:28:29.73 6Ub+7ghj0.net
>>539
企業の内部留保を現金と思ってる赤旗爺さんでしょ?
目を合わせちゃダメダメ😃

588:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:28:39.30 sGF7ZdsJO.net
>>554
漁船に偽装して近づいてロケット弾撃てば当たるんじゃないかなぁ

589:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:28:42.19 IvdHTSN40.net
魚雷って一口に言ってもなぁ
潜水艦に積んでるようなヤツはクソデカいかもしれんが、俺が自衛隊の一般公開で見たマークⅡ魚雷ってそんなにデカくなかったし
アレで億の金がかかってるとは思えんが
まぁそもそも魚雷使ったのかどうかもハッキリしてないが

590:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:29:18.30 NGGE2orF0.net
日本人と日本国が嫌いなマスコミおめでとう!
さようなら

591:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:29:23.66 V6TnH1AD0.net
>>558
船籍は外国でも所有は日本企業だよ

592:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:29:28.31 AgdNPqiG0.net
>>390
中東だろw アラブじゃねえけど

593:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:29:55.56 dCznyGeX0.net
コクカ・カレイジャス(Kokuka Cour


594:ageous) 千代田区の海運会社「国華産業」が運行するケミカルタンカー。船籍はパナマ サウジアラビアからシンガポールに向かっていた模様 フロント アルタイル(Front Altair ) ノルウェーのフロントラインが所有するタンカー。船籍はマーシャル諸島 アブダビから台湾に向かっていた模様



595:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:30:15.53 3wbxgm0i0.net
>>553
横田は入間のpac3で守られているから国内では安全な地域だよ。
水爆使った時点で世界中が滅茶苦茶になってるから安心しろ。

596:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:30:15.56 4JiWmG260.net
>>572
魚雷じゃなくて砲撃だったみたい

597:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:30:18.07 LA5bQvfq0.net
>>555
近くに借金の形で手に入れた某国の軍港が近くに有るわけだが
台湾船も攻撃されたから犯人はあの国やろ
これで香港の話題も世界から無くなったも同前やん

598:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:30:34.33 kB3/q1LO0.net
一隻なら機雷の可能性はあるが二隻となるとそれはほぼない

599:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:30:50.98 lKXWcuem0.net
あべ・・・ですね

600:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:31:27.73 AgdNPqiG0.net
>>580
だよなあ

601:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:31:31.15 dovZ7szD0.net
ともかく
派兵しろ

602:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:32:01.47 Ks5J6cC30.net
日本企業が運航する船なのに日本じゃない!
言ってる馬鹿はなんなの?

603:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:32:15.92 7jSvZ4K40.net
>>583
イランだろ

604:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:32:18.61 oSBZQaVZ0.net
もはや軍事組織だな
海自が攻撃してほしい
日本を舐めるな

605:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:32:26.81 UrWUGsCd0.net
URLリンク(twitter.com)
二隻のうち片方は沈没だってよ
なんかオラワクワクすっぞ!
(deleted an unsolicited ad)

606:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:32:47.60 t9UM9LUW0.net
ガソリン危機?

607:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:32:48.10 LA5bQvfq0.net
>>581
安倍「やれ」
イラン最高指導者「はい」
これで老後2000万円問題も世間から消えるぜっ!!

608:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:33:25.64 W7SutSQ30.net
ロイターだと、乗員の話しとして魚雷だつうてるのと砲撃つうてるのがいるってことらしい
URLリンク(www.reuters.com)

609:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:33:27.67 NGGE2orF0.net
テレビ局嫌い

610:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:33:44.59 HvzHsuNZ0.net
>>555
宇和あああああああああ!!!!!!!!!!!嫌儲だあああああああああああ!!!!!!!!!!!!!

611:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:33:47.01 hHYwUAsb0.net
>>574
所有してるわけ無いだろ
チャーターなんだから

612:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:33:56.41 jfb2dIYN0.net
>>589
正直2000万円問題消えて喜んでるの野党だと思う

613:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:34:04.13 lOS0/rX80.net
>>585
イランな

614:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:34:06.46 IvdHTSN40.net
>>579
シナの話題逸らしの可能性?
バレたら世界を敵に回すことになるが

615:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:34:10.56 ZHXs6M430.net
コクカ・カレイジャス(KOKUKACOURAGEOUS)……国華産業の船
Front Altair……台湾の台湾中油(CPC Corp)の船
Front Altairについては >>318 のBBCソースでスポークスマンが「魚雷に見舞われた疑いがある」と証言
他に「タンカーはメタノールを運んでいたので沈没の危険はなかった」とも、ただし船は炎上中

616:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:34:20.34 YBdQ1JZm0.net
そういや銚子沖で沈んだ船から何かを叩く音が聞こえてたってやつの続報あった?

617:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:34:34.89 n84pHXLk0.net
>>577
そんな安心できんわいっ

618:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:34:35.48 p0+DnYxx0.net
>>58


619:7 海自派遣はよ



620:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:34:37.87 UrWUGsCd0.net
>>589
割と真面目にこれのおかげで2000万風化して自民に有利かもな
アリ寄りのアリ
イランさんありがとう

621:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:35:14.31 Of9GkD9k0.net
出光なら当たらなかった

622:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:35:27.95 kuEk81Ju0.net
>>598
翌日、遺体で発見された。

623:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:35:28.99 4JiWmG260.net
>>587
台湾の船沈んだのか?
乗員はみんな助かったのか・・・

624:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:35:37.78 eUAesm560.net
>>555
今回の訪問は、あくまでも今以上にアメリカイラン間の緊張を高めないのが目的だろ

Japanese diplomats seek to manage expectations over Abe's visit to Tehran | The Japan Times
URLリンク(www.japantimes.co.jp)

625:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:35:37.89 lOS0/rX80.net
日章丸出せよ

626:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:35:50.49 gh7paqum0.net
>>593
運航してるの日本企業の国華産業だ馬鹿

627:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:36:00.38 U7UytDLv0.net
イランの施設が昨日"事故に遭った"らしいので
犯人はサウジに仕返ししたイラン
もしくは原油価格吊り上げたいロシア

628:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:36:17.03 YBdQ1JZm0.net
>>603
あかんかったか
南無

629:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:36:20.36 Hx6ha0BE0.net
>>587
やはり沈んだか。
RPGでタンカー撃沈は無いだろうからね。。

630:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:36:28.67 wgw+s6ME0.net
海上自衛隊 SH-60K
URLリンク(o.8ch.net)

631:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:36:36.96 jo9RZiw60.net
戦争するぞ戦争するぞ戦争するぞ

632:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:36:50.59 7jSvZ4K40.net
>>593
ちょっと冷静になりましょうねおじいちゃん

633:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:36:57.29 d0nM0IDf0.net
船底が破壊されてるから砲撃はない
魚雷か機雷

634:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:37:17.30 uxXIQHRj0.net
魚雷とか機雷ならこの程度のダメージじゃ済まないだろ。
スティンガーとかRPGじゃないのコレ?

635:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:37:26.85 kuEk81Ju0.net
>>586
完全に自衛権の発動案件だな。

636:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:37:31.96 JfczxQ/50.net
>>596
そういや潜水艦の通過難易度MAXな日本の領海をこの前中国海軍の空母が通って・・・

637:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:37:42.01 O4DUsq4g0.net
なんにせよ爆発物ってことだろ

638:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:37:50.15 oSBZQaVZ0.net
>>614
だよな
そんなもんどこかの正規軍が横流ししてるとしか思えないわ
ただのテロ組織がやる攻撃じゃねーよ

639:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:38:00.24 hHYwUAsb0.net
>>584
じゃあ台湾がチャーターしたマーシャル諸島のタンカーは
台湾のタンカーになるの?
日本の船じゃないから「日本の積荷積んだ船」と報道されてるんだろ

640:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:38:17.90 E5BNE7030.net
トランプさん
イランにミサイル100発撃ち込んでください

641:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:39:09.68 0q5AA0mZ0.net
パヨクこれどーするの?

642:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:39:29.05 eUAesm560.net
>>614
被害状況見れるソース出せる?

643:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:39:54.94 K4xRk+2t0.net
オマーン国際攻撃

644:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:40:13.97 3wbxgm0i0.net
>>592
著作権改正案の党内審査の時に自民は賛成意見水増しをして「政治論」の一声で強引に提出しようと
しているのを見てから自民は信用できなくなったんだわ… 官僚側は官邸主導と後でリークしていた
統計の改竄も日常茶飯事になってるんだろ 結果に合わせて数字を弄る政党をよく信用できるな

645:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:40:33.69 kuEk81Ju0.net



646:は、中に某原子力潜水艦か潜んで居たりして… https://i.imgur.com/sRWP4Eb.jpg



647:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:40:39.93 oSBZQaVZ0.net
>>616
シーレーンは日本の生命線だしな
これは看過出来ない

648:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:41:00.85 ZHXs6M430.net
沈んだのどっちだろうな

649:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:41:08.79 dovZ7szD0.net
メリケンの中でも
ジューの奴腹は
イランと友好なんて
とんでもないだろうしな

650:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:41:36.98 L+FiKga80.net
積極的防衛で海自部隊出動か

651:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:41:57.52 nUkvdHiY0.net
イラン事するなや

652:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:41:57.58 UZ4dwyNv0.net
沈没はしてないけど炎上してんの?

653:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:42:06.23 FEs1NpFf0.net
魚雷なんて今日日ラグーン商会でも持ってるぜ。

654:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:42:23.69 7jSvZ4K40.net
イラン、アメリカと交渉しないってさ
怒らせに行っただけでした

655:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:42:24.98 dCznyGeX0.net
>>587
Kokuka Courageous
URLリンク(i.imgur.com)
Front Altair
URLリンク(i.imgur.com)
どちらも18:30にAES受信してるから沈んでないんじゃないかな

656:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:42:53.53 4JiWmG260.net
>>628
HNKだと国華産業の船は乗組員は全員避難、漂流中とのこと

657:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:42:54.83 iRz/O1Xv0.net
>>628
台湾の方だとさ

658:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:42:56.15 om8NI2dH0.net
アベアベ連呼してるの引きこもりだろ?黙っててくんないかな

659:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:44:16.53 d0nM0IDf0.net
いやだからイランはないって
仲裁にきた安倍ちゃん訪問中に日本所有タンカー攻撃するてアホでしょ
破壊されたのは船底で
魚雷となればどっかの国家が関わってるだろうし
機雷となれば海賊が現れるはずだが出てきてない
どっかが戦争を焚き付けようとしていると考えた方がいい
通常ならあれとかあれとかあれなんだけど
最悪アメリカの可能性もなくはない

660:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:44:23.71 AhvHnA7b0.net
>>248 やっぱそこやな

661:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:44:49.54 iRz/O1Xv0.net
75000トン撃沈となったら何時以来なんだろ?

662:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:45:54.80 3wbxgm0i0.net
魚雷は潜水艦だけで無くて小型のミサイル艇からも発射出来るよ。
小型の高速ミサイル艇はレーダーに反応しにくいんだよな。

663:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:46:14.11 LA5bQvfq0.net
>>640
おそロシア

664:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:46:15.61 uvhdOMxr0.net
第三次世界大戦くるー?
やっと戦勝国の仲間入りか長かったな

665:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:46:23.65 dCznyGeX0.net
>>635
誤)AES 正)AIS
41分と39分がそれぞれ最新の受信時刻

666:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:46:34.89 izyDkTuq0.net
>>639
対話する気まんまんなアメリカが今仕掛ける理由がない

667:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:46:39.03 iRz/O1Xv0.net
>>248
中国は、イランで戦争起きたら、石油の輸入止まって大ダメージだもんな
石油の値段上がって喜ぶロシアか、とりあえずイランぶっころしたいイスラエルのどっちかだわな

668:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:46:54.40 KDuhZSHI0.net
>>82
原潜のメンテどーするねん

669:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:47:08.80 dovZ7szD0.net
メリケンも一枚岩じゃない

670:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:47:29.89 HC4UZP1Q0.net
シーレーン防衛の為に空母いずも派遣
アメリカから ステニスも
なんて夢を見た

671:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:47:42.95 LA5bQvfq0.net
アメリカの牧師の終末予言、少しずれたけど当たりそうやね

672:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:48:25.44 Cwtw2Nvl0.net
緊張緩和して欲しくない国の工作だろうな
無視でいいよこんなの

673:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:48:34.86 oVdZFIM30.net
何か予言したの?kwsk

674:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:48:44.56 ZHXs6M430.net
米国は追加制裁の発動もやってなかったっけ?
表向き仲介を歓迎してるコメント出してるけど、行動は正反対なんだよね
ちなみに>>587のTwitterの人を信じるなら会談の中でハメネイ師が「トランプは信用に値しない」とコメント出してるらしい?
この人どういう人なんだろうな
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

675:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:49:18.25 XbNRzS8c0.net
【速報】イランの最高指導者ハメネイ氏がトランプと安倍についてツイート。実は英語ペラペラ
スレリンク(news板)

676:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:49:38.57 n84pHXLk0.net
>>651
いつ位に終わるん?今年?来年?

677:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:50:29.04 U5nU/iE30.net
>>639
強いて陰謀論で攻撃者を考えるならイスラエルだろうなぁ
アメリカはトランプの顔に泥塗るに等しいから考え難い

678:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:50:40.97 imE/9sxt0.net
>>448
お金で意地悪するのが大好きな民族いるから

679:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:50:54.31 dS839eth0.net
むせる

680:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:50:59.95 e/bMh40/0.net
米中経済戦争で負けそうだからと
やけくそになった中国海軍の仕業の可能性があるな

681:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:52:12.66 XbjQfX8p0.net
ガソリン価格はどれくらい上がるの?

682:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:52:47.17 XbNRzS8c0.net
【速報】イランの最高指導者ハメネイ氏がトランプと安倍についてツイート。実は英語ペラペラ
スレリンク(news板)

683:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:53:03.24 D1ZeAR210.net
イランに武器流してるのって・・・中国じゃん。

684:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:53:50.47 LA5bQvfq0.net
>>653
今月の9日に世界の終わりが始まると言う予言
>>656
それは知らない

685:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:55:04.07 ugZ6R1g30.net
魚雷なんて正規軍しか持ってないのでは

686:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:55:04.93 pNUTUpH30.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

687:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:55:32.76 rfmtZ4GP0.net
攻撃を受けたこの2隻が日本がチャーターした船だと判って攻撃したのかな?

688:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:55:34.01 qRKmeIy10.net
>>130
安倍すげーよな。
これから世界情勢がどう動くか分からんが確実に未来の世界史の中心部にいる。
歴史に名前が残る総理大臣になる。

689:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:55:58.95 FQnE0mZ30.net
>>594
だってそのまま行ったら年金の負担増えるだけだからな

690:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:56:53.01 bptn8WQv0.net
>>666
両艦とも大破状態なんですが、、、

691:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:56:54.94 7jSvZ4K40.net
>>662
イラン「核兵器?作りませんよ(従来からの姿勢)」
安倍ちゃん「ふっふっふ、大勝利!ドヤァ」
ネトウヨ「パヨクざまあwww」
イラン「アメリカと交渉はしない」
安倍「」
ヅランプ「安倍ちゃんさぁ…」
何しに行ったの?

692:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:58:24.72 TcHnu0yc0.net
手ぶらで帰ってくるのか

693:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:58:51.17 FEs1NpFf0.net
>>668
言われてみればそうね…
元号も変わってるし試験に出る首相になったw

694:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:59:00.41 UE2RlEQy0.net
中国がこんな大胆なマネするとは思えんし、ロシアしか考えられんな

695:名無しさん@涙目です。
19/06/13 19:00:16.84 jBeUPcx80.net
>>15
田口

696:名無しさん@涙目です。
19/06/13 19:00:37.04 m5OEdBN00.net
保守強硬派の仕業だろうな
何故か大統領より権力がある何とか指導者居るんだろ

697:名無しさん@涙目です。
19/06/13 19:00:40.54 9wXlgAQm0.net
>>671(ドヤァ

698:名無しさん@涙目です。
19/06/13 19:01:23.51 8EPDXEFk0.net
平和ボケしているからこうなる
いい薬

699:名無しさん@涙目です。
19/06/13 19:01:42.61 LA5bQvfq0.net
>>130
何を言ってんだ?
イランが日本との親善友好周年記念に安倍ちゃん来てねと招待したんやで
その行くついでにトランプの伝言を渡した

700:名無しさん@涙目です。
19/06/13 19:02:10.89 4K/bZ2vb0.net
あれ憲法9条があれば戦争は起きなかったはずじゃあ…

701:名無しさん@涙目です。
19/06/13 19:02:25.21 eL74mEm00.net
フレート価格が上がるなあ。

702:名無しさん@涙目です。
19/06/13 19:02:38.79 t+d55dFu0.net
Fランが余計なポチケツ舐め見せるから

703:名無しさん@涙目です。
19/06/13 19:04:45.39 mEMYgTfz0.net
あの辺り、韓国軍の潜水艦のスクリュー音が聞こえる事があるらしいな

704:名無しさん@涙目です。
19/06/13 19:05:17.14 ZwHjhGdD0.net
韓国にレーダー照射されたのに仲良くしようなんて言ってる大臣にコメント求めろ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch