【速報】ホルムズ海峡付近で日本の積み荷積んだ2隻攻撃される。イランUAE間の海峡 緊急連絡会議at NEWS
【速報】ホルムズ海峡付近で日本の積み荷積んだ2隻攻撃される。イランUAE間の海峡 緊急連絡会議 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:06:58.77 1/5TAVBb0.net
罪に問うなよ

3:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:07:46.92 gw4KDXCH0.net
積荷取るなよ

4:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:07:47.80 +exxjBWF0.net
アベどーすんの?

5:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:08:07.18 G2LeZlnA0.net
海賊だろうけど、背後はなんだろうね

6:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:08:30.67 qmzIwX4b0.net
猿岩石大丈夫かな

7:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:08:35.02 MY5MAEsS0.net
すしざんまい

8:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:08:35.48 cGxuA0TQ0.net
ほむほむほむほむ

9:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:09:06.07 oBK/3NTs0.net
テロリスト「ありがとう安倍ちゃん! このミサイルはほんのお礼やで」

10:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:09:09.53


11:PAKMVsXP0.net



12:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:09:14.84 S62sFbBT0.net
市況民どんな感じ

13:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:09:26.11 Df071gPS0.net
これ半分安倍せいだろ

14:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:09:29.83 HIHmjty10.net
プラスはアベガーばかりで草

15:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:09:34.53 NMtfPrq00.net
魚雷ってマ?

16:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:09:50.88 cj3rlM1R0.net
名字に口が付く姓で口をぐちと読むのは、実は井口と野口、山口、この三つしかない。豆知識な。

17:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:09:52.55 9QBXGQ170.net
中国人

18:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:10:06.84 wwk5ys3y0.net
始まったな・・・

19:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:10:12.87 5p+QOotT0.net
プロジェクト4か

20:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:10:13.84 EjQ6t5va0.net
おいハメネイ

21:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:10:18.29 G6Ydmksq0.net
アメリカさんが大義名分を手に入れた

22:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:10:30.57 aTi8uULo0.net
魚雷攻撃されてんだけど何やってんの
タンカー2隻に魚雷攻撃か=中東のオマーン湾
URLリンク(www.jiji.com)

23:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:10:38.68 Ke1Hj2VU0.net
>>15
樋口
はい論破

24:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:10:41.30 3iJ/EkW80.net
タンカーやられたんかー

25:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:10:46.08 jfb2dIYN0.net
中東で潜水艦運用してる国ってあったっけ?

26:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:10:46.51 rwiSaKyT0.net
末端組織にはイランの制御が効かなくなってそうな

27:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:10:48.98 udSi4sKd0.net
出光の出番だな

28:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:11:01.63 zaYpxblN0.net
センソウ アb スグカエレ

29:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:11:01.81 z4b8jVsC0.net
魚雷わろた

30:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:11:02.24 ZquXeoIP0.net
アベガー

31:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:11:12.38 erkkeP6K0.net
不毛地帯

32:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:11:13.04 pqI8He7E0.net
>>15
なんでこのコピペを貼ったのか?www

33:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:11:17.23 bTjr3DrR0.net
アメリカさんよお~頼んますよお~

34:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:11:19.09 hCqBZacz0.net
>>15
田口

35:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:11:29.33 jrqAuzj30.net
速報なのに

36:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:11:33.10 sVEpllDn0.net
(  `ハ´)
<丶`∀´>

37:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:11:35.09 YKAKxIqn0.net
撃ち殺せ

38:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:11:42.64 mdJbI6WA0.net
9条()を唱えれば大丈夫

39:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:11:49.82 lmPuIdz00.net
あべは日本の重荷

40:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:11:56.62 iQxfam5n0.net
日本の船?

41:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:11:59.61 UXVHV8Vu0.net
まあイランだろな

42:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:12:10.92 QsphDXyd0.net
このタイミングでイランの近くでこの事件コナン君

43:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:12:17.81 ixXZs8ll0.net
>>13
ジ○ップざまーみたいなレスもあったしもうあそこはダメダメね・・・
完全に嫌儲の植民地

44:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:12:20.20 v6OD6Pg70.net
このタイミングは...怪談上手くいくの面白くないやからの仕業

45:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:12:26.57 GZjniJQ+0.net
ただの海賊ならまだいいけど、安部ちゃんが訪問してる最中にトランプちゃんがアシストカマしやがったからな

46:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:12:26.98 7AS48Yr50.net
>>15
谷口

47:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:12:28.31 HIHmjty10.net
>>21
精度悪いな
タンカーなんて燃料だらけのデカイ的

48:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:12:29.37 cZy9OcRF0.net
魚雷ならアメリカ軍が発射元把握してるやろな

49:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:12:37.81 RAIzaYOG0.net
>>15
水口

50:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:12:40.35 MQSbv4Q+0.net
こういう海賊がいるし、公海ってのもあるんだから、
領海から軍が出ないで世界の治安を守るってのはそもそも無理があるんだよ
それぞれの国がガンガン外洋に出て軍事的に治安維持するのは常識
今はほとんどアメリカだけがそれをやってる状態
アメリカ軍おかげで自由貿易が成立してるのに、そこを当たり前と思うのは間違い。

51:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:12:40.67 WcpN91j20.net
早速「いずも」の出番かえ?

52:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:12:53.92 HIHmjty10.net
>>47
魚雷と見られると書いてるからセーフ論

53:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:13:00.85 eF87tohe0.net
魚雷って
間違いなく海賊とか民間じゃねえよな

54:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:13:10.72 DJQ9hQzV0.net
文「やれ」

55:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:13:13.04 FWxfXspJ0.net
魚雷か。中国か?

56:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:13:20.50 yINC2T5D0.net
ボトムズ海峡

57:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:13:30.17 Ejo/wM880.net
イランの仕業に見せて得するのは?
北朝鮮?ロシア?中国?

58:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:13:33.82 psz19EEA0.net
香港のタイミングでやるのかよ

59:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:13:37.85 qZhoJFY00.net
魚雷??
ヤバくね

60:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:13:41.30 lQDtjrVO0.net
>>15
出口

61:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:13:44.41 7SprZB590.net
北朝鮮かな

62:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:13:50.06 JpS7Yx3m0.net
>>15
川口

63:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:13:54.46 Rzp/gJMO0.net
こういうタイミングで密着してないのかよ

64:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:14:01.32 5iERwHYx0.net
特アの匂い

65:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:14:02.13 Hx6ha0BE0.net
魚雷情報はガセ?

66:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:14:03.02 ixXZs8ll0.net
>>56
イスラエル説が出てるな

67:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:14:17.20 dCznyGeX0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

68:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:14:20.07 dCEQTip+0.net
安部、イラン訪問と絶対関係ありそうだな
中国かロシアか、はたまたアメリカか

69:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:14:23.06 +exxjBWF0.net
まさかの米軍の誤射?

70:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:14:30.97 aeiRNZwt0.net
どこ国だよ

71:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:14:33.44 c30ke3MW0.net
全部アメリカの仕業
台本通り

72:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:14:51.22 eUAesm560.net
>>56
つーか、普通にイスラム革命防衛隊じゃねぇかな

73:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:14:51.45 7NAWIofF0.net
情報錯綜中
機雷?

74:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:14:52.60 udSi4sKd0.net
魚雷か機雷だと

75:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:14:53.91 1mknGj7r0.net
機雷って日テレでやってた

76:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:14:56.23 ZHXs6M430.net
場所が場所だけに洒落なんねーな
まぁ、大方海賊だろうし……
>>21
海賊……?

77:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:15:09.70 HIHmjty10.net
【カイロ時事】ボルトン米大統領補佐官(国家安全保障担当)は29日、訪問先のアラブ首長国連邦(UAE)で、今月12日にUAE東部沖でサウジの石油タンカーなどが受けた「妨害攻撃」について、「イランの機雷が使われたのはほぼ間違いない


78:」と語った。 ロイター通信などが伝えた。イランは『ばかげている』(外務省報道官)と関与を否定している。 あくまで機雷と言ってんな 魚雷ってのは狙って撃った話だから



79:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:15:11.10 h8HGR2gP0.net
>>69
オマーン国だとか

80:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:15:15.45 aTi8uULo0.net
魚雷が命中するってのは相当近寄られてるよね

81:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:15:22.91 0JFs5Otm0.net
>>21
オマーン湖?

82:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:15:25.34 sUS+QOyd0.net
>>21
タンカーに魚雷売っても沈むか?
真っ二つとかにしないと無理だろ
しかしイランは面子を潰されたな

83:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:15:29.74 ZHXs6M430.net
機雷なら事故性が高いんだがなぁ

84:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:15:32.64 kU8Ncdiz0.net
>>52
民間も魚雷ぐらい持ってるさ
メキシコのマフィアなら原潜まで持ってる

85:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:15:34.08 W8z63gdR0.net
憲法9条はどうした!

86:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:15:37.65 hHYwUAsb0.net
>>1
海賊に襲われたの外国の船だよ

87:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:15:39.19 t+d55dFu0.net
最近はガトリング銃やバズーカ、ロケットランチャーで海賊の小船は木っ端みじんにしてるよ。
ソースはヨウツベ

88:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:15:43.44 idLAitvY0.net
香港の混乱から目をそらすために中国がやったかも

89:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:15:44.65 T9PvGnn90.net
第三次世界大戦が始まるからね

90:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:15:54.42 JzTIh2CM0.net
海汚すようなことするなよなぁ
マイクロプラスチック何年分なのかと

91:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:15:56.04 aTi8uULo0.net
魚型機雷が通称魚雷

92:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:15:57.84 3iJ/EkW80.net
安倍ちゃんへのお土産?

93:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:15:58.05 ptbPVAC/0.net
このタイミングでイランがやるか?

94:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:15:58.76 zaYpxblN0.net
>>73
機雷なら海峡が封鎖になってしまう
ほかのタンカーも停止でおまえら石器

95:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:16:03.83 kQlo3kvP0.net
魚雷攻撃されてなんで沈んでないの?
爆発で船の真下に空間作って船自身の重さを利用して背骨をボキッと真っ二つにするんだろ?

96:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:16:03.75 Sr3L8G960.net
「日本関係の積み荷を積んだ船」といっても船に掲げた国旗は日の丸じゃないだろうし
これを日本への攻撃と捉えるのは無理があるな

97:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:16:08.48 HIHmjty10.net
>>73
魚雷も機雷に含まれる
でも魚雷は推進力があって誰かが狙って発射だわな
カイロ時事はそう書いたわけだね

98:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:16:17.60 xCs+5PhE0.net
民主・社民・共産「ホルムズ海峡で攻撃なんてありえない」


99:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:16:20.43 xy/D4gP10.net
ラヨダソウスティアーナ

100:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:16:24.83 m+ppiXiA0.net
ボトムズ… 違うのか

101:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:16:36.88 ScIIXgQk0.net
>>15
橋口

102:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:16:42.74 sGF7ZdsJO.net
魚雷てw
海賊や武装集団レベルじゃなく、正規軍の装備やないか

103:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:16:49.29 EuBm8wmx0.net
>>21
武器豊富なあっちの海賊でも
さすがに魚雷は無理だろwwww

104:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:16:50.19 Hx6ha0BE0.net
まさかわざわざ安倍首相をイランに送り込んだ上で魚雷攻撃した?
イスラエルか?

105:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:16:52.71 FXH/Hbi+0.net
ホルムズ海戦

106:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:16:54.26 zyAjlx/W0.net
また中国の仕業かな

107:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:16:58.12 HDzW7ohC0.net
安倍がイラン事するから、、、

108:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:17:00.52 HIHmjty10.net
>>98
む�


109:ケぶんでない



110:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:17:00.61 6G+T8ncI0.net
だから船籍どこだよ

111:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:17:08.50 OKJAzCqK0.net
イランの仕業?

112:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:17:09.67 +I0OIqfM0.net
イスラエルか、サウジアラビアだろうなー。
アメリカはイランと手打ちするつもりだから、何としてもさせたくないんだろうな。

113:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:17:11.60 Co9c+g/y0.net
アメリカ空母打撃群
武力行使待った無し

114:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:17:13.77 JzTIh2CM0.net
>>82
マフィアが原潜とかなんに使うんだよ!やべーな

115:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:17:22.29 WRgoyBrs0.net
この展開でどこが一番喜ぶかと言うとイスラエルだな

116:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:17:22.86 0bgWBHbx0.net
>>15
浜口

117:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:17:26.46 Bl0lgrLy0.net
普通に考えればイランとアメリカに和解されると困る中東のどこかの国なんだけど普通に考えすぎ?

118:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:17:32.88 yX2T0YeP0.net
他にも何隻もやられてるから特別日本のタンカー狙ったんちゃうやろ

119:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:17:35.00 DJQ9hQzV0.net
>>15
田口

120:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:17:38.95 CYikm8N/0.net
安倍まだイランにに居るんだろ?

121:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:17:44.54 OKJAzCqK0.net
安倍晋三にはイランの仲介役は無理だったんだよ

122:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:17:45.05 eW6s9Ztf0.net
名探偵ホルムズ

123:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:17:48.24 HIHmjty10.net
アメリカ「機雷」
時事通信「魚雷 (か?)」

124:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:17:50.73 aPZXRMRV0.net
Oil Tanker explosions in Gulf of Oman

125:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:17:57.76 IGI3A0GM0.net
どこの指示?
まあ…あそこだよね

126:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:18:00.50 c/gXnSL60.net
こうやって昔の日本も戦争に巻き込まれたのか

127:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:18:02.98 iRcBR/C90.net
俺がやった
目が合ったのでイラッとした

128:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:18:05.28 cU6ChQRE0.net
サウジに一票にしときますね

129:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:18:07.71 DJQ9hQzV0.net
>>15
樋口

130:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:18:12.83 3iJ/EkW80.net
雷跡見たら4輪ドリフトで回避しろ

131:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:18:14.41 dCEQTip+0.net
>>109
そっちもあるか
どこも容疑者になり得るな

132:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:18:36.13 0bgWBHbx0.net
>>21
魚雷艇の海賊て何処のロアナプラだよ

133:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:18:36.28 NkEoMMYj0.net
トランプに行けと言われてノコノコとイランに行って成果なく
安倍完全に馬鹿にされる

134:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:18:58.47 aTi8uULo0.net
陰謀説なら原油価格が暴落してるから野村證券あたりが

135:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:19:01.45 o+j55TLW0.net
>>49
海自も海賊掃討に力入れてるんだけどね
しかもちょっと前まで海外の軍との混成団の隊長務めてた

136:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:19:03.82 HIHmjty10.net
>>119
時計台の音は流れていない

137:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:19:11.84 ELYij/OD0.net
>>56
これ戦争したいディープステートの仕掛けだよ
10月にイラン攻撃すると最近暴露されて。アメリカ国内で計画中止の言い訳に安倍を使者にイラン使わしたと元々噂あったのよ

138:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:19:15.42 15vpgt3T0.net
>>107
1隻は日本の海運会社運航の外国籍船舶
海運会社でつくる「日本船主協会」によりますと、攻撃されたという情報がある2隻のうち1隻は日本の海運会社が運航する外国籍の船舶だということです。
海運会社からの報告では、詳しい被害状況は分かっていないものの、乗組員に日本人はおらず、けが人もいないという連絡が入っているとしています。
日本船主協会は、情報収集を進めるとともに、会員の海運会社126


139:社に対して注意喚起をしているということです。 攻撃受けたのは「国華産業」が運航の船 海事関係者によりますと、攻撃を受けたのは東京 千代田区の海運会社「国華産業」が運航するケミカル船だとみられ、けが人はいないということです。 会社はNHKの取材に対し、「被害を受けたのは事実だ。現在、詳細を調べてだいる」と話しています。 だとさ



140:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:19:24.12 udSi4sKd0.net
>>93
ヒント 戦艦武蔵

141:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:19:26.91 MsFpQ72w0.net
ボトムズ海峡に見えた

142:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:19:30.51 qDalytdp0.net
憲法9条は何も守れましぇ~んwwww

143:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:19:33.16 IvdHTSN40.net
アメリカの追加制裁に巻き込まれたか
安倍もう帰っていいぞ

144:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:19:44.60 ZHXs6M430.net
完全に安倍絡みで日本にとって他人事じゃない事件だなぁ
>>114 そういう事だろうと考えるのが妥当だろうねぇ
でも裏側なんでなんも見えんからな……

145:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:19:47.11 KRLLDa/R0.net
これ安倍どーすんの?

146:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:19:47.28 kgjLU58o0.net
海賊が魚雷使うか?

147:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:19:49.35 DJQ9hQzV0.net
>>15
平口

148:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:20:01.00 ixXZs8ll0.net
>>130
プラスの9割論調がそんな感じだな
ぶっちゃけイランがこんな行動起こすメリット無いんだがな、米に攻撃材料与え得るようなもんだ

149:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:20:01.22 mokn6EMi0.net
>>114
中東に限らないだろ
中露朝韓は間違いなく邪魔したいはず

150:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:20:04.79 FUOoQ4tJ0.net
いつもの海賊もなりふり構わんくなってきたか

151:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:20:16.02 mHs+qSKM0.net
>>15
坂口杏里

152:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:20:16.41 b3IOuSWM0.net
アメリカとイランに和解されると困る国だろ
しかも、安倍がイラン訪問してるのを狙ってやったな

153:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:20:26.74 iRz/O1Xv0.net
日本の積み荷"も"載ってるってだけだろ

154:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:20:34.39 xy/D4gP10.net
>>135
すごい中華的な会社名

155:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:20:35.71 49s9ggP90.net
軍靴

156:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:20:56.38 5XYDTU1Y0.net
>>15
今は5つだよ

157:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:20:56.68 0kBIIPhI0.net
知らないアルよ

158:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:20:57.23 3iJ/EkW80.net
船から魚雷撃ったらどこの船かバレバレだろ
潜水艦か?

159:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:21:07.30 HIHmjty10.net
魚雷認定早くね?時事通信

160:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:21:11.22 gDVP43w70.net
安倍のせいや

161:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:21:14.88 b8BzuF340.net
>>86
イギリスしっかりしろ

162:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:21:18.76 gFwoOzJo0.net
イスラエル
サウジ
中国
ロシア
さあどこだ

163:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:21:21.58 FrRvGU5e0.net
火力に全力で依存してる日本の電力事情どうなるんだよ

164:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:21:34.89 Hx6ha0BE0.net
日本の首相を何だと思ってるんだよ。
当て馬じゃないか。

165:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:21:38.06 t4aboYPw0.net
日本関連の船だけど日本人関係ないんね

166:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:21:44.11 BC9Fqg0H0.net
日本の罪にも乗ってる船が襲撃だろ?
たまたまかな?

167:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:22:03.90 plGJK2gG0.net
>>93
それ長魚雷
短魚雷ならタンカーは一発じゃ沈まん

168:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:22:04.86 90hJd1HU0.net
むしろ海自に必要なのはF35Bじゃなくてより規模の大きな特殊部隊かもしれない。それこそ全地球的に展開できるような

169:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:22:16.21 ZHXs6M430.net
>>144
プラスも劣化したな……元からそんなんだっけ

170:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:22:17.82 aPZXRMRV0.net
日本船主協会によると、協会に加盟する日本の海運会社から「サウジアラビアから東南アジア方面に向けて化学物質などを運んでいたタンカー1隻が攻撃を受けた」と連絡があったという。どのような攻撃を受けたか分かっていないが今のところけが人がいるという情報はないという。

171:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:22:25.23 Co9c+g/y0.net
>>158
イランとアメリカを戦わせて喜ぶ国が濃厚

172:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:22:37.43 KRLLDa/R0.net
昔は日章丸事件でイランとは仲良かったのにね
アベのアメポチのせいでこうなった

173:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:22:48.29 RodQuve90.net
とりあえず、ネトウヨが言ってた
海賊対処は日本の自衛艦が大活躍とか
嘘っぱちだったんやな
艦長は機密漏えいしてるし

174:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:22:53.40 HIHmjty10.net
>>163
機雷と大きくとらえず魚雷とした時事通信のネタ元はなんだろう

175:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:22:55.52 IYYCnt2T0.net
割とどうでもイイでしょ
サンゴも島も中国にプレゼントしたし
日本の積み荷あげちゃっても問題ないで、日本政府の真似しようぜ

176:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:23:01.17 l5xbFJFq0.net
日本の船じゃないだろ

177:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:23:05.46 F5NNL7Hi0.net
>>167
アメさん 「実はぼくが・・」

178:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:23:07.09 +WkXhtTD0.net
ラグーン商会か

179:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:23:27.81 ixXZs8ll0.net
>>165
JIM体制化してプラス運営一新されてからそんなもん

180:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:23:30.95 G2LeZlnA0.net
中国かな

181:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:23:44.95 wTuK2yyu0.net
これって両方の国攻撃して滅ぼせば済む話じゃね?
攻撃したあほに死を与えろ

182:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:23:52.57 fjlfQeGh0.net
アメリカとイランの接近を快く思わない勢力
容疑者がたくさんいすぎてわからんなw
とはいえ裏で思い切ったことしそうなのはロシアかねえ

183:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:23:56.27 Co9c+g/y0.net
>>173
(゚д゚)!

184:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:24:14.00 o+j55TLW0.net
>>161
日本人のコンビニオーナーが外人のバイト雇ってるようなもん

185:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:24:30.94 HIHmjty10.net
ハプスブルク家の甥っ子は殺されてないからセーフの風潮

186:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:24:31.90 dvFxtw+E0.net
よくあることなのこれ?

187:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:24:35.79 ADUlYpkM0.net
>>150
三菱グループの船舶会社らしいよ

188:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:24:43.94 aTi8uULo0.net
>>150
昭和22年創業の三菱化学が大株主の海運会社だよ

189:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:24:44.98 78ymu31A0.net
1ヶ月前
ホルムズ海峡のそばで石油タンカーに攻撃
2019年5月14日(火)
URLリンク(topics.smt.docomo.ne.jp)

190:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:24:56.98 9f3egwEB0.net
テレ東密着取材してないのかな

191:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:25:06.07 EuBm8wmx0.net
>>158
サウジに一票
今の皇太子は封鎖したカタール国境に川作って島化しようとする
マジでヤバイやつだしな

192:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:25:51.74 HIHmjty10.net
>>182
よくはない
ただAISという自動船舶識別装置は常時ONが義務だけど
対海賊では例外化されるようだよ

193:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:25:58.14 MBTRfkhr0.net
イラン側が譲歩したいけどアメリカの言いなり以外での理由欲しいのための自作自演じゃないの?
怪我人もいないっつーし

194:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:25:59.72 R0iO/o8O0.net
原発フル稼働でいいだろ

195:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:26:17.42 idLAitvY0.net
というか、テレビで全く報道してないけど

196:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:26:19.54 GsHoPwVG0.net
>>1
日本政府(想定している)

197:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:26:25.83 BC9Fqg0H0.net
そういやサウジってジャーナリスト殺しただろ
結局どうなったんだ

198:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:26:27.53 fd+Uz1P


199:50.net



200:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:26:45.75 P1x3XzL/0.net
そろそろもんじゅにも動いてもらうか

201:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:26:46.22 15vpgt3T0.net
サウジじゃないのかコレ?

202:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:26:48.02 CYikm8N/0.net
地上波は平和だなw

203:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:26:50.02 W/bqIf8D0.net
お互いにやり合いたくないから安倍総理イラン訪問中のタイミングで
当事国情報機関のパラミリタリーが動いたって可能性も否めない。

204:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:26:53.68 cJSToxUm0.net
UAEとサウジがなくなれば中東は平和になる

205:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:27:01.70 cU6ChQRE0.net
こういう事態が起きてもネトウヨがーアベがーのバカパヨクはホント頭悪いよな

206:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:27:02.53 EM5h7MgS0.net
どこに攻撃されたかはまだ?

207:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:27:05.38 wftWPDf90.net
これは安倍のせいだよね

208:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:27:10.72 iQxfam5n0.net
憲法9条では守れなかったか
改正だな

209:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:27:21.22 fjlfQeGh0.net
>>191
2000万で忙しいんだろw

210:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:27:22.64 rwiSaKyT0.net
発表後に原油相場跳ねあがってるな

211:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:27:28.98 Hx6ha0BE0.net
日本のテレビなんかあてにしても仕方ないでしょ。
何のための目の前の箱よ?

212:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:27:36.57 LIZODDYr0.net
>>13
>>42
あいつ等ニートだから
時間はくさる程ある

213:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:27:37.70 MBTRfkhr0.net
>>191
ラジオでは香港よりも速報やってるから、映像編集待ちだろう

214:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:27:38.15 RodQuve90.net
>>200
URLリンク(i.imgur.com)
ネトウヨ…日本タンカーが沈みそうなんだが
助けに行かないのか?
また自己責任で済ませて知らん顔か?

215:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:27:39.38 qkZCZ8xL0.net
当たったんか
それはいらんで
めちゃ嫌い

216:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:27:50.01 aPZXRMRV0.net
LATEST: Firm that operates crude oil vessel — one of two reportedly targeted in Gulf of Oman — says explosion caused fire onboard.
Another shipping firm identifies second vessel hit and says 21 sailors were evacuated, with one slightly injured in incident.

217:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:27:52.99 GZjniJQ+0.net
ってかアメリカと違ってこっちは庭から石油採れないし、一緒に制裁しろってんなら代わりの同等ルート用意してくれてんの?ないなら石油関連は協調出来ねーだろ

218:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:28:07.18 BC9Fqg0H0.net
>>209
お前が行け定期

219:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:28:17.93 kB3/q1LO0.net
やってるのはイエメンだろうが胡散臭いな
救助したのはイランなってるしイランが自演してんじゃね

220:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:28:20.13 jo9RZiw60.net
戦争来る?!!

221:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:28:21.51 pM03wGm/0.net
会談期間中を狙ったのは疑い無いがさてどこの誰がやらせたのやら

222:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:28:21.85 eUAesm560.net
>>169
ホルムズ海峡に海自の護衛艦展開したっけ?
活動してるのは、アデン湾やソマリア沖だろ?

223:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:28:31.30 ZHXs6M430.net
サウジとイスラエルって対イランで利害が一致してるあたりが闇深
ロシアはそこまで積極的に手を突っ込む状況じゃなさそうに見えるけども……

224:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:28:33.81 K0s8g35y0.net
すしざんまいの社長に話つけてもらえ

225:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:28:41.44 HIHmjty10.net
少し前にも攻撃�


226:ェあって分からなくて 魚雷の可能性は低くて機雷かどうかも語られずだったのに 今回は魚雷か?ってなってるの何でなの?



227:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:28:42.09 z4b8jVsC0.net
ボンドは現役を退き、ジャマイカで穏やかな日々を過ごしていた。しかし、それは長くは続かない。
ある日、旧友のCIAエージェントが、誘拐された科学者を救い出してほしいとボンドのもとを訪ねる。
一方、ホルムズ海峡付近では日本の積み荷を積んだ船が魚雷攻撃を受けていた。
ボンドは危険な最新技術を操る正体不明の敵へと導かれていくのであった...。

228:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:28:50.03 Co9c+g/y0.net
>>209
貴様が行け

229:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:28:58.97 aTi8uULo0.net
空母モドキのいぶき何の役にも立たないな
あと50隻くらい就役させて海上護衛させろよ

230:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:29:02.34 F5NNL7Hi0.net
>>191
フジと日テレはしてたな短時間だけど

231:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:29:02.70 fd+Uz1P50.net
>>191
さっき安倍総理がイラン訪問してる中で日本関係船が~ってやってたよ

232:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:29:11.73 KBHeQJfRO.net
今のアメリカからすればイランとは一旦手打ちにしたがってる
何故なら目標を中国に切り替えようとしてる
魚雷使えて日本と敵対関係になれる国なんざ中国だろうよ

233:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:29:22.33 ItI39zg30.net
いい犠牲や
これでイランもアメリカ領になるな…

234:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:29:30.35 Bzb4baFQ0.net
第5艦隊のパシリに海自が使われる予感

235:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:29:39.40 X/rzTYNq0.net
どこからの攻撃によるな…
ご乱心サウジの仕業なら一番マシじゃね?

236:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:29:51.66 P1x3XzL/0.net
右翼も左翼もネットでワーワーしてるだけっていうw

237:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:29:52.58 RodQuve90.net
>>222
普段、あんだけ威勢のいいこと言って
いざとなったら何も出来ないネトウヨw

238:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:29:57.79 GsHoPwVG0.net
ハメネイの顔が丸潰れww

239:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:30:00.33 EuBm8wmx0.net
>>199
最近サウジやイスラエルがやんちゃしすぎて
UAE影薄いなw

240:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:30:00.57 ItI39zg30.net
あと日本にいるイラン人は殺しとけよ?

241:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:30:07.72 aTi8uULo0.net
>>169
ソマリアにしょぼい護衛艦行ってるだけ
シーレーン防衛してねえよ

242:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:30:08.12 ADUlYpkM0.net
>>150
日本華道協会なんかも、中華系かもなw

243:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:30:15.08 yvIDjG6d0.net
ブラックラグーンかよ

244:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:30:16.08 G28diSMg0.net
安倍も嘗められたもんやね

245:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:30:21.51 NPZ9po9/0.net
中東の不安定化を願うのは産油国
サウジかロシアの仕業
イランは日本相手にこんなことはやらない
イスラエルなら安倍も承知の壮大なヤラセの可能性あり

246:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:30:23.62 HIHmjty10.net
時事のネタ元マジで教えて
何で魚雷なの??少し前の事件でも何もわかってねーよ?

247:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:30:27.45 MBTRfkhr0.net
日本イランの交渉が悪い方には絶対向かないわけで
良い方向しかならないのに反対勢力がやらせたならおかしいんで

248:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:30:32.59 d2wELJzo0.net
イスラエル

249:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:30:33.07 5hPGuu/v0.net
>>230
今の状況で何をすれば良いんだ

250:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:30:40.60 EuBm8wmx0.net
>>220
魚雷って書けば視聴率取れるからじゃね

251:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:30:54.57 tuLt8OpN0.net
サウジの嫌がらせだよ、土人が王になったからペルシャ帝国への嫉み妬みが半端ないからな

252:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:30:55.38 xIGZJGOh0.net
トンキン湾事件みたいな事が近々起きるんじゃね?



253:Aメリカは何としてもイランと戦争したい でっち上げでもいいから口実を、なんてね



254:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:31:06.91 /76pmQ7I0.net
9条バリアの行使を☹

255:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:31:15.33 myqDdnuE0.net
>>10
だいたいロシアの手引きだろ

256:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:31:16.40 aTi8uULo0.net
>>231
おいおい 君が煽ると9条廃止に弾みついちゃうだろ ヤバイ流れになる

257:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:31:25.96 LOPkuJ170.net
>>242
あっ…(察し)

258:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:31:38.48 Swd+crCx0.net
>>187
俺もサウジだと思うわ

259:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:31:49.15 O4DUsq4g0.net
海賊やな無事だといいけど

260:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:31:55.66 d48aMJMU0.net
報復不可避

261:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:31:59.94 YlnjZvG80.net
中国って実はアフガニスタンとか中東に隣接してんだぜ。

262:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:32:01.00 15vpgt3T0.net
>>234
馬鹿だろお前

263:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:32:21.83 sTaCDBt60.net
これ半分安倍のせいだろ

264:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:32:29.22 HIHmjty10.net
>>244
煽るだけか…さすが戦争原因だな

265:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:32:39.43 ZHXs6M430.net
日本語の報道が軍事用語の翻訳において全くもって信用性ないのがとても困る、役にたたん

266:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:32:42.21 U5nU/iE30.net
イスラエルでは?

267:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:32:42.50 Bl0lgrLy0.net
日本はとばっちり受けた被害者だけど、仲裁よろしくって頼んだトランプが一番ばつの悪いことになりそう

268:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:32:50.53 YUynZfwf0.net
やはりユダヤの豚は排除しないといけないようだ

269:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:33:01.40 EuBm8wmx0.net
>>241
確かにw
交渉にケチ付けたいなら大使館とか在イラン邦人狙うしかないわな
こういうときフリーハンド外交の日本は有利というか

270:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:33:01.78 /7R9BgL80.net
情報が少ないから詳細がわからないと

271:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:33:02.07 CYikm8N/0.net
NHKきた

272:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:33:05.22 mokn6EMi0.net
>>256
これを大々的に喧伝する為にやったんだろw

273:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:33:19.72 xG4FXhwC0.net
戦争やな

274:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:33:20.48 Co9c+g/y0.net
うぉ
NHKで速報やり出した

275:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:33:22.02 NTJd/eyh0.net
自国の海が汚れるだけだと思うの

276:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:33:24.48 ZHXs6M430.net
>>240
>>21
個人的には全く信憑性ないと思う

277:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:33:25.93 xJX6e21l0.net
そろそろ合体ロボ作っても良いんじゃないの?

278:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:33:44.01 TT+6Rd7n0.net
イスラエルは滅びろよまじで
ホント糞だわ
これ第三次世界大戦コースだろ

279:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:33:54.30 Hx6ha0BE0.net
国華産業運行のケミカル船。
1万9千トン。
怪我人は無し。
撃沈はされてないようだね。。

280:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:33:58.15 d0nM0IDf0.net
魚雷ってマジか
それ海賊ちゃうやん

281:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:34:07.03 HIHmjty10.net
>>269
フェイクニュースだな
推論調にしとけばいいってもんでもねーし
撤回訂正謝罪再発防止ないんだから

282:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:34:08.99 qZhoJFY00.net
あの海域にアメリカの原潜いそう
スクリュー音とか注水音記録してそう

283:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:34:21.19 EuBm8wmx0.net
>>257
やっぱ終戦時にいっぺん解体すべきだったと思うなぁ

284:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:34:22.86 gNmDsQeW0.net
なんなのよ、まじで世界荒れすぎ
こわいからやめてよ

285:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:34:25.59 Bb5Llx700.net
野党は2000万がとか、国民の為にならない事ばかりしていて簡単な仕事だな。
 立憲の枝野がイランで外交�


286:ェ出来るか?



287:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:34:26.83 faYCgJZN0.net
>>201
どうせ本当に指示したやつは出てこないよ

288:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:34:29.33 7xNv26RG0.net
敵は誰?

289:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:34:48.68 VWD/qkge0.net
ちょっとまった。
海賊じゃなくて、魚雷??????

290:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:35:03.49 Ex2R7beq0.net
海賊だったら寿司ざんまいの人に任せようぜ

291:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:35:20.68 6UZJT6Io0.net
日本のタンカーって勘違いしてるお馬鹿ぱよちんいるってマジ?w

292:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:35:23.49 NPZ9po9/0.net
あ、周庭ちゃんが日本で吠えているから中国の報復かもね
それならイランってこともありえるのか

293:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:35:33.90 tYQnx9Wz0.net
原油カチ上げたのこれか

294:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:35:34.52 U5nU/iE30.net
一番窮地なのはイラン当国
米国は既にイランに対して敵意全開

295:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:35:37.52 ItI39zg30.net
って日本国籍の艦船じゃないじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バカ乙

日本の積荷を積んだパナマだろこれ

296:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:35:39.96 HIHmjty10.net
こういう報道こそ慎重さが必要なのに時事通信はやってしまってるな
戦争煽る気満々

297:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:35:54.90 dCznyGeX0.net
石油タンカー2隻がホルムズ海峡近くで被害-米第5艦隊
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
米第5艦隊は13日、ホルムズ海峡の近くで石油タンカー2隻が被害を受けたことを明らかにした。タンカー
運営会社の1つは、攻撃を受けた疑いがあると指摘し、原油相場は急伸した。
  サウジアラビアからシンガポールに向けメタノールを積載して航行中だったタンカー「Kokuka
Courageous」の運営会社は、同タンカーが「攻撃が疑われる状況で被害を受けた」と説明した。
  ブレント原油は一時4.5%上昇し、ドバイ時間午前11時16分(日本時間午後4時16分)時点は1バレル
=61.60ドルで取引された。米第5艦隊当局者は調査を「継続中」と話した。
  もう1隻のタンカー「Front Altair」はアラブ首長国連邦(UAE)のフジャイラ港に遭難信号を出した。
  日本の経済産業省はツイートで、「先ほど、ホルムズ海峡付近で日本関係の積み荷を積んだ船が2隻攻
撃をされたという事案が生じたという報告が入った。さきほどから省内の緊急連絡会議を開催して状況の報
告を受けた」と説明した。
URLリンク(assets.bwbx.io)
--
URLリンク(i.imgur.com)

298:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:36:04.42 E7xHJ8yh0.net
積荷も無く行くあの船は

299:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:36:11.56 wmdYzCnr0.net
魚雷って軍じゃないの?向こうの海賊そんなの積んでんの?

300:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:36:17.53 udvcP9dhO.net
また韓国か

301:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:36:20.66 YUynZfwf0.net
>>288
煽るのが仕事だからな

302:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:36:21.49 EM5h7MgS0.net
日本の積み荷だから攻撃したのか
たまたま日本の積み荷運んでる船だったのか?

303:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:36:23.28 6UZJT6Io0.net
>>287
勘違いしてるお馬鹿ぱよちんがいる模様

304:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:36:30.89 eUAesm560.net
>>220
多分、時事通信の飛ばし

305:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:36:33.15 7rOeYtk80.net
ちょっと前にサウジやUAEの船も撃たれとったな
イランは関与を否定してたけどさて

306:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:36:38.71 EuBm8wmx0.net
>>286
なんかとばっちり食らってるイメージ強いなw
アラブ諸国の味方してますよ~ってポーズが必要なのかな

307:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:36:50.21 HIHmjty10.net
>>289
ブルームバーグの方がまともってやべーな
日本の通信社

308:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:37:10.67 8YmIOE370.net
酸素魚雷は雷跡が見えないんだぜ。

309:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:37:36.20 rwiSaKyT0.net
>サウジアラビアからシンガポールに向けメタノールを積載して航行中だったタンカー「Kokuka Courageous」の運営会社は、
同タンカーが「攻撃が疑われる状況で被害を受けた」と説明した。
 ブレント原油は一時4.5%上昇し、ドバイ時間午前11時16分(日本時間午後4時16分)時点は1バレル=61.60ドルで取引された。
米第5艦隊当局者は調査を「継続中」と話した。
  もう1隻のタンカー「Front Altair」はアラブ首長国連邦(UAE)のフジャイラ港に遭難信号を出した。
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

310:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:37:42.22 8VTypgrV0.net
アンリカバブル
アプリケーション
エラー

311:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:37:53.67 juXzxN9B0.net
日本「アメリカがなんとかしてくれる」

見事に平和ボケしてんのよく分かった

312:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:38:03.41 pNUTUpH30.net
>>199
トランプがサウジとUAEには武器を売らない法案を通そうとしている

313:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:38:10.94 nKwEM+wY0.net
>>82
マフィアはどこで原潜買ったんだ...

314:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:38:11.92 MBTRfkhr0.net
>>260
被害っても今回の場合「呼んだらやらかされてゴメンな」
で、一層仲良くなるしか道ないし、攻撃でイメージは悪いけど実は結果オーライなんじゃね

315:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:38:20.41 TT+6Rd7n0.net
イランはこんな事する理由が全くないからな
イランを潰したくて仕方ないイスラエルとCIAあとはアメリカのポチに成り下がったサウジあたりが犯人だろ

316:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:38:25.85 0Gv7Ukaq0.net
サウジアラビアは暗殺したり頭がおかしい奴が上にいるからな

317:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:38:27.46 GsHoPwVG0.net
潜水艦かょwww

318:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:38:48.31 HdA4pj720.net
魚雷とするなら、海賊でもテロリストでもなく、国家の軍隊が戦後日本を攻撃した最初の事例?
非公式なら竹島とかもあるかもしれんが

319:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:38:49.68 HIHmjty10.net
運営会社「攻撃が疑われる状況」
時事通信「魚雷」
ボルトン「機雷」

320:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:38:58.85 P1x3XzL/0.net
渾身の遺憾の意はまだか?

321:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:39:01.15 qkZCZ8xL0.net
犯人はサウジ王族の誰か

322:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:39:07.07 6pLmG1J90.net
マスゴミ「自民党に忖度しなきゃ!政府のイメージダウンになることは報道しない!報道するもしないも含め報道の自由だ!」

323:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:39:09.32 EuBm8wmx0.net
>>303
逆に、アメリカから「絶対裏切らない」って信用されてるのって
海外からすると相当怖い同盟国だと思うぜ

324:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:39:13.11 WuYyqzpD0.net
余計なことするから
泥沼の中東には首を突っ込まないのが賢いんだよ

325:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:39:16.17 TEBKoytb0.net
俺らを懐柔できると思うなよ安倍という熱いメッセージ

326:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:39:20.31 ZHXs6M430.net
BBC
URLリンク(www.bbc.com)
>台湾の国営石油精製業者CPC CorpのスポークスマンであるWu I-fangは、
>Front Altairをチャーターしており、75,000トンのナフサを運んでおり、「魚雷に見舞われた疑いがある」と述べた。
原文では "suspected of being hit by a torpedo"
一応この人は魚雷と言ってるけど、正確な情報かはわからん

327:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:39:28.61 XETIJOP00.net
ここで緊張を高めたい連中がいくらでもいるからな

328:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:39:33.08 GLAVIKK50.net
篠田健市氏が言うには、「夢の中で切り刻まれるくらい序の口」との事。
実際は地獄の中の耐えられない恨み合いとの事。
絶対に悪い奴とは話すな、近づくな。

329:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:39:34.04 dqTGj7Mq0.net
一緒に酒飲んで話し合おうぜ!

330:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:39:36.15


331:eUAesm560.net



332:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:39:42.97 EuBm8wmx0.net
>>307
イランだけにいらんことするなってなHAHAHA

333:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:39:46.73 ixXZs8ll0.net
>>307
イランのお偉いさん達今頃顔真っ青だろうしなぁ
容疑国はイスラエルかサウジか露助かと怪しい国多すぎ問題で

334:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:39:50.27 RodQuve90.net
>>298
URLリンク(i.imgur.com)
アメリカ海軍の中東主要地の目と鼻の先で起きたんだ
明らかにこんなことをイランがやる得がない

335:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:40:15.41 HIHmjty10.net
>>318
スポークマンの言葉垂れ流す必要もないのに
見てないんだからw

336:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:40:38.30 p0+DnYxx0.net
>>283
1隻は日本の海運会社運航の外国籍船舶
海運会社でつくる「日本船主協会」によりますと、攻撃されたという情報がある2隻のうち1隻は日本の海運会社が運航する外国籍の船舶だということです。
海運会社からの報告では、詳しい被害状況は分かっていないものの、乗組員に日本人はおらず、けが人もいないという連絡が入っているとしています。
日本船主協会は、情報収集を進めるとともに、会員の海運会社126社に対して注意喚起をしているということです。
攻撃受けたのは「国華産業」が運航の船
海事関係者によりますと、攻撃を受けたのは東京 千代田区の海運会社「国華産業」が運航するケミカル船だとみられ、けが人はいないということです。
会社はNHKの取材に対し、「被害を受けたのは事実だ。現在、詳細を調べている」と話しています。
だとさ

337:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:40:50.73 ZHXs6M430.net
情報元を明かす報道社と明かさない報道社もどきの質の違いが見て取れる

338:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:41:09.73 euyzIZPv0.net
>>325
空白の所が怪しい

339:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:41:11.61 EuBm8wmx0.net
>>325
実は本当にたまたまで
海賊の村、ニュース見て「やべぇ」ってなってたりして

340:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:41:18.68 8obt7rbI0.net
日本関連の積み荷とあるけど
攻撃した側が判ってて攻撃したかどうかで変わるな
あと積み荷が「ナフサ」ってあるけど
大炎上、爆発とかしてないよね?

341:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:41:29.07 EM5h7MgS0.net
こういうときに日本の自作自演って誰も思い付かないのが日本のすごいところ
まあ自作自演じゃないんだけど

342:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:41:56.55 hMaGccwN0.net
>>298
イランは頑張ってなんとかしようとしても周りの国に振り回されてばかりの主人公体質だな

343:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:42:04.99 qZiGzYdJ0.net
どうせ中国だろ
目線をそらす

344:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:42:06.91 jIxsixan0.net
日本の空母くるで

345:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:42:20.27 Tjy2reGx0.net
対外的に慈悲深い日本がこの程度でキレるわけがない

346:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:42:36.28 TT+6Rd7n0.net
CIAはやりたい放題だな
アラブの春でイスラム国生み出したのにまだ懲りずに戦争始めようというのか

347:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:42:43.31 G8Pto+t70.net
>>331
まだ情報錯綜してるかもだから微妙だけど
怪我人はなしって報告が出てるね

348:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:42:51.90 ixXZs8ll0.net
>>332
やる意味無いからなぁ
安倍的にもおいしくない展開だし

349:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:42:53.13 c9FBTYGP0.net
てかあの海域ってガチガチだからすぐバレんじゃね?んで今情報まとめてるとこ

350:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:42:54.69 ysKvsHx00.net
日本行きのタンカーに攻撃してないならまぁ、いいか

351:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:43:02.90 DUdv0IZO0.net
令和になったらやたらキナ臭くなってきたな

352:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:43:24.59 XyQuxpE90.net
>>15
牟田口「許された・・・」

353:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:43:39.03 5iOuBo3R0.net
●ただ�


354:フ海賊説 ●革命防衛隊の独断行動説 ●あとはナンカある?説



355:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:43:54.93 KLYJZKYs0.net
オマーン国際救助隊出動!!

356:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:43:56.33 IvdHTSN40.net
容疑者多すぎワロタ(真顔)

357:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:44:00.86 hHYwUAsb0.net
海賊に襲われたのマレーシア船とパナマ船なのか

358:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:44:18.06 4JiWmG260.net
魚雷って本当か?
魚雷発射されてタンカーに当たらないとかあるのか?

359:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:44:27.86 ysKvsHx00.net
>>342
令和効果スゴいな
わずか一月でキナ臭くなった

360:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:44:28.07 RodQuve90.net
>>341
当該タンカーは日本行きのナフサやケミカル積んでるぞ?

361:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:44:44.90 LeuUIbY80.net
何が始まるんです?

362:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:45:00.39 QjEXFQC20.net
>>325
5カ国近く面してる火薬庫状態じゃん
ニュースでは唯一デカデカと書かれてる国名が「イラン」だったw
誘導にも程がある

363:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:45:05.45 ysKvsHx00.net
>>350
ナフサってガソリンだったのか……

364:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:45:10.50 RdEC780X0.net
>>248
普通に考えるとそうなるよねぇ

365:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:45:17.85 EM5h7MgS0.net
>>339
今回以外でも何か起こっても日本の自作自演って全く言われないのがある意味すごいなと
常に怪しいことしてるシナチョンだったら何があってもまず自作自演疑われるレベルだなと思ってw

366:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:45:19.01 W/bqIf8D0.net
>>332
実は弾頭の高性能爆薬減らした91式機雷でした。とか言ったら
アベちゃんってむねあつすぎるだろ

367:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:45:41.14 zjJryBiA0.net
>>24
URLリンク(upload.wikimedia.org)
紅海だとイランとイスラエル

368:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:45:41.52 EuBm8wmx0.net
>>348
それより、海賊が魚雷民家に搬入して充電してたら
普通にバレそうな気がするw

369:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:45:45.57 KweM0dLM0.net
  、                           /   
  \人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_//    
   )                         (    
   ) だから憲法改正なのです! ( ̄ ̄   
   ̄)                         (    
  /^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y\  
         ,、,、,、,、    
       /ミ彡三三ミ、   アハハ
      /彡彡ソヾミ三ミミヽ 
      ∥彡'''`    ``ヾミハ               
      {彡ソ ,ィ≦´ `≧、_Yミ}         /. ̄)  
      リ彡 ,.ィュ:  i.ィュ、_' Yリ        /  /二、  
      ハリ ´⌒ノ  ヽ⌒ リハ       丿 Y  .i `ヽ  
      Y l   ノ.‐ ‐'ヽ  ソ      ( ゝ'  ノ ./ / 
      ヽ_   `ニニニニ´  /        ,ゝ-、_)--'-'  
        ヘ   '⌒`  /        /{ ゝ、__ハ|  
         } ` -  -'.:ノ//へ、__,,,ィ'/ハ___ハ 
      _//`r--、'"/////////////////////ノ 
   ,,ィ''"/// | >-<""///////////{//////////  
 r''"///////.| {  } ///////////}////////Y 

370:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:45:49.17 X/rzTYNq0.net
>>315
中国の香港弾圧見てるとアメリカの犬で本当に良かったと思いました(小並感)

371:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:45:57.12 6pLmG1J90.net
中国「香港も台湾も独立は許さない! 目線逸らしにどや!

372:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:46:12.21 8obt7rbI0.net
>>342
だな、俺も思った
香港きてコレで次はサミット辺りか?

373:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:


374:46:18.11 ID:ixXZs8ll0.net



375:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:46:25.88 cs7np4y/0.net
1隻沈んだっぽい?

376:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:46:33.96 7rOeYtk80.net
>>332
被害者になることでイランを窮地に追い込み有利に交渉をまとめる作戦か
安倍やりよるな

377:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:46:43.97 4JiWmG260.net
加地隆介の儀で、日本のプルトニウム運搬船が潜水艦に襲われる話を思い出した

378:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:47:14.28 zjJryBiA0.net
あー違うボケてたわ
イスラエル関係ない

379:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:47:24.08 EuBm8wmx0.net
>>360
中国にとっても、香港って出島っぽく残しといた方が
経済制裁の抜け道とか交渉の道具として便利だった気がするんだよな・・・
もうずっと香港ルールでやってきちゃったんだし

380:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:47:24.75 rwiSaKyT0.net
魚雷艇だと武装組織でも調達できそうな気がしないでもない(イメージ)

381:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:48:13.57 wgw+s6ME0.net
海上自衛隊 はやぶさ型ミサイル艇
URLリンク(o.8ch.net)

382:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:48:38.51 Q2MI9KeT0.net
アメリカとイランが仲良くなってサウジアラビアと仲悪くなるウルトラC

383:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:48:50.97 5iERwHYx0.net
台湾の石油タンカーらしいね
台湾…
あ、犯人わかっちゃった

384:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:49:10.83 AfuShZHE0.net
仲介に行ったから狙われたな

385:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:49:23.75 EuBm8wmx0.net
>>369
言われてみればちょっとありそうな気がするけど、値段考えるとやっぱ無理w

386:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:49:26.87 zJNUD/Xe0.net
国賊安倍晋三の豚が余計なことするからだな

387:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:49:47.68 5iERwHYx0.net
台湾の石油タンカーに攻撃か
URLリンク(this.kiji.is)

388:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:49:52.43 0Gv7Ukaq0.net
イランって中東でマジで嫌われてるからな
イランとアメリカの交渉が決裂して戦争になってボコボコにされろってのが平均的中東人の考え

389:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:49:54.52 hHYwUAsb0.net
陰謀論言ってる人気持ち悪いね
海賊がこの海域でよくしてる事なのに

390:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:50:02.63 v+O0gHTo0.net
支那かイランだな

391:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:50:23.74 EM5h7MgS0.net
>>377
イランは中東の韓国なの?

392:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:50:25.97 CCQ+3ZPV0.net
機雷をろかくして流用て出来るかな

393:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:50:28.94 jfb2dIYN0.net
>>357
イランは何の得にもならんって考えるともうそれ答えやん(´・ω・`)

394:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:50:44.11 zJOkGg9i0.net
何が起こってるんだ?

395:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:50:45.85 qZhoJFY00.net
支那潜水艦による攻撃だなぁ

396:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:51:02.35 uspKYmFX0.net
これ混乱させる為のロシアの魚雷だろ

397:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:51:22.50 NPZ9po9/0.net
誰がやったにせよこれでイランとまともに話が出来る国が無くなった
しかしこれで原油価格が上がるだろうから産油国はニンマリしているんだろうな
アルジャジーラがどのように報道するかな

398:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:51:26.95 ZHXs6M430.net
タイミングがタイミングだけに仲介交渉は絶望的だろうね
誰がどんな攻撃するか分からない状況で話し合いでの解決は無理でしょうし
>>378
魚雷はねぇなぁ
でも昨今もタンカーに対する攻撃はあったみたいね

399:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:51:31.45 kuEk81Ju0.net
>>5
イランの革命防衛隊が、あちこちのテロ集団を手引きしてるって聞いた。

400:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:51:37.41 EM5h7MgS0.net
今ちょっと香港のニュース一色でその後の台湾の動向が伝えられないからね

401:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:51:38.85 TT+6Rd7n0.net
そもそもイランは中東じゃないから
人種も宗教も違う

402:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:51:58.26 O3wd48Ux0.net
名探偵にまかせろ
その名は

403:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:52:01.78 G8Pto+t70.net
>>376
これ事実だったら、あっ(察し

404:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:52:01.80 udSi4sKd0.net
>>380
人種が違うからじゃねえの
イランはペルシア人

405:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:52:05.15 YUynZfwf0.net
イラン - -
ロシア ◎
サウジ ▲
イスラエル ◯
中国  △

406:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:52:19.96 sGF7ZdsJO.net
魚雷にしろ機雷にしろ、
正規軍が使用か、正規軍が民兵組織に横流ししたモノだな

407:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:52:38.09 EuBm8wmx0.net
>>377
宗教的なの抜きにしたら、立ち位置インドとかに近いよね
>>380
いきなりアラブ連合に国境封鎖されたカタールを
継続して助けたりしてる(飛行機と船便で輸送

408:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:52:39.98 1onWt2c10.net
疑わしいところがたくさんありすぎて逆に真犯人がわからないパターンですね
中国は話題逸らしにネタ提供したいだろうしイランと米が仲直りしたら困る奴らも多そうだし決裂しても困る奴ら多そうだし
イランと仲良くしてウチは無視ニダ!って斜め方向からイチャモンつけてくる国もあるし
どこが手引きしてるのか全くワカランな

409:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:52:43.51 hHYwUAsb0.net
台湾のタンカーだから中国が犯人とかwwww
頭おかしい人だらけだな

410:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:53:07.77 sTaCDBt60.net
自衛隊による自作自演だな

411:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:53:25.36 xLyy0ySZ0.net
雷撃受けたってPTボートみたいな水雷艇でも持ってんのか?

412:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:53:55.70 dCznyGeX0.net
Maya Al Amri/قابوس&#8207; @maya_alamri2 2時間
M.T Front Altair has been abandoned and its all crew has been safely picked up by nearest vessel Hyundai Dubai.
Master of Hyundai Dubai reported cause of fire on Front Altair as surface attack.
Front Altair is a loaded tanker on fire and adrift about 18 NM off our position.
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
(deleted an unsolicited ad)

413:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:53:57.39 Swd+crCx0.net
>>399
それだけは無いわ

414:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:53:57.51 BC9Fqg0H0.net
>>231
自分のこと書き込んで虚しくねえの?お前

415:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:54:06.15 TT+6Rd7n0.net
イランはシーア派だからサウジが滅茶苦茶嫌ってる
イランが力を持つのを面白く思ってないイスラエルとサウジが手を取り合って
戦争を仕掛けてる
シリアが実際そうだったじゃんシーア派でイスラエルの近くで
全く同じ構図

416:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:54:22.07 p0+DnYxx0.net
>>399
自衛隊の艦船いねーよアホ

417:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:54:24.41 IvdHTSN40.net
ロシアが直接ってのは無いかもしれんが、ロシアから武器買ってる国の可能性なら充分あるだろうな

418:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:54:43.24 EuBm8wmx0.net
ぶっちゃけると、タンカー言うても色んな国で下ろすの混載してたりするし
船のシステムやスケジュール知らなかったらどこの荷物かなんてわからんよね
海賊対策で情報も厳しく制限されてるし

419:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:54:53.25 iRz/O1Xv0.net
>>325
普段から対艦ミサイルが飛び交ってる地域だな
米軍の高速輸送船が撃沈されたりしてる

420:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:55:07.77 yLimWz


421:BN0.net



422:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:55:20.68 lTEGyR+o0.net
はよ遺憾の意を発射せい

423:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:56:39.42 5fnVhXPu0.net
ジャップ泣き寝入り定期

424:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:56:48.69 WwZuFHtm0.net
シナか朝鮮か

425:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:57:09.08 cs7np4y/0.net
11時の事故が今頃入ってくるのか・・・

426:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:57:19.70 hHYwUAsb0.net
積荷積んでるだけなのに
陰謀論者気持ち悪い

427:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:57:26.28 qB6oFdjb0.net
9条バリアが破られてますね…

428:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:57:35.87 QF0Wjc/F0.net
魚雷攻撃らしいなwww

429:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:57:44.35 jfb2dIYN0.net
>>378
普通に魚雷って高価だし、それで何か儲けるわけでもなくただタンカー沈めたところで海賊に何の得が?

430:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:57:50.03 vV4AYAaY0.net
>>2
中国?韓国?

431:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:58:09.38 5eNBY3sN0.net
イランこの野郎

432:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:58:36.27 EM5h7MgS0.net
>>414
お前レスすればするほど答え合わせになってるからもうやめろよw

433:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:58:40.73 GsAhmo3C0.net
セブン、ファミマでメルペイ70%高還元祭り再び!!
URLリンク(i.imgur.com)
更に初めてメルカリに登録する方は300分円ゲット出来る
・mercariをダウンロードする
・会員登録の最後に招待コードに「YWGPEZ」と入力
各コンビニで揚げ物特価も実施中
URLリンク(i.imgur.com)

434:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:58:53.37 EuBm8wmx0.net
俺が海賊だったら、足もついて馬鹿高い魚雷なんて使わず
棒の先に爆弾くっつけて突撃するかなぁ(形式的には機雷になる

435:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:58:55.06 9EfvLiQ60.net
>>398
日頃の行いが悪いから疑われるんだぞ

436:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:59:00.54 p0+DnYxx0.net
海自の護衛派遣する理由出来たな

437:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:59:24.00 IvdHTSN40.net
万が一これでアメリカとイランの関係が悪くなったとしても安倍は責任問われることは無いわな
むしろ犯人探しでアメリカとイラン結託しそうな気もする

438:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:59:26.93 TT+6Rd7n0.net
イランがこんな事仕掛けるわけないわなw
相手は核持ってるイスラエルなのにwwww
馬鹿じゃねえのバレバレなんだよイスラエルさんよー

439:名無しさん@涙目です。
19/06/13 17:59:50.38 EuBm8wmx0.net
>>424
だいぶ前から海賊対策に出張するようになってます
各国持ち回りみたいな感じで

440:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:00:00.64 TxKEIJy00.net
これ日本にとって一番あかんやつやろ

441:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:00:08.94 q89S4m1u0.net
当然阿倍は現地直行するんだろ?

442:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:00:27.30 iRz/O1Xv0.net
攻撃された船はサウジアラビアからシンガポール行きだそうだ

443:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:00:47.84 idLAitvY0.net
タイミングがタイミングだから、いろいろ勘ぐられて当然だろう

444:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:00:54.52 wmdYzCnr0.net
>>378
魚雷は高価だし足もつくだろうから海賊がよく使用してるは無いんじゃないの?

445:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:00:55.25 F/bm3lIT0.net
機雷になったわけじゃ~なあい♪

446:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:01:03.94 4JiWmG260.net
とりあえず分かってる事
・攻撃を受けたのは、日本の船と台湾の船
・機雷、魚雷による攻撃の可能性が高い
・現場では1か月前にも4隻の船が攻撃を受けている
こんなところです

447:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:01:28.00 Hx6ha0BE0.net
一隻は爆発炎上してるようだね。
やはり海賊の攻撃力ではないだろう。

448:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:01:28.08 lNWoyDeT0.net
憲法9条があるかぎり大丈夫

449:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:01:36.2


450:9 ID:RodQuve90.net



451:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:01:40.69 YnkXFGJE0.net
魚雷を使える海賊なんてどんだけいるのやら

452:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:01:53.13 t+d55dFu0.net
結局おざなりの会見だったな。
中身はまるでなし

453:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:02:09.40 ZJVTONY/0.net
>>193
兆単位の札束ビンタで黙らせた

454:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:02:24.09 p0+DnYxx0.net
>>427
それソマリアな
ホルムズ海峡は機雷除去で掃海艇等で
護衛艦派遣計画今やってる最中だろ

455:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:02:27.65 5eNBY3sN0.net
漂流機雷だろーな
流石に魚雷打ち込む基地外国はないだろ

456:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:02:31.55 Mm1O1ysG0.net
マッチポンプだろ
オバロでも読んだかな?

457:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:02:39.34 hHYwUAsb0.net
>>417
砲弾って報道されてるけど

458:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:03:04.05 rwiSaKyT0.net
>>401
大炎上に見えるけど船の事あんまり知らん

459:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:03:10.81 XbNRzS8c0.net
オマーン沖で魚雷攻撃を受けたのは都内の海運会社の船舶 ナフサ(レジ袋の原料)を日本へ運搬中
スレリンク(news板)

460:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:03:16.37 wOOA68Az0.net
イスラエルさあ・・・

461:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:03:21.98 Jw29dNHv0.net
イランや中国なら日本の船を沈める理由が何処にもない
アメリカも政府としては戦争回避の方針出したばっか
海賊がガチでやらかしただけなんじゃ

462:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:03:25.76 iRz/O1Xv0.net
>>438
イエメンでは「武装組織」が1000km級の弾道ミサイル射ってるぞ

463:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:03:27.28 EuBm8wmx0.net
>>437
よくないことではあるけど、非日常って疲れるからね
戦争慣れしてない自衛隊としてはまぁ、うーん遺憾の意

464:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:03:58.16 ZgmgTsdK0.net
>>15
濱口

465:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:04:05.83 NMjz7OQS0.net
お前ら今のうちに電力株買っとけ
これを口実に再稼働の流れ一気に来るぞ
知らんけど

466:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:04:21.65 Mm1O1ysG0.net
>>446
環境キチガイの仕業か

467:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:04:22.86 EuBm8wmx0.net
>>441
ホルムズは変に軍艦入れると政治問題になっちゃうからなぁ

468:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:04:24.24 MBTRfkhr0.net
>>434
怪我人も無しってラジオで言ってた
日本と中東の連携深まる結果にしかならないし
なんか妙に優しい海賊に違和感w

469:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:04:41.44 RodQuve90.net
>>353
タンカー2隻、オマーン湾で攻撃受ける=魚雷か、日本関係の貨物
2019年06月13日17時28分
【カイロ時事】ロイター通信などによると、中東のオマーン湾で13日、
石油タンカー2隻が魚雷によるとみられる攻撃を受けた。
船体が損傷したが、沈没の危険はないもよう。現場海域は原油輸送の
大動脈であるホルムズ海峡近く。バーレーンに司令部を置く米海軍第5艦隊が
救難信号を受信し、海軍艦艇が救援活動を行っているという。
URLリンク(www.jiji.com)

経済産業省によりますと、1隻は石油製品の原料となる「ナフサ」を積んで
日本向けに輸送していた可能性があるということです。
(中略)



470:結� 千代田区の海運会社「国華産業」によりますと、攻撃を受けたのは、 この会社が運航する「KOKUKA COURAGEOUS」という名前の、 化学物質などを運ぶケミカル船だということです。 会社のホームページによりますと、この船は、2010年に竣工し、 全長170メートル、総トン数1万9000トン余りの船だということです。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190613/k10011951171000.html



471:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:04:54.62 ZHXs6M430.net
>>442
始めはそれだと思った
ただタイミングがバッチリ過ぎるので陰謀論がいくらでも出てくる状況だよなぁ
工作仕掛けるにしても「事故ですよ」と言い逃れできる道くらい用意するだろうしね

472:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:04:58.07 zvWrBDJR0.net
背後にイスラエルいそう

473:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:05:08.16 YnkXFGJE0.net
>>449
それイランの支援受けてる武装組織じゃなかったか?

474:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:05:21.70 hHYwUAsb0.net
>>432
砲弾って報道されてるよ
砲弾と魚雷は大違い
デマはよくない

475:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:05:25.29 eUAesm560.net
>>416
今やってるNHKで国華産業の社長の会見では、砲弾による攻撃受けたと言ってたぞ
それも継続的に

476:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:05:30.17 ZHXs6M430.net
>>444
魚雷だ機雷だと来て今度は砲弾かよ、ドコソース?

477:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:05:36.60 p0+DnYxx0.net
>>454
いやいや平気で嘘つくなよw

478:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:05:36.72 OfxjK4nV0.net
まさに歩く国難

479:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:05:53.03 eF87tohe0.net
>>82
1発億越える値段だぞ

480:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:05:53.39 sGF7ZdsJO.net
>>446
レジ袋禁止に拍車がかかるな

481:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:06:00.61 HpoR4n7A0.net
魚卵使ったとかマジか

482:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:06:08.67 EuBm8wmx0.net
>>463
え?中国が軍艦乗り入れたら大問題にならない?

483:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:06:16.77 ZHXs6M430.net
>>461
どこも主張がバラバラで笑いが止まらん、カオス

484:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:06:24.49 iRz/O1Xv0.net
>>459
そうそう。魚雷打ったのもどっかの支援受けてんだろうな

485:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:06:49.64 l5InFm+90.net
遺憾の意で終わり

486:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:07:03.19 aeiRNZwt0.net
香港の話題ふっとびそう

487:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:07:05.14 IvdHTSN40.net
>>448
アメリカは追加制裁発表したけど
最初はそれに対する報復かと思ったけど怪しい国が多すぎてなぁ

488:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:07:12.65 7rOeYtk80.net
イラン最高指導者、核兵器「製造・使用せず」 首相に
URLリンク(www.nikkei.com)
この会見の前か後でν速探偵団の推理も変わってくる

489:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:07:17.16 i5ilW49q0.net
いい機会だから、ホルムズ海峡の覇権を取りましょう

490:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:07:20.19 eFjuTutu0.net
>>1
中東に米艦隊がいる状態で魚雷撃って得するのは
香港で暴動、対米で貿易戦争真っ最中の中国しかないだろ

491:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:07:20.87 MLWdfrgu0.net
防衛行動発動っすな

492:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:07:37.17 QAV0AgeAO.net
首脳会談に対する牽制か

493:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:08:19.30 ZYbVKkcYO.net
(´・ω・`)!

494:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:08:27.63 l8xa8IA80.net
ロシア「こっちみるな」

495:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:08:47.62 Hx6ha0BE0.net
砲撃と魚雷ではまるっきり状況が変わるけど。

496:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:09:28.04 sXQoridf0.net
チョンモメンがアベガーアベガーしてて草
ほんとテロリストだろこいつらw

497:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:09:54.59 V6TnH1AD0.net
三菱化学系のタンカーが機雷の被害にあったなら自衛隊の掃海艇を出す口実ができたね

498:名無しさん@涙目です。
19/06/13 18:10:05.38 sGF7ZdsJO.net
>>461 砲弾なら海賊か民兵組織かなぁ




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch